X



【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC33S】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd54-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:13:05.11ID:NtwMVUrF0

スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #10【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541237932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f155-38At)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:19:27.95ID:n38ilVId0
乙!
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1fe-qVYT)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:05:52.92ID:FQ+dOja60
スポーツモデル云々ではなくスイフトの最上位として買っちゃう人もいるのかなーと思ってみたり
値段20万程度しか変わらないしね

AT試乗したけど正直今までATに抱いてた悪印象を払拭して余りある好印象を持った
少なくとも加速時は繋ぐの俺より上手いw
すぐ飽きるのみえみえだからATは買わないだろうけど
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-Cq37)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:24:06.20ID:dCluqvPj0
>>8
ATの問題ってのは
ちょっとでも弄るとダメダメになりやすいのと、気分や周囲に合わせた変速をしてくれるわけじゃないところだよねえ。
トルコンのロックアップが早いつっても間延びするし。
今回のスポは低速トルクが豊富だからむしろMTの方が走りの幅が出て良いと思う。実際所有してそう思った。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:40:31.70ID:7xNCgEHwd
そのエンジンの製造メーカーが1万キロで良いって言っているのに、なんでそれよりも早くに換えたがるんだろう? 

1万キロのところを勿体ないから2万キロで良い?って言うのならわかるんですが、そのエンジンを作って保証もしてるメーカーが1万キロって言ってるんだから、1万キロで交換するのがベストなんじゃないでしょうか? 
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5399-pzWk)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:36:30.94ID:/VZJxVAv0
>>10
そのメーカーがシビアコンディションでは5千キロで指定してる

日本で意外と多い短距離しか走らないシビアコンディション
https://www.google.co.jp/amp/car-me.jp/articles/8629%3famp=yes

自分は片道4キロの通勤でこの季節数分暖気しても着くまでに水温計半分上がらない
まさにシビアコンディションなんだけどもうもう5千キロ超える
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5399-pzWk)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:46:02.17ID:/VZJxVAv0
前乗ってたBMWはメーターにインジケーターがあってアクセルの踏み方や走り方を車が判断して交換時期を教えてくれた

メーカー指定距離は確か2万キロだったけど、インジケーター通りにしてると大体9千500キロから1万3千キロでそろそろ交換だよって点灯してた

その頃は片道3キロ以内の通勤だったから、指定距離の半分くらいで交換させられるって事は車がシビアコンディションと判断してたのかも
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-VA2m)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:02:26.94ID:/VZJxVAv0
先週買い揃えておいたRのレベライザー対策の自作ステーを装着完了
車高調入れてライトがやたら下に向いたけどステーとM6ボルトナットセットで
部品代350円位でとりあえず上に向いた

エンジンかけた瞬間ライトの光軸が上にグーッと移動(装着夕方でライトスイッチはAUTOなので)

ちょっと上過ぎかな。ステーの傾きで調整できるからあまり迷惑そうなら後日また調整
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:51:25.32ID:7xNCgEHwd
大多数の人は、ぬたぬた泥沼スタック、凸凹坂道雪山に頻繁にアタックしないでしょうからジムニーとの差が顕著な場面には出会わないで一生を終えると思われますし。日本国内を普通+αで走るならスイフトの4WDも優秀で必要充分だと思います
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-HUDj)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:06:02.55ID:b0FPkrn00
潔癖すぎな気がするけどな
SEX苦手じゃない?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:44:39.07ID:NngREKiid
雪道はスバルか三菱
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:17:06.88ID:NngREKiid
雪道に強い車はランクル パジェロ アウトランダー フォレスター エスクード
他の4駆はなんちゃて4WDだって
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5399-pzWk)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:31:00.33ID:XjqQ2Nf80
パジェロ乗っててよく雪のクロカンを走ってた人が行ってたけど中途半端な四駆は駄目だとか

典型的なのはラブ4やCRVみたいな大柄だけど生活四駆のシステムベース車両が最も雪に弱いって
自分的にはエスクードもそれに入るのかと思ってたら雪に強いのね
さすがスズキw
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5399-pzWk)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:36:39.50ID:XjqQ2Nf80
パジェロやランクルが四輪とも雪で埋まってスタックするような場所をジムニーが何事も無かったかのようにテケテケと走り去って行くとか
雪で一番強いのはジムニーだって

