X



【HV】HONDA 新型NSX part50【ターボ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 18:58:45.27ID:CuB1LT9u0
・2018年8月、初のマイナーチェンジ。
・日本価格税込み2370万円(2017年2月27日発売開始)
・全国43都道府県の133店舗のみを「NSXパフォーマンスディーラー」に認定し、
 販売やメンテナンスをサポートする。
・最高出力581ps、最大トルク65.9kgm、車重1800kg(カーボンブレーキ装着時1780kg)、0-100km/h =3秒、最高速307km/h。
・パワートレインやSHAWDなどのコア技術は日本で開発、
 車体の開発や車全体のマネージメントなど取りまとめ生産は米国。
・動力性能はMP4-12C、458イタリア、R8GT、コルベット並を目指す。
・3.5リットルV6ツインターボエンジン縦置きドライサンプ 9速DCT。
・前2基 後1基の3モータースポーツハイブリッド 「SH-AWDシステム」採用。
・NSX専用の新ブロックのバンク角は75度とされ低重心化が図られている。
・4つのドライブモード「Quiet」「Sport」「Sport+」「Track」
・冷却に、ラジエーター3基、インタークーラー2基、空冷式熱交換器10基、9速DCT用熱交換器2基
・ブレーキ F 6ピストン/R 4ピストン カーボンセラミックブレーキ(オプション)
・ボディにはアルミニウム、超高張力鋼板、カーボンを使用。
・約100名の高度熟練工により製造、塗装、最終組立が行われる。

前スレ
【HV】HONDA 新型NSX part48【ターボ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567204180/
【HV】HONDA 新型NSX part49【ターボ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580246441/

初代NSX 本スレ part81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569039127/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 19:08:19.25ID:9UKkO3b+0
2018年8月、初のマイナーチェンジ。
新色のオレンジカラーと佐藤琢磨選手によるサーキットインプレッション動画を公開。
基本的なメカニズムに変更はない。
外観ではフロントのシルバー加飾がブラックとなる。
注目はハンドリング系のパフォーマンスアップ。
標準装備のタイヤ銘柄を「ContiSportContact 5P」から「Continental SportContact 6」に変更。
それに合わせ前後スタビライザーを太くするなどシャシーをセッティングしたことで、
より一層ドライバーの意思を反映しやすいマシンになった。
具体的なパフォーマンスアップの例として、鈴鹿サーキットのラップタイムが2秒縮まった。

新型NSX公式サイト
http://www.honda.co.jp/NSX/new/

NSX FACTBOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/NSX/201608/

NSXメカニズム大解剖 9速DCTのヒミツに迫る
http://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/9dct/

NSX開発者・RC213V-S開発者が語る Vol.2
http://www.honda.co.jp/sportscar/driving/NSX_RC213V-S/02/

2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー「実行委員会特別賞」を受賞
http://www.honda.co.jp/news/2016/4161209.html

「あなただけのNSXを」CONFIGURATOR
http://www.honda.co.jp/NSX/configurator/

Honda NSX DRIVING DRAWING
https://www.youtube.com/watch?time_continue=44&;v=Y4Ybo8wdve0
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 19:09:52.41ID:SrFxTOOc0
毎日、『新型コロナウイルス感染拡大』ってうんざり。

ステイホーム?お前らスタジオにいるじゃないか。

金持ちの偽善者がステイホームとか言ってるんじゃない。
お前らは金があるから家にいられるが、そうでない人も多い。

ずっと家にいて、運動不足の高齢者、精神的におかしくなる若者、多いんじゃない?

コロナのために、他の全てを犠牲にするなんて愚かだ。

いい加減気づけよ。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/21(火) 19:19:11.15ID:W0dYzbzo0
オレみたいな素人にはサーキットでの走行モードは、
アシストが少ないトラックモードよりアシスト多いスポーツ+の方がタイム出ますか?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 07:53:37.37ID:ZCjNfmNU0
内部文書からコルベットの次の展開が分かったってよ

6.2L-OHV-V8-HV-600hp/Grand Sports
5.5L-DOHC-V8-650hp/Z06
5.5L-ツインターボ-V8-850hp/ZR1
5.5L-ツインターボ-V8-HV-1000hp/Zora
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/24(金) 19:05:28.96ID:VUY5370K0
>>8
一番上のモデルは気になる
スペックを見るとNSXのような小さめなモーターかな
これがプラグインでなく2000万ほどで登場したら面白い
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/25(土) 22:58:50.73ID:InhQIg7L0
みんカラのみん友に2人買った人がいたがすぐに手放してしまった
買う時はかなり苦労してたが売る時はかなり安くて1年で1000万円近くの損だったとか
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 16:53:03.05ID:FG4yKbBg0
ヨーロッパで売れないHONDA車(2019年日本メーカー欧州販売台数)
トヨタ 96万8000台
日産 75万600台
スズキ 28万台
マツダ 26万9000台
ホンダ 18万4000台

イギリス工場閉鎖はイギリスのEU離脱が原因ではなく、売れないから閉鎖
イギリスで作った車のほとんどはアメリカや日本へ輸出
どさくさまぎれにトルコ工場も閉鎖
長年F1に参加して何千億も払って得られた評価はGP2エンジン
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 20:12:24.88ID:scNy9+l40
でも現行型には本田宗一郎の血は流れていません
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 20:19:14.07ID:CGtDAzfg0
本田宗一郎さんは偉大な創始者で好きな人物の一人だが、
NSXはメカニズムは良いが、平凡な外観とショボい内装、
そして何よりタコ踊りしてしまう残念なハンドリングで
歴代のホンダ車の中でも下位の位置付けです、ハイ。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 21:45:01.36ID:BSVijjaP0
でも正論だな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/26(日) 22:24:02.21ID:DgDpNz4N0
超私的スーパーカー平凡外観ランキング
1 R8(どうもMRに見えない)
2 911GT3(でもスタイリッシュ)
3 AMG GTR(FRだから仕方ない)
4 NSX(かっこいいが個性は希薄)
5 540s570s650s(どれも似ているので平凡に見えてきた)
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 00:06:47.05ID:0o8ITneE0
>>33
その中でのランキング
1 NSX ダントツで平凡。何処のメーカーかも分からない。
    Hマークだけならチョンダイと言われかねない。
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
2 マクラーレン デザイン的には皆同じ。顔がキモい。
3 アウディR8 デザイン的に???顔は個性はあるも嫌いな部類。
4 AMG GTR ロングノーズショートデッキの古典的デザイン。存在感はある。
5 ポルシェGT3 これも昔からのデザイン。存在感は一目でポルシェと分かる。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 03:53:33.66ID:iACIbzLl0
NSXは真面目くんなんだよなあ
走りもビジュアルも及第点なんだけど
どちらも突き抜け感はない
普通の人がハイレベルの走りを楽しめるの車という意味では本当に評価している
ただ、スーパーカーというジャンルではとなると
微妙になる
V6縛りが社是ならばデザインくらいはもう少し、こう官能的な

まあ、R8がMRということをさっき知った者の感想だけどね
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 05:00:40.49ID:VgLfMEfb0
V10つくったから社是じゃない。
他が官能的じゃなければNSXは官能的になったかも。
宗一郎「他と違うことをやれ」
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/27(月) 21:07:46.33ID:0o8ITneE0
>>36
デザインが官能的ってのも何かピンと来ねぇな。
何と言うか静的な物の表現ではない気がするんだよ。
あくまで私見だけど、動的な刺激から感じる物だと思う。

クルマで官能性を表現するとしたら、やはり自ら運転した時に
例えば、アクセルレスポンスが鋭く、それにエンジンの
ピックアップが良く、スピードコントロールが容易であるとか、
エンジンサウンドが心地良く、ついつい“その気”になるとか、
コーナーリングも自分のイメージした通りにクルマが反応し
自由自在に操れるとか… そういうので感じる物なんじゃねぇかな?

五感全てが揺すぶられると言うか(身体の全てに刺激を受ける」のが
所謂、官能性って奴だと思っている。
004136
2020/04/28(火) 04:38:39.76ID:nEvc4MaR0
デザインとしてはシビックtypeRはほんとにガンダムを思い起こさせる
デザイナーはガンダム世代ではないはずなので、ホンダの志向がちょうどガンダムとシンクロしたのだと思う、直線を基調としたゴツゴツしたデザイン(きっと雲型定規がホンダには無い)
逆にマツダデザインはジオン系のヌメっとした丸みを帯びたデザインで国内的には一世風靡した
それを受けて、どっかのトンチキな役員は"うちは丸いクルマは作らない"とか有言実行しちゃったみたいだけど

デザインに優劣はないけれど、ホンダがチャレンジしない有機的な丸みのある(女性的な、あるいは性的な)デザインにどれだけの名車があることか
宗一郎の縛りを一時忘れ、売れ線のデザインでスーパーカーを造ってもいいのでは
004236
2020/04/28(火) 04:39:18.03ID:nEvc4MaR0
ちょっと長がった
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/28(火) 06:07:11.06ID:qVXdEHyx0
難しいかも
初代責任者上原「NSXは創業者の思想を元につくられました」
テッド「始めNSXをどうつくっていいか途方にくれたので、
上原さんに学びに行きました」

宗一郎希釈ブラッド入り新型NSX
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/28(火) 08:14:04.03ID:eH5Y8HIt0
>>41
それが今度のフェラーリローマに当て嵌まりますよ。
個人的にはF8トリブートや812スーパーファストも
嫌いなデザインではないんだけど、今度のローマは
やっぱりカッコいいですよ。

ぶっちゃけ欲しいw
NSXよりチョイ高いくらいで、フェラーリとしては
バーゲンプライスだと思う。


ホンダもこういうデザインのクルマを出さないと。
スポーツカーにはやはり華やかさとか色気がいる。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/28(火) 22:36:23.77ID:lpxAAssc0
かっこよさで言ったらスープラカッコええな。

速さも申し分無し。
筑波3秒台で走るんだから値段も考えたら驚異的な車だよ。

NSXも半額以下の車に負けてちゃ駄目だわな。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/28(火) 22:48:18.02ID:fgZ/EnwZ0
実車見たけどひたすらに醜いデザインだったな
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 08:44:10.06ID:ds5k5Ds/0
スープラはノーマルだとズングリムックリとしていて
あまりカッコいいとは思わないですね。
ただ、少しヤンチャになりますが、オーバーフェンダーを
後付けして、深リムのホイールをかますと迫力が増して
嘘のように良くなる。そういうクルマですねアレは。


元々のデザインだったコンセプトカーのFT-1は、全長もあり
ホイールベースが長かったので、まだバランスは良かった。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 10:02:30.70ID:wJoPxLhS0
>>54
流石にスープラもターボラグなんて殆ど無いんじゃないの?
600ps級のGT‐RやNSXと同等か速い位なんだよ?

っつー事は恐ろしい程のコーナーリングマシンで立ち上がり加速も良いって事。
直線だと流石にGT‐RやNSXに勝てないだろうからね。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 10:30:54.82ID:1bF1Ddpl0
New SUPRAのインプレッション大島和也
これわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=8l52DiB9DyU
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 10:35:42.24ID:ds5k5Ds/0
>>54
NSXはモーターが働く場面だとラグを相殺してくれるのが
かなり大きいと思うね。

シビックは始めの内は提灯記事的にラグが無いように書いていたが、
何だったかは忘れたけど、欧州勢のエンジンに比べると
残念ながらパワーもレスポンスも落ちると書いていたと思う。

スープラのはBMW製で、今期モデルは更にパワーが上がるので、
バランスが取れていれば、まだコンマ何秒かは短縮出来そう。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 10:44:11.62ID:LIv5jD1p0
でもニュル完走出来ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 12:29:53.73ID:GE4N7HU00
スープラだよ。クラッシュで記録なしw
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 12:33:42.94ID:is2Ffohw0
LCなんかはカテゴリー違いだったけど、LC Fになるとこのジャンルに殴り込みになるな
670psという噂は流石に眉唾だが
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 15:37:18.43ID:ds5k5Ds/0
>>60
参考までに。

ドイツのSport Autoによるアタック。2019年8月22日。
7分52秒17

タイム的には平凡。夏場だしこんなもんかも。
元々、ショートホイールベースで市販前のテスト車でも
リアがナーバスだったのは指摘されていた。
ニュルのような中高速コーナーが多く、路面μが低い場所だと
厳しいかもしれないね。
逆に筑波だと、それが功を奏したと言えるかもね。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 15:41:53.09ID:ds5k5Ds/0
>>60
あ〜、そういやNSXもニュルテストの時は炎上していたような。
オマケに区間タイムが何ちゃらとか言い逃れしてトータルでの
ラップタイムは公表出来なかった過去がある。
此方の方が恥ずかしいと思うんだよなぁ…www
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 17:16:05.78ID:ds5k5Ds/0
>>56
う〜ん、こういうのを提灯何ちゃらって言うのだよw
トヨタのドライバーではなく、シッカリと分け隔てなく
悪い部分は悪いと指摘が出来る人のコメントが欲しい。
それこそ「念仏が聞こえる」という名言を残す位で丁度いい。
これをただのネガティブと捉えずに、今後の課題と受け止め、
マイナーで熟成させていけば良いだけなんだよね。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 17:45:54.42ID:4pIy6Maz0
新型スープラって47ps馬力がアップしたとかバケモノかよ
NSXの1/3の金額で買えてNSXより速いとかホンダ丸潰れだな
コスワースもエンジンのアップデートしてくれよ
高くて遅ければ売れないんだから
NSXの2019年の世界販売台数200台しか売れてないんだから
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 17:49:44.47ID:1bF1Ddpl0
スープラはドイツでポルシェとBMWを抑えてドイツ・ベストハンドリング大賞貰ってるんだからNSXより格上だよ
外国人がスープラ↗って言ってるぐらい大人気なんだから
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 19:29:35.73ID:qU+WvnRU0
>>63
あの時はGTRの事故でアタック禁止になってて区間タイムを計測して公表してたな
このスレでもかなり話題になってた
炎上した原因をみんなで予想してた
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 19:38:20.89ID:jsSXeJxk0
NSXは7分30秒程度と思われる
いまは世界で50位程度の早さ
GT-RやLFAのニュルエディションよりは見劣りするけど十分早い
まだシビックタイプRよりは早い!
なにかご不満?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 19:39:12.48ID:qU+WvnRU0
そもそもテッドがニュルでの速さは関心薄ww
でもフェラーリやマクラーレンがポルシェランボのようにメーカーとしてニュルアタックしてたらテッドも違ってたかもしれない
フェラーリ社は自社サーキットでのタイムのみ公表かな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 20:08:26.01ID:IVOJFdmM0
>>68
その後でも幾らでもアタックは出来たと思うが。
ビックマイナーした2019モデルでもやれた筈。
シビックtypeRはやっているではないか。
もしかするとこれとトントンか、場面によっては
負けてしまうのかもしれないねwww

>>69
たられば、は要らない。タイムを出してから語ろう。

>>70
フェラーリは自社ではやらないが、雑誌の企画でタイムは
出ている。ピスタで7分フラット位だったはず。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 20:31:32.55ID:qU+WvnRU0
>>72
オレもマイチェン後はアタックしてほしかったが、テッドの意向か又はあの二社と同じ理由でアタックしないのかもしれないね

ただしRが出るなら話は変わってくる
絶対にニュルアタックはしなければならない
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 20:37:24.09ID:qU+WvnRU0
ニュルで炎上したときは、ここでもプラグインじゃない大きくないモーターのハイブリッドでニュルアタックした場合、一周もつのかと言われてたね

もったようだけど。
プラグイン以外のハイブリッドスポーツでニュルアタックしてるのはまだNSXだけなのでは。
ホンダがやったわけじゃないけど
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 20:53:08.29ID:IVOJFdmM0
>>74
まあ、プラグインにする程のバッテリー容量ではなかったと思うし、
またそれにする事での重量増が出るのも致命的だしね。

それよりも回生能力を高めて効率を上げるしかないと思う。
ニュルを数周ほど全開アタックしたとして、燃料が先に
足らなくなる位に、電気の回生能力を高めて欲しいと思う。

でも、まだまだ技術的に難しい面が多々あるでしょうね。
熱の問題とかね。これが一番のネックかもしれないね。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 21:23:06.63ID:qU+WvnRU0
>>76
そう重量増の問題で、できればプラグインにはしたくないと開発中に前社長が言ってた

そう回生能力を高めるために、コーナリング時にイン側で回生してコーナー速くしながら充電したものをアウト側で使い省エネ。
プラグイン918スパイダーはニュルアタック後もバッテリー容量に余力があったという

そうNSXは冷却機器が多いからね
ハイブリッドでターボは大変だ
と思うよ
スポーツカーでこれを採用するのは、NSXとP1とSF90くらいじゃなかろうか
918もラも確かNA
P1とSFの冷却機器をNSXと比べてみたい
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/29(水) 22:22:44.02ID:IVOJFdmM0
>>77
ターボの排熱で回生は出来るんだけど、まあ、諸刃の剣で
熱管理を上手くやらないと下手をすると効率が下がるだけ。
熱効率を如何に上手く使いパワーに変換出来るか?なんだけど、
事はそんなに簡単にはいかない訳ですよ。

ハイブリッドはまだ20年程度の技術。
内燃機関は100年以上で完成していますし。
まあ、それでもまだ伸び代はありますけど。

EVはテスラを見れば分かりますけど、自らバカ高い設備投資を
やっていますし大変。オマケに日本の規格だと50kw以上は
高電圧規格になる為、スタンド設置価格が一気に跳ね上がる。
スーパーチャージは日本だと確か120kw。アメリカは倍です。
でも、充電時の発熱量がハンパないみたいで、これがネック。

とにかく、バッテリーが革命的な物で出来ない限りは
まだまだ難しいでしょうね。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 02:52:50.81ID:vz/KeX830
無理難題を目標に掲げ実現を少しでも早める手法を、
ここでは宗一郎宣言法と呼ぶ
宣言したからにはやらねばならない気持ちが働く
結果実現が早まる

しかし実現できない場合は叩かれる量も多いリスク付き
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/04/30(木) 09:33:51.93ID:mIqylPpS0
EVなんてこねぇーよ
結局電池革命で充電時間がガソリン並の速さで出来ない限り
インフラ普及はあり得ないから
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 16:06:26.39ID:JIRiA9D20
>>82
ゼロ加速は相当に速いと思います。
モーターの特徴として最大トルクが最初から発揮されるので。
そのかわり、最高速はポルシェのように2段ギアとかにしないと
全く望めないと思います。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 17:14:39.57ID:JIRiA9D20
>>81
少しは検索したりして実情が分かってから書き込めば?

https://www.businessinsider.jp/amp/post-203711

バッテリー技術の進歩が必要なのは勿論だが、それ以上に
インフラ整備が大事なんだよ。
それは、燃料電池にも言える事だけど、現在の状況から判断すると、
世界は燃料電池車よりもEV車の方に重きを置いているように思う。

こういう時はトヨタ、ホンダ、日産などの垣根を越えて、
インフラ整備を進めて行かないダメだと思う。
それだけではなく、自動車会社のみならず、電気会社や他にも
参入する所はあるので、それらも引っ括めて進めて行くべき。
もう、そういう時期に来ているんだよ。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/01(金) 18:28:14.28ID:g/jv7WvQ0
>>83
なるほど レース用だからいろいろ強化されてそうだしね
とりあえず走るだけのものを作ったのではなく、
レースに出られるものを作ったのは凄い
金もかかるしホンダの本気度を感じる
でもNSXにはまだエンジンの音が欲しいなぁ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 10:29:15.36ID:CRKBRqjw0
>>86
そうですね。0-100km/h加速は圧倒的に速い。
抑も、EV車で300km/hに到達出来る車が現状は少ないのです。
何故かというと、EV車はギアが1速のみの固定ギアだからです。

内燃機関はパワーを出せる回転数の幅が限られているので、
ドライバビリティを確保するには多段ギアが必要になります。
一方、電気モーターは出力を出せる幅が広いので、実用車レベルなら
多段ギアが必要無いのですね。
ですが、当然ながら回転数には限界があるので、モーターの
パワーにもよるけど、概ね200km/hちょい位しか出ないはず。
まあ、一部のとんでもないハイパーEVを除くとこんなもんです。

例外として、ポルシェはタイカンで2速ギアを開発していて
これは250km/hに到達出来ます。
スポーツEVの普及の上で、ギアの開発は重要だと言えますね。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 11:09:49.55ID:CRKBRqjw0
>>88
それ、モーター部分にかましているように見えるけど、
実はハイブリッドシステム、つまり、エンジン+モーターに
4速ATをかました状態になっているんだよ。
そして、疑似的に10AT風味な制御にしている。
でも、走り味はイマイチみたいだけどw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 19:29:13.55ID:+6a36d9N0
だよな
ただLFAのAT変速スピードはDCTに匹敵みたいなことを開発者が言ってたが本当かな
でもあの音をじっくり味わうには、
DCTの変速は早すぎるかもと最近は思うようになった
アベンタもただのATだし
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 20:23:57.24ID:pEARMvqC0
レクサスFの開発者の矢口氏が、DCTは微低速での繋がりとか
細かい部分での制御が粗い部分があるとか言っていたかと思う。
まあ、もう随分前の話しだけどね。

レクサスの場合は静粛性とか滑らかさとか社内基準なんかが
やはり結構、厳しいのかもしれない。
あとはDCTを開発するコストかな?ATは既に完成された技術だし、
大トルクにも耐えられる信頼性があるのも大きいでしょうね。

ATでも変速スピードそのものは大して変わらないレベル。
ただダイレクト感というか、そういうのはどう頑張っても
ATでは限界があるとは思うけどね。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 22:13:19.11ID:XJ1PUFUZ0
>>93
良いと思ってたら、自社生産できなくても外注して載せるんじゃね?
GT-Rのミッションはボルグワーナーだし、トヨタもスープラにゲトラグを載せたこともある
むしろ、ホンダがNSXみたいな少量生産の車種のために内製したことの方が驚きだわ
シェフラーに外注したフィットがああなったのがよほどトラウマだったんだろうか?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 22:15:48.69ID:1DO8+7dA0
R35が登場した時、世界一変速スピードの速いDCTと聞いたが、
NSXのと比べてどうなんだろう

乗った車のDCTはどれも早かったから違いがよく解らない
三菱キャンターのDCTですら
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/02(土) 23:23:24.31ID:pEARMvqC0
>>94
そう。だからレクサスは搭載しなかった。
今は分からないけど、少なくともDCTに関しては
レクサスは評価はしていなかったのだろうね。

>>95
当然だけど後発のNSXの方が出来は良いと思う。
GT-Rも初期に比べると熟成されて別物のように滑らかだけどね。
変速スピードが速いのはポルシェのPDFでしょうね。
もうダントツじゃないですかね。特にGT3RSなんかは
あの超高回転のレスポンスの良いエンジンに追従していますから。
DCTを搭載した車で、あんなに高回転まで回るエンジンに
載せているのは、おそらくポルシェだけですよ。
009897
2020/05/02(土) 23:53:14.70ID:pEARMvqC0
PDF→PDKの間違い (^^;
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 00:06:24.69ID:VAoI6kvq0
なるほどさすがはポルシェ
GT3は9000くらい回るしね
気になって918スパイダーも調べたら9150だってさ!DCTで。
以前のGT3はMT追加されたけど、
今もあるのかね
オレもGT3買うなら迷うわw
楽しさでMTか速さのDCTか

まぁホンダも高回転得意だけど、
今の時代とNSXというキャラを考えるとターボになるよね
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 11:31:38.39ID:MNQK1kes0
NSXの7500rpmもけっこうな高回転型エンジンなんだが、最高出力は6500rpmで発揮しちゃうからそこまで回す意味がないのが残念
というか、最高出力の発生回転数が6500〜7500rpmとけっこう幅があるけど、
最大トルクならともかく最高出力で幅があるのは珍しいな
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 12:52:41.34ID:8mVqgaGM0
>>96
最近のATはホントにレベル高いですよ。
それはやはり多段化しているのが大きいと思います。
それと何と言っても2ペダルとしての歴史があります。
信頼性が抜群に高い。BMWやアルファロメオなんかでも
多段ATですし、レクサスもおそらく今後もATで行くでしょう。

どれが良いのか?ってのは、搭載されたクルマとのマッチングや
熟成度によって印象は変わってくると思いますよ。


それでも、個人的には化石と言われようと、やっぱり3ペダルが最高です!!!
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/03(日) 16:53:33.45ID:4ftPDM0i0
もう一台、強烈なのがあった。
F8トリブート、720ps/8000rpm 7速DCT
フェラーリもシングルクラッチからDCTになってた。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/05(火) 14:49:09.25ID:w8iBl6ze0
カリフォルニアからDCT採用している。

>イギリスの価格比較サイトComparethemarket.comが、SNSインスタグラムにて「2020年に最も多く投稿されているスーパーカー・ランキングトップ10」を公開。
日本メーカー車で唯一、7位:ホンダ「NSX(Honda NSX)」・・・1,152,686件。

ホンダの各デザイン部門をひとつに集約し、「デザインセンター」が発足。
センター長にはFIT3の南デザイナーが就任。

もうすぐ出る新型TLX、MDX にはタイプSがあるので、NSXにもタイプSが出るんじゃないかと思う‥。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/05(火) 18:40:52.41ID:eJnTrM420
>>110
旧NSXの場合、TypeSはほぼ失うもののない、無印の上位互換みたいな位置付けだっけ?
TypeRになるとスポーツ特化で失うものも多くなるから、ツーリングとかをメインに使う人には
オススメしにくくなってくるようだが
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/05(火) 22:26:57.93ID:WrU4Ebai0
>>111
旧型types乗りだけど世間のtypesのイメージは正にそのとおりで吊しでそこそこスポーツ走行を楽しめて街乗りの快適性も損なわないグレードって感じ
でも弱アンダーのクーペを中点としてアンダーステアでサーキットベストのR、オーバーステアでワインディングベストのSという風に明確に狙いが分かれていた
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/06(水) 00:17:07.13ID:xeGdJA620
そう良いことづくめのtypeSと聞いてた
S足にするのはやってたもんな
チューニングメニューでそれやってらショップいくつかあった
で俺もやったら後ろは下がるは前は左右で高さちがうわひどい目にあったw
でも車の動きは良くなった

新型では足の固さはボタンひとつで変えられるしな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 19:02:03.62ID:W7x3a7fB0
NSXがハイブリッド・スーパースポーツの先駆けとして、評価する
向きもあるが、それは大間違い。

そもそもこの価格帯では、ハイブリッド・スーパースポーツが
成立し得ない事は自明の理であった。

すなわち、スーパースポーツとしてのパフォーマンスを発揮するには、
前輪の高出力モーターが必須となるが(雑誌「Motor Fan別冊」参照)、
そのための重量増(バッテリーや冷却系の強化等)を、その他の
軽量化でカバーする必要あり、かなりのコストアップになるからである。

それを乗用車のモーターでお茶を濁そうとしたものだから、いくら
縦置きエンジンで「スーパースポーツですよ」とゴマ化そうとしても、
そうは行かない。

可能性が全くないと事と分かってて、それを行っても、それは無謀であり
決して挑戦ではない。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 19:28:47.97ID:6d7sLX4l0
同意できる部分はあるけど、他の580馬力スーパースポーツと実力が大きく劣ればそうだろうな

あの車重を知ったときは、これは458どころか430並みの実力だろうと予想したが458は越えていた

耐久レース以外なら同馬力のライバル勢とたいした実力の差はない
項目によって多少の差こそあるがどれもだいたい同じ

今のスーパースポーツはどれも実際乗ると馬鹿みたいに速いし、
もう馬力とかどうでもよくなる
し、
重い車が遅いとは限らないことはGTRが証明しているし、
NSXの場合はモーターの瞬時のトルクが速さに寄与している
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 19:48:01.30ID:9X0M0yrx0
激烈な勢いで陳腐化したな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 19:54:42.22ID:6d7sLX4l0
>そもそもこの価格帯では、ハイブリッド・スーパースポーツが
成立し得ない事は自明の理であった。

これは普通の人はそう考えるし、全くその通りだとも言えるし、現にNSX以外には存在しない

じゃなぜNSXは存在する、いや存在できる、いやできたのか

これは本田宗一郎の言葉がヒントになる
「やってみもせんで、できないとなぜ分かる?」

NSXは宗一郎の思想で創られている
そんな彼を激しくリスペクトしていたのが前社長だ
モーターはいろいろな可能性を秘めている
NSXにモーターを組み込み何か新しいことができないか
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 22:03:18.18ID:EL0ddlU10
>>115
458は越えていたって、458は2009年〜2015年のモデル。
NSXが対象にしないといけないのは“488”だろうが。
パワーだけなら458スペチアーレになるのだろうが、
古いモデルと比較しても仕方がないだろう。
相手はドンドン進化している訳だから。

メカニカル的に先取りしているからといっても、
直ぐに追い付かれるし、進歩も熟成もしていない今、
残念ながらもう忘れ去られているような状態だよ。
SF90が正式発表されれば、過去の車になるよコレ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 23:04:33.30ID:oYYW75nn0
ホンダはなぜ488ではなく458をターゲットにしたのか
いや正確には458やR8並のパフォーマンスを目指すと言ってたが

答えは488の出力にあると思う
670馬力が果たして新型NSXに必要なのか
これは議論になるがホンダはそこまでは不要と考えた
馬力を追い求めるタイプの車でないし、周囲を見渡すと600馬力前後のスーパースポーツは沢山ある
発売したときにそれらライバルに劣る性能でなければそれでいい
但しGTRを始めとするライバルたちが当時670ほどあったならば、
NSXも追随していたはずだ

670馬力にしたいと言われて国交省はどう思うのかな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 23:21:48.66ID:oYYW75nn0
NSXのライバルは488ではない
488はマクラーレン720あたりと馬力争いしてる
そんなものについていけはしないしNSXのやることではない

NSXの性能的ライバルはGTRやR8、911ターボ&GT3、メルセデスAMG、640s670sあたりだ
(今度の911ターボの進化はヤバイかも)

NSXが過去の車になる時というのは、それらライバルに大きく性能で離され、かつNSXより進化したモーターシステムを搭載するライバルが現れた時だろう

一度のマイチェンもしていない、速くもなっていない場合は、進歩と熟成はしていないと言えるだろうね
とは言っても中身ばかり弄るという新旧NSX共通傾向
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/07(木) 23:39:23.95ID:oYYW75nn0
でも120が言うように、NSXも488並の馬力と速さに進化しなければ進化してるとは言えないと思ってる人もいるかもしれない

激速の35ニスモですらサーキットのストレートでは488にやられると聞く
直線では70馬力も差があればそうもなるだろう

NSXはニスモとは違う立ち位置だが。
同じ立ち位置になるのはタイプR
これが出た場合は話は全てひっくり返る
488にはいやピスタにも負けてはならない
Rと同じサーキットスペシャルのマクラーレンセナには負けても許すがw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 06:44:40.09ID:4PlpqtYC0
280馬力の02Rが350馬力のポルシェターボや400馬力の360モデナと戦ったように、
新型NSX-Rもつくるなら100馬力くらい上と勝負できるようにしてもらいたい。

それにしても、新型NSX-R…
なんとワクワクさせる言葉だろうか。
ドリキンがLFAから乗り換えたくなるようなヤツが見たいものだ。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 06:51:05.86ID:4PlpqtYC0
「お!こりゃ02Rの時にオレが感じた思いだ!そうあの偉大なオヤジさんの血が宿ってる!ホンダめ再び宿らせたな!」
と興奮するドリキンを再び見てニヤニヤしたい。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 09:02:53.66ID:oFJ19L1w0
>>130>>131
無い。


LFAはあの音だけでもお腹一杯になれるクルマ。
アイドリングだけでも愉しめる。ゆったり流しても心地良い。
そして、もう二度と出て来ないクルマ…
手放す訳がない。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 11:21:03.28ID:JdPYCvhl0
土屋さんはLFAは所有してない。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 11:48:55.73ID:JdPYCvhl0
Twitterで鷹栖PGと検索すると、土屋さんが鷹栖でモデューロヴェゼルのサスペンション開発している動画が見られます。
(ホンダアクセスのTwitter)

コンチネンタルタイヤのTwitterで行った、NSXとR8どっちをガレージに入れたい?アンケート結果はNSXの勝ち。
NSX 77%
R8 23%
242票数
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 11:56:20.94ID:JdPYCvhl0
>>134
追記
モデューロステップワゴン開発も見られます。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 12:26:01.29ID:8eDuoOXf0
なんでR8とタイマン?ビビってフェランボ避けたのか?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 19:32:53.44ID:JdPYCvhl0
土屋さん所有車はオデッセイ、トレノ、86だね
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 19:52:52.51ID:sY2eLmBP0
は?02Rは??
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 21:43:24.36ID:UD0EYsUd0
>>141
あの六本木仕様は降りたそうだ
理由は弄るとこが無くなったとツイッターだったかなで言ってた

でそのあとLFAを手に入れたとどこかで見た
ガセだったのかな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/08(金) 22:34:10.49ID:UD0EYsUd0
もっともニヤつく絵は、

土屋のLFA
ガンさんのカレラGT
飯田章の新型NSX
誰かのGT-R

で筑波勝負

カレラGTは売却しちゃたし夢のバトルになったw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/09(土) 00:31:25.84ID:bpxlLz4t0
>そんな土屋氏が所有する現在の愛車は、走りを思いきり楽しむためのトヨタ AE86(ストリート&サーキット仕様の2台)と、移動車として愛用しているホンダ オデッセイ アブソルート。
それから、昨年、現行型86を購入し改造中。
※LFAは所有していない。

>>141
土屋さんの愛車だった02RはルートKSにある。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/09(土) 06:25:43.99ID:U674n5X40
古い86はともかくNSXでレースしてLFAはまずいってことかな?
ドリドリはまだARTAの人?

