X



EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★74(IPなし)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-E+l9)垢版2022/09/19(月) 06:58:29.85ID:w+DCM2kD0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑を3行程度コピペしてください。

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。

無理なら他の誰かが宣言して立ててください。

立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい


※前スレ
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★73(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1663296608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 07:03:14.43ID:n9WKVca20
>>1
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-H5Op)垢版2022/09/19(月) 07:23:32.60ID:Bqq+31E20
寒い日は航続距離が半減します。内炎車が2時間で着くまでの距離でも、電機車は3時間かかる場合ガあります。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/19(月) 07:54:36.46ID:AlPZKZRmd
支那でEVメーカーの問題が露呈し出しているそうだな

https://youtu.be/bTSWRU9xgYc
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 07:58:28.28ID:CN8mg13P0
なんか初代リーフに引っ張られてる情弱が多いな
あんなんサクラに毛が生えてる程度だしバッテリー冷却もおぼつかない試作車みたいなもんなんだからいい加減情報をアップデートしたら?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-n9JC)垢版2022/09/19(月) 08:08:54.38ID:jeG2450kp
>>5
アンチはネガキャンの為にワザとやってるんでしょ
欧州中国だけじゃなくアメリカや新興国もEV推進してるし、各メーカーからはEVがどんどん発売されるし相当な危機感があるんだと思うよ?
何でそんなにネガキャンに必死なのか分からないけどw
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uONf)垢版2022/09/19(月) 08:28:41.83ID:MvF2wGYf0
ここでEV推進してる奴、ほとんど所有してないから説得力なんてないんだよ
このスレたいなんだから
海外だって課題山積みじゃん
EV先進国のノルウェーでさえあんな混乱してんのに
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uONf)垢版2022/09/19(月) 08:35:21.24ID:MvF2wGYf0
>>15
充電時間の問題をどうにかしないと無理だろ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 08:35:45.09ID:R4KFJMpk0
>>14
九電が電気余っているって言っても晴れの時だけ。
九電は原発動いていて、ベースロードの発電量が高いってのもある。

「原発稼働中の九電管内で」「晴れた日中」に電力(太陽光)が余っているのは事実だが、常に余っているわけでもない。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 08:41:11.50ID:n9WKVca20
>>8
別に電池EV否定派はネガキャンやってるわけじゃないんだよw
「使いがって最悪だしコスパまで最悪」って事実を言ってるだけ

まぁ、車も買えない底辺のエアプさんには、その事実をいってるだけのことが
ネガキャンに見えちゃうのかね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/19(月) 08:47:21.00ID:AlPZKZRmd
とあるYouTuberの動画でアウトランダーPHEVの充電の様子見たけど30分での急速充電も自分がやるとかったるい気持ちにしかならない事に気付いたわw

それなら走行中の充電が合理的だと思ったな
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 08:48:31.44ID:n9WKVca20
>>22
e-poor(笑)

世紀の大発明のTHSベースのPHEVがあるんだから、e-poorの出番はないねw
あとは、FC式のEVは純EVの最も有望な方式としてあるな
水素のサプライチェーンのもう少しの拡大が必要だけれど
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 08:48:38.92ID:CN8mg13P0
そのノルウェーの渋滞とやらは毎日起こってるの?
たまたまそのまま日だけとかじゃなく?
そもそも日本はそんなに一気にEV増えないからあまり参考にならなくない?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uONf)垢版2022/09/19(月) 08:49:17.03ID:MvF2wGYf0
>>23
5分で200キロ走れる充電器ねえ
どのくらいの電圧でやるんだい?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 08:53:21.79ID:n9WKVca20
>>23
中国の新開発ってのは、実際日本で売られてからじゃないと信用できんぞ
B-Ray対抗の中華光ディスクにしろ何にしろ、日米欧で実際に発売された中華発明品なんてものは
一つもないんだわw

つーか、そんな誇大宣伝にすぐ騙されてるんじゃないよwww
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 08:57:42.76ID:n9WKVca20
>>28
THSベースのHVはル・マンでも何連勝もしているが、三菱のは全然聞かないねぇw
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uONf)垢版2022/09/19(月) 08:59:30.58ID:MvF2wGYf0
>>30
そんな高電圧の給電器を至る所に設置出来なくね?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 08:59:35.45ID:n9WKVca20
>>32
で、いつになったら日米欧の先進国で史上に出てくるの?w
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-YSgU)垢版2022/09/19(月) 08:59:53.23ID:g/lo+wM30
>>20
エコならまだ良い
BEVはエコでもないしCO2排出も低減されていないんだから更に酷い
単なる環境に良い風のアピールだけ

バッテリーの生産と廃棄で莫大なCO2を排出し
走行中も火力発電で動くBEVはこれっぽっちも地球環境に貢献していない
単なる環境破壊兵器
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/19(月) 09:21:05.73ID:NTzpUKcF0
>>23
ガソリン車に例えると、10リットル給油に5分かかる感じか。
今までよりマシではあるけどまだ厳しいな。

でもその程度とは言え、それが10台とか並んでても電力大丈夫なのか?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 09:21:08.58ID:CN8mg13P0
当たり前だから言わないだけでEV持ってないのにEVはあーだこーだ言う方がおかしいぞ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-9fbp)垢版2022/09/19(月) 09:23:11.05ID:UXuD8X8Nd
世界の潮流はEVとか言うけど欧州もう息切れしてるじゃん

EVの機種が増えてもレッドオーシャン化しただけで、もう台数伸び率は大幅に鈍化してる

今年上半期の欧州EV販売でもTOP10はもちろんTOP25にもEVは1台もランクインしてない

一昨年華々しくデビューしたVWのID3も、ヒョンデ渾身のアイオニックも全然売れてない

あれだけ大騒ぎして補助金ばらまいて、たった2年で伸び率鈍化してるようじゃ普及無理じゃね?
来年以降、欧州各国は補助金減額や終了の予定でしょ?

別にアンチじゃないただの野次馬業界ウォッチャーやが、正直EVもう厳しいと思うぜ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/19(月) 09:23:11.61ID:DuJ5W7WC0
>>18
だから太陽光は当てにもならないしダメなんだよ。
地熱を増やすべき。

自分も九電管内にパネルを置くつもりだったが、突然買い取らないなんて言い出してキュまうてもんに対して不信感しかなくなりもう太陽光なんて考えないことにした。
自分勝手すぎる
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 09:27:24.79ID:R4KFJMpk0
>>49
もうその拙い論法無理だって。
所持してから文句言えってさあ。

マーケティングでも営業でも通じないよ。
EVは高額かつ多くの人がベネフィット以上に先行リスク感じる商品なんだから。

リスクを現実的に解消、消費者の心理的に解消しないと。
買ってないんだからリスクなんて感じる必要ないって暴論すぎ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 09:28:15.76ID:CN8mg13P0
>>53
1度の充電待ちで懲りるか次はもっと上手くやろうと思えるかでも違うよね
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 09:29:13.31ID:CN8mg13P0
>>54
じゃあEV持ってないけどEV推しの意見も目を潰れw
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-Pkrc)垢版2022/09/19(月) 09:30:50.24ID:fcIs01IMp
>>55
いやそういう問題でない
その充電についてマネージメントして動かないといけないのが面倒いのよ
車は何も考えずにストレスなく移動するものだと思ってるから
その充電するマネージメントを良しとするならいいんじゃね
俺は無理だけど
でもそんな人多いと思うけどねえ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uONf)垢版2022/09/19(月) 09:32:43.51ID:MvF2wGYf0
>>59
だから普及あまりしてないわけだもんね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-XphO)垢版2022/09/19(月) 09:34:39.30ID:v8QJOytn0
>>18
吹雪の日など、太陽が出てない時でも電力需要を賄えるだけの発電能力が必要だから、太陽光発電は余剰電力でしか無いんだよな
同様の事は風力発電にも言えるわけで
再エネ100%でかつ電力の安定供給なんてのは夢物語だね

ノルウェーは全て水力発電で賄ってるのかと思いきや、南部のほうは外国から電気を買ってるとか
本末転倒だね
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 09:39:35.72ID:R4KFJMpk0
>>57
何それ?全然反論になってなくね?脊髄反射?
EV持ってなくても、説得力のある現実的にリスク解消できる方法を提示できれば良いよ。

EV持っている人の買ってから文句言え論(解決案の放棄)も
EV持ってない人のEV素晴らしい論も
どちらも説得力もなく、不安(懐疑)が解消されないって。

1番良いのはEVを長く所有した人が、消費者が不安に思うリスクを現実的に解消できる案を提示できること。

長く所有している人は手放しでEVベタ褒めしないイメージあるけどな。「自分の環境なら」とか欠点も含めて割と冷静に評してくれてる。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 09:41:32.41ID:CN8mg13P0
>>59
まあ1年に数回だしって割り切れるかどうかだな
というかアプリとか使えばもっと楽になるだろうに
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-FtbJ)垢版2022/09/19(月) 09:44:39.46ID:civd9mg9d
>>66
車持ってなさそうな人の意見ですね
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-YSgU)垢版2022/09/19(月) 09:46:50.86ID:g/lo+wM30
>>62
地熱は温泉利権問題があるから難しいだろうね
地熱発電の一等地にはほぼ必ず温泉施設がある
そして地元のお偉いさんが出てきて客足が遠退いたらどうすんだ?
温泉が出なくなったらどうすんだ?となる
そして周囲の土地を全て抑えられている
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 09:49:40.76ID:R4KFJMpk0
>>65
年数回が割り切れる人が多い→EVが増える
年数回が割り切れる人が少ない→EVがあまり増えない
これは心理的な要因なので解消が難しい

現実世界で解消するには
充電マネジメントが不要になるインフラ整備、サービスとか、マネジメント不要なくらい短時間の充電性能になるのが解決策なんだろう。

ただこれは技術的、ビジネス的、物理的に色々課題あるね、
時間かかるねって話。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/19(月) 09:53:10.05ID:l4ZJBAh70
>>8
日本にはエンジン関連の仕事に従事しとる人が、500万人も居るらしい
クルマが高価な理由の裏返しなんだけど、機械式時計しか無かった時代のクォーツショックみたいなもんなんやろ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/19(月) 09:54:49.23ID:xB8hodIea
安心感ってもんがあるよな
メインカーとするのに航行距離150キロのクルマと航行距離500キロの2台があってどちらか1つしか選べなかったら500キロだろうし
セカンドカーにしようかって言う状況でやっと車の大きさや乗車定員は小さくても良いよねって人が普通でしょ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-ahfG)垢版2022/09/19(月) 09:55:35.33ID:csrMgOqf0
https://www.autocar.jp/post/817339

ルノーCEO曰く

「しかし、データを見ると、ハイブリッド車を含む内燃機関の販売は、まだピークに達していないことが明らかです。社会的、経済的、生態学的な観点から、検討すべき課題があるのです」


「EVはバッテリーの性能によって、一般的な使用状況の85%には耐えられますが、年に2、3回の長距離移動には使えません。そのため、人々はEVを買うのをためらってしまうのです」

「次に、自動車の生涯CO2排出量(製造から廃車まで)ですが、これに対する答えはあまり明白ではありません。代替燃料やハイブリッド車は、これらの測定においてEVよりもクリーンである可能性があります」
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 10:00:25.16ID:R4KFJMpk0
スペック航続距離180kmのEVなら180km走行が大丈夫ってわけじゃないんでしょ。

現実、サクラで高速でエアコン使いながら何km走ったら充電しようってなるのだろう?走行条件で物理的に走ることができる距離は縮まるし、バッテリー空近くまで充電しない運用ってあまりしないと思うんだよね。(これはガソリン車でも同じ)

充電しようと思った時点での走行距離が本当の意味で充電無しで走れる距離なんじゃないか?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-XphO)垢版2022/09/19(月) 10:11:36.21ID:v8QJOytn0
>>78
ガソリン車って、給油警告灯が点灯してから数十キロ走れるんだよな
だから警告灯が点灯してからガソリンスタンドを探し始めても間に合う
ガス欠やらかして電動キックボードでガソリン買いに走ったアホも居たけど

BEVは
常に充電ポイントを意識してないと電欠で止まってしまいそうだね
しかも電欠なったらレッカーのお世話が必要
電動キックボードで電気を買いに走る発想は無いだろうけど
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-9fbp)垢版2022/09/19(月) 10:12:32.77ID:UXuD8X8Nd
EVって大手芸能プロダクションが大金かけて売り出したブス、みたいな感じだよな

最初は大々的プロモーションで騒がれたけど
だんだんみんな、あれ?こいつブスじゃね?ってなって来てる
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-E+l9)垢版2022/09/19(月) 10:15:15.03ID:xq24Hn880
震災以降はいつ次の瞬間大地震が来てもおかしくないなと考えるようになって燃料計が半分以下になったら満タンにするようにしてる
それでも300km以上は走った後でまだ300kmは走れるくらい燃料は残ってるわけだが
BEVでそういう運用しようとしたら何kmごとに充電しなきゃいけないんだろうね?100kmか?w
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/19(月) 10:18:36.66ID:xB8hodIea
つーかさEV推しが言う「多くが200キロ走れれば大丈夫」は事実そうだがクルマで言うところの任意保険入らない心理と同じじゃない?って思うけど
確かに200キロ以上走る事なんてないけど何かの理由で走る必要が出てきて上手く充電インフラを使えるかわからないとか人って常に最悪の状況はシュミレーションするよね
事故もそうで「もし起こしたら困るから保険に入ろう」であって充電問題ってのは長距離乗る乗らないのベクトルの問題じゃないと思うけど
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff03-TDLd)垢版2022/09/19(月) 10:25:09.64ID:W+5j6sIL0
>>81
伊達杏子とかを思い出した
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-+nWD)垢版2022/09/19(月) 10:25:37.20ID:7jQRXzYMr
>>72
安くて精度が高いことが世間に衝撃を与えたわけだけども、EVが内燃車よりも安くなる見通しはないのでその比較は適切ではないね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-H5Op)垢版2022/09/19(月) 10:48:00.05ID:RLwQ5Y1Wd
EVは効率悪いよね
航続距離伸ばせば伸ばす程、車を大きく重くしないといけないから
それに価格もどんどん上がるという
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 10:57:26.13ID:cZZUeVHja
HV車やガソリン車よりE(に乗りたい
理由はそれだけなんだからしょうがない
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-H5Op)垢版2022/09/19(月) 10:59:07.04ID:RLwQ5Y1Wd
>>101
そんなインフラ整備するのにどんだけの期間とお金がかかるんだろうな
その時に世界がEVの世界になってるかどうかも分からんからな
今の世界の惨状をみると
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-XphO)垢版2022/09/19(月) 11:07:01.62ID:v8QJOytn0
>>105
繁忙期に充電待ち渋滞が発生しないほどの充電インフラを整備したら
閑散期の維持管理コストが捻出できなくて莫大な赤字を積み上げるだろう

ビジネスとして成立しないのは明白なのだが、税金で補填するのかな?
その財源は受益者負担の原則からEV所有者が負担すべきだね
ガソリン税や重量税を上回る負担が増えそう
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-H5Op)垢版2022/09/19(月) 11:07:11.38ID:J/UcCgTDp
>>109
もし今の車が全部EV車に置き換わるなら全然足りないよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-n9JC)垢版2022/09/19(月) 11:15:01.30ID:psjoVIpsp
>>110
普及段階はメーカーと国がコストを負担して、最終的にはそれが車両価格や走行税などの税金に転嫁されていくようにしたらいいんだよ

後は繁忙期と閑散期のギャップを埋める為にこういうのを導入して少しでも維持費を下げるとかな
https://cleantechnica.com/2019/11/28/tesla-rolls-out-literally-100-car-portable-superchargers-for-holiday-carmageddon/
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-YSgU)垢版2022/09/19(月) 11:28:19.04ID:g/lo+wM30
>>107
充電時間が早くなったとして
撒き散らされる電磁波強度も極めて大きくなるから
中にいる人が体調悪くなったりペースメーカーの誤作動を引き起こしたりと
色々な問題が増えるだろうね
最終的にはケーブルを繋げたら周囲に近寄ってはいけませんってことになるんじゃないかな

急速充電は人体へのリスクも高まるとか言われたら
だったらガソリンの方がマシってなる
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-H5Op)垢版2022/09/19(月) 11:32:36.90ID:Bqq+31E20
揃っと人力発電のEVcとか出ないのか?それだったら燃料はすき家の牛丼で済むだろ?E-Pwerの人力バージョン
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-H5Op)垢版2022/09/19(月) 11:39:56.67ID:mJefpF1sd
>>118
取り敢えず都内住みだが2キロ圏内に7店舗ガソスタが昔からあるけどどこもやめてないな
キーパーなど併設して休日は賑わってるわ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-H5Op)垢版2022/09/19(月) 11:40:27.97ID:mJefpF1sd
>>122
サクラ買えば?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-H5Op)垢版2022/09/19(月) 11:41:19.20ID:mJefpF1sd
でもサクラでも君には高いの?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 11:43:31.65ID:R4KFJMpk0
>>125
サクラも今注文すると国の補助金(地方自治体のは知らん)が出るか不透明で「安い」EVと言えるかどうか。

補助金抜きで色々つけて見積もりが300万円オーバーですってなった時に安いと感じるだろうか?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-YSgU)垢版2022/09/19(月) 11:44:53.65ID:g/lo+wM30
>>117
そういう商売は成立するだろうね
なおディーゼル発電機を搭載したトレーラーに
EVステーションとか書かれてるんだろ
そういう皮肉たっぷりなヤツが盆と正月の風物詩になる
というかそれをやらないと平常日の充電ステーションがガラ空きで破綻する
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/19(月) 11:45:06.10ID:xB8hodIea
>>127
今ってメインEVって考えると1番はやっぱ大容量のテスラなんじゃね?
都内ならスパチャも多いから使えそうな気はすっけどbz4xとアイオニック5は連続充電するとバッテリーあちあち減少でかなりキツイらしい
リーフはプラスのグレードだとそこを克服してるらしいのでメインカーとして捉えれるらしいぞw
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 11:48:52.72ID:R4KFJMpk0
>>127
メインとなるEVが欲しいと言ってるってことは、今EV持ってない告白?
メインはないがセカンドカーEVは所持してるってこと?
サクラも持ってなさそうだからEV未所持か。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff03-TDLd)垢版2022/09/19(月) 11:49:06.62ID:W+5j6sIL0
SAに充電器置くのを増やすのはいいけれど、トイレしかない無人のエリアにも
3台ぐらいは置いて分散する努力はしないと無理だろうね
商業施設ありのSAに一極集中してしまうのはまずい