海でジェットスキーやる人がいて、ジェットスキーってトレーラーを海に入れて浮かして海に入れる

その時にトレーラー引っ張るランクルやハイラックスが砂浜スタックして仲間の四駆でも駄目なときはジムニーを探すんだって
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:51:10.26ID:NngREKiid
中型四駆ならアウトランダー フォレスター エスクード
アウトランダーとエスクードは直結4駆モードある
しかしフォレスターフルタイム4wdで常に四駆
三菱とスバルの4WD技術は最高峰
スズキの軽四技術は最高峰
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:53:17.90ID:NngREKiid
スカイラインが雪道でリアを左右に振りながらタコ踊りみたいになってガードレールにぶつかっていた
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-Cq37)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:41:36.52ID:I4+cffVz0
>>24
MTでも家庭環境的に問題ないならMTにするべきだよ。
弄らないなんてことはないし、ちょっとでも弄ったらてんでダメになるシフトだし、みんカラでは
AT買って結局後悔してる人もいるじゃん。
そりゃ外車みたいにパドル操作を拒否しないってならいいけどさ、シフトダウンですら拒否しまくりで煩いんだよ。
勝手な回転数でシフトしていきやがるこのスカタン野郎が!!!!
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3e2-2/WY)
垢版 |
2019/01/22(火) 05:10:31.01ID:TgzV8csj0
ATは一回試乗してみるべきだと思うなあ
確かに元気よく走るときには良い出来かもしれないけど町中で低速でストップアンドゴーするときにはジタバタしてスムーズとは言い難い
気にするほどじゃないといえばそうなんだけど俺は気になった
ECUのアップデートで良くなったとも聞いたけどそっちは試してない
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-VA2m)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:25:38.45ID:dBa6HXg10
>>30
ホムセンで長さ50mm位で両端にM6のビスが通る穴が開いてるステー1本と
M6のボルトナットセットだけだよ

純正のレベライザーのナックルっぽいステーを外す時は反対側も10mmのスパナで
固定しておかないと回ってしまうから注意することくらいで基本の考え方は
レベライザーの位置を30mmほどごまかす方向へ行くようにセットするだけ

機会があれば写真あげるけど作業終わったのが夕方だったので写真は撮ってない
作業前は(位置確認用)とってあるから、晴れた日に今の写真(作業後)取れば良いから
オイル交換時にでも撮ってみようか
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-VA2m)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:44:16.19ID:dBa6HXg10
オーディオはカロッツェリアのTS-F1740Sをフロントへ、RはTS-F1740を入れようかな
あまりにも音が悪いのでこの車乗ってからラジオ以外は聞かなくなってしまった

みんカラ見ても我慢できないとか書いてる人いるけど俺も我慢できないレベルかもw
イコライザー調整で低音強調したら余計、なにこれこの安い音は的な
ショックが余計大きくなったww

この辺の安いスピーカーで激変するらしいから期待かな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:31:17.35ID:b34TV2Vfd
1600NAなら買ったけど、ターボだから思案中。オイル管理や走行後のアイドリングやら神経使う。それならノートニスモのが良いかな
マニュアルあるし
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:23:01.79ID:b34TV2Vfd
峠や高速道路走ったあとはアイドリング停止必要だとギャランターボ乗っている知り合いが言ってるけど
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-iV7y)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:45:55.97ID:b34TV2Vfd
ギャランターボは稀少価値のある車
ドッカーンターボはスイフトスポーツでは味わえない。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9cb-r1Xg)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:19:50.79ID:PC/3xkWd0
したいのは、したいけど・・・
やりだしたら、やりだしたで、キリが無くなる。
街乗りメインである以上、維持費を考えていじらないとね。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-swhv)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:16:30.40ID:mhtr+x9N0
https://youtu.be/2VNUJherduY?t=23

