2016年8月24日販売開始の現行型(C27型)日産セレナのスレです。
e-POWERの話題は、専用スレがありますので、そちらでどうぞ。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645829091/
■ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的に
2)工作員や荒らしは相手にせずスルー&NG登録
3)次スレは>>980 が立てる(できない時は他の人に依頼する)
4)荒らし対策(slip設定)のため、スレ立て時は>>1 の本文の最初に以下二行を入れる
!extend:none:none:1000:512
■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
■ 車両取扱説明書
ビジュアル版2018/09~
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1808/index.html#!visual
PDF版2018/11~
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1811/manual_t00um5ta4a.pdf
※前スレ
【日産】セレナ(C27) PART38【SERENA】ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639197914/
【日産】セレナ(C27) PART39【SERENA】ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648476197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【日産】セレナ(C27) PART40【SERENA】ワッチョイ有
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-Acmt)
2022/11/08(火) 18:47:34.87ID:R9j0umdqM2名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM01-Acmt)
2022/11/08(火) 18:51:38.26ID:R9j0umdqM3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-9VbW)
2022/11/08(火) 19:10:21.97ID:ANnkdNBjd 使いまわしプラットフォーム
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-1DRG)
2022/11/08(火) 19:22:20.43ID:HI8XKd2uM >>1
たて乙
たて乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-JFGb)
2022/11/08(火) 21:42:15.42ID:Wl7oDD4n0 新型ガソリン車で500万円なら現行のe-POWER300万円の方が良くね?
情報まだか?
情報まだか?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-HOE4)
2022/11/08(火) 22:45:36.91ID:vuoN/gFm0 見積はできるんだからディーラー行ってこいよ
ガソリン車は諸経費込みで500万行かないことが理解できるから
ガソリン車は諸経費込みで500万行かないことが理解できるから
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d06-9VbW)
2022/11/09(水) 01:54:19.37ID:QABjyA8B0 低重心は正義
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-QRcc)
2022/11/09(水) 07:02:07.14ID:EG8Dmcr9d セレナのガソリン車は魅力無くなったな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13f-RcNQ)
2022/11/09(水) 08:16:00.57ID:sQUETop4010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d973-MWIF)
2022/11/09(水) 09:25:48.87ID:FqElCFuc0 >>9
オプションつけた?ハイウェイスターに有料色にナビセット(ドラレコETC、SOSとか)、リアフォグなし寒冷地(前後シートヒーター、ステアリングヒーター、リアエアコンダクト)、フロアマット、バイザー、ナンバープレートカバーとディーラーメンテパック5年つけても440万だったよ?
他はカタログないから追加できなかった
オプションつけた?ハイウェイスターに有料色にナビセット(ドラレコETC、SOSとか)、リアフォグなし寒冷地(前後シートヒーター、ステアリングヒーター、リアエアコンダクト)、フロアマット、バイザー、ナンバープレートカバーとディーラーメンテパック5年つけても440万だったよ?
他はカタログないから追加できなかった
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d973-MWIF)
2022/11/09(水) 09:26:39.80ID:FqElCFuc0 ✕オプションつけた?
○オプション他に何つけた?
○オプション他に何つけた?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd12-JFGb)
2022/11/09(水) 14:50:09.63ID:BsO5ea+ed まだ画像も何もないよね?
よく買えるよな
よく買えるよな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9212-YZoV)
2022/11/09(水) 15:36:30.52ID:lZEvFY7w0 買う気無くても見積もりはとれる
ディーラーによると思うが、画像は見せてくれるよ
ディーラーによると思うが、画像は見せてくれるよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13f-RcNQ)
2022/11/09(水) 17:01:42.35ID:sQUETop40 >>12
ディーラーに内外装の詳細写真あるよ。
ディーラーに内外装の詳細写真あるよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0954-MWIF)
2022/11/09(水) 17:21:25.43ID:Uv86ZkWV016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-5TOp)
2022/11/09(水) 18:27:37.32ID:odMPYtgSd 500万の買い物を現物も見ずにカタログだけで買えちゃう人ってすごいと思う
自分で見て触って納得しないと買えないな俺には真似できない
自分で見て触って納得しないと買えないな俺には真似できない
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-OZX4)
2022/11/09(水) 19:37:32.40ID:drtrgnrpa 日産は流出させる社員いないのかよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-HOE4)
2022/11/09(水) 20:03:29.22ID:XwNRqae8019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-5TOp)
2022/11/09(水) 20:52:26.19ID:IeJwKgc+0 まぁ1年後には初期不良対策したVセレみたいなお買得グレードが出るだろうから
買うならそれだな
初期型買う人は人柱担当としてしっかり不具合報告する様に
買うならそれだな
初期型買う人は人柱担当としてしっかり不具合報告する様に
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517b-Ssk3)
2022/11/09(水) 21:30:56.29ID:DqX24B4q021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-QRcc)
2022/11/09(水) 22:42:10.86ID:hP0olw2M0 セレナのガソリン車の存在意義がわからん
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-8gy9)
2022/11/09(水) 23:29:52.68ID:Nlha+Si50 ガソリン車でアイドリングストップ無しでバッテリーは一個というのが理想!欲しい!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-5TOp)
2022/11/09(水) 23:55:45.53ID:IeJwKgc+024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdb2-0wgY)
2022/11/10(木) 10:05:00.15ID:4dkJ4kArd 5人家族になって早くミニバン欲しいからガソリン買います
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-4rJD)
2022/11/10(木) 10:08:20.95ID:FjDKTXZGM スタンドで売ってるよ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9fa-H+tu)
2022/11/10(木) 11:38:05.72ID:gbOi7A3f0 >>18
この人何者?車何台持ってるんだ
この人何者?車何台持ってるんだ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-MWIF)
2022/11/10(木) 12:18:28.59ID:turpfjT9M シャーシ流用なのに値段爆上がり
客のこと舐めてるよ
客のこと舐めてるよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13f-RcNQ)
2022/11/10(木) 12:29:54.85ID:datarskb0 まぁ快適に運転出来て家族と楽しめればシャーシなんてどうでもいいや。
どうせ見えねえし
どうせ見えねえし
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39ff-llA9)
2022/11/10(木) 17:55:09.52ID:1hs/x/sv0 ガソリン車の存在意義は、
構造が比較的シンプルだから電装トラブルが起こりにくい。燃料の調達が簡単過ぎる。
これだけでも安心材料と自分は思う。
構造が比較的シンプルだから電装トラブルが起こりにくい。燃料の調達が簡単過ぎる。
これだけでも安心材料と自分は思う。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea4-mF78)
2022/11/10(木) 18:02:12.17ID:mIGQsNwN031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-9VbW)
2022/11/10(木) 18:37:04.89ID:7Z+Zh1HEd >>29
e-powerもガソリンで動くよ
e-powerもガソリンで動くよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-yXVL)
2022/11/10(木) 19:12:09.23ID:ym2PVcil0 >>29
T/Mのないe-powerのほうが単純なんだけどね
T/Mのないe-powerのほうが単純なんだけどね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp79-gQXg)
2022/11/10(木) 20:02:31.98ID:8PJUlUt4p >>31
な〜んか、いやらしい奴やね
な〜んか、いやらしい奴やね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd12-JFGb)
2022/11/10(木) 20:35:17.22ID:YEv3XJwgd なんか現行X Vエアロで良くなってきた
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d06-9VbW)
2022/11/10(木) 21:02:53.93ID:CWAI4OR20 燃料の調達が簡単過ぎる。
これはe-powerとガソリン車の比較では絶対に違うだろ
これはe-powerとガソリン車の比較では絶対に違うだろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-5TOp)
2022/11/10(木) 21:14:31.19ID:sCbSjpfh037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-yA7J)
2022/11/10(木) 21:33:50.97ID:z6nX6m920 e-POWERは運転・助手席から後部座席移動出来ないのが
チャイルドシートの子持ちにとって大きなデメリット
ウチはこの理由だけでガソリン車選んだわ
チャイルドシートの子持ちにとって大きなデメリット
ウチはこの理由だけでガソリン車選んだわ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517b-Ssk3)
2022/11/10(木) 22:57:47.47ID:z2GpUG87039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-E94n)
2022/11/10(木) 23:33:35.78ID:YI9qgYd10 ガソリン車のがベンチシート仕様があって、セカンドシートの人が運転席・助手席の下に足入れられたから
あとは冬場ヒーターの温風出るのが早いからとファンファン音が耐えられなかったから
ガソリン車選んだ理由なんてそれだけだよ
あとは冬場ヒーターの温風出るのが早いからとファンファン音が耐えられなかったから
ガソリン車選んだ理由なんてそれだけだよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f23d-RcNQ)
2022/11/11(金) 00:52:21.17ID:zK+uidpe0 >>38
シフトは完全なスイッチになっちゃったな。
シフトは完全なスイッチになっちゃったな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-OZX4)
2022/11/11(金) 03:10:37.35ID:6PDL+3WEa シフトをガチャガチャやるのが運転の楽しさなのにな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-JFGb)
2022/11/11(金) 05:33:00.07ID:OMa2anFH0 >>38
e-POWERで動くセンターコンソールになりますか?
e-POWERで動くセンターコンソールになりますか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-M/xZ)
2022/11/11(金) 06:09:09.24ID:TFrcK/J2d44名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-H+tu)
2022/11/11(金) 08:07:46.58ID:ZFQrpnE1r >>41
まぁオートマでガチャガチャなんてやらんし
まぁオートマでガチャガチャなんてやらんし
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-RcNQ)
2022/11/11(金) 10:21:04.18ID:aDacrChia46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sdb2-Znbc)
2022/11/11(金) 11:06:04.01ID:MqWvWMafd1111 みんなはセンターコンソールほしいんか?いまいち利便性がピンとこない
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sdb2-W8rJ)
2022/11/11(金) 11:40:18.97ID:cvPjtCmad1111 >>46
私もウォークすることないからわからん
私もウォークすることないからわからん
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd12-JFGb)
2022/11/11(金) 12:17:11.80ID:yJCLQ6gHd1111 動くセンターコンソールは神だよ
これ以外に日産の強みないしな
これ以外に日産の強みないしな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sdb2-5TOp)
2022/11/11(金) 12:50:36.47ID:87lFdpQ/d1111 他車は買う時に7人乗りか8人乗りを選ばなければならない
セレナはその辺で悩む必要がない(なかった)
セレナはその辺で悩む必要がない(なかった)
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr79-Ysdh)
2022/11/11(金) 13:09:18.35ID:nhX0eDEhr1111 プロパイロットセンターコンソールになるらしい
ボタン一つで車内どこでも移動
ボタン一つで車内どこでも移動
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sdb2-0fn2)
2022/11/11(金) 14:57:58.43ID:MOEPRpx3d111152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sacd-OZX4)
2022/11/11(金) 15:09:20.41ID:ttwoZ99na1111 また売れなかったエルグランドのデザインかよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 657b-agt/)
2022/11/11(金) 15:32:05.93ID:oSis92lU01111 ターコイズがイメージカラーなんだな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a554-nXI4)
2022/11/12(土) 03:54:30.04ID:gy2stwSv0 中古型落ちレクサスしか買えない奴らが「中古の方がお買い得、コンパクトー並みの値段、新車を買う奴は馬鹿」
日野コンテッサクーペ素敵やん。
日野コンテッサクーペ素敵やん。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-64Pm)
2022/11/12(土) 06:04:47.20ID:lCrnbxZQa 内装もエルグランドくらいのレベルにできないものかね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-GixC)
2022/11/12(土) 06:55:36.47ID:ZmkgEivV0 だってベースがデイサービス車だし
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-8DZq)
2022/11/12(土) 11:05:09.81ID:8oY4ZkSiM いや、捜査(護送)車両だろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-kbNP)
2022/11/12(土) 19:56:18.57ID:H1C2HvbLr >>51前照灯って同時に点灯してなければ、片側3段(合計6段)でも良いの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-hcvQ)
2022/11/12(土) 23:58:01.54ID:yAkGlFop0 >>58
アレは3段まとめて1つのヘッドライトユニットの扱いなんじゃないかな。
アレは3段まとめて1つのヘッドライトユニットの扱いなんじゃないかな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d06-c/u8)
2022/11/13(日) 00:25:52.46ID:u/O4Sf/B0 C27のNissanConnectは無料だけど、C28は金かかんのかな?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-8DZq)
2022/11/13(日) 09:07:08.78ID:TVtWTaEpM ○○月のごあいさつっていう独特のアクセントのやつ、有料ならイラネ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-VFAV)
2022/11/13(日) 09:54:19.53ID:wGsIBlgG063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d06-c/u8)
2022/11/13(日) 12:28:46.15ID:u/O4Sf/B064名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-Xv9b)
2022/11/13(日) 12:49:34.28ID:aht31UVLr C28はオーテックあるけどスポーツスペックは出ないのかな?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-b8sy)
2022/11/13(日) 15:12:46.96ID:avkRC9wn0 買い物行った時なんかで、あれ?閉めたっけ?が割とあるんで、念のためにリモートドアロックは重宝してるわ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-rHek)
2022/11/13(日) 16:07:29.44ID:8vbrCYlkr いつも同じ場所で、警告って赤く出るんだけどなんの警告なんだろう
一通でも止まれでもないし、平坦な道
特に警告以外の表示は出てない
一通でも止まれでもないし、平坦な道
特に警告以外の表示は出てない
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-hcvQ)
2022/11/13(日) 18:52:27.17ID:OG4Yc4me068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PnSp)
2022/11/13(日) 21:10:43.34ID:HhTzzuANd C28 e-power契約(仮)してきた
ルキシオンはまだだし2.0いらんからAUTECH仕様にした
いろいろ付けて576万だったわ
ルキシオンはまだだし2.0いらんからAUTECH仕様にした
いろいろ付けて576万だったわ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-RBwO)
2022/11/13(日) 21:25:35.15ID:nJccj9d/070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PnSp)
2022/11/13(日) 21:59:18.99ID:HhTzzuANd そうそう、AUTECH仕様は車両本体だけで470だしw
オプつけたら諸経費入れたら余裕で500超えるわ
ルキシオンはe-powerの最高グレードより20万弱高くなるくらいだって
違いは2.0の有無と革シートで7人乗りになるくらいの違いで、車検の関係でいつになるか分からんルキはパスした
でもAUTECHも専用シートでキャプテンシートの7人乗りだった
で結果、ルキシオンより高くなった
オプつけたら諸経費入れたら余裕で500超えるわ
ルキシオンはe-powerの最高グレードより20万弱高くなるくらいだって
違いは2.0の有無と革シートで7人乗りになるくらいの違いで、車検の関係でいつになるか分からんルキはパスした
でもAUTECHも専用シートでキャプテンシートの7人乗りだった
で結果、ルキシオンより高くなった
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-c/u8)
2022/11/14(月) 09:57:23.85ID:3Ny8ppaZd e-powerハイウェイスター+セットオプション50万(ナビ等)+20万ってこと?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PnSp)
2022/11/14(月) 11:14:03.38ID:UxRwH3cFd オプションの違いをざっくり見たら大きな違いは2.0と革のキャプテンシート(7人乗り)くらいだった記憶が
ルキ専用仕様部分もあったけど、私が気になる差別化はあまり無かった印象
違ってたらごめん
ルキ専用仕様部分もあったけど、私が気になる差別化はあまり無かった印象
違ってたらごめん
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PnSp)
2022/11/14(月) 11:15:17.33ID:UxRwH3cFd >>71
そんな感じ
そんな感じ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-i7Ik)
2022/11/14(月) 17:44:10.20ID:21NuPIhu0 コストコのセールでSハイブリッド用のバッテリー2つで18000円強
アイスト車はコストコではつけてくれないのでディーラー持ち込みで3300円
少し容量の大きいバルタのS-100とK-50だけど問題なく取り付けてくれた
カー用品店なんかだと積算リセット作業できないところもあるし
できても4000円台でナビなどが初期化されても責任持たないと言われることが多いので
素直にディーラー持ち込みが吉
持ち込み工賃は同じ日産東京系でも元プリンス系だと5500円
東京日産系だと3300円
以上情報共有
アイスト車はコストコではつけてくれないのでディーラー持ち込みで3300円
少し容量の大きいバルタのS-100とK-50だけど問題なく取り付けてくれた
カー用品店なんかだと積算リセット作業できないところもあるし
できても4000円台でナビなどが初期化されても責任持たないと言われることが多いので
素直にディーラー持ち込みが吉
持ち込み工賃は同じ日産東京系でも元プリンス系だと5500円
東京日産系だと3300円
以上情報共有
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-CvyE)
2022/11/14(月) 17:55:06.04ID:Ui7A/477H76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-i7Ik)
2022/11/14(月) 17:56:34.31ID:21NuPIhu077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-OUCs)
2022/11/14(月) 18:32:06.78ID:Wlc8puahp78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4529-fgu8)
2022/11/14(月) 19:39:39.90ID:yEEdDcQd079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-RBwO)
2022/11/14(月) 19:44:46.29ID:r/vuLwKe0 そういやC28もアイドリングストップは存続なんか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d43-OUCs)
2022/11/14(月) 20:02:22.95ID:/tp4k2kr0 新型、車速連動でオートロックかかりますか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-hcvQ)
2022/11/14(月) 20:19:34.47ID:lSAjQN1Ma 元日産プリンス系ディーラーでバッテリー持ち込み交換工賃は税込1100円だったよ
バッテリーの送付先はディーラー宛でお願いされた
まんまタイヤ交換専門店方式だね
バッテリーの送付先はディーラー宛でお願いされた
まんまタイヤ交換専門店方式だね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-VFAV)
2022/11/14(月) 21:18:43.58ID:V5ygMqEQ0 車検ついでに頼んだら特に追徴されなかった
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-GohM)
2022/11/14(月) 22:38:00.13ID:S4ac2qTSr Sハイブリのバッテリーって何年で交換してる?
今4年目でそろそろかなと思ってボッシュの2個で2万4000円のにしようかなと思ってる
今4年目でそろそろかなと思ってボッシュの2個で2万4000円のにしようかなと思ってる
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-WD18)
2022/11/14(月) 22:51:51.06ID:mZ2w9itI0 ディーラーでの初回車検時についでに頼んだ
2つともBOSCHの最上級グレードのやつで、ネットで買ってディーラーに持ち込んだ
2つともBOSCHの最上級グレードのやつで、ネットで買ってディーラーに持ち込んだ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ade8-z3+0)
2022/11/15(火) 00:18:15.80ID:c6v85hYf0 7人乗りが欲しかったけどルキシオンは春以降らしいから8人乗りで妥協しようとしてたらまさかのオーテック7人乗りがあるのか
いい情報ありがとう
いい情報ありがとう
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-i7Ik)
2022/11/15(火) 00:57:04.26ID:foEM8SOa087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ade0-X/jP)
2022/11/15(火) 03:33:07.46ID:2zz27OmA0 金持ちが多いな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b66-CvyE)
2022/11/15(火) 06:41:42.81ID:K5eeoXZB0 >>81
良心的だね
良心的だね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-GohM)
2022/11/15(火) 07:28:23.57ID:lIf2lZMJr ちょっと早いような気がするけどバッテリー3年とか4年で替えてもおかしくはないのか
ありがとう参考にする
ありがとう参考にする
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-z3+0)
2022/11/15(火) 07:42:28.69ID:8wVcsUlk0 >>70
そんだけ余裕あるなら車券通してでも力士音買って欲しい
そんだけ余裕あるなら車券通してでも力士音買って欲しい
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-hcvQ)
2022/11/15(火) 10:36:01.75ID:wbNh8AXZ092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-QqIM)
2022/11/15(火) 12:23:50.88ID:Sw3mAyW0M >>86
カー用品店のバッテリーチェックは出鱈目だから信用しないほうがいいよ
カー用品店のバッテリーチェックは出鱈目だから信用しないほうがいいよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PnSp)
2022/11/15(火) 13:04:35.24ID:73cdXYhLd 実際ルキシオンにするつもりではいたんだけど、ガソリン→ePower→ルキと発売時期がねぇ
このご時世だし、既にC28の予約も遅れ始めてるのから更にずれ込む可能性大だしね、来年早くて夏、秋冬になると流石にね
ルキの2.0は実際使える場所が少な過ぎると言われた、ただでさえ高速あまり利用しないし、その一部分のみで使用可能って使うこと無いと思った
今後、徐々に増えて一般的に普及する頃にはまた乗り換え時期になるかと
それとAUTECHは生産がAUTECHラインからの確保になるから、通常待ちより早く回ってくるかもって言われた
あとやっぱりルキよりAUTECHの外装がカッコイイと思ったからかな
長文失礼
このご時世だし、既にC28の予約も遅れ始めてるのから更にずれ込む可能性大だしね、来年早くて夏、秋冬になると流石にね
ルキの2.0は実際使える場所が少な過ぎると言われた、ただでさえ高速あまり利用しないし、その一部分のみで使用可能って使うこと無いと思った
今後、徐々に増えて一般的に普及する頃にはまた乗り換え時期になるかと
それとAUTECHは生産がAUTECHラインからの確保になるから、通常待ちより早く回ってくるかもって言われた
あとやっぱりルキよりAUTECHの外装がカッコイイと思ったからかな
長文失礼
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-OUCs)
2022/11/15(火) 20:20:20.29ID:UWlzFDwJp オーテック7人乗りあるの?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-VSs6)
2022/11/15(火) 21:01:17.35ID:3AUj13Fsr >>79
廃止でしょ?
廃止でしょ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-64Pm)
2022/11/15(火) 21:15:16.21ID:GSfaDAAda アイストとか無駄にブレーキペダルとか意識しちゃうもんな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-VFAV)
2022/11/15(火) 22:25:03.30ID:Q/XnpZ4A0 アイスト廃止してオルタネータも通常サイズ、バッテリーもメイン1つにするだけで相当のコスト&重量削減だよな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-oRoa)
2022/11/16(水) 00:26:43.66ID:3mQkTTvN0 >>97
あのインチキハイブリッドが無いと排ガス規制通らないんだよ。
あのインチキハイブリッドが無いと排ガス規制通らないんだよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GFOh)
2022/11/16(水) 01:25:40.49ID:pysdLGXcd100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb3f-maxs)
2022/11/16(水) 19:01:22.16ID:56v8GBUt0 >>99
多分マガジンx辺りの雑誌の切り抜きだったと思う
多分マガジンx辺りの雑誌の切り抜きだったと思う
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d06-c/u8)
2022/11/17(木) 00:52:07.05ID:vo8GCz7N0 プリウスはあんなに盛り上がってるのにセレナは全然だな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fa-rHek)
2022/11/17(木) 04:07:28.18ID:OYfZc9We0 そらまだ発表されてないし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PnSp)
2022/11/17(木) 13:19:18.25ID:aKMjhcrvd AUTECH
ガソリン8人乗り
ePower7人乗り
らしい
ガソリン8人乗り
ePower7人乗り
らしい
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-GohM)
2022/11/17(木) 19:13:57.70ID:XkHOvir+d 車重の割にタイヤが細いのが突き上げ感の原因かと思って225幅でも履かそうかと思ってるんだけど、乗り心地のためにタイヤ太くした人いますか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-GFOh)
2022/11/17(木) 20:13:52.87ID:RIty7BF00 ロードノイズ拾いやすくなるからやめたほうが
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-Xv9b)
2022/11/17(木) 20:16:06.06ID:yb7znjC20 太くするとその分低扁平になるから、余計に突き上げくるよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Pn2a)
2022/11/17(木) 21:26:11.74ID:oD77/fdLd 2000ミニバンに500万とか売れるわけない
装備ケチっても400万そんなの買うわけない
装備ケチっても400万そんなの買うわけない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-GohM)
2022/11/17(木) 21:30:58.98ID:XkHOvir+d 悪化するのマジか
サブで乗ってる同じ重さくらいのセダンとか前乗ってた車を参考に考えてタイヤ太くして扁平をちょっと低くして空気圧ちょっと落としたら突き上げ少なくなると思ってたんだが
突き上げの原因は195幅で扁平率60と大きいから空気圧を上げないとタイヤがひしゃげすぎるから2.9も入れてるからと思ってるんだが間違いかな
サブで乗ってる同じ重さくらいのセダンとか前乗ってた車を参考に考えてタイヤ太くして扁平をちょっと低くして空気圧ちょっと落としたら突き上げ少なくなると思ってたんだが
突き上げの原因は195幅で扁平率60と大きいから空気圧を上げないとタイヤがひしゃげすぎるから2.9も入れてるからと思ってるんだが間違いかな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-hcvQ)
2022/11/17(木) 21:38:47.58ID:qMcpdAHAa 何かかなり思い込み入ってないか
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-XKJd)
2022/11/17(木) 21:39:20.38ID:gGo7vFZ30 >>107
そこで残クレ~
そこで残クレ~
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-GohM)
2022/11/17(木) 22:24:49.26ID:XkHOvir+d 全部妄想レベルの想像だから思い込みはかなりあると思う
突き上げが気になるからなんとかしたいんだ
突き上げが気になるからなんとかしたいんだ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7554-Mja6)
2022/11/17(木) 23:11:41.91ID:qzrWzA9T0 c28の白買う予定だけど、クリームっぽい白?
真っ白じゃないよね
真っ白じゃないよね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5b2-lS3A)
2022/11/18(金) 00:07:41.42ID:5WNLBNcg0 最新の車は安全性を優先して走行中はTVも視聴できない仕様でTVキットもディーラーじゃなかなかOKだしてくれないしな。
USB接続しても動画以外の音楽アプリなどしか使用できない。
日産は昔のようなエンタメ性溢れるファミリーカーじゃなくなったな
USB接続しても動画以外の音楽アプリなどしか使用できない。
日産は昔のようなエンタメ性溢れるファミリーカーじゃなくなったな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-9jvc)
2022/11/18(金) 00:08:02.93ID:foVfqgb30115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-hcvQ)
2022/11/18(金) 00:11:59.85ID:wb+lN8e50 >>108
空気圧を250kPaぐらいに落としても突き上げるの?
空気圧を250kPaぐらいに落としても突き上げるの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-GohM)
2022/11/18(金) 00:20:28.75ID:eN0SYc/3d >>115
純正サイズで空気を抜いて走ったことは無い
さすがに指定空気圧より40も落とすのは良くない気がするけど試して見る価値はありそう
タイヤ幅だけど、自転車でもクロスバイクとマウンテンバイクならマウンテンバイクの方が完全に乗り心地良いしあながち間違ってない様な気がするんだけどなぁ
純正サイズで空気を抜いて走ったことは無い
さすがに指定空気圧より40も落とすのは良くない気がするけど試して見る価値はありそう
タイヤ幅だけど、自転車でもクロスバイクとマウンテンバイクならマウンテンバイクの方が完全に乗り心地良いしあながち間違ってない様な気がするんだけどなぁ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-VFAV)
2022/11/18(金) 00:23:16.20ID:mL95NbCq0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-GohM)
2022/11/18(金) 00:49:03.14ID:eN0SYc/3d119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-GohM)
2022/11/18(金) 00:51:53.79ID:eN0SYc/3d120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-i7Ik)
2022/11/18(金) 01:38:15.33ID:J5KprQyS0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d06-c/u8)
2022/11/18(金) 02:01:02.62ID:ZCCJl5fr0 C27の純正mm519はディーラーでやってくれたよ
せっかくブルーレイもFireTVStickも見れるからね
多分ナビで安全支援とかが絡んでくるC28からできなくなるのか?もしくはスイッチ式のキャンセラーか
せっかくブルーレイもFireTVStickも見れるからね
多分ナビで安全支援とかが絡んでくるC28からできなくなるのか?もしくはスイッチ式のキャンセラーか
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-hcvQ)
2022/11/18(金) 06:46:33.50ID:yiZUGxaDa >>116
あの高い指定空気圧は燃費のためじゃね
軽自動車的なゴツゴツ感やガタガタ感を感じるので色々試して純正タイヤ時260kPa、現在使用のプライマシー4(純正と同サイズ)で250kPaで使用してる
とても快適
あの高い指定空気圧は燃費のためじゃね
軽自動車的なゴツゴツ感やガタガタ感を感じるので色々試して純正タイヤ時260kPa、現在使用のプライマシー4(純正と同サイズ)で250kPaで使用してる
とても快適
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-GohM)
2022/11/18(金) 07:01:07.66ID:eN0SYc/3d124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-1V3K)
2022/11/18(金) 07:29:05.57ID:IO7TJxD5d ガソリン一月末納期 思ったより早くて良かった
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-lS3A)
2022/11/18(金) 10:59:11.06ID:NIhnTe+Kd >>120
C27は可能だろうけど、C28からは色々と制限されそう
C27は可能だろうけど、C28からは色々と制限されそう
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-WD18)
2022/11/18(金) 11:40:47.54ID:bjsEYBZjd127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef38-HRSA)
2022/11/19(土) 07:16:06.32ID:wiuEen/B0 ルキシオン仮契約してきた。
オプション結構持って600ちょいだった。
オプション結構持って600ちょいだった。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdf-jUXU)
2022/11/19(土) 07:19:18.93ID:fbQXhk8Dp129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b2-Iz8K)
2022/11/19(土) 08:37:42.60ID:ancLcOpr0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa1-wvtx)
2022/11/19(土) 13:41:04.41ID:TbGygjr90 俺はAUTECHでオプ盛モリで600くらいだった
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b2-Iz8K)
2022/11/19(土) 13:54:03.36ID:ancLcOpr0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef3f-8JR6)
2022/11/19(土) 14:02:11.36ID:2wBaB/Ne0 そりゃ高過ぎ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-Wl22)
2022/11/19(土) 15:33:16.00ID:389cWSRua 俺のC25は確か240万くらいだった。
それが500かよ。
それが500かよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-rOww)
2022/11/19(土) 18:30:04.23ID:v5MU8ciz0 C25だってアラウンドビューモニター付けると上級グレードにメーカーOPナビ必須になって車体で300万前後だった
とは言え、さすがにアルヴェルと競合する価格帯まで行くのはどうかと思う
とは言え、さすがにアルヴェルと競合する価格帯まで行くのはどうかと思う
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-R4S5)
2022/11/19(土) 18:43:59.71ID:Q6fWG/JOd まぁ600万なら電動シートや、オートリクライニングは当たり前だろうな
外も中身も高級仕様ならアリじゃ無い?