がんさんのカレラGTもベスモ期待したんだけど一度も持ってこねぇでやんの
まぁ相手になるクルマがないけどなw
みんな280馬力だし
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/09(土) 08:39:02.47ID:eQnWuTyJ0
>>148
鈴鹿の試乗でガッカリしてたのはかわいそうだった
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/09(土) 09:45:40.51ID:BkhQe/gJ0
なんで当時5000万のF50買わなかったんだろう。ガンさんの理想の究極形じゃないのか
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/09(土) 13:09:45.32ID:bpxlLz4t0
>ドリドリはまだARTAの人

ARTAのエグゼクティブ・アドバイザーをしています。
昨年、ARTAのスーパーGT300クラス(NSXGT3)のチーム監督役をしてチャンピオン獲得に貢献した。

土屋さん開発のモデューロNSXが出たら良いな‥。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/09(土) 15:55:48.90ID:bpxlLz4t0
@traffic service torontoのインスタより。
デカイリアウイング付けたNSXが200qの速度違反で検挙されていた。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/10(日) 18:56:45.34ID:Xgy1gKix0
今日のGT+でNSX、GTR、スープラのベース車輌を徹底検証だってよ

筑波でやってほしい
本当にスープラがNSXやGTRに近いタイムなのか検証してほしい
スープラ3秒
NSX2秒
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/10(日) 23:11:00.70ID:0oQPlXDt0
トップギアタイム
ホンダNSX 日産GT-R 1分17秒台
BMWスープラ1分23秒台
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/11(月) 15:56:28.47ID:SB8YYFDL0
SNSのコメントでよく見るNSX評は、過小評価されてる車だね、インテリアがチープだね、高価だね。

土屋さんのTwitterフォロワーから新型NSXの感想を聞かれた土屋さんの返事は汗の絵文字だった。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/11(月) 16:00:46.21ID:SB8YYFDL0
>>159
追記
海外のSNSコメントで
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/11(月) 18:53:36.61ID:/Mrya7jP0
トップギア「内装はランボに比べるとチープ。走りはデジタルではなくアナログ」

内装は同価格帯の911やR8などと同レベル
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/11(月) 22:14:37.44ID:mZjzZuKZ0
操作性ならドライバー中心思想のNSXも負けてない
初代のハザードボタンの操作性は神w
新型もあのようにしてほしかった
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/12(火) 10:19:11.96ID:677WtAFV0
それは初代NSXが変えたことw
昔のスーパースポーツは乗りにくかったわw我慢を強いたw
初代NSXが革新的だったのはアルミボディだけと思ってる人は多い
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/12(火) 11:25:20.95ID:vWEVu1Pa0
ゆとりは日本語も勉強してないのか
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/12(火) 20:30:35.52ID:1kqb8Rrn0
こち亀で中川が子供の頃、スーパーカーのクラッチやハンドルが重いと親父に嘆いてたの思い出した

親父「馬鹿野郎!そんなことじゃランボルギーニやフェラーリなんか乗れないぞ!」

大人でも重いのに


時代は変わった
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/13(水) 19:22:59.25ID:zmypQ0/K0
https://bestcarweb.jp/feature/column/151282


今日のベストカーWEBのクサイチさんのコラム。
実に言い得て妙だと思った。
だが、俺的にはクルマにも問題はあると思う。
それは性能面というよりデザインや質感かな。

高価格帯のクルマを選ぶのに“生活臭い”のは要らないんだよ。
ホンダはその辺りが分かっていない。
NSXにトキメキを感じないのも其処だと思う。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/13(水) 20:16:25.71ID:91zpqoNR0
>>172
俺も写真や動画で見てるときは似たようなことを思っていた
しかしモーターショーその他で生で見てから考えは変わった
特にスーパーカーなんてもんはリアルで見ないとと思った

あれはときめくよ
デザインに独特さはないし、オレがMRスーパーカー好きってのもあるがやはりドキドキした
とりあえすカッコイイ…
スーパーカーはまずこれだ
ワイド&ローだから当たり前とも言えるがまずカッコよさだ
特に走ってるときがカッコイイ

乗ると生活臭や現実感はない
走り出すともっとない
GTRに乗ったときと同じ圧倒的な加速力とサウンドで違う世界

しかし、このクルマはドライバーに多くの自制心を求める
免許証が何枚か必要だ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/13(水) 20:54:02.37ID:zmypQ0/K0
>>173
俺もその東京モーターショーで実物も見てるんだよ。
やっと市販されるのかと思ったけど、デザインは前から
分かっていたので、何のトキメキも無かったな。

それよりもマツダのコンセプトカーのRXvisionの方が
遥かにカッコ良く、色気があってヤバかったね。
フェラーリからローマが出たけど、フェラーリが漸く
マツダに追いついて来たなw と思ってしまうくらいだわ。
それくらい、あれにはインパクトがあった。

まあ、ロータリーが出てくる事はおそらく無いと思うけど、
あのデザインのエッセンスが、今のホンダにも必要だと思う。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/13(水) 22:13:30.16ID:kurq0+Wu0
>>174
NSXは三次元だとわりと違ったな
走りはジェントルと聞いてたのにあんなに獰猛だとは思わなかった
モードで変わるけど乗ると見方が変わる

俺はスポーツカーは色気よりまずカッコよさ重視かな

RXビションはマツダデザインの優秀さは感じたが、MRデザイン好きにはロングノーズのFRはそれほど刺さらなかった(でもFDは好き)
コンパクトなロータリーを入れるにしてはやけにロングだなと思った
ロータリーの開発は続いてるからいずれ出すとは思うが今はそれどころではないよな

出すならNSXやGTRと戦えるやつを希望だがそれは叶わないだろうな
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 08:56:07.01ID:+6MHR/gc0
>>175
あの時のRXvisionの注目度と人集りに比べて、
NSXの方は、おいおい新車だぜって思ったもんな。
そこそこはあったよ。でも、RXvisionのカッコ良さに
比べると、全く華やかさは無く、色気も無い。
そして、RXvisionの方が実寸は小さい筈なのに、
より低く、ワイドで大きく見えたもんな。

ロングノーズショートデッキの古典的手法なんだけど
ネオクラシカルと言うのか、直感的にカッコいいと
思うもんアレは。大勢の者はそう見たはずだよ。
だから、あれだけの人集りが出来ていたんだな。

今にして思えば、あの時からNSXはそれ程は注目も期待も
されていなかったのかもしれないな。
というか、コレじゃない、と思った人が多かったのかも。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 09:46:06.72ID:v6gMoq8w0
そういう人たちのこれだと言う新型NSXは、土屋圭一ですら言っていたような初代の正常進化版でしかない
しかしそれでは開発者も言うようにNSXではない
初代の発展版のどこがNSXなのということ
NSXは何の略なのかが解っていないか忘れている

価格もそうだろう
恐らく1000万くらいを予想していたのだろう
スーパースボーツとしての速さを備え、NSXみたいな他社がまだやっていない内容で出すにはコストがかかるのは当たり前
車に限らず先駆者がいないものは相当な開発費がかかる
そして人は自分が買えない対象には興味がなくなる傾向がある

もっとも2400万と聞いた時には俺も驚いたけどなw
買えないけど興味はあるぜw
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 12:32:29.35ID:+6MHR/gc0
>>177
正常進化版や発展版がダメってのも意味不明だけどな。
メカニカル的な進化は、時代が進んでいるので当然の事だし、
新しい物を取り入れるのも必然だろうて。

車名がNSXだからとか何の関係も無い。
なら、初代を出してから現行モデルまでの間、
ホンダは何の技術的進歩も無かったのか?ってなるよなw

最新と思っていた技術も、数年もすれば当たり前になり、
陳腐な物になる。

その点、ポルシェやフェラーリ、ランボ辺りは着実に
やって来ているし、実際に進化して来ているからな。
だからこその「ブランド」なんだよ。
長年の積み重ねがあって、初めて成り立つんだ。
悪いがホンダは努力していない。だから追い付けない…
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 19:14:40.72ID:QLcMopLN0
Autoblog
>2020 Acura NSX Suspension Deep Dive
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 19:23:57.32ID:BvbhZ6ru0
>>178
NSXの場合は他社のスポーツカーと違う位置付け
例えば土屋は、新型は初代をパワーだけ上げくれればいいと言ってたが、それだとNSXらしさは皆無だし、やってることは他社と同じになってしまう

他社がだめとかNSXが優れてると言ってるのではなく、クルマとしてのあり方が違うのだよ
君はNSXの略が2つあることを知ってるかい?
1つは有名なあれだが、もう1つは「新しい経験」というのがある

911の最新こそ最良は俺も肯定してるが、NSXは最新になると最良よりも新しい経験が求められるのだよ
それが創業者の言う「他社がやってないことをやれ」なものだから大変なんだよ
金も時間も労力もかかってしまう

続く
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 19:53:59.44ID:BvbhZ6ru0
続き
NSXの3モータートルクベクタリングは数年経ったけど陳腐化したの?フェラーリはそんな陳腐化した技術を模倣したの?

清水が言っていた、ブランドの問題はどうしようもない
なぜならNSXのような大コストなスポーツカーなんておいそれとFMCなんかできないからね
(初代なんて発電所まで建設してる)
それを思えば企業努力が足りないなんて俺は言えないけどね

初代や35GTRのように細々と育てていくしかない
初代は育てても馬力規制で世界と戦えなかったが、GTRは戦えてるではないか
それも企業努力だ
新型NSXも育てていくとは言ってる

もっともフェラーリやポルシェは新旧NSXを我々には追い付いてないとは思ってないようだ
技術や思想の話だが…

まとめると、NSXとは、
「よそと違うことをやれ」からは逃れられないクルマであり、
逃れてはいけないクルマなのである
なぜなら、「そうしないと生き残れないからなんです」とあの偉大な創業者は真剣な眼差しで語った。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 20:23:10.37ID:BvbhZ6ru0
もう少し言うと、(おい!まだ続くのかよ!の声には謝る)

あの創業者は、社長退任後も研究所を訪ねては全ての製品にダメ出しをして回ったそうだが、ことNSXについては「お前らよくやったな」だった
それは初代が、まだ他社がやってないクルマだったからだ

当然新型も初代の思想(=宗一郎イズム)に基づいて作られているいや創られている
しかしその難易度は高く、開発前テッドは途方にくれてしまったと言う
悩んだ彼は初代の責任者に相談に行った
彼は言った「よしこれでNSXのつくりかたが解った」と

意外なことに、宗一郎氏は初代NSXに対し「そんなクルマなら売るな!」とも言ってるが長くなるので理由は聞きたい人がいれば書く

とても残念なことに、
新型NSXについての感想を宗一郎氏に尋ねられなかった
でも「お前らよくやったな」が再び聞けたとは思う
いや「お前ら再びやったな」かもしれない…
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 20:31:45.33ID:ErtXWiWa0
悪いけどね、他所と違う事をやっていては、今のグローバル化した
時代ではもう生き残れないんだな。
宗一郎のオッサンの時代とは全く違うんだ。
携帯もそうだが、ガラパゴスとして日本は取り残されてしまった。
綺麗事を言ってもしょうがないんだよ。

これまでのホンダが正しくそれに当て嵌まっていた。
パーツの共用化率が低い為、非常に効率が悪かった。
だから、合理化を急いでいるんだよ。
四輪の開発が技術センターから本社に移管したのも、
人事面からだけではなく、危機感からそうした訳だし。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 20:53:50.37ID:ErtXWiWa0
前にNSXはホンダのフラッグシップだから、コストとか
販売とかは関係ない…とか吐かしていた馬鹿がいたけど、
キチンとブランドとして育てていく為には、目標を立てた
数を売る事は非常に重要な事なんだけどな。

ホンダが高級車市場で開拓出来ない理由は、NSXを見れば一目瞭然。
正しく>>182が語っている事なんだよね。
その場凌ぎの技術を使って「ハイどうぞ」なだけなんだな。
どんな雰囲気の、どんな感触で…このクルマの像が分からないんだよ。
ブランドが確立されていないから見えないんだよ。


富裕層ってね、意外と堅実なんだよ。
価値の無い部分には、金は掛けないもんなんだよ。
イメージと重なって所有欲が満たされるのが分かって
初めて大枚を叩くんだな。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 22:41:44.11ID:4T1Vzpfk0
>>185
そういう合理化などの面では時代で手法は違ってくる
宗一郎氏が言うのは、他社との差別化であってそれはホンダに限らずどこの企業も考えてるし、
今後も変わってはいけない考え方
独自性を持たない、他社と同じ事しかやらない会社は、変化を嫌う会社同様いずれ淘汰される

だから氏は「生き残るために他社と違うことをやれ」と言っている

ほぼ一匹狼でなんとかやってこれたホンダもいよいよ合理化を進めているが、まだホンダやNSXに期待できることも言っていたよ

「我々も他社と組まざるを得ない状況だが、その中でいかにホンダらしさを表現できる製品がつくれるか、だ」

よそと組んで独自性を出すのは至難だが、思いは具現化する、のを期待したい
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 22:54:26.19ID:Evld1VoZ0
あと2年ほどで今乗ってるNA2から降りる予定で車探しを始めたがNC1を欲しいとは思えず次はウラカンにしようかと思案中
免許を取って30年、車もバイクもホンダだけのホンダ信者だけどね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 23:12:56.14ID:4T1Vzpfk0
>>186
初代開発のとき世はバブルだったこともあり、ホンダに限らず各自動車メーカーは湯水のように金を使った
初代もコスト土返しで費用をかけたが、さすがに新型のときは初代のように大きな金をかけるわけにはいかないと言ってたね

それでも新型NSXがNSXであるためにはコストがかかることを知っている、アルミボディを開発したあの人は、開発エンジニアにNSXであるためにコストかかりますがこの機能を盛り込みたいとの要望に許可を出した

まずはNSXであること
ブランド作りはクルマの性格上
構築は難しいから諦めていたのでは。
売れるクルマを作りたければ初代の進化版を1000万で出せばいい
多少の新機能を盛り込んでね
でもそれじゃ簡単だしどこでもやれること
ホンダがやるからには、という言葉をよくホンダは使うね
車名からして簡単な仕事にはならない

クルマに限らず新しい物事を全ての人が肯定することはない
当然批判はあるし、初代だって今は当たり前の日常性を批判された

他社と同じ事をする土壌がホンダにあれば、ブランドは確立できているかもしれないが、
NSXなんてクルマは生まれてないだろうね
ていうかホンダ自体が淘汰されてるかもね
とにかく企業は生き残ることが大事
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 23:28:25.78ID:4T1Vzpfk0
>>188
ウラカンの二駆ならNSXと同じような価格だな
まぁ普通はもう500万くらい出して四駆買うけどな
そしていろいろオプションもつけて3500万なり

速さもスタイルもブランドも申し分ないだろう

俺はアベンタドール似のウラカンよりガヤルドのスタイルが好きで見に行ったが、重要パーツが本国から半年届かなくて不動なのだという
「お客様、動かないスーパーカーよりこの新型NSXはいかがですか?」
と言われたww
確か新古車で2000万くらいだったかな
3ヶ月後には売れてた
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/14(木) 23:44:48.21ID:4T1Vzpfk0
>>188
ていうか1000万のNA2に乗ってて次はいきなり3000万のウラカン?
中間はないのね
馬力は倍以上だしとまどうかも
新型NSX乗ったときあまりの速さに腰抜かしたもん

俺ならNA2の次は360か430かガヤルドあたりかなぁ
でも欲しいスーパーレジェーラだと新型NSXと価格が変わらんしそれならNSXも選ぶのもあり
なにしろ壊れないし地味なガヤルドならNSXの方が目立つしかっこいいし
でもウラカンには負ける
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 00:47:17.12ID:I2M+VMa70
>>191
ホンダ信者だからNA2買った当時はフェランボに興味なかったんだ
ただ歳とってあと何台の車に乗れるのか考えた時にフェランボもありかなと
NC1がおれの好みであれば良かったんだけど残念ながらNA2以上に好きになれなかった
360430やガヤルドも考えたけどどうせ買い替えるならNA2と同世代の車より今の車がいいなと思っただけ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 02:14:59.71ID:jtIDFCr/0
コロナが収まったらアメリカでコルベットとの比較記事がけっこう出てきそうな気もする
価格帯がだいぶ違うが、「実用的なスーパーカー」という点ではわりと通ずるものがあるし
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 08:38:14.18ID:EatLFquu0
>>189
だからさ、その独自性だの、他とは違う車作りだのと言った所で、
このNSXという車は、何処を目標に?どんなスポーツカー像を?
どういう方向性の車を目指したのか?ホンダとしての個性は?
そして、どんな人に乗ってもらいたいのか?ってのが、
全く見えてこないんだよ。だから、売れないんだろ。
ブランドが無いから売れないと言っているんだよ。

今ある技術をただ載せただけじゃない。何が作りたかったんだ?
技術は直ぐに陳腐化すると書いた。もうすぐフェラーリからも出てくる。
ポルシェがこの車をテストで比較して、とホルホルしている間に、
向こうはタイカンのような最新のEV車を出してきた。
ミッションも工夫して先進性を出しているぞ。
如何にもポルシェらしい、これこそ真の意味での“独自性”だろ。


クルマの方向性がまるで分からない、ブランドとして構築が
出来ていないから、高級路線は失敗していると言ってるの。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 20:02:35.03ID:hyq6ILL70
>>196
上の2つの?はメーカーごとにそれほど大きな違いはないだろう
同価格帯のスーパーカージャンルだぜ?
R8と540Cでその違いを答えられるのか?
3、4つ目はその独自性
他より輪をかけてそうじゃないといけない
5は強いて言えばその価値が解る人じゃない?
スーパーカーならだいたい同じでしょう

NSXでそれを問うならマクラーレンの似たような馬力乱発の方が適してる
540馬力と570馬力で出す意味が解らない 650があるなら540はいらない

今ある技術を搭載するのはどこも同じ
何がつくりたいって何回も言ってるがニュースポーツカーX
他社に真似されるから新しい技術の搭載は無意味なんてことはない
それではクルマなんか作れない
真似されてなんぼなんだよ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 20:02:53.34ID:hyq6ILL70
先駆者こそ意味がある世界とも言える
3モーターは数年でフェラーリが物にしたが、初代NSXのアルミボディはフェラーリが360に搭載するまで10年かかった
360のやつはもちろんNSXのものより進化版(アウディ系のやつ)だったが先駆者はホンダ
先駆者はアウディになるとこだったけどなw

そのポルシェの優れた?独自性は初代NSXも絡んでることは、このスレをずっと見ている者なら知ってるはずだけど君は認めないだろうね

一つだけ言うと、初代の製造現場にポルシェのエンジニアたちが勉強しにしたそうだよ
そして「クルマ開発の方向性が解った」という
本当の話だ
リップサービス?まぁプライドの高いフェラーリじゃリップサービスすら言わないだろうね
ポルシェも高いブライドを持つが、あの時は会社が傾いてたからプライドを捨てたわけだな

君も新型NSXの製造現場を見れば
方向性が解るかもしれないよ
なんならアメリカまで一緒に行くか?(自分が行きたいだけw)
先駆者として義務付けられたNSXの意義と苦悩が解ることだろう…たぶん
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 21:02:41.64ID:EatLFquu0
必死に考えて出した答えがこれなの?
工場を見に来たからとか、じゃあ、ホンダは向こうには
行っていないのかな?

NSXの工場には興味ないね。
ポルシェのバイザッハには興味あるけどね。
あとメルセデスとかね。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 22:33:20.14ID:LRDiK0zk0
必死?別にいつもと変わらない
忙しいとここ見ないだけ

ホンダが向こうに行ったか否かの情報は持たないが、おそらく行ってはいないないだろうね
製品を触ればだいたいは解るし、
NSXのような独創性が求められるクルマの開発には他の情報は邪魔とも言える
創造は模倣からという言葉もあるけどね

NSXが嫌いだと工場なんか当然興味ないだろうな
誰でも興味ない情報など知りたくない
だが逆にNSXをあまり知らないということにもなる
君の書き込みを読むと多少そう思う
いや普通の人よりは知ってる
このスレにいるんだもの知識は付くさ
でももっと知ってほしい

そうすれば、ポルシェの元チーフエンジニアが、NSXからクルマ開発の指針を学んだと言っていた意味も解るだろう…
NSXを知らないと、は?NSXのどこを学ぶんだ?となる
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 22:59:58.61ID:EatLFquu0
う〜ん、仕方ないね。工場見学ではないけど。
何年か前の記事だけど。

http://intensive911.com/?p=68268

まあ、水面下ではこんなもんさw
そして、ポルシェ側は余裕のメッセージ。
ポルシェがNSXをテストに連れ出したのも
ひょっとするとこんなのがあったからだろうな。
簡単に言えば、確認作業さw
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/15(金) 23:51:45.68ID:LRDiK0zk0
それあったな思い出した
ていうか新型NSXは世界中でテスト走行してたが、一緒にポルシェやらライバル的なクルマを連れてる写真や動画よく見たからな
特に隠してはいなかった

ポルシェのGT3に残されたメッセージが
EACH OTHER!(お互い様だね)
とか
give&take!(持ちつ持たれつだね)
だったら面白かった
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/16(土) 08:30:25.92ID:rn+it7fL0
>>203
ポルシェ側はおそらく「何処かで会おう」ってな感じの
ニュアンスのメッセージを送ったんだと思う。
またそれは、徹底的に調べてもらっていいよ、とも取れる。
相当な自信が窺い知れるな。

面白いのはホンダがカレラSとかターボではなく、GT3を
選んでいるって所だろうな。
普通ならターボとの比較をすると思うのだがね。
ハードモデルのGT3を選択したという事は、ハンドリングや
速さに相当に拘って開発していたのではないか?と思う。

ただ、出来上がってきたNSXは…
全くチグハグなハンドリングになって世に出てしまったw
これこそホンダの独自性なんだろうなw

まあ、全く新しいモノへの挑戦なのでね。
その点は仕方がない面はあるだろうね、と。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/16(土) 08:43:19.35ID:TTKEBgoo0
未だにこの車の本質を理解していないものがいる。

この車は、単なるV6 MRスポーツと、普通のハイブリッド車を
一つにしただけのもの。
だから、サーキットではV6 MRスポーツなりに走るし、市街地では
ハイブリッド車なりに走る。
単に全く異なる車を1台の車にまとめただけ。
決して、ハイブリッド・スーパースポーツの先駆けではない。
どこでも開発出来たが、余りにも中途半端だったので、どこも
開発しなかっただけの事。

そもそもこの価格帯では、ハイブリッド・スーパースポーツが
成立し得ない事は自明の理であった。
可能性が全くないと事と分かってて、それを行っても無謀であり
決して挑戦ではない。
飛行機に例えると、ライト兄弟以前に腕に羽根のような物を付けて
空を飛ぼうとした者を、飛行機開発の先駆者と呼ばないのと同じ。

因みに生産(組み立て)は、1年以上前に日本の工場に移管されたと
ホンダの人が言ってたよ。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/16(土) 13:10:48.17ID:Go4jiYs50
このスレは、自演、嘘、駄文が蔓延ってる。
未だにNSXを貶している奴はイタイ。
嫌ならスルーすれば良いこと。

嘘つくなよ。
>因みに生産(組み立て)は、1年以上前に日本の工場に移管されたと 
ホンダの人が言ってたよ。

※NSXはPMCで生産しているよ。

>簡単に言えば、確認作業さ
そんなことで、わざわざ南アフリカに連れ出さないだろ。
ヨーロッパでNSXテストするとバレるから遥か遠い南アフリカでやったの。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/16(土) 13:25:57.27ID:rn+it7fL0
>>207
南アフリカでテストするのは、過酷な乾燥地帯だから。
砂と埃で覆われた灼熱の地で、耐久性を確認するのさ。
熱には厳しいハイブリッド車であるNSXの状態も
確認をしておきたかったのだろう。


アホは書き込みしない方が良いと思うでw
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/16(土) 18:53:48.01ID:VemhLIfh0
>>204
GT3だったのはNSXにはトラックモードがあるからじゃね?

NSXのハンドリングがちぐはぐとはあまり聞いたことないが具体的には?
くさいちが458に似ていると言ってたが458ちぐはぐ?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/16(土) 19:06:54.40ID:VemhLIfh0
>>205
どこでもつくれるかもしれないけどあの価格では出せないよね
3モーターもつけてさ

成立しないとは思ってたがホンダが成立した
「ないものをつくれ」に従って

どのへんが中途半端?
600馬力程度のスーパーカーたくさんいるよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/16(土) 20:07:24.05ID:wRh9FoBK0
>>212
いやUFOのように曲がるなんだこれーと言ってたからわりと操舵してる
奴は458乗りだったしサーキットも走ってるし、スポーツカーはわりと攻める
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/16(土) 21:47:16.21ID:Go4jiYs50
新型ポルシェ992とベンチマークNSXの南アフリカテスト動画見つけた。
FB内の動画検索で、NSX PORSCHE DURBANと検索すれば2つの動画がある。
2018年2月時動画。
(Tuned Automotive magazineのFB)
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 12:57:40.36ID:oeoX0QDt0
>>211
モータージャーナリストのクサイチさんレベルなら
NSXは凄く従順に走らせられる。
土屋圭市も公道での試乗は高評価だった。
問題はそこから上のレベルでの走り、限界特性。
これは数多くのプロのドライバーが指摘をしている。
「念仏が聞こえる」の喩えもその一つ。
勿論、土屋圭市も限界特性に関してはBAD評価だ。

もうな、こんなの過去に何度も何度も何度も書かれている。
ええ加減、学習せぇよ!!!