外気温20度に対して23度って一般用としては低すぎる気がする。サーキット向けかな?w
一年間乗って分かったけど、このK14CのICターボエンジンは32度くらいで一番効率が上がるようになってるみたい。

そもそもボンネット開けてよく見れば分かるけど、スズキはあえて直接外気を吸気させてなくて、
フロントから取り込んだ走行風で吸気周辺の雰囲気温度を下げ、完全な常圧で取り込む設計になってる。
だからワイが思うに外気を完全に取り込むのは良いことではなくて、負荷や状況によって動的に吸気周りを
コントロールする方が本来の制御設計に合致するんじゃないだろーか。

いや、MSEのやり方は否定しないけど恐らく街乗り向きではないよなと。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Zt2L)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:27:27.49ID:Xi08A6UOd
スイフトスポーツはレボーグ1.6ターボより遅い
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Zt2L)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:56:38.47ID:Xi08A6UOd
次はアウトランダーが欲しい
アルトワークス スイフトスポーツ レボーグと乗り継いでいる
スイフトスポーツはコンパクトカーでは速いレベル
スカイラインターボ試乗したけどめちゃくちゃ速かったな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25cb-cDLG)
垢版 |
2019/01/24(木) 23:34:36.34ID:9KF9FxvT0
ターボ車ですから、基本的に外気温が低い冬の方が元気良いですね。

ちなみに、僕のムスコは年中無休で元気death
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/25(金) 04:32:54.91ID:S5+AFqqr0
>>54
ん?エンジンルーム?
何が目的で何がやりたいんだw
つけるパーツが決まって本当に情報を集めたくなった時にググったりみんカラで
調べたりすればすぐ出てくるよ

ちなみにレベライザーは右Rタイヤの裏側辺りについてる
作業前の確認用写真あげるけど、この車体についてるレベライザーから右に向かって
黒いステーが伸びてて銀色のピボットアームがついてるでしょ
この黒いステーの右端に下に向かって伸びる自作ステーをかましてそれにピボットアーム
を接続させるだけだよ

車高が下がってるけど上がってるんだってレベライザーをごまかすんだ

https://i.imgur.com/LWWHRRn.jpg
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/25(金) 04:49:00.15ID:S5+AFqqr0
>>65
基本このスレは>>1で書いてある通りオーナースレですよん

まあおそらく実際はATの人も居たりしてるかもしれんけど、チューニングの話題や
より実車に対して濃いスレっぽくなってます(多分w)

あの車が良い、あの車が速いとかそういう話題こそ本スレがぴったりなので
ぜひそちらへ

お好きな方へ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #24【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545403235/

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part34【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546523264/
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/25(金) 05:24:44.56ID:S5+AFqqr0
>>68
うわ、ゴメン反対のこと書いてる^^;

誤 この黒いステーの右端に下に向かって伸びる自作ステーをかましてそれにピボットアーム
正 この黒いステーの右端に上に向かって伸びる自作ステーをかましてそれにピボットアーム

近々オイル交換するんでその時に自作ステーの写真忘れてなければ撮るよ(笑)

交換距離過ぎてるんだけど今週末は色々付き合いとか私用があって作業できないかも
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Zt2L)
垢版 |
2019/01/25(金) 08:32:36.77ID:SunTfhnGd
どうでもいいけどスイスポ乗ってる40〜50代のサングラス着用率がヤバい
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-swhv)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:17:42.93ID:g2F5g3Sg0
>>59
吸気温度が高くても低くてもダメで、丁度いい温度ってのがある。そのときに設計上の最大効率になる。

吸気温度が高いと燃焼室を冷やすために燃料を濃くする。夏場にエアコンなしでも燃費が落ちるのはこれ。特にターボは無茶噴く。
吸気温度が低いとチョーク状態になる。NAでも10度を下回る日は燃費が落ちることが多いのは主にこれ。

水温だけ見るぶんには冬場でもエンジンの温度は安定してるんだけどねw
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-qNmY)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:42:18.67ID:mGhl5Svxa
>>71
なるほどよくわかった
写真も分かりやすい角度
丁寧にありがとう
下げた分だけオフセットするんだね