俺はアルベル買うけど
外も中身も高級仕様ならアリじゃ無い?
俺はアルベル買うけど
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdf-jUXU)
2022/11/19(土) 18:58:09.60ID:fbQXhk8Dp 新型のアルファード 600万で買ったってミドルグレードかそれ以下でしょ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-R4S5)
2022/11/19(土) 19:23:13.06ID:Q6fWG/JOd ノーマルの下位のアルベルでも乗り心地は断然に良いからな
セレナがどこまで上げてくるのか知らないが
先代は船に乗ってる感じでふわふわな乗り心地で常に船酔い状態
セレナがどこまで上げてくるのか知らないが
先代は船に乗ってる感じでふわふわな乗り心地で常に船酔い状態
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b2-Iz8K)
2022/11/19(土) 19:50:30.88ID:ancLcOpr0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfa-+Fkw)
2022/11/19(土) 20:07:41.14ID:fw/6U6c+H >>138
日産の値引きはそれ以上。値引きの日産だからな。
日産の値引きはそれ以上。値引きの日産だからな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-dssk)
2022/11/19(土) 20:32:18.13ID:jwAzUQeX0 ルキシオンとかオーテックの内装っていつなれば分かるの?
ディーラー行けば見せてくれたりするの?
ディーラー行けば見せてくれたりするの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ff-+udO)
2022/11/19(土) 21:36:07.67ID:M+LV74Bt0 グレードも大事だが、それ以上に大事なのは
後席のリアエアコンを付けないといけない、ということ
後席のリアエアコンを付けないといけない、ということ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a4-yWqW)
2022/11/19(土) 22:33:18.21ID:b9jvfKh80 金額同じでも、プラットフォームとエンジンが古いアルヴェル買う気にならない
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W abe0-XFCl)
2022/11/20(日) 00:52:20.79ID:nyfXkfOr0HAPPY セレナも古いプラットフォームの使いまわしだけど?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W ef38-HRSA)
2022/11/20(日) 07:44:15.66ID:xylwKF/r0HAPPY ルキシオンあるのに下のグレード買うってのは考えられなかった。
ルキシオン買えない貧乏が買うグレードって目線でしか見れないからな。
ルキシオン買えない貧乏が買うグレードって目線でしか見れないからな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 023d-J9YW)
2022/11/20(日) 07:54:43.03ID:WW8S3T0r0HAPPY でもe-POWERの1400ccエンジンは初登場なんでしょ?
今までは1200だっけか
今までは1200だっけか
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e288-1ZXn)
2022/11/20(日) 08:09:11.01ID:EujmUj390HAPPY 日産の初物は怖いわ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 023d-J9YW)
2022/11/20(日) 08:10:17.76ID:WW8S3T0r0HAPPY >>140
販促データ(カタログと同じ)は全部見せてくれたよ
メーターまわりが斬新なのとオーテックのグリルが蓮コラみたいなのが印象深い
e-POWER(ナビプロパイ全部入り+寒冷地仕様+ライフケアの飛び出すロングサイドステップ付)で490万だと
販促データ(カタログと同じ)は全部見せてくれたよ
メーターまわりが斬新なのとオーテックのグリルが蓮コラみたいなのが印象深い
e-POWER(ナビプロパイ全部入り+寒冷地仕様+ライフケアの飛び出すロングサイドステップ付)で490万だと
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 023d-J9YW)
2022/11/20(日) 08:22:01.61ID:WW8S3T0r0HAPPY あとプロパーキングは超進化して完全フリー、降りてからリモート操作出来るてのを強調してたわ
まぁ全く興味ないな
まぁ全く興味ないな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W ce66-+Fkw)
2022/11/20(日) 08:28:43.18ID:vJInN2ct0HAPPY >>146
止まらないプロパイロットあったよな
止まらないプロパイロットあったよな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd02-UUFf)
2022/11/20(日) 09:18:47.66ID:Ml9lw9fxdHAPPY >>148
トヨタみたいにスマホタップしてぐるぐる回すのだけは勘弁してクレメンス
トヨタみたいにスマホタップしてぐるぐる回すのだけは勘弁してクレメンス
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd02-wvtx)
2022/11/20(日) 09:41:34.21ID:SLXJb22YdHAPPY 私はルキシオンよりAUTECHの2択、価格もそんなに変わらないし情報出揃ってから最終決めたい。
2.0とルキの特別仕様と、1.0(1.5)とAUTECH特別仕様だとAUTECHの方が高級感があった。ルキより先に出るし。
4WDがあればなお良かったけど、豪雪地帯じゃないからその為に下グレードは選びたくない。
2.0とルキの特別仕様と、1.0(1.5)とAUTECH特別仕様だとAUTECHの方が高級感があった。ルキより先に出るし。
4WDがあればなお良かったけど、豪雪地帯じゃないからその為に下グレードは選びたくない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e306-Gmx5)
2022/11/21(月) 00:31:17.49ID:JLFoW2+M0 >>149
あれ2019年のビッグマイナーチェンジでやっと直ったんじゃない?
あれ2019年のビッグマイナーチェンジでやっと直ったんじゃない?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b55-hFSc)
2022/11/21(月) 07:53:53.46ID:qbtEE+z70 プロパイロットと自動ブレーキは別でしょ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-wvtx)
2022/11/21(月) 16:34:03.88ID:bGyO+hSFd ルキシオン(ナビ付)450→(改定後)479
AUTECH415+ナビ34=449→(改定無し)449
ePowerは同じ7人乗りキャプテンシート
ルキ 2.0、ナビ付き、専用仕様
AUTECH1.0(1.5)ナビ別、専用カラー&専用内外装+ホイル
34万のナビオプをつけたら結果、ほとんど変わらなかったけど、価格改定でルキシオンの方が30万くらい高くなった。
2.0仕様の為に価格改定されたのかな
AUTECH415+ナビ34=449→(改定無し)449
ePowerは同じ7人乗りキャプテンシート
ルキ 2.0、ナビ付き、専用仕様
AUTECH1.0(1.5)ナビ別、専用カラー&専用内外装+ホイル
34万のナビオプをつけたら結果、ほとんど変わらなかったけど、価格改定でルキシオンの方が30万くらい高くなった。
2.0仕様の為に価格改定されたのかな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce66-+Fkw)
2022/11/21(月) 18:13:32.20ID:Y3aPrnLp0 ルキシオンはtwitterに見積書アップされているね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e343-0mkS)
2022/11/21(月) 20:12:07.44ID:A4lLnt5t0 ツイッターにルキシオンの見積もり時にオットマンの設定あったって書いてる奴いるな。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0628-Zz/D)
2022/11/21(月) 21:44:07.74ID:pZdcwtJ00 >>154
価格改訂前はルキシオンは機能充実グレード
オーテックは内外装ドレスアップモデルで棲み分けできてたのに
値段アップしたからプロパイロット2.0の分はあると言ってもお買い得感が無くなったね
ルキシオンはせめて価格相応に外装も変化を付けて欲しいわ
価格改訂前はルキシオンは機能充実グレード
オーテックは内外装ドレスアップモデルで棲み分けできてたのに
値段アップしたからプロパイロット2.0の分はあると言ってもお買い得感が無くなったね
ルキシオンはせめて価格相応に外装も変化を付けて欲しいわ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa1-wvtx)
2022/11/21(月) 22:33:12.74ID:OHTgQ3US0 >>157
ルキシオンの専用仕様って言っても、そんなに特別感なさそうだし2.0あって30高くなるより、
30安くて専用シートや外装やホイールも高級感あって専用カラーもあるAUTECHの方が良さげ?
ただルキシオンの方が残価設定はいいかも
数量限定の噂もあるし
ルキシオンの専用仕様って言っても、そんなに特別感なさそうだし2.0あって30高くなるより、
30安くて専用シートや外装やホイールも高級感あって専用カラーもあるAUTECHの方が良さげ?
ただルキシオンの方が残価設定はいいかも
数量限定の噂もあるし
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-rOww)
2022/11/21(月) 22:38:26.58ID:/3H/GxWk0 みんなプロパイ2.0維持費の問題は判ってるのかね
セレナにアルヴェル買える額出せる金持ちなら年間2万なんて鼻紙同然なのかもね
セレナにアルヴェル買える額出せる金持ちなら年間2万なんて鼻紙同然なのかもね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa1-wvtx)
2022/11/21(月) 23:46:05.04ID:OHTgQ3US0 2.0の維持費なんてどうでもいい
高速限定尚且つ使える区間も限られるモノより、ルキにはもっと特別感がある仕様が欲しかった
高速限定尚且つ使える区間も限られるモノより、ルキにはもっと特別感がある仕様が欲しかった
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e790-dyI5)
2022/11/21(月) 23:59:02.83ID:eVAbvzLu0 内装はノートでいいんだよな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e306-Gmx5)
2022/11/22(火) 00:15:20.76ID:Nxj+03Lt0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 023d-J9YW)
2022/11/22(火) 02:07:14.85ID:1PTGd1IO0 >>162
C24じゃん
C24じゃん
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Zz/D)
2022/11/22(火) 11:05:36.71ID:U9aioXbQd >>158
ルキシオンの専用と言えるのは
プロパイロット2.0
専用エンブレム
専用ガーニッシュ(ヘッドライト横、銀色?、他グレードは黒)
革シート7人乗り
1列目大型センターコンソール
だから見た目の満足感はオーテックの方が良さげだと思う
プロパイロット2.0に何処まで価値を見いだすかじゃないかな?
2列目がオットマンや、エルグランドの用な本格的なキャプテンシートなら価値はあるけど無さそうだし惜しいよね
ルキシオンの専用と言えるのは
プロパイロット2.0
専用エンブレム
専用ガーニッシュ(ヘッドライト横、銀色?、他グレードは黒)
革シート7人乗り
1列目大型センターコンソール
だから見た目の満足感はオーテックの方が良さげだと思う
プロパイロット2.0に何処まで価値を見いだすかじゃないかな?
2列目がオットマンや、エルグランドの用な本格的なキャプテンシートなら価値はあるけど無さそうだし惜しいよね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-Sm7F)
2022/11/22(火) 13:31:06.15ID:yvb8MOHcr >>164
オーテックも大型コンソールなんだよね?
オーテックも大型コンソールなんだよね?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b55-hFSc)
2022/11/22(火) 13:44:35.53ID:eJt3dSsH0 7人乗りの時点でルキシオンは選択肢から外した
今回のHSはエアロがダサくないので、e-powerのHSの8人乗りがベスト
今回のHSはエアロがダサくないので、e-powerのHSの8人乗りがベスト
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Zz/D)
2022/11/22(火) 15:51:40.30ID:xvdEFVKad168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e728-UUFf)
2022/11/22(火) 20:26:43.56ID:O+8vuyco0 セレナのエアロって青森でもいけるやろか。ヴォクシーとかは低すぎて雪でバキバキになるんだよな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-Gmx5)
2022/11/23(水) 00:52:02.19ID:RZFQdmPpd ちょっと焦らしすぎじゃないの?どーせ納期長いのは常識なんだからさっさと発表しろよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b0-mkhc)
2022/11/24(木) 22:06:52.35ID:7Z8eOeGj0 もうジャーナリスト向け試乗会は済んでるみたいだね。
28日14時から、土屋圭市の試乗動画がYouTubeで公開されるみたい。
28日14時から、土屋圭市の試乗動画がYouTubeで公開されるみたい。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-dyI5)
2022/11/25(金) 11:36:09.01ID:weTGO7bBa 初日からセレナのドリフト見れるとか楽しみだわ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c29d-J9YW)
2022/11/25(金) 13:26:17.85ID:F/vk3Jun0 11月28日からe-POWERの受注開始
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4wRj)
2022/11/27(日) 23:06:40.77ID:m3G+mtaMd C27にce28の17インチ7.5j+50を買ったんだけどフロントキャリパーがわずかに干渉して超ショックだ
回転させるとキャリパーの製造誤差で音が出なくなりそうなレベルのほんの少し擦れる音がするだけで使ってると削れて音もしなくなりそうだけど1mmのスペーサーを入れることにする
みんなもキャリパーには気をつけてね
回転させるとキャリパーの製造誤差で音が出なくなりそうなレベルのほんの少し擦れる音がするだけで使ってると削れて音もしなくなりそうだけど1mmのスペーサーを入れることにする
みんなもキャリパーには気をつけてね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-R0/5)
2022/11/28(月) 09:17:42.03ID:nLQeAWHtM175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-FLvJ)
2022/11/28(月) 10:36:08.66ID:Gth2KBCJ0 1mmレベルの干渉だとブレーキパッドを新品にしたらまた当たっちゃうんじゃないのって思うんだが
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4wRj)
2022/11/28(月) 12:28:17.57ID:2wh1dR9hd >>175
キャリパーの可動側じゃなくて固定側が当たってるんだ
キャリパーの可動側じゃなくて固定側が当たってるんだ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-qXXJ)
2022/11/28(月) 12:41:46.88ID:HKUnopJ7p 新型セレナ、e-POWERの受注開始の電話かかってきたー。
噂はマジだった。
噂はマジだった。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-qXXJ)
2022/11/28(月) 12:42:10.28ID:HKUnopJ7p 受注開始じゃなくて、受注開始延期だ、すまん。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-t4tr)
2022/11/28(月) 14:50:40.34ID:Yrp9YhtJa 新型セレナ、トヨタみたいに下品じゃなくて良かった。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacb-3xNb)
2022/11/28(月) 15:57:37.91ID:zRh8RjK+a 相変わらず外観の無難さはセレナが一番だな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9d-uaqk)
2022/11/28(月) 16:04:08.79ID:QxWPJP2J0 まだ見慣れてないから前期C27HSがベストかな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-YnQV)
2022/11/28(月) 16:04:48.40ID:ItkEFVRF0 新型異常にかっこよくなったな。旧型乗ってるのが恥ずかしくなってきたw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-7JLq)
2022/11/28(月) 16:08:00.78ID:DvJd1Vv0r c26まではダサくてc27からデザイン良くなったよね
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-hyJR)
2022/11/28(月) 16:36:37.46ID:aU8Bz5MkM C28外観無難すぎてダサくね?内装は良くなったが
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-YdBL)
2022/11/28(月) 16:40:53.08ID:PROhPkOlM ノアヴォク
キャンセルしてこっちに来るから
おまえら早く契約しろよ
納期ヤバくなるぞ
キャンセルしてこっちに来るから
おまえら早く契約しろよ
納期ヤバくなるぞ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7a1-pQkX)
2022/11/28(月) 16:48:35.11ID:LKmc4nPy0 ePowerは予約は未定で1月中旬以降に延期になってるんだが
ディーラーで仮予約は出来るようだけどね
ディーラーで仮予約は出来るようだけどね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-YdBL)
2022/11/28(月) 16:51:23.17ID:PROhPkOlM トヨタに勝ったな
ノアヴォクよりかなり良いね
馬鹿売れだろ
ノアヴォクよりかなり良いね
馬鹿売れだろ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-635b)
2022/11/28(月) 16:55:16.62ID:CenHwPQOr まさかのキャリーオーバー
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcb-sCs4)
2022/11/28(月) 17:10:46.73ID:jGXsU+Mbx 試乗動画もあがってきたけど、どの動画もルキシオンよりガソリンの方が乗り心地が良いって言ってるね。
タイヤか車重の影響かなぁと言ってるけど。
タイヤか車重の影響かなぁと言ってるけど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-+pJt)
2022/11/28(月) 17:22:33.59ID:0r2/OUr/H >>180
面白みがないってことだよな。
面白みがないってことだよな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-fHcK)
2022/11/28(月) 17:23:24.02ID:v51M9jVIa シャーシ変わらずだからインパネ周り以外はほぼ変わらずか
しかし同じシンプルデザインのステップワゴンと違って近未来感あるのがいいね
しかし同じシンプルデザインのステップワゴンと違って近未来感あるのがいいね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f44-NCza)
2022/11/28(月) 17:27:35.97ID:+uB9jzx50 vモーション?の現行のクソダサい青いライトが無くなってて良い
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-+pJt)
2022/11/28(月) 17:30:14.23ID:DrAXnKj5M >>187
2番手確定だな
2番手確定だな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacb-3xNb)
2022/11/28(月) 17:33:12.76ID:zRh8RjK+a >>190
それがかつてなら批判される要素だった
それがかつてなら批判される要素だった
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f44-NCza)
2022/11/28(月) 17:34:50.07ID:+uB9jzx50 3列目の跳ね上げとかなんも変わってないのね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-fHcK)
2022/11/28(月) 17:40:43.67ID:v51M9jVIa 何なら3列目収納はC26から変わってないね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-uaqk)
2022/11/28(月) 17:41:39.39ID:pEFf/JS90198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-qf3a)
2022/11/28(月) 17:44:17.40ID:xDTvxqss0 グリルだけオーテックにできたりしないやろか。今回はオーテックの方がおしゃれに感じるわ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd3f-+90i)
2022/11/28(月) 18:06:41.08ID:j1eHA65zd 見ずに発注したから内装外装無難で助かった
1月納期で楽しみ
1月納期で楽しみ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f7-Qfv1)
2022/11/28(月) 18:26:34.04ID:n47I9ERY0 静音性が気になる
エクストレイル並みならいいな
エクストレイル並みならいいな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1738-RPwI)
2022/11/28(月) 18:43:53.45ID:FqHHAmOx0 新型セレナ、燃費がイマイチっすね。というか、なんでこんなに車重アップしてんの?
C27は概ね1.6~1.7tなので、約500kg増。このせいで燃費に影響が出てるのか。
運動性能・燃費の面から見ても、車は基本的に軽いに越したことはないのにね。
C27は概ね1.6~1.7tなので、約500kg増。このせいで燃費に影響が出てるのか。
運動性能・燃費の面から見ても、車は基本的に軽いに越したことはないのにね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f7-Qfv1)
2022/11/28(月) 18:46:26.82ID:n47I9ERY0 ウナ丼の試乗レビュー見る限り静かみたいだな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-v6y+)
2022/11/28(月) 18:55:00.04ID:EBMfNeCnd204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-FLvJ)
2022/11/28(月) 18:57:31.74ID:D0EVvlyv0 新型セレナのエクステリアは、失敗だろな
セレナとエルグランドの間の子みたいで微妙
セレナとエルグランドの間の子みたいで微妙
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-t4tr)
2022/11/28(月) 19:09:23.86ID:ixiUXhGy0 新型ダサすぎて速攻デザイン変えられそ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77e0-LL8a)
2022/11/28(月) 19:12:29.78ID:pDp0D21L0 デザイン嫌いじゃないけどな
500万円も出して買う気にならんけど
500万円も出して買う気にならんけど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-uaqk)
2022/11/28(月) 19:21:42.97ID:eR+gpCwBa 実車見に行ったC27前期乗りのディーラー担当が静粛性能向上は悔しいとか言ってたわw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b706-j/58)
2022/11/28(月) 19:23:22.45ID:vZ5j1Y+Z0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b706-j/58)
2022/11/28(月) 19:28:37.67ID:vZ5j1Y+Z0 ボタンシフトは怖いな
個人的にはベンツのコラムシフトが慣れたら便利なんだけど
個人的にはベンツのコラムシフトが慣れたら便利なんだけど
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf67-+90i)
2022/11/28(月) 19:37:20.46ID:TiV72/0/0 デザインは好みがあるからさておき、最上級グレードのルキシオンでもシート合皮ってのはどうなんだろ
座り心地重視なんかな
座り心地重視なんかな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-twaM)
2022/11/28(月) 19:37:34.99ID:/PbJ0Kmlr ボタンシフト何が怖いん?
そもそも基本オートマならほとんど触らないし、バックのところは凸になってる
慣れないうちは見ればいい
今のe-POWERのシフトの方がわかりづらいけどな
そもそも基本オートマならほとんど触らないし、バックのところは凸になってる
慣れないうちは見ればいい
今のe-POWERのシフトの方がわかりづらいけどな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-twaM)
2022/11/28(月) 19:38:02.02ID:/PbJ0Kmlr213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6a-iwte)
2022/11/28(月) 19:50:43.03ID:xHpCkGpc0 ガソリンからSハイブリッドなくなったのよいね
バッテリー一個で済むのがよい
バッテリー一個で済むのがよい
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-AZUP)
2022/11/28(月) 19:51:12.43ID:S08R7hQMd 今、現行のC27ガソリン車ハイウェイスターVを370万で買うのは、どうでしょうか。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7b0-twaM)
2022/11/28(月) 19:52:33.86ID:wjLyFC7W0 ボタンシフト怖すぎてプリウスミサイルならぬセレナミサイルが量産されそう
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf67-+90i)
2022/11/28(月) 20:11:52.24ID:TiV72/0/0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-SctC)
2022/11/28(月) 20:14:11.12ID:qs2TO0WA0 ニスモは?
ニスモはないの?お兄ちゃん!
ハァァン!
ニスモはないの?お兄ちゃん!
ハァァン!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-R/SA)
2022/11/28(月) 20:14:58.24ID:XNgzrYqN0 >>215
踏み間違い防止機能がついてるだろうからゼロスタートのミサイルはしないだろ
踏み間違い防止機能がついてるだろうからゼロスタートのミサイルはしないだろ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7b0-twaM)
2022/11/28(月) 20:17:19.16ID:wjLyFC7W0 >>218
ジジババはそんなの貫通するからミサイル呼ばわりされてるんだと思われ この車がジジババカーかというと違う気もするけど
ジジババはそんなの貫通するからミサイル呼ばわりされてるんだと思われ この車がジジババカーかというと違う気もするけど
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-hYZr)
2022/11/28(月) 20:33:15.72ID:pL1skpzga C28、日産のサイトでセルフ見積もりしてみても電子シェードないな…
まさかのC27で終わり?
まさかのC27で終わり?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f738-RPwI)
2022/11/28(月) 20:45:27.60ID:R9rwRa7m0 あのうるさいバック音はなくなるの?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd5-x4Z2)
2022/11/28(月) 20:46:47.92ID:ni1FW6iP0 ルキシオンはOP最低限つけても550近く行くな
セレナにそんな金出せねーな
プロパイ2がルキシオンだけってのもいただけない
セレナにそんな金出せねーな
プロパイ2がルキシオンだけってのもいただけない
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-+pJt)
2022/11/28(月) 20:47:02.27ID:Z6G8jMiWH インパネ周囲はダサイな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa1-2ZSQ)
2022/11/28(月) 20:50:06.28ID:pkgL9Rv10 少子化時代に何で8人乗りの車が売れるんだぜ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-JDWw)
2022/11/28(月) 20:50:24.86ID:tiPqAoXt0 これは一人負けじゃね?
シャーシ流用と3列目が糞やんか
シャーシ流用と3列目が糞やんか
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-uaqk)
2022/11/28(月) 20:57:49.87ID:pEFf/JS90 サイドがガラス含めてC27と同じらしいぞ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77e0-LL8a)
2022/11/28(月) 21:01:12.61ID:pDp0D21L0 開発に全く金かけてない手抜き
でも残価設定でめっちゃ売れるんだろうな
でも残価設定でめっちゃ売れるんだろうな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-J0r1)
2022/11/28(月) 21:02:37.30ID:dz+PBHm70 結局ルキシオンはいつから発注できるんだよ!できないのかよ!どっちなんだよ!
実はもうはじまってるとか言ったら泣くからな!
実はもうはじまってるとか言ったら泣くからな!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-OLLU)
2022/11/28(月) 21:02:48.19ID:7+FOGUVv0 c25から基本設計変わらないままなのね。
ノアと随分差が開いたね。。
あまりにも進化がない。
ノアと随分差が開いたね。。
あまりにも進化がない。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-hyJR)
2022/11/28(月) 21:11:41.66ID:w8qZxBBO0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-SbPE)
2022/11/28(月) 21:12:40.57ID:XxhbzIb2a まずオットマンがないと土俵にも上がれないだろ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-635b)
2022/11/28(月) 21:14:35.71ID:PrZHxAmAd >>213
アイドリングストップも無しかなぁ?
アイドリングストップも無しかなぁ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-wqXJ)
2022/11/28(月) 21:23:21.87ID:Kquwe3aX0 ここ最近のモデルチェンジで一番ダサいな。こんなにかっこわるくなることあるんだな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-FDxV)
2022/11/28(月) 21:31:23.11ID:/Gwb958I0 シャシー一緒かつノートオーラの使い回しだし、値段で攻めるべきだったな、、これはノアボク越えれない。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f44-NCza)
2022/11/28(月) 21:36:26.70ID:+uB9jzx50 攻めていった結果ダサいならまだわかるけど
無難にお気にいったデザインでダサいから終わってる
無難にお気にいったデザインでダサいから終わってる
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a1-pQkX)
2022/11/28(月) 21:37:01.85ID:Q3iwVW650 オプションで後付けオットマンならあるけどなw
一体型のオットマンは出来ない事はなかったが、セレナ売りの一つのシートアレンジの都合の為に犠牲になったんだと思う
一体型のオットマンは出来ない事はなかったが、セレナ売りの一つのシートアレンジの都合の為に犠牲になったんだと思う
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-v6y+)
2022/11/28(月) 21:43:44.91ID:Usz0R8Amr 見慣れたら良く感じてくるのかな
先代ステップワゴンの初期っぽさを感じるのは俺だけかな
まさかの新型ノア・ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ全部デザイン微妙という
余計にアルファード一強になりそうだな
先代ステップワゴンの初期っぽさを感じるのは俺だけかな
まさかの新型ノア・ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ全部デザイン微妙という
余計にアルファード一強になりそうだな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17fa-twaM)
2022/11/28(月) 21:45:28.68ID:IoQLu7NM0 デザイン的には三者三様でいいと思うけどね
好みで食い合うことはなさそう
まぁでも現行(旧型)見るとステップが人気はでなさそうだね…
好みで食い合うことはなさそう
まぁでも現行(旧型)見るとステップが人気はでなさそうだね…
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf91-635b)
2022/11/28(月) 22:03:37.07ID:JZZjlkDL0 デザインは断トツでステップがダサいと思う
セレナ=ノア>>>ヴォクシー >>>>>>>>>>>>>>>>>>>ステップ
セレナ=ノア>>>ヴォクシー >>>>>>>>>>>>>>>>>>>ステップ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-zNHp)
2022/11/28(月) 22:07:54.69ID:1zAPI7xx0 ここまで使い回すんならもっと値下げしてMクラスの需要根こそぎ奪うつもりで攻めれば良いのに
回りが値上げラッシュだから乗っかってぼろ儲け狙いか
それともC27同様に一声30万引きスタートの値引き戦術なのか
回りが値上げラッシュだから乗っかってぼろ儲け狙いか
それともC27同様に一声30万引きスタートの値引き戦術なのか
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-bQbr)
2022/11/28(月) 22:12:32.73ID:zm024xqp0 >>239
オマエの美的センスを疑うわ 一番ダサいのはヴォクシーだろ
オマエの美的センスを疑うわ 一番ダサいのはヴォクシーだろ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-qb6z)
2022/11/28(月) 22:20:35.90ID:zsJP46R20 ノアヴォクよりはステップワゴンの方がデザインはいいと思うけど。
厨二センスならノアヴォク好きだろうけど。
厨二センスならノアヴォク好きだろうけど。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f01-FNZU)
2022/11/28(月) 22:21:49.83ID:Ud4thKka0 ヴォクシーは無いな
同じ値段出してノアにオプション付けたほうがいい
新型セレナはちら見せに比べて正面は良かったが
サイドが絶望的、昔マツダに似たような車あったな
後ろの黒い部分も縦長すぎて短足に見えてしまう
アリアノート路線でいかんかったか
同じ値段出してノアにオプション付けたほうがいい
新型セレナはちら見せに比べて正面は良かったが
サイドが絶望的、昔マツダに似たような車あったな
後ろの黒い部分も縦長すぎて短足に見えてしまう
アリアノート路線でいかんかったか
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77d-KrhR)
2022/11/28(月) 22:37:32.15ID:E+b0MDP30 セレナ歴代フルモデルチェンジって
良い
駄目
良い
駄目
良い
駄目←今ココ
だよな
良い
駄目
良い
駄目
良い
駄目←今ココ
だよな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7b0-twaM)
2022/11/28(月) 22:39:13.63ID:wjLyFC7W0 そういや日産ロゴって古いままなの?どうでも良いっちゃ良いんだけど
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-7E5L)
2022/11/28(月) 22:39:31.58ID:jaE/gQ+Gd 転がるオットマンでノアボクに対抗する気なのが狂ってる
せめてルキシオンにだけはなんとか付けれなかったんかよ
そこまで重量がシビアなのか?