しかし高圧電流流す高速充電器って、耐用年数どの程度なのかね?
50kwとかに抑えてる高岳の人は「このレベルに抑えて10年強」とか言ってたぞ
スーパーチャージャーとか、設置してペイできるんだろうか
今はユーザーサービスでいいんだろうけれど
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-n9JC)垢版2022/09/19(月) 11:52:39.85ID:WyD+sxpGp
>>114
先進国だけじゃなくて新興国もEV化を促進
各国各メーカーはインフラ整備や開発、工場建設に莫大な資金投入
EVが遅れているトヨタでさえ世界販売の1/3はEVに出来るように対応するしレクサスは100%EVにするし、VWやルノーは数年後に200万円台のEVを発売予定

ざっと上げただけでもこれだけの要因があるのに明るくない訳がない
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-H5Op)垢版2022/09/19(月) 11:55:28.29ID:mJefpF1sd
>>138
昔のモデルはアップデート出来ないのもあるらしいな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-n9JC)垢版2022/09/19(月) 12:14:02.19ID:5HyzL4dlp
>>143
どこの国もどこのメーカーもEVやめるって言ってないし、ガソリン車規制をやめるとも言ってない
何故ならウクライナ問題で発電にしろ自動車にしろエネルギーを他所に頼ってるとヤバいよねってのが分かってしまったから
長期的に脱化石燃料化を進めないとマズイのよ
だからドイツなんか2035の目標を再エネほぼ100%にまで引き上げてる
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-H5Op)垢版2022/09/19(月) 12:18:05.23ID:mJefpF1sd
>>146
やめるとは言ってないけどターンダウンしてきてる
イタリアとかあきらかにEV化に難色してるしな
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-YSgU)垢版2022/09/19(月) 12:22:02.24ID:g/lo+wM30
脱化石燃料化を進めないとマズイ

これはそうだねと思うけど、先ずは発電を脱化石燃料化することが先決でしょ
ガソリン車だろうとEVだろうと結局は化石燃料で走ってるから、EVなら脱化石燃料になってない

なってる国があるというのも理解する、でもその国の事実は日本には当てはまらない
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-fXG9)垢版2022/09/19(月) 12:29:16.20ID:6/VuI4a90
脱化石燃料を進めていくのは正しいが原発推進できるかどうか

自動車業界ではBEV化よりもHEV化が先
現時点でBEV欲しい人が買うのは好きにすればいいが
https://blog.jama.or.jp/wp-content/uploads/2021/09/210909_4-1000x568.png
自動車CO2排出量 国際比較 過去20年
https://blog.jama.or.jp/wp-content/uploads/2021/09/210909_5-1000x568.png
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/19(月) 12:34:38.70ID:NTzpUKcF0
>>66
5分なら燃料給油の2倍程度の時間だからまぁ許せるとして、
エンジン車の4~5倍の頻度で充電が必要になるよ。

まだまだ厳しいのでは
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-kN9t)垢版2022/09/19(月) 12:36:06.68ID:ByujIO9S0
>>155
画像の引用元はこれか

自工会 記者会見を実施(2021/9)
日本のために行動する自動車産業
https://blog.jama.or.jp/?p=463

これまで申し上げてきましたとおり、輸出で成り立っている日本にとって、カーボンニュートラルは雇用問題でもあるということを忘れてはいけないと思います。私たちが、必死になって「選択肢を広げよう」と動き続けているのは、自動車産業550万人の雇用、ひいては日本国民の仕事と命を背負っているからです。

これから総裁選も始まります。一部の政治家からは、「すべてを電気自動車にすれば良いんだ」とか、「製造業は時代遅れだ」という声を聞くこともありますが、私は、それは違うと思います。「今の延長線上に未来はない」と切り捨てることは簡単です。でも、日本の人々の仕事と命を守るためには、先人たち、そして、今を生きている私たちの努力を未来につなげること、「これまでの延長線上に未来を持ってくる努力」も必要だと思っております。それが、日本を支え続けてきた基幹産業としての私たちの役割であり、責任です。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-H5Op)垢版2022/09/19(月) 12:46:03.39ID:7izR1WR3d
何かここ普及しない理由スレなのに日本没落、中華絶賛等絡める奴はうざいな
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/19(月) 12:48:38.73ID:AlPZKZRmd
支那は昔から嘘付きだからな
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/19(月) 12:53:33.33ID:NTzpUKcF0
メインカーにしたいなら、700万とか1000万近い出費だよね。
このくらいの金額ポンっと出せないと貧乏人なの?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-WIhu)垢版2022/09/19(月) 12:56:44.72ID:1MqB4pAnd
中国の統計は嘘ばかりだし資本主義っぽく見せてるがまともな商習慣や法整備も無い滅茶苦茶なんだよ
EV作りまくってるのも継続的に利益出していけるかとか全く考えられてない
誰も住まないマンション作りまくったりレンタル自転車置きまくって放棄したりとかと同じ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/19(月) 12:57:12.14ID:AlPZKZRmd
>>23のそれは少なくとも蓋を開けてみないとまだ何ともだが

それより今の支那は俺が貼った>>4の状況を解決するのが先じゃね?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-H5Op)垢版2022/09/19(月) 12:59:31.09ID:7izR1WR3d
>>172
アメ車も日本ではあまり売れないからねえ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/19(月) 13:07:03.30ID:AlPZKZRmd
EVのコストの鬼門はバッテリーだから
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-kN9t)垢版2022/09/19(月) 13:15:33.05ID:ByujIO9S0
>>166
そうかも
BEVって成長中だから差別化しやすいんだよね
今後は同じ値段で走行距離が2倍違うこともあり得る
そうなったらブランドなんて意味なくなるかもね

まあ、日本も全固体電池でゲームチェンジャーになれる可能性はあるけど、どこまで差別化できるか
ちなみに全固体電池は日本だけの専売特許ではないからね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uONf)垢版2022/09/19(月) 13:55:58.44ID:MvF2wGYf0
何か1人日本メーカーが廃るの願ってそうな書き込みする奴がいるな
どこの国の人か底辺か分からんけど
日本は世界情勢を見ながら上手く頑張ってもらいたいわ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 14:04:17.65ID:CN8mg13P0
>>157
章男会長もちょっと盛りすぎたごめんってこの後平謝りしてたな
でもこれを100%信じるやつもいて驚いたけどね
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 14:56:57.15ID:n9WKVca20
>>186
アメリカに習って、ってさぁw

中国が前からずっとそんな勝手なことやってるから、アメリカも相互主義で始めたんだよ
欧州はアメリカのそんな態度にブツブツ言いはじめてるけど結局はアメリカ式にあわせるだろう
で、そうなると日本も合わせるってことになるw
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 15:09:10.10ID:n9WKVca20
>>197
石炭はC(炭素)の燃焼エネルギーでCO2 が多いからダメで
ガスはC(炭素)とH(水素)の燃焼エネルギーだから石炭よりH2Oが多くCO2が少ないってだけでOKなんだわ

欧州は(ウクライナ戦争の前は)ロシアからのガス供給に何の心配もなかったからね、欧州の連中の自分勝手な
ひねくれた根性には感心するなw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 15:16:53.12ID:n9WKVca20
まぁ電池式EVなんて物は
「LI電池を作るときの大量のCO2吐き」によって(ライフサイクルで正確に見れば)純ガソリン車以上の環境破壊車
ってのが欧州でも言われ始めてるからな

これまで欧州では知ってて言わなかっただけだろうが、今後は色々なことが起こるぜw
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 15:17:44.71ID:R4KFJMpk0
>>204
日本のEV市場規模が小さすぎて文句出ない気もする。
アメ車で影響ありそうなのテスラくらい。
フォードもGMも日本でEV市場に参入するそぶりすらないw
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 15:23:48.60ID:n9WKVca20
日本の自動車市場は、先進国の中では米国についで2位で、3位のドイツより上なんだが
電池式EVの必要性が低いからねぁ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/19(月) 15:24:53.29ID:n9WKVca20
>>204
アメリカは自分もやり出したんだから他国には言わないよww
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-jxZW)垢版2022/09/19(月) 15:44:49.15ID:wwWmq9Ww0
>>23
で、その分バッテリーが痛んで寿命が短くなるわけだ。
どうやっても、今のバッテリーは充電して時間と寿命のトレードオフだから。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a9-Oldr)垢版2022/09/19(月) 15:58:22.38ID:3Ld45XXm0
まあEVの時代になった自工会はデジタルの時代になった電機工業会と同じような運命になるんでしょうなあ
石油を燃しながら動く自家用車なる旧態然とした化石にしがみついてるんだからそりゃスマートな時代には生きて行けないでしょ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-FtbJ)垢版2022/09/19(月) 16:03:13.48ID:8PhjuA9Dd
石油がないとタイヤも何も作れなくなりますな
石油燃やしながら電気作ってるも含めて、石油ないと生活出来ないんだわ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 16:07:56.01ID:R4KFJMpk0
>>214
>>127でEV所持してないのバレちゃった54-さんじゃないですか?
あなたが買ってる物を運んでいるのは全部エンジン車ですよ。
自給自足でもしてるなら別ですけど。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 16:10:08.90ID:R4KFJMpk0
エンジン車をディスってるし、エンジン車も所持してなさそうですね。車未所持っすか?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-fXG9)垢版2022/09/19(月) 16:18:28.96ID:o2wtwVQ1M
>>214
BEV狂信者が日本の産業を滅ぼす

https://note.com/naotoikeda/n/n927d6b94843b

目前の敵は、自分の都合でHVを何とか葬りたいフォルクスワーゲン率いるドイツ。そしてバッテリー覇権で各国の自動車産業の40%をくすねようと狙う中国共産党。この2つが主敵である。

ただこの勢力に良い様に使われて「EVだ!EVだ!」と触れて回るテスラ信者も本当にうるさったい。「HVは電動化じゃない」あたりをアナウンスしてまわるあたり本当にフォルクスワーゲンに対して勤勉だと思う。

何の見返りもないのに国を売る活動ご苦労様である。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-Pkrc)垢版2022/09/19(月) 16:24:35.07ID:FqiYgg2hp
EV推進はいいんだけど日本メーカー廃れると煽る人が実はEV車どころか車も持ってないようだから普及しない理由のひとつということでよろしいか?
俺は不便だからEVは買わないけどさ
まあ世界情勢を見極めて日本メーカーは上手く立ち回ってほしいものだ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 16:46:17.90ID:R4KFJMpk0
どこが便利でどこが不便? 「EV乗り」がホントのところを語る!

https://news.yahoo.co.jp/articles/3807c892a415d54c2d56ab2b6a0c9b9329c10151?page=1

EV所持者が実運用した上で良い点も悪い点も両方書いてて良い。
欠点も誤魔化さず書いている。欠点が改善されることを期待しつつ。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 17:06:04.26ID:R4KFJMpk0
>>226
同じ充電基使っても車載バッテリーの大きさで充電量が変わるんだな。サクラの方が電費は良いとは言え、急速充電での長距離運用は厳しい感じ。90kwW30分で10kWhしか充電できないとは。

たとえば、日産アリアB6(車載充電器の性能130kW)と日産サクラ(同じく30kW)を同じ充電スタンド(首都高大黒PA)で30分間充電した場合に実際に充電できたのは
日産アリア:29.2kWh
日産サクラ:10kWhだった(表を参照)。充電できた電力量は3倍違うが同じプランならコストは同額だ。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 17:29:32.27ID:R4KFJMpk0
>>229
それもこの筆者は言及しているが、従量制だと設置事業者が元取れないことを懸念しているね。

問題は、急速充電の料金体系が「時間制」だからで「従量制」になれば、明朗会計にはなる。しかし、そうなると急速充電器を設置する事業者は、普通充電の30円/1kWhではまったく割が合わないので、おそらく100円/1kWhの価格設定でもペイしないだろう(詳しく試算したわけではないが)。つまり、充電インフラは現状のようにさまざまな補助金や助成制度がないと成立しないし、普及しない。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-gM0g)垢版2022/09/19(月) 17:32:26.20ID:Bqq+31E20
>>194
日本には内需がないから!縮小するよ。輸出で鍛えられるかな。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/19(月) 18:21:03.13ID:NTzpUKcF0
>>232
> 急速充電は料金高くていいんだよ
> あくまで緊急時の充電という位置付け

戸建ての人が日常の足にするだけならそれでも良いかもしれないけど、
そんなんじゃメインカーとして広く普及を目指すのは無理でしょ。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-H5Op)垢版2022/09/19(月) 18:25:31.38ID:x1LFTCHbd
>>235
それは車持ってない人の意見だと思います!
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-n9JC)垢版2022/09/19(月) 18:39:29.28ID:pfTfxCWm0
コロナ前にウチから某有名観光地まで車で2泊3日ぐらいで行ったけど、初日と3日目は寄り道しながらほぼ1日移動
遠いなと思ったけど距離測ったら片道500kmも無かったわ
土日も日帰りで出掛けたりするけど、最大で片道3時間で往復400kmぐらいなもん
長距離って言っても実際はそれぐらいの距離でしょ

それから考えると航続距離なんて500kmとか600kmとか別にいらん
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/19(月) 18:54:03.74ID:R4KFJMpk0
>>243
>土日も日帰りで出掛けたりするけど、最大で片道3時間で往復400kmぐらいなもん
長距離って言っても実際はそれぐらいの距離でしょ

これ高速使ってエアコン使う前提だとスペック航続距離500kmでも無充電キツい気がするが、テスラにでも乗ってるの?
途中で急速充電あり?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uONf)垢版2022/09/19(月) 18:57:53.19ID:MvF2wGYf0
>>248
トヨタも普通にEVもやってるけど?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-kN9t)垢版2022/09/19(月) 19:07:30.57ID:ByujIO9S0
>>243
1日500キロ弱移動したのかな、お疲れさんw
4年前にガソリン車で1度だけ1日400キロ走ったことある
旅行を楽しむなら1日300キロがいいところかな
人によるんだけどねー
俺の場合、たまに遠出もあるけどせいぜい片道200キロ前後くらいかな
まあ、こういう層ならBEV検討してもいいかも?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 19:08:57.84ID:CN8mg13P0
もう充電時間についてはいつまでたっても平行線
そういうのに不安を覚える人も多いだろう
じゃあ妥協案でEVはなんとか普及するってスレタイにしよう
アンチも心の中では普及はするんだろうなと思ってるんでしょ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-Pkrc)垢版2022/09/19(月) 19:19:39.75ID:J/CGxWy3p
俺もテスラは買わないわ
まあEV車全般買わないけど
アリアと新エクストレイル
エクストレイル、エンジン音は思ったより静かで良かったな
アリアよりエクストレイルの方がデカい
エクストレイルの方がはるかに売れそう
まあアリアは受注停止だけど
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-FtbJ)垢版2022/09/19(月) 19:32:42.44ID:x1LFTCHbd
>>264
国内でそれはEVのみ?
もし全体ならあり得ないわ
整備販売網が脆弱すぎて
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-2LqO)垢版2022/09/19(月) 19:49:18.43ID:kru92kYiM
>>249
トヨタはマトモな電気自動車は作れない。
そうなると、次世代の自動運転でも情報量の差でテスラにまける。
>>250
無関係なこと言うのは図星だからだろ?
>>251
ノルウェーをみなよ。それとヨーロッパもまもなくEVが主流になる。ガソリン車は、ごくごく一部用途でしか残らないよ。
そうなるとEVの生産能力が高いことが勝利への道なんだけど、テスラはそこを完全におさえてるからね。
10年後、トヨタは良くてテスラの下請け、悪いと滅亡は確定してる
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-Pkrc)垢版2022/09/19(月) 19:51:35.38ID:J/CGxWy3p
>>267
ギガプレスで作ってるから
ギガプレスが行うダイキャストとは金型鋳造法のひとつ
アルミニウムやマグネシウムなどの金属を高温で溶かし金型に流し込んで製造する。今回のモデルYでは車全体の3分の2にあたるフロント部・リア部のアンダーボディが鋳型成型される
バッテリー一体式にこれからなるしさ
だからコストもかかるしあまり車種作れない
剛性高く作れるけどぶつけた時など修理費用はとんでもない額になるからね
たぶん車両保険はNGになるかも
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 19:52:31.40ID:CN8mg13P0
ノルウェーはEV普及しすぎ、日本はしなさすぎ
両極端な例で参考にならないよな
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-FtbJ)垢版2022/09/19(月) 19:54:09.79ID:sAyOmHJBd
>>272
ノルウェーも充電大渋滞で問題になっとるけどね 
あと南側は1kwhあたり140円に電気代高騰中
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/19(月) 21:21:59.52ID:NTzpUKcF0
盆正月の大渋滞、あの膨大な台数の殆どがEVに起き変わるとか、想像出来ないな。

自家用車帰省は金持ちの特権になるのか?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 21:25:57.27ID:CN8mg13P0
コロナの影響以来中部じゃ正月、盆と高速もそんなに混まなくなったよ
関東は知らないけど
関東、静岡を走破できるバッテリー容量があればどうとでもできるだろ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/19(月) 21:30:23.24ID:l4ZJBAh70
>>90
見通しあるよ
部品点数少ないので、自ずとそうなる
何年か後に分岐点が来るって予測が出てるよ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/19(月) 21:31:29.29ID:NTzpUKcF0
充電のことばっかり考えて落ち着かない車に300万は出したくないなぁ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/19(月) 21:32:34.58ID:NTzpUKcF0
>>289
大量の電池を使う時点で難しいのでは
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-fXG9)垢版2022/09/19(月) 21:34:53.16ID:JWvUQUwSM
EV先進国の悲惨な現状
https://car-moby.jp/article/news/ev-shift-leads-to-disastrous-situation/
現在ノルウェー南部の首都オスロ近郊では1kWhあたり電気代は1ユーロを超え、BEVを満充電するのに100ユーロ(約1万4,000)もかかるようになっています。