最後にサスをいじったのは ん十年前で
自動光軸調整の車でサスをいじったことが
なかったんだ

ちなみにこのボルトってM6くらい?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Zt2L)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:47:49.66ID:eRGvoSZzd
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速 

レクサスIS2.5L=8.4秒 
レクサスIS2.0L=7.8秒  
120系マークx2.5L=8.0秒 
130系マークX2.5L=8.4秒 
アテンザ2.2L=7.1秒 
アテンザ2.5L=7.8秒 
V37スカイライン2.0L=7.9秒 
V36スカイライン2.5L=7.6秒 
Y51フーガ2.5L=8.0秒 
レガシイ2.5L=8.4秒 
レヴォーグ2.0L=5.9秒 
WRX S42.0L=5.2秒 
WRX STI=4.14秒 
BMW320=7.3秒 
カムリHV=7.8秒 
アコードHV=7.3秒 NEW 
インプレッサ2.0=8.8秒 

特別 
ノートeパワー=7.6秒 
ノートeパワーnismo=6.8秒 
レヴォーグ1.6GT=7.3秒  
セルシオ4.3=7.7秒 
フーガ450=6.2秒 

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。 
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-swhv)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:43:50.78ID:4CQFY9tv0
熱価8番手のプラグ

★純正 LKR7ARX-P 7番相当 M12xL26.5xHEX14mm

・HKS スーパーファイヤーM40XL → デンソー製。突起があるノーマル形状

・NGK  ILKR8E6            → ランエボ純正同等品らしい(もちろん純正より安い)

・NGK R2556G-8           → 鉄板ではあるが低速のピックアップがアカン

・デンソー IKH01-24         → 突起が少ないガチ仕様、あんまり安くない。R2556Gと似ているが低速での不満は見ない。
                        性能持続性がイマイチとのレビュー多し


HKSはV曰く「ノッキングがー」らしいが条件等の詳細は不明。
普通に考えて”熱価が合ってる新品の普通のプラグ”でそう簡単にノッキングが起こるとは思えないけどな。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e299-RQsb)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:47:48.46ID:GuXesqQn0
>>81
普通にマニュアルで使えば良いだけの話だと思うけど

>>82
田舎なのでめちゃ役に立ってる
ど田舎の暗い道をずっとローで時速50位でチンタラ走るドライバーがなんて多いことか。俺は大抵抜いていくけど俺でもローでは怖くて速度出せませんわ
ああいう人こそオートハイビームを勧めたい
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e299-RQsb)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:56:21.70ID:GuXesqQn0
>>83
飛ばし出すと凄いでしょ、ESP切ると大空転大会の始まりだよ(笑)
Fタイヤの溝がRの半分位になってしまった

足入れてまだ本気出してないから飛ばした時はまたレビューします

街中は空転少し収まってるシーンもあるし相変わらず空転する時もある

ただすごく気持ちいい。半クラとかキュって繋いだ時にノーマルだとFリフトしてるんだろうね

そういうの無くなってるしノーマルは硬いようでバタついて乗り心地はよろしくない
今は細かい振動はかなり拾うけど大きめな段差を越えたときの乗り心地はノーマルより良い感じ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-swhv)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:21:30.63ID:4CQFY9tv0
車種違いだけどこれは有益なデータかな。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2608280/car/2170482/4508259/note.aspx

ZC33S純正プラグのネジの長さはHKSに近いが、直噴用のためか電極の飛び出しが2mm程度多い。
HKSの場合は熱価を上げても火球発生位置が絶妙に不味いのかもしれない。