せめてルキシオンにだけはなんとか付けれなかったんかよ
そこまで重量がシビアなのか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-twaM)
2022/11/28(月) 22:40:44.68ID:/PbJ0Kmlr >>246
重量もだし、スライドするのがウリなのにそこが犠牲になるんじゃない?
重量もだし、スライドするのがウリなのにそこが犠牲になるんじゃない?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-SbPE)
2022/11/28(月) 22:46:58.23ID:4y2k3+6La なんでサイドのあそこだけ黒のパネルわざわざ入れたのかね
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-FDxV)
2022/11/28(月) 22:51:09.89ID:Q8iexLo00 ※e-Pedal Stepは、従来から採⽤されているe-Pedalとは異なり、減速時の停⽌および停⽌保持機能の代わりに、アクセルオフの減速後にクリープ機能が作動するため、停⾞時には必ずブレーキを踏む必要があります。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-zNHp)
2022/11/28(月) 22:57:20.41ID:1zAPI7xx0 >>248
フロントフェンダーの上の話?
個人的にも最初に見た部分だけど
あそこはC27であの部分がデザイン>コストで拘って金属パネル1枚物になってて、実はすごくコストかかってた部品、との事(C27ムック本より)
ノアボク・捨てゴンと比べれば判るが、他はコスト>>デザインでフェンダー一体になってる
C28は使い回し+コストダウン追及っぽいから、使い回しデザインの中で更に部品コストを下げたんだと思うよ
フロントフェンダーの上の話?
個人的にも最初に見た部分だけど
あそこはC27であの部分がデザイン>コストで拘って金属パネル1枚物になってて、実はすごくコストかかってた部品、との事(C27ムック本より)
ノアボク・捨てゴンと比べれば判るが、他はコスト>>デザインでフェンダー一体になってる
C28は使い回し+コストダウン追及っぽいから、使い回しデザインの中で更に部品コストを下げたんだと思うよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a1-pQkX)
2022/11/28(月) 22:59:55.47ID:Q3iwVW650 細かい所だか、バイザーの鏡のとこライト付けて欲しかった
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b743-qXXJ)
2022/11/28(月) 23:20:50.49ID:/gciA5CG0 これ、センターコンソール無しは運転席にアームレストついてるけど、センターコンソール有りはアームレストないのかよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-GrPS)
2022/11/28(月) 23:50:05.11ID:ejhXGldTd 【NISSAN】日産(C28)6代目セレナ【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669646489/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669646489/
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b706-j/58)
2022/11/28(月) 23:51:52.71ID:vZ5j1Y+Z0 205/65r16ってノアステップより大きくしてきたな
C27からはふた周り大きい
プラットフォーム流用でタイヤだけ大きくして重心さらに高くなったんじゃ…
C27からはふた周り大きい
プラットフォーム流用でタイヤだけ大きくして重心さらに高くなったんじゃ…
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacb-3xNb)
2022/11/29(火) 02:59:13.90ID:TxrBXvkma デザインが議論になってるけど、悪くないと思う
よくも悪くもこの車のデザインを気にしないで乗れると思う、ライバル車は個性を出し過ぎ
よくも悪くもこの車のデザインを気にしないで乗れると思う、ライバル車は個性を出し過ぎ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-ojHu)
2022/11/29(火) 03:03:18.69ID:udVs069m0 プラットフォームキャリーオーバーしてて
ちゃんと戦えるのが不思議
2代前からずっと一緒らしいがちゃんと新しくしたノアヴォクと比べて走りやパッケージングで負けてるわけではないらしい
ちゃんと戦えるのが不思議
2代前からずっと一緒らしいがちゃんと新しくしたノアヴォクと比べて走りやパッケージングで負けてるわけではないらしい
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-ojHu)
2022/11/29(火) 03:21:30.20ID:udVs069m0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-OLLU)
2022/11/29(火) 04:36:41.79ID:6QllzxDI0 >>256
3代前からなので20年使い回してる。
床が高い、三列目格納時の収納力、シードアレンジ、どれをとってもノアに遠く及ばない。
エルグランドのような未来が見える。内装とプロパイロットのみの張りぼて。
3代前からなので20年使い回してる。
床が高い、三列目格納時の収納力、シードアレンジ、どれをとってもノアに遠く及ばない。
エルグランドのような未来が見える。内装とプロパイロットのみの張りぼて。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-uaqk)
2022/11/29(火) 07:08:34.75ID:1IWVmTbba >>256
プラットホームを気にする層はほんの僅かじゃね?
プラットホームを気にする層はほんの僅かじゃね?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-635b)
2022/11/29(火) 07:12:42.02ID:HxrOudZT0 先代セレナでさえ走りに関しては散々な評価だったからなぁ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-UJB1)
2022/11/29(火) 08:18:47.80ID:10vyuutxd C25(2005年-)から続く、伝統のある同一プラットフォーム
、MR20型エンジン、CVTミッション。
あの頃に子供だった大人たちへ
、MR20型エンジン、CVTミッション。
あの頃に子供だった大人たちへ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d702-XQ+N)
2022/11/29(火) 08:47:38.80ID:C8QK/ozc0 ゴキブリのあのコピペみたい。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17fa-twaM)
2022/11/29(火) 08:50:43.03ID:jS0vRlg30 床の高さ、そんなに気にする?
うちの3歳の子でも登り降りできるのに
シートアレンジもむしろ勝ってるところじゃないんか
うちの3歳の子でも登り降りできるのに
シートアレンジもむしろ勝ってるところじゃないんか
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-+90i)
2022/11/29(火) 08:51:38.84ID:0/axIZFia プロパイ2.0はルキシオンだけなんか。
あそこまで値段出すならアルベルも見えてくるし、プロパイ使うにも年額の12000円?のお布施が必要
走りがいいと評論家は褒めているけど走りを求めるクルマじゃないだろ
あそこまで値段出すならアルベルも見えてくるし、プロパイ使うにも年額の12000円?のお布施が必要
走りがいいと評論家は褒めているけど走りを求めるクルマじゃないだろ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-UJB1)
2022/11/29(火) 09:00:54.42ID:10vyuutxd 自動車メーカー開催の新型車の走行会で走りが悪いなんて言ったら、評論家さん出入り禁止で次回から呼ばれんようになるで
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b714-dh8J)
2022/11/29(火) 09:09:54.92ID:PD2+9yJT0 ルキシオンは価格から考えると
少々お金持ちのご家庭向けで
どうしても車幅1695mmにこだわる人が
対象なのかな。
NISSANとしても、こういう技術があるんだよ
というアピールになるし。
元々そんなに売れるとは思ってないよね。
少々お金持ちのご家庭向けで
どうしても車幅1695mmにこだわる人が
対象なのかな。
NISSANとしても、こういう技術があるんだよ
というアピールになるし。
元々そんなに売れるとは思ってないよね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-f6Zu)
2022/11/29(火) 09:24:01.94ID:GhtIELhla >>264
走りなら一番のステップワゴンが惨敗してるし、どうでもいいんだよな
走りなら一番のステップワゴンが惨敗してるし、どうでもいいんだよな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f25-06+3)
2022/11/29(火) 09:29:18.52ID:Qbxw0chz0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-635b)
2022/11/29(火) 09:39:58.42ID:HxrOudZT0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-+90i)
2022/11/29(火) 09:43:16.62ID:oTATyEgDa >>269
そこなんだよな。
古いものを架装で新しく見せているけど、結局フルスペックを使えるのは1番上のグレードだけ。
この価格で出すということはエルグランドはもう出さないつもりなのかな
更に上をいくとアルベルに惨敗しそうな未来が見える
そこなんだよな。
古いものを架装で新しく見せているけど、結局フルスペックを使えるのは1番上のグレードだけ。
この価格で出すということはエルグランドはもう出さないつもりなのかな
更に上をいくとアルベルに惨敗しそうな未来が見える
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XQ+N)
2022/11/29(火) 10:06:51.05ID:4l8xfC9hM ルキはもろもろ500万こえるんでしょ?
残価設定で7割残るアルファードで良いじゃん。
もうこれ買うの日産キチガイしかおらんだろ
残価設定で7割残るアルファードで良いじゃん。
もうこれ買うの日産キチガイしかおらんだろ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-FLvJ)
2022/11/29(火) 10:32:26.41ID:aMcBSCiLa 使い回しはそうなんだけどC26後期からC27後期e-powerに替えたら安定感がかなり良くなってると感じたんでね
さらに各部強化されたというんでC25やC26からすると別物みたいになってるだろうに
さらに各部強化されたというんでC25やC26からすると別物みたいになってるだろうに
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-twaM)
2022/11/29(火) 10:49:03.47ID:KtDvyEeir 使い回しとは言っても、衝突性能とかも厳しくなってるし
いろいろ剛性アップはしてるでしょ
その分の車重アップだろうし
いろいろ剛性アップはしてるでしょ
その分の車重アップだろうし
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f25-06+3)
2022/11/29(火) 11:21:29.92ID:Qbxw0chz0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-635b)
2022/11/29(火) 11:26:15.61ID:HxrOudZT0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf55-AcrE)
2022/11/29(火) 11:57:09.56ID:HOQ0xS0F0 test
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd3f-QYZ+)
2022/11/29(火) 12:06:33.48ID:sZ+jlVLjdNIKU C28スレが無い異常事態w
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b7a1-pQkX)
2022/11/29(火) 12:18:40.91ID:BDshVSni0NIKU279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5b-+90i)
2022/11/29(火) 12:46:05.08ID:+g37TXPUaNIKU 期待値高かったからこそがっかり部分もある。
特にシフトがパネルっていうのは気になるから、これは実車見てみたいけど、それを待ってたらまた納期一年とかになるんだろうな
特にシフトがパネルっていうのは気になるから、これは実車見てみたいけど、それを待ってたらまた納期一年とかになるんだろうな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d72f-3xNb)
2022/11/29(火) 13:07:25.65ID:dHK2Xufp0NIKU 新型みてたらだんだんビアンテに見えてきた
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-UJB1)
2022/11/29(火) 13:40:33.12ID:10vyuutxdNIKU ビアンテっぽいよな、雰囲気
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f44-NCza)
2022/11/29(火) 14:03:17.11ID:MP2tysHx0NIKU 新型ビアンテw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 17fa-twaM)
2022/11/29(火) 14:34:28.83ID:jS0vRlg30NIKU 言われてるほどビアンテに見える?フロント全然違うしな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0Hdf-+pJt)
2022/11/29(火) 14:48:28.81ID:8dqL0eziHNIKU 床の高さもそうだけど、あの段差も気になる。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5754-7CKR)
2022/11/29(火) 16:32:03.00ID:tEnRQkdT0NIKU c27の白ってクリームっぽくない?
他車の白と比べると全然白くない(黄色っぽい
他車の白と比べると全然白くない(黄色っぽい
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d738-qb6z)
2022/11/29(火) 16:51:04.13ID:k0/914Vf0NIKU 個人的にはe-POWERの時点で買う選択肢に入らないんだけど、
ノアヴォク、ステップワゴン、セレナだったら一番見た目はセレナがいいと思う。
内装も三列目以外はいい感じだと思います。
自分はステップワゴン買ったけど同時期にルキシオンが選択肢にあればe-POWER我慢するかちょっと悩んだかも。
トヨタから離れられずノアヴォク買ってたならルキシオン見て悔しくて発狂してました。
7人乗りで十分なのでセレナ買うにしてもルキシオン以外の選択肢はないかな
ノアヴォク、ステップワゴン、セレナだったら一番見た目はセレナがいいと思う。
内装も三列目以外はいい感じだと思います。
自分はステップワゴン買ったけど同時期にルキシオンが選択肢にあればe-POWER我慢するかちょっと悩んだかも。
トヨタから離れられずノアヴォク買ってたならルキシオン見て悔しくて発狂してました。
7人乗りで十分なのでセレナ買うにしてもルキシオン以外の選択肢はないかな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d738-qb6z)
2022/11/29(火) 16:52:42.38ID:k0/914Vf0NIKU 後ろから見た台形のデザインはやっぱり無理かな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff28-YqKu)
2022/11/29(火) 17:11:32.29ID:SQTIKowi0NIKU 畳んでもデカイ3列目シートはそのままなんだな
新型ノアボクみたいに壁に収納されるようにしてほしかった
それとこのシフトボタンはやべー
エアコンのノブのかハザードのボタンに近すぎる
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/730wm/img_b83bf23dd38f9adea1cf3a38d1eaffac216099.jpg
新型ノアボクみたいに壁に収納されるようにしてほしかった
それとこのシフトボタンはやべー
エアコンのノブのかハザードのボタンに近すぎる
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/730wm/img_b83bf23dd38f9adea1cf3a38d1eaffac216099.jpg
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 17fa-twaM)
2022/11/29(火) 17:14:20.49ID:jS0vRlg30NIKU290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-j/58)
2022/11/29(火) 17:24:28.25ID:85XJNbaMdNIKU ボタンシフト批判するとキレるマン
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4f-3JNK)
2022/11/29(火) 17:30:50.53ID:DWtJjXkCMNIKU >>288
シフトボタンにするとかアホの極みやな
シフトボタンにするとかアホの極みやな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9fa6-635b)
2022/11/29(火) 17:35:43.22ID:HxrOudZT0NIKU ボタンのメリットってなんやろ
デザイン?
デザイン?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd3f-YqKu)
2022/11/29(火) 17:46:37.82ID:dowslQhWdNIKU294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4f-3JNK)
2022/11/29(火) 17:50:52.11ID:DWtJjXkCMNIKU295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 17fa-twaM)
2022/11/29(火) 17:51:18.71ID:jS0vRlg30NIKU >>292
足元広くなって、前席から移動しやすくなるんやない?
足元広くなって、前席から移動しやすくなるんやない?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff28-YqKu)
2022/11/29(火) 18:10:05.20ID:SQTIKowi0NIKU297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1f62-RPwI)
2022/11/29(火) 18:11:52.22ID:7BmU8GL30NIKU 改良されてるとはいえガソリンエンジンはしょぼいな
燃費も性能もトヨタのM20A-FKSに及ばないのはちょっと
燃費も性能もトヨタのM20A-FKSに及ばないのはちょっと
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spcb-635b)
2022/11/29(火) 18:20:40.14ID:q9PmD5AspNIKU これ年末年始在庫処分の特売セールきそうだな。
早く安くしろ!
早く安くしろ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMab-R0/5)
2022/11/29(火) 18:22:40.88ID:fYZiV9OCMNIKU ステップワゴンの燃費といよいよ差が無くなったな
こうなると直結でギクシャクするホンダ形式はダメだよな
こうなると直結でギクシャクするホンダ形式はダメだよな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMab-R0/5)
2022/11/29(火) 18:27:25.22ID:fYZiV9OCMNIKU あぁここはガソリン車スレだったか
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sa5b-ykd8)
2022/11/29(火) 18:27:54.88ID:nw0LLCH3aNIKU ミニバン戦国時代始まったな
セレナいいわ
問題は普通に買えるかどうかだなw
特にe-powerモデル
セレナいいわ
問題は普通に買えるかどうかだなw
特にe-powerモデル
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d72f-3xNb)
2022/11/29(火) 18:52:02.63ID:dHK2Xufp0NIKU まなぶが足元狭いっていってるな
ゴミはルキシオン間違えすぎて余程興味ないんだろうな
俺個人的にはルキシオン高いし高速そんなに乗らないからEパワーにいく気がする
ゴミはルキシオン間違えすぎて余程興味ないんだろうな
俺個人的にはルキシオン高いし高速そんなに乗らないからEパワーにいく気がする
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spcb-NbkA)
2022/11/29(火) 19:18:29.11ID:zHVVtgwhpNIKU >>764
二列目は子供って割り切って、オットマン無しかよ!
二列目は子供って割り切って、オットマン無しかよ!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-635b)
2022/11/29(火) 19:52:11.82ID:1YmEF4aRdNIKU ステップワゴンはデザインかあり得ないんだ眼中にありません。打倒ノアヴォクかな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5b-SbPE)
2022/11/29(火) 20:11:18.62ID:8k6hH+dVaNIKU これで売れたら日産見直すわ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 77e0-LL8a)
2022/11/29(火) 20:25:18.26ID:57W78s3E0NIKU 日産ファンは試されてるな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf67-+90i)
2022/11/29(火) 20:30:28.32ID:bX8zzGbZ0NIKU 改良待ちかな。オットマンが標準になって、シフトのボタンが見直されたら十分
フロントデザインはレクサスっぽいグリルがなんか受け入れられん
そこは前の方が好き
フロントデザインはレクサスっぽいグリルがなんか受け入れられん
そこは前の方が好き
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd3f-2eod)
2022/11/29(火) 20:34:14.61ID:qqkSCiMbdNIKU >>299
ギクシャクなんてしないぞ?
ギクシャクなんてしないぞ?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b788-zNHp)
2022/11/29(火) 21:56:35.95ID:erXlw2Ei0NIKU いい加減epowerの4WDはよ
このままだとノアボク一択(?)になってしまう
だが使い回しシャシーじゃC28でも望み薄か?
このままだとノアボク一択(?)になってしまう
だが使い回しシャシーじゃC28でも望み薄か?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f3d-uaqk)
2022/11/29(火) 23:29:20.34ID:79FKaSUV0NIKU メーター周りがちょっとな
でかい箱が置いてあるだけみたいなデザイン
写真映りだけで実車はカッコいいんかな?
でかい箱が置いてあるだけみたいなデザイン
写真映りだけで実車はカッコいいんかな?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-7E5L)
2022/11/30(水) 00:01:45.06ID:9j6rBc6Cd312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-FyQ+)
2022/11/30(水) 05:49:44.64ID:qTyik1dp0 今回もガソリン車に何ちゃってハイブリッドのロゴつくん?
あれ詐欺だろ
まぁ日産らしいが
あれやめた方がいいと思うよ
あれ詐欺だろ
まぁ日産らしいが
あれやめた方がいいと思うよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-gRxd)
2022/11/30(水) 06:08:50.87ID:oGGI9cfg0 プロパイ付きVセレ
乗り出しいくらぐらい?
乗り出しいくらぐらい?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-QYZ+)
2022/11/30(水) 06:32:38.41ID:qBDkJ95Yd315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spcb-NbkA)
2022/11/30(水) 06:41:15.41ID:EyhOaufEp 納期次第だろうね。トヨタは2年だから。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-uaqk)
2022/11/30(水) 06:51:45.76ID:yLlAq51na シフトボタンはMCで大改良されそうな予感がする
あとメーターディスプレイまわり
あとメーターディスプレイまわり
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-3JNK)
2022/11/30(水) 07:10:31.89ID:HVs6j4Q1M318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-0WAU)
2022/11/30(水) 07:26:36.52ID:9C+pJBxE0 シャーシが同じなら、リアモーター載せるスペースが作れないんだろう
仮に載せたら、5人乗りになるんじゃね
KICKSは、荷物室とガソリンタンクを犠牲にして載せたけど、セレナにそれはないだろうな
仮に載せたら、5人乗りになるんじゃね
KICKSは、荷物室とガソリンタンクを犠牲にして載せたけど、セレナにそれはないだろうな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-9HDO)
2022/11/30(水) 07:42:27.52ID:M1T7L8hVd >>312
馬鹿はなんでもかんでも詐欺って言うよな
馬鹿はなんでもかんでも詐欺って言うよな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-+pJt)
2022/11/30(水) 07:46:04.98ID:E2iMh2oGH >>312
ハイブリッドって言葉の意味を知らないんだろうな。
ハイブリッドって言葉の意味を知らないんだろうな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-+90i)
2022/11/30(水) 07:51:46.24ID:JQpmPPXPa どうせルキシオン購入組からの低グレード煽りが始まるんだろうけどそれ見苦しいからな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4wRj)
2022/11/30(水) 07:51:47.30ID:bor6zBNBd >>312
あれの真価を発揮するのは13年落ち以降
あれの真価を発揮するのは13年落ち以降
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-qb6z)
2022/11/30(水) 07:54:52.35ID:wwyFKwRq0 ヘッドランプ オートレベライザー+アダプティブLEDヘッドライトシステム+アドバンスドドライブアシストディスプレイ(12.3インチカラーディスプレイ)+統合型インターフェースディスプレイ+ワイヤレス充電器+NissanConnectナビゲーションシステム(地デジ内蔵)+車載通信ユニット(TCU[Telematics Control Unit])+ETC2.0ユニット(ビルトインタイプ)+ドライブレコーダー(前後セット)+プロパイロット(ナビリンク機能付)+プロパイロット緊急停止支援システム(SOSコール機能付)+SOSコール
391,600 円
これお得やね。
391,600 円
これお得やね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-qb6z)
2022/11/30(水) 07:58:33.02ID:wwyFKwRq0 ルキシオンは上の装備がプロパイロットパーキング付きで45万のが標準装備やから他のグレードもこ付けない選択肢は無いだろうし実際の価格差はガンと縮まるな。
その他にも全面遮音ガラスだったりとプロパイロット2.0だったりとルキシオンは結構お得かもね。
その他にも全面遮音ガラスだったりとプロパイロット2.0だったりとルキシオンは結構お得かもね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-zNHp)
2022/11/30(水) 08:10:06.78ID:C2A+lGnAd (別途 年会費2万円)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-zNHp)
2022/11/30(水) 08:12:13.86ID:C2A+lGnAd それとプロパイ2.0で気になるのは
年会費と言っても地図の更新料みたいなもんなんだけど、今の日産ナビは5~7年で地図更新終了してるけど、2.0搭載車は何年間サポートしてくれるんだろうね
年会費と言っても地図の更新料みたいなもんなんだけど、今の日産ナビは5~7年で地図更新終了してるけど、2.0搭載車は何年間サポートしてくれるんだろうね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-9HDO)
2022/11/30(水) 08:13:12.17ID:M1T7L8hVd ルキシオンに8人乗りがあればよかった
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-//dO)
2022/11/30(水) 08:23:18.41ID:Sot00RO5M329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-4wKN)
2022/11/30(水) 08:59:07.38ID:cDv0IVYoM 足元軽トラ並みに狭いな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-qf3a)
2022/11/30(水) 09:29:12.12ID:0qtPnkpca ボタンはいいがタッチパネルはマジでやめてほしいわ。このサイズだと押してる感ないからどこ押してるか凝視しないとわからんやろ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-wqXJ)
2022/11/30(水) 09:39:59.71ID:gjhXv7J20 シフトボタンやばいな。子供が絶対さわるわ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-wqXJ)
2022/11/30(水) 09:44:19.12ID:gjhXv7J20 エクストレイルがよすぎたから期待しすぎたんだな。これはなしだな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-5cuc)
2022/11/30(水) 10:40:56.88ID:jTziXDqap ボタンはどうせブレーキ踏んでなきゃ反応しないんだから誤作動する心配は殆ど無いでしょ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-9HDO)
2022/11/30(水) 10:46:08.25ID:47iz80IId 普通はそこまで考えるんだけど、アンチは思想がお花畑だから、安い考えで書き込むんだよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-wqXJ)
2022/11/30(水) 11:10:39.39ID:3aIY9Ss+0 お前らって免許持ってるの?ニュートラルはブレーキ踏まなくても入るんだけど
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0WAU)
2022/11/30(水) 11:16:39.20ID:XJkSK7YZd バックに入らなければ、大事には至らないっしょ
リモートパーキングも付いてるんだねルキシオン
リモートパーキングも付いてるんだねルキシオン
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-twaM)
2022/11/30(水) 12:18:01.44ID:2sOGsGTNr 走ってる最中にシフト変えないし、バックの時に間違えてニュートラルにしても進まないんだから問題なし
なんならe-POWERのシフトの方が間違える可能性もありそうだし
なんならe-POWERのシフトの方が間違える可能性もありそうだし
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 12:20:57.05ID:IeShOGJyd あのプリウスみたいなシフトよりはボタンなが安心だわな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-BdQ0)
2022/11/30(水) 12:24:07.59ID:L4NnqoMP0 スカイラインやアリアでプロパイ2も熟成したかと考え、プロパイ2目当てでルキシオン買おうと思ってるが、スカイラインやアリアは3眼なのに、セレナは単眼…。記事を見るとカメラサプライヤも変わり、従来は単眼で難しかった課題を解決したとあるが…c27プロパイで痛い目にあったから様子見た方が良さそうかな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-BdQ0)
2022/11/30(水) 12:25:24.80ID:L4NnqoMP0 あと土屋圭一の試乗動画見たが、彼が2列目に座ってるのを見ると、どうしても500万円の車には見えなかった…。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-635b)
2022/11/30(水) 12:29:36.95ID:yHidRlkkr342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-TKX2)
2022/11/30(水) 12:30:58.40ID:B4EpoUBtM >>339
C27であった痛い目詳しく
C27であった痛い目詳しく
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7cf-yE/u)
2022/11/30(水) 12:51:03.91ID:Gq2WrH0Q0 どうせ一般道でギクシャクするとかだと思うよ
プロパイロットあったら1日1000キロ走っても家に帰ってきたらレースシムできる
プロパイロットあったら1日1000キロ走っても家に帰ってきたらレースシムできる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf66-+pJt)
2022/11/30(水) 12:57:31.79ID:uk4t0J7V0 >>338
どこが?具体的おしえて。
どこが?具体的おしえて。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1786-QDfr)
2022/11/30(水) 13:29:39.31ID:hdN0aWbc0 >>331
親か子が発達だったらさわるだろうね
親か子が発達だったらさわるだろうね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-+90i)
2022/11/30(水) 13:41:32.33ID:bFo2zBqZa >>343
シームレスじゃなくて?
シームレスじゃなくて?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-a7EG)
2022/11/30(水) 14:16:01.15ID:4HVLLxVDd レースシムできるなら買うかな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XQ+N)
2022/11/30(水) 14:30:49.55ID:ddOsj5zmM349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcb-sCs4)
2022/11/30(水) 14:42:12.91ID:Ri6qNqVCx >>339
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07428/
これ読むと確かにZF製3眼カメラから国内サプライヤーの単眼に変更したって書いてるね。
ただどこの製品かは不明。
国内だと日立、デンソー、リコー辺りが思いつくがトヨタ系を除くと日立辺りが濃厚か。
第2世代プロパイ2.0か、はたまた廉価版プロパイ2.0か興味深いな。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07428/
これ読むと確かにZF製3眼カメラから国内サプライヤーの単眼に変更したって書いてるね。
ただどこの製品かは不明。
国内だと日立、デンソー、リコー辺りが思いつくがトヨタ系を除くと日立辺りが濃厚か。
第2世代プロパイ2.0か、はたまた廉価版プロパイ2.0か興味深いな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-PYX9)
2022/11/30(水) 14:44:43.34ID:NEqnSN+W0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 14:51:11.57ID:IeShOGJyd >>344
使えばわかるやん
使えばわかるやん
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-+pJt)
2022/11/30(水) 15:16:54.97ID:E2iMh2oGH >>351
わからないんだなw
わからないんだなw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 16:33:17.43ID:IeShOGJyd354名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-+pJt)
2022/11/30(水) 16:50:57.79ID:E2iMh2oGH >>353
使ってもないのに安心だってわかるんだね。すごいね~。
使ってもないのに安心だってわかるんだね。すごいね~。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 17:11:09.41ID:IeShOGJyd356名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-635b)
2022/11/30(水) 18:13:55.55ID:yHidRlkkr357名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-twaM)
2022/11/30(水) 18:17:30.06ID:2sOGsGTNr358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 18:20:18.41ID:IeShOGJyd 位置なんか最初は分からんかもしれんが
すぐボタンの位置なんか見ずに押せるようになるだろ
現状だってシステムON→電パ解除→オートブレーキON
とポンポンポンだろ
いちいち下なんか見ないわな
すぐボタンの位置なんか見ずに押せるようになるだろ
現状だってシステムON→電パ解除→オートブレーキON
とポンポンポンだろ
いちいち下なんか見ないわな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-ykd8)
2022/11/30(水) 18:22:53.61ID:Oty541rca 人間の慣れをナめちゃあいかんぞ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-uaqk)
2022/11/30(水) 18:27:01.33ID:0Yic7Mtoa >>342
車間が変化した時のレスポンスがあまりに悪すぎる
先行車が減速→こちらがちょっと遅れて急減速→先行車が普通に加速して巡航速度に復帰→これに直ぐ反応出来ずに車間爆あき→イライラしてアクセル踏む→どこが自動運転じゃふざけんな
車間が変化した時のレスポンスがあまりに悪すぎる
先行車が減速→こちらがちょっと遅れて急減速→先行車が普通に加速して巡航速度に復帰→これに直ぐ反応出来ずに車間爆あき→イライラしてアクセル踏む→どこが自動運転じゃふざけんな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 18:31:55.83ID:IeShOGJyd362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-635b)
2022/11/30(水) 18:45:39.22ID:yHidRlkkr363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-3JNK)
2022/11/30(水) 18:55:01.86ID:zShQUjPFM364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 18:57:25.14ID:IeShOGJyd365名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-+pJt)
2022/11/30(水) 19:02:43.02ID:fNdKi0/YM >>358
こういう人が事故を起こすんだろうな
こういう人が事故を起こすんだろうな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 19:03:59.43ID:IeShOGJyd367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-3JNK)
2022/11/30(水) 19:10:02.12ID:zShQUjPFM >>364
なのんために?