政府は内燃機関車に重税を課すかわりにBEVを優遇する政策を推進。BEV購入にあたっての免税措置に加え、フェリーや有料道路、駐車場利用の割引や法人向けの税制優遇が実施されたことで現在に至ります。

ノルウェーがBEVにとって至れり尽くせりなこれらの優遇ができるのは、北海油田から取れる石油・天然ガスによる潤沢な収益があるためです。

つまりノルウェーでは、石油を売った代金によって国内のEV導入が進められています。その石油は海外で使われるため、ノルウェーでのCO2排出量は少なく済みますが、地球全体のCO2排出量削減には何も貢献していないません。

むしろ過度なBEV需要の高まりによってCO2の排出量が増えていることにもなります。BEVが増えすぎたせいによる充電渋滞に加え、不安定な電力供給による移動コストの異常高騰。これが、BEV普及率世界第1位を独走するノルウェーの現状です。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/19(月) 21:41:22.51ID:NTzpUKcF0
>>295
航続距離=価格 だからねー。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb8-na9S)垢版2022/09/19(月) 21:44:14.73ID:tSNPDNLE0
>>290
知的財産争いから戦争とかありえんわ
漫画、いやラノベの読み過ぎじゃないの?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/19(月) 21:44:51.56ID:CN8mg13P0
>>297
550万人の内訳は?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-ahfG)垢版2022/09/19(月) 21:45:27.84ID:csrMgOqf0
ガソリンタンクなんて数万円レベルなのにバッテリーだけで何百万ってなんだか金のかけ方が違うよな
というかモーター乗ってるHVでも同じボディのガソリン車から数十万高いだけなのにモーターだけはエンジンより単純だから安くなる!なんて可能なんか
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-kN9t)垢版2022/09/19(月) 21:46:03.47ID:ByujIO9S0
>>288
モデル3はともかく300万切る車が出るかもね
モデル2のコンパクトカーになるのかな?
これなら買うと言う人出てきそう
今は円安なので厳しいだろうけど
低コスト化が成功したらの話だけど量産効果で5年後にはモデル3相当の車が300万切ってくるかもよw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-gkF4)垢版2022/09/19(月) 21:47:46.48ID:UjFFLFgL0
>>298
国際社会は暴力の世界なの理解してないお前のほうが漫画の読みすぎだよ
戦争弱いやつには発言権も異議申し立ての権利もない
>知的財産争いから戦争とかありえんわ
弱いやつから見ればまさにこれだからどんな理不尽な仕打ちでも黙るしかない
それを一番わかってるのがアメリカと中国
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-kN9t)垢版2022/09/19(月) 21:51:31.10ID:ByujIO9S0
>>278
心配してる点はそこ
2030年だとバッテリーの性能も上がってきているだろうから、固体電池では差別化出来ないかもしれない
2030年にエネルギー密度が他より高くて寿命も長いバッテリーが普及価格帯で売られるようになってたらゲームチェンジャーだわ
急速充電はもちろん速くなってると思うけどこればかりはインフラ次第だな
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb8-na9S)垢版2022/09/19(月) 21:52:16.36ID:tSNPDNLE0
ないないw
つい最近も弔いに来るんじゃねえなんて言われる国だぞ>中国
さすがに礼を失し過ぎたようだけどな
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-YNVq)垢版2022/09/19(月) 21:54:08.98ID:QUGm0ULAd
テスラもそうだが車が低価格になることはないと思った方がよい
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-YNVq)垢版2022/09/19(月) 21:55:02.73ID:QUGm0ULAd
充電もいくら速かろうが限界がある
物理の法則には逆らえんのですよ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-YNVq)垢版2022/09/19(月) 21:57:23.05ID:QUGm0ULAd
EVの航続距離伸ばそうとすると価格も重さも上がる上がる
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-kN9t)垢版2022/09/19(月) 22:00:48.68ID:ByujIO9S0
バッテリーの性能はまだまだ上げる余地ありそうよ
2倍ならともかく、10倍とか言っちゃう人いるけどw
トヨタとかも固体でなくたって性能上げてくるだろうね

BMW 航続距離1000kmの次世代バッテリー「Gen6」公開 2025年以降EVに搭載
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe65278275b938d55dcf9114267546d47a74364
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-gkF4)垢版2022/09/19(月) 22:02:10.39ID:UjFFLFgL0
>>314
仮に重量比が改善され、難燃性ないし急速な炎上しないって夢の電池を開発したなら
それで大儲けするためにやっぱ高く売るんだよなぁ
技術開発だってボランティアじゃないから理想の電池作れたらICEの完全上位互換としてICEと同じ値段まで値段下げるかそれ以上の値段(勝負できる範囲で)以外に理由がない
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-FtbJ)垢版2022/09/19(月) 22:02:41.34ID:sAyOmHJBd
>>316
物凄い重さとでかさと価格だろうな
一般的でないだろう
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-kN9t)垢版2022/09/19(月) 22:05:46.67ID:ByujIO9S0
>>318
重量とコストも書いてたよ

バッテリーパックの重量も、ミッドレンジ仕様で約300kgのGen5よりも10~20%程度軽くなると推定される。

BMWは、バッテリーの設計と製造プロセスの変更により、生産コストを約50%削減できると見積もっている。現在、バッテリーはEVの総コストの約40%を占めているため、大幅なコスト減につながりそうだ。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-naEF)垢版2022/09/19(月) 22:12:54.52ID:9lCPH6Aep
コスト減(その分安く売るとは言っていない)
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-YNVq)垢版2022/09/19(月) 22:15:31.84ID:oTeb9OcQd
EV推しは理想論しか語らんな
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-ahfG)垢版2022/09/19(月) 22:23:38.15ID:csrMgOqf0
>>329
一昔前は↓みたいに重い重いってハイブリッド叩かれてたんだが


>欧州ではもともと、ディーゼルエンジン搭載車の人気が高い。

>さてそれはなぜでしょう? ディーゼルが人気だから、と分析がありますが、いやいやもう少し分析しましょう。なぜディーゼルは人気なのですか?
簡単なことです、パフォーマンスの違いです。ディーゼルの方がパワフルで運転しやすく、ハイブリッドは遅くて重いのです。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-2LqO)垢版2022/09/19(月) 22:40:42.32ID:x4zx0UXUM
もう今の時点で結果は見えてるよ。

日本は経済的第一次世界大戦であるスマホで敗戦国となった。
さらに、経済的第二次世界大戦であるEVでも敗戦国となった(挽回は不可能)。

よって日本の経済規模、水準ともに20年以内に77年前に敗戦した時と同じになる。
基本的には緩やかに貧困国になっていくが、10年以内におこるであろうトヨタ倒産のXデーで雇用が600万失われ、スラム街ばかりになる。
※すでに都心のトーヨコ付近はスラム街かしている。

日本はもうすでに、いかに勝つかといったフェーズにはおらず、いかにソフトに敗戦国としての立場を受け入れるのかを考えるフェーにいる。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-YNVq)垢版2022/09/19(月) 22:44:09.82ID:JJMZ3nJSd
底辺の戯言
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-9fbp)垢版2022/09/19(月) 22:47:55.31ID:V7R9iSu+d
欧州見てるといくらBEV新機種大量投入しても
レッドオーシャン化するだけで結局大して活性化せず、もう販売伸び率鈍化してるんだよな

今年上半期の欧州自動車販売ランキング見ても
BEVはTOP10はおろかTOP25にも1機種もランクインしてない

あれだけ大騒ぎして、補助金大量に付けて、
たった2〜3年で伸び率鈍化してるようじゃ、
来年以降補助金減額や停止来たらBEVもうかなり厳しいと思うぜ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/19(月) 23:40:44.19ID:AlPZKZRmd
もう世界中は愚かIMFからも見捨てられる事が決まっている韓国がどうかしたって?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-2LqO)垢版2022/09/20(火) 00:05:53.04ID:xbjIosRZM
>>339
そうですね。韓国にはゆうに抜かれてるのにまだ気がついていない。
私は20年ぐらい前には、日本は中国に抜かれたなと思っていましたが、当時はまだそれを日本人は認めたがらなかった。今の状況がそれと似ています。
もう、日本は世界ではなく、アジアでも中堅ぐらいの存在価値しかありません。
10年以内に若いベトナムにも抜かれると思います。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-2LqO)垢版2022/09/20(火) 00:08:30.74ID:xbjIosRZM
トヨタは、テスラの完全子会社、連結会計上一体となれるように動くべきだと思いますね。 
それだったら、もしかしたら一定の販売店も残れるしトヨタブランドを冠したテスラ車であれば、もしかしたらEV化が促進できて、雇用も600万の半分を失うぐらいですむかもしれない。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-2LqO)垢版2022/09/20(火) 00:15:23.93ID:xbjIosRZM
悔しいのは分かるのですが、歴史から学ぶべきです。
ここで意地をはって水素車なんか作っていると、あっという間にテスラによって日本列島は焦土化してしまう。 

しかも、現在の原爆は2発ではすまない。

テスラ、アップル、マイクロソフト、メタ、Amazon、グーグルなど6発以上の原爆がある。ここと仲良くやっても、これに準じた力をもつ中国企業がたくさんある。

日本はとにかく外国企業に有利な政策をとってなんとか、雇用だけでも守っていく。
これが被害を最小限にする方法だと思います。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/20(火) 00:28:52.94ID:JjFV0aAJd
だから韓国はもう何時デフォルトしても可笑しく無い状況だってばw
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-2LqO)垢版2022/09/20(火) 02:29:55.85ID:TKvseQlPM
全然ラッキーじゃないよ。
所得の半分を国家に吸い上げられる国が幸せか?
中選挙区を廃止して、形式的に民主主義を装った自民党独裁国家が幸せか?

日本の政治レベルは中国、朝鮮レベルと同じで、社会保障も中程度、そしてもうそろそろ貧乏になる。

いいところがない。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/20(火) 02:34:22.71ID:JjFV0aAJd
GHQの置土産が在る程度功を奏しているせいかも

まぁそれでも隣りの三国に生まれる或いはDNAを持って生まれるよりは全然マシだね
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-gM0g)垢版2022/09/20(火) 02:45:58.71ID:+a2X5c+I0
どんな出自か知らんけど
もし日本に生まれてアンラッキーと思っているなら出ていけばいい
出ていく力がないなら己の限界を恥じるが良い
それを国の問題にすり替えても何にもならん
こんなところで時間を潰している暇があったら自分でなにかを変える努力をしろよ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 05:44:06.85ID:twkrQaA+0
>>353
日本は少子化問題を解決できなかったの、本当に取り返しが付かない事になったな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 05:49:33.61ID:twkrQaA+0
>>337
電気代高騰してメリット無くなったからだよ
ロシアの戦争による一時的なもんだが、電気代高騰はEVのみならず、産業と家庭に影響が直結しとるから、このまま高止まりにはせんやろな
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 06:11:40.64ID:twkrQaA+0
地球温暖化による気候変動や、化石燃料はいつかは枯渇するの確定しとるから、内燃機関は終わりを迎えるの間違いないやん
それが強制的に10年後ってなっとるから反発するのはよく分かるが、20年後30年後50年後もまだ内燃機関が主流とは考えにくいやろ
その時に日本のEVメーカーが弱かったら、日本経済は完全に終わっとるやろな
今は日本車EVは世界で全く売れてない。大丈夫か?怖っ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/20(火) 06:12:07.60ID:I5kMS/F20
>>353
オマエ頭ダイジョーブか?
車も買えないほどの負け犬の爺さんというのはこんな奴ばかりなんだなぁ

オマエ日本以外のどこでもいいが先進国どこかに逝ったこともないんだろうねぇ

日本という世界で最も豊かで幸せな国に住んでいるのに、そんなにイヤならどこにでも
池よ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/20(火) 06:16:27.24ID:I5kMS/F20
>>361
環境問題なら、電池式のEV()は真っ先に禁止せんとアカンw

それと、発電自体が最も環境的に優れている原子力に移行すべきだ
太陽光や風力は環境破壊がひどすぎる
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 06:20:30.24ID:npCdYxVN0
>>361
10年後内燃機関廃止ってどこ?
今の所、一時的wに化石燃料増やしてる欧州かカリフォルニア(国じゃないけど)くらいしか宣言してないのだけど。
あと国の目標宣言が絶対的確定した未来でもあるまい。

欧州は「今年の」石炭火力減らす目標を反故にしてるわけで。
一昨年は原発がグリーン、天然ガスがグリーンなんて言ってなかったわけで。

EV化で言えば大統領が2021年内燃機関撤廃宣言したのコスタリカはどうなった?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 06:32:56.30ID:twkrQaA+0
>>364
ま、長期的には内燃機関は無くなってEVが主流になっとるよ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-fXG9)垢版2022/09/20(火) 06:35:01.81ID:acu4Odq20
>>351
https://blog.jama.or.jp/wp-content/uploads/2021/09/210909_4-1000x568.png
自動車CO2排出量 国際比較 過去20年
https://blog.jama.or.jp/wp-content/uploads/2021/09/210909_5-1000x568.png

ChinaではBEVが普及すればするほどCO2排出量は増えてしまう
https://www.caranddriver.co.jp/business_technology/2396/
ドイツ国内の現在の発電インフラを使うとBEVのLCA(ライフ・サイクル・アセスメント)的視点に基づいたCO2排出量はディーゼル車とほとんど変わらない。米国も同じだ。中国ではディーゼル車のほうがはるかにCO2排出は少なくなる。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/20(火) 06:36:27.45ID:I5kMS/F20
>>356
統一教会は半島発の有力な「反日組織」の一つだからな
宗教という形を取ってるから(現行憲法下では)なかなか批判ができにくかった

憲法改正の重要な側面だな
フランスのような「カルト規制法制」的なものが作りやすいような配慮が必要だ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/20(火) 06:40:26.97ID:JjFV0aAJd
>>370
そのカルト宗教規制法みたいな法律作ろうとしたら公明党が反対しそうだなw
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/20(火) 06:42:22.29ID:I5kMS/F20
>>367
石油の埋蔵量は(石油の採掘技術の革新によって)どんどん増えているんだがw
いまや万年級という声すら上がってる

環境を考えれば水素FC式EVが主流、という見方はあり得るなw
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/20(火) 06:46:21.24ID:I5kMS/F20
>>371
だから公明党は(本心では)現行憲法の改正は絶対反対なんだわw
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/20(火) 06:46:48.54ID:JjFV0aAJd
脱化石燃料と言ってもあらゆる生活物資にも石油原料のモノが多数あるから簡単に出来る訳でも無いからね
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-7q3o)垢版2022/09/20(火) 06:58:21.37ID:ikOo1r/m0
>>320

> >>318
> 重量とコストも書いてたよ
>
> バッテリーパックの重量も、ミッドレンジ仕様で約300kgのGen5よりも10~20%程度軽くなると推定される。
>
> BMWは、バッテリーの設計と製造プロセスの変更により、生産コストを約50%削減できると見積もっている。現在、バッテリーはEVの総コストの約40%を占めているため、大幅なコスト減につながりそうだ。


ロングレンジ仕様は重くなっているんだろうなあ
ついに3トン超かね?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 06:58:44.67ID:npCdYxVN0
>>367
先々の話は別に否定しないよ。
10年で終わりーって思い込みで話すからつっこんだだけ。
各国ののEV宣言が必ず遵守されるならば、2035年には純ガソリンディーゼル車は主要市場から消えるはずだしね。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-YSgU)垢版2022/09/20(火) 06:59:05.82ID:lIV/VgFR0
脱化石燃料を目指していくこと自体は何も問題はないよ
でもそれは50年とか100年スパンでの話で、目標達成は200年後みたいなヤツ

世界としては、これ以上増やさないようにしようってのが目下の方針
ただしその達成に一番近いのは日本くらいのもの

それが理解出来てないから一先ず電気で車を動かせばエコに違いないとか考えて
結果的により多くの化石燃料を消費することに繋がっている
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/20(火) 07:03:49.29ID:JjFV0aAJd
何処其処に生まれる云々の話だがとあるフランス人の有名シェフはこう言ったそうだ

「日本に生まれただけでも勝ち組だよ」

その答えはきっと登録人数世界一のYouTuberが日本暮らしを選んだ事にあると思う
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 07:05:18.21ID:npCdYxVN0
これを見ると足元15年くらいのCO2削減は電化(EV化)よりも再エネ化とエネルギーの効率化に期待されているようだよ。車で言えば高燃費化。合わせて再エネを増やす。
後の電化(車で言えばEV化)という流れ。
再エネ化が十分でない今の電化はCO2削減の効果が薄いって判断だろうね。

世界のエネルギー起源CO2排出削減貢献量
(出典)IEA “Energy Technology Perspectives 2020”
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/7b2ua-2ke9wh35.png
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-fXG9)垢版2022/09/20(火) 07:07:14.72ID:acu4Odq20
 COP26で議長国の英国が目指していたのは、「主要市場で2035年、全世界で2040年までに“販売する全てのクルマをゼロエミッションビークル(ZEV)にする」という超野心的な目標に、全参加国(都市を含む)や企業の同意を得ることだった。

 結果を見ると、日米独仏中が署名をせず、インドは配慮しつつも削減に留まった。英国の目論見とはだいぶ違った結果になったのだ。主要自動車メーカーで署名したのはGM、フォード、ボルボ、BYD、ジャガー・ランドローバーなどで、生産台数ベスト10に入る会社はGMとフォードのみ。これまでBEV陣営と見られてきたフォルクスワーゲン(VW)もルノーも日産も署名しなかった。バッテリー電気自動車(BEV)に期待をされていないトヨタはもちろん署名していない。トヨタが踏み込むのはもう少し後だ。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 07:15:21.42ID:npCdYxVN0
>>333