仮説が正しければ、NGKのILKR8E6もHKSと同等の飛び出しなので同じ結果になる可能性があるw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4191-Fl6h)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:42:09.07ID:2h2eDlI00
>>93
オートの状態でレバー倒すとオートハイビームになるのは分かるんだけど、それをオートじゃなく任意のタイミングでハイビームにしたいんだよね。
一番上までひねって強制的にヘッドライト点灯させれば出来るのは分かってるんだけど、それだとドライブから帰った時にまたオートなり消灯位置に戻さないといけないのが地味にめんどくさくて(前車ではそういう制御ではなかったので)、
つまりはオートハイビーム自体を切ってしまいたい。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H92-O7R/)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:59.31ID:7Cw7bp//H
>>94
本当にそう思う
オートライトは使うからオートの位置でハイロウ切り替えるようにしてほしい
そうしないといちいち2段戻してハイにしてまたエンジン切るときオートに戻すから面倒くさくてしょうがない
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:21:57.77ID:uaZ+eY620
>>101
ほぼ市街地しか走らん人間からすれば、オートハイビームはほとんど使わないし、オートライトもついてほしくない時に点くから使わないな
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:06:17.30ID:ioCK2HDe0
>>76
ノーマルのレベライザーとピボットのネジはノギスで測ったら5mmなのでM5だと思う
自分がホムセンで買ってきたのはM6のボルトナットワッシャーセット
買ったステーの穴が比較的大きかったのとM6のボルトセットの頭が10mmだったので
M5よりスパナとレンチで締めやすいかなと思って

>>77
いや、アライメントの調整機構もないし潜ってみると結構簡単な感じだよw
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:22:45.59ID:ioCK2HDe0
>>90
キャブのバイクだった。プラグの形状変えるだけで低速トルク増えたなとか吹けが変わったり

>>91
理解した。純粋に旧来のAUTO状態で使いたいのね。そういう設定もさせてくれればいいのにね
インフォパネルの要らない物も表示キャンセルできるようにとかもうちょっと自由度が欲しい

とはいえまあ安い車なので、あと料金払えば出来るというならディーラーで設定したほうが
ストレス無いね

>>92
見比べられるのが良いね
もうぱっと見で熱に強そうなのがNGK Racing>HKS>ノーマルって解る
レーシングプラグはパワーバンド域の事がメインなんだろうから低速云々は多少切り捨てかな
HKSは多少そのへん考慮したけど中途半端な性能になってしまったということかな
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:27:22.22ID:ioCK2HDe0
ECU、マフラー、Fパイプと順にいじってきて、いじればいじるほどタービンの性格が表れて
低中回転がどんどん良くなって高回転(6千オーバー)がしょぼくなった

レーシングプラグにして若干その高回転が良くなったけど自分としてはプラグ寿命が来たら
ノーマルに戻す予定

高回転は期待しない、峠などで本当にギヤの繋がりが悪い場所でしょっとぶっこむだけの
使用にするつもり
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25cb-cDLG)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:39:16.69ID:0Bj7Yr4c0
迷ったけど、つくづくセーフティ・パッケージ買わなくて良かったと思ってるw
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:45:55.07ID:ioCK2HDe0
>>108
HIDやLED等のライトは今売られてる新車はレベライザーが義務化です
多分HIDやLEDは光量があって眩しいからじゃないかな

法律で義務化してるのでこれを殺して車検を通そうとすると不備になって
車検に通らないとか

こうなると最近多いLED電球やHID化キットを昔のレベライザーなしの車両へ
付けると車検が通らないのかな、それとも検査員の判断に任せかな

以前はライトが暗い車買ったらHID化とかしてたんだけどね。昔はそのまま車検通った
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:57:43.80ID:ioCK2HDe0
>>112
ちょっとググったら解決
https://www.rakuten.ne.jp/gold/gbt-dko/faq.html#section20

Q:HID装着車はオートレベライザーが義務付けらますが、オートレベライザーの無い車両にHIDを装着した場合車検は通らないのですか?
A:後付けHIDの場合は義務付けではなく、車検対応です。

Q:HID装着車はオートレベライザーが義務付けられますが、オートレベライザーの無い車両にHIDを装着した場合車検は通らないのですか?
A:平成18年1月1日以降に生産された車ではオートレベライザーが必須で、ハロゲン仕様で生産された車に
HIDを後付けすると保安基準違反(違法改造車)となり車検非対応となります。
上記は新車として生産される車両を対象とした規定で、平成18年1月1日以前に生産された車においては
適用外です。

なので古い車にHID付けた車両は平気っぽいね。逆にスイスポみたいに今ついてるレベライザーを
車高調入れたとかで明らかに殺してある状態だと多分目視で即車検アウトかな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e299-RQsb)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:03:38.46ID:ioCK2HDe0
>>76
今日オイル交換したのでついでにR周りにも頭突っ込んで写真撮った