なのんために?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-j/58)
2022/11/30(水) 19:10:08.90ID:U6n1TESW0 そもそもボタンシフト遠くない?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-uaqk)
2022/11/30(水) 19:11:34.96ID:iHoeNnyo0 ボタンは見ない癖が付くと絶対押し間違える。
お前らキーボードの押し間違えしないの?
お前らキーボードの押し間違えしないの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-3JNK)
2022/11/30(水) 19:12:00.05ID:iqePJGjSd >>366
ヘンテコレバーって何?
ヘンテコレバーって何?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-635b)
2022/11/30(水) 19:14:30.53ID:FEab//P70 >>364
プリウス式のシフトレバーよりストレート式の方が良いことには同意
だがセレナのスイッチ式はプリウス式よりさらに劣ると思う
というか押し間違いを防ぐ工夫が全く感じられない
スイッチ式がダメなんじゃなくてセレナのがダメなんよ
横に並べるだけとは、、、
プリウス式のシフトレバーよりストレート式の方が良いことには同意
だがセレナのスイッチ式はプリウス式よりさらに劣ると思う
というか押し間違いを防ぐ工夫が全く感じられない
スイッチ式がダメなんじゃなくてセレナのがダメなんよ
横に並べるだけとは、、、
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 19:16:18.80ID:IeShOGJyd373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 19:17:08.01ID:MSkTNP3g0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 19:17:53.60ID:MSkTNP3g0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 19:18:14.39ID:MSkTNP3g0 >>372
ツーが入ってないって何?
ツーが入ってないって何?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-4wKN)
2022/11/30(水) 19:18:48.45ID:cDv0IVYoM377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 19:20:43.57ID:IeShOGJyd378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 19:20:55.04ID:IeShOGJyd >>375
は??
は??
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-9HDO)
2022/11/30(水) 19:27:59.03ID:feibkDx3d >>376
ホンダのような中二病のボタンはダサい
ホンダのような中二病のボタンはダサい
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 19:30:55.21ID:MSkTNP3g0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 19:31:33.73ID:IeShOGJyd >>376
隣の電パとかのボタンと並んでるの嫌だな
隣の電パとかのボタンと並んでるの嫌だな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 19:32:07.75ID:MSkTNP3g0 というかレバーを前に倒すかの後ろに倒すかのだけなのにそれが使いにくいってどんな頭の構造なんだ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 19:36:25.87ID:IeShOGJyd384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-9HDO)
2022/11/30(水) 19:37:13.90ID:feibkDx3d ノアヴォグ
https://i.imgur.com/wHnwYOo.jpg
ステップワゴン
https://i.imgur.com/kw2viY4.jpg
セレナ
https://i.imgur.com/yb8wT0p.jpg
セレナの足元のウォークスルーがいいんだよ
https://i.imgur.com/wHnwYOo.jpg
ステップワゴン
https://i.imgur.com/kw2viY4.jpg
セレナ
https://i.imgur.com/yb8wT0p.jpg
セレナの足元のウォークスルーがいいんだよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-4wKN)
2022/11/30(水) 19:42:57.77ID:cDv0IVYoM >>384
セレナは足元が軽トラみたいに狭いのが致命的
セレナは足元が軽トラみたいに狭いのが致命的
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-qXXJ)
2022/11/30(水) 19:56:06.05ID:boYZJDdYp おい、シフトノブなくなったら、ゴミ袋コンビニ袋どこにぶら下げるんだよ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-9HDO)
2022/11/30(水) 20:04:11.35ID:BfREhCbb0 >>386
シートバックフックがあるよ
シートバックフックがあるよ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-uaqk)
2022/11/30(水) 20:10:10.94ID:iHoeNnyo0 シートバック?
後ろ?はあ?
そもそもシフトレバーはマスク掛ける場所だし。
後ろ?はあ?
そもそもシフトレバーはマスク掛ける場所だし。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-uaqk)
2022/11/30(水) 20:20:15.21ID:0Yic7Mtoa >>384
なんかセレナのメーターめちゃくちゃ安っぽくね?
なんかセレナのメーターめちゃくちゃ安っぽくね?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 20:27:38.06ID:MSkTNP3g0 >>383
そんな話してないがね
そんな話してないがね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 20:28:07.00ID:MSkTNP3g0 >>384
シフト関係ないし
シフト関係ないし
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-9HDO)
2022/11/30(水) 20:57:34.98ID:feibkDx3d >>391
シフト部分の出っ張りの大小で関係あるんだよ
シフト部分の出っ張りの大小で関係あるんだよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 21:04:21.13ID:MSkTNP3g0 >>392
サクラは出っ張ってないぜ
サクラは出っ張ってないぜ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 21:07:08.81ID:IeShOGJyd >>390
ボタンを受け入れるこったなw
ボタンを受け入れるこったなw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-3JNK)
2022/11/30(水) 21:08:27.68ID:MSkTNP3g0 >>394
お前だけだよ
お前だけだよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf91-635b)
2022/11/30(水) 21:09:29.71ID:YNJyf0340 ふむ、新型カッコ良い!!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/11/30(水) 21:10:53.32ID:IeShOGJyd >>395
???
???
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-ykd8)
2022/11/30(水) 21:17:51.18ID:Oty541rca >>395
そんな事言われると照れるじゃないか
そんな事言われると照れるじゃないか
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-3JNK)
2022/11/30(水) 22:57:57.93ID:KnJte8880 C28オーテックが僕のC27スポスペと比べて同じオプションを付けてもトータルで安い
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-OgfA)
2022/11/30(水) 23:23:15.71ID:7/ipOcp30 >>384
ステップ、けっこういいな
ステップ、けっこういいな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-AZUP)
2022/11/30(水) 23:33:28.27ID:xLnOqBPCd 予算の関係で、新型はとても購入出来なくて、C27ハイウェイスターのガソリン車の購入を検討していますが、下取り無しで、幾らぐらいで購入するのが妥当でしょうか。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-4wRj)
2022/12/01(木) 00:02:48.36ID:tokiMoqK0 年式走行距離装備による
そのへんを考慮しないなら200~400万という回答くらいしか出来ない
そのへんを考慮しないなら200~400万という回答くらいしか出来ない
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf67-+90i)
2022/12/01(木) 00:23:10.99ID:pvXhWa590 >>384
評論家に足元狭いて言われとったやん
シフトタッチパネルも経費削減のためにそうしたのを先進装備っぽく見せているだけでしょ
シャーシも使い回しで、セレナのためだけに開発したものってあったっけ?
評論家に足元狭いて言われとったやん
シフトタッチパネルも経費削減のためにそうしたのを先進装備っぽく見せているだけでしょ
シャーシも使い回しで、セレナのためだけに開発したものってあったっけ?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdb-+pJt)
2022/12/01(木) 01:28:29.33ID:OVQFKtESH セレナ教必死だな。
あのシフトボタンはなしだな。
あのシフトボタンはなしだな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b706-j/58)
2022/12/01(木) 01:29:08.06ID:Pvw0wllJ0 16×6.5jインセット40
215/55r16
スペーサー無しで余裕でしょうか?
215/55r16
スペーサー無しで余裕でしょうか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-gRxd)
2022/12/01(木) 04:39:55.34ID:1fFDr8hQ0 乗り出し400万以上からか、?
C27ガソリン車は勝ち組か?
C27ガソリン車は勝ち組か?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/12/01(木) 06:19:45.99ID:urg0vPfkd408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-uaqk)
2022/12/01(木) 06:34:09.90ID:ShGyuKHza >>404
見た目が昭和のカセットデッキぽいんだよな
見た目が昭和のカセットデッキぽいんだよな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-7E5L)
2022/12/01(木) 06:49:04.71ID:RPUQMdJCd410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-qb6z)
2022/12/01(木) 07:08:35.74ID:H5I+F/i40411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffca-YuZM)
2022/12/01(木) 07:49:28.27ID:owwAB4JU0 シフトとかハッキリ言ってどうでも良い。慣れる。
それより静粛性のアップが気になる。
ウナは発電機の音と振動について、普通の加速では気付かない程度。と言っててC27乗りの俺、羨ましくて鼻水出た。
それより静粛性のアップが気になる。
ウナは発電機の音と振動について、普通の加速では気付かない程度。と言っててC27乗りの俺、羨ましくて鼻水出た。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-qXXJ)
2022/12/01(木) 08:36:04.14ID:dUR7eDf/p ルキシオンの金額で新型アルファードのミドルクラス買えそうだよな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-9HDO)
2022/12/01(木) 09:10:01.89ID:LJolTSWwd414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/12/01(木) 09:35:11.27ID:urg0vPfkd その辺走ってるの2.5ばっかりだけどなw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcb-sCs4)
2022/12/01(木) 09:41:43.00ID:e8trICTTx >>411
あくまでも試乗動画や試乗した人のコメントを読んだ感じからだけど、運転席と助手席は間違いなく静粛性は上がってそう。
ただセカンドシートとサードシートに関してはエンジン音以外は余り変化ないってコメントもあった。
実際、遮音ガラスはフロントだけなので納得出来る。ルキシオンはフロントドアも遮音だったかな。
あくまでも試乗動画や試乗した人のコメントを読んだ感じからだけど、運転席と助手席は間違いなく静粛性は上がってそう。
ただセカンドシートとサードシートに関してはエンジン音以外は余り変化ないってコメントもあった。
実際、遮音ガラスはフロントだけなので納得出来る。ルキシオンはフロントドアも遮音だったかな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-m2Kj)
2022/12/01(木) 09:43:07.82ID:zbr9d/pCa 車ごときで見下されるとかw
今月一笑ったわ
今月一笑ったわ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-aaTj)
2022/12/01(木) 09:44:33.61ID:EsIEZX7Ha418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/12/01(木) 09:47:41.27ID:urg0vPfkd V6のロゴ買って偽装するくらいだからなw
どんだけ見栄張りたいんかと
どんだけ見栄張りたいんかと
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-635b)
2022/12/01(木) 09:49:03.43ID:zGjq6oOIr 次はV6なんか出ないんだろうなー
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-zNHp)
2022/12/01(木) 10:09:04.82ID:SzueKMu3d そりゃハイブリットのモーターの方が静かで燃費もトルク出るからね
もはや大排気量でイキれるのは高級スポーツ車だけ
アルヴェルでV6とか、本人は気がつかないだろうが時代錯誤の愚者です、と宣伝してるようなもん
もはや大排気量でイキれるのは高級スポーツ車だけ
アルヴェルでV6とか、本人は気がつかないだろうが時代錯誤の愚者です、と宣伝してるようなもん
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-R0/5)
2022/12/01(木) 10:21:21.51ID:I5ELaY00M >>401
今中古はアホみたいに高いよ
電子制御だらけのこのご時世にディーラー保証が無いような中古屋で買うなら安いかもだけど
俺は四駆欲しかったので新型はガソリンXの四駆がかなりお買い得だなと感じてるけど
今中古はアホみたいに高いよ
電子制御だらけのこのご時世にディーラー保証が無いような中古屋で買うなら安いかもだけど
俺は四駆欲しかったので新型はガソリンXの四駆がかなりお買い得だなと感じてるけど
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-2eod)
2022/12/01(木) 10:28:45.15ID:JRXZyHRTd ミニバンでもセレナだけはめっちゃ安いんやなかったっけ?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-YuZM)
2022/12/01(木) 12:21:21.38ID:25dGGPbC0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd3f-qb6z)
2022/12/01(木) 12:51:27.74ID:9IJtRljtd 次のアルファードは600万で中堅グレードだろう。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-0qZP)
2022/12/01(木) 15:20:22.68ID:nOkt2fe9p キノコ付いてるアルファードばかりだね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-f6Zu)
2022/12/01(木) 17:25:50.75ID:c2kcnHn7r ルキシオンの金額でアルファード買えるけど
ガソリン車しか金額的に無理だね
ガソリン車しか金額的に無理だね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
2022/12/01(木) 18:58:17.89ID:urg0vPfkd サイズ的に違うし
鈍亀2.5アルファードとかゴミやろ
鈍亀2.5アルファードとかゴミやろ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spcb-NbkA)
2022/12/01(木) 19:54:56.43ID:RMgC1UXkp >>323
お得でもない。すでに開発費回収済んでる奴ばかりだろ。この三分の一でも良いくらいだわ。
お得でもない。すでに開発費回収済んでる奴ばかりだろ。この三分の一でも良いくらいだわ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spcb-NbkA)
2022/12/01(木) 19:55:50.63ID:RMgC1UXkp >>324
パーキングはいらん障害者支援じゃん。自分で入れたほうが早いわ!
パーキングはいらん障害者支援じゃん。自分で入れたほうが早いわ!
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-qb6z)
2022/12/01(木) 20:26:26.84ID:H5I+F/i40 >>428
けどその他の下位グレードと50万ちょいしか変わらんから、
ルキシオンかそれ以外かくらいの差があるし、わざわざ50万差で下位グレード行く理由ないでしょう。
おれは新型セレナ多分街で見かけるようにったらえ?ルキシオンちゃうんやってその他の下位グレードを憐れみの目で見てしまうけど。
けどその他の下位グレードと50万ちょいしか変わらんから、
ルキシオンかそれ以外かくらいの差があるし、わざわざ50万差で下位グレード行く理由ないでしょう。
おれは新型セレナ多分街で見かけるようにったらえ?ルキシオンちゃうんやってその他の下位グレードを憐れみの目で見てしまうけど。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77e0-LL8a)
2022/12/01(木) 21:13:11.43ID:T2GLQpwO0 ルキシオンは売れないでしょ
商業的に失敗作
商業的に失敗作
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-TKX2)
2022/12/01(木) 21:25:01.86ID:zK31Ni5k0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f7-Qfv1)
2022/12/01(木) 21:32:37.38ID:rNxI67680 最後発なのに劣る点ばかりが目立つな
先代が良かったので過剰に期待してたのもあるが
先代が良かったので過剰に期待してたのもあるが
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f782-QYZ+)
2022/12/01(木) 21:33:48.14ID:dmNrina80 C27は気合い入ってた分
今回はこんなところだろうと予想してたわ
今回はこんなところだろうと予想してたわ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-FyQ+)
2022/12/01(木) 21:34:42.89ID:A+L+DubI0 プロパイロット1.5ちゃうの?
1.0とあまり変わらない?
1.0とあまり変わらない?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-UJB1)
2022/12/01(木) 21:41:09.76ID:HNZAhIGKd MOPナビ付ければ1.5。高速道路で前車追従してない時でもカーブ前で減速する
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-zNHp)
2022/12/01(木) 21:53:48.47ID:ZxmNSbRI0 ルキは後期型で生き残れるか?
が次の見所だな
あとはX-Vセレ相当のお買得グレードがどうなるか
が次の見所だな
あとはX-Vセレ相当のお買得グレードがどうなるか
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-ykd8)
2022/12/01(木) 22:35:07.16ID:8eR26Ci70439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf66-+pJt)
2022/12/01(木) 22:47:31.35ID:9YUxDMhF0 epowerは出だしがいいよな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-UJB1)
2022/12/01(木) 23:36:51.63ID:oXh/6FJ6d エスクァイアの失敗は5ナンバーだからだと思ってる
あの車買う奴は見栄っ張りなんだから、無理矢理幅広げて3ナンバーにしなきゃ。5ナンバーのせいでミニファード、プチファイア感が漂ってる
あの車買う奴は見栄っ張りなんだから、無理矢理幅広げて3ナンバーにしなきゃ。5ナンバーのせいでミニファード、プチファイア感が漂ってる
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-0WAU)
2022/12/01(木) 23:58:24.46ID:uNeIM+Vi0 ルキは残価約300
買う人いるだろ
買う人いるだろ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-j/58)
2022/12/02(金) 00:28:55.60ID:pj+DvCz/d C28スレできたんだからそっちでやれ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-OgfA)
2022/12/02(金) 00:49:41.11ID:cG6s3+vr0 >>410
もはや宗教だな
もはや宗教だな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd5-x4Z2)
2022/12/02(金) 01:45:00.42ID:b9pj9NpD0 ルキまさかの受注1番最下位ワロタw
まぁセレナに600近く出すやつは危篤なやつだけだしなw
日産も当てが外れただろう
まぁセレナに600近く出すやつは危篤なやつだけだしなw
日産も当てが外れただろう
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-PYX9)
2022/12/02(金) 02:43:51.87ID:SVv4NNXo0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf67-aaTj)
2022/12/02(金) 07:18:37.92ID:4JWY5SRE0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-635b)
2022/12/02(金) 07:22:52.44ID:HD+S456t0 傾斜つけないのってコストカットになるんかw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-zNHp)
2022/12/02(金) 07:56:05.57ID:osiUoyqtd >>447
稼働か固定かって話だろ?
稼働か固定かって話だろ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-zNHp)
2022/12/02(金) 08:23:43.92ID:osiUoyqtd450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9d-uaqk)
2022/12/02(金) 09:30:26.16ID:mC1GZk480 こんなタブレット立て掛けましたみたいなやっつけ仕事じゃなくて、せめて運転席側にはカッコいいメーターナセルが欲しかったわ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7754-vvUS)
2022/12/02(金) 09:33:44.24ID:rceZc32W0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-9HDO)
2022/12/02(金) 09:37:40.02ID:82ke3CQed >>451
アルヴェルも?
アルヴェルも?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf66-+pJt)
2022/12/02(金) 10:16:02.57ID:QSqekwaX0 やっちまったNISSAN
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-fXEH)
2022/12/02(金) 10:38:29.57ID:UEFQcWmSa ノアヴォクステップの最上位グレードと比較するのはあくまでe-powerHSの最上位で、ルキシオンは既存エルグランドユーザー取込用って日産も考えてるっしょ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-aaTj)
2022/12/02(金) 11:48:52.55ID:VoWI/S6Fa456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-QYZ+)
2022/12/02(金) 11:54:00.37ID:98E/inh6d このまま消滅もありえる→エルグラ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f25-bQbr)
2022/12/02(金) 11:59:14.24ID:Icxovq0i0 ルキシオン、せめて年会費2万?、三年無料とか、そんなことはできなかったのかな?
そうすれば装備や内装面などから買う人も増えただろうに
そうすれば装備や内装面などから買う人も増えただろうに
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f7-Qfv1)
2022/12/02(金) 12:15:32.23ID:KT2BclZ20 やっぱり500万もするクルマとは思えん。
新型ノートの時にも同じように感じたので
俺が価値観をアップデートできてないだけなんだろな。
新型ノートの時にも同じように感じたので
俺が価値観をアップデートできてないだけなんだろな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-FyQ+)
2022/12/02(金) 12:18:14.74ID:epV1tI7Id >>456
消滅もあり得る→ルキシオンじゃね?
消滅もあり得る→ルキシオンじゃね?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-aaTj)
2022/12/02(金) 12:30:47.54ID:dkFKHoZCa デザインは賛否あるだろうけど
ノア>セレナ>ステップ>ヴォクシー かな
オーテックはヴォクシー同等で個人的には受け付けないや
ノア>セレナ>ステップ>ヴォクシー かな
オーテックはヴォクシー同等で個人的には受け付けないや
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7754-vvUS)
2022/12/02(金) 13:59:22.60ID:rceZc32W0 機能面やサイズでライバル車全部どんぐりの背比べだからどれが優れてるとか微妙なとこ
でもノアヴォクは納期的にありえんから脱落だな
フルOPだと2024年中も怪しい納期とかもうアホだろw
でもノアヴォクは納期的にありえんから脱落だな
フルOPだと2024年中も怪しい納期とかもうアホだろw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-sOoA)
2022/12/02(金) 14:41:53.23ID:CeIEtPkQ0 >>444
字間違ってると指摘しかけたが確かに奇特じゃなくて危篤に近い年寄だけだわな
字間違ってると指摘しかけたが確かに奇特じゃなくて危篤に近い年寄だけだわな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-FyQ+)
2022/12/02(金) 17:45:17.36ID:epV1tI7Id464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-3xNb)
2022/12/02(金) 20:51:46.69ID:uEbsRB//0 たまにはランディのことも思い出してあげてください
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f782-QYZ+)
2022/12/02(金) 21:24:14.22ID:ABdJ/pFm0 >>464
あれはもうノアだ
あれはもうノアだ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-uaqk)
2022/12/02(金) 21:33:27.22ID:NPNLpzGRa ランディがカッコよかったらどうしよう
バイクの鈴菌感染者としては買うしかないな
バイクの鈴菌感染者としては買うしかないな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-WlGV)
2022/12/03(土) 04:24:16.67ID:CcDOMf3t0 >>463
ガーミーフェイスに魅力を感じちゃう性癖ですか。
ガーミーフェイスに魅力を感じちゃう性癖ですか。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e267-fneu)
2022/12/03(土) 08:20:42.94ID:Z+or2VGg0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e82-/QSM)
2022/12/03(土) 08:24:55.06ID:u0l3PWJp0 C27では途中からオラつき出したが
地味顔も残しといてくれたんだけどな
今回はオラ気味に統一で残念
地味顔も残しといてくれたんだけどな
今回はオラ気味に統一で残念
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-B/l2)
2022/12/03(土) 08:41:37.66ID:OUiCGKF40471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e82-/QSM)
2022/12/03(土) 08:45:14.77ID:u0l3PWJp0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b409-E6PV)
2022/12/03(土) 09:21:33.38ID:gjmt7vkH0 前期epowerで前走車がいなく成った時の急加速ときたらそらもう
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f63d-WlGV)
2022/12/03(土) 09:57:53.29ID:MvyiC39c0 >>472
走行車線でこれやられると、追い越し車線の車に喧嘩売ってる状態になってしまってアセるわな
走行車線でこれやられると、追い越し車線の車に喧嘩売ってる状態になってしまってアセるわな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-fLM1)
2022/12/03(土) 09:58:49.34ID:qSd8gnE2r475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-/QSM)
2022/12/03(土) 10:12:17.48ID:gdFm80Zud >>473
後期はエコモードをONにすればある程度緩やかだからね
後期はエコモードをONにすればある程度緩やかだからね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e254-s7mg)
2022/12/03(土) 22:44:36.76ID:gsxWsnBd0 X,XVはそんなにオラオラしてないような
というかトヨタが異次元のオラオラ度合いだから多少オラオラしててもなんとも思わなくなった
というかトヨタが異次元のオラオラ度合いだから多少オラオラしててもなんとも思わなくなった
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-Amgl)
2022/12/03(土) 23:19:09.26ID:dZ6xqS5r0 工作員必死だなw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e28-B/l2)
2022/12/03(土) 23:34:24.89ID:prIVHKnI0 オーテックの見た目でヴォクシーの3列目収納と電動リアハッチの車がほしい
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-V4Fi)
2022/12/03(土) 23:40:39.08ID:HgAxIQiGd XとX Vの内装動画まだか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e267-fneu)
2022/12/03(土) 23:50:18.25ID:Z+or2VGg0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-hPFt)
2022/12/04(日) 00:06:56.75ID:s/Z/FG9Ed まだこういう人が少なからずいるから日産は潰れずに済んでるんだなあ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-Amgl)
2022/12/04(日) 00:15:56.60ID:byGgFw1P0 工作員顔真っ赤w
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c32e-KMZp)
2022/12/04(日) 00:53:47.57ID:68gti9Qd0 トヨタのオラオラ顔はワザとだから
だってトヨタ側がミニバンは8割顔勝負って言ってんだし
だってトヨタ側がミニバンは8割顔勝負って言ってんだし
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e82-/QSM)
2022/12/04(日) 02:09:25.19ID:CMPAxAhS0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac27-PMeN)
2022/12/04(日) 07:28:30.74ID:M613gq410 オラオラDQN不良顔ではなくて
ファミリーカーらしい顔であるべきみたいな主張らしいけど
愛されるようなデザインでなくて不気味な顔で残念
グリルに埋め込んだLEDで目ははっきりしないメクラのよう
目元が真っ黒で不気味だから誤魔化すために点灯させてカタログ画像に使ってる
ビアンテみたいなサイドウインドウと繋がった気味悪いガーニッシュ
新しい日産のデザイン言語とかいう重なった幾つかの短い直線は縁起悪く思う
ファミリーカーらしい顔であるべきみたいな主張らしいけど
愛されるようなデザインでなくて不気味な顔で残念
グリルに埋め込んだLEDで目ははっきりしないメクラのよう
目元が真っ黒で不気味だから誤魔化すために点灯させてカタログ画像に使ってる
ビアンテみたいなサイドウインドウと繋がった気味悪いガーニッシュ
新しい日産のデザイン言語とかいう重なった幾つかの短い直線は縁起悪く思う
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e267-fneu)
2022/12/04(日) 07:29:00.87ID:kADc+v5w0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e938-Tcn6)
2022/12/04(日) 07:46:53.30ID:M9NkWRxb0 ノアヴォク買ってる人は本当にノアヴォクが良くて買ってるわけじゃないよ。
すでにトヨタでトヨタから離れられない人や、トヨタだからって人。
センスの無い人間がとりあえずって感じです。
すでにトヨタでトヨタから離れられない人や、トヨタだからって人。
センスの無い人間がとりあえずって感じです。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e82-/QSM)
2022/12/04(日) 09:01:01.60ID:CMPAxAhS0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-WlGV)
2022/12/04(日) 10:57:17.91ID:A7rBdyKL0 マイナーメーカー選ぶ俺カッケーw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6666-6xsI)
2022/12/04(日) 11:03:30.53ID:BfmKqGDC0 >>488
エアロ仕様の方が内装や機能が優れているから、それで選ぶ人も多い。
エアロ仕様の方が内装や機能が優れているから、それで選ぶ人も多い。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aba-1GD/)
2022/12/04(日) 12:56:00.78ID:2oJOFgtm0 日産がマイナー?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-n+ha)
2022/12/04(日) 14:11:29.10ID:t0l2V2460 いやリセールでトヨタを選んでるだけ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab5-R4o2)
2022/12/04(日) 14:18:32.37ID:5lXapPFXa 相変わらずノアヴォクやステップワゴンからの刺客が多いな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6666-6xsI)
2022/12/04(日) 14:22:32.20ID:BfmKqGDC0 リセールで日産かトヨタかなんて選ばないだろう。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-V4Fi)
2022/12/04(日) 17:24:05.06ID:2GZl+F9V0 リセールで選ぶ奴ホンマに貧乏性やと思うわ
乗りたい車に乗れよ
乗りたい車に乗れよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aba-1GD/)
2022/12/04(日) 17:27:33.21ID:2oJOFgtm0 車買ったら愛着湧いて10年以上乗っちゃうからリセールとか考えた事無いや
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec88-ZUtS)
2022/12/04(日) 18:26:39.06ID:xZ777hYo0 基本乗り潰し派にはリセールなんて縁がない話だ
ただ昔と違うのは保証が切れた後の修理費が高額な事
乗り潰す判断は大体は事故廃車か故障で修理費が多額になる場合だろ
リスク回避として保証期間内で乗り換える残クレだとリセール(残額)は気にせざる終えない
ただ昔と違うのは保証が切れた後の修理費が高額な事
乗り潰す判断は大体は事故廃車か故障で修理費が多額になる場合だろ
リスク回避として保証期間内で乗り換える残クレだとリセール(残額)は気にせざる終えない
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-/QSM)
2022/12/04(日) 21:31:03.69ID:eXjJzui2d トヨタ買ってるやつの半数くらいはリセール目当てだろう
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-hPFt)
2022/12/04(日) 21:58:44.20ID:bebsGpkpd だろうとかいう根拠のない思い込み
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9602-B/l2)
2022/12/04(日) 22:09:57.70ID:M9yPLKbj0 >>497
残クレって永遠に支払い終わらないけどそれでいいのか?