一般のドライバーなら、このクルマは普通に走らせられる。
気に入っているのなら、金があるのなら買えばイイじゃない?
但し、同じ大枚を叩くなら、他にも良いクルマは幾らでもある。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 14:22:08.94ID:jfoyD3qe0
念仏が聞こえるは、冷えたタイヤのせい。
後のDSTでは清水さんはNSXを高評価。

土屋さんはNSXの電子制御を嫌っただけ。
例え、零戦の名パイロットがF22を上手く操れない感じ。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 14:57:55.27ID:l9YwFcd80
それは土屋さんを馬鹿にし過ぎでは?
ポテンシャル引き出すのが何百倍も難しいトヨタTS020でル・マン総合2位になった人に失礼
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 14:59:45.68ID:l9YwFcd80
多分清水和夫じゃTS020でル・マンのサルテサーキットを1周レーシングスピードで無事に回ってこれるか疑問というレベル
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 15:22:57.13ID:oeoX0QDt0
>>219>>221
あのな、俺は勿論の事、アンタ等もド素人な訳やろ。
なんぼなんでも清水和夫に失礼や。
このクルマで曲がりなりにも1分2秒程で筑波で走れるんやで。
アンタ等、出来るんかいな?

黒澤の元さんも語っていたが、ノーズダイブ、ピッチング、ロールと
サスペンションの作り方を知らないとダメ出しされたのが初期型。
マイナー後も大分良くなったが、もう少しだと誰かに評価されていた筈。
それが今現在の限界領域での評価なんだよ。

今後、まだまだ改良の余地があるんだから、
欲しい奴は、シッカリ銭貯めて待ってたらいいんだよ。
その前に生産終了になるかもしれんけどw
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 15:42:49.89ID:l9YwFcd80
あの人はNSXオーナーずミーティングの講師なのに生徒の方が速いという程度のレベルだよ
筑波でもカートップ企画でGTRニスモで分切り出来なかったけど担当が五味ちゃんに変わったらあっさり切った
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 19:19:56.57ID:3/uNLGFK0
>>213
ハイブリッド・スーパースポーツの定義が違っている。

スーパースポーツをハイブリッド化する以上、
それまでのスーパースポーツを圧倒しなければ、意味がない。
それなりのドライバーなら、誰でも他のスーパースポーツより、
どのサーキットでも良いタイムを出せる車でなければならない。

そのためには、前輪に後輪並みのトルクをかける必要があるが、
この車では、余りにも非力すぎる。
それどころか、高速ではオフになり邪魔な重りにしかならい。

前輪に高出力モーターを搭載するとすると、そのための重量増
(バッテリーや冷却系の強化等)を、その他の軽量化でカバーする
必要があり、かなりのコストアップになる。

すなわち、ハイブリッド・スーパースポーツは、この価格帯では、
成立し得ないという事。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 19:25:14.26ID:oeoX0QDt0
>>223
清水和夫にも2020モデルを与えてやれよ。
おそらく、それ程は変わらないタイムで走れるだろう。
五味康隆がとかどうでもいいんだよ。
アンタはどうなんだよ?絶対無理だろ。
清水和夫に遠く遠く遠く及ばない。俺も勿論、無理だ。

サーキットで走った事もある。今でも偶に走りに行くが
一周だけなら何とか近いタイムを出せるかもしれない。
だが、彼らは数ラップ、殆ど変わらないラップを刻める。
レコードラインも、その時々の条件で彼等は瞬時に判断出来る。
タイヤの空気圧やタレの予測、走った後のタイヤの状態で
車の状態や走らせ方も、全てお見通しなんだよ。


同じレベルで走れるのなら、好きに言えば良いだろう。
だが、百戦錬磨のプロが、色々な車を乗り継いで比較している
プロが限界で乗って判断して記事にしている。
これ以上、何を望むんだ?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 19:34:34.83ID:3/uNLGFK0
>>213
※NSXはPMCで生産しているよ。

PMCは年間1500台を生産するために立てられた工場。
その数分の一しか需要がないの、維持していける訳がない。
普通の企業なら、既存の工場に移管するの当たり前。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 20:15:15.40ID:jfoyD3qe0
>>228
無知だな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 20:32:23.89ID:Z5vlZMol0
>>228
維持出来ないから今はRDXとTLXをわざわざ持ち込んで手組してPMCエディションとか言って売ってるよ
違いはネジを機械じゃなくて人の手で締めてるのと限定色が選べるだけでエンジンや足は素のまんまだけど
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 20:36:05.74ID:vtMR2Fj80
>>226
それわりと個人的な考え方だね
他を圧倒する必要があると言うのは最初なるほどと思ったけど、
でもなぜハイブリッドは他を圧倒しなければならないの?と思った

NSXの評論は相当見聞きしてきたけどそれは初めてかもしれない
当初ハイブリッドはスポーツには不向きと言われたが、
その中で他を圧倒しろというのは酷だと思う
だって他と同レベルになるのでさえ大変なんだぜ?

だから成立しないと言ってるんだと君は言うだろう
君の唱える、他を圧倒すべきという独創的な前提条件だとそうなるよもちろん
でもなぜ君しかそれを言わないと思う?評論家やら何やらがそれを言っても良かったよね?
そこまでNSXに求めるべきではないからじゃないの?

課題は他を圧倒することではなく、N・S・Xをつくることだ
あの価格では他者はつくれないという意味では他を圧倒してるね
テッドのいうようにライバルはいない
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 20:46:32.06ID:vtMR2Fj80
>>226
もうひとつだけ
他を圧倒すべきというのなら、
918スパイダやP1、ラフェラーリは他の同馬力の非ハイブリッドスーパーカーを圧倒できたのだろうか?
同レベルだよね
そこはNSXも同じ

そして圧倒すべきだと3つのメーカーに訴えた場合、
彼らは何と答えると思う?
おそらく、なぜ圧倒する必要がある?と聞き返される
課題はそこではない、とね
進化させることだ、と
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 21:14:41.33ID:GuYhjyF30
>>219
クサイチさんが458と似ていると語っただけで、
何でアンタが458がチグハグだと結びつけるんだ?

嗚呼、チグハグと言う言葉使いが悪かったのかな?
じゃあ「念仏が聞こえる」程、シビアで何方に行くか分からない。
それとも、サスペンションの作り方が間違っている。
此方の方が分かりやすいかな?w
勿論、NSXの事だぞ!

もう、これも散々ガイシュツされてきた話。
どう転んでもプロが乗って下した評価。今更、覆る事はない。
今後、改良されて熟成される事を望むのみ。
だが、望み薄かな?w
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 22:16:49.33ID:vtMR2Fj80
>>234
なぜ外国の動画は日本仕様のようにならないと思う?
いやずっと思ってた単純な疑問なんだよ
トップギアや外国のサーキット走行動画たくさん見てきたけど日本のようにならない
又はカット?外人のインプレも挙動がおかしいとは言ってない
なんで?

トップギアなんかはあのレーサーが濡れた路面で自由自在にドリドリしてた(488はこんなことできなないとも)
なんで?
しかもあの時のNSXは初期型で日本では今のやつよりも不安定だった
そんなどこに行くかわからん状態で濡れた路面を自由自在にコントロールできるの?

まずこの問題を君の洞察力を用いて一緒に解決しないか?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/17(日) 22:36:21.42ID:GuYhjyF30
一つは路面が低μ。
あとはコースに起伏がなくフラット。
こんな条件下で限界領域まで高負荷が掛かっていない。
おそらくそんな所じゃない。

日本の筑波、鈴鹿などのサーキットは思いの外、
高負荷が掛かる。だから、黒澤の御大が言っていた。
ピッチングもロールも大き過ぎると。これが全て。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 01:13:07.74ID:rRkiDXtP0
確かに外国のサーキットはフラットなものをよく見る
低ミュウ路はドリフトには持っていきやすいが、
そもそもクルマの挙動変化が大きく出る低ミュウ路で、おかしな挙動をするクルマでドリフトコントロールができるのだろうか

ピッチングやロールが大きいのは海外仕様も同じだよね

日本仕様は日本の道路状況に合わせて足回りやコンピュータ設定が変更されてることが要因ではなかろうか
海外とはセッティングが大きく異なるとホンダのメカニックが言ってた
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 12:54:53.81ID:7CQWF6310
ホンダの開発者も言っていた
NSXは決して遅くない
GT-Rの基準車には負けてない
GT-Rニスモは特殊な車だから勝てる訳ないし気にしてない
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 13:17:38.08ID:sXwzSmBS0
NSXはノーマルGT-Rより速いよ。
海外のメディアが実証済み。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 15:00:41.93ID:1QGfTPbW0
>>241
>>242
おっ?急にどーした?
話の流れ的に折角GT‐Rの話題が無くなってたのに。
GT‐Rのスレ覗いてみろ、NSXの話題なんて微塵も出てこないぞ。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 16:07:32.76ID:N5M6z5Lx0
>>239
NSXはグローバルスタンダードじゃないのかな?
なので、サスペンションとかECUに大きな差なんて
殆ど無いのでは?リミッターの設定とかそれ位でしょう。
仕向地の差は、その国によって保安基準が違うので、
その程度と思うけどね。ドアノブとか反射板だとか。

そういえば、R35 GT-RのMY12だったと思うけど、
元々、R35はレフトハンドルをベースに設計されているので、
重量配分が其方に最適化されていて、日本仕様や英国仕様の
ライトハンドルだとバランスが悪いので、サスペンションの
車高を変えたりしていたね。
多分、このモデルだけだったはずだけど。


>>243
すまねぇ。話の例えでRを取り上げてしもた (^^;
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 16:12:51.75ID:N5M6z5Lx0
グローバルスタンダードじゃねぇわw
言葉が間違っていた。
まあ、各国共通って言いたかった。
ニュアンスは汲み取って下さぁい。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 17:59:21.93ID:4FXW8dw+0
>>246
初代のように3ペダルであったり前時代のATならば、
仕向地に応じてギア比の選定はあったと思うが、
現代の多段DCTでは、もうそんな事をする必要がないわねw
無駄にコストが掛かるからね。
それはECUやサスペンションにも言えると思うけど。
最早、嘗ての自主規制のようなパワーの縛りも無い訳で。

また、このクルマはアメリカで生産されているという事を
よく理解しておいた方が良いと思うね。
米国がメインマーケットであり、ターゲットユーザーなのでね。
だから、基本的にアメリカの保安基準をベースにしているはず。
そこから、日本なり各国の保安基準に適合した物に変え、
各国の仕様にしている。おそらくその程度だと思う。

日本が主導して開発はしているが、最も重きを置いているのは、
あくまでアメリカである事は、今更言うまでもないわね。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 19:36:11.72ID:4FXW8dw+0
>>250
いや、ホンダの人間ではないので断定はしないけどね。

ただ、こういうクルマってアコードとかシビックみたいに
数が捌ける訳でもなく、製造も受注生産な訳でしょ。
そして、各国に何台とかの割り当てとかがあるはずです。
そんなので一々、セッティングやら何やら変更していたら
コストが嵩み過ぎて、とてもじゃないけど保ちませんよ。

アメリカの工場でのスタッフって、せいぜい100名位でしょ?
こういう特殊なクルマを組む方々なので多くはないはず。
そんな条件下で沢山のセッティングや仕様変更なんて
出来ないと思うんですよね。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 20:17:47.05ID:4FXW8dw+0
>>252
嗚呼、それセッティングと言うより、シフトスケジュールとか
そういった物ではないですかね?
DCTとかアップデートプログラムとかありますからね。
35Rとかでもありますよ。クリアランスとか新しいデータが
上がってくるんですよ。

NSXの場合はエンジンのECUプログラムとかもあるんですかね?
その辺りの事は、Dラーメカニックとかじゃないと分かりません。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 21:11:35.61ID:lj4JrWuY0
>>223
オーナーズミーティングの上級参加者のはリミッターカットされてるからストレートが遅いのもあるんだけど。
コーナーは知らん。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 21:19:08.31ID:U+y3VYxG0
山野哲也氏がGT-RとNSX乗り比べた時に言っていたのが
GT-Rは常にドライバーの意思とシンクロして動くから乗りやすいがNSXはズレがあって乗りにくいという事
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 23:21:22.80ID:/iYLU+KM0
数年前の山野さんのならこんなのあるな

ベストカー誌において、山野哲也氏による価格が近いGTRニスモとNSXの比較記事。
価格的には500万円の差。

・意外なことに公道だと両車はとても対照的な性格。
 GTRは乗った瞬間に只者ではない雰囲気で、
 高性能な機械がクルマを走らせている感じ。
 NSXは機械感が薄く、GTRのような威圧感もなく、動きがスムーズで上質。
 エンジンの弱点をモーターが補うからだろう。
・NSXのボタン式のシフトセレクターは馴染めないが、
 モーターでスッと走り出す感覚はいい。
・GTRは、アクセル踏む→回転が上がりDCTクラッチが繋がる→クルマが動く
 NSXはアクセル踏んだ瞬間にモーターが素早く反応しクルマが動く
 そのまま50km/hくらいまでEV走行可能。
・NSXは、DCTのシフトチェンジの時のエンジントルクが落ちるところをモーターが補い、
 加速の切れ目を感じさせずスムーズに車速が伸びる。

続く
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/18(月) 23:22:17.37ID:/iYLU+KM0
・エンジンは共にパワフルで、GTRでは暴力的なまでの機械的な力を感じ、
 NSXでは対照的にジェントルに調教された動物的な動き。
 しかし回転数が上がればサウンドはエキサイティングになり、
 車速は一気に高まる。
 それでもGTRのような手のつけられない感覚ではなくスマート。
 (このあたりは好みが分かれる。)

・GTRはコーナー立ち上がりに2速で加速すると、フロントにトルクを逃がすがそれでもリアが暴れる。
 NSXは瞬時にフロントモーターが引張り、トルクベクタリングのおかげで安定している。
 コーナリング時にアクセルを踏み込んでいくと、フロントがグイグイ引っ張る感覚が実感。
 スポーツ+にすると、高回転を維持するシフトスケジュールで音もエキサイティング、
 アクセルレスポンスはさらにアップする。

・乗り心地はニスモはハードで煽られるが、ノーマルGTRではNSXと同様快適。
 
・この両車、とにかく対極的だから、どちらが勝つとかいうことではなく好みの問題なのだ。 
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 00:34:42.18ID:IQbbp7Tb0
NSXがドラッグレースとLAPアタックでGT-Rnismoに勝った動画。
LAP タイムはNSX201、GT-Rは205
フランスTF1番組。
>Nissan GTR : la dynastie "des monstres"で検索。

やっぱり海外メディアは公正だわ。
メーカーからのエビカニ忖度無いから。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 03:12:59.68ID:34rd3n/Y0
小説「アベンタドールに加速で勝ってしまったNSX」

ウラカン「ふん!偶然たまたま兄貴に勝っただけだろ。なら今度はDCTの俺が相手だ!」

NSX「世に偶然はありません。全て必然です。私がこの世に生まれたのも必然。それにあなた二駆じゃないの。公表のゼロヒャクは私に負けてるわ。せめて四駆でいらっしゃい」

ウラカン「ぢぎじょー!兄貴ww俺だって勝手に二駆にされてNSX並の価格にされて不本意なんだよ」

アベンタ「くそ!NSXの奴。昔はあんなに生意気じゃなかったのによ。四駆を手に入れたからって。」

ウラカン「でも兄貴との勝負見てたけどNSXの野郎モーターのおかけでダッシュ半端なかったよ」

アベンタ「ああ、あの武器さえなけりゃあ俺の勝ちだった。ていうかウチらだって3モーターのアステリオンがあったんだよ」

ウラカン「開発中止しちゃったね。他スレでランボに電気が使えるわけね
ぇだろとか言ってる奴がいて図星で悔しかったよ」

「おい!お主ら何をわめいとる!


第1章完
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 03:14:56.02ID:34rd3n/Y0
ウラカン「あ、オジキ!実はNSXの野郎がここんとこ生意気なんでさぁ」

オジキ「えぬえせ?なんだそれワシはそんな車知らんぞ」

アベ「そりゃオジキの時は無かったんでさぁ」

オジキ「とにかくお主ら、ここはワシに任せろ。エヌエセとか最近の若いもんにはまだ負けん!」

ウラカン「え?オジキ無理だぁ、相手はモーター付きのツワモノでさぁ」

オジキ「モタ?またわけわからんことを。ワシが今でもキングオブスーパーカーと呼ばれるゆえんを見せたるわ!ついてこい!」

アベウラカン「いや無理だって!オジキ!カウンタックのオジキwww!」

終わり
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 08:31:10.33ID:N8LuZO0k0
何か香ばしい奴が湧いていますけど。
たかだか1勝したくらいでホルホルしてしまうのは
アチラの者とメンタルが変わらないと思われます。
アホンダならぬアチョンダと言われかねません。

他の方は気を付けましょう。
NSXのオーナー並びにファンは特に。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 13:00:03.54ID:N8LuZO0k0
>>252
ナビゲーションとか他にも日本仕様向けのデータを
落としていたのかもしれませんね。
クルマの仕様(エンジンやサスなど)としては各国共通なのでは?
マイナー時にスタビライザーなどの変更がなされましたが、
そういうメカニカルな部分は何処も変わらないと思いますね。

ECUとかコンピュータ制御の面での差は分かりませんが、
そんなに大差はないのでは?
寧ろこれが大きい方が、余程、問題なのでは?w

あとは上記にあるデータのアップデートプログラムですかね。
まあ、これはNSXの場合はどれ程の頻度なのかは分かりません。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 18:09:00.70ID:IQbbp7Tb0
現行モデルは>アキュラブランドとして販売される北米仕様と、この日本仕様の改良型は「まったくの同一仕様」だという。
初期モデルは佐藤琢磨さんが日本仕様サスペンションだと言っていた。
ドアノブは外国仕様は自動アップ式だけど、日本仕様は法規で手動式。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 20:02:04.57ID:Azf84+Pb0
みなたまお待たせをいたすますた!
「F40や50にも乗ったスポーツカー大好き美女マギーが新型NSXに乗る」をお届けします

おぎ「実は今このクルマ用意するってスゴイことなのよ」
マギー「見たことないです。なんかめっちゃカッコイイです」
やはぎ「初代も凄かったんだよ。スーパーカーで。」
マギー「なんか悪役が乗ってそう。悪い男が。」
やはぎ「2370万てけっこうな値段だね」
おぎ「今世界中で受注がスゴイんだよ予約がいっぱいで。」 
アシスタント「内装は未来的です。すごく乗りやすいです。やはり今のスーパーカーです」
やはぎ「中はけっこうシンプルだね。でも2000万超えの高級感はあるね」
マギー「うん、ハンドルも凄い」

続く
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 20:13:40.61ID:Azf84+Pb0
走行開始
マギー「音凄くない?あぁ…気持ちいい…」
やはぎ「出だしいいね。普通に街乗りできるね」
マギー「確かに。フェラーリだと目立ちすぎて音でフェラーリってわかっちゃう。
     それが嫌な人はこれがいい。運転しやすい。
     ハンドルがいい重さで重心がしっかりしてる感じ。
     とにかく安定感が凄い。なんだろこの安定感。
     トラックモードはクワイエットモードと全然違う!」
やはぎ「曲がりやすいの?」
マギー「レーシングカー並の吸い付き感がある。ぐーっと曲がってく。嫌じゃない。もってかれる感がない。」
やはぎ「まず乗り心地いいもんね」
マギー「ここのコーナーがいい。ぶれない。楽しい!めっちゃ興奮してきたこのクルマに!
    だって安定感が凄いもん。」
やはぎ「ほんとよく曲がるね」

走行終了

マギー「これ凄いわ。たーーーのしい!ていうか安定感が凄い。ラップタイム上がったかな」
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 20:17:24.90ID:Azf84+Pb0
やはぎ試乗。マギーはナビシート。
アシスタント「せっかくですからローンチスタートで」
マギー「レッツゴー!」
怒涛の加速www
マギー「ぅあきゃーーーはっはっは!!速い!スゴイ!」
やはぎ「はえーーー!!はえーー!」
やはぎ「こりゃジェットコースターだよ!今のでひるんだよ。」
マギー「(アクセルから)足上げるの早かったですもん」
やはぎ「こういうクルマはブレーキもきくようになってるけどひるむよ心臓がもう…」
マギー「あの速さはもう…」
やはぎ「あのGがさ…」

最後に
やはぎ「マギーさんにとってクルマとは?」
マギー「人生を輝かせてくれる物。クルマがあることによって今まで見たことのない世界がそこにある。
それを味わえる。運転してみないとわからない良さ。」
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 22:12:41.00ID:kCBvRBug0
>>269
以前、おぎやはぎのTVでやっていた奴だよ。
ゲストがマギーだった。

あまり、コイツにかまわない方が良いよ。
アホが移る ( ̄∀ ̄)
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/19(火) 22:55:21.21ID:e32tmF270
マギーってだれ?耳がおっきくなる奴?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 00:12:47.71ID:wkR6K9gl0
ホンダカーズ野崎さんのYouTubeより。
アメリカと日本のNSXのフロントバンパービームの形状が違い、日本仕様はゴツい形状とのこと。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 00:30:13.81ID:f3vVexUs0
>>274
そうだったのか
セナバーならぬ琢磨ビームかな?
アメちゃんは緩いの好きだしなー
初代のハンドリングもクイック過ぎると言ってたし
あのハンドリンだからグ高評価だったのに

モーターを選択したのはハンドリングのためでもある、NSXと言えばハンドリングだからですとテッドは言ってたな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 07:32:05.67ID:P7Gn6+2V0
>>259
ゼロスタートからのNSXのトラクション性能は流石だね。
モーターは最初から最大トルクが発揮されるし、リアが重い分、
無駄が殆どない。
まあ、nismoのリアクションタイムの遅さは気の毒だがw

あと、後半のサーキットアタックは、このドライバーみたいに
突っ込みすぎる走らせ方ではnismoだとタイムは出ないわね。
途中、ヘアピンのような場所での立ち上がり方なんか見ても
ハッキリ言って下手糞だと思った。

この手の走らせ方にNSXは向いているのかもしれないね。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 13:27:26.56ID:xfdUuw2t0
>>276
バンパービームなので安全基準対策じゃないかと思います。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 13:30:16.25ID:xfdUuw2t0
オプションのYouTubeより。
飯田章さんセレクトスーパーマシン試乗BEST5。
1位ヴェイロン
2位NSX
3位LFA
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 15:04:23.55ID:P7Gn6+2V0
たらればを言ったらダメなんだが、LFAにNSXの
9スピードDCTを積んだら超絶に気持ちが良いだろうなぁ。
あの時代でシングルクラッチだから変速時のショックが
大きいし、シフトダウン時のレスポンスもイマイチだからね。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 15:51:08.61ID:xfdUuw2t0
>>278
そのドライバーはアンソニー・ベルトワーズさん。
元F1ドライバーのジャン=ピエール・ベルトワーズさんの息子。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 18:06:36.58ID:P7Gn6+2V0
>>282
で、誰?知らん。
親父がどうあれ、息子だからというのはない。
あと、フォーミュラで速くても箱で遅くて
下手なのは幾らでもいる。

実際、その映像ではnismoでは突っ込みすぎているし
クリップに付けていない所も多々。
ヘアピンの所では立ち上がりの所で大きくリバース。
こういう人は、エイヤって感じでステアしていると思う。

あと、このコースはワインディング的な感覚だと思う。
限界付近までの高負荷高Gが掛かる感じではなさそう。
こういうコースだとNSXのデメリットが出難いのかも
しれない。
というか、十分に勝算がある事が確認出来て良かったよ。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 21:24:41.13ID:e0lANvxb0
GT-Rニスモの実際の能力は720psなんだけど、お上が許さないからタービン使い切らず無理矢理600psに抑えてる。
でもECUセッティングだけで車検対応で700ps〜になる
R32GT-Rvs初代NSXの時もそうだった、GT-Rの280psっていうのはブースト圧やバルタイで無理やり抑えた数値で
実際は450psの実力があったから、N1耐久なんかだと手も足も出なかった
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/20(水) 23:08:28.49ID:trJ9HcQK0
そもそも北米が主戦場の現行GT-Rで「お上が許さないから」で
日本だけならともかく全世界のスペックをデグレードするとも思えんのだが
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 00:23:46.55ID:/jIM/JYT0
>>286
アホを相手にしても仕方がないよ。

パワーだけなら700psでも上げられるとかなり前に
田村さんが語っていたと思う。
R35の場合はシャシーを含めた総合的バランスを
考えた結果、600psがベストバイとなったはず。

イタルデザインの720psはスペシャルモデルとしての
位置付けなので箔付けでしょう。nismoベースとはいえ、
サーキットアタックなんかはnismoには及ばないと思う。
ゼロスタート位じゃないかな優位なのは。

内装は此方の方が良いけどね。アレはカッコいい。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 07:05:04.28ID:8upSmPMZ0
お前らGT‐R大好きなのか?
スレタイ読め。
でなけりゃGT‐Rのスレへ行け。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 10:35:57.35ID:/z2MEPWt0
>>280
飯田さんのコメント
「ハッキリ言っていいですか、NSXはサーキットだと全然ダメなんですけど(笑)。公道で乗るには最高ですね。」
確かに現行NSXでサーキット走る人なんてまずいないだろうから、これで正解なんだろう思う。
欲を言えばサーキットもイケるNSX-Rが出れば最高なんだけど、出ないみたいだね・・・。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 11:10:06.43ID:/jIM/JYT0
バッテリーが1周しか保たないし、とも言ってるね。
でも、新しいモデルが出たら欲しいと言っているし
気に入っているのは間違いないよ。
サーキットに行かず、公道オンリーなら問題無い訳だし
普通のオーナーはサーキットに行かないのでは?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 15:56:26.30ID:jFKO+ouL0
とりあえずNSXフィエスタだと鈴鹿で走ってるようだ…
年1かもしれんけどw

とりあえずニュル1周もつのに1周もたないサーキットってどこだろう…
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 17:22:15.25ID:JrIqFWPM0
トップギアのレーサーなんて良いと思った事は一度もない。
ジェレミーとハモンドが居た頃のトップギアは面白かったな。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 17:30:00.37ID:JrIqFWPM0
ニュルではバッテリーが保つのに、日本のサーキットでは
1周程しか保たない。何故でしょうか???


速度域の違いじゃないかなぁ。
ニュルだとモーターが働かないスピード領域に入る事が
多いのかな?その間に回生出来るんじゃないかなぁ。

よう知らんけど。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 19:49:34.30ID:X+Jhcv3i0
バッテリー切れはしないはず。
中谷さん>サーキット走行をしてもバッテリー残量はほぼフルチャージに保たれていた。
全開走行中でもバッテリーチャージを繰り返しハイレベルな充電状態を維持する制御が導入されているからだ。
充電ため若干のシステム出力低下は起こるが、他社のハイブリッドのようにバッテリー電力が低下した途端に動力性能低下を引き起こしてしまうことがなく、安定して速さを発揮できるのだ。と

YouTubeにあるニュル走行動画、アウトバーン全開最高速走行動画(308q)でもバッテリー切れはしてなかった。
最高速に達するとバッテリーチャージモードになるね。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 19:55:50.22ID:X+Jhcv3i0
>>297
訂正
最高速度は309q
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 19:56:17.57ID:Y0VLSfMv0
>>297
極端なケースだと、200km/h以上をキープしたまま微妙なエンブレを使うような高速コーナーが連続した場合、
モーターは全然使われずに充電だけされていきそうな気がする
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/21(木) 20:34:55.80ID:JrIqFWPM0
中谷さんと言えば、今年の始めにドローンが突っ込んできて
怪我したんじゃなかったかな?大丈夫だったのかな?