ステー取付後ですね
https://i.imgur.com/R57JOpv.jpg

しかし車高下げたらアストロのスロープでもフロアジャッキがフロントには入らなくなった
今日はウマ使わないでアストロのスロープだけで手さぐりでオイル交換とエレメント交換(笑)
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-swhv)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:07:18.96ID:/2x9uw/+0
>>106
どうしても上も欲しくなるけど、このエンジン自体がそもそも回らないので下のトルクや扱いやすさを
犠牲にしたら普段使いではネガティブが目立つようになるよねえw
クローズドでかっ飛ばすなら下なんてある程度無視しても問題ないんだけど。

よく考えりゃこんなに特異な低速トルクのターボガソリンエンジンって無いので、メリットである低速トルクを
できるだけ活かす方向で調整しなきゃ不幸になるだけなんだろうなあ。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-9ywR)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:14:28.85ID:CiMQnbgPa
みんなしてお客様相談室とか営業に「ヘリカル欲しい」って要望を上げてもらうとかできないんやろか?

どうも他者にくらべるとスズキ車のオーナーはそういうとこ大人しすぎる様に見えるんだけど……

(言うだけならタダなんでヘリカルLSD欲しいって自分は一応営業には言った
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed87-8WWk)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:49:28.74ID:f0PhNtrO0
>>123
イランから安してって言うわ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:00.37ID:BynMp2cu0
>>114
乗換第一候補か、スイスポは安くて良いよ!
そのラリーのエントリー見てるとスイフトエボとか出てくるねw

>>116
俺も下手糞で我慢できないんだけど、ターボだからNAよりアクセル深めに踏みたいよね
ブースト上げていきたい。ECUが入っててブーストのパーシャル域の制御が純正より
良くないのよ。なので余計深く踏んでしまう・・

>>119
中速域は凄くいい感じのエンジンだよね
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-hALj)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:49.07ID:BynMp2cu0
>>121
ヘリカルやトルセンで欲しかったよね
ただこの車は電子制御の塊なので多分機会式デフ(プレートもヘリカルも含め)
は相性悪そうだ

ESP切っても電子制御でブレーキ引きずったり色々してるらしい・・

あと乗ってる層(このスレの内容)を見ても比較的年齢層高いしコスパや手軽さの
中での高性能的な物を目指してるからスズキとしては適度なスポーツ度な作りに
したんだろうね、多分今後もこの路線だとつけない

有るとすればエボあたりが出て電子制御も完全にオフとか出来る仕様で出してくるとか
かな
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25cb-cDLG)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:20:59.58ID:WEFVPtfH0
エンジンスペックを上げるより
ボディ補強や軽量化した方が、より車の特性が出て面白いだろうね。
あとは電子制御かw
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e02-K7nz)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:45:29.63ID:UZNF2IyT0
ちょい昔スズキにKeiっていう軽自動車があって、keiのスポーツグレードがkeiスポーツからkeiワークスに変わった時に
FFのワークスにヘリカルLSDとリアディスクブレーキが標準装備されたんだ。その時の価格の上昇がたったの2万円

スズキってそういうメーカーなんだよなぁ、って期待もするだろ。
今は無いだろ、とも思うけどね
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 45ba-8WWk)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:08:58.56ID:C0Qqvsne0
>>130
いってる意味がわからない
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e299-RQsb)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:46:58.86ID:lgXRdIq00
>>130
低速で空転を抑えるだけならコストはそれほど掛からないだろうけど、
それでスポーツ走行対応できるシステムにするには軽く車両本体価格は300万超える位になるよ

BOSCHにフル任せで仕上がってきたESPそっから先はスズキが自社でニュルとかさんざん走り込んでチューンしていくしかない
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e299-RQsb)
垢版 |
2019/01/29(火) 07:03:24.13ID:lgXRdIq00
中途半端なもの付けたらスポーツ走行で使えない
S3は泣く子も黙る生粋のスポーツ車、そのキャリパーの焼け方だと機械式LSD並に本気で空転制御してるだろうね