残クレって永遠に支払い終わらないけどそれでいいのか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-/QSM)
2022/12/04(日) 22:23:23.71ID:2uRumOOJd502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6666-6xsI)
2022/12/04(日) 22:25:32.73ID:BfmKqGDC0 >>501
思い込み
思い込み
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 70a6-HE0p)
2022/12/04(日) 22:30:50.99ID:GLJeKvbq0 まぁ実際問題、車買うにあたってリセールは大事
もちろん気にしない人は好きにすりゃ良いけど、自分は気にしちゃうな
もちろん気にしない人は好きにすりゃ良いけど、自分は気にしちゃうな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec88-ZUtS)
2022/12/04(日) 22:36:01.24ID:xZ777hYo0 >>500
考え方次第だろうね
仮に450万円と想定して
5年ローンで支払い10年で乗り換えると10年後に再び450万円かかる
保証期間は5年だから、ローン終わった後のメンテや故障は全て持ち出しになるから、後の5年を息災なく過ごせるか?にかかってる
残クレだど残額50%と仮定して、5年毎に乗り換えると故障は補償対応でほぼかからないし、大概はメンテパックだろうからローンだけ払ってればあとは消耗品代だけで済む
怖いのは残額下がる事故くらいかね
考え方次第だろうね
仮に450万円と想定して
5年ローンで支払い10年で乗り換えると10年後に再び450万円かかる
保証期間は5年だから、ローン終わった後のメンテや故障は全て持ち出しになるから、後の5年を息災なく過ごせるか?にかかってる
残クレだど残額50%と仮定して、5年毎に乗り換えると故障は補償対応でほぼかからないし、大概はメンテパックだろうからローンだけ払ってればあとは消耗品代だけで済む
怖いのは残額下がる事故くらいかね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e267-fneu)
2022/12/04(日) 22:38:57.70ID:kADc+v5w0 どのメーカーのスレにも現れてリセールの話するのってトヨタ信者だけだよなw
そしてきまったようにリセールで選んでないと言い返されてる
トヨタ購入者はリセールが崩れたら自我崩壊するんじゃないかってくらいこだわっているのが面白いわ
そしてきまったようにリセールで選んでないと言い返されてる
トヨタ購入者はリセールが崩れたら自我崩壊するんじゃないかってくらいこだわっているのが面白いわ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-/QSM)
2022/12/04(日) 22:47:08.29ID:2uRumOOJd なんせ俺らは日産選んでる時点で
リセール捨ててるからなw
赤とか平気で買うぜ
リセール捨ててるからなw
赤とか平気で買うぜ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 70a6-HE0p)
2022/12/04(日) 22:47:51.24ID:GLJeKvbq0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2e8-ycOf)
2022/12/04(日) 22:57:46.47ID:uoMGhtUu0 車は一括で買わないと損とか言う人いるけど、一括で買うにもその資金は毎月の貯金とかなんだろうし、結局は車の為に月々お金を払ってる事は変わらんよね。
金利分は確かに損だろうけど、毎月の車購入用の貯金額の半分とかのお金で残クレ活用は選択肢の1つだと思うな。
車持ち続ける限り、貯金か支払いかの違いはあるが、一生お金かかるんだし。
金利分は確かに損だろうけど、毎月の車購入用の貯金額の半分とかのお金で残クレ活用は選択肢の1つだと思うな。
車持ち続ける限り、貯金か支払いかの違いはあるが、一生お金かかるんだし。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2cd5-WSKC)
2022/12/04(日) 23:05:26.25ID:pTDs1C5Q0 残クレで買うなら銀行ローンで買えって思う
金利が全然違うし
キャンペーンで2以下ならまぁ分かるけどね
金利が全然違うし
キャンペーンで2以下ならまぁ分かるけどね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-V4Fi)
2022/12/04(日) 23:14:42.83ID:2GZl+F9V0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec88-ZUtS)
2022/12/04(日) 23:27:31.86ID:xZ777hYo0 >>509
寺残クレ1.9%と銀行2.4%
結局支払額は一緒だった
自分は乗り潰す派だから銀行にしたが、心配なのは上記の通り補償切れ後に、いつどこが壊れるか?だね
正直、リセール気にしてるからトヨタ、とよく言うが、長期の故障もやっぱり(日産より)少ないのはトヨタなんだよなぁ
寺残クレ1.9%と銀行2.4%
結局支払額は一緒だった
自分は乗り潰す派だから銀行にしたが、心配なのは上記の通り補償切れ後に、いつどこが壊れるか?だね
正直、リセール気にしてるからトヨタ、とよく言うが、長期の故障もやっぱり(日産より)少ないのはトヨタなんだよなぁ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-/QSM)
2022/12/04(日) 23:46:11.39ID:2uRumOOJd 割りとデカいリコールばっか出してるのに
故障が少ないと思えるのがすごいなw
故障が少ないと思えるのがすごいなw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-1GD/)
2022/12/05(月) 00:31:44.39ID:dweQWcxYd なんか金金ばっかりだな
と言いつつ5年目で保証切れた瞬間の15万の修理を気前良く支払った俺でもセレナsハイブリの日産純正バッテリーは使う気がせん
と言いつつ5年目で保証切れた瞬間の15万の修理を気前良く支払った俺でもセレナsハイブリの日産純正バッテリーは使う気がせん
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f63d-WlGV)
2022/12/05(月) 03:43:07.39ID:pH6nYa1B0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-Eazg)
2022/12/05(月) 05:31:51.24ID:8VFTZrIZ0 俺のC27Vセレプロパイ
Bパケ白20000kmガソリン車
禁煙無キズ
出来るだけ高く売りたい
どこで売れば良いかな?
Bパケ白20000kmガソリン車
禁煙無キズ
出来るだけ高く売りたい
どこで売れば良いかな?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-WlGV)
2022/12/05(月) 07:14:28.65ID:0xrnph5h0 ナビクルで検索
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-0UiV)
2022/12/05(月) 09:46:12.33ID:SE9o2ZvD0 出来るだけ高く売りたいなら兎に角めんどくさがらず片っ端から査定だすしかないな
鬼電くるけどそれ嫌がってちゃ無理だぞ
査定屋全部同じ日、同じ時間に集めて一番高いところに売りますって言えばいいよ
鬼電くるけどそれ嫌がってちゃ無理だぞ
査定屋全部同じ日、同じ時間に集めて一番高いところに売りますって言えばいいよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-fLM1)
2022/12/05(月) 12:27:16.03ID:GyTudsIqr 今気づいたわ。ぱっと見じゃわからないけど、ドアが凹んでる。なぜだ。
とはいえ傷はないから事故ったとか擦ったではないはず。
査定額落ちるわ…
とはいえ傷はないから事故ったとか擦ったではないはず。
査定額落ちるわ…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1462-4FAg)
2022/12/05(月) 12:39:15.12ID:WdOS9us80 ハイウェイスターというグレード名はいい加減何とかしろよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e82-/QSM)
2022/12/05(月) 12:44:12.19ID:dSszGpDm0 煌よりはマシかと
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1462-4FAg)
2022/12/05(月) 12:58:11.78ID:WdOS9us80 どちらも嫌だ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca9d-WlGV)
2022/12/05(月) 12:59:57.71ID:CeSLgHSI0 >>519
軽自動車にもハイウェイスターを名乗らせてるのはさすがに恥ずかしい
軽自動車にもハイウェイスターを名乗らせてるのはさすがに恥ずかしい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3a-R4o2)
2022/12/05(月) 18:27:01.88ID:t1uiw8Vfa ハイウェイスターを最初に名乗ったのは何だっけ?
ラルゴだっけ?
ラルゴだっけ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-WlGV)
2022/12/05(月) 18:30:59.94ID:79pNw8Uaa ハイウェイスターといえばディープパープル
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-AyOw)
2022/12/05(月) 19:22:08.34ID:uguZXzw9p 高速で星になるって意味だよな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b409-E6PV)
2022/12/05(月) 20:30:10.88ID:LD2D7lmi0 >>523
カッパとか海坊主とかあったような
カッパとか海坊主とかあったような
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3a-R4o2)
2022/12/05(月) 20:35:12.34ID:t1uiw8Vfa >>526
ごめん何の事か分からんw
ごめん何の事か分からんw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-/QSM)
2022/12/05(月) 20:40:12.77ID:tLyeKd4hd ヤマアラシとかね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec88-ZUtS)
2022/12/05(月) 21:29:30.86ID:mEUUjeeu0 キタキツネ
あの絵いまでも好きかも(笑)
あの絵いまでも好きかも(笑)
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1462-4FAg)
2022/12/05(月) 21:37:18.49ID:WdOS9us80531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-WlGV)
2022/12/06(火) 07:15:27.20ID:5xY/SXsra キタキツネはついこの間まで乗ってたわ
あと風来坊とかマーメイドとか
あと風来坊とかマーメイドとか
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-IfDB)
2022/12/06(火) 07:40:03.80ID:aojHW0b+d ルキシオンもセンターコンソール動かせるタイプ選べるようにしてほしかった
あと4駆も設定してほしい
あと4駆も設定してほしい
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-0UiV)
2022/12/06(火) 09:41:15.11ID:WwLcSlvi0 eパワー四駆はプラットフォーム変えない限り絶対にでないと思うわ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-KMZp)
2022/12/06(火) 09:55:55.07ID:JHEPS/U10 >>533
って言われた、キックスにe-power四駆出たけどね
って言われた、キックスにe-power四駆出たけどね
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e82-/QSM)
2022/12/06(火) 10:04:32.15ID:Gh9MjiGm0 C27のときの
前期→後期へのマイチェン
後期途中の年次改良
でも四駆は出せなかったから
プラットフォーム変わるまで出ないと踏んでる
前期→後期へのマイチェン
後期途中の年次改良
でも四駆は出せなかったから
プラットフォーム変わるまで出ないと踏んでる
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-0UiV)
2022/12/06(火) 10:08:08.93ID:WwLcSlvi0 まぁ出るまで待てるならまてばいいと思うけど、7年後以降かなw
FMCの内容からしても余計なことは一切しないスタンスだろうし
四駆ほしいならガソリン買ってが日産のスタンスだろう
FMCの内容からしても余計なことは一切しないスタンスだろうし
四駆ほしいならガソリン買ってが日産のスタンスだろう
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-KMZp)
2022/12/06(火) 10:17:49.02ID:JHEPS/U10 >>536
って言われたキックスのマイナーチェンジで、e-power四駆が出たけどね
って言われたキックスのマイナーチェンジで、e-power四駆が出たけどね
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-0UiV)
2022/12/06(火) 10:20:21.10ID:WwLcSlvi0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-KMZp)
2022/12/06(火) 10:26:30.32ID:JHEPS/U10 まぁ~ 俺もC28でe-power四駆は出ないと思うよ
リアサスメンバーとフロアーをいじればモーターは積めると思うよ
ただそうすと室内のサードシート部分のフロアー高が高くなるし、そうなるとサードシートの構造から変えないと
ま、ミニバンの四駆のシェアなんて高くないし、e-powerはトルク配分をきめ細かくし雪道に強し
リアサスメンバーとフロアーをいじればモーターは積めると思うよ
ただそうすと室内のサードシート部分のフロアー高が高くなるし、そうなるとサードシートの構造から変えないと
ま、ミニバンの四駆のシェアなんて高くないし、e-powerはトルク配分をきめ細かくし雪道に強し
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-09Qu)
2022/12/06(火) 10:27:18.67ID:HnC615HMd541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-KMZp)
2022/12/06(火) 10:27:48.33ID:JHEPS/U10542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMc2-uMBB)
2022/12/06(火) 12:27:52.04ID:rycJ+YbkM 373 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM9f-3yvt [27.253.251.209]) sage 2022/12/04(日) 00:06:50.01 ID:CjINa6roM
>>368
出るけど来年中に入手は厳しいかもね
リアモーターはオーラやエクストレイルと同じみたい
>>368
出るけど来年中に入手は厳しいかもね
リアモーターはオーラやエクストレイルと同じみたい
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7e-raxo)
2022/12/06(火) 12:31:35.26ID:n2VBkENxd とりあえず二駆を買って四駆が出たら買い替えればいいよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-Xq8i)
2022/12/06(火) 12:43:54.10ID:pjacHyPP0 前期から後期に変わった時のトキメキをもう一度味わいたいな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-ZUtS)
2022/12/06(火) 13:02:52.36ID:AtFrtXpKd546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-TbTQ)
2022/12/06(火) 14:16:32.20ID:tj+CdDkwp >>541
でたよwろんぱ・・・
でたよwろんぱ・・・
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f102-i17R)
2022/12/06(火) 14:44:59.65ID:hrWyIoME0 ポンコツのままリリースするからこんな風にギスギスする。
よっぽどのキチガイしか買わんぞ?このゴミ
よっぽどのキチガイしか買わんぞ?このゴミ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e82-/QSM)
2022/12/06(火) 15:23:02.29ID:Gh9MjiGm0 今回ショボいよなぁ
他社がちゃんとモデルチェンジしてる中
後だしの日産がやらかしそうな予感はしてたけどさ
他社がちゃんとモデルチェンジしてる中
後だしの日産がやらかしそうな予感はしてたけどさ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-ZUtS)
2022/12/06(火) 16:04:32.40ID:AtFrtXpKd 日産マジで開発費含めて資金不足なのかね
セレナは使い回しなのに価格上げ
リーフも60kwhモデルが100万円超の値上げとか、物価高等以上に少ない車種から巻き上げようとする意志が見え隠れしてる
セレナは使い回しなのに価格上げ
リーフも60kwhモデルが100万円超の値上げとか、物価高等以上に少ない車種から巻き上げようとする意志が見え隠れしてる
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H62-6xsI)
2022/12/06(火) 16:10:57.38ID:j6dTCaGdH >>541
論破できていないのに論破したと思いこんでいる。
論破できていないのに論破したと思いこんでいる。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc1-RRwq)
2022/12/06(火) 16:20:49.54ID:luf39en1p 四駆はサードシートなしの五人乗りにする
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-09Qu)
2022/12/06(火) 17:01:55.87ID:HnC615HMd >>551
エクストレイルで良いと思う
エクストレイルで良いと思う
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03cf-fPRO)
2022/12/06(火) 17:37:04.35ID:cpeYadhY0 シャーシ使い回しって言っても同じ部品リヤのラゲッジボックスだけ見たいだし
そんなに気にすること無いと思うけどな
トータルでシャーシ剛性上がって静かになってたら何の文句もないわ
1番の不満点はルキシオンのセンターコンソール無くして8人乗りにして欲しかった事くらい
そんなに気にすること無いと思うけどな
トータルでシャーシ剛性上がって静かになってたら何の文句もないわ
1番の不満点はルキシオンのセンターコンソール無くして8人乗りにして欲しかった事くらい
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-Dd/9)
2022/12/06(火) 18:02:25.62ID:KqJhjSgLd 使い回し!金無し!ぼったくり!
新開発!さすが最高!超進化!
って言ってるやつと
新開発…最初は信用できないから成熟したモデル末期まで待つ俺賢い!
たいてい同じやつなんだよな
意見聞くだけ無駄で草
新開発!さすが最高!超進化!
って言ってるやつと
新開発…最初は信用できないから成熟したモデル末期まで待つ俺賢い!
たいてい同じやつなんだよな
意見聞くだけ無駄で草
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-fneu)
2022/12/06(火) 18:37:43.53ID:9rdR+Vcwa556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-IfDB)
2022/12/06(火) 18:56:47.27ID:aojHW0b+d >>553
7人乗りと8人乗りを切り替えれるのはセレナだけだからな
そのメリットを潰さないでほしかった
プロパイロット2.0がどのグレードでも選べればよかったんだが
セレナは欲しい装備全部盛りができないのが残念
7人乗りと8人乗りを切り替えれるのはセレナだけだからな
そのメリットを潰さないでほしかった
プロパイロット2.0がどのグレードでも選べればよかったんだが
セレナは欲しい装備全部盛りができないのが残念
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e90-ZUtS)
2022/12/06(火) 21:09:57.77ID:wVN60cpd0 そもそもC27のepowerだとバッテリー置くところの都合でセンターコンソール諦めたと記憶してたが
シャシーが同じ(=置き場のスペースも同じ)C28のepower車でその辺を対策出来てるか?だね
シャシーが同じ(=置き場のスペースも同じ)C28のepower車でその辺を対策出来てるか?だね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-/QSM)
2022/12/06(火) 21:26:23.26ID:m36kH0Scd 今回はe-powerもスライドコンソールなの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03cf-fPRO)
2022/12/06(火) 21:53:29.28ID:cpeYadhY0 スライドだけど低いセンターコンソールが残る
リアのラゲッジボックス無くても良いからセンターコンソール無くして欲しかった
リアのラゲッジボックス無くても良いからセンターコンソール無くして欲しかった
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-/QSM)
2022/12/06(火) 22:49:33.75ID:PxJ8MzO9d あの低いコンソールは残るんかい
あの辺工夫足りないよなぁ
あの辺工夫足りないよなぁ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-itqa)
2022/12/07(水) 20:25:17.30ID:WlUPSbeEp >>536
四駆欲しいならエクストレイルでも買っとけ。ポンコツだけどな!
四駆欲しいならエクストレイルでも買っとけ。ポンコツだけどな!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec88-ZUtS)
2022/12/07(水) 21:37:33.48ID:3KNa2SCG0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 667b-cJVd)
2022/12/07(水) 22:37:21.28ID:G0HeZDy/0 C27HSを洗車するとき毎回思うサイドシルプロテクターの中の実際のサイドシルの汚れはなんとかならんもんかなと
C28は被せるタイプじゃなくなったんで汚れが貯まることはなくなったんだろな
C28は被せるタイプじゃなくなったんで汚れが貯まることはなくなったんだろな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f63d-WlGV)
2022/12/08(木) 01:38:37.33ID:wr+QWPzW0 >>563
アレはクリップ+両面テープ留めで外せないし、従って中は見えないから気にすることなくね?
アレはクリップ+両面テープ留めで外せないし、従って中は見えないから気にすることなくね?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-6n+A)
2022/12/08(木) 02:04:20.89ID:g85zuGBud 後期XVなんですが、ネットでハイウェイスターのサスペンションとダンパー買ってつけれます
見た目はXV走りはハイウェイスターの羊の革かぶった狼したいです
見た目はXV走りはハイウェイスターの羊の革かぶった狼したいです
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-WlGV)
2022/12/08(木) 07:17:52.51ID:8WonORnda567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e90-ZUtS)
2022/12/08(木) 07:59:17.02ID:Gy2SPCR30 ぶっちゃけノーマル同士の交換なら費用対効果は見込めないと思う
ニスモならかなり違いそうだけど
ロール押さえたいならスタビライザー交換の方が体感出来そう
ちなみに社外品で車高下がらないショックある?
NewSRも少し下がった記憶が
ニスモならかなり違いそうだけど
ロール押さえたいならスタビライザー交換の方が体感出来そう
ちなみに社外品で車高下がらないショックある?
NewSRも少し下がった記憶が
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-/QSM)
2022/12/08(木) 09:58:51.92ID:GGjxco3Bd HS用サスってそんな違うの?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aba-1GD/)
2022/12/08(木) 11:59:59.04ID:VpL4zTPN0 HSの足回りと言っても所詮ミニバンなのでそのへんのコンパクトカーの足よりビョンビョンですよ
走りを良くしたいならハイグリップタイヤで太いのを履く方がいいかと
走りを良くしたいならハイグリップタイヤで太いのを履く方がいいかと
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-WlGV)
2022/12/08(木) 16:17:26.93ID:Y/WFp99wa571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-B/l2)
2022/12/09(金) 09:11:28.83ID:J3J0E0ab0 セレナでサスかえるとか想像もしなかった
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1462-4FAg)
2022/12/09(金) 22:27:04.49ID:YMUxU90G0 トーションビームリアサスの車はそのまま乗るのが吉かと
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe5-oRrX)
2022/12/10(土) 22:31:12.71ID:/PPBKIzh0 ハイウェイスターってエアロとかの内外装の違いだけと思ってたけどサスも違うのか
その他なんか走りとか静粛性に影響ある違いある?
その他なんか走りとか静粛性に影響ある違いある?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-RY6i)
2022/12/10(土) 22:53:04.34ID:LRL1zcild 大きく差があったら
もっと大々的にアピールしてると思うよ
もっと大々的にアピールしてると思うよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-eWj/)
2022/12/11(日) 00:01:56.24ID:MpP7ii9F0 XやX Vの内装動画が無いんだよな
ハイウェイスターばかり
ハイウェイスターばかり
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf67-rhpO)
2022/12/11(日) 00:19:58.80ID:BrhyDSUA0 グレードが劣る方は見せたくないのかなって邪推するね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27fa-rzw/)
2022/12/11(日) 21:06:53.49ID:LquVsYhL0 内装違うんやっけ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-SqlG)
2022/12/12(月) 07:23:28.21ID:zlXkX+JGp フレーム補強してやらんとサス変えただけだと経年でガタくんぞ!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8706-rD4b)
2022/12/14(水) 00:52:41.99ID:RX9Jv5rK0 助手席ワイパー長尺化って38cmが限界?40cmは干渉する?
ドラレコの関係でもう少しフロント上部をふき取りたい
ドラレコの関係でもう少しフロント上部をふき取りたい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-WsNX)
2022/12/14(水) 07:17:52.25ID:ZwZyuiKz0 ドラレコってあえてワイパーが干渉しないところに付けてあると思うんだけど
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-iYMH)
2022/12/14(水) 07:18:38.99ID:3lSya5US0 >>580
干渉ってなんだ?
干渉ってなんだ?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RY6i)
2022/12/14(水) 07:19:37.03ID:UYosiQN5d ドラレコ少し下げる方が簡単そう
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-BNdL)
2022/12/14(水) 07:35:48.92ID:i86+V/K10 ドラレコ前も拭いてくれないと雨の日撮れないじゃん
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-RuF0)
2022/12/14(水) 07:48:18.61ID:b52EX4Dzd ガラコ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-rzw/)
2022/12/14(水) 07:53:09.10ID:RTLulaDkr ワイパーとドラレコがガスガス当たるの想像してニヤけてしまった
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-iYMH)
2022/12/14(水) 09:22:50.81ID:3lSya5US0 それ言うなら干渉ではなくワイパー払拭エリアだろ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-oIEv)
2022/12/14(水) 09:44:20.50ID:Q2z3YojWp それ含めて、干渉だわな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-rD4b)
2022/12/14(水) 10:20:31.70ID:h4bTGh/Hd ドラレコと干渉じゃなくて運転席側ワイパーかAピラーと干渉するかです
って普通わかるだろ
って普通わかるだろ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-iYMH)
2022/12/14(水) 12:12:59.60ID:Mtk7bOCfM590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-lz6Z)
2022/12/14(水) 12:21:46.94ID:/ml9o3XB0 払拭エリアに干渉するということ
簡単だね
簡単だね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-oRrX)
2022/12/14(水) 12:26:42.64ID:J4v5DSiWr 雰囲気でわかると思うんだけどなあ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-RY6i)
2022/12/14(水) 12:29:55.84ID:bR4feGwCd ワイパーと干渉するっていったら>>585想像するわな
違うんだな、ってのは分かるけどさ
違うんだな、ってのは分かるけどさ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-iYMH)
2022/12/14(水) 12:33:20.96ID:Mtk7bOCfM >>590
日本語勉強してこい
日本語勉強してこい
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-rD4b)
2022/12/14(水) 12:34:12.77ID:h4bTGh/Hd >>589
うーんむずかしい
うーんむずかしい
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-lz6Z)
2022/12/14(水) 13:01:21.93ID:/ml9o3XB0 >>593
わかりやすい説明をお願いします
わかりやすい説明をお願いします
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-iYMH)
2022/12/14(水) 13:11:35.49ID:3lSya5US0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-lz6Z)
2022/12/14(水) 13:14:39.96ID:/ml9o3XB0 いいよもう。キモいな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-rD4b)
2022/12/14(水) 13:38:42.66ID:h4bTGh/Hd599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-YWHd)
2022/12/14(水) 14:49:41.18ID:vvZnf20ka まぁフロントワイパー拭き残しエリア大きすぎだわな
自分は右側ブレード700㎜+アーム20㎜伸長
左側ブレード300㎜+アーム25㎜伸長して運転席側ブレードの払拭半径を45㎜大きくしてる
これでプロパイロットカメラ左のかなり高くて目障りになりにくいところにドラレコ設置可能
ドラレコ目立ちを防ぐだけならセパレートタイプがいいんじゃね
カメラ小さいから設置自由度高いし
自分は右側ブレード700㎜+アーム20㎜伸長
左側ブレード300㎜+アーム25㎜伸長して運転席側ブレードの払拭半径を45㎜大きくしてる
これでプロパイロットカメラ左のかなり高くて目障りになりにくいところにドラレコ設置可能
ドラレコ目立ちを防ぐだけならセパレートタイプがいいんじゃね
カメラ小さいから設置自由度高いし
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-iYMH)
2022/12/14(水) 15:11:25.39ID:3lSya5US0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-YWHd)
2022/12/14(水) 15:35:38.33ID:mceiKuPMa602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-rD4b)
2022/12/14(水) 23:37:44.54ID:2UMhSqd1d603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-qTRC)
2022/12/15(木) 12:59:18.30ID:o4SP7Q/dd C26前期のこと思えば、かなり拭いてるほうやな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff90-yqzI)
2022/12/15(木) 17:54:52.66ID:hpSikczz0 と言うか
ノーマルの範囲で運転に支障出てる?
ノーマルの範囲で運転に支障出てる?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77b-iYMH)
2022/12/15(木) 18:19:29.31ID:Ete6uv7J0 ドラレコつけるにしても広げる意味ないと思うがね
問題出る可能性あるのに
問題出る可能性あるのに
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-RY6i)
2022/12/15(木) 18:24:49.63ID:UEXiiUFFd 左上の汚れ残りの広さは気になるな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6fa-DiWi)
2022/12/17(土) 20:25:12.93ID:1FBLGovN0 e-powerの起動に必要な電圧って何ボルトなんだろ?
セルモーター回すわけじゃないし、補機バッテリーでシステムを起動するだけだから11Vとかでも起動できるんだろうか
くっそ寒くなってバッテリー弱ってるから買い換えようか悩んでる。一応、ジャンプスターターは積んでる
セルモーター回すわけじゃないし、補機バッテリーでシステムを起動するだけだから11Vとかでも起動できるんだろうか
くっそ寒くなってバッテリー弱ってるから買い換えようか悩んでる。一応、ジャンプスターターは積んでる
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-ToZf)
2022/12/17(土) 20:29:25.61ID:UQqWxXYqd バッテリー弱ってきてるならオルタネーターの発電量も測ってみたほうがいいよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7b-OIpB)
2022/12/17(土) 20:31:35.85ID:V355I8CS0 e-Powerにオルタネーターなんてない
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7b-OIpB)
2022/12/17(土) 20:32:43.19ID:V355I8CS0 >>607
高電圧リレーが起動できればいい程度
高電圧リレーが起動できればいい程度
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-jWkV)
2022/12/18(日) 09:04:25.86ID:feMNUvaS0 バッテリーの弱り具合にもよるけどジャンプスタータあるからって突然死するまで使うのはリスキーじゃない?
既にバッテリー購入済みで即交換出来るならいいけど慌ててイエローハットやディーラーで買うと今はバッテリー糞高くて30000円+工賃3000円とか取られるし
バッテリーだけは予防整備した方が絶対安上がりだって
既にバッテリー購入済みで即交換出来るならいいけど慌ててイエローハットやディーラーで買うと今はバッテリー糞高くて30000円+工賃3000円とか取られるし
バッテリーだけは予防整備した方が絶対安上がりだって
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-5con)
2022/12/18(日) 09:40:32.51ID:sIRtaYiR0 その金額に何の不満もない価値観の人もいるからね。
自分の手汚したり、ネットで手配する手間をプラスなんぼかで解決するならそっちにするわ。
自分の手汚したり、ネットで手配する手間をプラスなんぼかで解決するならそっちにするわ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f33f-BBwS)
2022/12/18(日) 09:41:11.01ID:0F0PSDFI0 車のバッテリー交換勧告だけはおとなしくディーラーに従ってるわ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f33f-BBwS)
2022/12/18(日) 09:44:41.09ID:0F0PSDFI0 でもそれが出来るのもネット通販持ち込みOK、工賃1100円で気持ち良くやってくれるディーラー対応あればこそ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2667-6b6f)
2022/12/18(日) 12:05:48.25ID:qIZnCHwY0 急激に過疎ってるけど何かあった?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-hG4n)
2022/12/18(日) 12:10:19.15ID:FjMq/zcJ0 C28の話題が該当スレに移動したからじゃね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-Xhne)
2022/12/18(日) 12:14:32.93ID:h3SssZDA0 通常に戻っただけか
618607 (ワッチョイ e6fa-DiWi)
2022/12/18(日) 13:41:39.83ID:OazCKobp0 >>611
バッテリーは毎月、補水チェックとCCAの値を測定して劣化具合も確認してるよ
キャンプ用に使ってる12Vバッテリーもあるから最悪そっちに乗せ換えもすぐできます
念の為にe-powerの起動電圧も知っておきたかったのです
バッテリーは毎月、補水チェックとCCAの値を測定して劣化具合も確認してるよ
キャンプ用に使ってる12Vバッテリーもあるから最悪そっちに乗せ換えもすぐできます
念の為にe-powerの起動電圧も知っておきたかったのです
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea28-Dagv)
2022/12/18(日) 22:23:28.11ID:iHKrXtac0 走行中にガガガって音と微妙に速度落ち込んで赤い車みたいなアイコン出て消えたんだけど何だかわかりますか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-ZQNt)
2022/12/18(日) 22:51:26.70ID:PC2vJtAed 衝突軽減ブレーキの誤作動
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da62-CtWr)
2022/12/18(日) 22:51:58.49ID:0F3GXFF30622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-ZQNt)
2022/12/18(日) 22:57:34.68ID:PC2vJtAed サグ部みたいなとこでも誤作動
まぁ、意図せずピピピとなったら無視してアクセル踏み込めばいい
最初は驚くけどそのうち慣れる
まぁ、意図せずピピピとなったら無視してアクセル踏み込めばいい
最初は驚くけどそのうち慣れる
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea28-Dagv)
2022/12/18(日) 23:14:11.36ID:iHKrXtac0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-5con)
2022/12/19(月) 08:08:58.13ID:bTwuC/Ivp 駐車場でバックする時、枠ギリギリに生えてるススキに
反応してガガガって止まったり、SCの立体駐車場の柱に
反応して止まったり。
反応してガガガって止まったり、SCの立体駐車場の柱に
反応して止まったり。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-Xhne)
2022/12/19(月) 12:15:24.26ID:1aMb1GKLd AudiのRSとTTで正面対向時に高確率で誤動作する
駐車場で正対した時は完全に動作してお互い前進不能になった
駐車場で正対した時は完全に動作してお互い前進不能になった
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fcf-HDJo)
2022/12/19(月) 12:58:14.49ID:g8R5ytis0 今c27乗ってるけどマツダのSUVの近くにいくと良くソナーが鳴るね
オービスのレーダーレーザー検知器とか最長高速走ってるときで100m近く離れてても鳴ってた時あったよ
マツダの車何かおかしな物だしてないか?