>>297
最高速付近はモーターは駆動していないんじゃないの?
だから、超高速域だと回生が働きチャージされるから
電欠を起こし難くなるのかもね。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 19:33:31.52ID:b7KWS2vg0
AMG GT-R にも勝ってたNSX
YouTube
Duel : Mercedes AMG GT R vs. Honda NSX
Automoto
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 19:41:23.75ID:LS12qLFN0
ベストカーの企画で城里テストコースで
松田秀士氏が世界のスーパースポーツ一気乗りしてたけど
カタログ値やゼロヨンタイムなんかは知らないけど
とにかくGT-Rがパワーもスタビリティも圧倒的だとコメントしてた
NSXやフェラーリ458(488?だったかも)やアヴェンタドールはカタログ値ほどのパワーも感じず
スタビリティが低くて踏めないと
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 19:42:57.58ID:L1bv/BwX0
>>303
そんな素人がスーパースポーツたるNSXなんかに乗ったことろで踏めないに決まってる。
素人は大人しく使い切れるパワーのGT‐Rに乗ってれば良し。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 19:47:58.55ID:LS12qLFN0
松田氏はインディレースが1周平均400km/h(最高速ではなく1周の平均速度!)の時代にインディ参戦してて
インディ500で8位になった事もあるくらい超高速レースに慣れてる人だよ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 20:11:45.67ID:egGH38Bm0
>>305
何時ものアホンダ厨。
構ってはいけない。

因みに松田秀士氏の姉は、ビートたけしの元の嫁さん。
本人もたけしの運転手兼付き人をしていた事もある。
レーサーになったのも、元はたけしの企画からのはず。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 21:36:21.06ID:WbZz+Y7N0
>マクラーレンやフェラーリはGTやF8でNSXのような路線を歩み始めた。そう遠くない将来、新時代スーパーカーの始まりは2nd・NSXだったといえる日がやってくるに違いない。
ttp://www.car-and-driver.jp/newcar/2020/05/23/sh-awdnsx/
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 21:45:59.60ID:kQStcSuI0
(ヾノ・∀・`)
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 03:31:55.84ID:dX0VoBl20
しかし西川って人はNSXを解ってらっしゃる
さすがは初代オーナー
車名からして最もホンダらしいホンダ車でないといけない
あれだけいろいろなスーパースポーツに乗ってる人が(ほぼ全部じゃないか?)、
NSXの乗り味はどのライバルとも違うと言う

テッドの言った、NSXのハンドリングのためでもある採用したモーター
最高のハンドリングと言われ彼も喜ぶだろう
正真正銘のオンザレール感
これもテッドはよく言っていた
時々レールを外れたりもするが…

遺産をどう引き継ぐべきか。それが難しい。
それが開発者たちを悩ませたわけだしな
単なる正常進化じゃNSXは名乗れないと言ってたし
答えはMrアルミボディが導いたが
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 03:51:58.98ID:dX0VoBl20
>断絶しておいて超えろというのはそもそも無茶な話だ。

初代の責任者は、手がけた02Rを見ながら言った
新型はこれを超えるものでないと私は許しませんよ、と
もちろん速さのことではない
精神だ
許しませんと言われたことを知っていたか否か、
テッドは始めNSXのつくり方が分からず途方に暮れた

>2400万円オーバーの価格が高すぎるという声

そうGTRだってフェランボだって出力に比例して価格も上がってるし、
そもそもNSXはコストのかかるハイブリッド
NSX開発者の誰かが言ってた ちょっと安かったかもしれない、と

>はっきりとした2面性、それが現行NSXの新しさであり提案

これは初代の時から言われていた
街で普通に走ってる時はまるで一般乗用車で、
ひとたびアクセルを踏むと性格を異にし獰猛さがある
後ろで奏でるVTECのハイカム音も興奮を呼ぶ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 04:33:55.01ID:dX0VoBl20
>ハンドリングのキレ味は鋭い、スーパーハンドリングがドライバーをその気にさせる

おそらくアメリカホンダでは、クイックなハンドリングには反対の意見もあったと思う
アメリカ人はクイックなものは嫌う人がいる
ハンドリング性能を決めた人が日本人で良かったかもしれない
しかもクイック好きな人でw
これだけクイックなハンドリングを大メーカーがやったことが凄い、
普通はリスクがあるから大メーカーはやりたがらないものだ、と清水草一は言う

これはテッドが言っていた、開発時に上が求めるものと、
自分が追及するものが違っててもめた、とはこれのことかもしれない
でもテッドは押し切ったそうだ
なぜなら「NSXと言えばハンドリングだからです」

>マクラーレンやフェラーリはGTやF8でNSXのような路線を歩み始めた

これは新型NSXというより初代で出した新しさだったな
真の意味での、新時代スーパーカーの始まりが2nd・NSXだったと言えるのは、
SF90だけではなく、もっと多くの、もっと低価格のハイブリッドスーパーカーが出現したときではなかろうか

長文失礼
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 08:15:31.46ID:WD60qV/E0
西川淳って確かカウンタック(クンタッチ)も所有して
いたと思う。LP400だったかな?

初代NSXは普段乗り出来る“下駄車”として重宝しているのかもねw
まあ、気兼ねなく普段乗り出来るのはNSX位じゃねーの。
ポルシェも素の911でも普段乗りしたいと思わないからな。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 08:22:33.66ID:GQW1EG/X0
問題はニュルブルクリンクのような高速サーキットではSHAWDが効かなくなり単なるデッドウエイトになる区間が多いことだろうな
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 09:05:24.15ID:WD60qV/E0
>>321
そう、200km/h以上の領域だとモーターは働かないんだよね?
リアは働く事もあるのかな?フロントは働かないけど。
こんなのでバッテリーは保ちます〜なんてメーカーの言うなりに
洗脳されて吐かしていたボンクラもおりますけど。

まあ、普通のオーナーはニュルにもサーキットにも行かないので、
何の問題も無いけどね。

フェラーリSF90とかは如何なんだろうね?
モーターのパワーが大きいので、もう少し高いスピード領域まで
カバーが出来るのだろうか?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 10:19:54.36ID:TInyUQIK0
>>322
200km/hを越えるとNSXのモーターは出力を発揮できなくなるが、全く仕事をしないという訳じゃなくて、ブレーキをかけることはできるらしい
だから、高速走行時でも、回生ブレーキと旋回時の前輪内輪ブレーキは働いてると思う
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 10:50:34.35ID:E8nDG14e0
新型NSXを開発するにあたり、3つの選択肢があった。
1.初代と同じスーパーカールックのラグジュアリースポーツ
2.単にV6 MRスポーツと、普通のハイブリッド車を一つにしたもの
3.ハイブリッド化により速さを極めた真のハイブリッドスーパースポーツ

1を選んでいれば、初代の顧客層を中心に新型コルベット以上に売れただろう。
3を選んでいれば、5000万円以上と高価になり、それ程数は出ないだろうが、
 スーパースポーツメーカーとしての断固としたブランドを確立出来ただろう。

ところがホンダは、どこの誰でも出来る中途半端な2を選んだ。
または、3のつもりで開発したが結局2になってしまった。
既存のスーパースポーツメーカーなら、ブランド力で誤魔化せるが、
ホンダではそうはいかなかった。
結局買っているのは、金持ちの盲目的なホンダファンと、集める事だけが
目的の金持ちのコレクターだけ。

初代NSXをはじめ、計9台のホンダ車を乗り継いでいるものとして、
1を期待していただけに残念でならない。
せめて3だったら、ホンダファンとして諦めも付くが最悪の2。
結局の所、前社長と一部関係者の自己満足でしかない。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 12:58:52.17ID:RH6RYuH70
>>322
リアモーターは最高速度までアシストしてますよ。
YouTubeに動画あります。

918も>高速走行時にはモーターのオーバーレブを防ぐため、モーターはクラッチによって切り離されます。 と
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 13:21:39.32ID:RH6RYuH70
>1.初代と同じスーパーカールックのラグジュアリースポーツ。 
初代はピュアスポーツカーだと思います。新型がラグジュアリースポーツカー。
お墨付き>ホンダ NSX 新型、米「ラグジュアリーグリーンカー賞」に輝く

>2.単にV6 MRスポーツと、普通のハイブリッド車を一つにしたもの。 
普通のハイブリッドではないと思います。

>3.ハイブリッド化により速さを極めた真のハイブリッドスーパースポーツ。 
NSXは十分速いですよ。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 19:37:08.58ID:IHKPoV0b0
>>325
誰でもできるNSXみたいなものを未だにどこも出さないのはなぜ?
シンプルな1モーターものすら出てこない
出せてもSF90やP1、918のような超高額ハイパーカー

そこまでホンダが好きなのにあまり「NSX」の意味は解っていない
何の新しさもない単なる1をつくってNSXを名乗れるの?
君の好きな初代の開発者が、初代の延長のものではNSXではないと言ってることについてはどう思う?
今のNSXが好きで次のNSXが出たとして全然違うじゃんと文句言ってるのと同じ
違って当たり前なんだよ

時代が違うだけで初代同様に新型もスーパーカールックだよ
むしろ多少地味な初代より攻めてるし、初代同様に二面性がありラグジュアリにも乗れる
乗り心地だっていい
ていうか今のスーパーカーはそういう日常性を兼ね備えている
ウラカンですらね

なぜそうなったのか
君の好きな初代NSXが流れを変えたからだよ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 19:49:39.07ID:fYHrnObr0
初代NSXがここまで評価が高いのはNSX-Rの存在が大きい
正直素のNSXだけだったらGT-Rより300万も高くてランエボの3倍の値段するのに
それらより遅い、みてくれだけのスポーツカーで終わっていた
新型もNSX-Rを出して評価を覆すべき、たとえそれが一般人には買えない高額なクルマになっても
今のNSXは河口まなぶやドリキンも言っていたように、無理してでも手に入れたい!というクルマには程遠い
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 20:04:56.24ID:IHKPoV0b0
>>329
確かにRの存在は小さくはない
しかし初代NSXが評価された点は速さではなく新しさ
西川やポールフレールやゴードンなどが言った新しいスーパーカーとしての提案だ
その新しさを当初否定する者はいたけど今ではスタンダード

その意味で言うとRは少し違う
ほぼほぼレーシングカーの状態で販売されたのは日本では新しかったが
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 15:28:07.08ID:EWYgU4Lf0
>NSX開発責任者の上原さんが初代NSX-R(NA2)のステアリングを握り、鈴鹿サーキットのフルコースを走った貴重なインカー映像です。
ttp://www.honda.co.jp/sportscar/photo-video/archive-incar2020/NSX-R_uehara/
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 21:53:52.39ID:1rWEbKO+0
ん〜、念仏が聞こえてきますね
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 00:14:21.26ID:M/56+i/J0
んーまだ僕のを越えてはいませんね
テッド君にはちゃんと教えたからね
まぁ追い付けても追い越せないでしょうねぇ
僕の02Rには。

あの域に達するまでざっと10年以上かかってますからね
まだ数年の新型はまだ進化の余地が残っています
もっともRじゃないと02Rには追い付けないと思いますがね

R開発の許可が出たらまた相談に来て下さい
今度はR論をじっくり語りましょう
02Rとこの新型を開発した塚本君も交えてね

(実はもう追い付いてはいるのだが、さらにNSXとエンジニアを成長させるため甘いことは言わない上原氏であった)
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 00:21:30.80ID:/zNAXf9q0
NSX press 37に上原さんとテッドさんが対談している。
買って読んでみて。

CARトップ記事より、
>上原さんと2代目NSXと撮影。「もしこのNSXにタイプRを出すとするなら、人間が扱える範囲で安心して楽しめるスポーツカーに期待します」と先人からのアドバイスも。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 01:02:28.50ID:M/56+i/J0
>>337
NSXプレスはオーナーに配布されるもので非売品じゃないの?
どこで買える?ヤフオクとか?
Web版は知ってたけど

上原氏は、普通の人間が扱える馬力はせいぜい300馬力程度なんですと言う
(だから02Rで馬力アップが可能ではあったがしなかったと思われる)

人間中心のNSXだから、氏の言いたいことは解るけど、
新型のRで氏の言うことは実現できないよね
300馬力どころかその倍以上はないといけない

あと何か言ってた?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 06:22:17.05ID:KV4mO2WJ0
>>338
そうです。ヤフオクやメルカリで買えます。

>あと何か言ってた?
何も言ってません。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 16:04:58.08ID:KV4mO2WJ0
燃料ポンプの(デンソー製)リコール。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 20:41:43.16ID:QatvcE6W0
そうそう、それこそゴミ以下だと思う。
フラットに物が見られる者が一番。
色んなクルマに触れられる評論家やレーサーの方がまだマシ。

それぞれ本人の主観が入るのは仕方がない事。
だから、それらの試乗記を俯瞰しながら読めば良い。

もっと知りたいならテメェで銭出して乗れ、と。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 22:07:11.18ID:P86Bphsz0
上原さんは旧NSXの初期型のMT持ってるよね
もうご高齢だからパワステの無いMT車は辛そうだけど
現行フィアット500がお気に入りで普段はそれ乗ってると聞いた
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 22:26:41.82ID:ltRB0HRX0
上原さんを最もNSXを理解してる人物として見るなら、
新型の意見は聞いてみたい
ここがNSX、ここが非NSXなとこを聞いてみたい
580馬力はありすぎですが、仕方ないでしょうと言うかも
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 01:26:09.04ID:rntidzEJ0
イギリスのAUTO CARが選ぶTop 10 best super sports cars2020
(他にSupercar、Hypercar 部門あり)
NSXは5位
翻訳 >ホンダはタッチの優れた軽さで世界初のパワートレイン技術を展開することに成功しました。従来のジュニアスーパーカーを再発明するのではなく、従来とは異なる方法で完成させました。
そして、その結果として、非常にまれな種類のエキゾチックなミッドエンジンエキゾチックが生み出されました。その可能性について叫んだり、自分の感覚に影響を与えたりするのではなく、非常に成熟した完全なドライバーの車です。
2019年に導入された更新-明るいオレンジ色の塗装ジョブの中で、詳細なシャーシの調整と、adapvieダンピング、ステアリング、および4輪駆動の再調整が含まれていましたが-装備が整っていて、
より快適に移動でき、より魅力的にタッチできます時々エキサイティング。
しかし、その融合の才能のために、それは尊敬に値する。間違いなくマクラーレン570Sだけがより魅力的な運転体験を提供しますが、はるかにシンプルなパワートレインでそれを実現します。
GT-R NISMOは8位。
ttp://www.autocar.co.uk/car-news/best-cars/top-10-best-super-sports-cars

グランドツアーのLAP
ウェット路面でもきちんと走行している。お経は聞こえない。
YouTube
>Grand Tour l Honda NSX l Track Test Lap Record
Tamizhyugam チャンネル
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 07:20:28.05ID:r9k+rgnk0
LC Fの開発中止だとマガジンXがスクープしてました。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 01:08:54.13ID:TMjW2A4X0
新型TLX typeS はNSX用に開発されたバイワイヤ電動サーボブレーキシステムを採用とのこと
もしかしてハイブリッドかなぁ?。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 11:19:08.51ID:TMjW2A4X0
3L V6ターボエンジンのスペックが未公表で、NSX流用電動サーボブレーキ採用しているから、もしかしたらハイブリッドかと思っただけです。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 12:29:28.35ID:SB/tcqbW0
>>358
ん?
そんなんタイプR出なくてもGT‐Rよか速いよ。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 20:00:19.97ID:yaNg3tlf0
>>361
それ、広報車チューンされたニスモだろ。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 20:22:13.28ID:0UqOuEHS0
>>364
NSXは過去にnismoと筑波で直接対決した際に、
相手にローンチを使うな!!!と泣き寝入り。
しかし、完璧なまでに抜かれ突き放された過去がある。

止めておけ。絶対的速さでは残念ながら勝てない。


今のままでも十分の速さだし良いではないか。
公道ではそうそう出会す事も無いし、競う事も無い。
自己陶酔して楽しめばいいのさ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 23:16:44.51ID:swHC2klK0
>>360
同意です。
NSXはGT-Rに海外のLAP動画でたくさん勝っている。
素GT-Rだけではなく、NISMOにも勝ってる。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 23:29:50.74ID:swHC2klK0
>>354
LFAは限定車(売れ残ってたけど)で前々から生産体制が整っていたから出せたんだと思う。
V10NSXはリーマンショックで生産する寄居工場建設中止、アキュラ日本展開中止したから出さなかった。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 23:41:46.37ID:swHC2klK0
タイプRは無いらしい。

NSX 2019年型 開発責任者とQ&A オーナー像は? タイプRは?
ttp://www.autocar.jp/news/2018/10/25/323804/

このご時世に「タイプR」は必要なのか?
第520回 ホンダ NSX(開発者編・その2)
ttp://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00065/?P=2
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/01(月) 23:58:29.67ID:i9kXvfmT0
NSXが35ニスモに勝ってるのはデザインだけだけど、それで十分
NSXやフェランボ買うような人は35みたいな兵器?系統のデザインに興味が無いと思う
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 00:01:14.66ID:wLRiAmzl0
まぁフェルナンド山口氏のインタビューで開発者自身が
基準車には負けてないつもりだけどニスモには勝てない、あれは反則だ
と白旗あげてるしね・・・別に反則とも思わないし
個人的には勝つだの負けるだの言って欲しくはなかった
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 00:28:47.84ID:d/t6ZDCf0
日産はノーマルGT-RとNSXを比べられるのが嫌でNISMOを出したんだと思う。

清水さん曰く、DSTをするのに日産の抵抗にあった。NSXと比べられるのが嫌だった日産。
YouTube
>DST ホンダNSX vs 日産GT-Rピュアエディション(ダブルレーンチェンジ編)【DST#104-04】
5分12秒から
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 00:37:30.69ID:ySPHDz+X0
>>371
フェルナンド山口は他では話さないようなことを引き出すのがうまいよな

ただ、取材の写真で「サーキットでビールをおごってくれた外人グループ」の素顔をそのまま写して、
いっしょに写ってる自分の顔だけモザイク掛けるのはどうかと思うわ…
だったらみんなモザイクのほうがまだスッキリするというか
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 02:22:10.28ID:t1qlqCZT0
このご時世にタイプRみたいなものは必要なのか?

911GT2、3
488ピスタ
ウラカンペルフォル
GTRニスモ
マクラーレンセナ

あればあったで盛り上がる
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 14:47:31.81ID:Ub8av+rr0
NSX-Rは夢の車として必要だよ
買えないけど憧れる、あるいはいつか必ずNSX-Rを手に入れたい
そういう存在として必要
残念ながら今の素NSXやGT-Rはそういう存在ではない
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 12:17:30.82ID:vauEH1BS0
2022年までのアキュラの販売ロードマップがリークされた。
NSXの販売中止は無しで良かった。
ロードマップにはタイプRモデルやタイプSモデルの計画は無かった。
ttp://www.motor1.com/news/426614/acura-mdx-type-s-new-sedan/

5月のアメリカNSX販売台数は、コロナ禍の中でも6台売れていた。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 13:38:47.56ID:ykHB8q8n0
Rなんて要らんから地道な年次改良を続けてくれ。
課題のインテリアの質感もはよ手をつけてくれよ。
まず最初にパドルシフトの操作感の向上だな。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 21:42:14.88ID:gkRy83+K0
>>385

> >>383
> タイプRは何か乗ったことある?

もちろんない。

> NSXにさらに熱いモデルはいらない理由は?

ゴツゴツスパルタンなキャラはNSXには似合わないから。
あくまでもクールに速いキャラでいて欲しい。

> 911にGT2、3とかも不要?

不要、それらがなくても911は十分に魅力的。

> 初代もNSXにRは不要だった?

不要だった。逆に聞きたい、初代のRはNSXの存在価値にプラスだったのだろうか?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 23:01:45.00ID:Hnsss3cc0
>>386
とても正直で好感が持てる
乗ってなくても、乗ったけどつまらないと言う人も多いと思う
ただ、一度何でもいいから乗って欲しいんだ
食わず嫌いかもしれないし
スポーツカー好きならあの楽しさと速さを味わってほしい
楽しさはいらんと言うなら仕方ないが

時代は変わりゴツゴツスパルタンなRは姿を消した
というか減衰力は選べる
今は911GT3ですら乗り心地は悪くない

クールで速いはNSXにぴったりな表現だが、それはノーマルのNSXの話でタイプRという名前があれば別物でもいいと思う
求める人が決めればさ
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 23:14:45.72ID:Hnsss3cc0
もちろん911は魅力的だよ
NSXと似て全方位型というかさ
ただもう少し尖らせたのもあっていいという声からGT3や911Rが生まれたと思う
GT3ですら不満でRSまでも用意されてる

遅くなるのに楽しさ重視でGT3はMTも選べたし、
911RなんかはMTのみ

ポルシェが911はそれだけで魅力的なんだからGT3やRをつくる必要はないと言ったら、
恐らく世界中から怒りの声があると思う
購入者の嗜好で選べばいいのだ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/03(水) 23:28:19.62ID:Hnsss3cc0
初代RがNSXの存在価値にプラスだったかは、
西川純も言うように元々の非Rの時点で画期的であり、世界のスーパースポーツを変えたわけだ
ネガはあるが元々の時点で存在価値が高かった

方向性の違うRの登場によってどうなったか
オーナー始め乗った人たちを興奮させ喜ばしたという意味では、
NSXの価値に貢献したよ
ただ、こんなにスパルタンで長距離も疲れるのはいらないと言う声もあった
今は疲れないRが登場してるが
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 00:06:59.40ID:DPkJr4ve0
>>387
02Rは速かったね
馬力倍の新型NSXとでも筑波1〜2秒落ち
国内280馬力軍団ではライバル不在で360モデナや911ターボやガヤルトと戦ってた
360や911Tに筑波バトルでは勝ってたが500馬力のガヤルトには負けてた
でもタイムアタックでは勝つという速さ

ノーマルNSX遅かったっけ?
遅い速いは何と比べるかによる
特に排気量上げてるのに10kg車重軽いNA2の方は速かったよ
たった280馬力でも軽さと加速やコーナリングに有利なMRは速さに繋がった
しかし400馬力の360に直線でぶち抜かれた
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 06:52:53.36ID:0919tai20
あの頃は280馬力規制があったからターボ車は市販状態だとブーストわざと下げて抑えられてただけ
N1レース見れば分かるけど本来の速さではGT-RはもちろんGTOや格下のランエボにすら勝てなかったなか
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 18:21:01.69ID:kpAklTwK0
そうだな、N1(S耐)では勝ってた記憶はないな。
ほぼほぼクラス1はGT-R かポルシェ、クラス2はランエボ、
たまにインプが強かったね。

ジムカーナは山野哲也のドライブで強かったけど。
NSXを振り回すのってカッコいいよね。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 21:22:08.59ID:TyGRXn7l0
>>394
ベストモータリングの動画YouTubeで探せば見つかるかと。
広報車が多かったからいろいろ言われてるけど。
最後の方はユーザーカー借りてることもあったな。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/05(金) 15:10:25.78ID:RCV3YUbg0
セレブは乗らないと思うけどw
残念ながら生活臭を凄く感じるんだよコレは。
兎に角、インターフェイスがダメ。
この辺はレクサスの爪の垢でも煎じて飲んで欲しい。
LCと価格で1,000万違うけど、LCの方が華やかだもの。
絶対的速さはないけど、演出では遥かに非日常感はある。
こういうクルマはそこが大事だよ。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/05(金) 15:23:11.49ID:cLczJQqU0
ホンダに絶対的に足りない部分だな
高額の車は作れても高級車は作れない
大衆車のメーカーだから仕方ないといえば仕方ないが、そのためのアキュラだろうにな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 04:05:27.78ID:ZRgWuHkO0
内装のアルミ材はコンパクトカーと同じセンス
ホンダとアキュラはまるで差別化出来ていない、ベルノとクリオのようなもの
アキュラを高級ブランドにしたければ間抜けなV6縛りを無くすべき

ホンダの中の人のクオリティは相当危機的だと思ってる
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 06:52:55.21ID:dz2p9TYq0
euro7で排気量当たりの馬力上限が設定されるからこれから先また排気量上がるとかポルシェのエンジニアが言ってたぞ
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 08:38:12.85ID:Lf9iuf8Q0
>>405
何時の時代の911を言っているのか知らんけど、
991型のはそんなに酷くもなかったけどな。
それと触れた時の剛性感は流石と思った。

992型は実物は触っていないけど、雰囲気的には
更に良くなっていると思う。メーターが昔みたいに
独立してカッコよくなっている。ナビも今風にデカイし。
ウィークポイントがどんどん減っているのがポルシェの
良い所だ。確実に熟成してきている。
NSXはもう終わりかい?次期モデルは何年後かな?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 10:43:46.12ID:13fR5rEQ0
>>410
いやちょっと待て、クルマの世界を日米欧で考えると、その縛で一番影響受けるのが欧州車やんけ
最近は欧州と日本の規制当局は密に連携してるけど、日本が毒饅頭食わせたんだろうか
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 14:46:32.65ID:PHry7yae0
近所の吉野家に停まっててアクエリアス噴いた
白いいな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 16:36:48.80ID:hfQzsgoN0
>>412
最近の911のは質素で地味だけど機能的なのはまるで初代NSXのよう…
少なくとも華やかではない

あ、初代をクルマ作りの参考にしてきたからか
内装なんて地味でいいのだと

なぜか新型NSXのは地味ではないが
未来感はあるとマギーが言ってたw
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 17:39:11.21ID:ao0vJHHk0
>>415
何言ってるの?最近の911が質素?空冷時代から比べると
今じゃ格段(全く別物)に豪華になったぞ。
992に関してはNSXでは太刀打ちすら出来ん。
機能的なのは初代NSXみたいとか、何を言っている、
恥ずかし過ぎるぞwww

嘗て911でダメだったのはシフトフィールくらいだ。
とはいえ、ミッションの剛性感は凄まじかったけど。
ステアリングやインパネ類の剛性感、見やすい計器類。
初代NSXも含め、あのバブル時代に「日本車」が
ようやっとポルシェに一瞬だけ追い付けた。

何時の時代もスポーツカーのベンチマークはポルシェなんだよ。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 18:22:07.77ID:xt2vtZ5Z0
>>416
嫉妬言うか地味
でもそれは他のスーパーカーと比べてであるから

それにしてもポルシェさんは初代NSXを参考にしたと言うね
どう思う?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 18:48:41.23ID:ao0vJHHk0
どの部分を参考にしたのか?
具体的に説明しておくれ。
あのインパネを見ても、初代NSXをインスパイアしたとは
到底思えないので。

ポルシェは確かに当初から質素なインパネだよね。
確かに高級感は無かった。
それでも見やすい計器類、分かりやすい操作性、
そして、ビビリ音一つしない、シャキッとした剛性。
初代NSXの方が参考にして、あそこまで仕上げたのでは?w
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 19:17:24.22ID:FB1Vz4G/0
911オーナーに今の君らがあるのはNSXのおかげなんて話せる厚顔無恥さんおる?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 21:45:17.07ID:5s5aZdd00
911の元プロジェクトリーダーアハライトナー氏が、
初代NSXは非常に指針となるスポーツカーで、ポルシェが存続の危機に陥ってた時に登場し参考にしたそうだ

その後、NSXの生産現場にも見学に来た

指針にされたNSXは、その後進化した911GT3を、新型NSXが参考にし、そのNSXのことも元リーダーは何か言ってたね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 21:59:09.47ID:ao0vJHHk0
それってクルマが云々よりも生産工程だとか設備だとか、
量販メーカーであるホンダがスポーツカーを作ったから
興味があったのでは?
特にアルミの車体には興味はあったかもね。
まあ、一番は製造コストだと思うけど。

クルマ自体の性能とかは多分、二の次だろうねw
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 22:28:25.78ID:p3rAJt+X0
まぁとりあえずは画期的なスポーツカーだったから興味津々でいろいろ質問したろうね
俺ならそうする
ものにできるものは全部ものにする
なんせ自分の会社が傾いてんだ
恥も外聞も棄てて吸収する
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 23:48:56.37ID:ao0vJHHk0
でもな、結局のところ、ポルシェが選択したのは
911のエンジンを空冷から水冷に変えた事なんだよw
嘗て宗一郎の親父が空冷に拘り、挙げ句、若手の意見を
取り入れて水冷化し、自身は現場から身を引いた…
そう、NSXではなく「発想の転換」の方を選択したのよwww
それと低価格帯のボクスターを投入した事。
これで米国での販売不振による経営危機から脱したのさ。


拘りと革新、嘗てのホンダとポルシェはある意味、
似た様なところがあったのかもしれないな。
寧ろ、今のホンダにこそ、必要なのかもしれないね。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 00:15:09.52ID:ngBlP0zn0
ボクスターではないよ。
ポルシェの業績不振から救ったのは初代カイエンだよ。
現在のポルシェはSUVが販売の3分の2を占める。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 03:51:23.33ID:qKsfStxb0
あの世

フェルディナント・ポルシェ
「その節はうちの会社を救っていただいてありがとうございました。危うく倒産するところでした 」

本田宗一郎
「いいんですよ!困ったときはお互い様です!もっとも僕は何もしてませんがね!わっはっは!」

ポルシェ博士「いいえ、うちの者からNSXという車工場で、NSXはあなたの思想を元に創られたと聞いております。あなたのおかげなんです」

宗一郎「そうですか!ま今回はそういうことにしときましょう!
わっはっは!NSXは僕が最後に乗ったクルマで、あれは独創的でした。うちの製品で誉めてやったのはあれだけなんです」

博士「なんと!NSXだけ…」

宗一郎「本当です。もう二つほど誉めてやりたいものがあります。
新型NSXと夢だったホンダジェットです。」

博士「NSXの新型!これも独創的でしょうね」

宗一郎「初代の思想を受け継いだまだよそが真似できないクルマなんですよ。もっとも僕は上から見てるだけなんですがね!わっはっは!」
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 08:10:18.84ID:Db2fIYvd0
>>427
カイエンは2000年代に入ってから。
確かにこのクルマのお陰で現在にも至っているが、
90年代の経営不振の時に救ったのはボクスター。
996型の涙目ヘッドライトは不評ではあったものの、
エンジンの水冷化とか目新しさもあり、そこそこだった。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 10:40:47.79ID:O6CpoOD10
>>429
wwwwwwwwwwwwwwww
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 17:43:54.25ID:8PPPse3N0
911の元プロジェクトリーダーアハライトナー

初代NSXは非常に指針となるスポーツカーでポルシェが存続の危機に陥ってた時に参考にした

「非常に指針となる」
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 18:25:11.12ID:SOuHmZIP0
>>433
言葉で語るのは簡単なんだよ。
それで実際にはどうだったのか?って事だな。