そんな本気な物開発、もしくは外注に頼んで開発させたら車両本体価格が300万を軽く超えるスイスポになるよ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c288-swhv)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:39:48.87ID:8VGArT8r0NIKU
>>135
ルノーはLSDを超越して曲げるために積極活用するんだけど、基本的にはジムニーレベルの空転制御だけで充分だから
難しくないよ。そのうちマイナーアップデートでヒルホとともに追加されてもおかしくないのではないかとおも
イニシャル強めで左右直結したような加速が好きな人にはダメだろうけどw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3e02-K7nz)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:18:42.20ID:vfxrQynH0NIKU
>>139
VWアウディ車の本気の場合XSDはコーディングでカットしますよ
XDSの効きを強中弱(カット)が車種によって選べたような。
XDSでLSDのかわりをやらせようとなると>>134のようになるって話

峠で数コーナー気持ちよく走れるくらいでいいなら
コストもあまりかからんしブレーキLSDでもいいんじゃね
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3e02-K7nz)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:30:22.83ID:vfxrQynH0NIKU
フェードを気にするサーキット走行で、さらにコーナリング中内輪のフロントブレーキつまむとかちょっとな。
鈴鹿みたいに8の字でないかぎり時計回りとか決まっているし片側のブレーキにダメージ蓄積しそうじゃね?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0655-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:48:43.45ID:lo62Yk7c0NIKU
電子制御デフは結構当たり前の技術では?
欧州車ならホットハッチはほとんど採用してるしポルシェ911も特別なモデル以外はこれだろう?
クロカンタイプの車でスタックした時に電子制御エアサスで飛び跳ねる動きさせて前に進めようとしたり使い方や考え方が面白いね
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 25cb-cDLG)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:34.99ID:dqqq5xAK0NIKU
LSD・・・金があるなら入れてみたいけど、導入だけじゃなく維持費もバカにならんからなぁ
サーキットで攻める訳じゃないし、豚に真珠ってことで没だなw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW e299-RQsb)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:31:27.12ID:lgXRdIq00NIKU
実用になるのはスタック位でスポーツ走行には邪魔になる電子制御デフなら高くなるだけだから要らない

そんな物つける前に電子制御の介入を完全にオフできるスポーツモードとヘリカルやトルセンのデフを入れてほしいけど
まあ安全制御を完全に切るような割り切った設定などスイスポじゃ出来ないだろうな
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-swhv)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:11:03.58ID:9q4Pfy2r0
>>146
軽量フラホのついでに入れるオッサンもいるけど、そこは踏み止まってほしいところw
軽量フラホ自体も案外燃費に影響するので要注意だけど。
燃費「も」いいから飛びついたのに、全く使い切れない改悪して燃費だけ悪くしてる人っているよね。
その先は燃費向上グッズ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-swhv)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:38:40.66ID:9q4Pfy2r0
つかスッテプ3キャンペーンでスッテプ2と重ねたグラフデータが掲載されてるけど、2000rpm手前でめっちゃ
トルクの谷残してるじゃん。この領域って普段乗りに重要だから感想や燃費も微妙になるわなw
ある程度飛ばせる状況ならすごく良さそうだけど。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df4-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:10:34.65ID:JVAKJIdZ0
>>153
NSR50に軽量アウターローター組んだら坂道登らなくなったいい思い出
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-RQsb)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:59:44.86ID:EO4QPn4Fd
昔超軽量フライホイル組んでやたら楽しかった
友人も軽量フライホイル組んでたけどそれもやたら楽しかった

車好きならアクセル踏んだ瞬間に顔がニヤけるよ

燃費はそんな変わんなかった気がするけど、そこまでイジる車だからそんなに燃費重視してなかったわ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25cb-cDLG)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:13:15.69ID:blwXvVhX0
>>148
RaceChip RS の馬力からすると食指は動かないなw
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/01/31(木) 09:20:50.06ID:h8F6r/ZD0
>>165
横だけどレースチップRSは2000rpmからの加速で結構体感できるよ。
MTだと街中では1500-2200rpmあたりでアップすると思うけど、ATだとシフトポイントが高い
関係で加速が強めに感じるようだ。