>>339

>>342
の流れワロタ。
>>339の皮肉が理解できていない。
「韓国に抜かれた」しか読んでないなw
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uONf)垢版2022/09/20(火) 07:19:16.19ID:7WCKmzdg0
>>382
日本語理解いまいちだしどこかのお国の人ですね
しかしスレ違い
EV関連スレは車持ってなさそうな奴でも車板まで来るんだな
底辺
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-fXG9)垢版2022/09/20(火) 07:41:09.64ID:acu4Odq20
https://www.ahead-magazine.com/archives/?p=3732
「信頼されるために必要なのは、日頃の行動だ」と腹を括った豊田章男という人は、カーボンニュートラルを全く否定していないが、そのやり方が違うと言っている。筆者が勝手に言葉を補足してしまうことになるが、要するに「投資家のためのカーボンニュートラルではなく、真にこの地球で暮らす人々のためのカーボンニュートラルをやりましょう」。そう言っているのだ。本当の意味で世界の人々の暮らしと正しく「共感とつながり」を持てる進歩を自動車産業はしなくてはならないと主張しているのだ。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-+nWD)垢版2022/09/20(火) 07:41:53.97ID:3VBzsAVKr
>>242
これは確かに言えるね
近所のスーパー巡るのに静粛性はさほど重要視されないだろうな
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-7q3o)垢版2022/09/20(火) 07:44:53.28ID:ikOo1r/m0
EVどころかクルマ買う事自体を控えているし
せっかく買う気になったドライバーには納期の重しがあるし
もう何割EVとか意味ないと思う

コロナで会計予算が足りなくなったから普及前に助成金終了の可能性もあるし
8月一杯まで内閣だけでも通さにゃ来年の予算執行は国家審議間に合わないし
支持率低下で来月解散の可能性も出て来たし
これ菅さんの出した方針撤回あるんじゃねえの?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-+nWD)垢版2022/09/20(火) 07:50:40.13ID:3VBzsAVKr
>>295
リーフなんてあの値段でリアトーションビームだし内装が安っぽいもんな
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-9fbp)垢版2022/09/20(火) 07:52:22.95ID:meJz43ENd
欧州のBEV販売伸び率は今春以降明確に鈍化
まずこれが事実

電気価格高騰はその一因ではあるかもしれないが主因かどうかは分からないし、少なくとも当分の間は価格が下がる見通しは無い

世界的な不景気の中でも特に欧州は厳しいので各国財政に余裕が無く、補助金バラマキもそろそろ減額や停止する見通しはある

普通に考えるとBEV失速要因のが多いんだが、
さて、どうなるかな?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 08:00:39.29ID:npCdYxVN0
>>393
中国はどうだろう?
確かに電力不足も散見されるが、あっちはバリバリ石炭天然ガス再エネで発電増やしてるし、政府も失速させる気は全く無い。

アメリカは初期の欧州みたいな動き(低いEVシェアが伸び始める時期)に感じる。今年来年くらいで10%くらいまで行かないかな?

日本は…1%→2%くらいには伸びそう。CEV補助金切れたので今年度後半は伸び悩みそうだけど。
伸びは2倍ですよ!2倍!
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-YSgU)垢版2022/09/20(火) 08:15:11.81ID:P6fETKxQM
笑い話ではなく割りと真面目に
ある程度以上に充電スピードが上がる場合は
充電ステーションの隣に電磁波シェルターの設置が義務付けられて
充電中はそこにいなくてはならないことになるでしょ
そんでたまに車内に人が残っていて救急搬送されたとニュースになる
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 08:16:06.43ID:npCdYxVN0
>>390
「じゅみょう」と入力しても変換で壽命って出てこないんだけど。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 08:19:36.00ID:twkrQaA+0
>>401
電磁波と体調不良の相関は科学的に認められとらんよ
そんなのより日焼けによる紫外線の悪影響を心配してくれ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-n9JC)垢版2022/09/20(火) 08:20:29.20ID:1b3dAhXra
>>394
この記者の情報は古いなぁ
今年の夏にカリフォルニアでEV充電禁止依頼が出された
ノルウェーでは充電渋滞がある
そもそもノルウェーは石油やガスを売って
電気買ってて自国で発電賄えない
ドイツも原発を再稼働させるし、
火力発電廃止は棚に上げたまま
そもそもノルウェーと同じで電気を買ってるしな
再生可能エネルギーなんて補助電源程度の能力しかない
風車や太陽光パネル見て環境破壊だって思わんのかね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-9fbp)垢版2022/09/20(火) 08:24:04.07ID:meJz43ENd
少なくとも現在の世界シェアではエンジン車が圧倒的なので、本当に欧州メーカーとかがエンジン車から撤退したら、エンジン残したメーカーはボロ儲け出来るだろうな

そしてその利益でEV技術のあるメーカーを買えばいい、というのも一つの手ではあるな
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 08:25:28.09ID:npCdYxVN0
>>403
販売台数だけでなく、EV販売シェアの伸びが鈍化してるってことじゃないかな?
「昨年比で見れば」シェア増えているのは間違いない
直近数ヶ月見ると10%代を推移しているようにも見える。
伸びが緩やかになってない?

2 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ad2-vhYC)[sage] 2022/09/16(金) 12:45:10.16 ID:bhnhOZDF0

>>1 


JATOの推移

乗用車販売数 BEV販売数 シェア 前年対比

1月  811,332  80,680 9.9% 173%

2月  794,576  87,400 11.0% 177%

3月 1,116,419 151,701 13.6% 146%

4月  821,000  83,000 10.1% 98.6%

5月  935,854 100,632 10.8% 119%

6月 1,054,807 133,300 12.6% 106%

7月  866,038  90,139 10.4% 119%
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-YSgU)垢版2022/09/20(火) 08:31:09.73ID:P6fETKxQM
>>408
甘いで、仮に電磁波は人体に無害だったとしても
人間が健康に悪いと思い込んだ結果倒れるならそれは有害

そして人体には無害だったとしてもペースメーカーには間違いなく有害
今の社会はペースメーカー付けた人はEVぬ乗るなとは言えない

急速充電設備がどんどんハイパワーになるとするなら
充電中の強電界の中に晒されることになるのは事実
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-n9JC)垢版2022/09/20(火) 08:33:19.18ID:1b3dAhXra
ワーゲンもEV推進派のCEOクビで
次のCEOは内燃機機派だからな
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-n9JC)垢版2022/09/20(火) 08:34:45.35ID:1b3dAhXra
大体EVじゃ物流賄えんでしょ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-9fbp)垢版2022/09/20(火) 08:35:30.01ID:meJz43ENd
欧州メーカーも儲かるのはエンジン車って分かってるから手離さない

実は欧州のEVシフトはフェイントで、それに引っ掛かった日本メーカーがエンジン開発止めてくれたらラッキー、てことだったのかもな
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-gM0g)垢版2022/09/20(火) 08:36:15.29ID:Vr1pg/JJ0
>>418
大型トラックも電池で起動できます。10年後はみんな電動車になっています。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 08:36:36.59ID:npCdYxVN0
>>394
「反EV厨」とはまた新しい造語だねえ。
今度Vチューバーが使ってくれるかもねw

BEVはトヨタ用語だの
10年後に内燃機関が終わりを迎えるだの
思い込みで浅はかな書き込みしておいてそれはないだろ。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-Pkrc)垢版2022/09/20(火) 08:36:43.43ID:KNiVKPAfp
>>394
遊ぶ人は少ないだろうけどサーキットじゃEV車はまだまだ使い物にならんし
0-100加速は確かに凄いしコーナー立ち上がりはいいかもだが、高速域でトルクがどんどん細くなり加速が鈍るから
バッテリー容量上げてパワー上げると必然的に重くなるしブレーキ等の負担は大きくなるばかり
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 08:43:18.03ID:twkrQaA+0
>>414
ペースメーカーにも有害ってのも、実際の被害数で考えないとな
ただの思い込み先行だよ
そんなのを心配するより、毎年コンスタントに1000人も死んでる
餅の被害の方をどうするか検討する方が、有意義だわ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 08:46:59.27ID:twkrQaA+0
>>421

>BEVはトヨタ用語だの
>10年後に内燃機関が終わりを迎えるだの

それ、事実やんw
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-n9JC)垢版2022/09/20(火) 08:49:51.75ID:2xME5n/qa
>>420
インフラもねぇのになるわけねぇだろ
コンテナトラック充電させるのに急速充電で何時間かかるんだ?
そもそもそんな長時間の急速充電にバッテリー耐えられるのか?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 08:56:10.31ID:npCdYxVN0
>>429
おま、まだ理解していなかったのか?
ひとつひとついこうか。

まず10年後内燃機関終了説から
>>364に対して回答を頼む。

次に BEVはトヨタ用語説
BEVやHEVが一般用語でHVは日本やトヨタ内のローカル用語
トヨタは去年あたりから、一般用語であるBEV、HEVに表記を統一した。
前に説明したつもりだったのだが。
これで BEVがトヨタ用語というロジックがわからないから説明頼む。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-XphO)垢版2022/09/20(火) 08:58:02.77ID:aa57HMNC0
>>414
ペースメーカの動作原理を考えると、よほど運が悪く無い限り多少の電磁波は問題無い
また車のほうもEMC対策がしっかりされている

携帯基地局の側に居るより車の中のほうがよっぽど安全
基地局は、不要輻射は抑えられてるけど、目的の電磁波はしっかりと最大出力で放出してるし

ペースメーカーが必要な人は車の運転は控えたほうがよいかもしれないけど
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-n9JC)垢版2022/09/20(火) 09:05:53.77ID:2xME5n/qa
真面目な話、年末に車検切れるので車を買い替えた
1500のコンパクト乗ってたんだがほぼ近場しか使わん
高速もほとんど乗らんので軽を買った
当然サクラも検討したが、結局航続距離がネックでやめた
公称200だと実質150くらいだろう
普段使いには問題ないがたまに出掛ける時におぼつかない
セカンドカーなら問題ないのかも知らんが
我が家の様に2台もクルマ必要ない所には無理だな
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/20(火) 09:15:59.15ID:I5kMS/F20
メインが電池EVとか、馬鹿キチガイ以外には有りえんw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/20(火) 09:35:02.83ID:qvg+V2jV0
>>407
ドイツなんて石炭火力はやめるとか言ってて、しれっと3割も石炭火力を燃やしてる。
フランス(だったと思う)なんかエネルギー貧乏国の日本におもらいにきて、人の良い日本はなけなしの天然ガスを恵んであげるんだって。 何とお人好しなんだろう。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 09:42:11.70ID:npCdYxVN0
>>441
>>127でメインEVが欲しい=EV持っていないがバレたから、文面買えてて草

セカンドカーは軽EVが良いって主張せず、軽自動車には寛容なあたり、軽自動車乗りなのかも。自分が実際今使っている物は否定しづらいからね。(自己否定、判断否定に繋がるから)
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 09:48:28.78ID:twkrQaA+0
>>433
なんかレスが面倒なんだけど、
EUでは2035年までにガソリン車販売が罰則金が掛かって、実質売れなくなるよね。
少なくともそのような方針になってて、COP26でもゼロエミッション車化は推進され、実際に署名した多くの国とメーカーがある。ベンツやまさかのGMまで署名した。
コレを覆さない限りは既定路線。EU圏でのクルマの販売を諦める訳にはいかんでしょ。
下手するとアメリカでもガソリン車が売れなくなるリスクがあるのに、そうなると日本の自動車メーカーは終わりやん。

HEVはググったところ、2018年の英文記事が見つかったわ
トヨタ発じゃないんやね。ただし、HVもEVと同じエコチームですよ〜ってホザきたい政治的意図が有るのは間違いないわ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 09:51:04.76ID:npCdYxVN0
>>463
なるほど。このレスでメインEV欲しい(=持っていない)けど、セカンドEVは持っている主張もできないな。
セカンドカーは軽EVより軽自動車の方が良いって言ってるわけだし。
まあ期待のBYDが日本で軽EV出さないし、軽EVが流行るっていうのが中華スゴイにつながらないしな。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-fXG9)垢版2022/09/20(火) 09:51:17.35ID:eAV8CYkk0
>>465
>>381
 結果を見ると、日米独仏中が署名をせず、インドは配慮しつつも削減に留まった。英国の目論見とはだいぶ違った結果になったのだ。主要自動車メーカーで署名したのはGM、フォード、ボルボ、BYD、ジャガー・ランドローバーなどで、生産台数ベスト10に入る会社はGMとフォードのみ。これまでBEV陣営と見られてきたフォルクスワーゲン(VW)もルノーも日産も署名しなかった。バッテリー電気自動車(BEV)に期待をされていないトヨタはもちろん署名していない。トヨタが踏み込むのはもう少し後だ。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-fXG9)垢版2022/09/20(火) 10:00:32.90ID:eAV8CYkk0
>>465
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-technology/49125/
欧州はいきなり50年目標に向けて走り出してしまった結果、30年目標をクリアするのが難しい。だからこそ、目の上のたんこぶであるトヨタのHVをなんとか排除するための作戦を練り上げて、「EV以外は環境車じゃない」というムードを一生懸命作り上げて来たのだ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 10:05:22.33ID:npCdYxVN0
>>465
2035年を10年後と呼ぶことは目を瞑るとして
欧州は最初から2035年100%って目標にしてるって>>364にも書いてあるだろう?同じこと書いても意味ない。
遵守するか怪しいけど。(コスタリカで反故実績あり)

次COP26の話。
提案が2040年ZEV化で10年後では無い。
国として署名は40カ国
日本アメリカ中国署名せず。
ドイツもフランスも署名せずw
一部カーメーカーが署名した?それで内燃機関なくなるの?

表面上の知識でちゃんと深く理解していないのがよくわかる。
多くの国が署名したとか言って無いでちゃんと資料に目を通そうぜ。

ガソリン車廃止、主要国参加せず 英の思惑外れる―COP26
2021年11月11日07時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111001131&g=int
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 10:08:44.66ID:npCdYxVN0
>>465
これらの国が署名通り2040年に100%ZEV化を遵守すると仮定して
10年後に内燃機関が終わるんだい?

COP26新車販売のゼロエミッション化署名国

オーストリア アゼルバイジャン ベルギー
カンボジア カナダ カーボベルデ チリ
クロアチア キプロス デンマーク エルサルバドル
フィンランド アイスランド アイルランド
イスラエル リヒテンシュタイン リトアニア
ルクセンブルク マルタ オランダ ニュージーランド
ノルウェー ポーランド スロベニア スウェーデン
ローマ教皇庁 イギリス ウルグアイ
ドミニカ共和国 ガハナ インド※
ケニア メキシコ経済事務局 モロッコ
パラグアイ ルワンダ トルコ ウクライナ
※世界の支援を前提で2輪と3輪のZEV化

https://ukcop26.org/cop26-declaration-on-accelerating-the-transition-to-100-zero-emission-cars-and-vans/
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-fXG9)垢版2022/09/20(火) 10:11:30.74ID:OfrSjD1oa
>>465
ICE 10台 → ICE 9台 + BEV 1台
ICE 10台 → ICE 7台 + HEV 3台
走行中のCO2排出削減は同じ
普及させやすいHEVを4台, 5台とした方がCO2削減できる
なおBEVは100%クリーンな電気という仮定でのみ走行中のCO2排出はゼロと言える
上記は走行中だけの話で製造時のCO2排出量を考慮したら更にBEVが不利となる
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-fXG9)垢版2022/09/20(火) 10:20:07.97ID:OfrSjD1oa
>>472
おまけ
欧州の厳しい2020年CAFE規制を「スーパークレジット」というインチキ制度を使わずにクリアしたのは、大手自動車メーカーではトヨタだけという現実も空しく「トヨタはBEVをやらないから環境対策に消極的」と決めつけられ続け、挙げ句の果てに環境テロ組織グリーンピースから、自動車メーカーの気候対策ランキングで最下位を付けられた。CO2削減実績1位を最下位にするのだからブラックジョークだ。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 10:28:10.54ID:npCdYxVN0
>>474
国だけだと切り貼りっぽくなるから批准したカーメーカーも載せておきますね。
フォードGMメルセデスには注目だな。2040年なんてさきすぎて何とでもなりそうだけど。

批准した自動車会社
Avera Electric Vehicles
BYD Auto
Etrio Automobiles Private Limited
フォード
Gayam Motor Works
General Motors
ジャガー・ランドローバー
メルセデス・ベンツ
MOBI
Quantum Motors
ボルボ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 10:37:10.78ID:twkrQaA+0
なんか必死なん笑える
トヨタも2030年にはバッテリーEVを年間350万台も売るって発表してたな
頼みのトヨタなのに、梯子を外された形で
反EV厨が落ち武者に見えて来て、気の毒だわ
ワイはトヨタの方針に大賛成ですわ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-iC1d)垢版2022/09/20(火) 11:21:29.18ID:tBT42hyrM
>>359
結局、すべての元凶は少子高齢化なんですよね。
現金使ってるのも老人、EVに反対するガソリン臭いやつも老人なんですよ。
ガソリンが終わることが見えていてEV車は、これから普及するとかしないとかのレベルではなく、すで普及していてテスラが覇権をにぎりつつある状況。今はEVを前提として自動運転がいつ達成するかを競うフェーズにきてます。
でも老人はまったくついていけず、ガソリン臭い論理で社会を停滞させてる
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 11:42:33.39ID:twkrQaA+0
あと10年はエンジンで飯食わしてくれって、
利己的なご老人が足を引っ張る日本社会の縮図やね
このスレ、ガソリン臭っ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-fXG9)垢版2022/09/20(火) 11:46:23.62ID:54NmCaoxM
>>484
今トヨタは回「350万台基準」という大幅な上方修正を打ち出した。基準という言葉を使うのは商品を買う買わないを決めるのはお客様だからであって、350万台を基準にして柔軟に対応すると言う。要するに「350万台は作れる様にしておく、結果は市場次第」という啖呵である。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-FtbJ)垢版2022/09/20(火) 11:55:52.73ID:3ZSptE5bd
タクシー、バス、飛行機乗らないの?
ほぼ全部ガソリン臭いけど
乗ってたら恥ずかしいですよ
EV車どころか車ももってなさそうだし何でこの車板に来てるの?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-iC1d)垢版2022/09/20(火) 11:57:37.04ID:tBT42hyrM
トヨタはまともなEV車を今のところ作れないし10年かけて作れたとしても、社会的なインフラ込で発展し続けるテスラにはやっぱり追いつけない。生産能力も圧倒的にテスラが上だし10年後にはテスラの自動運転車がF1レーサーと競っても勝てるレベルになっている。
なので、トヨタのXデーは10年後。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-iC1d)垢版2022/09/20(火) 12:00:56.15ID:tBT42hyrM
おそらく10年後のEVは充電スタンドという概念がなくなって走行中の自動充電がデフォルトになる。
テスラならそういったインフラも戦略的に構築できる。バスとか言ってるやつは化石なんだろう。
20年以内に車の全ては個人所有でかくなって自動運転化し、町中にテスラが自動で走り続ける社会になる。人々は、その車に自由に乗り降りするわけで、バスとかそういった区分もなくなる。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 12:11:42.25ID:twkrQaA+0
>>495
ほんとうの脅威はBYDかも知れない
せっかく円安で競争力付いとるんやから、ホンダやトヨタの若手EV開発者に頑張ってもらいたい