ポルシェはボクスター(初代986型)を出した。
これは911(996型)と共有部分を多くした。
そうする事でコストカットをした。そして車重も911より軽くし
オープンモデルとはいえ、運動性能はMRなので911より素直。
そして何より車両価格がポルシェとしては破格な安さだった。
なので、アメリカで人気が出た。

このクルマこそ、ホンダに出向いて勉強した賜物かと。
NSXを指針にしたのはおそらくこのボクスター。
そして軽々と超えて行った… 終
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 18:47:30.11ID:8PPPse3N0
一時のトヨタのような、えげつない真似の仕方だったよね
ほぼ一緒という…

ボクケイマンがポルシェを助けたなら、初代NSXが無かったらポルシェはどうなっていたのかな

NSXとボクケイマンの話をポルシェスレでする人いる?
ケイマンGT4カッケーよ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 19:04:12.81ID:SOuHmZIP0
NSXを模したと書いたけど、車の性能面ではなく
生産工程とか製造に関する方面を勉強したのだと思う。
コスト面の部分は相当に頑張ったのではないかな?w

シャシーはアルミを使ったりと投資をしている反面、
エンジンなど他の部分はかなりの妥協もあった初代。
あらゆる角度から確認して算出したと思われる。
そして、911とのパーツの共用化を図りコストダウンし、
新たな提案として出てきたのがボクスター…と。


現行NSXだとコストが相当に掛かっていると思うので
ポルシェはテストでは現行NSXを連れ出しているものの、
生産工程に関しては興味は無いでしょうね。
部品の共用化など、もっと効率の良いものを目指すはず。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 19:08:10.27ID:+Dgl4MaJ0
キモ過ぎて吐き気するレベルのスレ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 21:20:57.89ID:Z2O9Dsoh0
>>438
でもケイマンは馬力も車重も性能もNSX的だったよね
今はアルミ率5割くらいになったんだっけか

出すんだっけ?911ハイブリッドは新型NSXを参考にするだろうね
どうやったらあの価格で580馬力3モーターのハイブリッドスーパースポーツが出せるのか、とね

今の911ターボをハイブリッド化したら車重と価格が大幅に上がってしまうよね
488や720Sくらいに
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 21:22:04.86ID:1/CFisls0
576 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d43-m6Rq) sage 2020/06/06(土) 09:55:55.40 ID:7W/YPoHN0
981ボクスターにm906hdつけたけど5時間はかかったな。
純正ナビがクラリオンのOEMだから配線もそのままかと思ったら、配線の色からして違う上にナビ裏のACCが弱いから常時電源からコンパクトリレーで引っぱってきて、スピーカー線が運転席下のアンプからRCAできてるから、わざわざシート外して結線しないといけない。
 どのショップも最低工賃5万はかかるって言うから頑張ったけど、もう二度と弄りたくないわ

592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d43-VQOw) sage 2020/06/06(土) 15:07:50.16 ID:7W/YPoHN0
>>590
ナビ裏のACCは純正ナビには起動するけど信号が微弱で、他のナビだと電力不足なせいか反応しないんだよ。
 ポルシェセンターに聞いてもヒューズからACC引っ張れとかアホみたいな事言われるから、リレー使って電源強化しただけ。 
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 21:34:07.91ID:Z2O9Dsoh0
>>441
その二つだけでもスゴいこと
ポルシェにも影響与えてるよね
マクラーレンF1はNSXの他に911も日常性を参考にしたようだが、
まだ当時の911はRRのクセが強く走りの面では参考にできなかったそうだ

NSXの示した解放するスポーツは、当初批判はあったが、今のスーパースポーツでは当たり前になってるから、
営業課を与えたのはその二つだけではないよね

頑なだったランボですらガヤルドに日常性を与えた
乗りやすくしないと中国で売れない事情もあるらしいがw
新型NSXが中国で売れないのはアベンタドール並の価格に原因があると思う

とつらつら書いてきたがまた439がキモいと言うね
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 08:31:42.31ID:ZOArTi080
>>442
多分だがNSXは真似ないだろう。
911にはカレラとカレラ4がある。
つまり2駆と4駆のハイブリッドを造ると思う。
そして、ベースにはならない(シャシーの構造が違う)が
自社のタイカンの技術を応用すると思う。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 12:34:17.74ID:kbg56Lj60
NSXも911みたいに「哲学を維持しながらのフルモデルチェンジ」を繰り返して成熟してほしいが、二つの点から難しそうなんだよな
一つは、キープコンセプトのモデルチェンジをしようとすると「それのどこがNew Sportcar Xなんだ?」という議論が不可避だということ
もう一つは、そもそもホンダというメーカーがスポーツカーのフルモデルチェンジが苦手だということ

ホンダはインテグラとか4ドアが併売されてた車種はフルモデルチェンジしてるんだが、
2ドア専用車でフルモデルチェンジを迎えられたのは、長い歴史でもS500、プレリュード、CR-Xくらいしかない
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 13:38:15.28ID:G2MlW4nw0
間寛平さんが初代NSXを所有していた。
彼のツイートで知った。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 13:53:17.25ID:GR2jcIHI0
うおマジじゃん
黒とはまたシブいな
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 17:28:06.00ID:HO5hbxs40
>>447
NSXは解放するスポーツ、人間中心思想を維持しながらFMCしてるようだ
ポルシェは頻繁にFMCしないと経営に響く
NSXは頻繁にできない代わりに、
その代でR35のように熟成を重ねていく

例えば初代NSXは15年も生産され続けて初期と後期では部品の殆どが変わっているという
驚きなのは車重が10kgも軽くなっていること
普通MCして長年作り続けてしかも排気量まで上げると車重は増えるのが常だと責任者は言う
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 18:45:22.56ID:0glvcVAi0
だからだめなんだよ
15年も同じ車を作り続けても誰も買わない、秘かに終了の未来しかない
GT-Rも同じ間違いをおかしてる
とっくにFMCしてないとだめなのにイヤーモデルです、熟成です
いったい誰にうりたいのか?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 19:59:20.14ID:mI28WKqI0
いろいろ理屈付けはしてるけど、結局のところは「フルモデルチェンジの予算が降りないんです」というところに行き着くんだろうな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 20:43:05.59ID:ZOArTi080
>>452
全くもって同意見です。


初代は何方かと言えばピュアスポーツを目指した車。
現行はスーパースポーツの分野に踏み込んだ訳だが、
いくらNSXの名を冠しているとはいえ、全く方向性が
違う車だからね。一貫性が無いしこの分野のライバルは
ハッキリ言って強敵ばかり。ブランド力もある。
そして、何と言ってもこの価格帯の購入層になると
目が肥えた方が対象になってくる。
最早、メカニズムが如何とか関係ないんだよ。
インテリアも含めて手に触れてみて、それなりの価値が
ないと(価格相応の質感とか)相手にはされないよね。
非日常感を味わいたい訳だから。スポーツカーだからね。

乗りやすさを定義付けたのはNSXの良い所だけど、
それとは別問題なんだよな、非日常性ってね。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 00:57:25.85ID:f/JPji250
>>452
確かにバブルはじけてから急に売れなくなったな
終わりの方は月数台
1000万で280馬力なのが原因
ただそれでもアメリカだと確か二桁売ってた

日本のスポーツカー
はNSXやGTRに限らずなかなかフルモデルチェンジできない
それでもGTRは乗り心地が改善されたときは急に売れだした

売れてる86でさえもう8年だぜ?
だからだめなんだと言ったら可哀想だよ
日本勢はあの手この手で攻めるしかないんだよ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 01:08:33.28ID:0i8QBrX+0
ま、車そのものに興味のない子供が増えて
そんな子供がスポーツカーに興味持つとは思えんしなぁ
そもそも大人が車を楽しんでる姿を見せてないんだから
子供が車を面白いと思うわけないし
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 01:33:04.07ID:f/JPji250
>>454
初代はピュアスポーツかつスーパースポーツだよ(又はスーパーカー)
だいたいのメディアはそう報じた
フェラーリ348がまだ300馬力だった時代だぜ?
いくら革新的でもスーパースポーツでもないものにフェラーリが影響など受けないよ
日本初のスーパーカーとはよく聞いたでしょ?
日本初はトヨタ2000GTとも聞くけどね

だがフェラーリが360で400馬力出した時はNSXにもう勝ち目はなかった
と思われたがRだとサーキットで360を下してしまった
サーキットモデルなら当然だろ!との声もあるが120馬力も下だから(当然ながら360チャレンジには下された)
だけどそんな理由で02Rを買う人はいない

方向性は同じだよ
ニュースポーツカーXとしてのね
ハイブリッド化したから違うとはならない
その時代時代のNSXがあるわけだ

今はどれも乗りやすいからNSXのアドバンデージはないに等しい
だからモーター付けたのだろう
新型NSXは非日常感あるよ
乗るとGTRのようにただものではない雰囲気を醸し出してる
踏みかた次第ではすぐ異次元突入
だが豪華な内装を求める人には物足りないかもしれないけど
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 01:56:43.99ID:f/JPji250
>>455
それもあるだろうけどね
だが固定ライトにしたから10kg軽くなりましたぁなんて公に言うわけがないよね
なぜ軽く?と問われてリトラ廃止だからと答えるような人がNSXなんかつくれない

言っていたのは確かアルミボディの原材料と製造法を変えたからだだったはず
しかもボディ剛性を上げてる。

クルマは乗員の安全装備などで重くなるのだという
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 08:32:25.97ID:ItKzeDaL0
>>459
日本初の“ナンチャッテ”スーパーカー。
あの時の忖度記事が実に多かった事w
そんな中、ニューモデルマガジンXの論評は好きだった。
忖度無しのガチ討論で。NSXなんかボロクソに書かれて
いたもんなぁ。こんなものをスーパーカーなんて言ったら
日本の恥みたいな論評だったぜw
R32GT-Rに対しても厳しい指摘をしていたもんな。
でも、よく世に出したと褒めてはいたが。


それと貴方ね、アクセル踏み込んだら異次元だとかさ
そこらのチューンドカーでも体験出来るわ、そんなもん。
そんなレベルの低い次元の話しじゃないんだわ。
豪華さではなく質感。見た目や触れた時とか、素材の使い方や
配色だとか、それらのレベルが低い(論外な程)って話。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 17:56:30.18ID:AFVl57nV0
>>461
評論家たる者、周りが称賛すれば異を唱えるのも仕事
スーパーカーの定義は人それぞれだ
個人的にはスーパースポーツだと思ってる
ホンダもたしかスーパーカーとは言ってなかったような
日産はGTRをスーパーカーと言ってるが

なんちゃってに影響されたフェラーリポルシェ等は何になるの
日本の恥を開発の指針にしたポルシェは何
ボクスターケイマンはなんちゃってを真似したの

異次元とは爆発的な速さとモーターならではのレスポンス
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 18:06:48.23ID:ItKzeDaL0
ベストカーの今号に「おもしろインパネ展覧会」って特集があって
それにアキュラNSX、TLX、RDXが載っているんだけど…
う〜ん、造形なども含めて1世代前って感じなんだよな。
モニターなんて他車は殆どが10インチ以上でしょ。
写真で見てもNSXのインターフェイスの色使いとか
メッキの使い方とかセンスの無さが分かるんだよなぁ…

その一方でホンダeの如何にも未来感のあるインパネの方が
余程、潔くて好ましく感じる。
やれば出来る、と言うより、プロジェクトチームに
もっと良い人材を当て替えよ!!って思ったw
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 18:10:03.17ID:Dwept6/p0
ボクスターケイマンって一応本格的な縦置MRじゃなかったっけ
フェラーリもそうだけどFF流用の安直MRの初代NSXを参考にする部分など一つもないと思うが
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 18:22:18.31ID:ItKzeDaL0
>>463
生産現場を訪れた訳だから、感謝の意味合いもあって
そんな言葉で表現しただけで、指針になんかしていないだろw
販売不振による経営危機であったが為、新しい価値観を求めて
コストカットなど経営戦略を模索していた際の出来事。
でも、結果的には伝統を継承しつつ、911を水冷化にしたり
ボクスターや後のSUV(ワーゲンと共同開発)のカイエンやマカンなど
に繋がっていく訳だからね。コレは独自路線だよな。


ボクスターってアレ真似したと言えるかな?
上で模したって書いたが、違う気がしてきた。
ケイマンなら分かるけどね。でも、ケイマンは
2000年代になってクローズドとして出て来たからね。
ボクスターは初代NSXとは似ても似つかぬ提案だと思う。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 18:26:26.96ID:ItKzeDaL0
>>465
ポルシェは縦置きのプラットフォームしか持っていないし、
必然的にそうなったと思いますよ。
その辺りが量販メーカーとの差ですねw
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 19:02:03.46ID:wGgF555T0
ポルシェを退社してなかったら、会社が傾いてたとき開発の指針になったとかあの元チーフエンジニア言ってないだろうな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 21:27:39.05ID:f/JPji250
ポルシェ社 定例記者会見 ○○年○月○日

記者「今回の新型911含めケイマンもボクスターもいつもながら完成度が高いですね」

ポルシェ「光栄です。ポルシェはいつの時代もスポーツカーのベンチマークでなければなりませんから」

記者「しかし元911プロジェクトリーダーアハライトナー氏の発言によると、
初代NSXには相当な影響を受けたそうですね」

ポルシェ「それは初耳です」

記者「御社が経営危機のさいに開発の指針になったと述べています」

ポルシェ「そうでしたか」

記者「氏はこうも言っていました。おかげで964、993の開発もできたと。」
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 22:06:18.75ID:ItKzeDaL0
>>470
おかしいなぁ、964の方がNSXよりも先にデビューしたはずだし、
ミスターポルシェがリーダーとして関わったのは996からだ。
記者が「勝手にミスリード」したのでは?w
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 00:24:42.65ID:4aSpntW50
>>472
NSXより先に出てる964は違うようだ
993はリーダーではなく関わってたのかな
しかし指針がミスターポルシェと呼ばれる人の発言だったとは…

ニューNSXについても先を進んでるとか肯定的だった気が
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 15:27:57.43ID:T/xVO22f0
https://jp.techcrunch.com/2020/06/09/2020-06-08-the-acura-nsx-a-supercar-with-a-great-cell-phone-holder/amp/

スマホホルダーは立派。
エンジン音は失望。
エキゾーストが錆び付いた「サターン」のようだw
ドライビングダイナミクスに関してはよく分からない。


まあ、72時間ではこんなもんだろうな。
でも、これこそNSXの残念な部分を端的に表しているとも言える。
例え短時間であっても、またトロトロと走らせていても
非日常感を味わえる物じゃないとね。
人気が無いのはこの辺の作り込みだとつくづく思う。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 16:40:48.12ID:Ud0A+1OT0
>>485
わざわざNSX下げ 記事を貼る病的アンチ(嘲笑)
その記事に載っているスマホの画面はコルベットだから、書いた人はNSXが嫌いなんだろう。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 16:57:30.85ID:T/xVO22f0
などと、訳の分からない事を申しております。

これもNSXに対する評価の一つに過ぎません。
良い面もあれば悪い面もあって当たり前なのです。
登場して4年が経つのにパッとしないのだから
仕方がありません。

日本のジャーナリストも現況を気にしてか提灯記事を
書いております。
メカニズムなどは申し分はないと自分も思います。
ただ、クルマとして一つのパッケージとして見たならば、
残念な部分が多々あるのです。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 17:33:32.94ID:Ud0A+1OT0
NSXの輝かしい受賞歴
Honda NSX Engine Named “Best New Engine” at International Engine of the Year Awards 
2017 Best Performance Car of the Year - 2017 Acura NSX Road & Track 
Honda's Acura NSX is Business Insider's 2016 Car of the Year - Business InsiderHonda NSX Wins Popular Science 'Best of What's New' Award 
Luxury Green Car of the Year” by Green Car Journal 
Acura NSX Named a Best Performing Car by The Car Connection for 2019
The 2017 Acura NSX was selected as a 2017 AUTOMOBILE All-Star 
Acura NSX Named 2017 AutoGuide.com Reader’s Choice Car of the Year
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 18:31:57.18ID:gfG7r/GR0
>>487
排気音はターボたがら初代と違うが、車内に轟くエンジン音の動画だと初代とほぼ同じなのはなぜだろう
VTECはないが基本似た構造なのだろうか
気筒数同じで排気量も近いし
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 18:42:51.11ID:oskOwmHG0
>>487
6500rpmで最高出力に達して、そこから7500rpmまで同じ出力が継続して(つまりトルクは直線的に減っていく)、
最高出力の終わる7500rpmから即レッドゾーンというのは、ちょっと不自然なエンジン特性ではあるな
エンジン自体はもっと回るのにECUで抑えつけてる感が非常に強い
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 19:03:21.45ID:gfG7r/GR0
名器いや名機C30Aは高回転型だから音に差がでるのは仕方ない
しかしドライバーは初代の音を感じる
ホンダエンジンの音だなとはすぐ判る
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 19:10:53.67ID:T/xVO22f0
>>490
ガソリンタンクの部分だけね。
センタータンクレイアウトはホンダが技術特許を
取得しているので、致し方なくでしょうねw
低床技術は関係ないと思いますよ。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 19:15:46.85ID:T/xVO22f0
まあ、単純にNAの方が音が良いのは仕方がないでしょう。
あのフェラーリでも嘗ての音は出せないのでね。
ターボを付けた分の排気干渉は如何ともし難いですね。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 08:15:32.13ID:VLkVhs1Q0
現行NSXはいかにも最初なので苦労しましたという跡が見えるから(特に冷却周り)、一度モデルチェンジできるとかなり洗練されそうな気がするんだよなあ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 09:33:00.77ID:M63k5hAO0
>>500
三菱iはMR。
484で後ろにと書いたが、正確には前側に45度傾けている。
リアオーバーハングが極端に短いので、後側には傾けられない。

誤解を招いて申し訳ない。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 19:48:58.64ID:sr68MPTH0
モデルチェンジするとモーターが軽くなるのは確定として、ミッションも多少は小さく軽くなるんじゃないかと思うわ
あれってホンダ初の四輪用内製DCTだから、かなり安全係数見てるんじゃないか?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 20:34:47.79ID:M63k5hAO0
次のNSXは… おそらくEVになると思う。


現行のモデルは減価償却が終わるまで細々と続けるか、
もしくは… スパッと切るか。
まあ、アメリカ生産なので、細々と繋いで行くのかな?

初代もそんなのが理由だと思っている。
アルミボディにするのに設備投資にかなり費やしたはず。
他に汎用する事も出来なかったし、最悪なのはエンジンを
横置きにしたので、大きなスープアップが出来なかった。
縦置きに積んでいたらV8とかもあり得たかも知れないな。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 21:41:27.20ID:8nTAPrPM0
>>506
EVだろうけどそれでNSX性を出すのは難題だな

アルミボディ工場はインサイトのも造ってたかもな

エボーラや4Cなども横置きたが、
過給によってスープアップしてるな
そもそも280馬力規制で大きなスープアップはできなかった

初代がV8になってたら価格と車重はさらに上がってしまうことになる
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 21:51:19.24ID:M63k5hAO0
>>508
プライスは当然上がっただろうけど、
重量増はNAならそれ程でもなさそうだけど。
+30kgで収まるならV8はあっても良かったと思う。
この頃のホンダは過給器に頼る事はなかっただろうし。

あとね、280psの自主規制は日本国内だけの問題。
アメリカやヨーロッパは関係ねーからさw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 22:10:11.11ID:8nTAPrPM0
確かにアメリカか欧州ののNSXは290馬力くらだった気が

しかし日本は二番目に売れてた国で280しか出せないなら、
他国でハイパワー版出しても日本はデチューンだしな
馬力けっこう上げるとボディも見直す必要が出てくる
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 22:36:21.01ID:M63k5hAO0
350、360psくらいなら問題は無かったのでは?
あとはフィーリングと音とかね。
こういうのが大事だったと思うんだな。
typeRの事を直ぐに持ち出す人いるけど、
アレ、あくまでサーキットでは良かったんだよ。
公道だと常にピョコピョコ跳ねてさ、安っぽかったぜw


まあ、今更何を言った所でどうしようもないんだけどさ。
現行型もさ、まあハッキリ言ってかなり、かなり厳しいと思う。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 01:32:28.31ID:/akJL3+C0
初代をNAのままボディ補強無しで70馬力くらい上げてる人はいるし、
そのくらいならチューニング屋もボディ剛性のことは考えない

しかしメーカーは違う
ランエボのエンジニアが言ってたが、エボ10を確か30馬力くらいだと思ったが、上げるとなるとボディ剛性も上げなければならないと言ってた

そう8発の方が感じや音などはいいだろうけどねぇ
ホンダはなにしろ負けず嫌いだから、
6で8を凌駕してやると考えてもおかしくないが、8発を新規開発となると800万の価格が1000万以上になってるね
当時日本での800は相当高額の部類だったし無理でしょ

Rは公道だと跳ねるのは当たり前だw
何かを得れば何かを失うもんだ
まぁ次のRがあれば固さ可変だが
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 08:13:14.84ID:RZFYOMpm0
>>512
もう言っている事が支離滅裂w

V8を新規開発して車両価格が1000万ならバーゲンプライスだわw
それならtypeRも1000万超えてたからな。
あと初代NSXのV6はバンク角が 90°。モジュールで考えれば
V8にするのはそれ程は難しくはない。

公道で跳ねて当たり前という考えも、前半部分のエボは何ちゃらと
言い訳しているのに、何の意味も持たない。
公道でも跳ねないようにセッティングすればよいだけだからw
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 19:05:55.34ID:nJwXMQfD0
>>514
?だから1000万「以上」と言っている
02Rは元々1200だからV8ならさらに上だろうよ
当時そんな高いの出せないよ

モジュールの問題ではない
新規開発時のコストと車重増だ
初代はミディアムクラスを目指していたから、そもそも大きなV8などは考えていなかっただろうな
馬力出過ぎちゃうしね
V6ですら300で出ちゃってエキマニで20馬力下げたんだよ
効率重視

あんたこの間のRやGT3など尖りモデル嫌いな人だろ
そうでなきゃRを公道で安っぽいとか言わないぜ
GTRトラックエディも公道で跳ねるぜ?
つか尖りモデルは多かれ少なかれ跳ねることくらい知ってるだろ?
跳ねたらだめなのか?
そのモデルたちがどういう目的でつくられたかを考えなよ
エボの話とは別だ

今は可変ダンパー付けりゃいいんだけど水野GTRなんかそれでも跳ねるぜ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 20:22:41.76ID:RZFYOMpm0
>>515
自分はGT3RSも好きだしR35なら迷わずnismoですよね。
余裕があれば、ポルシェならターボとGT3RSとか、
両方を所有してみたいけどね。
純粋な内燃機関の最後のポルシェになりそうな992モデルは
非常に気になっていますよ。

あとはフェラーリローマ。それとジャンルが変わるけど
アストンのDBX。まだデビューはしていませんけど、
アストン初のSUVでカッコイイのでね。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 20:58:36.11ID:RZFYOMpm0
>>515
元々、NSXはフェラーリ328をベンチマークにして開発していた。
V8も想定は出来たとは思うが、レジェンドのV6を基本として
開発したってのが経緯だな。まっ、その方が安上がりだしなw
だが、横置きにしてしまったんだな何故か。
縦置きするノウハウはあった筈なんだけどな。
インスパイアなんてFFなのに縦置き5気筒のヘンテコな
クルマがあった訳だし。

まあ、これでも当初の目標のフェラーリの性能には
一時的には凌駕する事は出来たが、向こうは355、360と
次々に魅力的なモデルを投入し、チャレンジモデルでは
最早、typeRなんかお呼びでは無かった訳でw


排ガス規制への対応もあったけど、もし縦置きにしていたら…
そういうのもあるんだよ、スポーツカーにはね。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 22:02:50.61ID:y8Dnesrf0
>>518
初代NSXのホイールベースはNSXをつくろうとしたときに、
楽しい車をつくろうと長期にわたる基礎研究のデータから必然的に決まった。
先にホイールベースありき、車の運動性能はホイールベースに左右されるからだ。
参考
(p)http://www.honda.co.jp/factbook/auto/NSX/19900913/ns90-011.html

縦置きも検討したが設計が目指すホイールベースの実現が出来ないから横置きになった。
上原氏は楽しい車をつくろうとしたのであって速さというのは副産物にすぎない。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 22:09:56.35ID:y8Dnesrf0
縦もいいが横のメリット (当時の評論)
出力軸を90度曲げなくて良いこと
ここでの10-20%ロスは280馬力という自主規制の中ではとても大きい
エンジンの出力をいかにロスせずタイヤに伝えるかが求められるが
同じ280馬力の車の中でもNSXのパワーが何故か最も大きく感じられた
軽さという理由もあるが実はパワーロスの少なさも大きかった
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 22:13:17.71ID:y8Dnesrf0
新型NSXは初代の思想を引き継ぎ当初横置きだったが、
大出力化に伴うミッションの関係で縦置きになった

初代はエンジン縦置きも検討されたがMTが後方へ伸びることになり納まりがコンパクトでないことと
縦置きのレイアウト自体がFR時代の名残りである過去の模倣であるという認識から採用されなかった

エンジン横置きほど楽しくないってのが開発過程の研究結果からの上原氏の判断
まずエンジンありきではなく人間中心から設計が始まったのがNSX
人間中心のコンセプトには横置きが適切であったというだけ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 02:54:59.63ID:EhbRG2sW0
ゴルフバッグ積めるトランクが必要だったからな横置き以外あるまい
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 03:38:49.63ID:bwLx5vPd0
「NSXのトランクができた理由をいくつか記者さんたちに説明しました。
空力のこと、熱害のこと、だからリアを伸ばす必要があった。
伸ばしたところ上部が空いたのでトランクスペースとしました。
トランクは無いよりはあった方が便利ですから。
ゴルフバックだって入るんですと言った。

そうしたら、そこの部分だけクローズアップされて広まってしまった。
ゴルフバックのためにトランクをつくったと言われるようになってしまったのです。
本当は違うのに。ゴルフバックなんて言うんじゃなかったと、今では反省しています。」

とNSXフィエスタで初代責任者語る

あと、トランク内の丸い形状を見ればわかるが、
パンクしたタイヤを入れたい、というのもあったそうだ。
レーカーを呼ばずに自走で帰れるというのは、
当時のスーパースポーツカーでは無かったから。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 04:35:13.96ID:bwLx5vPd0
初代NSXから10年、360モデナもついにアルミボディ化
これ以降、MRのV8フェラーリもなぜかゴルフバックを積めるようになった
おかげで360は間延びしたデザインになったとフェラーリスレでは叩く者もいた
しかしシューマッハは喜んで360でゴルフに行ったそうだ

新型NSXは縦置きにしてはトランク容量の大きさに驚く
あれならゴルフバックも入りそうだ たぶん
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 08:23:48.43ID:mIsGIrWm0
>>521
MTは横置きでも問題無いからなぁ。
何を言った所で所詮は言い訳。安く仕上げたかっただけ。
フォーミュラやGTカーなどのレーシングマシンに
今現在で横置きエンジンのクルマがあるか?
重量配分(前後左右)を考えればシンメトリーになる
縦置きで搭載するのは当たり前なんだよ。
運動性能を“真剣に”考えたならば縦置き以外に無いんだよ。
コストなんだよ、コスト。

>>522
だから、基本だと言ってるだろうが。
アタマにVTEC載せただけなんだよ。チョロっと変更しただけ。
オマケにヘッドが重くなってグラグラと動くんだよエンジンw

>>526
360のフレームはアルミの「スペースフレーム」。
初代NSXはモノコック。全く違う物だ。
因みに現行NSXはこのスペースフレーム構造。
現行になって漸く追い付けたなw
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 09:34:55.89ID:bwLx5vPd0
レース用の縦置きNSXは、頑丈なミッションを乗せるため縦置きにしてる
新型NSXも高出力対応の丈夫なミッションのためだ

縦置きと縦置きにはそれぞれメリットがある
横置きのメリットを少しも理解しようともしない否定ばかり
縦置きのメリットしか知らないようだ

マスの集中はどうなんだ
トラクションも横の方がいいようだ
大きな出力でない場合は横のメリットが大きい
そりゃコストもあるだろうが、横を全否定したら可哀想なMRマシンがたくさんある
ロータス、エヴォーラ、4C、MR2、ビート、S660

これら全部、運動性能を“真剣に”考えてないと言えるのか
言えないでしょう
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 10:00:05.95ID:bwLx5vPd0
>>527
ほらまたVTECのデメリットしか言ってない
確かに重心は高くなる

ちょろっと変更しただけなら開発時に、
それが原因でボディの再設計なんかしてないよね
SOHCの頃はもう少し全長が短かった
エンジンブロック・ピストン・ヘッド・クランクシャフト・シリンダーなど専用パーツだらけなエンジンを、
ちょろっと変更とは言わない

そりゃ10年も経って360がアルミモノコックじゃダメでしょう
スペースフレームなら360と同時期のインサイトが採用してる

430も458もゴルフバック積めたと記憶してたが一応調べてみた
ちょっと条件があったようだ
オーナー曰く、
ノーマルのF430や458の場合、シートの後ろは以外とスペースがあるので、
スピーカーのオプションを組んでない限りゴルフバックがズボ?ン!と入っちゃいます
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 10:26:47.63ID:mIsGIrWm0
>>529
何度言わせるの?
コストですコスト。

多くのメーカーはFFベースのプラットフォームを
持っており、エンジン、ミッションも適合させている。
Lotusの場合はエンジンを供給してもらっているし、
4Cも既存のユニットを使用しただけの事。
本気で真剣にコスト度外視でやるなら縦置きするに
決まっているだろ。

個人的には初代NSXよりも現行NSXの方が遥かに
スーパースポーツとして価値があると思っている。
シャシーもメカニズムも全て本格的だからね。
車の出来は兎も角としてねw


>>530
貴方が360を話しに持ち出したから答えたまでの事。
インサイトってあったな。パッとしない車で忘れてたw
ホンダはこんなのばかりだからな。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 13:31:10.32ID:mIsGIrWm0
>>529
トラクションは横(置き)の方がいい???