オービスのレーダーレーザー検知器とか最長高速走ってるときで100m近く離れてても鳴ってた時あったよ
マツダの車何かおかしな物だしてないか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF9f-sOBI)
2022/12/19(月) 14:04:14.82ID:L1SQex17F プリウス近づいたらソナー鳴らなきゃいけんじゃろ
老害ミサイルは迎撃せにゃ
老害ミサイルは迎撃せにゃ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-hG4n)
2022/12/19(月) 14:20:19.32ID:fOYhtNcU0 アウディやミニの後ろでマフラーの排圧でも喰らうのかアラウンドビューモニターが反応するときある
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-AmPu)
2022/12/19(月) 23:49:33.94ID:/4YCQBnJd マツダ車、アウディ、コカコーラ自販機が探知機誤報で有名
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-BBwS)
2022/12/20(火) 07:08:48.95ID:BwyWGlm7a >>625
それちょっと面白い
それちょっと面白い
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-8ysD)
2022/12/20(火) 08:39:32.64ID:yU2oeYVxd >>630
ガストで働いてる猫型ロボットが、向かい合って通りたいにゃ!って言いあってる動画を連想してしまったよ。
ガストで働いてる猫型ロボットが、向かい合って通りたいにゃ!って言いあってる動画を連想してしまったよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-ZQNt)
2022/12/20(火) 09:24:01.94ID:Djj+asgBd >>631
ポンコツかよw
ポンコツかよw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Xhne)
2022/12/20(火) 18:44:53.24ID:PNUSYUB8d >>630
他人事なら面白いが
自分に降ってくると焦るぞ
後ろには下がれず前は全然余裕があるのにお互い誤動作で前に動けない
あの時はRSが何とか下がってくれて交わす事が出来た
レー探でマツダAudiコカ・コーラと干渉するのはよく聞いていたが、車同士は逆に事故のもとだな
他人事なら面白いが
自分に降ってくると焦るぞ
後ろには下がれず前は全然余裕があるのにお互い誤動作で前に動けない
あの時はRSが何とか下がってくれて交わす事が出来た
レー探でマツダAudiコカ・コーラと干渉するのはよく聞いていたが、車同士は逆に事故のもとだな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-BBwS)
2022/12/20(火) 20:13:00.96ID:OUH8XpEDa635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-q5Cs)
2022/12/22(木) 07:25:40.86ID:S6vVvQQsp C27後期HS Gで走行4万1月車検する予定ででディラー下取り310万だったけど、営業マンで価格差あったりするの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-PD/V)
2022/12/22(木) 09:31:56.91ID:ONCfIk/kd >>635
下取りたっか
下取りたっか
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Xhne)
2022/12/22(木) 11:51:58.15ID:GR8Pctg1d 中古品薄とは言え、デラでその価格なら買取店は幾らになるんだろうか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-Rwus)
2022/12/22(木) 13:03:12.58ID:YMW3+99sM 値引き分も入ってるんじゃね
4万も走った型落ちを300万以上だして買いたくないだろ
4万も走った型落ちを300万以上だして買いたくないだろ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-kW+y)
2022/12/22(木) 17:10:05.16ID:PBuygv/Ad 310万円は凄いなぁ
俺のは4.5年経過、走行4.5万kmで下取り190万円出せるからC28いかがですか?って言われたなぁ
まぁガソリンHSだからだろうけど
俺のは4.5年経過、走行4.5万kmで下取り190万円出せるからC28いかがですか?って言われたなぁ
まぁガソリンHSだからだろうけど
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-ZQNt)
2022/12/22(木) 21:45:39.90ID:Ba4bCTDed >>635もガソリンでないの?e-power?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-q5Cs)
2022/12/22(木) 22:49:49.65ID:S6vVvQQsp642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-ZQNt)
2022/12/22(木) 23:35:44.83ID:pALHlzwld なんだe-powerか
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-ZQNt)
2022/12/22(木) 23:35:53.11ID:pALHlzwld でも高いか
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c304-XlG+)
2022/12/23(金) 18:15:19.15ID:NbAWk/EW0 いやぁ仮に300でc27買い取ってくれても持ち出し250はきついなー
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMf3-0Omh)
2022/12/23(金) 18:34:18.81ID:1bK93lBSM ルキシオン買う気マンマンで草
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c304-XlG+)
2022/12/23(金) 20:26:09.63ID:NbAWk/EW0 >>645
それ以外選択ある?
それ以外選択ある?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f338-vVah)
2022/12/23(金) 20:34:09.72ID:Q92F1slx0 ルキシオン以外無いかな。
今後新型セレナ走ってるの見ても、おっルキシオンってなるか、
なんや、ルキシオンちゃうんかーの2パターン。
今後新型セレナ走ってるの見ても、おっルキシオンってなるか、
なんや、ルキシオンちゃうんかーの2パターン。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a9d-F++h)
2022/12/23(金) 21:58:14.76ID:LkKCENfl0 一応オーテックも「おっオーテックやん」ってなるやろ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b3ba-e8Pe)
2022/12/24(土) 00:06:34.30ID:TFq1Qd7+0EVE 数年前にC27ガソリンHSの3年落ち2万キロを220万で買った俺には最近の車の高さが信じれん
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6d7b-wPLc)
2022/12/24(土) 00:15:06.27ID:/avSiDB80EVE リーフの最上級モデル580万とかヤバいですよね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6d7b-wPLc)
2022/12/24(土) 00:16:11.44ID:/avSiDB80EVE あ、クリスマスイブか
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8f7b-n/E/)
2022/12/24(土) 01:21:53.33ID:f6y0i38M0EVE >>649
いうて昔はこのクラスの新車200万以下スタートだったんだよなぁ
いうて昔はこのクラスの新車200万以下スタートだったんだよなぁ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b37d-UnZw)
2022/12/24(土) 02:05:31.50ID:WJirxbA50EVE 子供の頃から500万のミニバンとか今の子供たちは恵まれてるね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bdee-jdYG)
2022/12/24(土) 09:40:09.40ID:03+rz9xL0EVE 5年落ちのヴォクシーHV車検込み160万で買ったわい
Mサイズミニバン新車500万で買うとか
セレナ愛すげえとしか思えん
Mサイズミニバン新車500万で買うとか
セレナ愛すげえとしか思えん
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 17a6-tRVC)
2022/12/24(土) 09:53:54.63ID:qd5wt4MP0EVE >>654
なんでこのスレおるん?
なんでこのスレおるん?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-hXuF)
2022/12/24(土) 10:00:12.94ID:FPiJoN94dEVE 去年の今頃新型ノアヴォクの価格見て、モデルチェンジ前のセレナを買いたいなと思って、新春初売り特売で購入を即決した俺を褒めてあげたい
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sddb-jXNs)
2022/12/24(土) 10:13:41.52ID:pOKJIYLIdEVE >>656
FMC前のモデル末期って、とにかく新しいのが好き!って言う人以外は、安心感あるし賢い選択だと思うよー
去年の夏ぐらいは、Mクラスミニバンに400万でも高い!って感じだったのに少し世の中になったね
FMC前のモデル末期って、とにかく新しいのが好き!って言う人以外は、安心感あるし賢い選択だと思うよー
去年の夏ぐらいは、Mクラスミニバンに400万でも高い!って感じだったのに少し世の中になったね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sddb-jXNs)
2022/12/24(土) 10:14:01.62ID:pOKJIYLIdEVE 少し世の中
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sddb-jXNs)
2022/12/24(土) 10:14:22.31ID:pOKJIYLIdEVE ↑凄い世の中のミス
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1d18-+GrY)
2022/12/24(土) 10:46:24.36ID:c/aPHW4Q0EVE ここまで上がってるのは日産だけなんだけどねえ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5b8f-1pdH)
2022/12/24(土) 11:37:24.75ID:aXnqRfV00EVE C27後期の白黒のデザインは今でも通用するね
細部の直線的な部分が締まって見えて格好良い
細部の直線的な部分が締まって見えて格好良い
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-vsku)
2022/12/24(土) 14:18:19.07ID:vSdVz2s9dEVE >>654
中古板いきなよw
中古板いきなよw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8f7b-oyXJ)
2022/12/24(土) 19:05:08.94ID:WiJShxiI0EVE AUTECHスポーツスペック買っておいて良かったわ。
しかし、C28タイヤサイズがおかしくね?ノアボクと合わせないと、割高なんだがね。珍サイズは高いし、在庫がないんだよ。
しかし、C28タイヤサイズがおかしくね?ノアボクと合わせないと、割高なんだがね。珍サイズは高いし、在庫がないんだよ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W fd38-Z7JB)
2022/12/24(土) 19:35:12.45ID:PWz6GiNp0EVE おれは新しいの出るのわかってるのに古いの買うの嫌やな。
劣等感しか感じない
劣等感しか感じない
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 17a6-tRVC)
2022/12/24(土) 19:44:15.28ID:qd5wt4MP0EVE666名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b3ba-e8Pe)
2022/12/24(土) 20:44:43.71ID:TFq1Qd7+0EVE タイヤサイズはこのクラスのミニバンだと195とか205が多いけど車重から言うと225とか235でもいいんじゃないかとずっと思ってる
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2154-ed/A)
2022/12/24(土) 21:28:56.83ID:ZBAkBz0+0EVE >>664
数年後は後期型に比べられ劣等感を味わうね
数年後は後期型に比べられ劣等感を味わうね
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-Kxr/)
2022/12/25(日) 04:12:44.17ID:iYsaClIpdXMAS 希少車ならともかく、他人の車なんてマジマジ見ねぇよ何気にしてんだか
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-jLle)
2022/12/25(日) 07:32:16.54ID:wm6eRkzeMXMAS あれは前期ハイウェイスター!
むむ!あれは後期e-POWER!
ややや!Gグレードのライダー!
撮り鉄みたいな気持ち悪さ感じるわw
むむ!あれは後期e-POWER!
ややや!Gグレードのライダー!
撮り鉄みたいな気持ち悪さ感じるわw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-1pdH)
2022/12/25(日) 07:51:57.26ID:RMR8yF2XdXMAS671名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-rKIQ)
2022/12/25(日) 08:28:58.19ID:z7QKMEjndXMAS マイバッハで400km/hなんて出ないだろ
ヴェイロンかシロン以外はみんなゴミだろ(笑)
ってくらいくだらない話だね
でもC25のオーテック(純正CPUチューンでハイオク専用)だけはさすがに見た時スゲェ…(こいつバカだろ?)って思った(笑)
ヴェイロンかシロン以外はみんなゴミだろ(笑)
ってくらいくだらない話だね
でもC25のオーテック(純正CPUチューンでハイオク専用)だけはさすがに見た時スゲェ…(こいつバカだろ?)って思った(笑)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9b3d-0sWt)
2022/12/25(日) 09:27:25.51ID:15/+IP+A0XMAS 乗ってる車ごときで劣等感感じちゃうのはつらいな
こういう人って出生、学歴、収入、家族、友人とかもいちいち意識してるんかな
こういう人って出生、学歴、収入、家族、友人とかもいちいち意識してるんかな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-1pdH)
2022/12/25(日) 13:23:33.98ID:RMR8yF2XdXMAS 相手が自分より下だと思えば偉そうにするけど
自分より上かもと思えば劣等感でビクついてる
多かれ少なかれ人間にはそんな所もあるかも知れないけど
見ず知らずの車に対してまでそういう感情を抱く人って
本当に心の弱い生き物なんだと思うよ。
自分より上かもと思えば劣等感でビクついてる
多かれ少なかれ人間にはそんな所もあるかも知れないけど
見ず知らずの車に対してまでそういう感情を抱く人って
本当に心の弱い生き物なんだと思うよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa83-V1/X)
2022/12/25(日) 13:44:25.17ID:KWPvbFSeaXMAS 車のグレード如きで格上だとか劣等感だとか
人間レベルが低すぎる
クソみたいな人生送ってそう
人間レベルが低すぎる
クソみたいな人生送ってそう
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b9e0-S4EJ)
2022/12/25(日) 13:45:16.88ID:DxP5ltJR0XMAS まさか本気で言ってないでしょ
同じ車のグレード違いなんて誰も気にしない
同じ車のグレード違いなんて誰も気にしない
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-rKIQ)
2022/12/25(日) 15:13:06.22ID:BRLyDrUOdXMAS 意外と本人は大真面目で語ってるかも知れないぞ
何せ、年に何回使うかワカラン上に年会費まで必要なセレナに500万円超出しちゃうんだから
気分的に上級気取りたいのかもね
最も、大多数の一般人はアルヴェルの方が偉そうに見えるからそちらも視野に入るんだろうけどね
何せ、年に何回使うかワカラン上に年会費まで必要なセレナに500万円超出しちゃうんだから
気分的に上級気取りたいのかもね
最も、大多数の一般人はアルヴェルの方が偉そうに見えるからそちらも視野に入るんだろうけどね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5762-tRVC)
2022/12/25(日) 16:10:14.59ID:Puzgj0jy0XMAS 妄想の中で誰と戦ってんだよ。
誰もそんなん気にしてないし、2.0ハンズフリーしたいならルキシオン、不要ならそれ以外ってだけだろ。
誰もそんなん気にしてないし、2.0ハンズフリーしたいならルキシオン、不要ならそれ以外ってだけだろ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9b81-1pdH)
2022/12/25(日) 16:48:54.42ID:l9AxRtNF0XMAS ハンズフリーって目線外せないんなら何の意味も無いよな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5b13-vsku)
2022/12/25(日) 16:54:52.29ID:g3jjZIC50XMAS だよね
スマホやテレビ見ててOKなら魅力的だけど
スマホやテレビ見ててOKなら魅力的だけど
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr93-tRVC)
2022/12/25(日) 17:57:04.32ID:day+v/EwrXMAS 現状、ハンドルに手を添えていればACC使えて、テレビも見れるんだから、個人的にはあんまりメリットとは思わないなぁ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-n/E/)
2022/12/25(日) 20:06:58.95ID:sk/gaiJUMXMAS え?もう手放せない位にラクなんだが
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b3ba-e8Pe)
2022/12/25(日) 20:09:37.26ID:etl4+bOH0XMAS ACC設定して道路から目を逸らす事自体が怖すぎる
高速で一回使って以来ずっと使ってない
高速で一回使って以来ずっと使ってない
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9b3d-0sWt)
2022/12/25(日) 20:34:06.00ID:15/+IP+A0XMAS 恐くて目を離せないから眠くならない
↑
C27セレナ買う前はプロパイて楽過ぎて居眠りしがちなんだろうなと思ってたから意外だった
↑
C27セレナ買う前はプロパイて楽過ぎて居眠りしがちなんだろうなと思ってたから意外だった
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM5f-ed/A)
2022/12/27(火) 18:38:35.70ID:PMmcdfQdM 逆走とか考えるとスマホやテレビなんて見てられない
あくまで運転支援であって、命は預けられないな
あくまで運転支援であって、命は預けられないな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4f-vsku)
2022/12/27(火) 19:43:19.88ID:IlhEvY1Zd 気張って前みてるなら現状のプロパイロットでいいのでは?
ということ
ということ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-tRVC)
2022/12/27(火) 19:50:58.80ID:5l4XRcKzr そうなんだよね
手放しして完全に任せられる訳でもなく
ずっと前見てるなら手放しするメリットってそんなに無い
月額もかかるなら従来型で十分と個人的には思う
手放しして完全に任せられる訳でもなく
ずっと前見てるなら手放しするメリットってそんなに無い
月額もかかるなら従来型で十分と個人的には思う
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4f-vsku)
2022/12/27(火) 20:10:42.12ID:IlhEvY1Zd 咄嗟に対応出来るようにハンドルも握っとくか
↑
もうハンズオフの意味なくね?
↑
もうハンズオフの意味なくね?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4990-RgdN)
2022/12/27(火) 20:57:07.77ID:2paTsxsM0 衝突軽減ブレーキ?が、変なとこで誤反応すると結構びっくりする
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc3-q8K8)
2022/12/27(火) 21:47:49.62ID:GHJL8nWTH >>678
弁当たべれるぞ
弁当たべれるぞ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7e-vsku)
2022/12/27(火) 21:56:08.66ID:9qp1yzDr0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad02-jLle)
2022/12/28(水) 09:09:56.00ID:Iuow0bXA0 c27前期のプロパイは手に汗握る恐怖の自動運転だったぞw
よその自動運転と比べて欠陥モンだから日産だけは信用してない
よその自動運転と比べて欠陥モンだから日産だけは信用してない
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4f-tRVC)
2022/12/28(水) 09:27:28.21ID:OcrmrP5Id 後期は全然問題ないぞ
やっぱさっさと新型に乗り換えるのが正解だな
やっぱさっさと新型に乗り換えるのが正解だな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-0sWt)
2022/12/28(水) 09:53:10.34ID:KbsDwm8Va694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad02-jLle)
2022/12/28(水) 09:59:28.55ID:Iuow0bXA0 >>693
え?まだ乗ってんの?
あれメーカーも試験的ってほざくし、どうしようもないってサジ投げてるから値段付く間に売った方がいいぞ?
新車で購入1年後から手に汗握るようにやったから初回車検前に売り飛ばしたわ
え?まだ乗ってんの?
あれメーカーも試験的ってほざくし、どうしようもないってサジ投げてるから値段付く間に売った方がいいぞ?
新車で購入1年後から手に汗握るようにやったから初回車検前に売り飛ばしたわ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-vsku)
2022/12/28(水) 10:44:20.56ID:Aq3EqIJvd 前期は酷かったらしいね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-rKIQ)
2022/12/28(水) 12:24:17.54ID:aeo3fHs8d 前期2型は全然不安無いけどな
ドキッとしたのは高速出口地点で直進側の白線消えた時に出口側の線を追いかけようとした時くらい
あと車線変更はBSWも付いてないので完全手動
ドキッとしたのは高速出口地点で直進側の白線消えた時に出口側の線を追いかけようとした時くらい
あと車線変更はBSWも付いてないので完全手動
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM97-n/E/)
2022/12/28(水) 16:18:06.88ID:yAYJBT3MM 前期だけどワンペダル停止が手放せなくて足離せない
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-pOgZ)
2022/12/28(水) 19:52:46.90ID:HrDsmTFQd >>696
後期は前車追従の部分がが弱まってるな
後期は前車追従の部分がが弱まってるな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-+WoT)
2022/12/30(金) 09:18:31.33ID:7h++qoFTa e-POWERが欲しいんだが、C27中古さっさと買うかC-28待つか迷う
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d28-vsku)
2022/12/30(金) 09:41:28.81ID:+puL1LK+0 【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669856246/
e-powerはこちらで
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669856246/
e-powerはこちらで
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-MtVs)
2023/01/01(日) 12:23:54.52ID:ZRG3HHwaM みなさんはエンジンスターター何付けてる?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a3d-ba8W)
2023/01/01(日) 13:50:24.31ID:YgCtdVg/0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-MtVs)
2023/01/01(日) 17:44:52.26ID:1VZd0Zaw0 デラで純正リモコンスターター見積もり頼んだら、社外品のほうが安くて電波の到達距離も長いですよって言われたんだけど。
あとづけだから作業が面倒だったのかな。
あとづけだから作業が面倒だったのかな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-COmg)
2023/01/01(日) 20:01:15.37ID:FSW+9Tt8p >>703
純正品も結局後付けなんだけどな
純正品も結局後付けなんだけどな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f06-F4dZ)
2023/01/01(日) 20:45:34.47ID:s8fCqjDV0 純正リモートスターター、アンテナはAピラー埋め込み指定
ネットで買って自分でつければディーラーの半額だな
昔ラクティスに社外品を付けたら走行中にエンストしたことがあって社外品怖い
ネットで買って自分でつければディーラーの半額だな
昔ラクティスに社外品を付けたら走行中にエンストしたことがあって社外品怖い
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-ht64)
2023/01/01(日) 20:59:55.67ID:qQtjzl1U0 もちろん純正のリモコンエンジンスターターを付けてる
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bca-bHwJ)
2023/01/07(土) 23:51:46.59ID:2vXzoA4g0 ナビとiPhoneをHDMI接続ですが
たまにしか画面が反映されず
ダメな日は画面が真っ暗なままなんですよ。
何が問題なのか、何かの設定なのか
色々やってるのですが答えが見つかりません。
誰か正しい設定、接続の方法をご存知の方いらっしゃいますか?
たまにしか画面が反映されず
ダメな日は画面が真っ暗なままなんですよ。
何が問題なのか、何かの設定なのか
色々やってるのですが答えが見つかりません。
誰か正しい設定、接続の方法をご存知の方いらっしゃいますか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8906-l9F5)
2023/01/09(月) 01:42:37.99ID:1DjwBlVS0 ブルーアースRV03とプライマシー4+で迷ってる
アドバイスくれ
アドバイスくれ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-r+NX)
2023/01/09(月) 02:10:45.35ID:D8CB0+vt0 自分なら迷わずプライマシー一択
経験上
横ハメは減るの早いし残溝半分から煩い
経験上
横ハメは減るの早いし残溝半分から煩い
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yW+X)
2023/01/09(月) 06:33:06.04ID:4feUkJcXa プライマシーおすすめ
ウェット性能が高いのとライフが長く末期になっても性能落ちが少ない
ウェット性能が高いのとライフが長く末期になっても性能落ちが少ない
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-A8+7)
2023/01/09(月) 13:22:52.62ID:nPCZsXD2a 水色のタートルネック着てるハゲ
俺もハゲだが
なにか?
俺もハゲだが
なにか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-l9F5)
2023/01/09(月) 14:50:35.46ID:elRtUnaXd713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d304-rDCy)
2023/01/09(月) 14:53:00.93ID:QBdkoyJ80 他の横浜は知らんけどブルーアースは新品時からうるさかった
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-u4Tg)
2023/01/09(月) 16:07:53.04ID:szWgcbRm0 プライマシー4+はセレナに合うサイズないだろ
プライマシー4に先月替えたが静かでいいタイヤだわ
プライマシー4に先月替えたが静かでいいタイヤだわ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ba-u+ce)
2023/01/09(月) 20:27:15.21ID:4MZwARiV0 225/45/17のプライマシー4+をセレナに履いてる
乗り心地いいよ
乗り心地いいよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-l9F5)
2023/01/10(火) 00:07:03.22ID:qT8l1P7Jd >>715
インセットとリム幅教えて下さい
インセットとリム幅教えて下さい
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-u+ce)
2023/01/10(火) 00:19:33.70ID:m5sPygqFd >>716
ちょっと前にも書き込んだが、7.5j+50でツライチまでは行かないくらい
CE28Nでこのサイズだけどブレーキキャリパーが僅かにスポークにヒットするから1mmスペーサでかわしてる
セレナのキャリパー意外と大きいから可能なら買う前に仮装着をオススメする
ちょっと前にも書き込んだが、7.5j+50でツライチまでは行かないくらい
CE28Nでこのサイズだけどブレーキキャリパーが僅かにスポークにヒットするから1mmスペーサでかわしてる
セレナのキャリパー意外と大きいから可能なら買う前に仮装着をオススメする
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8906-l9F5)
2023/01/10(火) 02:24:02.67ID:PlWL+XIy0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b154-7D5t)
2023/01/10(火) 14:58:18.60ID:YyR7P6hg0 バッテリーが2つある事ご存知ですか?
メインバッテリーが弱ってるって言われました。
通常サブバッテリーも同時に交換らしく
6万ぐらいかかるとかかからないとか。
本当か??
メインバッテリーが弱ってるって言われました。
通常サブバッテリーも同時に交換らしく
6万ぐらいかかるとかかからないとか。
本当か??
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-Yc0T)
2023/01/10(火) 15:00:32.73ID:TZE2uG/Gd 本当
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b154-7D5t)
2023/01/10(火) 15:38:08.80ID:YyR7P6hg0 嘘でしょ?
大体何で一つダメになったからってもう一つまで取り替えなきゃならないの?
大体何で一つダメになったからってもう一つまで取り替えなきゃならないの?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b154-7D5t)
2023/01/10(火) 15:38:26.71ID:YyR7P6hg0 変でしょ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b0-gAaP)
2023/01/10(火) 15:58:16.28ID:vQ1IXdF/0 エスハイはバッテリー交換したらコンピュータのリセットとかも必要みたいだし、下手に片方だけ交換するとアイスト動かなくなったり不具合発生するみたいよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4d-zd7I)
2023/01/10(火) 16:05:43.88ID:h96yKnXwx C27のマイルドハイブリッドはメインとサブのバッテリー積んでます。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yW+X)
2023/01/10(火) 16:09:38.54ID:+p2e+TAta >>719
このスレの>74からバッテリー交換の情報あるから読んでみ
このスレの>74からバッテリー交換の情報あるから読んでみ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b154-7D5t)
2023/01/10(火) 16:57:53.58ID:YyR7P6hg0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-TPgp)
2023/01/10(火) 18:06:40.43ID:NgRDRPx40728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-Kria)
2023/01/10(火) 19:38:52.09ID:7Uc5yy6q0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-3mKn)
2023/01/11(水) 19:20:00.54ID:trTvF7st0 >>707
同じ症状が出始めたから、fire stickに変えたら、快適になった
同じ症状が出始めたから、fire stickに変えたら、快適になった
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dae-fpAx)
2023/01/15(日) 19:35:13.83ID:lP9e1q//0 2021年式のSハイなのですが最近ナビ連動のETCがカードを認識しなくて困る
エンジンかける前に入れると反応するけど出し入れすると無反応なのは?
ディーラーに持って行くのめんどくさい
エンジンかける前に入れると反応するけど出し入れすると無反応なのは?
ディーラーに持って行くのめんどくさい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95b0-TM+P)
2023/01/15(日) 20:04:32.78ID:lF9m5Zio0 >>730
カー用品店にETC用のクリーナーカードとか売ってるから試してみたら?
カー用品店にETC用のクリーナーカードとか売ってるから試してみたら?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-CyTV)
2023/01/15(日) 20:28:33.99ID:oSjHa+VZ0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dae-fpAx)
2023/01/15(日) 21:26:44.69ID:lP9e1q//0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-+YOf)
2023/01/20(金) 04:29:10.58ID:w9avCHiX0 ディーラー任せだと高くなるのはタイヤとバッテリーだよな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-BPOL)
2023/01/23(月) 19:58:42.32ID:ekWwatAe0 タイヤ交換の時期だけどレグノでいいかな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5388-yRbC)
2023/01/23(月) 20:19:17.61ID:SytcA0z80 金持ちだな
余裕があるならいいんじゃね?
俺ならミシュランにするけど
余裕があるならいいんじゃね?
俺ならミシュランにするけど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-z89y)
2023/01/23(月) 21:23:26.07ID:b44KNNi40 やっぱタイヤはブリヂストン一択よな。
ちなエクストレイルに韓国製履かせた日産絶許…
ちなエクストレイルに韓国製履かせた日産絶許…
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-lA4q)
2023/01/23(月) 21:57:26.10ID:TE8F8F/G0 プライマシー4だがなかなか減らない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4338-Ntaj)
2023/01/23(月) 23:12:16.30ID:CAlYPf790 タイヤはレグノと冬はブリザックの1択。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-BPOL)
2023/01/24(火) 01:59:40.99ID:ntwMiA8M0 レグノを価格コムで買って、ガソリンスタンドで付けてもらうのはok?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saff-hQ8c)
2023/01/24(火) 06:35:13.29ID:9KjoiRQva うんOK
俺が許す
俺が許す
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-PNpK)
2023/01/24(火) 14:26:57.77ID:gSldd65Ra ガソリンスタンドより持ち込み歓迎タイヤ店のほうが安いと思う
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-rLE5)
2023/01/24(火) 14:43:21.66ID:k4gjGcPrd というかガソリンスタンドの作業は不安
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-1gWY)
2023/01/24(火) 16:17:04.45ID:y4SBwKwRd オートバックス、イエローハット、ジェームス、タイヤ館あたりでもたいして値段は変わらん気がするね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd1f-Ntaj)
2023/01/24(火) 17:10:43.53ID:T+aZmSS8d ってかディラーでタイヤのネット価格の最安値くらいで取り寄せて付けてくれるけどなー。
ドラレコもAmazonで前後の買って5000円とかの、工賃でつけてくれたし。
担当といい関係築けば他所でやるより全然いい
ドラレコもAmazonで前後の買って5000円とかの、工賃でつけてくれたし。
担当といい関係築けば他所でやるより全然いい
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-rLE5)
2023/01/24(火) 17:18:03.48ID:k4gjGcPrd そらディーラーでもやってくれるけど
タイヤうちで買ってくれよ
って想われるのがイヤやん
タイヤうちで買ってくれよ
って想われるのがイヤやん
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-1gWY)
2023/01/24(火) 18:00:32.23ID:y4SBwKwRd タイヤはディーラーで買っても安いという話では?