その頃、落ち武者反EV厨は、
週末オイル交換して、ガソリンスタンドで1万円払って満タンにし、
エンジンが付いたり止まったり安定しないクルマで
アクセルそろーりと踏んで急加速に注意し、走行後はエコ点数評価で自己採点しとるんだろうな

そんなクルマは楽しいんだろうか
俯瞰してみたら、ガソリン車の終末期モデルやろな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-okD4)垢版2022/09/20(火) 12:12:18.87ID:Vd50yS2F0
焦点:テスラの先進EV電池、量産化に壁 コスト削減の切り札
https://jp.reuters.com/article/tesla-battery-idJPKBN2Q70L3

>彼らはテスラが製造工程を年末までに完全に導入することは難しく、
>おそらく2023年まで不可能と予測している。

>「4680」の電池パックの製造コストを5000ー5500ドル下げ、「2170」のおよそ半分になると
>関係者らは話す。

>「4680」はこの先しばらく「業界最高クラス」になるだろうと、関係者の1人は言う。
>すべてはテスラがドライ電極の製造工程を工場で首尾よく展開できるかどうかにかかっていると、
>同関係者は語る。

10年後よりも、来年楽しみだな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-fXG9)垢版2022/09/20(火) 12:19:40.91ID:eAV8CYkk0
BEV派は目的と手段を履き違えている
目的はCO2削減であってBEVはそのための一つの手段に過ぎない

BEVだけでは環境問題は解決できない
用途と地域、状況や時代の進み具合に応じて、ベストの選択は変わる。だから内燃機関もHEVも、PHEVもBEVも、燃料電池も水素エンジンも、電動化技術をバランスよく使う方が正しい

>>475
に反論できるBEV派はいないものか
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 12:20:16.26ID:twkrQaA+0
>>502
初めて買ったクルマは、中古のシトロエンAX
左ハンドルMTの重ステだよ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 12:23:06.33ID:npCdYxVN0
>>484
せっかくソース付きでCOP26の情報載せたのに必死って言われちゃった。ソースちゃんと読まないと思って概要まで載せたのに。

> トヨタも2030年にはバッテリーEVを年間350万台も売るって発表してたな

詭弁のガイドラインまんまで草
一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」

10年で内燃機関は終了しないんじゃねってのに対し
「ところで、トヨタが2030年にEV350万台売るって発表したの知っているか?」

トヨタが350万台の販売遵守すると仮定して
トヨタの2030年総販売予測が年間1000万台と言われている。
残りの650万台はなんなんだよ?2032年で販売終了するのか?
トヨタはそんなこと言ってないぞ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 12:25:44.10ID:twkrQaA+0
>>505
モデルS plaid欲しいけど、高いから買えない
コレからだよ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 12:32:41.89ID:npCdYxVN0
>>508
あれ?>>243ってEVでの遠出の話じゃ無いの?
別人ならごめんなさいだけど。
400kmがーって言ってたから同じ人かと思った。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 12:45:08.74ID:npCdYxVN0
>>510
ワイヤレス充電は色々検討されてるけど、実証実験段階だね。日本もメーカーレベルでの検証始めるみたいね。

Stellantis、EVにワイヤレス給電できる道路を試験--高速走行でもバッテリーを消費せず
https://japan.cnet.com/article/35189065/


走行中のEV、道路から給電 大林組・デンソー25年めど実用化めざす
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64455650Q2A920C2MM8000/
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 12:55:06.80ID:twkrQaA+0
>>514
知らんがな
別人やね
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 12:59:07.70ID:npCdYxVN0
>>521
そら、すまんかった。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 13:05:43.51ID:twkrQaA+0
>>515
ちゃうけど、なんで?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-9fbp)垢版2022/09/20(火) 13:14:59.11ID:meJz43ENd
欧州のBEV販売比率が伸びなくなってきてるな
昨年10.3%に対して今年1-7月平均は11.2%

増えてはいるけど、一昨年から昨年はほぼ倍増だったので、あれ?って感じ
昨年秋頃の予想では今年は15%越え確実で20%も視野、とか言ってたけど全然無理そう

来年以降、欧州各国は補助金の減額や終了を予定してる国が多いから今後はより厳しい

欧州が失速して中国の地産地消感が出始めると追従する国は減ると思うぜ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-+nWD)垢版2022/09/20(火) 13:19:23.69ID:3VBzsAVKr
>>518
後ろの4桁はブラウザだから被りは珍しくない
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-fXG9)垢版2022/09/20(火) 13:34:50.39ID:eAV8CYkk0
>>525
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-technology/170348/
 ここしばらく、BEVマーケットを大きく左右しそうな話が二転三転している。
 ご多分に漏れずスタートはコロナ禍とウクライナ問題。それに米中対立である。欧州は電力問題がどんどん重篤化しており、この冬のエネルギー危機はほぼ確定。むしろどの程度広がるかを世界が固唾を呑んで見守っている状態だ。エネルギー価格全般なので、もちろんガソリンや軽油だって無傷ではないが、エネルギーの貯め置きが比較的向かないBEVは事態がさらに深刻である。
 寒冷地が多い欧州において、冬のエネルギー危機は死者が出かねない危機。その切迫度合いに鑑みれば、冬期のBEV充電規制程度のことは起きても不思議は無い。その時、人々の中でBEVのイメージがどうなるかはまだ予測のしようもない。誤解されているのだが、筆者はBEVの順当な普及を願う立場なので、ここで大幅なイメージダウンは避けて欲しいところ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 13:37:36.69ID:npCdYxVN0
>>526
一般道全ての道路じゃなく、充電が必要に高速道路に限定。
高速道路の全面ではなく、一部区間の1レーン限定とかなら少しはハードル下がるんじゃ無い?
ワイヤレス充電でEVの電力を全て賄うのではなく、急速充電の代わりみたいな位置付けで。

もちろん給電能力やコスト、受電側のEVの刷新など色々課題はあるだろうけど夢があって良いなと。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-gM0g)垢版2022/09/20(火) 14:03:03.94ID:+a2X5c+I0
>>529
まあイメージとして夢を描きやすい方式ではあると思うよw

しかし、実現されているのが一部区間限定だったらほとんど意味がないので相当きびしいかな
結局バッテリ容量は減らせないし、充電スタンドのインフラを増やさないわけにもいかない
ワイヤレス充電に対応させるために車両価格もさらに上がる
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-iC1d)垢版2022/09/20(火) 14:32:50.18ID:A/zPXI/EM
世界では普及してるのにね。
トヨタは、世界の車市場からドンドン締め出されて日本市場に引きこもるんだろうけど、それも数年すれば、超超巨大企業になったテスラに日本市場を奪われて倒産することになる。だいたいここまで10年以内ぐらいにおこる。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/20(火) 15:42:01.11ID:I5kMS/F20
>>541
BEVは最も環境に悪い大量CO2吐き車だから完全禁止にしなきゃダメ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/20(火) 15:45:13.32ID:I5kMS/F20
PHEVも電池の量はBEVの1/5程度であってもHEVの10倍以上はあるから
その辺ライフサイクル上でのCO2の量はキッチリ点検する必要はある
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-iC1d)垢版2022/09/20(火) 15:49:36.38ID:9CP3gFGuM
テスラはスマホ、トヨタはガラケーの関係にある。
10年前、iPhone上陸前に日本のガラケーメーカーはなんて言ってたか思い出したほうがいいよ。
「iPhoneは普及しない」
「アップルの倒し方知ってます」
「スペック的にガラケーのほうが優れてます」

君ら10年前と言ってること同じやん。
なんでが分かるか?
それは、お前らが老害だからだ。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/20(火) 16:05:02.85ID:qxsnGVwpd
>>546
いや、今の主力がポケベルたからね
ガラケーの時代の後にスマホの時代がくる
要するにガラケーをすっ飛ばしてスマホには絶対にならん
ガラケーも次世代スマホも強いトヨタが世界一有利
まずは一刻も早くポケベルを禁止することが先だ
メーカーがやらねば、国がやるべき
HEVがある日本では2025年禁止でも遅いくらいだ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 16:11:32.67ID:npCdYxVN0
>>549
価格改定は明日やね。
価格は上がるとは思うがどれくらい上がるかは不明。
この状況で下げたらすごいが、それはないか。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/20(火) 16:15:34.21ID:qOMdzxWyd
結局、BEVなんぞ多くて2030年でも頑張って新車販売3~4割にしかならんて
残りはHEVとPHEV
2040年頃には水素インフラが整ってくれば、ガソリンからとって変わって水素のHEVPHEVやFCEVがBEVとが共存
一戸建ては充電ベースになるやろな
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-fXG9)垢版2022/09/20(火) 16:19:37.61ID:cjRCMDCja
>>546
 EV派の人がよく例に挙げる「ガラケーがスマホに駆逐された」話にしても、政府がスマホに補助金を出すまでもなく、企業の努力でマーケットの支持を自力で獲得したから主役が入れ替わったに過ぎない。現状EVがスマホのようになっていないのはEVメーカーの努力不足である。スマホ普及のためのガラケー禁止の議論などあっただろうか?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/20(火) 16:27:57.57ID:hn97tCj5a
要は商品力さえあれば黙っててもみんな乗り換える
ガソリン車より便利だし安全で値段もかわんなーいってなったらこぞって使うでしょ
環境だ世界だスマホだからーとか捲し立てなくても良いモノは良いんだから
いつそうなるのかは知らんけど
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 16:28:43.98ID:npCdYxVN0
スマホとEVの違い
◆性能
・スマホ:価格以外、性能が完全上位互換
・EV:性能が完全上位互換ではない
◆補助金
・スマホ:補助金なし
・EV:補助金、その他優遇策あり
◆購入層
・スマホ:若者
・EV:平均購入年齢50歳
◆歴史
・スマホ:新しい(浅い)
・EV:古い(何度もICEに負けて消えている)
◆普及の目的(理由)
・スマホ:便利だから
・EV:環境に良いから(諸説あり)
◆充電中
・スマホ:問題なく使える
・EV:車として機能しない
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 16:30:15.13ID:npCdYxVN0
スマホとEVの共通点
◆値段
・スマホ:ガラケーより高い
・EV:ガソリン車より高い
◆持続性
・スマホ:ガラケーより連続使用時間が短い
・EV:ガソリン車より航続距離が短い
◆装備
・スマホ:先進性のある機能搭載
・EV: 先進性のある機能搭載
◆耐熱変化耐性
・スマホ:暑さ寒さに弱い
・EV: 暑さ寒さに弱い
◆普及状況
・スマホ:急速に普及しガラケーを駆逐
・EV: 急速に普及しガソリン車を駆逐して欲しい
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/20(火) 16:34:14.18ID:0+auEWS+d
BEVは小型軽量のバッテリーの価格次第だろ
逆に50年後の住宅は激安太陽光に激安大容量の蓄電池が当たり前なってるだろうがな
蓄電池も進化し家でのPHEVやBEVへの急速充電も可能になってるだろうがね
勿論、系統用蓄電池や蓄電池を備えた充電スタンドが当たり前になり充電スタンドでは超々急速充電が可能になってるだろうし
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-XphO)垢版2022/09/20(火) 16:56:57.84ID:ZWJH2Fp5a
バッテリー交換式とか言ってる人に聞きたい

繁忙期には何台分のバッテリーを準備するの?
そのバッテリーはどこで充電するの?
その総電力量はいくら?
余所で充電する場合はどうやって運ぶの?
その総重量はいくら?
満充電保管はリチウムイオンバッテリーを著しく痛めるのだが、その対策は?
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-fXG9)垢版2022/09/20(火) 17:34:05.77ID:acu4Odq20
>>576
それは自由経済では無い
Chinaみたいな独裁国家なら可能だが
CO2削減の根拠も間違いだし

ChinaではBEVが普及すればするほどCO2排出量は増えてしまう
https://www.caranddriver.co.jp/business_technology/2396/
ドイツ国内の現在の発電インフラを使うとBEVのLCA(ライフ・サイクル・アセスメント)的視点に基づいたCO2排出量はディーゼル車とほとんど変わらない。米国も同じだ。中国ではディーゼル車のほうがはるかにCO2排出は少なくなる。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-hAJZ)垢版2022/09/20(火) 19:13:57.34ID:T+DGHLWla
マスクすら外せない国民性だしな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1704-9fbp)垢版2022/09/20(火) 19:43:07.91ID:YGxXDyBJ0
廃棄EV電池による環境汚染は既に深刻化していて、Forbesが記事にしてる

EVバッテリーには毒性があって汚染力が強い
電極はコバルトニッケルマンガン等の有毒金属
電解液はフッ素化合物と引火性有機溶剤

リサイクル処理には膨大なコストとエネルギーがかかるし、完全に無毒化出来るわけじゃない

リサイクルに採算性が無いから不法投棄が多く環境汚染が深刻化している

スマホバッテリー等とは大きさ重量が桁違いなので処理コストも汚染力も比較にならない

Forbes:次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-iC1d)垢版2022/09/20(火) 20:16:09.60ID:9CP3gFGuM
ガソリン車主義は、反知性主義と同一だと思う。
EV車主義は、巨大な知の土台の上に立って、その高みから未来を眺めた結果、EV車を推進している。
だから、世界がそれに向けて動いた。

ガソリン車主義は、トヨタという大名を絶対の正義とし、世界一大きく、世界一正しい車メーカーであることを疑わない。

しかし、知性の上に立つEV車主義派から見れば、トヨタは所詮は33万石の大名の器にすぎず、テスラ100万石の大名とは比較にならない。

見えてるものが違う、知の土台の上に立って未来を見なければ、遠くの未来は見えない。
足元しか見えていないガソリン主義派が語る未来は信用に値しないと思う。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1f-n9JC)垢版2022/09/20(火) 20:20:51.01ID:twkrQaA+0
EVはエコじゃ無いとか、頼むからEU圏のSNS等で書き込まないでくれよな

>>394
これの3ページに書いてる
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 20:50:09.52ID:npCdYxVN0
>>641
3ページ目
2020年の資源エネルギー庁の統計によると、再生可能エネルギーによる発電シェアは19.8%に達している。これに原子力を足すと、CO2を排出しない発電は23.7%、全発電量の約1/4になる。この比率は将来、大きく拡大することはあっても縮小することはない。

EVは深夜充電だから電力逼迫に影響ないんだーっていうじゃん。
深夜のEVの充電って何の電力使っていると思います?

EVの多い東電管内は原発が動いていない
夜間は太陽光が使えない(雨天時は昼も)
水力はEV関係ない他の電力需要で使い切っている
ではEV増えた分はほぼ全部火力出力アップで賄う

原発が稼働しておらず、深夜充電している限り火力発電の電気で充電していると言える。再エネ率は関係ないな。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 20:52:43.61ID:npCdYxVN0
>>394
3ページ目にもう一つ引っかかる点が

>エンジンのエネルギー効率は20%程度と言われており、

これマジ?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-n9JC)垢版2022/09/20(火) 21:00:21.52ID:NLfWUySG0
>>647
効率の良いディーゼルで50%くらいって聞いたことあるな
ガソリンはディーゼルより効率落ちる
確か40%くらいのはず
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-n9JC)垢版2022/09/20(火) 21:09:11.89ID:NLfWUySG0
>>641
全く論破されてないんだが?
バッテリーの製造過程で大量のCO2出すのは?
廃棄物の処理方法も確立されてない原発がエコ?
再生可能エネルギーって効率悪すぎて基幹エネルギーに使えないゾ
都合の悪いことに全て目を塞いでるだけじゃん
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/20(火) 21:20:10.00ID:k4ruygZ50
まずはEV格差を無くすことだね
マンション住まいに充電器の設置を促進する
そうすれば自宅充電できなくてアンチになってるのが少しは減るだろう
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/20(火) 21:31:15.53ID:k4ruygZ50
>>394
今どきEVは加速性能もコーナリングも悪いなんて思う奴は車板にはいないだろさすがに
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-YSgU)垢版2022/09/20(火) 21:45:32.16ID:P6fETKxQM
車好きへのアピールなら加速性能とかコーナリング性能で売れるだろうけど
普及させるのに必要なことはそんなところじゃないんだわ
というか、だからこそEV派が口を揃えて何度発進加速の良さを訴えても大衆には響かない

それとスポーツカー好きにはEVのトルクは停止からの発進加速が最大で
速度が出るほど細くなると理解されているから
こっちもこっちで響かない
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-n9JC)垢版2022/09/20(火) 21:54:17.94ID:NLfWUySG0
スポーツ走行じゃなくて
気持ちよくドライブしたいって層にはEVの特性は良い
静かなのも低速トルクが太いのも良い
ただ、充電がねぇ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/20(火) 21:56:39.03ID:k4ruygZ50
>>660
あと減速もアクセルでできるのがいいよね
混んでる街乗りでも苦にならない
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 22:02:16.28ID:npCdYxVN0
>>658
>>655の事例 アリアで1000kmドライブだと
往路 3回(上河内SA、安積PA、長者原SA)
ホテル 普通充電1回
復路 5回(長者原SA、安積PA、壬生PA、道の駅「五霞」、ホンダD)