何処のエンジニアがそんな事を言っているんだ?w
縦も横も関係ない。駆動輪に適性な荷重が乗っかるように
設計し、あとはセッティングの範疇でしょ。
それじゃあ、F1もその他も全てエンジンを横にすれば
トラクション問題は解決出来るなぁw

個人的にエンジンの横置きは、スペース効率とコスト以外には
メリットは無いと思っている。
リアに横置き(V型は特に)にする場合は熱対策も難しい。
左右のバランスも悪く、エンジンが大きくなればなる程、
厳しさが増すだけ。ミッションの容量も限られる。


ところで、またリコールが出ているな。
今回は燃料ポンプ関連。対象は… 36台?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 16:15:11.53ID:mIsGIrWm0
C30A、C32Bエンジンは出力取出軸端の回転方向が反時計回り。
他社も同じだけど、これジャイロも糞もないんじゃねーの?w
そりゃあ、エンジン縦置きの場合は横に90°、力の向きを
変えなければならないロスはあるけどさ。
その前に既にロスがあるんだよw

トラクション性能は左右駆動輪に均一に荷重と駆動力が加わる程、
効果は高くなるもんだと思っているんだけどね。
他にもドライブシャフトも左右同じ長さの方が良いのは勿論、
同じトルクにならないとダメだし。

ジャイロとか一要因だけでトラクション性能は上がらないよw
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 18:46:43.90ID:I6xXe8is0
>>537
エンジン縦置き、トランスミッション横置きは
検討しなかったみたいだなw

それとミッション前方配置はランボがやっていた。
V12を搭載しながら全長はNSXより遥かに短い。
そう、カウンタック(クンタッチ)だよ。

こんなメーカーのウンチャラな話しはいらない。
何処のメーカーでも良い事しか記載しないw
こんなのただのカタログじゃん。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 18:56:10.22ID:oBRkypIK0
>>531
コストだけじゃないだろう
非力なエンジンでなんで出力下がることすんのよ
マスも無視かw

まぁトラクションについてはあれだな
NSXの場合はMRというよりRRに近いとも言われる
ならば車軸に交差ではなく沿うように真上にエンジンがある方がトラクションかかるということかな
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 19:08:28.46ID:I6xXe8is0
>>539
パワーロスってさ、色んな要素があるんだけど。
VTECにしてもさ、カムのオーバーラップを切り替えて
高回転ではバルブの開く時間を大きくとるのが目的だけど、
機構が複雑になればなる程、ロスも出ているんだけどなw

そういう事は目を瞑るんだよなぁ。

まあ、市販車だから可変バルブタイミングを使うのは
仕方がないのはあるんだけどさw
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 19:23:51.22ID:oBRkypIK0
>>540
VTECにしろ何にしろまず君は否定からだよね
物事には必ず両面がある
俺は重心などデメリットも認めている
自動車メーカーがデメリットしかないものを採用するわけがない
デメリットを上回るメリットがあるからこそ採用する

VTECはエンジンのノーベル賞とまで言う評論家もいた
しかし似たような機構はBMWが最初だと言う人もいた

こうやって両面を書くんだよ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 19:32:46.33ID:I6xXe8is0
>>542
俺も両面書いてるけど。
VTECにもヘッドが重い、機構が複雑になると
ロスもある、と。
ドライバビリティ(出力特性)が上がる事は承知しているし、
メーカーが採用しているのも理由があるのは当然。

でも、欠点もある事は、このスレで俺以外に誰か指摘したか?

これこそ両面だろうがよw
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 21:40:13.66ID:SlFBgO6M0
VTECのヘッドの問題はわりと有名だから知ってる人は知ってるし、
あえてホンダNSXのスレで書く人もいないんじゃないかな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/15(月) 03:19:03.23ID:GT/qUyIt0
ホンダがNSXを改良する意思が無いんだからどうしようもない
売れないから改良出来ないのか、改良しないのか売れないのか
両方なんだろうね
C8コルベットがミッドシップで販売された今となっては何をしようと遅すぎた
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/15(月) 04:43:26.83ID:UrIXS2t40
少なくともNSXがコルベットのような内容だったらヤバイだろう
NSXは初代だけだったと言われ、
どのメーカーも二代目には何も思わなく、
いや残念な気持ちでいっぱいになる
初代を知っているだけに

ポルシェも悲しむ
俺たちの指針だったNSXの二代目はなんてことに、と
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/15(月) 04:47:15.24ID:UrIXS2t40
そして清水草一の発言はこう変わってる

「フェラーリは新旧NSXに影響を受けることになった」



「フェラーリは二代目NSXからは何の影響も受けなかった」
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/15(月) 08:27:57.68ID:iE7CVv8Q0
>>548>>549
自分は初代NSXには何の魅力も感じない。
トピックはアルミモノコックボディだけ。
古典的な手法だし、あとは乗りやすかったのが
このクルマ最大の特徴かもね。
言葉は悪いが乗用車をスポーツカーに仕立てた。
車高の低いレジェンドとまでは言わないけどw

現行のNSXは何だかんだ言っても、エンジン縦置きで
ドライサンプだし、シャシーもアルミスペースフレーム。
そして何と言ってもスポーツハイブリッドとメカニズムも
新しい技術を惜しみなく投入しているからね。

クルマの出来はさて置きw 志(だけ)は初代なんかよりも
ずっと高いと思っている。
まあ、其方に意識が行き過ぎて、トータルでみると
残念な部分が多いのも事実だけどw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/15(月) 11:52:51.32ID:fa9pw1gO0
構造だけでトピックを語ればそうなんるんだけど
それでけでスポーツカーを語っちゃうのが日本の
車文化の貧しいところだね、あ、文化なんてないか
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 01:27:36.05ID:G//dHYOY0
Forbes JAPAN
欧米のクルマ作りを激変させた日本の名車
初代NSXがフェラーリに与えた衝撃
ttp://forbesjapan.com/articles/detail/35170/2/1/1
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 01:53:42.29ID:aRS+n4ah0
>>550
世界中が2代目NSXに「これじゃ無い」と言ったし
ポルシェ911は当然としてフェラーリ488やウラカンより売れなかった
もう話題に上る事も無くなったしフェードアウトも時間の問題だよね
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 09:12:51.17ID:I1EvtSlK0
>>553
うん、自分もそう思う。減価償却出来ずにフェードアウトに
なるでしょう。せめて、一日一台程度は売れないとね。

でも、初代NSXがもの凄〜いって感じの表現は言い過ぎですよ。
そんなに大した車じゃない。結局、細々と売るしかなかった。
typeRを出して茶を濁す事は出来たけど、それまで。

フェラーリや他のライバルは確実に進化を辿って行ったけど、
初代NSXは横置きエンジンが足枷になったのは間違いないのよ。
あれ以上のエンジンを載せるのは不可能だったから。

何でも先を見据えて開発しておかないとダメだという事だね。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 09:28:39.98ID:FHlhxlAz0
発売当初のとき初代の事をボロクソに言われたのに誰かが言ってたとかマウントをとるために持ち上げるんだから信用されないんだよ
結局誰もクルマを見てるんじゃなくて人しか見てないっていうw
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 19:30:28.97ID:iD+Ng1dj0
>>555
てか、もう実質フェードアウトでしょ。
数年かけて実質的な変更は色しかないんじゃもう終わってるだろ。
C8コルベットで完全に息の根を止められてしまったしな。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 20:00:31.39ID:Afw3uVU/0
>>555
エボーラは横置きでもずいぶん馬力上がったよね
スーチャーで
他のエリーゼとか横置きスポーツカーたちも進化してないの?

初代NSXもスーチャーつけたの知ってる?メーカーがだぜ?
結局出さなかった理由解る?
これ解ったらあんた凄い

553はたぶん知ってる
元オーナだから
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 21:12:38.17ID:DaRIx7JC0
現行NSXで流用出来るとこはして2000ccのシビックタイプRのエンジン載せて安く販売していればそれなりに売れた様な気がする。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 21:29:00.07ID:NAKyRvt90
>>558
NSXザナルディエディション。
北米のみ販売。51台。
その中の17台がスーチャー付。
北米のディーラーで取付。ホンダのお墨付き…

これの事?


あと、Lotusってアレ、進化って言えるの?
まあ、確かに熟成は進んでいるとは思うけど。
君にはパワーを上げた=進化なんだなwww

トヨタからパワートレインを供給されて自社でリファイン。
無駄な物を省き、軽さこそがLotusの最大の武器。
クルマ自体は超古典的な品物だけどね。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 22:29:30.17ID:vbOvZZE80
>>561
それはグランツーリスモのコンセプトモデルだったんですよ。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/16(火) 22:58:23.67ID:4cqq5UBr0
>>560
その限定スーチャーNSXはアメホが出してるからそれじゃない

あんたが横置きは発展性がないみたいに前言ってたからエボーラみたいな横置きV6でもスーチャーで400馬力くらいは出せると

で出せなかったスーチャーNSXも研究所では乗った人はみな絶賛の速さだったそうだ
VTECと相性が良かったと言ったかな
でも日本では出さなかった
というか例え馬力が上がろうともそういう進化はさせず排気量拡大を選択した

なぜ誰もが速いと言ったものを出さなかったのか解ればあんたは凄い NSX博士だw
NSXのコンセプトを知っていれば解るかもしれない
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/17(水) 00:13:19.04ID:Fdd0KMsG0
>>553
>世界中が2代目NSXに「これじゃ無い」
世界中がって、誇張し過ぎ。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/17(水) 02:16:29.47ID:3ttSQWxu0
「我々のスーパースポーツの少し先を進んでますし、少なくとも私はこれじゃないとは思いません。おそらくフェラーリさんも」
911元チーフエンジニア
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/17(水) 08:38:33.95ID:ZImlw26T0
>>563
あのな、パワーだけなら縦置きだろうが横置きだろうが
500psでも600psでも出そうと思えば出せるんや。
だが、横置きの場合は熱問題、特に後ろバンク側は
厳しくなり、
排気の取り回しも難しいんだよ。ミッションの許容量の問題も
出てくる。狭いスペースの中でやるには限界があるんだな。
横置きだと全幅以上の事は出来ないのでさw

それと、NSXのスーチャーが消えたのは排ガス規制に適合を
させる為。市販車として販売するからには法律に適合した物を
売らなければならない。最終的に初代が消えた原因がコレな。
新規にエンジンを開発する程、売れていなかった。

仮にそのスーチャー仕様を売り出していたとしても、
おそらく、それ程の数は捌けなかっただろう。


それだけの事。
あまりレベルの高い話しじゃないなw
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/17(水) 09:16:52.56ID:1lvMRfqz0
>>563
それと、スーチャーの場合だとメンテナンスがあるかもな。
ルーツ式とかスーチャーと言っても色々とあるけど、
スーチャーはメンテしないといけなかったと思う。

パワーUPだけならアリだろうが、排ガス問題やドライバビリティ、
コストや車の方向性…とか吟味されて採用されなかった、と。


あと、NSX博士とか、しょーもないモン要らんしw
この程度の痴話話でエンジニアの方々に失礼過ぎる。
それと雑誌の誌面で開発者が語っているレベルのものも、
興味無いんだよね。あれ、現場の苦労話とかは、ほんの
一部分のみ表面的に語られているだけなので。
まあ、あれ以上の事は企業秘密が増えていくのだろうけど…
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/17(水) 18:39:52.47ID:wQbcEB1x0
>>567
うんまぁ理屈的には通ってるけど、スーチャーはそんな排ガスの問題で出せなかったなんて話として面白くないし違う

初代は軒並みターボ車が消えていった中、LEV仕様を出して生き残った

スーチャー版を出したら売れた可能性はあるよ
だって1000万のスポーツカーで280馬力だったことが売れなかった要因じゃないのかな
レジェンドが300馬力だからNSXはもっといけた
でもスーチャーでの進化はしなかった
なぜでしょう?
ヒントは新型NSXをよく知っていれば解るかも
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/17(水) 19:09:40.75ID:wQbcEB1x0
>>568
NSXのはリジョルム式
トライバビリティ 接近してきたw

いやNSXのスレにいるならNSXのことは知っておこうぜ
知識は得れば得るほどいろいろ有利になることは知識力ある君なら解るだろう?

いやそのエンジニアがインタビューで言ってたんだ
スーチャーは○○なんですよって
新型NSXはそれが解消できてる
もう答えだな

ところで苦労話といえば、小説NSXは知ってるかい?
アルミボディ等どれだけ苦労したかが語られている
○○はかくしてつくられるみたいなやつ
この動画を見れば君はさらに強くなるw
https://m.youtube.com/watch?v=W2sKYd9HucI
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/17(水) 19:59:36.59ID:bqqBDZr50
>>571
だから、そう言うレベルの話はもういいって。


某エンジニアの方で雑誌の試乗記をされている方がいるけど、
まあ、R35の開発者の水野さんなんだけど、この方も確かに
多少の偏見と言うか、自身の経験からの物言いではあるのだが、
これまでのレーサーによる限界テストでの評価であったりとか、
ジャーナリストの評価と違い、エンジニアとしての視点で
物言っているのが好きなんだな。

フロアに隙間があるから共鳴音がするとか、建て付けが甘いので
足の動きが悪い、ブッシュの剛性不足とか、バネレートや
ダンパーのスピードだとか、空力の処理、インテリアの色使いや
シートを含め、細かい所ではステッチの縫い方だとか…

こういうのが聞きたいし知りたいんだよ。
どういう考えでクルマが出来上がっていったのか?
何を目論んで開発がされたのか?
コストや妥協点だとか…

ホンダの元開発者の方とかも、こういうのをやって欲しいんだよ。
自身の経験から色んな車の評論をやって頂きたいと思う。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 12:50:41.67ID:mkSChOnx0
ホットバージョンのNSX回が無料配信されたが、ドライバーのコメントが
「出してくれただけでもありがとう。今は未熟だが熟成してくれ」で概ね一致してるな
あと、コメント欄見ると、外人たちからは「やっぱりアメリカで作ったからじゃね?」と思われてる様子

https://www.youtube.com/watch?v=4gy-cyA-N5Q
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 13:02:00.87ID:wB34ee3W0
たこ踊りしてるwwwwwwwwwwwwwwww
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 17:05:54.00ID:LD8qCC+V0
海外のNSX動画はGT-Rよりも速くて、電子制御の介入も弱くテールを流せて走ることも出来ている。

土屋さんがYouTubeチャンネルでNSXを手放した理由を語っていました
>公式 土屋圭市、皆さんからの質問にお答えします!【PART1】
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 19:41:28.10ID:LD8qCC+V0
>>580
土屋さん曰く、NSXは>86みたいにチューニングの幅が無い。行き着いた所でもういいかなと。
86みたいに世の中のチューナー屋さんがNSXのパーツを出してくれていれば繋がっていったんだろうけど…。
やり尽くしたら、そこから先が無くなっちゃって86一本になった。でもNSXは良い車。 と
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 13:19:31.69ID:4w7Jm10O0
>>579>>585
自信があるからハッキリと物が言えるんだろうね。
長年、その道でやってきて、車やタイヤの開発にも
携わったりして来ているから。

レーサーの中でもアドバイザーとしての役割が出来る
ドライバーって案外と少ないらしい。
腕が良いドライバーであっても、ニュアンスを確実に
メカニックなり開発陣に分かりやすく説明が出来ないと
駄目だと思う。伝わらないと意味が無いからね。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 13:30:06.54ID:3AjgfaIg0
清水和夫なんかは工学部出身でレーサーを経てジャーナリストという経歴だから、
理屈と腕と伝達力をそれぞれ持ってそうな気もする
その辺買われたのかスバルの開発ドライバーやってたりしたけど、土屋圭一みたいなキャラにはなれなかったな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 14:04:16.66ID:lOQQBHXB0
理系学部出身だから理系的な考え方ができるわけじゃないということを、某親方が雄弁に教えてくれているわけだが…
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 20:55:18.69ID:JTNb9QV+0
河口まなぶが自身のYoutubeチャンネルに取り上げているね。
まあ、これまで色々と評論されてきた内容とほぼオーバーラップ。
内装に於いてはやはり手厳しいね。ステアリングに関しても
以前、元日産の水野さんにも指摘されていたけど、形状と
握り具合。あれは誰もが低い評価を下す部分だと思う。
外観は概ね高評価。イエローが案外と似合っていると。

自分もインターフェースのレベルは低いと、改めて思った…
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 21:00:03.26ID:vsBTU9VS0
2000万を超える車には到底思えないよね。
せいぜい1200万程度、内装のレベルだけ見たら800万だって疑わしいレベル。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 21:30:17.49ID:msha63lr0
5年もしたら中古でそんくらいになりそ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 22:15:07.99ID:dij1SuEO0
「おい俺たち時々言われるよな
2000万オーバーに見えないって
中身はすごいのにな」

R8、現行GTRニスモ、NSX、911R&ターボ&GT3、AMGGTRの面々

「俺なんか君たちと同じ価格帯なのに3000万オーバーに見られるよ」

ウラカンRWD
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 03:05:34.89ID:leR8VBYu0
>>586
今の時代のレーサーで開発能力の無いやつにシートなんてないよ
ドリキンがここまで露出してるのはドライバーとしての能力と言うより
多分人間力じゃないかな、きっと人に好かれるタイプなんだと思う
特にメディアの人にむっちゃ好かれてるんじゃないかな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 08:18:34.40ID:fMoUYywP0
>>593>>594
悪いけど、ダントツでNSXが安っぽい。
ピアノブラックがとかの一面ではなく、造形や質感の
全てにおいて、ダントツで安っぽいんだよ。
R8も安っぽいけど、まだ雰囲気がある。

>>595
レーシングマシンを開発(より速く)するのと、
市販車を開発するのとでは全く訳が違う。
万人が乗る市販車を開発するのはかなり至難だと
思われます。

ドリキンの人間力と言うのは、全くその通りだと思います。
あと、それまでの寡黙で職人的というレーシングドライバーの
イメージを根本から変えたのもドリキンですね。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 18:46:38.48ID:jJBroOA70
内装の造形ならポルシェよりNSXだろ
2000万越えポルシェは概ねアナログメーター含めまるで初代NSXのように全体が地味で今時スターターボタンすらなかった
しかし落ち着いたのが好みな人は○

NSXは液晶メーター含め全体的にまだ華やかさがある
松任谷も言っていたセンターコンソールの造形は特に○
しかし未来感を出すあの演出は微妙だが少なくともやる気にはさせる
スーパーカー好きマギーは豪華と言っていたがそれはどうかな
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 20:07:55.79ID:yDsjb2mW0
初代NSXのようにじゃねーわw
911は当初から5連メーターだし、最新の992でも同じだ。

基本的なモチーフは踏襲しつつ、時代に応じて作り込む。
オーナーが新型に乗り換えても、直感的に分かるように、
新しくオーナーになった者でも、分かりやすい操作感を
追求してんだよ。そこが911の魅力でもある。

液晶モニターが何なの?
同じやるならレクサスような華やかさが欲しいわな。
バイクのCBR1000RR-Rのパネルはカッコイイよ。
ああいうのを導入しろよ。

センターコンソール…
アレが一番安っぽいのにwww
操作感といい、デザインも醜悪。
皮の質感や使い方、カーボンやアルカンターラなどの
素材の使い方と造形、無駄なシルバー素材にステッチの
色目や縫い方と言うのか、ステッチを入れる部分か…何もかもがホントに下手糞なんだよ。兎に角、萎えるの!!
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 21:44:24.84ID:Pik4rVka0
日本語に翻訳された動画がアップされた。
AUTO BILD JAPAN
【動画】GT-R 対 NSX サーキットバトルとピットでの足回り解説
限定公開
ttp://autobild.jp/2938/
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 21:59:06.47ID:yDsjb2mW0
>>599
買う気にさせる車にしてくれよ!!ってこった。

>>600
あのシルバー素材のあしらえ方が兎に角、駄目。
インパネ自体は初代NSXのような造形なのに、
コイツが出しゃばってゴチャゴチャ、ワヤクチャに
してしまっている。ダッシュボードにかけては特に
安っぽくチャっちいw

センターコンソールもエアコンパネルやモニターとのギャップがあり過ぎて理解に苦しむよ。
要はシンプルなのを狙ったのか?派手なのを狙ったのか?
サッパリ分からん???

いっそ、ランボの様に行くとこまで逝っちゃっている方が
狙いが分かりやすく、ストレートで余程潔いよ。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 22:18:55.23ID:gKr1E6+k0
NSXの液晶メーターはかっこいいよ
ウラカンのより少しいい
しかしアベンタドールには負ける
あれは超絶かっこいい

911シリーズは初代NSXから学んだ?使い勝手の良さ操作性は優れているが、見た目で全体的に華やかさが薄いことは変わらない

センターコンソールについては松任谷と意見が割れてるな
俺は松任谷派だな
インパネからの斜面センターコンソールの造形はいいよ
あれは初代を踏襲してていい
ポルシェも斜めだけど造形が普通過ぎるというか地味というか
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 22:30:13.18ID:yDsjb2mW0
>>603
だからさ、911のインパネ見たら分かるでしょ。
何でNSXなんかを学ぶ必要があるのさ?
ずっと不変。最新の992でも同じ。

バイクのCBR1000RR-Rのメーター。
アベンタドールにも負けないカッコ良さですよ。
同じホンダ。2輪と4輪とはいえ、直ぐにでも
アレをアレンジしたモノを導入すべきだと思う。

NSXはモードを変えてもあまり大きな変化がなく、
折角、液晶にしたのに実に勿体ない。
これこそ地味の極みだよ。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 22:30:49.90ID:gKr1E6+k0
>>602
基本は初代を参考にしたそうだ
他は参考にならなかったらしい
だからシンプルなんだろう
レビューもシンプルという意見は少なくない

ただしハイブリッドスーパーカーという華やかなクルマの内装として、シンプルなだけではいけない
だからシルバーでああして未来感を出したのだろう
結果批判は多少招くことになったが…
少なくなくともハイブリッドスーパーカーらしくはある
地味ではいけない
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 22:36:15.55ID:gKr1E6+k0
>>604
いやぁポルシェの人が学んだと言ってたから言ってみただけ
深い意味はない

NSXの液晶メーターはどう見たって地味じゃないよ
あの左右の動きとかデザインとか
多少シンプルではあるがな
比較するものが派手すぎなんじゃないのかね
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 22:40:44.53ID:yDsjb2mW0
>>605
批判は多少?多々だよ多々。
地味と派手の「意味」を履き違えているのだろう。
だから、あんなのが出来るんだろうな。

いっそ、McLarenのように可動式にするとか。
アソコまでやれば、本当の未来感と愉しさがあるな。
遊び心があるし、独自性も強い。
飛ばさなくても十二分に楽しいと思う。

スーパーカーってやっぱりこうでなくちゃね。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 22:54:51.78ID:8JobMCn60
>>607
こういう奴はどんな車になっても文句言うだろうなw
理由はホンダの新型NSXということなんだから
まぁ毎日長文をここに書きに来るんだから買えるだけの金なんてないよなw
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/23(火) 00:59:02.59ID:v9lx1A5k0
限定公開なので、AUTO BILDの翻訳動画は削除された。

高評価されたNSX。
>(NSXの)価格も驚異的だ。(省略)もっともそれと引き換えに極上のハイテクが手に入るわけだが…。(省略)
いずれにせよ、わかっていることが一つある。日産GT-R よりも乗っていて楽しいのはホンダNSXの方であり、 その差は意外と大きいものがある。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/23(火) 02:13:05.62ID:ybR56Gih0
>>607
多々ではないよ多々では
未来感演出には好みがある
可動式のは720Sかな 確かにあれはいい
しかし価格帯が違うからかけられるコストが違う
アベンタのメーターもあの価格だからできた

マクラーレン全般の優れた乗り心地や視界の良さなど日常性の高さは、初代NSXの影響が大きいともっとメディアは言うべきだ
NSXの高い日常性を模してマクラーレンF1は生まれた
その後のマクラーレン各車も同様のものとなった
(でも走りは新型NSXよりレーシー=二面性が希薄だから長距離は疲れるそうな マクGTを除いて)

まぁ初代NSXが登場してから日常性を出してきたのはマクラーレンだけじゃないけどなw
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/23(火) 02:39:01.49ID:X1VmTvKs0
>>610
なにしろ新型NSXは高いが安いからな

ドライビングの楽しさについては、初代の上原氏が研究し尽くしていて、ホイールベースの長さまで楽しさ基準で設計されたくらいだ
その思想をテッドは受け継いでいる
楽しくないわけがない

例えばNSXとR8とGTRのコーナリングを比較すると、
NSXとR8はグイグイ曲がっていって愉快だがGTRはそうではない
セミドライサンプの影響かGTRは重心の高さも気になる
でもアテーサは優れた機能だ
とまぁキング谷口の話だがww
(キング扱いにドリキン土屋は怒っていたw)
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/23(火) 08:28:49.04ID:n75mLbsi0
>>612
575の動画内容。バトルシーン。

予選タイムの逆ポール。勿論、NSXがポールw
発進時、GT-R、911turboにはローンチを使わせないという
超絶『忖度』が発令。
織戸ポルシェ「後ろからゆっくり見届けます」と余裕の発言。
モーターの利点から1コーナーへはトップで入るも…
第1ヘアピンで早くもドリキン「ブレーキが甘い…」。
ダンロップで思うように動かず“タコ踊り状態”w
谷口「土屋さん、厳しそうw」と同情の声。
そして「制御のバランスが悪いので…」と解説。
NSX、完全に動くパイロン状態にw 邪魔過ぎ。
ドリキン、電制を働かさせない走りに… それが功を奏し、
予選よりも速い2秒台前半を叩き出す。これは凄い。
それでも実は… 谷口GT-R、後ろでアクセルをマトモに
開けられずハーフスロットル状態がしばしば。
おそらく、織戸ポルシェも同じ状態かと…
何とか最終ラップまで持ち堪えたドリキンだったが、
最終コーナーで谷口GT-Rに突かれ万事休す…


逆ポールだったから良かったものの、普通にやっていたら
ぶっちぎられていただろうなwww

でも、出してくれただけで感謝。これからの熟成に期待する、は、
俺も全く同意見。今は再編半ばで大変だろうとは思うけど、
NSXは絶対に切り捨てず、進化させて欲しいと思う。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/23(火) 16:27:16.35ID:8GLhfdFb0
ドリフトできない日本仕様の安全NSXに乗った織戸が、
トップギアで同じマイチェン前のドリフトしまくりのイギリス仕様NSXの映像をみたら何て言うだろう?