自分はトヨタのディーラーでは、レグノはタイヤ館とかと同じ値段でOKと言われたことある。
自分はトヨタのディーラーでは、レグノはタイヤ館とかと同じ値段でOKと言われたことある。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4338-Ntaj)
2023/01/24(火) 19:14:39.82ID:KmqlN8PF0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737b-2E0I)
2023/01/24(火) 19:20:44.36ID:rzdKCxNu0 安いところ選べばいいだけ
ディーラーによって安く出来るメーカー違うし
あとネットは組み換え料金も考慮すべき
交換料金は割高になるからたいして変わらんときもある
ディーラーによって安く出来るメーカー違うし
あとネットは組み換え料金も考慮すべき
交換料金は割高になるからたいして変わらんときもある
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-lA4q)
2023/01/24(火) 19:23:22.24ID:yNA04xASa お世話になってるディーラーではタイヤとバッテリーは持ち込み推奨してくれるな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-BPOL)
2023/01/26(木) 17:23:05.55ID:c8uPGPgv0 タイヤはレグノ通販で買うことにしました。
バッテリーはどれがおすすsめですか?GSユアサ?
バッテリーはどれがおすすsめですか?GSユアサ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-wtBt)
2023/01/26(木) 18:18:09.11ID:30//9cyQ0 まあ、みんな同じこと考えてねえかな〜
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a399-tlFy)
2023/01/27(金) 08:18:19.15ID:InDZSSK40 ディーラーでメンテパックの料金が倍以上に値上がりするって言われたわ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc7-9FEL)
2023/01/27(金) 09:32:38.07ID:U15dutYbp 何故?値上がる要素そんなにあるっけ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-1gWY)
2023/01/27(金) 09:59:22.31ID:USnHE1ald まぁ、インフレだから仕方ないね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-rLE5)
2023/01/27(金) 10:05:13.95ID:RkBnTFOxd それにしても倍以上はなぁ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-lA4q)
2023/01/27(金) 10:27:39.72ID:Zb5YywYg0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7318-88l+)
2023/01/27(金) 11:09:43.12ID:dKkj4w/e0 ディーラーで車検時にオイル交換をお願いしたら
0w-16オイル代だけで3.6リットルで1万ちょい。こんなもん?
0w-16オイル代だけで3.6リットルで1万ちょい。こんなもん?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-rLE5)
2023/01/27(金) 11:11:46.80ID:UeW8OO3id760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f72-EWyQ)
2023/01/27(金) 11:16:06.31ID:NhJl8b890 整備士1人使って、作業リフト1基使って、店内でドリンクとテーブルチャージとオイル代。そんなもんでしょ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-rLE5)
2023/01/27(金) 11:17:03.75ID:UeW8OO3id 最近オイル代高騰してるのか?
メンテパックだからわからん
メンテパックだからわからん
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7318-88l+)
2023/01/27(金) 11:17:26.74ID:dKkj4w/e0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f72-EWyQ)
2023/01/27(金) 11:25:46.61ID:NhJl8b890 あ、オイル交換のみじゃなくて、車検時か。洗車込みでもたけーよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-3wht)
2023/01/27(金) 11:27:33.75ID:Bi3JXyoN0 当初、メンテパック見送ったけど新車1ヶ月点検の時にやっぱり入会したわ。
オートパックスとかでいいと思ったけど、ナビの更新とかもあるしなぁ
オートパックスとかでいいと思ったけど、ナビの更新とかもあるしなぁ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc7-9FEL)
2023/01/27(金) 12:09:14.29ID:mpD9Q/74p 車検なら交換作業代を普通は取らないしオイルも精々リッター1000円〜SP規格でも1300円ぐらいでしょ、エレメントが1400円ぐらいで
せいぜい総額6000円、取ったとして作業料3000円でもたけえ
せいぜい総額6000円、取ったとして作業料3000円でもたけえ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-yRbC)
2023/01/27(金) 12:18:49.08ID:6tHzR+bBd 日産(特にデラ)の都合の要素は大きそうだね
何せ、それでなくても売る車が少ないのにオーダーストップ多発だろ
メーカーは受注分作っただけ売れるから兎も角、デラは登録まで行かないと儲けにならないのに売り物自体が無いんだから、メンテナンスの利益が生命線
何せ、それでなくても売る車が少ないのにオーダーストップ多発だろ
メーカーは受注分作っただけ売れるから兎も角、デラは登録まで行かないと儲けにならないのに売り物自体が無いんだから、メンテナンスの利益が生命線
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4302-q5JT)
2023/01/27(金) 12:19:39.57ID:a3Z/ClUE0 いくらが適正だと思うの?
500円?1000円?
20~30分掛かる作業なんだから時間工賃として当たり前の金額でしょ?
俺はただにしろとか500円でやれとか言う奴はプラハンでぶっ叩きたくなるけどな。
自分がやるつもりで考えなよ。
500円?1000円?
20~30分掛かる作業なんだから時間工賃として当たり前の金額でしょ?
俺はただにしろとか500円でやれとか言う奴はプラハンでぶっ叩きたくなるけどな。
自分がやるつもりで考えなよ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-rLE5)
2023/01/27(金) 12:25:40.28ID:UeW8OO3id エレメントも換えずで
1万オーバーは無いってだけやん
だれが500だの1000だの言ってんだよ
アホか
1万オーバーは無いってだけやん
だれが500だの1000だの言ってんだよ
アホか
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4302-q5JT)
2023/01/27(金) 12:30:06.73ID:a3Z/ClUE0 時間で考えろよアホが
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-N++H)
2023/01/27(金) 12:37:42.65ID:3DDAyzPT0 いや、お前がアホ!俺もアホ!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-SNnf)
2023/01/27(金) 13:43:27.15ID:gOxyvBql0 1日3万の格安で計算しても1時間4000円くらい
本当はオイル交換だけなんて赤字だよ
適正価格で考えるなら格安オイルで8000円~9000円くらい
適正価格にすると相場よりは高くなるけどね
本当はオイル交換だけなんて赤字だよ
適正価格で考えるなら格安オイルで8000円~9000円くらい
適正価格にすると相場よりは高くなるけどね
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-lA4q)
2023/01/27(金) 14:11:53.90ID:Zb5YywYg0 なんで自分でやらないの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-h0EW)
2023/01/27(金) 15:20:44.40ID:LiqJoZEmM >>757
プロパイ詐欺ってなに?
プロパイ詐欺ってなに?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-BPOL)
2023/01/27(金) 17:15:31.52ID:QJDFqzPD0 俺のC27プロパイロットも止まらないよ。
この5年間衝突防止装置センサーすら
作動したことないわ。
この5年間衝突防止装置センサーすら
作動したことないわ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-N++H)
2023/01/27(金) 17:21:21.06ID:3DDAyzPT0 嘘やろマジウケるんですけどーーーwww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-rLE5)
2023/01/27(金) 17:58:42.24ID:Gydxx+gxd 前期のプロパイロットはいまいちって聞くよね
アップデートがあるとかないとか
アップデートがあるとかないとか
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-SNnf)
2023/01/27(金) 18:24:21.05ID:AxMuVRyld 普通の人は10年乗っても自動ブレーキが必要な事にならないんだけどな…
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ee-rLE5)
2023/01/27(金) 19:26:47.13ID:DkuCtyYl0 アイドリングストップでリコールだって
御愁傷様~
【自動車】日産 52万台余りのリコール届け出 火災や異音のおそれ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674805804/
御愁傷様~
【自動車】日産 52万台余りのリコール届け出 火災や異音のおそれ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674805804/
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37b-WiUo)
2023/01/27(金) 19:34:15.07ID:KZQPcHqI0 C26じゃんか
エコモーター異音ですでに換えてる車も相当ありそうだがな
自分もエコモーター異音でC27e-powerに買い換えたし
エコモーター異音ですでに換えてる車も相当ありそうだがな
自分もエコモーター異音でC27e-powerに買い換えたし
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37b-813/)
2023/01/27(金) 20:30:36.97ID:tlX5tRS40 偽術の日産
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-/SoI)
2023/01/27(金) 21:07:15.10ID:4pke+G0t0 C27もリコール対象になって
ほどよい頃にオルタネータを新品にしてくれないかな?
ほどよい頃にオルタネータを新品にしてくれないかな?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-lA4q)
2023/01/27(金) 21:12:34.88ID:NFJvi0z+0 アイストは納車と同時にカットしたな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5306-/k/6)
2023/01/27(金) 23:25:01.52ID:QzdUhpyE0 ウェットグリップaのヨコハマやダンロップよりウェットグリップbのミシュランのほうが最初から最後までウェットグリップ効きそうなのは幻覚か?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db2d-y13p)
2023/01/28(土) 12:31:23.19ID:j77r2D/K0 ディーラーさんが
俺のC27HSフル装備2万キロを200万円で売ってくれときた。
300なら考えても良いけど。。
俺のC27HSフル装備2万キロを200万円で売ってくれときた。
300なら考えても良いけど。。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aba-zzSs)
2023/01/28(土) 12:57:20.43ID:3hAoTvRg0 2年前に全く同じ条件でディーラーから220万で買った
時代は変わったね
時代は変わったね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-lxhl)
2023/01/28(土) 14:08:08.04ID:GLJCQtm+d 新車の生産が滞ってるから中古回すしか無くなって
買い入れに必死になってきたな。
買い入れに必死になってきたな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-nCzY)
2023/01/28(土) 15:07:15.74ID:iobkXgzK0 残クレでも下取りでも
買い入れるためには新車が無いと箱替え出来ない訳で
デラの力だけで何とかなる事じゃないが、少なくても今手放す時期じゃないからね
買い入れるためには新車が無いと箱替え出来ない訳で
デラの力だけで何とかなる事じゃないが、少なくても今手放す時期じゃないからね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-XwS3)
2023/01/29(日) 11:38:33.89ID:Tu+XvNqlM フロント足周り辺りから音でることがあるだけど、自分も気になってるよって人いませんか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3fa-dVaQ)
2023/01/29(日) 11:50:58.07ID:mjoOnShP0 ブレーキ離した時に、ちょっとキュッと音がするここ数日
なんなんやろ
なんなんやろ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-Mws2)
2023/01/29(日) 12:13:22.88ID:Vij9XIfVMNIKU 同乗走行したけど音出なかったわ
気まぐれが一番困る
気まぐれが一番困る
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-Mws2)
2023/01/29(日) 12:16:15.32ID:Vij9XIfVMNIKU リヤショックのオイル漏れ拭いちゃったからお店で確認できませんて言われちゃった。
みんなはオイル漏れ見つけたらそのままにしておくんだzo
みんなはオイル漏れ見つけたらそのままにしておくんだzo
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f06-MRom)
2023/01/29(日) 13:44:50.20ID:PRVXQyf60NIKU 非寒冷地、外気温計2℃、深夜
5キロ走っても50km/h2000回転でシフトアップしない
エンジン再始動したら治る
トランスミッション温まってもエンジン再始動まで治らないのは仕様なの?
5キロ走っても50km/h2000回転でシフトアップしない
エンジン再始動したら治る
トランスミッション温まってもエンジン再始動まで治らないのは仕様なの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3a3d-0xH/)
2023/01/29(日) 15:13:02.07ID:PKDT/1PE0NIKU794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f88-nCzY)
2023/01/29(日) 16:12:47.05ID:C61ht0y50NIKU 買った頃からなので仕様だろうけど
この時期は暖気のために回転数上げるのは判るんだが
水温は十分温まってるのに駆動系保護なのか通常回転数になるのが兎に角遅い
モロに燃費に影響するから困る
この時期は暖気のために回転数上げるのは判るんだが
水温は十分温まってるのに駆動系保護なのか通常回転数になるのが兎に角遅い
モロに燃費に影響するから困る
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM63-fLpC)
2023/01/29(日) 16:49:54.14ID:UZ8HNUcGMNIKU >>792
C26の四駆ですがうちのも同様ですよ
暖房オンにしてると5キロくらいはロックアップしない
この制御は本当に腹が立ちます
暖房オフにすると外気温2℃くらいまでは1分もしないうちにロックアップしますが
それ以下の気温になると暖房オンと同様です
私もエンジン一度切るとロックアップするようになることを発見してからはそのようにしてます
回転数を高めてエンジンを温めて早く暖房を出してあげようという配慮なんでしょうけど
せいぜい20分程度の通勤では遅いわエンジン煩いわでほんと余計なお世話で、この動作はアイドリングオフスイッチを使ったときだけとか選べるようにして欲しい
土日とかに稼いだ燃費計の良好な燃費が平日にみるみる下がっていくのが悲しいので、20分程度なので後付けシートヒーターで我慢して暖房オフで通勤してますよ
C27のステアリングヒーターが羨ましい
そんな私はもうこのジャトコCVTとの付き合いにはほとほと愛想が尽きたのでe-POWERに乗り換えます
C26の四駆ですがうちのも同様ですよ
暖房オンにしてると5キロくらいはロックアップしない
この制御は本当に腹が立ちます
暖房オフにすると外気温2℃くらいまでは1分もしないうちにロックアップしますが
それ以下の気温になると暖房オンと同様です
私もエンジン一度切るとロックアップするようになることを発見してからはそのようにしてます
回転数を高めてエンジンを温めて早く暖房を出してあげようという配慮なんでしょうけど
せいぜい20分程度の通勤では遅いわエンジン煩いわでほんと余計なお世話で、この動作はアイドリングオフスイッチを使ったときだけとか選べるようにして欲しい
土日とかに稼いだ燃費計の良好な燃費が平日にみるみる下がっていくのが悲しいので、20分程度なので後付けシートヒーターで我慢して暖房オフで通勤してますよ
C27のステアリングヒーターが羨ましい
そんな私はもうこのジャトコCVTとの付き合いにはほとほと愛想が尽きたのでe-POWERに乗り換えます
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7aba-zzSs)
2023/01/29(日) 17:20:23.51ID:btEGW1360NIKU うちのC27ガソリン片道7キロの通勤に使って7.2km/Lだけどそんなもん?
797sage (ニククエ Sp3b-H0ZE)
2023/01/29(日) 18:31:06.45ID:6RLJeA08pNIKU >>796
C27前期 ガソリン X Vセレクション乗りだけど、6.8km/lって表示されてる。 ただうちはたまに(月に3〜4回)大人6人と中学生の子供1人の合計7人で食事に行ったり、買い物に行ったりしてる。
C27前期 ガソリン X Vセレクション乗りだけど、6.8km/lって表示されてる。 ただうちはたまに(月に3〜4回)大人6人と中学生の子供1人の合計7人で食事に行ったり、買い物に行ったりしてる。
798sage (ニククエ Sp3b-H0ZE)
2023/01/29(日) 18:32:38.27ID:6RLJeA08pNIKU 書き忘れたけど、俺は通勤で片道7.5kmを週5で走ってる。 だから似たようなもんじゃないかな?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3b7b-W2qc)
2023/01/29(日) 21:07:20.46ID:3iAZZHGg0NIKU CVTウォーマーも知らんのか
C26よりはマシになってんのに
C26よりはマシになってんのに
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f55-1jGY)
2023/01/29(日) 21:38:27.30ID:SL3f+1ef0NIKU 俺の燃費は山の帰りだと
16kmとk表示される
16kmとk表示される
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-8zBJ)
2023/01/30(月) 00:29:03.13ID:tbzsxRbR0 >>799
そんなに一般的に知られてるものなの?知らんかった
そんなに一般的に知られてるものなの?知らんかった
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Vxo6)
2023/01/30(月) 04:19:16.07ID:ShTkEfG5d803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-LN9p)
2023/01/30(月) 10:50:53.94ID:ILeQbQpxd804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-lxhl)
2023/01/30(月) 13:23:26.15ID:7ANIHcNGd805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp3b-RsQk)
2023/01/30(月) 13:38:07.20ID:RRUEuzC8p どんだけ過保護やねん
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-nCzY)
2023/01/30(月) 14:22:54.61ID:Rw1D5EPyd >>789
それはブレーキホールド解除のせいと思われ
それはブレーキホールド解除のせいと思われ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-z4oN)
2023/01/31(火) 07:17:53.32ID:Okrg1AWTr808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa9d-0xH/)
2023/01/31(火) 12:22:29.02ID:Rskhz3c90809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-1jGY)
2023/01/31(火) 17:05:26.65ID:4S/wD8Gv0 C27
舗装悪路では
乗り心地は悪いよ
いいのはきれいな舗装道路だけ
高速道路とか限定
舗装悪路では
乗り心地は悪いよ
いいのはきれいな舗装道路だけ
高速道路とか限定
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-1jGY)
2023/02/01(水) 19:24:45.36ID:GednpGKP0 次のタイヤは何にしようかなあ、、。
乗り心地優先か、コスパ優先か迷う。
乗り心地優先か、コスパ優先か迷う。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/02/01(水) 19:36:04.85ID:eoDK3Dfja 質問です。27前期HSのスノーブレードにアダプター必要ですか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eca-lxhl)
2023/02/01(水) 20:18:35.26ID:WJ/BQeQB0 皆んなはナンバー灯をLEDに交換してる?
DQN臭くなるかな? アルベルとかプリウスは皆んなやってるし。
一応購入まではしてるんだけど、電球のままの方が格好良いのではないかなと思う様になった。
DQN臭くなるかな? アルベルとかプリウスは皆んなやってるし。
一応購入まではしてるんだけど、電球のままの方が格好良いのではないかなと思う様になった。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0xH/)
2023/02/01(水) 20:30:17.48ID:JbGPw4IZa814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd06-nCzY)
2023/02/01(水) 20:53:35.31ID:FKTlh5Afd ナンバー灯は自分で見る事ないから替えようとも思わないが
もし何かやらかした時に警察や他人にしっかり自分のナンバー見てもらう為には良いんじゃない?
もし何かやらかした時に警察や他人にしっかり自分のナンバー見てもらう為には良いんじゃない?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-vXxW)
2023/02/01(水) 21:32:54.80ID:jepSEkeza >>812
ルームランプもだけど社外の白色LEDは単純に貧乏くさいね
ルームランプもだけど社外の白色LEDは単純に貧乏くさいね
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eca-lxhl)
2023/02/01(水) 23:50:16.69ID:WJ/BQeQB0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9abf-BkFf)
2023/02/02(木) 00:08:45.43ID:ZmupsTvN0 >>814
バックモニターがはっきり見えるぞ
バックモニターがはっきり見えるぞ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-Mws2)
2023/02/02(木) 01:23:00.80ID:NjidrvZB0 ルームとナンバー灯は電球色LEDにしてる
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdcb-GWjr)
2023/02/02(木) 04:44:59.75ID:qafHl8fjd0202 全部同じ色温度じゃないと気持ち悪い
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW b36a-0YEY)
2023/02/02(木) 05:22:50.30ID:1spkqmtJ00202 ルームランプは白色LEDにしてるね
だってそのままだと暗すぎて高級感どころか昭和の汲み取り式便所の雰囲気に感じたからよ
だってそのままだと暗すぎて高級感どころか昭和の汲み取り式便所の雰囲気に感じたからよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa47-0xH/)
2023/02/02(木) 06:57:42.05ID:VYgms6Yva0202 ルームランプ白色は事務所感が出てちょっと嫌
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 133a-vjvR)
2023/02/02(木) 07:07:43.36ID:0MXkhBZW00202 白色だと高級感って、これ自体の意味がわからん
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd5a-GWjr)
2023/02/02(木) 08:04:57.11ID:6qd/UQUTd0202 >>821
自分は電球色の照明の下で仕事してることが多いので、仕事してる環境でも感じ方が違うかもね
自分は電球色の照明の下で仕事してることが多いので、仕事してる環境でも感じ方が違うかもね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-y2cM)
2023/02/04(土) 09:19:07.57ID:YiegHzfyd825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-2PTo)
2023/02/04(土) 09:27:17.61ID:QHLdsgZ7d さっきC28とすれ違ったんだけど
性能面は進化したんだろうけど、デザインがダメだ
前期のバランスの取れた凛々しさを好む自分には精神的に受け付けない
後期のクジラ顔が好みの人にはマッチしそうだね
性能面は進化したんだろうけど、デザインがダメだ
前期のバランスの取れた凛々しさを好む自分には精神的に受け付けない
後期のクジラ顔が好みの人にはマッチしそうだね
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f02-DudN)
2023/02/04(土) 09:59:36.07ID:8+14hBoB0 び、ビアンテ…
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-2PTo)
2023/02/04(土) 10:32:32.78ID:C77sGpL9d うーん
確かに雑誌とかの写真だと初見で真っ先にビアンテを思い出したが
実物見たらビアンテ(最終型)の方が洗練されててカッコいいかも
ってのが正直な感想
確かに雑誌とかの写真だと初見で真っ先にビアンテを思い出したが
実物見たらビアンテ(最終型)の方が洗練されててカッコいいかも
ってのが正直な感想
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-tRhD)
2023/02/04(土) 14:10:38.36ID:As4KboNGa デザイン的に欲しいミニバン無くなっちゃった
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-Kf7I)
2023/02/04(土) 17:56:13.17ID:MUPVbkbip またニスモ出ないかなー
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-2PTo)
2023/02/04(土) 18:19:12.91ID:+GZ65Tm50 大径ホイールと赤ライン入れたくらいにして名前だけニスモとかなら出すんじゃね?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-wxOz)
2023/02/04(土) 20:02:23.64ID:SN7QG2qN0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-wxOz)
2023/02/04(土) 20:03:20.28ID:SN7QG2qN0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f38-qGrj)
2023/02/05(日) 20:25:40.63ID:VnqTVLnu0 最近古い方のセレナ買った人は新型セレナのデザインを貶して、
安さに釣られて旧型に走った自分を慰める光景を良く目にする。
絶対ルキシオンの方がいい。
安さに釣られて旧型に走った自分を慰める光景を良く目にする。
絶対ルキシオンの方がいい。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-eKRr)
2023/02/05(日) 20:33:01.97ID:bHOa7XSq0 人が何を買おうと他人にゴチャゴチャ言われたくないわ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-2PTo)
2023/02/05(日) 21:11:21.49ID:SmFUI0Tn0 >>834
ホンそれ
ホンそれ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-gKyW)
2023/02/05(日) 21:38:40.63ID:Z3nw7eL70 >>833
C27スレでそんな事書いちゃうって、病気なの?
C27スレでそんな事書いちゃうって、病気なの?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9d-tRhD)
2023/02/06(月) 08:13:37.92ID:Ty4+MbG30 >>833
C28はついに仮面ライダー系の顔になっちゃったから買えないよ
C28はついに仮面ライダー系の顔になっちゃったから買えないよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-TcEz)
2023/02/06(月) 08:33:09.56ID:b2E0DQS5M 1年点検行ってC28見たけど前面がダサすぎ
去年C27買って良かったわ
去年C27買って良かったわ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-bvZd)
2023/02/06(月) 08:36:01.25ID:oQtSRwdZd まぁ、ガソリン車だと買い換えのメリット殆どないよね
パドルシフトくらいか
パドルシフトくらいか
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f55-W3yJ)
2023/02/06(月) 09:32:50.77ID:HmuqUR2n0 >>838
どからと言って、C27の1.2Lのe-powerは嫌です
どからと言って、C27の1.2Lのe-powerは嫌です
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-2PTo)
2023/02/06(月) 10:05:12.36ID:I/8DYT8kd 買い換え周期的にもC28後期デザインに期待だな
C27前期に回帰してくれないかな
問題はC29こそシャシーから一新の可能性がある(と、思いたい)から悩ましい
C27前期に回帰してくれないかな
問題はC29こそシャシーから一新の可能性がある(と、思いたい)から悩ましい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb7-EOzK)
2023/02/06(月) 13:25:19.45ID:VggOd1KQ0 ドリンクホルダーの位置とかはいいなと思う
シートヒーターの位置はまともになったのかな?
シートヒーターの位置はまともになったのかな?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-D0b/)
2023/02/06(月) 13:33:52.06ID:sOSNEBGXa >>841
そこまで日産が存続してるか?すらアヤシイよ
そこまで日産が存続してるか?すらアヤシイよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-W3yJ)
2023/02/06(月) 15:17:07.71ID:O8oxWSDId >>843
根拠は?
根拠は?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f8a-d/5c)
2023/02/06(月) 20:03:04.73ID:yt/+GNBH0 セレナに400万とか
バカカヨ
バカカヨ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-2PTo)
2023/02/06(月) 20:31:31.12ID:/9GZi5/T0 賢いあなたは軽自動車200万円で我慢しておけ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf18-D0b/)
2023/02/06(月) 22:05:43.52ID:hJSTq0pj0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-wxOz)
2023/02/06(月) 22:49:22.73ID:NupZRqcr0 C27からだと特に買い換えるほどでもないからな
車検時期とかに特別仕様車みたいなお得なパッケージがあれば
考えるかもしれないが
車検時期とかに特別仕様車みたいなお得なパッケージがあれば
考えるかもしれないが
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-y2cM)
2023/02/07(火) 12:44:33.92ID:sCWUqwhb0 大婆様「初期物に手を出してはならん」
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-iFdg)
2023/02/07(火) 19:15:33.85ID:HDyu1FbCa 27前期HSのテールランプをe-POWERのテールに変えたいけどハーネス付じゃないと交換無理かな…誰か教えて下さい。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp63-dKpa)
2023/02/07(火) 19:38:17.33ID:HADRYUwXp そもそも形が違うくない?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-iFdg)
2023/02/07(火) 19:47:14.06ID:HDyu1FbCa >>851
前期同士だから形一緒だと思います。
前期同士だから形一緒だと思います。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp63-dKpa)
2023/02/08(水) 11:13:25.53ID:Y7PzUCegp >>852
前期に後期のを付けたいって話かと思ってた、すまん
前期に後期のを付けたいって話かと思ってた、すまん
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-iFdg)
2023/02/08(水) 12:14:10.59ID:lI8SLALSa >>853
いえいえ説明不足ですみません。
いえいえ説明不足ですみません。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9d-X5X9)
2023/02/16(木) 12:06:16.83ID:FtZU19co0 テールゲート(大)を閉めた時に、ガシャンと妙な低級音がするなと思ってたら下部に付いているはずのゴムストライカーが左右ともなかった
MonotaROでオーダー中
MonotaROでオーダー中
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-h1Ka)
2023/02/19(日) 19:08:53.00ID:qBI/OKgQ0 前期HSだが、電動パーキングブレーキ警告灯が点滅・パーキングブレーキ警告灯が点灯して焦った…
ディーラーに見てもらったが、張力センサーにエラーが出ているとのことらしい。
基幹部品だと思うのだが、こんなところに故障が出るとは…
ディーラーに見てもらったが、張力センサーにエラーが出ているとのことらしい。
基幹部品だと思うのだが、こんなところに故障が出るとは…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbca-F1zm)
2023/02/20(月) 07:45:18.15ID:Br2h2xYf0 >>856
何年式っすか?
何年式っすか?
858856 (ワッチョイ 2388-h1Ka)
2023/02/20(月) 19:33:13.92ID:Nyy3IMHL0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-ScUX)
2023/03/01(水) 18:21:04.88ID:su9UF72kd 電動化の弊害だな
自動運転目指すとか100年早い
自動運転目指すとか100年早い
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-8SqX)
2023/03/09(木) 01:14:11.06ID:D90QiYkI0 旧型になったら一気に過疎ったな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-dHA6)
2023/03/11(土) 16:08:40.32ID:TL0YOLqeM あの...
プロパイロット使用中に自分でアクセル踏んでスピード出すのは車にとって悪影響ありますでしょうか...?
わりとよくやってて、、、
プロパイロット使用中に自分でアクセル踏んでスピード出すのは車にとって悪影響ありますでしょうか...?
わりとよくやってて、、、
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2690-0/IG)
2023/03/11(土) 17:03:55.76ID:re/KBhCB0 今の車は全て電子制御されてて
その中で通常かプロパイか切り替えてる
機械的には何もない訳だが、どこかに悪影響が出る要素があると思う?