急速充電だけでも8回だよ。
スタートが満充電でないことを考慮しても多いね。
2日目後半は急速入れても大して充電できてないのは謎。
充電に先客いて充電計画変えて焦っているのもわかる。
冬だともっと酷いかもな。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b8-2DXJ)垢版2022/09/20(火) 22:09:37.33ID:npCdYxVN0
>>655
の記事のタイトルが

BEVでのロングドライブ、一番の不安は充電ポイント! でも、スマートフォンによる事前チェックでノープロブレム!
「東京〜岩手・平泉」約1000キロ! BEV(バッテリー式電気自動車)でロングドライブ! 話題の新型、日産・アリアに死角なし!? #そこが知りたいEVのこと PART5

記事読んで、ノープロブレムにも死角なしにも見えなかったのは何かしらバイアスかかっているからだろうか?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-elyn)垢版2022/09/20(火) 22:13:51.67ID:WMou0raF0
時間縛られすぎ、高速道路が低速道路になって価値半減。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d79e-hAJZ)垢版2022/09/20(火) 22:55:33.45ID:k4ruygZ50
自宅充電できる、家族が週休制で平日に休みを合わせられるから高速の充電器も混まない、家族に障害者手帳持ちがいるから高速半額で途中下車でも気にならないのでいざと言う時に下道のディーラーで充電できる、高速が混む関東住みじゃない、普通充電で24時間400円のところがある
これの環境ならEV最適だよな
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-iC1d)垢版2022/09/21(水) 05:03:22.43ID:+w/UOeV9M
おいおい、リサイクルできないとか化石みたいなジョークだな。
それは、レッドウッド・マテリアルズが解決するから問題ない。
Amazonとも提携していて、現代社会の知の巨人達から700億ドルもの資金調達も受けてる、確実にリサイクルは事業化されるわけでそこに問題はもう存在しないと考えるべき状況。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/21(水) 06:08:47.83ID:+16/KO/n0
>>671
それ「簡単な話」じゃなくて「馬鹿丸出しの妄想」なんだわw
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-+nWD)垢版2022/09/21(水) 06:40:40.57ID:CbXIf/bjr
>>662
240分も充電してんのか辛すぎる
旅には向いてないな
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-YSgU)垢版2022/09/21(水) 07:13:43.41ID:n8+z7gN60
原発って昔はもっとずっと夢のようなエネルギーだったし、急ピッチで建設が進められた
でも将来完成するとされた技術はどれもこれも頓挫して
将来科学技術が発達すれば解決出来るとされた課題は残ったまま
エネルギー問題を全て解決してくれると思われた原発は数多ある発電方式の一つに甘んじている

技術を普及させるのに、今無いものを前提に普及させるべきではないよ
それは時期尚早
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-YSgU)垢版2022/09/21(水) 07:20:20.87ID:n8+z7gN60
よくスマホが例に挙げられるけど
あれは全部素材が世の中に存在していて
調理法が優れていたからすぐに普及した例だからね

基礎技術を確立させるところからスタートだと遥かに長い時間が必要だし
当然多くの開発はうまくいかず立ち消えになる
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 07:29:13.82ID:DuH/asLw0
>>684
無知も甚だしい
電池コストが下がらない状況から、性能の低いLFPバッテリーが主流になりつつある。大手のテスラもこのLFPへの切り替えを進めている。

こういうバッテリーはリサイクルしても金にならないリチウムしか回収出来ないから、事業が成り立たないのだよ
RWMが資金を集めたという話と、LFPの廃電池が将来大問題になるというのは別の次元の話だ

池田氏の欧州が中国バッテリーを排斥しようと落とし穴を作ろうとしているが、自分も落ちて埋まるという表現は見事に状況を表してる。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 07:32:05.40ID:DuH/asLw0
不便で高価
電力危機を煽り、実はちっともエコではない
将来は処分するのに大量のCO2を排出し処分コストもかさむ廃電池が量産される

ただただ迷惑な車がEV
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-fXG9)垢版2022/09/21(水) 07:49:53.80ID:ROfk5dLKM
改めて

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-technology/66119/
リサイクルのコストは必ず「イニシャルコストの形」で消費者か、「税の形」で国民に返って来る。

急速なグリーン化運動を勝手に盛り上げてオーバーシュートさせておきながら、エネルギー危機を迎えた途端、「原発はグリーン。天然ガスもグリーン。ハイブリッドも電動車」と臆面もなく軌道修正する欧州のことだ。自分たちが落ちそうになったらまたルールを変えてくることが予想される。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 08:09:00.88ID:0F4ay6NT0
趣味でEVに乗るのは勝手
ただし自分が周りに迷惑かけてるという自覚は持って欲しい
EVは人目をしのんでコソコソ乗るべき車じゃないかな
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/21(水) 08:13:38.41ID:zxbMfIeNa
自分のお金で選んだクルマが何であれ良いとは思うんだ
ただEV乗ってるオレは社会貢献してるんだ的なマウント取ってくる奴が知り合いにいてEV車好きになれないw
iQOSの時も「まだ紙タバコ吸ってるの?」とめっちゃ似てる
タバコ吸ってる時点で同じじゃねーかとはw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-YSgU)垢版2022/09/21(水) 08:23:17.43ID:K6rwG1mbM
>>695
むしろそのスタンスで良いと思うんだよね
何かの基準を設けて、それよりCO2排出が少なければグリーンでいいじゃん
直近の50年位はそれでいいと思うよ
日本が長年続けてきたエコカー減税をもっと大げさにやれば良いだけの話
燃費の悪い車を大きく増税して低燃費車には補助金を出せば良い

でもそれをやるとアメ車とか欧州ハイパワー車が軒並み消えて
ただでさえ強い日本車が市場を席捲するからイヤなんでしょ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-vggc)垢版2022/09/21(水) 08:40:29.28ID:/W0V3S950
>>702
水素どうやって作ると思ってんだ?
改質にしろ電解にしろ、一般的な発電配電よりも半端なく非効率だし
電気や化石燃料エネルギーやCO2を排出しまくることは変わらんだろ
何もエコじゃないんだが
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-vggc)垢版2022/09/21(水) 08:41:35.34ID:/W0V3S950
>>703
*電気や化石燃料エネルギーを消費したり
CO2を排出しまくることは変わらんだろ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/21(水) 08:58:42.64ID:tLTxwZnP0
>>707
エコが好きなら、残飯、下水、家畜のフン、ビールの搾りかすなどから作ればよい。
量産には程遠いが、地産地消は成り立つ。

原発(高温ガス炉)と水素の相性は良い。
止められない原発で捨ててる電力や排熱をエネルギーとして蓄えることができる、

再エネの余剰電力の保存もエコではある。 これはもっとシステム的に構築する必要がある。 そこが片づけば九州でももっと太陽光発電が出来る。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1c-n9JC)垢版2022/09/21(水) 08:59:52.46ID:6dT2y0vv0
>>708
エコだけで考えるからEVはエコじゃないからヤメロとか自転車だけにしろとか訳のわからん話になる
本質は気候変動に対応しつつそれに関するビジネスで如何に他国を出し抜いて自国の産業を発展させるかだ
その為に日本はEV、再エネで他国と競うのか、HVで行けるところまでいって水素にするのか、どうするのかってところ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/21(水) 09:03:58.38ID:zxbMfIeNa
>>712
それだったら金儲けだけで良いならEVでいいけどマジで環境考慮するなら中国と日本はEVはNGにならね?
どう考えても生産の時点でめちゃCo2増えるし廃棄の時点でも増えるのは勿論日本にはそもそもがバッテリー廃棄する土地がねぇ
EV推し進めると日本はかなり不利に見えるが
中国は廃棄する土地と世界最大のCo2排出量でも気にしない元が世界の迷惑野郎だし
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/21(水) 09:35:41.09ID:tLTxwZnP0
>>720
まともなリサイクルに組み込まれていれば、再処理工場で焼却するが、一般ゴミに紛れ込んだバッテリーとかは都市ごみ焼却炉で燃やすことになる。

最新の都市ごみ焼却炉は、各種金属をリサイクルできる施設になってる。 最たるものは、金、銀、銅など。
うちの近くの焼却炉も40年を待たずして建て替えて現在調整中。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-9fbp)垢版2022/09/21(水) 10:10:50.10ID:Wnd5wM1xd
廃棄EV電池のリサイクルが容易で採算性があるなら不法投棄が横行したり環境汚染が深刻化したりしてないよ

EV電池の電解液はフッ素化合物と引火性有機溶剤の混合液
引火性があるから焼却が必要なんだがフッ化水素ガス(猛毒)が出る
専用の加熱炉や排ガス処理設備が必要
もちろん処理したって完全に無毒化出来るわけじゃない

CO2嫌ってフッ化水素ガス(猛毒)出すとかどう考えてもエコじゃない
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-2DXJ)垢版2022/09/21(水) 10:40:50.30ID:rOAwn96Tr
MKタクシーが50台買ったよ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/21(水) 11:14:11.11ID:+16/KO/n0
>>737
在日社長がいるタクシー会社が50台まとめ買いしても70数台なんだわw
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-fXG9)垢版2022/09/21(水) 11:15:02.10ID:ROfk5dLKM
>>700
https://jp.reuters.com/article/eu-regulation-finance-gas-idJPKBN2OH12S
欧州議会、天然ガス・原子力の「グリーンな投資」認定を支持

https://www.businessinsider.jp/post-248988
欧州委「原子力と天然ガスは両方グリーン」認定は露骨な妥協策。脱炭素目指すなら日本にも判断の時は来る

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0204G0S2A100C2000000/
原子力・天然ガスは「持続可能」 欧州委が方針

これが欧州の二枚舌
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 11:24:44.00ID:DuH/asLw0
>>739
これはテスラの例だが、煙見て1秒で車外に脱出しないと間に合わない。
タクシーって乗客がドア開けられるのか?
開かなきゃ即火葬だぞ

https://www.afpbb.com/articles/amp/3222170
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/21(水) 11:25:51.50ID:zxbMfIeNa
EU「原発にガス!?うわキッタネェ!ダメダメ!テメェらSDGsだぞ持続可能な開発目標忘れんなスカタン」

EU「原発にガス!!良い匂い!こりゃグリーン!俺たちがルール!俺らが白と言ったら白!」

なんかこんな感じで大丈夫ですか本当にw
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-2DXJ)垢版2022/09/21(水) 11:41:34.03ID:rOAwn96Tr
>>742
1000車種出せば最低月1000台保証じゃん。天才かよ。
これはヒョンデやBYDに教えてあげないと。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1c-n9JC)垢版2022/09/21(水) 11:43:27.21ID:6dT2y0vv0
>>714
金儲けだけじゃないんだよ
環境対策もお題目に掲げながら自動車、エネルギー関連の主導権は握りたいって事

既に欧州、中国はEVで主導権を取りに来ているしアメリカも対抗し始めた
そんな中で日本だけEVじゃなくてHVと水素でいきますと言ってもナンバー1、2、3の世界市場で戦えなくなる
欧州も中国もアメリカも国を挙げてEVに金注ぎ込むってやってるのに日本は海外向けだけEVやればいいやなんてのは考えが甘い
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/21(水) 12:04:31.12ID:zxbMfIeNa
>>746
トヨタは孤軍奮闘状態だがホンダはEVの流れにのるつもりではいるみたいだし日本の自動車業界も手をこまねいてるだけではないんじゃない?
ただどっからどう見ても現状は世界的実績だと中国がリード状態だが
しかもバッテリー原材料1番握ってるし非常に不味い流れではある
このまま行くと世界が滅んでしまう!
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b73c-8O4u)垢版2022/09/21(水) 12:11:36.27ID:MLcWYks80
>>710
水の電気分解から水素作る時点で30%くらいエネルギー損失してるはず。
そこから圧縮なり冷却なりしたらその分損失して、最後に燃料電池で発電するときに30~60%の効率だから、最高の効率でも40%そこそこ。
今後技術革新しても揚水発電の約60%にはなかなか敵わないだろう。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/21(水) 12:13:21.14ID:+16/KO/n0
>>751
>世界的実績だと中国がリード

は? 数字の見方も知らないのか?
中国の電池EV()なんて殆んど売れ取らんぞ

アップルが(何処で作ろうとも)米国製スマホであるのと一緒で
テスラもVWもボルボも全部各先進国製のEV製品だわw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-YSgU)垢版2022/09/21(水) 12:18:00.09ID:K6rwG1mbM
>>751
ホンダは良くも悪くも新しもの好きなベンチャーが大企業になってるだけだからね
ASIMOだって作るしホンダジェットだって飛ばす
どちらかというと環境問題とかどうでもよくて(中の人ゴメン)、新しい技術で遊べればそれで満足
F1だってただ大好きで誰にも負けたくないからやってるわけで、大義名分とかは後付け

エコとか環境とか本心ではどっちでもいいけど
世の中がEVとか言うならそこで1番目指しますわ
とかいうメーカーが日本に一社くらいあってもいいよ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/21(水) 12:31:08.69ID:zxbMfIeNa
>>754
EVなんて今の日本じゃ絶対売れないよ
売れない市場に人は来ないし世界での自動車産業年間400兆を今までの様に日本が幅きかし続けるのは苦しいのではないかと思う
ただ中国に主導を握らすのはマズイ
回り回って人を殺す為に使われる金になっちゃうかもしれない
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd2-f9QV)垢版2022/09/21(水) 12:43:39.96ID:DcNaTZVn0
トヨタ 615,142 6.3%
日産 172,198 1.8%
マツダ 121,842 1.3%
三菱 63,122 0.7%
ホンダ 38,248 0.4%

これをみると欧州市場はもともと日本メーカーが弱いので
後回しでもいいのでは
ただトヨタはそれなりに頑張らないとだめですね
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-fXG9)垢版2022/09/21(水) 12:44:26.65ID:0g4UoUpK0
https://www.goodspress.jp/reports/423261/2/
BEVは優れた部分もあるものの、車両価格の高さ、製造時のバッテリー調達の難しさ、充電インフラの脆弱性といった弱点があるからだ。
仮に車両価格を低く抑える目処がつき、大量のバッテリー調達が可能になったとしても、ユーザーが欲しがらなければ販売台数は伸びない。
いい換えれば、ユーザーが欲しがるような商品を開発し、生産し、それを快適に使えるインフラを整備して初めて、EVの大量販売が可能になるということである。

2030年にグローバルで350万台のBEV販売を目指す…急進的なEVシフトによってハイブリッド潰しを狙っている欧州にしてみれば、これは予想外の反撃だったのではないだろうか。まさに虎の尾を踏んだ格好である。「メディアが余計な批判をするものだからトヨタが本気になっちゃったじゃないか。全く余計なことをしてくれたもんだ…」という彼らの恨み節が聞こえてきそうだ。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-9fbp)垢版2022/09/21(水) 12:45:42.00ID:Wnd5wM1xd
結局、EVって大騒ぎしただけで海外でも大して売れてなくね?

昨年のBEV販売の7割近くが中華
今年は欧州伸び悩みで8割位が中華じゃね?
結局、中華一人ではしゃいでるぽくね?

VWとか大々的にEV宣言したけど
結局去年も今年もBEV比率5%くらいでしょ?
昨年45万台、今年上半期22万台でもう頭打ち
2023目標100万台っつってたけど無理じゃね?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd2-f9QV)垢版2022/09/21(水) 12:47:52.73ID:DcNaTZVn0
トヨタ 2,112,940 14.5%
ホンダ 1,346,787 9.2%
日産 899,217 6.5%
スバル 611,942 4.2%
マツダ 279,076 1.9%
三菱 87,387 0.6%

北米は死ぬ気で競争しないとだめですね
トヨタはグループのスバルマツダに電池を卸すのかな
3年後から競争参加と
ホンダも同じくらい?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd2-f9QV)垢版2022/09/21(水) 12:52:45.84ID:DcNaTZVn0
トヨタ 1,944,000
日産 1,381,494
ホンダ 1,561540
マツダ 183,953
三菱 70,249
スバル 16,768

中国 これも死ぬ気で競争しないといけないけれど・・・
トヨタでシェア9%くらい?
バッテリーは現地メーカーと協力しないとだめだろうし
政治的にうまくやるにはOEM?
いずれにしても建機と同じく中国で外国メーカーが売上確保は難しいのでは
30年後には一部の外国車以外は排除されてそう
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-2DXJ)垢版2022/09/21(水) 12:55:57.56ID:rOAwn96Tr
>>772
中国じゃトヨタはハイブリッドで販売台数伸びて、EV増やしたVWはシェア落としている。(中国EVじゃシェア奪われる)
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b742-fXG9)垢版2022/09/21(水) 13:02:27.62ID:sZ7IhdSa0
欧州のEV推進戦略に惑わされるな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00046/00041/
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、国や自動車メーカーが優先的に取り組むべきことは何でしょうか。

藤村氏:自動車の電動化については、欧州のように顧客に負担を強いるEV推進に偏るのではなく、ハイブリッド車(HEV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)、燃料電池車(FCV)も含めた全方位開発を進めるべきです。

 ただし、クルマの電動化だけでカーボンニュートラルが実現できるわけではありません。カーボンニュートラル燃料の普及も必要です。開発が進んでいるe-fuel(合成燃料)や微細藻類バイオ燃料などの供給量拡大とコスト低減を進める必要があります。自動車の電動化とカーボンニュートラル燃料の開発を並行して進める必要があります。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b742-fXG9)垢版2022/09/21(水) 13:03:13.20ID:sZ7IhdSa0
藤村氏:EVが売れているのは、EVがCO2削減に最適だからではありません。各国政府の補助金や税制措置など各種の救済措置によって売れているのです。

 欧州における2021年の販売台数の内訳をみると、EVの103万台に対し、PHEVは102万台とPHEVがEVの販売台数を追い越す勢いです。補助金のつかないHEVが223万台と、購入すると補助金を9000ユーロも受け取れるEVの2倍以上売れているのです。