織戸はNSXを、トップギアのドライバーは488に同じことを言ってた
制御されちゃうって
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/23(火) 19:24:09.60ID:v9lx1A5k0
「ニューモデル速報 NSXのすべて 」の新刊が出るのかな?。
モーターファンのインスタ見たら、イエローNSXの撮影していた。ニューモデル速報のタグ付けされていた。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/24(水) 06:44:36.61ID:twEBLfjF0
アキュラブランドオフィサー・ジョン池田「アキュラはラグジュアリーブランドでは無くパフォーマンスブランドです(キリッ」

質感低くてもしゃーないねw
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/24(水) 15:34:00.34ID:VTsJ5bwT0
現行型をあと何年作るのか知らんけど、絶対にフルモデルチェンジをして欲しい。
モデルチェンジを続けることで熟成されワインのような味が出てくるよ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/24(水) 15:37:48.95ID:UyEhSSWH0
FMCできるなら既に噂なりは色々でてくる
本来ならtypeRやスパイダーが発表され次期型はどうこう言ってないといけないが、まぁ旧型と同じく細々と作り続けて最後はひっそりラインアウトだな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/24(水) 15:51:21.19ID:GLpyiHuG0
ホンダはまぁ、作ったらそれで終わりって会社だわな
スポーツカーに対してはトヨタの方がよっぽど粘ってんだけど
なんでホンダがこんなスポーツカーメーカーの代表みたいなポジションなのかサッパリわからん
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/24(水) 18:44:39.29ID:l7EmJgej0
>>620
旧型の最後はひっそりではなかったな
ニュースで報道されたから
スポーツカーの最後がわざわざニュースでやるなんて聞いたことがない
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/24(水) 18:55:03.09ID:l7EmJgej0
>>622
つくったら終わりというのは何も改良せず放置も言う
トヨタはMRシリーズで粘ってたな
今は86とスープラはあるにはあるが、
もう単独ではつくれないほどスポーツカーは厳しいと言う

現在、ホンダはスポーツ車種3つ、トヨタ2つ、日産2つ、スバル2つ、マツダ1つ、三菱0
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/25(木) 14:00:38.19ID:SuDtaEsu0
718ケイマンの対抗馬はよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 11:34:03.79ID:4DkTyxDo0
アンチが載せる前に載せる。
>CarsDirectが入手したディーラーのインセンティブ情報によれば、2020年のアキュラNSXは、アキュラファイナンシャルサービスを通じてローンまたはリースで購入した場合、20,000ドルの割引を受けることができます。と
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 12:06:54.27ID:xmamKhib0
こんなに売れなくとも、の日本では値引き無いんだろうな。
年間割当よりもかなり少ない。
人気がないのか、納期が長いかは知らんが。

ホンダ、燃料ポンプの不具合で「NSX」計36台をリコール
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1255452.html
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 12:11:12.33ID:Z+N+pyxc0
>>631
購入者が居られるのなら、もうそれでも良いと思う。
何時も厳し目に書き込んでいた俺だが、今のホンダの
現状を鑑みると、手にする事が出来る方であるならば
購入して頂きたいと思う。

このままではシャレ抜きでフェードアウトになると思う。
4輪部門はホントに厳しい。コロナ渦をナメてはいけない…
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 13:10:57.40ID:V7Cgfmu70
>>630
シビックのプラットフォームをベースにMRを作ってシビックRのエンジンを載せると
性能的にはちょうどケイマン対抗くらいになりそう
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 17:53:36.61ID:4DkTyxDo0
>>637
それは初期モデルの事だと思います。
>>631は今日アメリカの車メディアが報じた2020モデルの事です。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 17:55:49.02ID:Z+N+pyxc0
>>635
いやいや、ネタではないです。
4輪事業の構造改革を進めていた最中のコロナ渦なのですから。
’20年1月〜3月(19年度第4四半期)は営業利益は
赤字に転落。4輪の低収益を2輪でカバーしている状態。

ホンダは中国の武漢に主力工場を持っている。
1月下旬から生産停止。その後、コロナ渦は世界中に
蔓延して行ったので、諸に業績に響いてしまった。

あのトヨタでも前期からだと2兆円が吹っ飛ぶ算段。
ホンダの今期赤字転落は十分にあり得る状況なのです。
リーマンどころの話しではないんですよ…
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 18:05:06.18ID:4DkTyxDo0
>>601の動画が復活している。
Auto bild japan web YouTubeチャンネル 。
この動画解説によるとNSXのバリアブルステアリングはポルシェ方式らしい。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 19:05:57.55ID:RphazeMz0
V6ツインターボ450bhp以上、MR、1200万円
にすれば酷い内装も「仕方がないか」になる。
SH-4WDを外せば軽くなるしFF的な謎挙動がなくなるしメリットしかない。
現行NSXはポルシェカレラ、ケイマンGT4の対抗が限界。
2300万円だとポルシェGT3、マクラーレン540C、ウラカンRWDが対抗となり格が違いすぎる。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 19:17:18.25ID:RphazeMz0
>>639
☓コロナ渦
○コロナ禍
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 18:14:11.69ID:yg6br/4Q0
>>645
フィット並の内装もひどいがそれよりモーターが挙動をおかしくしている方がスポーツカーとして大問題。
素人の自分は危うく試乗車をやっちまうところだった。
並み居るプロドライバーも匙を投げる変な動き。
まずはモーターを外さないと何も始まらない。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 18:37:41.20ID:5fjj5c2Y0
>>648
NSXのナーバスな面が顔を出すのはサーキットであって、土屋圭一も「公道では最高」と言ってなかったか?
…まさかサーキット並に飛ばした?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 19:32:17.58ID:O4LLq9Px0
土屋さんのNSX感想は公道、ワインディングでは100点満点。
サーキット走行では電子制御が邪魔して、上手く走れない。と

河口さんがNSX を大絶賛。
お金あったら欲しいと。
>検証ホンダNSXが世界と闘うためには何が必要か?
LOVECARS!TV! YouTubeチャンネル
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 20:11:53.60ID:9PyeZDwl0
>>652
Youtube観たよ。
マイチェンしてからは随分良くなったと。
でもニュアンス的には「違和感は残っている」って
感じだったが…


学さんは911を狙っているからね。
今度の992のカレラ。かなりの本気モードの模様。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 12:04:00.40ID:Fc4d8szp0
KYOSHO MINI CAR & BOOK 第2弾ホンダNSX 2020発売
第2弾は、2020年6月30日(火)より全国のファミリーマートで発売開始 !!
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000020997.html
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 22:49:51.64ID:fU1Wks3T0
>>653
河口まなぶなら仕事上、ポルシェ911を経費で買えるでしょ
何をグズグズしているだろ?


それにしても、新型NSXなんてよく話題が続くね
全然見かけもしないのに
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 01:17:16.72ID:dThLlsbw0
鳴り物入りでデビューしたけど
気が付いたら誰も話題にしない車になってたね
まぁ伊藤の時代にやった事だから仕方ないね
技術研究所も実質無くなるし
NBOX以外売れてないし
もうホンダはお終いやろね・・・バイクと飛行機が頑張れ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 01:53:16.11ID:RuR7ptaf0
研究所は無くならないよ。

>ホンダ八郷社長、四輪開発本社統合「即断即決体制を進化させ全体最適な事業運営を行う」
ttp://s.response.jp/article/2020/05/12/334489.html

>研究所は本来の革新技術の研究に特化して、そこを強化して将来の価値創造に集中できる体制にした」と、八郷社長は今回の組織体制の変更の意義を強調した。

>ホンダの竹内専務、研究開発費堅持 次世代技術に投資
2020年6月25日 日経新聞 
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 12:03:14.05ID:DsP1dkPk0
最大マーケットであろう北米でさっぱり売れていないのが辛い

コルベットがMRになりがNSX以上の性能で価格も安価となればブランドとして弱いNSXが厳しいのは当然
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 13:17:09.47ID:MuW1eZl/0
>>666
でも、コルベットも悩みに悩んでのMR化だからね。
スポーツカーにとっては受難な時代。
それでもコルベットはグレード展開がありますよね。

ノーマルはエンジンが6.2LのV8OHVで、これまでの物と
変わりのない伝統のアメリカンV8が積まれますけど、
Z06はエンジンをスモールブロックの物を使うらしく
クランクシャフトはシングルプレーン、所謂180°爆発に
なるようで、フェラーリっぽい音になるのではと思われます。
その後にもZORAだったっけ?ハイブリッドも用意されるし。


NSXは… 確かにかなり厳しい現状ですよね。
販売台数は元より、今後の車種展開も未定だし、
何より会社そのものが今期は厳しい予想ですのでね。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 13:24:10.67ID:KIAwhx8g0
クルマの出来その物より売り方、ブランディングに問題があると思う。
初代の成功体験に固執いていたらいつまで経っても芽が出ないと思うな。
外国人のブランドセールスマネージャーを雇って1からやり直すべき。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 15:58:42.58ID:iJ8SVoKp0
日本への割り当てが100台なのに取り扱い店が133店もあるとか
そんなガバガバな体制では本気で売る気がないのがミエミエ

あと新型NSXで一番許せないのは先代フィットを上から
プレスしただけのようなデザイン。特にリアデザインの
まんまフィットなデザインはクソ過ぎ
なぜマイチェンの時に直さなかったのかと
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 22:29:45.14ID:z/sO7x6y0
LFA「オレなんかアクアとか言われてんぜ」

P1「オレの顔はなぜ540Cごときと同じなんだ!」

ポルシェファミリー「オレら全部同じ…」
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 23:27:35.28ID:iJ8SVoKp0
>>671
ワラタwww
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 23:41:14.77ID:ugFtH/DM0
まあ開発時の想定ライバルが458だから厳しいよね相手はF8に進化しているのに
NSXは小規模なマイナーチェンジ止まり

スポーツカー専業じゃないから業績が悪いとまともな改良もさせて貰えない

結果ユーザーからもそっぽを向かれるという悪循環に陥っている

この点に関してはGTRの方がよっぽど頑張っているよ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 00:37:22.41ID:xGT49gDX0
ホンダNSXが米にて過去最大の値引き(215万円相当)を実施!
なぜNSXは「納車待ち」の人気車から不人気車へと
転落してしまったのか
https://intensive911.com/?p=199540


せっかくのハイブリッドなのにゼロヨンが
早いわけでもないし、PHVでもないし
458をモデルにしたというけど
だったら458を買えばいいし(^_^;)

とはいえ、不人気になった一番の理由は
販売が売る気ないから。カートップ誌に載ってたけど
新型NSXを買いたいから販売開始日が決まったら
連絡してくれとディーラーに頼んどいたのに
全く連絡がないままだったケースが複数あったというし、
納期3年待ちとか言われた人もいたし

そりゃ買う気失せるだろw
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 02:23:01.65ID:0jWlPxI40
>>675
この記者はなんでライバルをフェラーリランボにしてんだろ
価格と馬力的に911ターボやR8らへんだろ
乾燥重量で比べてるし

ライバルと比べてゼロヨン同じくらいじゃない?
一番重いのにモーターでカバーしてる
ハイブリッドでゼロ四速いのは全てハイパーカーたち
PHVだからどでかいモーター出力を持つ
NSXは比較対象がない
ゼロ百はモーターで速いが
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 02:54:31.92ID:JpauWB4z0
>>673
最近スクープされた新型コルベットZO6は458をベンチマークにしていた。

>>675
その記事書いた人は、GT-RよりNSXの方が速いことを知らないのかなぁ?。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 03:29:50.23ID:xGT49gDX0
価格帯が似ているGTRニスモと競ったら
新型NSXはコテンパンにされるだけ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 03:51:01.37ID:TP9EOJM70
GTRより速いってマーケティング的に意味あるのかな

NSXは先進を謳った以上、常にブラッシュアップし続けなければすぐに陳腐化するのは当たり前
窮窟だけど選んだのはホンダ

リッター50円を切ろうという国でハイブリッドがどれほどの意味があったのか

エコアピールならV8、リッター20`のほうがよほどインパクトがあったのでは

個人的にはカーボンボディのFR2LターボのベビーNSXが楽しみ
ま、噂だけど
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 05:06:54.67ID:VVKaYHbW0
追随してくるスーパースポーツがあれば陳腐化するよ

ガソリン価格の問題ではない
メーカー思想の問題
スーパーカーは今後どうあるべきか
ニュースポーツカーXをどう時代に合致させるか

ハイブリッドはエコのためじゃなく新しさとドライバーのためと開発者は言ってた
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 05:14:51.29ID:VVKaYHbW0
>>678
筑波分切りニスモというベースモデルから1000万以上高いスペシャルモデルのライバルはNSX-Rになるだろう

ただRを開発するには情況が悪すぎる
今どの自動車メーカーも売上激減
なのでは
王者トヨタですら
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 09:45:04.58ID:JpauWB4z0
>>678
ニスモに勝った一例。
ttp://www.tf1.fr/tf1/auto-moto/videos/speciale-nissan-gtr-32133348.html

>>679
ベビーNSXはグランツーリスモのコンセプトカーだったんですよ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 10:25:01.28ID:hMy59sbH0
>>675

>新型NSXを買いたいから販売開始日が決まったら
>連絡してくれとディーラーに頼んどいたのに
>全く連絡がないままだったケースが複数あったというし
>そりゃ買う気失せるだろw

俺は新型コルベットc8 を予約してるんだけど、少しはキャンセルでる可能性は有るかも知れないけど日本での予約数が500台超えてる。
NSXの新車価格2500万より安い1200万から1600万程度だけど、おまけに今後Z06、ZORAやHVモデルも追加、AWDの可能性も有るけど、バリエーションが選べるのは強みじゃないかな。NSXは一択だし
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 11:16:51.25ID:xGT49gDX0
>>684
その動画かなりおかしくね?
スペックや他のタイムアタックからは
ありえないような結果になってる
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 15:32:13.66ID:lFjTwwZS0
>>687>>688
もう堪忍したって。

このバトル時、2回ともスタートでローンチを使わせない
忖度をした事も許して上げて m(__)m


シャレ抜きで存続が危ぶまれている状態だと思うので、
そぉっとしておいて上げて。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 16:56:24.48ID:JpauWB4z0
>>678
コテンパンでもない。
色んな外国のLAP動画ではNSXはニスモに約1秒弱負けてるだけ。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 18:11:43.83ID:cn5a5aZe0
>>685
コルベットのハイブリッドがどうなるかしか興味がない
初のNSXのライバルに成りうるのか
モーター数、価格、出力、車重、後出しでNSXを越える機能を有するか
おそらくプラグインで750馬力の3000万くらいかなぁ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 22:58:01.23ID:MXyY00+U0
>>689
それだけじゃない。
NSXは日本で公道走行不可のタイヤはめてた。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 23:20:03.11ID:JpauWB4z0
マセラティの新型スーパーカーMC20の新開発のV6エンジンはF1技術応用のプレチャンバー!!。
このエンジンは現在フェラーリが開発中のV6モデルにも搭載されるかも。

ホンダもプレチャンバーエンジン(i-CVCC)開発中。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 23:30:42.92ID:xGT49gDX0
>>690
つくばではどう見てもコテンパンやんw
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 00:14:02.04ID:urpDvqr+0
>>693
その時は考えてたんだろう
その後、「NSXは素で十分速いからタイプRを出す必要性があるか疑問だ」とか
不思議な発言をするようになったあたりで暗雲が漂い始めた
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 01:29:18.48ID:kQwNx6tl0
02Rのようにベースをさらに刺激的に、速く、楽しくしたモデルはほしい GT3RSのような
ミスターNSX-R塚本氏も事情が許せばつくりたいはず
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 06:12:28.76ID:o38VJsm50
スーパーカーオーナーが公道で能力試せるのは0-100加速くらいだよな

世界のスーパーカー0-100加速トップ19(日本企業三社!)

アベンタSV
NSX
35ニスモ
それぞれ2.7秒

https://newsphere.jp/list/fastest_supercars_2020/?utm_source=ob&;utm_medium=cpc&utm_campaign=supercars_ob_0416&dicbo=v1-2057467b932336c87866cda229003778-009d328aeeeaccc37f1b3bad0857122c0a-gqzwiztcmuzgcljvgq3tsljume3wcllbmu4dsllfg5tgmm3cmmzdiojsha
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 06:43:51.11ID:3AyB/Hus0
>>689
今存続できなくなって本当に絶版になったらオーナーの連中は小躍りして喜びそうだけどな。

希少価値で価格が跳ね上がりそうで。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 09:32:05.48ID:IC6Yx0kM0
6月のNSXアメリカ販売台数は10台。

ある評論家のYouTubeでレジェンドとNSXのエンジンは同じと誤った説明していた。
そのコメント欄にもNSXのエンジンはコスワース製だと勘違いしている人がいた。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 10:03:55.63ID:xaE7hxTl0
レジェンドいい車だけど魔改造フェイスになったのとそもそもデカすぎるんだよな。
半額中古ならコスパいいと思うけど。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 10:33:14.17ID:jJwbirUq0
>>705
それは初代がシビックやアコードクラスの車だというディスか?
そもそもNSXのためだけに用意されたのがタイプRという経緯はわかってんの?
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 16:16:24.87ID:IC6Yx0kM0
ホンダNSXのカーシェアを日本初導入
時間料金:¥77,700/24時間(税込)
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000026337.html
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 16:57:35.56ID:coIeDRQJ0
ええやん!その値段ならかなりお得だわ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 17:57:07.62ID:xaE7hxTl0
>>709
■ご利用料金 
  時間料金:¥77,700/24時間(税込) ※長期利用の応談可
  距離料金:¥400/10km

時間制の基本料金に走行10km毎に400円加算されるの?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 01:51:47.53ID:h3I55SDU0
NSXの場合スポーツカーとして1700kgの車重が足を引っ張っている200kg軽くなればまた違うのだが

ベクタリングで誤魔化しても物理は変えられないからな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 04:17:42.66ID:hkc3MfDP0
その200kg軽い同出力程度のライバルと同じような速さという
公道よーいどんは格上のニスモやアベンタがライバルになっちゃうw
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 09:29:49.81ID:BeZ8y8190
NSXはホンダ初のHV本格スポーツだから未成熟な部分も多くて、それだけにモデルチェンジでの伸び代も大きそうなんだよなあ
これがまた一代限りで終わるのはもったいない
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 14:11:26.65ID:ZEgLm8Fj0
>>720
確かに勿体ないとは思うけど、回りも漸くNSXに
追い付いて来た(ハイブリッドスポーツとして)。
少し時代を先取りし過ぎたのかもしれないね。
今更だが、慌てずにあと1、2年程、熟成させてから
登場させておれば、評価は変わっていたかもしれない。


これから先は、EVってのが見えてしまっている。
ホンダとしての個性をどのように見せてくれるのか?
中々、難しいと思いますね。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 19:00:26.56ID:BeZ8y8190
>>724
日本と欧州だとせいぜい騒音対策でマフラー変えるくらいじゃないんか?
そんなに重くなるような要素が思い浮かばないのだが、どの辺が違うの?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 08:58:27.49ID:2DYGoYQF0
ドアノブは法律で仕方ないにしても、鍵穴はなんであんなとこにつけたかね
シャトルや先代フィットも同じタイプ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 17:31:08.32ID:xTvP/ne90
開発者中心のオナニーマシンって事だろ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 22:52:13.15ID:M2CiLr+I0
メーカーHPでNSX販売終了の告知があるけど、2020モデルを売りきったのか?
枠が埋まったにしても早すぎるからコロナ影響かもしれませんが。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 23:07:02.08ID:M2CiLr+I0
732ですが、自己解決。
ホンダ広報によると2020モデル全て売れたとのこと。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 00:37:28.46ID:e1akDjiJ0
次の21モデルの限定色?追加色?なんだろ?
橙→黄色ときたからNA型にあった緑系(シャーロット以外)あたりかね?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 01:41:03.23ID:WY9MRk/f0
とにかく謎挙動の根源であるモーターを取ってくれ。
危なくてしょうがない。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 15:26:36.98ID:zs+//V2R0
>>736
VSA介入の挙動だよ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 18:45:36.36ID:nZ9K1YCx0
でかいマイナーチェンジすると電気系統はかなり改善されるんだよな
モーターは小型軽量化するし、電源系は高効率化するのでロスを減らしつつ冷却も簡略化できる
あと、現状でエンジンパワーを抑えている理由が何か分からないけど、強度じゃなくて冷却問題だったりしたら、
電気系統の冷却に使ってた容積をエンジンに回すことでエンジンの馬力自体をもっと上げられる可能性が出てくる
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 22:54:20.22ID:8RaSL/gE0
https://www.webcartop.jp/2020/07/545282/amp/

フェラーリやランボルギーニのほうが圧倒的に売れている! 月販一桁台もあるホンダNSXが売れない謎


NSXは計画通りに売れているんだとw
販売目標はクリアしているらしい。
それにしても、かなり無理のある内容だわw
単独車種の販売台数とか書いているけど、
単独でも及びもしないのに…
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 23:14:47.90ID:9XiUPitD0
>>743
ホンダはNSXの販売台数は非公表なのに

>結論から言ってしまうと、NSXはメーカーの計画通りにしっかり売れています

って何だそれwww
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 01:44:13.57ID:YJH2DLXD0
R8や911ターボ、GT3、GTRAMG、NSXは同じスーパースポーツということで、
非ライバルのフェランボマクラと比較されちゃうんだな
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 06:59:19.14ID:U3mvQjNQ0
>>744
アメリカだと毎月公式HPで全車種の販売台数載せてるし日本だと自販連通して雑誌に台数載ってるよね
非公開なのって中国くらいじゃないの?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 07:28:13.87ID:fXIpg+4A0
>>745
値段も何もかも格上のフェラーリやランボの方が、
売れているという現実を言っているんだぞ。
それに、911やAMGとかと比較すると、もっと惨めになるぞw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 12:30:49.56ID:3Q80cWN50
NSXも入ってる。
Chris Harris Drives... Best of Supercars: Ford GT, Lamborghini Huracan, 488 Pista |
Top Gear YouTubeチャンネル
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 12:40:57.35ID:3Q80cWN50
グッドウッドに名車認定された初代NSX。
あなたが10年前に買うべきだった8台の車
ttp://www.goodwood.com/grr/road/news/2020/7/cars-you-should-have-bought-10-years-ago/
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 14:29:58.03ID:3Q80cWN50
>>750
アメリカのホンダ車販売台数は、販売担当の役員が毎月発表してるよ。
ttp://hondanews.com/en-US/honda-corporate/releases/release-59cabbe9a5665e221f126618d0000823-american-honda-sales-continue-recovery-despite-inventory-issues-and-covid-19-business-challenges

日本の販売台数は自工会が発表してる。

中国メディアのNSX LAP
>Acura NSX 3.5L standard track test
Car InformationのYouTubeチャンネル。
NSXは911よりも速かった。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 14:36:37.79ID:3Q80cWN50
>>751
訂正
自工会ではなく、正しくは一般社団法人日本自動車販売協会連合会でした。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 16:35:04.43ID:fuVS3gX60
>>747
ライバルはフェランボじゃないよ
特に700馬力近い488なんかはさ
フェラーリ全体の販売台数とNSX単独比較するアンフェア
今は受注も停止

R8とフェラーリ全体の販売台数比べてR8は売れてないと言ってるようなもの
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 17:53:31.11ID:jD/3zeTw0
>>753
君さ、743のCARTOPの記事の内容を精査しようよ。
フェラーリ、ランボがNSXのライバルではない事は
分かりきっている訳。
NSXよりも値段が遥かに高いにもかかわらず、これらが
売れている、という話から始まる。
だが、実はNSXは計画通りに生産され、販売目標を
クリアしている、という内容。

でも、中身がちんぷんかんぷんだから、皆が冷笑気味に
書き込んでいるだけw


こんな記事じゃなく、普通に試乗記で良いのにと思うけど…
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 18:30:20.56ID:4QhbJLCi0
>>755
記事の情報量としては「日本国内の販売台数はホンダの計画通りです」「工場の生産能力は日産8台です」でしかないんだよな
このスレの住人からしたら既知の情報でしかない
もしこれが、
「実は全世界でも販売目標を達成しており、現状で工場はフル回転している。」
「ライン増強も検討しているが、これ以上は大規模な投資が必要なので難しい決断になる」
とかだったらけっこう意味のある情報なんだが
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 20:24:54.30ID:OiX8Qkhl0
不振が騒がれてる時にメーカーが「計画通り売れてます」なんて
言ったところで大本営発表にしか聞こえん

ミッションに問題抱えて中古車の値落ちが激しい某外国メーカーが
「マイチェンモデルが登場したから流通量が増えただけです」とか
苦しい釈明してたのと同じ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 20:46:39.14ID:OiX8Qkhl0
日本への割り当てを年100台じゃなくて200台以上にすれば
良かったのにね。取り扱い店を130以上作っておいてさ

ホンダが本気で売る気がない車を、何で客が長期間待って買わないと
いけないんだろうな。もっと良い車はたくさんあるのにw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 21:19:03.41ID:OiX8Qkhl0
>>762
英国でも豪州でも全然売れてないでしょ

だから怖がって右ハンドルの生産を渋って
日本への割り当ても少ないんだろうけど

自社の都合で客を2年3年と待たせても許されるのは
フェラーリくらいだろ。ホンダでは無理
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 21:57:05.21ID:3Q80cWN50
>>763
NSXは受注生産だよ。
お客さんの注文を受けてから生産を開始するの。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 22:22:40.57ID:RhRq3c4j0
>>762
https://www.autocar.jp/news/2019/01/24/344317/5/
7位:ホンダNSX
2018年販売台数:19台

驚くほど複雑なシステムを与えられて復活したホンダ製ハイブリッドスーパーカーは、
その多くのメリットにもかかわらずドライバーを置き去りにしてしまっている。フェイスリフトによって販売は上向くかも知れない。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 00:41:42.75ID:ohIIs9od0
NSXってコンセプト発表から数えて8年目なんだよな

だからもうさっさとビッグマイチェンでもして
自動ブレーキつけて先代フィットを押しつぶしたような
ダサいフロントとリアを作り直せ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 00:50:19.87ID:v59vudic0
CAR and DRIVERのアーカイブ。
1位になったのは初代NSX。
>Tested: Five-Way 1990 Sports Car Shootout
From the Archive: The slinky Acura NSX takes on the Chevy Corvette ZR-1, Ferrari 348, Lotus Esprit Turbo, and the Porsche 911 Carrera 4.
ttp://www.caranddriver.com/reviews/comparison-test/a15140663/porsche-911-carrera-4-cabriolet-vs-acura-nsx-chevrolet-corvette-zr-1-ferrari-348ts-lotus-esprit-turbo-se-archived-comparison-test/
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 00:59:47.74ID:v59vudic0
NSXのヨーロッパ販売数。
2019年 36台
2018年 45台
2017年 126台
2003年 22台
2002年 31台
2001年 10台
2000年 19台
1999年 24台
1998年 41台
1997年 73台
carsalesbase調べ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 02:39:36.65ID:Qa1J79ps0
カーグラTV田辺
「NSXがハイブリッドで登場した時はトヨタは悔しかったでしょうね。こういうものは本来ならトヨタが先に出すべきものですから」
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 10:20:12.38ID:ohIIs9od0
NSXについてはホンダの売る気の無さが一番嫌

海外では一応高級(なはずの)アキュラブランドで
売ってるのに、日本ではその辺のディーラーでNBOXと
一緒に売ってる始末だしな

公式サイト見ても販売終了しましたとか
小さく書いてあるだけだし。まあ、あちらも誰も見てないと
思ってるんだろう。もう海外専売にするか廃盤にしろ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 11:52:05.31ID:ohIIs9od0
>>774
>NSXが売れてようが売れてなかろうが
>持ってないお前らにどんな関係があるんだ?

ホンダの連中もこんな態度なんだろうな

だから不人気で売れないんだよ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 12:14:25.59ID:mugnsgiC0
>>767
そうそう、切りの良い損切りも大事なんだよ。
タイプRなんか出すくらいならフルチェンジしたって構わない。
現行オーナーは気分悪いだろうが。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 12:25:32.90ID:U7OWMO3R0
スーパーカーの売り方はフェラーリに学ぶしかないが、市場の要求ようするに需要より1台すくない数で供給することだぞ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 14:36:23.12ID:rqhT7YoO0
>>774
オナニー気持ちいいか?w
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 20:37:17.90ID:v59vudic0
>>774
無知でステレオタイプなアンチどもがNSXは売れてない売れてない不人気だなーwwと、騒ぎ立ててるだけ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 22:26:40.46ID:SOMgHg3G0
GTR、R8、911ターボ、AMGGTRの面々
「なあNSXお前何かとフェラーリランボマクラと比較されてて可哀想に。俺らはそんなことないぜ」

GTRニスモ「まぁ筑波で分切り出来ないお前らも可哀想だぜ」

488GTB「あーらニスモさん、あなたわたくしにストレートでぶち抜かれて可哀想に。馬力が違いすぎるものね」

性能が違いすぎるw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 22:56:28.10ID:v59vudic0
GT-R NISMOの筑波分切りは幾度もタイムアタックをして、やっとのことで分切りしただけだから凄いとは思わない。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 23:40:27.69ID:ohIIs9od0
>488GTB「あーらニスモさん、あなたわたくしに
>ストレートでぶち抜かれて可哀想に。馬力が違いすぎるものね」

ニュルブルクリンク・タイムアタック

GTRニスモ(NAP):7分8秒

フェラーリ488GTB:7分21秒

新型NSX:7分36秒
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 00:04:23.05ID:mZhKc6Yq0
フェラーリ488pista 7分
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 00:20:32.69ID:mZhKc6Yq0
ニュルで7分8秒のニスモは、他のサーキットではNSXとどっこいどっこいで約1秒弱くらいしか速くない。
フランスのメディアがやったLAPではNSXに負けてた。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 00:53:36.35ID:EnJXkpum0
>>786
>ニュルで7分8秒のニスモは、他のサーキットではNSXと
>どっこいどっこいで約1秒弱くらいしか速くない。
>フランスのメディアがやったLAPではNSXに負けてた。

そもそも07年に出たノンハイブリッドの車と
1秒差がどうのこうの言うこと自体が恥ずかしくないの?