その中で通常かプロパイか切り替えてる
機械的には何もない訳だが、どこかに悪影響が出る要素があると思う?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-fJFv)
2023/03/11(土) 19:46:03.53ID:qVa9zigxp >>861
万が一、悪影響があるなら電子制御のプロパイ中のアクセル操作なんか初めからキャンセルするようにしてるだろうね。
万が一、悪影響があるなら電子制御のプロパイ中のアクセル操作なんか初めからキャンセルするようにしてるだろうね。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-h39t)
2023/03/11(土) 22:45:27.14ID:Fnph2trnp 関係あるか分からんが、
年末にプロパイ切り忘れてそのまま結構な距離走ってたらチェックランプ付いたことあった
びっくりして次のサービスエリア寄ってエンジンを一度オフにしたら消えた
年末にプロパイ切り忘れてそのまま結構な距離走ってたらチェックランプ付いたことあった
びっくりして次のサービスエリア寄ってエンジンを一度オフにしたら消えた
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 6d7b-MYI5)
2023/03/14(火) 21:51:05.06ID:wPVNW2In0Pi この時期になると1年落ちディーラー展示車が大量に中古市場に出回ってくるんだな
eパワーハイウェイスターVでナビ後席モニター付きのが380万前後って高い気もするけど、、
eパワーハイウェイスターVでナビ後席モニター付きのが380万前後って高い気もするけど、、
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d1f-dHA6)
2023/03/14(火) 22:49:07.67ID:owNb25wN0 >>863
たしかに、もし悪影響あるならエクセル踏んだ時点でキャンセルされるように設計しますよね。。。。
自分のセレナ、プロパイロット中に自分でアクセル踏んで、アクセル離すと勝手に急ブレーキかかったみたいに減速する時がたまにありまして、おかしいと思ってディーラーの受付の人に確認したんです。
そしたら、プロパイロット中に自分でアクセル踏んでスピード出すのはあまり良く無いですね、、、
と言われました。
ちなみに、急ブレーキかかってしまう件については、
調べたけど車のコンピューター的には異常なしと言われました。
たしかに、もし悪影響あるならエクセル踏んだ時点でキャンセルされるように設計しますよね。。。。
自分のセレナ、プロパイロット中に自分でアクセル踏んで、アクセル離すと勝手に急ブレーキかかったみたいに減速する時がたまにありまして、おかしいと思ってディーラーの受付の人に確認したんです。
そしたら、プロパイロット中に自分でアクセル踏んでスピード出すのはあまり良く無いですね、、、
と言われました。
ちなみに、急ブレーキかかってしまう件については、
調べたけど車のコンピューター的には異常なしと言われました。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-0/IG)
2023/03/14(火) 23:31:26.76ID:FHAR2D9u0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d616-Un05)
2023/03/15(水) 00:34:53.26ID:NGvohZq70 急ブレーキかかるほど設定速度と走行速度に差をつけないようにするしかないのでは 他社だと出してる速度に設定速度合わせるか確認出たりするね
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GSrQ)
2023/03/15(水) 00:43:07.99ID:Ffj5a0fyd 急ブレーキみたいになるって
設定速度と現在の速度にどれくらいの差があるかによるんでないの?
設定速度と現在の速度にどれくらいの差があるかによるんでないの?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 717b-Wvce)
2023/03/15(水) 06:18:13.07ID:fe/9W5u10871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-yuRE)
2023/03/15(水) 11:47:12.58ID:c1iDeiWKa >>866
前期型ですか?
プロパイは完全停止まで正常に作動してますか?
私は前期型で、プロパイ設定中→前車認識するも減速しない→ブレーキかけて減速→プロパイ再設定→アクセル離す→急減速を経験した事何度かあります。
ABSアクチュエータの修理してからはありません。
ただ、他の方が言われてるようにプロパイ再設定時の速度が低すぎた可能性はありますが。
前期型ですか?
プロパイは完全停止まで正常に作動してますか?
私は前期型で、プロパイ設定中→前車認識するも減速しない→ブレーキかけて減速→プロパイ再設定→アクセル離す→急減速を経験した事何度かあります。
ABSアクチュエータの修理してからはありません。
ただ、他の方が言われてるようにプロパイ再設定時の速度が低すぎた可能性はありますが。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-dHA6)
2023/03/16(木) 16:30:34.63ID:ZUFUYPguM >>871
みなさまご意見ありがたいです。
私も、自分でアクセル踏んで、プロパイ設定速度より大幅にスピードが出た後、アクセルを話したら急減速するなら正常かと思うのですが、そうじゃ無いんです、、、
普通にプロパイを100㎞に設定していて、
100㎞に到達するまでプロパイロットだと遅いので、自分でアクセル踏んでサクっと90㎞くらいまで加速。
ここまできたらあとはアクセル話せばゆっくり100㎞まで加速するでしょ。
と思って話すと、謎に急ブレーキかかる
みたいなのがたまーにあります....
みなさまご意見ありがたいです。
私も、自分でアクセル踏んで、プロパイ設定速度より大幅にスピードが出た後、アクセルを話したら急減速するなら正常かと思うのですが、そうじゃ無いんです、、、
普通にプロパイを100㎞に設定していて、
100㎞に到達するまでプロパイロットだと遅いので、自分でアクセル踏んでサクっと90㎞くらいまで加速。
ここまできたらあとはアクセル話せばゆっくり100㎞まで加速するでしょ。
と思って話すと、謎に急ブレーキかかる
みたいなのがたまーにあります....
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 098a-aLO5)
2023/03/19(日) 22:00:18.35ID:5m4f+UHb0 セレナC27
Sハイブリッドのバッテリー2個を自分で交換する場合は、交換中にジャンプスターターを接続しておけばいいでしょうか?
Sハイブリッドのバッテリー2個を自分で交換する場合は、交換中にジャンプスターターを接続しておけばいいでしょうか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 098a-aLO5)
2023/03/19(日) 22:04:01.70ID:5m4f+UHb0 2万キロ5年車検時に右リアショックアブソーバーだけから
のオイル漏れで無償修理となりました。
もしかして全部異常品なのでしょうか?
のオイル漏れで無償修理となりました。
もしかして全部異常品なのでしょうか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Qzlp)
2023/03/20(月) 06:20:39.85ID:P9EJaLKwa >874
俺のも右リアのオイル漏れ
しかも2回
俺のも右リアのオイル漏れ
しかも2回
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9936-M7qX)
2023/03/20(月) 20:58:59.88ID:aNTDwJ3E0 5年のメーカー保証期間過ぎたら有償になるかもね。
リコール?期待しないでね
リコール?期待しないでね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d988-HXjR)
2023/03/20(月) 21:09:50.48ID:t91Di4vN0 保証切れる前にオイル漏れを期待してるのに一向に漏れる気配がないうちはハズレだな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-QQQk)
2023/03/20(月) 21:31:31.15ID:FHv/xHvDd 俺は右前だった
保障内だったからよかった
保障内だったからよかった
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-U9D0)
2023/03/26(日) 08:27:29.68ID:G6kuKro7a 日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!!z
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd8a-yhuG)
2023/03/28(火) 06:57:22.80ID:492uHdO50 プロパイロット誤作動動画の意見をどうぞ。
そもそも田舎の高速道路の対面通行では
常にフラフラして怖くて使えないんだが。
そもそも田舎の高速道路の対面通行では
常にフラフラして怖くて使えないんだが。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-Wx/3)
2023/03/28(火) 08:41:52.85ID:w4Qi8QGap 動画にも映ってるけど、道路の白線の左右に点線が追加されて多重線になってる場所はハンドル支援が使えなくなる場合があるとちゃんと取説にも書いてある
実際使ってても多重線の道路は解除される事が結構ある
実際使ってても多重線の道路は解除される事が結構ある
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31fa-Rnzz)
2023/03/28(火) 08:52:49.38ID:08wgtRE00883名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD81-OzEK)
2023/03/28(火) 09:43:16.31ID:k/BfO8niD どんな便利な道具も正しく使えなければ役に立たない
まぁどんなに丁寧に解りやすく説明書や注意書を作っても、そもそも読まないヤツには意味なし
まぁどんなに丁寧に解りやすく説明書や注意書を作っても、そもそも読まないヤツには意味なし
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-6Hrx)
2023/03/28(火) 10:08:49.93ID:6rIRradC0 プロパイロットは常に作動させる派なんですが
以前と比べて交差点の空白区間でレーンキープが解除されにくくなった感じがしますが、プログラム書き換えかなんかされてます?
以前と比べて交差点の空白区間でレーンキープが解除されにくくなった感じがしますが、プログラム書き換えかなんかされてます?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-tH01)
2023/03/28(火) 12:41:44.02ID:tNIiWZSPM プロパイロットはクルコンでしか使ってない
ハンドル支援は小刻みにカクカクするの気持ち悪いから切ってる
ハンドル支援は小刻みにカクカクするの気持ち悪いから切ってる
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-Ngll)
2023/03/28(火) 22:36:55.47ID:yRrIXqp60 同じく
プロパイは高速乗れば必ず使うが、ハンドル支援は握ってて気持ち悪いから1番最初だけ試しで使ったが、その後は今現在まで設定切ったまま
プロパイは高速乗れば必ず使うが、ハンドル支援は握ってて気持ち悪いから1番最初だけ試しで使ったが、その後は今現在まで設定切ったまま
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-PqMd)
2023/03/28(火) 23:26:05.86ID:UAbrpv0Md ハンドル支援のチョコチョコ
お、真ん中キープ頑張ってんな
って感じがして好きだけどな
お、真ん中キープ頑張ってんな
って感じがして好きだけどな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e29d-P4Gc)
2023/03/30(木) 18:00:34.44ID:YVRegpcO0 プロパイ使用時のトラブルに悩まされた初期型
ABSアクチュエーター交換した直後はきちんとブレーキ効いてまともだったんだが、再発してブレーキ掛からず突っ込んでいく症状が頻発してる
これって万一の時エマージェンシーブレーキも作動しない危険がある?
ABSアクチュエーター交換した直後はきちんとブレーキ効いてまともだったんだが、再発してブレーキ掛からず突っ込んでいく症状が頻発してる
これって万一の時エマージェンシーブレーキも作動しない危険がある?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f76-T83s)
2023/04/01(土) 15:11:07.90ID:4sWEZSsQ0 >>888
それは気になりますが難しい質問ですね。
ABSアクチュエータから6本の配管でその内の2本が車間自動制御システムに繋がっている。普通ABSアクチュエータが故障すれば他の制御にも影響が出そうなものですが、エラー出さないので厄介です。
ブレーキホールドが維持出来ない症状を併発してた人もいました。
リコールでABSアクチュエータ交換した人は再発していないのか気になりますし、再発しないのなら対象外の前期全て交換して欲しいですね。
それは気になりますが難しい質問ですね。
ABSアクチュエータから6本の配管でその内の2本が車間自動制御システムに繋がっている。普通ABSアクチュエータが故障すれば他の制御にも影響が出そうなものですが、エラー出さないので厄介です。
ブレーキホールドが維持出来ない症状を併発してた人もいました。
リコールでABSアクチュエータ交換した人は再発していないのか気になりますし、再発しないのなら対象外の前期全て交換して欲しいですね。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-h4gY)
2023/04/01(土) 16:17:45.08ID:fmE/yZ6Nd リアナンバー上のSerenaって彫ってある銀紙のような加飾が西日に反射してめちゃくちゃ眩しいんだけど
オーナーさんは認識してます?
オーナーさんは認識してます?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-YjFI)
2023/04/03(月) 23:01:01.61ID:cYDarpYx0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f62-h4gY)
2023/04/03(月) 23:26:27.08ID:QpiB77Ug0 鏡面仕上げなら反射角が限定されるからまだいいのよ
銀紙のような仕上げは反射板の原理でギラギラ、くそ迷惑
あんなの運輸省は許可出すなよ
銀紙のような仕上げは反射板の原理でギラギラ、くそ迷惑
あんなの運輸省は許可出すなよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン df18-kVuH)
2023/04/04(火) 08:38:01.20ID:l3lK3lOR00404 運輸省っていつの時代よ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp33-XC4p)
2023/04/04(火) 18:45:58.89ID:vjGinu5Sp0404 文部省
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-cSbt)
2023/04/10(月) 05:57:41.80ID:6SsZut2vd ここ十年セレナは信頼性ないのね
C25はCVTトラブル多発。
ゴーンが来てからこうなった。
伊勢湾岸自動車道でいきなりエンジンストールして大事故になったティーダは
ゴーン日産そのもの
C25はCVTトラブル多発。
ゴーンが来てからこうなった。
伊勢湾岸自動車道でいきなりエンジンストールして大事故になったティーダは
ゴーン日産そのもの
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-ihVh)
2023/04/16(日) 22:11:35.40ID:U6+yBMCS0 ネタ無し保守
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87fa-6psX)
2023/04/16(日) 23:06:49.94ID:peWhRCDk0 メーカーナビで、車上荒らし注意が出るのってどういうとこなんだろう
ナビ更新したら、普通にうちのすぐ近く(住宅街)に出るようになった
そんな話聞かないけどなぁ
ナビ更新したら、普通にうちのすぐ近く(住宅街)に出るようになった
そんな話聞かないけどなぁ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-Qdzk)
2023/04/16(日) 23:56:35.63ID:0Iu3CLKu0 >>897
警察発表情報
警察発表情報
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-EMlD)
2023/04/22(土) 21:00:49.18ID:HJx7Tpzqr メーカーナビだけど、スマートインターを頑なに使ってくれない(当然認識してる)
何か設定あったっけ?
何か設定あったっけ?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-aDiY)
2023/04/24(月) 20:26:20.66ID:MbVJ1jDga うちの初期型セレナはABSアクチュエーター交換、制御コンピューター交換、リプロ、カメラユニット交換を繰り返したにもかかわらず、プロパイ中ブレーキが動作する確率が非常に低くなるゴミなのだが、遂に新たなフェーズに突入した
たまにブレーキが動作した時、いつまでたってもブレーキが解除されないというもの
アクセルは反応せず、ブレーキを踏むかキャンセルボタンを押さないとどんどんスピードが落ちる
あまりにも危険なためディーラーに対処をお願いしたら前例ないので対応策がないってさ
挙げ句の果てに返す刀で新型のセールスされて流石に頭に来てしまった
もう乗る気がしないわ糞が
たまにブレーキが動作した時、いつまでたってもブレーキが解除されないというもの
アクセルは反応せず、ブレーキを踏むかキャンセルボタンを押さないとどんどんスピードが落ちる
あまりにも危険なためディーラーに対処をお願いしたら前例ないので対応策がないってさ
挙げ句の果てに返す刀で新型のセールスされて流石に頭に来てしまった
もう乗る気がしないわ糞が
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-5oVo)
2023/04/25(火) 10:54:22.42ID:mYT6a0R3p 後期27乗ってるがプロパイ周りの不具合一切無いぞ
何が前期と違うんだろうな
何が前期と違うんだろうな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f7-V9Qj)
2023/04/25(火) 12:19:58.86ID:UdwnSljA0 前期でダメなとここっそり変えたんでないの?
ちなみに後期だけどプロパイロット止まらなくなって
ABSアクチュエーター交換で直った
ちなみに後期だけどプロパイロット止まらなくなって
ABSアクチュエーター交換で直った
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-JMJu)
2023/04/25(火) 12:39:05.63ID:cUp3O5+Ad 前期だろうが後期だろうが
製造時期で色々品番変わってるから
どの時期が良いのか判らないんだな
製造時期で色々品番変わってるから
どの時期が良いのか判らないんだな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dfa-EMlD)
2023/04/25(火) 12:45:46.64ID:+J4bFj0D0 うちも後期だけど特に不具合ないな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-7yIY)
2023/04/30(日) 09:29:12.49ID:KNnCyPrAd >>900
怖いな日産
怖いな日産
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77d-fitb)
2023/05/02(火) 00:29:13.84ID:z0gj/d8d0 C27後期に乗ってるけど、最近エンジンを切るときにDriveにしたまま状態で
電源スイッチを押す癖があります
普通に電源は切れてPに自動的になるのですが、これは何かしら長期的に問題となる可能性ってあるのでしょうか?
詳しい人いたら教えてほしいです
電源スイッチを押す癖があります
普通に電源は切れてPに自動的になるのですが、これは何かしら長期的に問題となる可能性ってあるのでしょうか?
詳しい人いたら教えてほしいです
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-nnV9)
2023/05/02(火) 00:42:23.01ID:kPaGkDk1M >>906
特に問題無いから安心しなよ
特に問題無いから安心しなよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a706-ZaRJ)
2023/05/25(木) 02:31:42.35ID:qofbm/r50 ガソリンXV5年目2回目車検2万5千キロ
ディーラー車検いくらぐらい?
みんな6万の延長保証入ってる?
ディーラー車検いくらぐらい?
みんな6万の延長保証入ってる?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a3d-qz5l)
2023/05/25(木) 02:49:08.32ID:eO2OrZCK0 コミコミ11諭吉
入ってない
入ってない
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd02-1Oj6)
2023/06/09(金) 12:34:09.93ID:3AdwmoVLd 過疎りすぎ保守
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0181-fJC2)
2023/06/12(月) 16:45:28.98ID:z0W1+c3H0 3年半前からセレナC27に乗ってます。高速道路を走っていると飛び石がボンネットやフロントガラスに頻繁に当たるんですけど、皆さんはどうですか?
セレナの前はノア、その前はステップワゴンにそれぞれ10年ずつ乗ってましたが、飛び石で傷つくようなことは、少なくとも目立った傷はありませんでした。通勤で同じ高速道路を通っているので、環境的にはそんなに変わらないはずなのですが、明らかに飛び石の被害が多すぎます。
ボンネットに10箇所以上の目立つ塗装剥がれ、フロントガラスに5箇所の傷。フロントガラスは車検に通らないからと、先日交換して車検通しました。それからこの半年で5か所に飛び石です。ボディー形状で飛び石を受けやすいとかあるのかしら?
セレナの前はノア、その前はステップワゴンにそれぞれ10年ずつ乗ってましたが、飛び石で傷つくようなことは、少なくとも目立った傷はありませんでした。通勤で同じ高速道路を通っているので、環境的にはそんなに変わらないはずなのですが、明らかに飛び石の被害が多すぎます。
ボンネットに10箇所以上の目立つ塗装剥がれ、フロントガラスに5箇所の傷。フロントガラスは車検に通らないからと、先日交換して車検通しました。それからこの半年で5か所に飛び石です。ボディー形状で飛び石を受けやすいとかあるのかしら?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-J0Nn)
2023/06/12(月) 18:00:19.92ID:J6EYnIjjM913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-8uSk)
2023/06/12(月) 18:33:52.74ID:aNdb2Pgj0 車間距離多めにとるとか
そんなに喰らうなら使うルート変えるとか
そんなに喰らうなら使うルート変えるとか
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0181-fJC2)
2023/06/12(月) 21:52:52.90ID:z0W1+c3H0 そうですよね。ただ、車の形状で空力性能というか、空気の流れで、飛び石が当たりやすいとか当たりにくいとか無いかな?と思って質問してみました。セレナがあまりに飛び石を受けるので。。やっぱり関係ないですよね。ありがとう。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317b-zIT0)
2023/06/12(月) 21:56:54.39ID:B404d2Bo0 >>914
そのくらいで方向が変わる小石ならガラスを割るほどの力はないよ
そのくらいで方向が変わる小石ならガラスを割るほどの力はないよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39fa-5qTv)
2023/06/12(月) 22:07:58.82ID:S1tGGJSz0 全く俺のは受けたことないけど、単純に運が悪いんじゃ
空力とか言ってもフロントだからなんの関係もないし、ただ他の車より的は多少デカくて当たりやすいかもしれないけど
空力とか言ってもフロントだからなんの関係もないし、ただ他の車より的は多少デカくて当たりやすいかもしれないけど
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71fd-8sUu)
2023/06/15(木) 08:05:31.74ID:/RiT7Wbg0 電パは便利だが、壊れた時の修理代も半端ないな…
延長保証入っていたから無問題だったが、これからあちこち壊れると思ったら延長保証は必須だな。
延長保証入っていたから無問題だったが、これからあちこち壊れると思ったら延長保証は必須だな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-gyHw)
2023/06/18(日) 08:27:19.77ID:HVQLznTs0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-zAQ/)
2023/06/18(日) 12:57:57.52ID:Dswu2An8M VICSのビーコンないんですね。これから首都高に突っ込む時に渋滞情報や所要時間が分からなくて困るわ。結局運転しながらスマホを見るしかないんだけど、なにか方法あるのかな?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-fImn)
2023/06/18(日) 13:08:10.29ID:ogq45fRtr ETC2.0がその役目を担ってるわけだが
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-CS9j)
2023/06/22(木) 19:27:12.25ID:1TpUgwtqa C27のプロパイロットって手放しは出来ますか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-UmNC)
2023/06/22(木) 22:59:53.13ID:EfjTAMdB0 手放しするとハンドル持てって警告が出る
そのまま持たないとどうなるかはやったことない
そのまま持たないとどうなるかはやったことない
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517b-uQjy)
2023/06/23(金) 19:15:19.31ID:qXa1nWak0 そのまま放置するとハンドルアシスト切れるから危ない
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9fa-e4JR)
2023/06/23(金) 19:54:12.60ID:JsfJsDNi0 あれアシスト切れる方が危ないよね
ハンドルだけでもキープしてくれればいいのに
ハンドルだけでもキープしてくれればいいのに
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d76-CS9j)
2023/06/23(金) 20:31:34.66ID:vLyjge2v0 知り合いがC27で「手放し運転が出来る」ってマウント取ってきた(うちのは出来ない)けど嘘なのね
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d94a-i4rJ)
2023/06/23(金) 20:33:44.21ID:KIWZ9eGg0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-xpUU)
2023/06/23(金) 20:36:16.46ID:Udw4G0uc0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdb2-88Cy)
2023/06/23(金) 22:11:55.09ID:gG9rqpI+d >>926
(こんなの付けなくても、ハンドル下部分を持っても作動するけどな)
(こんなの付けなくても、ハンドル下部分を持っても作動するけどな)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-205j)
2023/07/22(土) 09:30:09.40ID:Miui+OMla C28納期時間かかりそうだし、C27後期中古で買っちゃった、お前らよろしくな
…と言う書き込みを出来ずに3ヶ月経ってしまったよ
…と言う書き込みを出来ずに3ヶ月経ってしまったよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-WkJq)
2023/07/22(土) 13:21:50.05ID:07slohw0r 28はそんなに掛からないでしょ
e-powerは納期長いの?
顔面が気にならないなら、28をオススメするわ
e-powerは納期長いの?
顔面が気にならないなら、28をオススメするわ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfae-bzWB)
2023/07/24(月) 12:17:08.01ID:XNdKtyDI0 アイドリングストップどうやって殺してますか?
なにか挟んで押しててもエンジンかけ直すと切れてしまう
なにか挟んで押しててもエンジンかけ直すと切れてしまう
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-od31)
2023/07/24(月) 17:47:20.72ID:VypX6J3kd 差し込みダメなの?
ブレーキホールドはいけるけどな
後はボンネットの端子を抜く方法もあるらしい
この車で出来るかは知らんからググって
ブレーキホールドはいけるけどな
後はボンネットの端子を抜く方法もあるらしい
この車で出来るかは知らんからググって
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478e-ZDzX)
2023/07/24(月) 22:41:01.71ID:9SnE0q7Y0 >>931
エンジンかけたらまずスイッチ押す、を習慣化すれば気にならんけどな
エンジンかけたらまずスイッチ押す、を習慣化すれば気にならんけどな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-od31)
2023/07/24(月) 22:50:29.88ID:zwfbq7C9d935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-4WSA)
2023/07/25(火) 01:08:16.96ID:trPGzqaz0 アイストたまにしかかからんのはバッテリー死にかけ?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ee-E1nQ)
2023/07/25(火) 07:59:55.22ID:5D5EgHs/0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-od31)
2023/07/25(火) 12:13:25.74ID:O0rz45MCd938名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sa2b-/4dD)
2023/07/26(水) 10:28:59.10ID:p+2h93gFaFOX939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6aae-//1t)
2023/07/31(月) 17:53:40.71ID:w53hu4380 >>934
早速買います、取り付けたら報告しますね
早速買います、取り付けたら報告しますね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffd-7XHM)
2023/08/01(火) 22:03:47.32ID:1jcMxaBc0 >>934の付けてるけど快適
アイストONにするにはエンジン切らないといけないので、冷暖房シーズンだけキャンセルしたい人には向かないので注意
アイストONにするにはエンジン切らないといけないので、冷暖房シーズンだけキャンセルしたい人には向かないので注意
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-khHR)
2023/08/02(水) 02:43:42.31ID:BoXPQcnF0 C27後期のミリ波レーダー付きを探してんですが、後期顔の中で見分け方あります?
年式とグリル裏見るしかない?
年式とグリル裏見るしかない?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-C2R/)
2023/08/02(水) 15:26:47.76ID:X5RaQkd7r ライト消し停車する時、エンジンかけなおすの面倒だから
c28のライトレバーポン付けでいけるかな
c28のライトレバーポン付けでいけるかな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca9d-RLhJ)
2023/08/03(木) 12:53:23.20ID:VD2EwHsI0 ライトはAUTO位置から動かしたことないな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 498a-VW71)
2023/08/09(水) 20:11:00.02ID:Y34MqZZT0 そろそろ6年目でバッテリー交換時期です。
皆さんはどのバッテリーを選びましたか
成功したメモリーキーパーも教えて下さい。
皆さんはどのバッテリーを選びましたか
成功したメモリーキーパーも教えて下さい。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3d-tsiN)
2023/08/10(木) 00:15:22.94ID:YZ5c5Hq20946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a3d-5a1H)
2023/08/13(日) 08:26:36.38ID:q8Hw/9nb0 アクセルをある程度以上踏み込むと異常に排気音がでかくなる現象が出てたがディーラーに見てもらって原因判明
インテークパイプの蛇腹部の亀裂でした
そういやかつて乗ってたR32スカイラインとか先々代セレナでも同じ不具合出てたっけ
長く乗ってる人はご用心を。
インテークパイプの蛇腹部の亀裂でした
そういやかつて乗ってたR32スカイラインとか先々代セレナでも同じ不具合出てたっけ
長く乗ってる人はご用心を。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-0GSK)
2023/08/13(日) 10:44:59.92ID:OTbY0FY00 >>946
それってパワーも出なくなるの?
それってパワーも出なくなるの?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a3d-5a1H)
2023/08/13(日) 11:08:11.30ID:q8Hw/9nb0 >>947
パワーダウンはあまり感じなかったけど燃費がどんどん落ちてきていて入庫直前の高速道路燃費は4km/l台だった
パワーダウンはあまり感じなかったけど燃費がどんどん落ちてきていて入庫直前の高速道路燃費は4km/l台だった
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-0GSK)
2023/08/13(日) 11:24:37.48ID:OTbY0FY00950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-7RsD)
2023/08/13(日) 11:24:59.41ID:I2ldYYyLa 純正のフロントグリルイルミネーション、スモール連動だけどこれをIG電源かACC電源連動にしたい
昼間も常に点いてていいし「その他灯火」だから問題ないはず
どこかにカスタマイズ事例ないかな
昼間も常に点いてていいし「その他灯火」だから問題ないはず
どこかにカスタマイズ事例ないかな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a3d-5a1H)
2023/08/13(日) 20:59:04.23ID:q8Hw/9nb0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078a-ZCwq)
2023/08/18(金) 03:10:07.87ID:bYK7xYrs0 6年目だけど、カメラのセンサーや517ナビに
エラーっぽいものが時々出るようになった。
エラーっぽいものが時々出るようになった。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d68-28Uf)
2023/08/27(日) 06:57:43.51ID:ZUJsj/lC0 直近5万キロ修復歴なしc27後期セレナe-Power4年落諸費用込223万を契約したんだがこれ相場的にどうなんだろう。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdea-28Uf)
2023/08/27(日) 07:25:23.72ID:QyN2Gjdrd 失礼しました
中古車スレと間違えました。
中古車スレと間違えました。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-a2/l)
2023/08/27(日) 13:06:50.74ID:i7MTyKgX0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-SZjO)
2023/08/28(月) 13:08:33.78ID:o/FuNiaYa 無印のフロント周りをなんとかカッコよくできないかなぁ
グリルをブラックアウトぐらいしか思い浮かばんw
グリルをブラックアウトぐらいしか思い浮かばんw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8106-jW4p)
2023/08/30(水) 22:09:41.47ID:1y1hWj9b0 私は後期のマッコウクジラが受け付けないから無印好きよ
サイドが寂しいけど
サイドが寂しいけど
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-E1Mf)
2023/09/08(金) 11:18:23.32ID:VzwHWcAD0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破&トランプ朗報】📚米国での電子書籍の収益が7.8%増加。印刷物の売上高は減少もオーディオブックと電子書籍は好調 [803137891]
- 産経新聞「安倍晋三総理の演説、まるで演劇の世界…〝ハリウッド流通訳〟に人々「感動して涙出た」」 [377482965]
- 野田佳彦「安倍さんの言葉はグサグサ刺さる。必要なとき、安倍さんは丁寧に取り組んだ。押し通すか、みんなでまとめるか判断していた」 [932029429]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【画像】これがなんなのか自力でわかった奴、マジでIQ500はある [279254606]