 欧州メーカーは当初、クリーンディーゼルを主体に、2021年からのCO2規制強化に対応する戦略でした。ところが、ディーゼル車開発で墓穴を掘り、日本メーカーに対抗できるHEVも作れない。その結果EVを主力とする戦略しか取れなくなったのです。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/21(水) 14:28:55.73ID:gtZxawEwd
温暖化による取り返しのつかない損失や損害なんていったら切りがないから、世界各国がアホみたいに金を出してるわけよ?
アホでもわかる話だ
車に限れは将来的にその方法は一つじゃないだろうが、今はBEVしかないわな
FCEVなんてまだ先だ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-FtbJ)垢版2022/09/21(水) 14:34:13.31ID:MFZQwmHnd
テスラスレより

最新ニュース

https://www.audacy.com/kcbsradio/news/local/tesla-megapack-catches-fire-at-monterey-county-pg-and-e-facility

テスラのメガパックがモントレー郡PG&E変電所で火災に
Holly Quan - 10h 前


サンフランシスコ(KCBSラジオ)-モントレー郡のPG&Eバッテリー貯蔵施設で火災が発生し、火曜日の朝、ハイウェイ1号線が閉鎖されました。


午前1時30分頃、PG&Eはモスランディングのエルクホーン蓄電池施設でテスラのメガパックが燃えていることを発見しました。

バッテリーは自動的に電力網から切り離されましたが、8時間経った今も消防士が消火を試みています。

「ノースカウンティ消防署長ジョエル・メンドーサ氏は、KCBSラジオに次のように語った。「これらのパックは、幅4フィート、高さ5フィート、長さ約8フィートです。上部に通気口があり、通気口から白煙が出ていて、炎は出ていないが、状況は変わっている。

この施設でテスラのメガパックが燃えたのは今回が初めてなので、メンドーサは火災がどの程度続くか予測するのは難しいと言っています。最大で36時間かもしれない。"これはしばらく続きそうだ "と彼は説明しました。"この施設で訓練と予習をして、ここに今日が来たんだ。"

ハイウェイ1号線は、工場前の約2マイルを閉鎖しています。避難勧告は出されていない。

PG&Eによると、負傷者はなく、この発電所で燃料を供給している顧客にも停電はないとのことです。この180メガワットの発電所は、6月にグランドオープンしたばかりです。

やはりリチウムイオンは燃えるなあ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/21(水) 14:40:15.89ID:Jd9Kkw+nd
>>792
バッテリーの話してんの?
ハイブリッドにしろBEVにしろ
脱炭素なんだからゼロで計算すればいい
明日にでもBEV100%、ZEV100%にはならんわけだ
大切なのはそこに向けて確実にインフラや生産体制、リサイクル等など様々な環境を構築していくことだ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-hAJZ)垢版2022/09/21(水) 14:45:39.40ID:F1IAzxCua
ホンダが勝つのかアンチが勝つのか
果たして結果は...
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/21(水) 14:46:03.30ID:Jd9Kkw+nd
トヨタが反脱炭素などと揶揄されるのは石橋を叩いて渡るようにトロいからだ
社長は道楽レースで呑気に遊びまわり、脱炭素に力を入れているような発信がまるでない
どこよりも早く純ガソリン車のラインナップを減らし、例えば2025年電動化100%をやるなど世界をリードする会社であるべき
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b742-fXG9)垢版2022/09/21(水) 15:13:26.72ID:sZ7IhdSa0
>>778
何より重要なのは顧客のニーズだという点を忘れてはいけません。自動車メーカーは多様な顧客のニーズに対応すべきです。
また、国によってエネルギー政策も多様です。先進国の政府や産業界は、さまざまな条件に配慮すべき責任があります。
2030~35年に向けて、いかなる表明をしても、選択権は顧客、あるいは消費者にあると認識しなければいけません。EVの普及を推進するだけでは、カーボンニュートラルと顧客ニーズの両方を満たすことはできないのです。
「顧客・消費者ファースト」でない政府や自動車メーカーは、いずれ信頼を失い、破綻するのではないでしょうか。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/21(水) 15:21:46.65ID:7tqpwYsj0
>>800
> 電気自動車の方がいずれガソリン車より安くなるから、

電気自動車はバッテリー容量=価値 だから
それはないな。

特に中古の場合、バッテリーの残性能=価格になるから
エンジン車みたいに2桁万円で実用に耐えらるようなものは絶対に出ない。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/21(水) 15:27:16.30ID:7tqpwYsj0
100KWhクラスのバッテリーが10万円以下になる、というなら話は別だ。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-K4pl)垢版2022/09/21(水) 15:45:30.10ID:hcGd012va
>>810
BEVは純内燃機関よりもCO2吐きになることが多いんでダメだな
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-gM0g)垢版2022/09/21(水) 15:54:01.09ID:YrUytiLW0
>>797
トヨタは結局、欧州や米国では「安いし壊れにくいし燃費良い」っていう実用面のみで支持されているのだろうし
EVになってもそれが維持できるなら、普及してからの後出しでもよいのかもしれん

つまり他社より安くて燃えなくて航続距離があるBEVが後出しできればOK。それができなければ負ける
高くて不便だけど魅力があるみたいな車作りはトヨタはできないし
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 15:59:05.18ID:DuH/asLw0
>>792
フランスや北欧など一部の国を除いてEVとHVを比較すると、生産段階のCO2排出を無視してもEVはHVよりCO2を多く排出する
即ち、何万km走ろうともEVはHVと比較してエコではない

日本では、休止中の全ての原発を再稼働しても到底及ばない小泉のヒラメキ削減計画よりさらに上を行く国連の現状の45%削減案でも、HVのエンジンの熱効率を10%向上させればEVとHVは同等、さらに燃料の一部にアルコール燃料かeーfuelを混入させればHVは更に削減出来る

https://i.imgur.com/8BBcQwj.jpg

ちなみに原発をガンガン新設してフランス並みの原発大国を目指すのであればEV有利かもしれない。しかし現状でも乗用車のCO2排出比率は10%でしかない

膨大な社会インフラを費やしてEV化を推進するよりもCO2削減ネタはいくらでもあるよ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/21(水) 16:08:10.47ID:9o3t/mvzd
>>814
普通車で言えば、いずれ購入時にハイブリッドよりガソリン車が高くならないとあかん
要するに純ガソリン車は嗜好性の高い車となる
税収からすればいずれZEVにも課税していかないといけないわな
それは燃費のよいHEVにも言えるわけだけどね
ガソリン車はガソリン車+走行税
BEVは走行税(ガソリン車と同額)
だわな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-iC1d)垢版2022/09/21(水) 16:33:08.08ID:PKWf95b1M
>>818
あのさー既にできてるんだけど知らないの?ただもうちょっとクオリティー上げる必要があると思ったから、今後できるって言い方に留めてるんだけど、実際はもうできてる。

たとえば、宏光MINI EVね。このまま行けば、普段使いに快適な50万のEVも余裕なんだよね。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/21(水) 17:07:20.63ID:cUHKUYKpd
その運転手はタクシードライバーだろw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 17:10:50.20ID:DuH/asLw0
>>820
何か勘違いしてるようだが、宏光はEVだから安く出来た訳ではないぞ。既に宏光は日本でも数多くの車が購入されて使ってる電子部品のひとつひとつまで細かくコスト分析されている

直線で60km/h、コーナーで40~50km/hと割り切ったボディや足回り、エアバックはもちろんのこと後部のバンパービームや各ピラーへの高張力鋼板の適用もない
走行性能や安全性を見切った事で低価格化を実現している
同じ原価を内燃機関で作る事も可能だったろう

もうひとつは中国のCO2クレジットであるNevクレジットだ。GMがこれを使って大排気量車を制限なく売れたり、他社に販売する事で利益を上げる構造だ

ちなみに意外にも電気回路はしっかり信頼性に配慮して設計されていて、かけるべき所には金かけている。肝心な所にも民生部品を平気で使うテスラとはかなり思想が異なる
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 17:21:38.03ID:DuH/asLw0
>>836
水素は原発由来の電力から精製する手法がメインとなりそう

米国のエネルギー省は1-1-1計画をすすめている。原発由来の電力で1kgの水素のコストを10年(1decade)以内に1$にしようというものだ。

ただし燃料ステーションの問題もあって乗用車の適用出来るかは疑問だ。水素が1$/1kgになれば、水素由来のeーfuelも100円/lくらいで合成出来る。むしろこちらが主流だろう

これでもガソリンよりは高いが、コスト的に許容出来る範囲でガソリンと混ぜれば、既存エンジン車も含めてCO2削減に寄与出来る。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-dsQK)垢版2022/09/21(水) 17:28:47.26ID:zxbMfIeNa
クルマは自分で運転したいなー
ウチは父のカローラと母の(もとい家族用の)ハスラーあるけど普通車と軽ワゴンで全然乗り味も違って運転楽しいけどな
田舎なんでクルマ社会だがご近所さんに電気自動車は無いと思う
自分が住んでるような田舎でも電気自動車を見る機会が増えて来たら普及し出したんだなと思うんだろな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 17:37:43.80ID:DuH/asLw0
米国だけではない
欧州も水素関連に10兆円もの資金を投入しようと進めている

欧州委員会は内燃機関の廃止についてはCN燃料技術やPHEV技術の進捗を考慮して、2026年に見直しを実施するとしてきている。
ちゃぶ台返す気満々だ

所詮不便なEVは歪めた補助金や規制頼りだ。流行りはしない。しかし日本が遅れてはいけないのは、この水素やeーfuelだ。

もっと言えば水素で動くエンジンではなく、水素やeーfuelの精製技術だ。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 17:47:02.47ID:DuH/asLw0
>>853
原発をどうするか
ここに明確な指針を出さなければ日本は身動き取れない

将来的に廃止なら化石燃料を使った高効率化やCO2の後処理
原発を進めるなら、電力由来の燃料技術

方針がないから国としての支援も出来ないし、民間の投資も宙ぶらりん

原発は必要かもしれない、でも選挙で不利になるから判断はいつまで経っても先送り。これが日本の政治家だ
もう余り残された時間はないよ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 17:58:29.62ID:DuH/asLw0
>>860
忘れていけないのは安全性
特にEVの発火防止に関して、一部のメーカーはあまりに杜撰な設計。しかも捏造データを並べてEVの安全性を主張する汚い手法を多用して騒ぎが収まるからコストのかかる根本的な対策に着手しない。

日本のEVやHVが何故燃えないのかキチンと説明する評論家くらいいても良いものなのだが。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 18:20:07.77ID:DuH/asLw0
>>864
佐藤信彦というフリーライターがAuto-insuranceEZがHVの火災が多いと言っているかの様に書いた捏造記事ね

Auto-insuranceEZ社のサイトにはこんな記事もある

テネシー大学の研究によると、電気自動車の火災はガソリン車の30倍発生している

カリフォルニア大学アーバイン校によって実施された調査では、電気自動車の火災が米国の自動車火災全体の約 3 分の 1 を占める

テスラは駐車中に突然燃えるがガソリン車じゃあり得ないという記事も動画付きでアップしてる

https://youtu.be/AQVzW63ZWxc

autoinsuranceEZ社は様々な人の意見を載せて全体として公平を保とうとしているが、佐藤信彦というフリーライターその一部だけを引用してあたかも同社の調査の様に誤解させてるだけだ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 18:23:36.65ID:DuH/asLw0
先ずHV車の火災って何なのか
これはプリウスの例(国交省のデータベースより)

https://i.imgur.com/6VGqBVC.jpg

ボヤがほとんどで車が全焼する様な事例はまずない
しかも9割が、ライト等後付けの電装品の不具合によるボヤ

そうさんボヤも含めた全ての火災件数で比較した様な捏造統計で火災が少ないと誤魔化すのだな
心臓麻痺も風邪も同じ病気だから一件とカウントする
発生頻度のはるかに多いボヤで重篤なEV火災を隠すのだよ
0868あちゃ (ササクッテロラ Spcb-U449)垢版2022/09/21(水) 18:28:35.03ID:d5xlb6NKp
>>849
メインにはなり得ないよ。 とても量が足りない。

e-fuel はまだ微妙な問題が残ってる。 排ガスを完全に無くすことはできないだろうから、一定量の排ガスを許可するかどうか。
例えば中古車には認めても新車には認めないとかはあり得そう。
カーボンニュートラルのバイオ燃料が認められればe-fuel の可能性も高くなりそうだが。 

だからEUも判断を保留し、2026年に実際のブツができてから判断することにしている。

新車は水素エンジンやFCEVになるだろうな。
0869あちゃ (ササクッテロラ Spcb-U449)垢版2022/09/21(水) 18:31:50.29ID:d5xlb6NKp
>>853
新型小型炉を新規に建設するしかない。 とくに高温ガス炉をいそぐべき。
ポーランドに作ってやったり、イギリスに作ってやる暇があったら日本に作れと思う。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b752-ffhi)垢版2022/09/21(水) 18:57:01.09ID:4y+CRk9A0
本州ではどうか知らんが北海道では絶対に普及しないのは分かる
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 18:58:43.61ID:DuH/asLw0
>>871
いや、参院選の自民の公約から可能な限り原発依存度を低減という文言が消えただけ。
現行のエネルギー基本計画は、原発の新増設・リプレースに全く言及していないし、必要なサプライチェーンの復興も何もされていない
0877あちゃ (JPW 0H8f-U449)垢版2022/09/21(水) 20:11:55.23ID:YOdr3gi+H
>>873
増設には触れていなかったかもしれないが小型炉の研究開発はやると明言されてるよ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-2DXJ)垢版2022/09/21(水) 21:04:24.02ID:w5lF7/ySH
>>879
HEVが燃えるのになんでトヨタの火災リコール少なくて某メーカーの火災がダントツ多いんだよ。
HEVじゃなくて特定メーカーなんじゃね?

北米火災リコール対象台数ランキング
1位:Hyundai Elantra
2位:Kia Cadenza & Sportage
3位:Honda Odyssey
4位:Hyundai Genesis & Genesis G80
5位:Hyundai Kona
6位以降もLGバッテリー搭載車

(原文)
https://www.autoinsuranceez.com/gas-vs-electric-car-fires/
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b752-ffhi)垢版2022/09/21(水) 21:18:51.92ID:4y+CRk9A0
>>876
5年待ちどころか予約さえさせてくれないランクルを挙げる意味があるのか?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 22:00:02.54ID:DuH/asLw0
>>883
いかにもフリーライターのいい加減な調査手法がはっきり出てる内容

先ずHVの火災件数が多いと言いつつ、いきなり10万台あたりの台数に言及し火災の内容にも調査した期間にすら言及しない

根拠として引っ張り出したのが2020年単年のリコール対象件数
お手軽に数字を引っ張ってこられるものを選んだ訳だ
これだけで、この記事書いたフリーライターがろくに調査してないのがはっきりうかがえる。リコールの対象台数が根拠でしかも単年の数とは何とも手を抜いたものだ

どの程度のリスクに対してリコールを行うかはメーカーによって大違い。例えばトヨタは2018年に一件ワイヤハーネスが焼損しただけで世界で100万台以上のリコールを実施している
リコールの対象台数自体は意味がないし、ましてや単年のデータなど全く当てにならない。

ネット上にはステマ狙いの怪しいでっち上げデータがたくさんある。怪しいフリーライターが個人でアップしたところで誰も信じない。ところがAuto-insuranceEZの名を借りると信じてしまう奴が多く出る訳だ。
もっと悪質なのはこんな書き込みをあたかもAuto-insuranceEZが発表した様に誤読させる事を狙って記事を書いた佐藤信彦とかいうライターだな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-6Fps)垢版2022/09/21(水) 22:18:52.29ID:7tqpwYsj0
>>816
> 車体は20万円ほどの原価で作れますし、

で、バッテリーが300万とか500万とかになるんだよね。
意味ないじゃん
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d704-9fbp)垢版2022/09/21(水) 22:25:07.31ID:gf+OD+4D0
BEVってもう不都合な事実バレすぎて無理じゃね?