本当はポルシェ918に勝つつもりが全然ダメだったという
オチじゃないのか、この車
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 01:22:17.68ID:a9/2BoDf0
NSXは3.8Lにして国内最速で出して欲しかった GTRと同じ排気量で GTRが嫌いではないですが古い車より遅いのはちょっと、、、
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 01:53:06.68ID:jsKU8mQc0
>>790
3.8Lでモーターアシスト付きでGTRに勝って喜べるのかな
それならGTRもモーター付けないとフェアじゃない

マイチェン前NSXの筑波は
2秒でGTRは4秒
しかしこの2台国内外あちこちで勝敗が分かれてる気が
1秒の初期GTRのまま進化ならニスモより先に分切りしてる
しかしその足の硬いGTRにNSXのような日常性は無い
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 00:19:28.60ID:clpCePy/0
著名なカージャーナリストのクリス・ハリス氏はNSXはVery Mini 918だと評した。
ドイツの著名なカーメディアのAUTO BILD はGT-Rより乗って楽しいのはNSXだと評した。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 00:30:37.80ID:giHmZDew0
でも誰も買わないのであった
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 04:04:48.01ID:giHmZDew0
英国でもホンダに1400万ポンドも出すのか?って
言われててワラタw

日本でも同じだよ。アキュラブランドを立ち上げてから売れよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 04:20:53.64ID:58+rfeAa0
日本もアキュラ導入しろ!
そんでアコードより上はアキュラに統合すべき。ホンダブランドだと高級車売れづらいよ
レクサスを見習ってくれ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 04:28:28.53ID:giHmZDew0
訂正
1400万ポンド→14万ポンド

>>797
ホントそれ。レジェンドなんかアキュラで売るか
米国専売にするかにすべき
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 04:46:53.29ID:giHmZDew0
800get!
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 08:51:14.96ID:vrYmeOB20
New Sportsの部分が一瞬で陳腐化して草
初代が偉大過ぎたな
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 19:10:56.35ID:jqA6ySsK0
ニュースポーツの部分て書いてるじゃん

性能的スペックが陳腐化してるなら世の中の600馬力くらいのスーパースポーツは全て陳腐化してることになる
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 21:56:07.28ID:jTW2HFPF0
俺様のGT-Rニスモが陳腐化してるとかふざけろ。筑波じゃF8トリビュートにも負けんわ。もちろんNSXにもな。わっはっは
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 22:16:47.45ID:pHXxXqOs0
アキュラを日本に導入しなくて良かったと思う。
導入してたら、多チャンネル化に失敗して経営難になったマツダのようになっていたかもしれん。
ホンダはトヨタのようにレンタカー、タクシー、法人向けのフリート販売が得意ではないから。
(アメリカのトヨタ販売もフリート販売多い。(売り上げの10%前後)
>ハイブリッドモデルLS500hの購入者の約85%が法人、ガソリンモデルLS500の購入者の78%が法人と新型LS購入者の約8割が法人ということがわかりました。mota調べ。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 22:32:01.22ID:pHXxXqOs0
シビックタイプRの鈴鹿最速タイム更新は凄いが、ホンダのドライブシミュレーターも凄い。
HRD SAKURA内にあるのかな?。
15秒くらいからニュル走行シミュレーションが写っている。

>CIVIC TYPE R Limited Edition 鈴鹿アタック Vol.2 ドキュメント動画 「Never Stop Evolving」
本田技研工業のYouTubeチャンネル。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 01:16:33.14ID:+T6rsfbk0
スーパーGTにガワを提供するためだけに
あるような車だなw
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 04:29:30.31ID:Zhsmj3RW0
上で言ってるホンダブランドでは2リッター以上のクルマはバリューが無いのは同意だけど
アキュラブランドが現行の地味で古臭いデザインでは成功はまず無理では
次期アキュラILXは個人的には好みではあるが《高級車》に乗りたい層にはどれだけインパクトがあるのか
レクサスはアクが強く下品なデザインと叩かれながら、その下品な金持ちたちをしっかり囲い込んだ
何事も理詰めなホンダには富裕層に高性能はアピールできても《高級車》アピールは20年以上たっても成功していない
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 05:50:49.45ID:+T6rsfbk0
こんなのアキュラブランドを展開している地域だけで
売れば良かったのにな。手抜きして日本や欧州でホンダマークを
つけたままで売るから馬鹿にされるんだよ

で、アキュラやってる地域って米国、カナダ、メキシコ、ブラジルだっけ?
まあ、そこだけで十分だよね。こんな売る気が無い車
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 06:42:21.17ID:y2SwbPW+0
>>816
ふむ、影響を受けてNSXのだめなところを改善し売れる車として登場するわけだな
値段は倍の5340万円!モーター出力も貧弱なNSXの75psではなく220psもあり、300キロ以上ではデッドウェイトにしかならない不具合も解消している
なにより倍もするのにしっかり売れるのがフェラーリ様だな
NSXが先鞭をつけフェラーリが完成させた3モーターHVということだね
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 07:24:18.84ID:+T6rsfbk0
ホンダもどうせハイブリッドにするなら
SF90並みの性能もたせりゃ良かったのにね

せっかくゼロから作り上げる機会だったのに
帯に短くて襷に長いような車にしやがって
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 08:26:53.66ID:+T6rsfbk0
さすがに1000馬力まではいかなくとも
3モーターのPHVには出来たはずだろうってこと
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 11:15:36.04ID:yaAoJriG0
>>809
初期は苦労するだろそりゃ 今は成功しとるやん
最古参のアキュラがこうなるべきだった
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 11:16:51.88ID:yaAoJriG0
>>818
あと中国?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 12:31:21.98ID:4QHAE2Zs0
中国はホンダ公式がデータ発表してた一昨年?は年間販売台数の7割がヴェゼルベースのSUVのCDXで
残りをMDX・RDX・TLXが分けあってる感じだったかな(ILXとRLXは売ってない)
で、NSXは2台だった
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 16:33:47.49ID:uHHhXu830
コンチネンタルタイヤ、SportContact(TM) 6がドイツの有力自動車雑誌AutoBild Sportscarsとsport autoで最高評価を獲得
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000031803.html
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 18:55:05.05ID:+T6rsfbk0
>>826
忠告でもNSXはダメなんか

フェラーリやランボと違って排気量で
税金が跳ね上がるわけじゃないのに
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 19:19:26.56ID:5X2omu2B0
>>828
中国人は割りと派手な物を好む傾向がある。それとデカイ車。
グリルとかもドーンと鎮座している如何にもなのがウケる。

なもんで、フェラーリやランボはド直球で分かりやすい。
陳腐なNSXなどウケるわけがない。それはアメリカでも同じ。
メカニズムだけでは説得力はない、こういうクルマは。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 20:31:51.51ID:uHHhXu830
>>828
NSXの中国価格は約4900万円。(高関税)
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 20:48:37.38ID:+T6rsfbk0
>>830
マジですか

フェラーリ488でも4500万円くらいだった
はずなのに。排気量は4L超えてないのに
なぜだろう
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 21:28:39.59ID:uHHhXu830
毎日更新企画 人生最後の3台を選ぶ:トヨタ・GRヤリス/BMWアルピナ・D3 S/ホンダ・NSX(山本シンヤさん)
次世代スーパースポーツの先駆者として記憶に残しておきたい一台だ。
ttp://motor-fan.jp/article/10015430
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 21:32:01.77ID:1185pxv90
この5年間でけっこう技術も進歩してるから、今の最新技術をぶっこめば50kgくらいは無理なく軽くできそうな気もするんだよな
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 23:19:03.07ID:ha3FS1pb0
今のNSXをフルモデルチェンジせずに売れる様にするにはターボエンジンMRで価格半分にする以外にない。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 02:14:21.13ID:n1FXQ1K80
今のバックオーダーが尽きたら終わり
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 04:18:31.49ID:VrojSPbQ0
アコードスレで貼られていた中華モデルは巨大なグリルがどーんとw

ホンダ/アキュラの国内、国外モデルみてもどれもほんとに地味
良いデザイナーを高給で雇っても他の部門に較べればたいしたコストではないはず
まあ、おそらくエンジニア上がりの役員のセンスに問題があるんだろうけど
それとMM思想はデザインを本当にスポイルする
軽とおんなじデザインの2Lとかほんとに笑ってしまう
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 07:16:47.22ID:n1FXQ1K80
>>842
ここはアキュラNSXの話題もアリです

だからアキュラの話もOKです
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 12:56:57.17ID:MMMfEfHb0
>>838
オーダーが少なすぎて工場ライン稼働に最低限必要なロット数に到達しないから…
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 13:16:29.77ID:KG9A5LS+0
>>841
その中国モデルのクライダーの開発、デザインしたのは中国ホンダ(広汽ホンダ)。
中国人にウケるようにしたデザイン。

>>844
それはないよ。
工場稼働しているから。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 13:23:30.03ID:KG9A5LS+0
>>844
追記
NSX生産はほぼハンドメイドなので、大衆車工場のような流れ作業的なラインはないよ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 13:31:31.97ID:KG9A5LS+0
>>839
リークされたアキュラのロードマップよると、2022年までNSX販売する。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 13:34:17.71ID:KG9A5LS+0
>>847
脱字訂正
正しくは、ロードマップによると。です。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/11(土) 22:29:37.77ID:n1FXQ1K80
>>847
あとたった2年で終わりか

たぶんs2000やインテグラと同じように後継車はなし!
本田は国内ではNBOX、海外ではデカイセダンとSUVだけ
売るつもりなんだろうな。で、2輪の方に注力すると
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 01:05:34.09ID:mmyMr4/f0
>>851
NSXは終わりではないよ。
ホンダは販売終了するとは言ってない。

4輪も注力するよ。
>海外ではデカイセダンとSUVだけ売るつもりなんだろうな
海外ではアコード、シビック、CR-V等のホンダの主力車種が売れ筋モデルだからね。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 01:36:14.34ID:JlYvw2l10
無理矢理NSXを擁護してる人はなんなのだろう?
関係者なのだろうか?
信用して走れず売れない失敗作である事を認めないと何も始まらないのに。ホンダは忖度で自重自縛になってる会社なんだろう。セナの頃のF1視聴世代としてはホンダに特別な思い入れがあったのだが残念だな。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 02:30:10.70ID:FS5LdXa40
>>853
でも、2012年にコンセプトが出てから
2022年で10年経つ節目でもあるし…

それはそうと、シビック、アコード、CRVという
外国で各社の売り上げトップ10入りしているモデルが
日本では全部不発とは

特にシビックセダンなんか日本に新規にライン作ったのは
完全に経営判断ミスでしょ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 04:33:09.29ID:kH+//7xw0
>>854
だから何でフェランボと販売台数を比較するんだよ
今のNSXのライバルはフェランボじゃないだろ
日本仕様だけがサーキットで挙動おかしいのはホンダも解ってるだろ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 07:56:46.54ID:UX/Mi19Q0
>>845
組み立ては少なくても出来るが、外注部品はそうはいかない。
ある程度数がまとまらないと作ってくれない。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 08:57:36.06ID:mmyMr4/f0
>NSXは1台あたり約10日間かけて作られる。ので工場閉鎖は起きない。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 09:09:44.74ID:mmyMr4/f0
>>859
NSXは例外だと思う。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 09:22:18.97ID:mmyMr4/f0
>>849
MDX、 TLXのPMCエディション(330台限定販売)はNSXと同じような工程で生産して特別感を高めたんだよ。
新型TLXタイプS、MDXタイプSもPMCで生産するかもしれん??。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 09:31:10.79ID:C/JBFd060
ミニバン屋は無理すんなって事だな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 16:57:34.75ID:mmyMr4/f0
>スーパースポーツカー「NSX」は、世界中のホンダのデザインスタジオから集まった複数のデザインの中から後藤さんの案が採用された。文部科学省
ttp://www.mext.go.jp/result_js.htm?q=NSX+&search=x#resultstop
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 21:06:07.35ID:FS5LdXa40
>>867
世界中からデザイン募って出来たのは
フィットを押しつぶしたようなデザインかよ
ガッカリ

もうさっさとフルモデルチェンジしろ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 21:21:39.38ID:JlYvw2l10
NSX≒光岡オロチ
まともに走らないファッションスポーティーカー
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 22:17:29.07ID:YP+Y5uXA0
>>870
まともに走らないとか大雑把な言い方w
本当にNSX嫌いなのが判る
そもそも嫌いだから当然顔だって嫌いになる
俺も嫌いな物は全てが悪く見えるから解る

ここに何しに来てるの?
俺は嫌いなクルマの、特に顔が気に入らないクルマのスレなんか絶対行かないぜ
時間の無駄w
趣味はNSX叩きですか?
僕はアンチですと言ってるようなもの
嫌いなクルマスレをお気に入りに入れて叩きにくる神経が本当に理解できない
嫌いなら無視だろ普通
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 22:59:20.72ID:FS5LdXa40
叩かれるのは一番買ってくれたはずの日本を軽視したから
まあ、米国車だけどね

今更開発拠点だけ日本に移しても遅いよ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 00:10:12.70ID:2e18kvA50
NSXのお得意様はアメリカだよ。初代もそうだった。
NSXはアメリカ生産だけど、アメリカ製の部品採用率が低い。
てか、未だにアメリカ製品を嫌ったり批判する奴はおかしい。

水上さん>よくアメリカアメリカと言われるのですが、今回のNSXは先行検討から日本が主体でやっています。
基本技術の部分をアメリカに移管した、というのがもともとの流れです。
ゼロからアメリカではありません。
こうしたスーパースポーツをアメリカで開発したという事実は、向こうの大きなモチベーションになったことは間違いありません。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 02:37:32.46ID:Ej1CsEZl0
>>876
だったら尚更、開発拠点を日本に戻したら
向こうのモチベーションが下がるじゃん
割り当ては日本の方が少ないのに

ますます迷走してるな
やっぱコーナーでタコ踊りする車だけある
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 06:00:38.02ID:9w0qHzDG0
>>873
組み立ても日本に移したと、ホンダの人が言ってた。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 14:05:56.88ID:Vqc0NmqG0
自分の仕事じゃ買えない乗ったこともない車をイメージでボロクソに叩くのはあかんで
そこらのアホアンチと同じですやん
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 19:03:43.00ID:CDoyKlp60
やはりNSXとかなかなか乗る機会がないからだよな
わざわざ福岡で借りるのもあれだし
時々誤報の雑誌情報や想像で書くしかない
俺も1回しか乗ったことないがw
ほぼ乗ったことない住人ばかりの車スレも珍しい

とにかくどの領域も速いの一言に尽きる
よくGTRと比較してるの見るけどどうでもよくなる
両方絶叫マシンだ
速さの差なんか分からん
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 21:43:48.32ID:Ej1CsEZl0
乗ってみたいとも思わないからでしょ
デザインも価格設定も失敗
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 23:13:56.42ID:Vqc0NmqG0
買えない爺の僻みなんですわ まさに酸っぱいぶどう
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 16:48:30.98ID:qW56BnI70
アマゾン成功の秘訣? 億万長者になっても、ホンダ車に乗り続けたジェフ・べゾス氏
https://www.businessinsider.jp/post-160642
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 20:26:00.92ID:NhW/VPPn0
FacebookのザッカーバーグCEOはフィットとTSXに乗っていた。
ホンダジェットはトム・クルーズさんが(初代NSX乗りだった)所有している。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/17(金) 13:11:24.92ID:hxLdWxFH0
欧米メディアのNSXレビューで多く指摘されている箇所は、
遅くて時代遅れのインフォテインメントシステム。
非常に小さなトランク。
インテリアの質感。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/17(金) 20:57:32.27ID:Tc17MOK50
>>899
McLaren GT めっちゃ広いよ。
値段もNSXよりチョイ高め程度。
と言ってもオプションで内装やら何やらやれば、
かなり行っちゃうけどね。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/17(金) 23:01:09.20ID:hxLdWxFH0
NSXはフロントにモーターがあるのでスペースが無いが、他のスーパーカーはフロントにトランクがある。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 01:42:33.74ID:RH9zZv/g0
収益改善のためアメリカでフィット、シビッククーペ、6MTアコードは廃止される。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 03:22:03.11ID:UVGCrDX60
真っ先に廃止すべきはこのNSXだろ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 20:13:38.89ID:AJrKyfga0
2020年版 AUTOCAR英編集部が選ぶ「いま新車で買えるクルマ」ベスト50 中編
ttp://www.autocar.jp/news/2020/07/18/527631/

23位 ホンダNSX

43位GT-R
36位LC500
18位シビックタイプR
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 23:45:29.83ID:fewnKqrQ0
2021年モデルがあるとすれば、ホンダセンシングを
載せないともう販売不可では
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/19(日) 10:14:44.30ID:MWAKo+dp0
米国ホンダって酷い奴らだよな。
日本から無理矢理開発の主導権を奪って、無駄に重く、無駄にデカく、無駄に高価なにした挙句、
全く売れないと判った途端、日本に突き返して尻拭いをさせるとはな。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/19(日) 11:12:52.64ID:uVWEGyyT0
>>915
それは全く違いますよ。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/19(日) 16:55:41.08ID:WtN6piKK0
GT3の駆動系にすれば起死回生のチャンスがゼロではないかも知れない。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/19(日) 19:21:50.49ID:uVWEGyyT0
>>917
>GT3の駆動系にすれば

市販車とGT3のエンジンは同じものです。サスペンション等も含め構成部品の約80%を共有している。
GT3のトランスミッションは6速シーケンシャルなので、市販車の9速DCTより性能的に劣るんじゃないかな。
昨年、NSX GT3はIMSA GTDクラスチャンピオン、スーパーGT300クラスチャンピオン、GT challenge Americaチャンピオンになり、車の基本性能の高さを証明した。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 14:00:05.13ID:NrvQklzG0
改良熟成されたホンダNSXに試乗 スーパースポーツの未来がここに
ttp://www.afpbb.com/articles/engine/3294717

テストドライブ:2020アキュラNSXがまだオールスターである理由Test Drive: Why the 2020 Acura NSX Is Still an All-Star
ttp://www.automobilemag.com/news/2020-acura-nsx-test-drive/
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 15:07:55.82ID:DCopeuHa0
内装の質感、シートの出来も圧倒的にNSXの方が良いね>GT-R
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 19:16:55.39ID:ToiO2dB60
>>922
なるほど世の幾多のスーパーカーを卒業した人が乗るクルマか

フェランボ乗りも同時にNSXを持ってる金持ちもいる
味が全然違うからな
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 19:43:41.00ID:GzeDsIQM0
最後の「頑張れホンダ」の一言が全ての提灯記事w
とはいえ、それだけ今のNSXが置かれている状況は
良くないという事なのかもね。

それと、スーパーカーを卒業した人が乗る車とは全く思わない。
普通にSUVとか選択肢は幾らでもあるので。
そういうクルマ達とも競合されているのが現実だと思う。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 20:34:30.17ID:JeiXOhSV0
>>923
値段が違うから当たり前だろう。
ってかNSX買う層の人はGT‐Rなんか競合車種として見ていないよ?
ポルシェとかランボだろう。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 22:07:40.29ID:TcBNBGZz0
ホンダを応援しただけで提灯扱い
提灯ならNSXの否定箇所など書かないはず
日本にスーパースポーツはNSXとGTRだけ
応援して何が悪い
俺なら車に限らず独創的なものなら応援するわ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 23:35:19.23ID:JeiXOhSV0
>>927
日本にスーパースポーツはNSXだけ。
GT‐Rはグランドツアラー。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 06:32:37.48ID:G26mpKt10
まあ、呼び方はそれぞれだろうけど、スーパースポーツとかスーパーカーを名乗れるのはNSXだけだろうね。
GT‐Rなんて4人乗れてフロントエンジンのお買い物車なんだし。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 06:33:35.95ID:G26mpKt10
対するNSXは、2シーター、ミッドシップの本格派スポーツ。
比べるレベルに無いんじゃないかな。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 08:52:13.65ID:G26mpKt10
>>932
ニュル走ってるGT‐RはNISMOでしかもNISMOから更に1千万円足してチューニングされてるインチキ車だし。
ノーマルGT‐RやノーマルNISMOと比べればNSXの方が速いだろ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 09:14:17.87ID:N/kK8w6o0
水野GTRならニュル速かったけど今のはね…
例の事故でまだアタックも自粛してるのかな
そんなことよかニュル7分フラットのNSX-Rはよ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 10:16:41.40ID:TdxTXv+P0
ニスモが1000万円かけてチューニング言いましてもNSXと値段ほぼ同じだしなぁ
日産GT-R 7:19.10(2013)こっちが水野時代のベースモデル
ホンダはタイムアタックを公開してないのでスタッフの談では7:30くらいらしいから992のカレラSと変わらない素晴らしい性能だけどGT-Rと比べるとやっぱり遅いよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 12:33:13.11ID:ScpXUfYv0
>でもニュルブルクリンクじゃGT-Rよりかなり遅いんでしょう?

でも、他のサーキットではNSXの方が速いよ。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 12:48:44.64ID:qmeTwJKz0
>>937
ニュルでもどうだろう?
NSXの方が速いだろうね。
GT‐Rは広報車チューンが酷いから…。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 13:03:30.27ID:fLrVgMMe0
>>937>>938
筑波で相手に“2回!!”もローンチスタートを使わせない
ガチバトルで軽〜くあしらわれて惨敗を喫しているんだぞ。

広報車とか今時、恥ずかし過ぎる言い訳w
もう、やめとけやめとけ。

絶対的速さでは敵わない。
だけど、十二分に個性的だし、メカニズムの先進性は
GT-Rには無いNSX最大の魅力だよ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 15:15:31.92ID:ScpXUfYv0
>>939
海外メディアのLAPではほとんどNSXの方が速いよ。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 19:46:38.95ID:9fVMXT+a0
そもそもニュル完走出来るの?タコ踊りマシンで
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:21:38.79ID:3OQOjF0k0
アタックしてたらとっくにスクープされてる
あそこはカメラマン張ってるし、Webでコースの映像も見れらるという
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:25:29.04ID:QFmjmjXl0
>>942
だからGT‐Rはニュルと筑波で速いだけ。
他のサーキットでは殆どがNSXの方が速い。
って事。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:29:41.91ID:3OQOjF0k0
>>944
なんでホンダがアタックしたことにしたいの?いっつもそれ言うよね
過去何十回このスレでこの話題やったかもう飽きたよ
でまたいつか言うんだろ?
ニュルアタックはどこかのメディアがやったのが最初で最後だろ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:34:32.06ID:Mw7UrEJF0
ベストカー
991ターボS VS GT-R Track Edition VS NSX
http://i.imgur.com/51b1v2e.jpg
http://i.imgur.com/MvUbJhh.jpg
http://i.imgur.com/lOyucZt.jpg

カートップ筑波アタック2016
GT-R NISMO 1"01"244
R8 V10+    1"02"327
NSX       1"02"561 ←OPですら無いSタイヤをホンダの要請で装着したインチキタイム
911カレラS   1"03"065
NSX       1"04"426 ←標準装備のタイヤで数周してのベストタイム

ttp://www.carscoops.com/2017/03/honda-nsx-porsche-911-turbo-and-nissan.html?m=1
0-150MPH(0-241km/h)加速テスト
911turbo 15.036
GT-R   16.900
NSX   17.800
ttp://www.carscoops.com/2017/03/porsche-911-turbo-shows-its-class.html?m=1
英国カドウェルバークタイムアタック
タイム/最高速(km/h)
911turbo 1:40.22/219
GT-R   1:44.86/212
NSX    N/A /209

911はturbo Sじゃなくてturbo、GT-RはMY2017素モデル、NSXは日本ではop設定すらされないサーキット専用タイヤのトロフェオR履き
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:36:27.52ID:3OQOjF0k0
まぁアタック禁止じゃなかったらやってたのかは気になるがw

ニュルでテストはするがアタックはしないフェラーリマクラーレン
ランボは特別モデルだけやる

なんで?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 22:46:57.95ID:Mw7UrEJF0
CAR AND DRIVERバージニアインターナショナルレースウェイタイムアタック2016年版
http://www.caranddriver.com/features/lightning-lap-2016-results-historical-lap-times-and-more-feature
Historical Lap Times
順位/タイム/モデルイヤー/車名
1 2:43.1 2015 Porsche 918 Spyder
2 2:43.2 2016 Lexus RC F GT Concept
3 2:44.2 2016 Dodge Viper ACR
4 2:44.6 2015 Chevrolet Corvette Z06
5 2:45.1 2016 Ferrari 488GTB
6 2:45.8 2015 McLaren 650S Spider
7 2:45.9 2009 Mosler MT900S
8 2:47.0 2016 Porsche 911 GT3 RS
9 2:47.1 2017 Chevrolet Corvette Grand Sport
10 2:47.4 2016 McLaren 570S 
11 2:47.5 2015 Lamborghini Huracan LP610-4
12 2:48.6 2008 Dodge Viper SRT10 ACR coupe
13 2:49.4 2015 Nissan GT-R NISMO
14 2:49.8 2012 Mosler Photon
15 2:49.9 2014 SRT Viper TA
16 2:49.9 2012 Ferrari 458 Italia
17 2:50.2 2017 Acura NSX ←←←←
18 2:50.4 2015 Porsche 911 GT3
19 2:50.7 2012 Chevrolet Corvette ZR1
20 2:50.8 2014 Ferrari F12berlinetta

2019年版→https://www.caranddriver.com/features/a23319884/lightning-lap-times-historical-data/
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 23:08:49.79ID:3OQOjF0k0
>>949
データ収拾マニアのあんたに頼みがある

「今」のNSXと素GTRの筑波タイムは知らんかね
マイチェンでNSXがどうなったのか
4〜5秒だったGTRはその後どうなったのか知りたい

鈴かでも富士でもいい

よろしこ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 23:19:15.59ID:3+KEfNUa0
鈴鹿はMCで2秒速くなったって発表だけでタイム自体は公表してないから無理じゃね?
同門のシビックRにすら勝ててるのか不明
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 15:57:03.23ID:s2bvuaYw0
NSXが遅いのではなく、GT-R NISMOが遅すぎ。 NSXより約1秒くらいしか速くない。フランスメディアLAPではNSXに負けてた。
ノーマルGT-RはNSXより約コンマ5秒〜1秒遅い。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 16:01:19.70ID:s2bvuaYw0
ホンダ特許 奇抜なラジアル、可変圧縮エンジン
ttp://www.autoguide.com/auto-news/2019/03/honda-patents-wacky-radial-variable-compression-engine.html
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 18:19:28.62ID:wG1GQCB20
>>957
史上最強のアクロバティック擁護を見た
Twitterに貼らせてもらう
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 19:36:24.68ID:Hw4XDWqv0
ベスモってホンダ贔屓やばすぎたよな。不利と思ったらNSXエントリーさせないとかよくあった
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 22:13:07.87ID:eb4GPqar0
>>962
よくあった?どんな時?相手は?
不利と言えば280馬力の02Rを400馬力のモデナや350馬力の911ターボ、500馬力のガヤルドと戦わせる方が不利じゃないのかね
ホンダ贔屓なら日本一のNSX使いのドリキンをキャストから外すかね
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 14:20:16.91ID:FMGBj6aG0
>>968
NSXはどう考えてもお気楽スポーツカーではない。
本格派正統スーパースポーツ。

GT‐Rはファミリーカー。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 15:30:03.56ID:WYqqiYH50
>>969
>>968
NSXはどう考えてもお気楽スポーツカーではない。本格派正統スーパースポーツ。

↑wwwネタで言ってる?GT-Rがファミリーカーならどう見たってNSXもお気軽スポーツカー以下だが?貴方の基準が可笑しすぎ。
走りをスポイルさせ快適性能に振った基準GT-Rよりも0.5秒〜1秒やっと速く走れる程度がどこをどう見れば正統スーパースポーツなの?www
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 16:03:32.31ID:uy7rbGkV0
NSX vs GT-R LAP。
イギリスTopgaer NSXの勝ち
ドイツAuto Bild NSXの勝ち
アメリカ Car And Driver(ヴァージニアインターナショナルスピードウェイ) NSXの勝ち
アメリカ Motor Trend (ラグナセカ) NSXの勝ち
フランス Auto Moto NSXがNISMOに勝った
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 16:40:09.90ID:uy7rbGkV0
>>976
NSXの勝利数が多いから。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 17:50:16.66ID:c+X92dAo0
>>974
完売してるのに文字も読めないアホかな?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 10:30:37.32ID:5VGAZsXS0
>>973
>アメリカ Car And Driver(ヴァージニアインターナショナルスピードウェイ) NSXの勝ち

上見たらGTRに負けてんじゃん。筑波書いてないのもわざとだろ?
つかアメリカで発表当時ガチのライバルだったC7コルベットに11秒差で負けてるとかC8のZORA出てきたら20秒差とか逝っちゃうんじゃないの
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 11:25:08.66ID:yCBXQB6T0
このスレで終わりにしようぜ。もう次は要らん
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 13:58:17.28ID:snPFmrui0
>>982
よく読め。
GT-RではなくGT-R NISMOだよ。

CAR AND DRIVER Lightning LAP TIME

NSX 2:50:2
GT-R トラックエディション17モデル 2:53:2
GT-R NISMO 2:49:4
LFA 2:55:1
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 16:32:32.52ID:snPFmrui0
>>985
負けたLAP。

Fast Lap | auto motor und sport
※24. Nissan GT-R – 01:49:10 min
省略
※27. Honda NSX – 01:49:97 min
※22.1 Nissan GT-R Track Edition – 01:49:97 min
________

峠LAPでも勝った。
option 新型NSX vs GT-R 峠対決 京都ヒルクライムタイム
NSX 1:18:462
GT-R 1:18:627
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 16:35:51.26ID:PwFtSVsR0
>>981
やっぱガイジ極まってんな難癖アンチは
日常的に煽り運転してそう
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 22:05:16.93ID:o0I97wBq0
GT-Rは伝統的に筑波とニュルだけスペシャル広報チューン車で凄いタイム出してポルシェを抜いた!と宣伝してる。
R32のころからずっとこの手口で、日本の車メディアもグルになってかれこれ30年続けてきた。
だから筑波とニュル以外のたくさんのサーキットではNSXに負けてることも多い。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 22:21:03.05ID:NGahKwTz0
相手がズルしてる事にして精神安定を図るアホンダであった。
筑波だとNSXが日本じゃ設定されてないOP装着車を持ち込んでアタックしてたのにな。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 22:29:05.87ID:o0I97wBq0
GT-Rニスモはニュル7分8秒台でなんとマクラーレン720sとほぼ同タイムなんだと。
じゃあ720sと実力が同じ?

https://fastestlaps.com/comparisons/5bzv1zfgvue7
他コースでの記録を見ると1分余りの短いコースでも3〜4秒の大差がついてて
性能差が明らかなのに、7分の長いニュルだけなぜか同タイムとはこれいかに?

昔からニュルと筑波だけ広報チューン車で驚異的タイム作って、
日本の車メディア(旧ベスモ、ベストカー・カートップ)がグルになって
ポルシェ抜いた!と大々的に宣伝してきたのがR32以来の手口。
日本での「GT-R神話」はこうして作られた。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 23:45:14.88ID:XB+ZHlyh0
>>996
でしゃばんなハゲ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 5時間 1分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況