結局、BEVって不便でコスパが悪くて
しかも明らかにエコじゃないし
実は脱炭素にもならないってバレてきてる

ちょっともう厳しくなってきてね?
欧州でも勢い無くなっちゃってるし
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d704-9fbp)垢版2022/09/21(水) 22:30:35.19ID:gf+OD+4D0
結局BEVって商品力無いから政治頼みなんよね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/21(水) 22:38:03.08ID:DuH/asLw0
>>896
テスラは納車時からボルト緩んでるとかいう物凄い不具合出てるぞ

https://i.imgur.com/MQjY9t3.jpg

サスペンションも何件も折れてる

https://i.imgur.com/YWOuGtY.jpg

スピードでてるとこうなる
走行中に折れてタイヤがむしり取れちゃう

https://i.imgur.com/9sCQ8o9.jpg
https://i.imgur.com/LEE27sX.jpg


中国では100件以上折れて当局に命じられてリコールした
でもテスラは他国には展開しない
その理由が傑作

中国の道路・運転環境ではより強力なサスペンションが必要なため‼︎

でも米国でも50件以上折れてNHTSAが調査してます
販売数の少ない日本でも複数件起こってます
でもリコールしないのだよね

樹脂サスペンションの対策も傑作
何とびっくりのタイラップで補強してます

https://i.imgur.com/URZD1eZ.jpg
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-fXG9)垢版2022/09/21(水) 22:53:41.02ID:0g4UoUpK0
>>888
欧州のEV推進戦略に惑わされるな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00046/00041/
自動車の電動化については、欧州のように顧客に負担を強いるEV推進に偏るのではなく、ハイブリッド車(HEV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)、燃料電池車(FCV)も含めた全方位開発を進めるべきです。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-n9JC)垢版2022/09/22(木) 00:25:48.08ID:5dQyBDTUp
アンチがダメだ必死になって連呼してるだけで世界は水素やe-fuelやFCVは時間が掛かるから今のところEVやるしかないよねって流れになってるからな
HV?
あれはあくまで移行期間のもので一旦は増えるだろうけど着地点にはなり得ないって考え
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/22(木) 00:39:48.91ID:of6Q3Q3Sd
>>910
では何があるんだ?
今はFCEVなんぞ高いだけで使い物にならんぞ
運送その他大手がFCEVは取り入れたとしも道のりははるか先だ
ありとあらゆる業務車、トラックが水素を燃料にする車に変わるころにはインフラが整うかもだがね
一般車でなんてその次だし
その時なんぞ2070年とかじゃね?
水素すらどうだかわからん
FCEVの価格はどうだ?耐久性はどうだ?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Kpwt)垢版2022/09/22(木) 00:49:23.55ID:90rVuQITd
コンセントさえあれば充電できるBEVはあらゆるメーカー生産体制を整え、拡大している
ある程度割合までは普及するし、させなきゃあかん、脱炭素なんだからな
様々なハードルはあれど、それを超えるポテンシャルは今の所はさ
一番高いでしょ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-kDUP)垢版2022/09/22(木) 01:30:14.37ID:DmsykCccd
BMWが次世代蓄電池戦略を発表、中国バッテリー大手から調達へ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/7893e943b6fa2493.html
・6世代として円筒形リチウムイオン電池を導入
・第5世代の角形リチウムイオン電池に比べて、セルの体積エネルギー密度を2割以上高め、充電速度と航続距離もそれぞれ最大3割向上、蓄電池の製造コストも第5世代と比べて最大5割削減できる計算。
・BMWはBEVの製造コストを最新の内燃機関搭載車と同じ水準にまで下げることを目指す
・蓄電池を納める企業に対し、蓄電池材料のコバルト、リチウム、ニッケルについて、リサイクルしたものを一部活用して製造することを求め、セルの製造過程では再生可能エネルギーのみを使用することを義務化、蓄電池セル生産での二酸化炭素排出量を現行の第5世代に比して最大6割削減
・全固体電池については、2030年までの大量生産を目指す
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-kDUP)垢版2022/09/22(木) 01:40:20.04ID:DmsykCccd
バイデン米大統領、デトロイトモーターショーでEV普及への取り組み強調
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/8da8348f19cbbff1.html
バイデン大統領は「以前はEVを買うにはあらゆる妥協が必要だったが、今はそうではない。米国の道路は完全に電化される。I-10 (米国を東西に走る州間道路10号線)に沿って海岸から海岸まで運転しても、現在のガソリンスタンドのように充電施設を簡単に見つけることができるようになる」と述べ、EV普及の足かせとなっている充電施設の不足解消に向けた取り組みを強調
GHG排出量削減のため、2030年に新車販売台数の50%をEV(PHEV含む)と燃料電池車(FCV)とする目標を掲げている。
一方で、8月16日に成立したインフレ削減法で、EV税額控除となる車両の最終組み立て地を北米に限定するほか、バッテリー部品や、材料として使用される重要鉱物に関して厳しい調達要件を課しており、EUや韓国のほか、国内からもEV普及を遅らせる措置だとの声が上がっている。
バイデン大統領は、バッテリーを含むEVの国内生産体制を確立するとともに、早期のEV化を進める政府の姿勢には変わりがないことを再度アピールした。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfad-qB2I)垢版2022/09/22(木) 05:44:10.68ID:U61ONtc70
EVが悪いわけじゃないが・・・

動力エネルギーを運ぶ容器に「電池」を使うやり方の「BEV」はダメだな

CO2吐き出しも(ライフサイクルで正確に見れば)純エンジン車以上に「最悪」だし、
使い勝手も最悪、コスパも最悪、ランニングコストまで電池の劣化消耗で最悪

なので電池方式のEVは救いようが無い
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/22(木) 06:54:46.59ID:gywXD7JX0
BMWの見解もメルセデスの最高技術責任者(CTO)であるマーカス・シェーファー氏が語った、「将来において、EVの価格が下がることはないだろう」という認識と一致

https://www.esquire.com/jp/car/car-news/a39823015/bmw-ceo-says-electric-only-strategy-is-dangerous/

電池価格さえ下がれば、将来はコストでガソリン車よりずっと有利になるという見通しは完全に崩れた

EVはCO2排出ゼロとするインチキCO2クレジットがいつまで通用するか。同じくEVは一切CO2を出さない計算のCO2規制が継続できるのか

何よりEVが実はエコではないという事実を無視して、いつまで補助金を続けられるかだな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/22(木) 07:23:02.61ID:gywXD7JX0
>>868
一気に全て置き換えるのは無理だろう
しかしeーfuelであればガソリンに混入出来る
生産分は既存のガソリンエンジンも含めて確実にCO2を削減する事が出来る

発電を増やし、充電インフラを整備し、補助金ばら撒く
しかも発電比率の大幅に脱CO2化を図らねば効果がない

どちらが本当にCO2を削減出来るか、答えは出ている
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-2DXJ)垢版2022/09/22(木) 07:25:24.50ID:bKtZQXrh0
イニシャルコスト(購入価格)差はICEと広がる一方
ランニングコスト(燃料費)差は電気代高騰でガソリンと縮む一方

調査会社JDパワーによれば、米国のEV購入者が7月に支払った金額は平均約6万6000ドルで、前年同月比28%上昇した。EV以外の車の平均価格は前年同月比で12%上昇し、約4万5000ドルだった。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-2DXJ)垢版2022/09/22(木) 07:45:18.01ID:bKtZQXrh0
>>929
そのバッテリー大手は中国のCATLでアメリカやメキシコに工場を建てる模様

>両社は年間最大20ギガワット時(GWh)規模の蓄電池工場を中国と欧州にそれぞれ2カ所ずつ用意する。BMWは米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)域内にさらに2工場を予定している。

材料も中国外で調達できるかは不明。
ただし中国メーカーゆえにこういうリスクもある。
工場作る前だったから計画延期延期程度で済んだけど、生産始まっていたら…

EVバッテリーの中国CATL、北米工場計画の発表延期-米中緊張で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-02/RG0258T0AFB501?srnd=cojp-v2
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/22(木) 07:47:53.33ID:gywXD7JX0
ドイツ御三家の販売比率は中国が3〜4割を占めている
自分ルールの落とし所が見ものだな
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/22(木) 07:51:13.41ID:gywXD7JX0
>>928
逆だろう
EVが普及しなくても、将来画期的な技術でEVの性能に大きな進歩があっても、今のEV車は二足三文
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-2DXJ)垢版2022/09/22(木) 07:58:09.40ID:bKtZQXrh0
>>933
欧州メーカーは中国バッテリーメーカーと組んでいるので、例の法律でアメリカでのEV展開が難しそう。
アメリカのメーカーは韓国バッテリーメーカーと組んでいるけど、その韓国バッテリーも原材料が中国だったりするので大変。
バッテリーを内製やパナ使っているテスラが影響少なそう。
CATLのバッテリーは中国国内で使うだけだしね。

ステランティスとサムスン、米インディアナにEV電池工場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN250BP0V20C22A5000000/

GMとLG化学の合弁会社Ultium Cells LLC、EVバッテリーシステム生産工場の建設に着手
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1253983.html

SK、米車載電池でLG猛追
フォード合弁に5000億円投資 大型車EV化で生産力増強
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76140410Y1A920C2FFJ000/
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-2DXJ)垢版2022/09/22(木) 08:31:57.69ID:bKtZQXrh0
>>943
>>127でメインのEV欲しいって書いてるから今持ってないでしょ。セカンドカーは軽自動車で良いとも言ってるから、セカンドカーで軽EV所持って線も無い。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-okD4):[sage]:2022/09/19(月) 11:42:17.49 ID:pkmaBv5x0
エンジンは軽で十分でしょ、航続距離もほとんど変わらない
今欲しいのは、メインで使えるEV
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2022/09/22(木) 08:34:50.06ID:y5tgH1MA0
ノルウェーでテスラに不満爆発
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd043cf725d15061205446c5cbaa6bb80731a002

車体の塗装やサビ、
短命なバッテリー、
オートパイロットの不具合、
トランクルームの浸水、
ミスや不手際が目立つカスタマーサービスの質
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/22(木) 09:50:03.35ID:9VZVMl1q0
>>892
バカだね、小泉臭がしてきた。
フーミュラEなんて何の魅力もなければメーカーの開発にも寄与しないから続々とメーカーが離れつつあるのに。
電費を気にしながら走るなんてモータースポーツの風上にも置けない。 

見てても面白くも何ともない。
ドライバーの練習レースにもなっていない。

フォーミュラEに参加している日本メーカーはない。

自転車のロードレースの方がよほどエコ。自転車専用道路を整備するだなんて言ってほとんど手付かず。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-n9JC)垢版2022/09/22(木) 10:16:05.95ID:/RgttxH9p
>>949
エコランもモータースポーツです

1リッターのガソリンでどれだけの距離を走行できるか?速さではなくマシンの燃費性能を競う、これからの時代に求められる環境への取り組みを形にした新しいモータースポーツがHonda エコ マイレッジ チャレンジです

https://www.mr-motegi.jp/ecopa_m/
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-hAJZ)垢版2022/09/22(木) 10:28:08.25ID:GYlbmBbva
充電なんてEV愛があればどおってことない
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/22(木) 10:39:22.08ID:9VZVMl1q0
>>950
自分の場合、地下鉄通勤より自転車通勤の方が早い。
ただ、自転車専用道路がないから危ない。

オリンピックに合わせて専用道路を整備するとか言ってたが実際はほんの少し申し訳程度にやっただけで、ほとんどが連続していないで飛び飛び。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-E+l9)垢版2022/09/22(木) 10:52:18.72ID:mvzlkM/J0
>>956
昔のルマンのレギュレーションは使える燃料の量だけが決まっていてどんなアプローチで車を作ってもいいという時期があった
大排気量のNAエンジンを選ぶチームも小排気量のターボエンジンを選ぶというチームもあった
燃費や電費競争が面白くないというのは幼稚なだけ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-9fbp)垢版2022/09/22(木) 10:59:40.21ID:B/9MHQoT0
BEVってもう5年くらい
あっという間にエンジン車より安くなるとか
あっという間にエンジン車並に便利になるとか
ずっと言ってるけど結局なりそうにないよね

エコっぽいイメージだけど
電池が有毒物質の塊で実は環境汚染するとか
その処理でCO2出すから脱炭素でもないとか
色々バレてきたし

もうそろそろ厳しいんでない?
もうすぐ◯◯が出るーってのももう飽きたし
欧州でも伸び悩みでしょ?
EVバブルで儲けた連中も撤収じゃね?
マスクとかまんまと大金持ちになったし
そろそろ逃亡しそうだよね
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-7q3o)垢版2022/09/22(木) 11:11:04.24ID:8wFP8dBX0
>>955
> >>950
> 自分の場合、地下鉄通勤より自転車通勤の方が早い。
> ただ、自転車専用道路がないから危ない。
>
> オリンピックに合わせて専用道路を整備するとか言ってたが実際はほんの少し申し訳程度にやっただけで、ほとんどが連続していないで飛び飛び。

じゃあ頼むから雨の日も乗って
左側通行は守って
道路の側端を維持して走ってくれ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9744-n7fR)垢版2022/09/22(木) 11:16:52.83ID:MGJeWA8c0
EU 「どうしたらインフレ止まるの!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663763076/
欧州中央銀行は21日、ユーロ圏の景気の下振れリスクが高まっており、
今冬に景気後退に見舞われる可能性があると指摘した上で、景気後退だけでは
インフレは抑制できず、追加利上げが必要になると述べた。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/22(木) 11:17:46.64ID:9VZVMl1q0
>>963
そうしてたよ。 ただね飲んだ後の帰りで転んでからはやめたよ。
これは自業自得だがね。

専用道路じゃないと時速12kmくらいしか出せない。 人混みを避け、自動車の合間を塗ってだから怖い怖い。

東京都の専用道路なんてほとんどが幹線道路の人道の中に線引きをしただけのもの。 それだけでも良いんだがレンガ道を走るのは気分良くない。 人が平気で自転車専用道路を歩いてるからどこが専用なんだか。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-fXG9)垢版2022/09/22(木) 12:44:53.30ID:+u0ATcMQa
欧州は燃料電池車に傾倒していた時代もあった

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1802/26/news014_2.html
当時燃料電池がどのくらい有力視されていたかはベンツのAクラスを見れば分かる。Aクラスはコンセプトモデルとして93年に発表され、97年に製品化された。Aクラスは床が二重構造になっており、後に燃料電池スタックをここに納めた追加モデルとしてFCVがデビューする予定だった。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/22(木) 12:56:59.63ID:9VZVMl1q0
>>970
何年前の記事を引っ張り出してきてるんだよ。記事自体にカビが生えてるよ。
また、90年代と現代では技術的格差が格段にあり比較すら意味がない。
BMWが20年の時を経て再度参入してきたのはようやく技術的な問題が解消してきたからに他ならない。 最もFCはトヨタの物を使ってるだけだが。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-DYjZ)垢版2022/09/22(木) 12:57:33.56ID:H6icY075d
このスレしばらく見てたけど、EV推進派って

・中国EUがガソリンエンジン規制に動いているから日本もそうするべき
・急速充電は中国でできているんだから日本でもできるようになる
・ZEは走行時の話だから製造やリサイクルのことは含めないよ
・原子力発電はEU中国でやってるけど日本ではやってはダメ

って思ってるんだね。
つまるところ、BEVは(中国が強いから)きれいなCO2排出、その他は(日本が現状強いから)唾棄すべき環境破壊という単純なダブスタでしかない。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/22(木) 13:13:11.74ID:9VZVMl1q0
>>973
走りきれないから最初は車2代を乗り継ぎしながらやってた、後に1台でやるがエコランそのものになりスピードも出せずにただただ我慢のエコランに変わった。

何も面白さはありゃしない、メーカーも続々と抜けていった.、ドライバーも訓練にもならないから嫌われてる。 観客は面白くないから見にこなくなり興行的には完全な失敗だよ。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-2DXJ)垢版2022/09/22(木) 13:13:53.51ID:bKtZQXrh0
>>972
日本オワタ
中国スゴイ
アンチオワタ

要約するとこれぐらいじゃね。
ぶっちゃけ1行目だけで良いくらい。

あといるのは
加速、静か気持ちいい
最近見ないけど、テスラスゴイ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/22(木) 13:17:50.42ID:9VZVMl1q0
だからFIAは、ガソリンと同じ面白さを持つ水素自動車(FCEV、水素エンジン)に期待している。
先ずはFCEVが2025年頃からスタートし、水素エンジンが出来上がればすぐにでも使いたいだろう。音も出るし。 
一部には2030年頃から始めたい期待はあるみたい。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-2DXJ)垢版2022/09/22(木) 13:22:16.21ID:bKtZQXrh0
事業が軌道に乗るまで(乗るのか?)が大変。
テスラは厳しい時にはCO2クレジットがあった
中国メーカーは国の支援(直接間接)があった

政府支援が十分受け入れられないメーカー
支援あってもいつまでも軌道に乗らないメーカー
政府支援のない中国以外の新興EVメーカーはキツイな
BYDやテスラ、CATLの成功が華やかだが、レッドオーシャンEV市場に沈んでいくメーカーが多数あるだろうな。

中国EV新興メーカー、販売好調でも損失拡大
バッテリー価格の値上がりと供給網の回復遅延が自動車メーカーのコスト上昇を招いた

https://jp.wsj.com/amp/articles/chinas-ev-startups-suffer-widening-losses-despite-sales-boom-11663811217
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-U449)垢版2022/09/22(木) 13:27:43.54ID:9VZVMl1q0
>>981
アメリカの半導体規制で中国の半導体メーカーが3000社ほど潰れたらしい。

アメリカのバッテリー規制で今度は中国のバッテリー、B EV Vメーカーに倒産が始まるだろう。 下手すりゃEUのメーカーにも飛び火する。
日本勢には大きな影響はない。 特にトヨタにはどこ吹く風
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-2DXJ)垢版2022/09/22(木) 13:39:24.14ID:bKtZQXrh0
>>982
泡沫EVメーカーは潰れていくだろうね。国関係なくね。
アメリカの規制がなくともメーカーが飽和気味だし。

中国の新興EVメーカーの多くは中国国内向け。
アメリカ市場を相手にしようと思ってないんじゃない?
インフラ法案の影響は薄そう。
(BYDやNIOみたいな野心的なメーカーは別)

影響ありそうなのはバッテリーをグローバル展開しているCATL。とはいえ潰れるってことはないだろうと思う。
ここも一番の顧客はテスラ(中国向け)だったり中国メーカーだろうし。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-fXG9)垢版2022/09/22(木) 13:51:52.64ID:H5FIxLFHa
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00240/020500002/?P=3
国家の助成金という名のダンピング
 クルマでの例を挙げれば、昨年倒産寸前だったNIOは「2020年4月、国有企業が10億ドル(約1060億円)の資金を注入、倒産の危機を回避、株価はこの1年で550%上昇している」

「中国はすごい」「中国にはかなわない」と思ったら術中にはまる
 ファーウェイの例を背景に置いて、42万円の「宏光MINI EV」を判断するなら、おそらくは42万円どころか4万2000円だって構わないのだと思われる。もっともらしい価格を付けているだけで、原価と利益の関係はもともと健全なものではないのだ。

 それに「素晴らしい技術革新だ」と喝采を贈ることは、国ぐるみのダンピングという不正を後押しし、正直な技術革新を進める健全な製品を駆逐することにつながる。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-9fbp)垢版2022/09/22(木) 14:03:49.28ID:nUb/6vtKd
昨年の世界BEV販売の7割近くが中華
欧州が伸び悩みの今年は中華が8割越えそう

昨年の廃棄EV電池が約10万tで9割以上が中華
処理しきれずマンガン汚染など環境汚染深刻化

交換式のNIOとかずっと赤字続きで累積額膨大
さらに米国投資会社から不正会計指摘されてる

ちょっと中華が一人はしゃいでる感否めないな
全否定はしないけど全肯定も出来ない
昨年までのイケイケから風向き変わってきてる
さて、今後どうなるか?
野次馬的には面白い
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-2DXJ)垢版2022/09/22(木) 14:41:47.67ID:bKtZQXrh0
>>997
EV化が向いていない、増えても美味しくない地域国はEV化進めなくていいんじゃない?
メーカーはEV需要旺盛な地域向けにEV販売すればいいだけで。

環境のためならそんなことは言っていられないが、政治が要因なら、国の都合で何を優遇するかは勝手な話だしね。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 44分 35秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況