プラグもノーマルでいいし、各部の特性を犠牲にしていないのでノーマルの扱いやすさと燃費を
全く犠牲にしない良さもある。
センサの補正値を使い切っていないので、吸気を多少変更しても補正が効く(毒キノコは無理)。
他を試したことはないけど、ノーマルエンジン前提で一番良いサブコンがレースチップじゃないかなあ。

次がHKSだけど、そのままでは体感ダメっぽいね。
街乗りだと高回転フルブーストまでテストできないので調整が面倒くさそうw

なおブリッツは論外


決して安価なものではないので、他の装着者の感想も参考にして検討してね。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-S1Ul)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:06:17.35ID:UUBsCqpb0
>>168
HKSパワーエディターの商品紹介で乗せてある補正数値は汎用品のもので車種専用だと中覗いてないが調整してあるみたい
一応国内大手老舗だから安全マージンとってあるのでレースチップRSには敵わ無いだろう事は同意だが安心
だからレースチップと同じく2000回転あたりからブーストがかかり加速も違いノーマルだと萎んでいく感じの4500以上もフラットに回る
3000から5000あたりが一番パワフルで盛り上がりそのまま落ち込まないで6000近くまで回る感じ

サーキット行かなくて公道でも狂ったように飛ばすんじゃなく交通量少な目で気持ちよく走れそうな道を楽しむんならこれでもいいと思う
車高調とダンパー交換+ローダウンサスの関係と同じくそれ以上求める人は初めからECU書き換えた方が回り道しない分含めてお得
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-qf6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:23:56.55ID:bLl24HcF0
>>168
>>169
詳しい情報ありがとう。

価格的に似ているビークルのSTEP-1、レースチップRS、HKSパワーエディターで悩んでいたんだ。
どうしても通勤の町乗りが多くなるから、この3種で十分だ。


HKSは4500以上もフラットに回るとあるけどレースチップの4000以上の回り方は
どんな感じでしょう?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:54:52.71ID:h8F6r/ZD0
>>170
ステップ1は微妙だな。
そこに行くならステップ2だけど、燃費や常用域でのレスポンス、保証問題などのデメリットも出てくるから
サブコンがいいと思うよ。物足りなかったら売り払って書き換えたらいい。
書き換えたとしてもサーキットで全開走行しない限りノーマルと同じか下手すりゃそれ以下だけどなw

>>171
車種毎にセッティングされていない大雑把な汎用品だから。
JANコードで調べてみなよがっかりだよ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:12:14.31ID:h8F6r/ZD0
個人的には書き換えるならSWKが一番で次にTM、三番手にMSEかなと思う。SA浜松も
SAの看板を背負ってるのでまぁ悪くないだろう。ショップってのも色々ある。

書き換えたら後戻りしにくくなるので書き換え自体あんまり薦められないんだけどね。
べつにナニが変わるってほどでもねぇし、せっかく投資してもどうせ1日で慣れてしまうま
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:50:04.93ID:vWdd4YtT0
>>173
SA浜松とは最後まで言わなかったけどこのスレか本スレかで現車合わせしたよって人が居た
HKSのマフラーとセットで現車合わせでシャシダイで190PS超えたって

あの頃現車合わせで書換えてたのを宣伝しだしたのはまさにSA浜松でHKSのセットで190馬力超えだと
思った

簡易現車書合わせ(1日で終わる)はあの頃SA浜松くらいだった、他はR'sとかでも出来るけど
センサー付けたり下手したら1日で終わらないとかで本格的杉

今も簡易現車合わせはSA浜松とビークルのSTEP3しか知らない

多分ここにカキコしてる人はSA浜松だったのではないかな
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:15:05.78ID:vWdd4YtT0
SA浜松だとしたらダイナパックでなくサクラダイノ、ビークルが自社のダイナパックで
出た数値に1.15掛けて190PS位になってたでしょ
あとSWKも自社のダイナパックだと162.8PSこれに1.15掛けると187.22PS
この数値は排気系ノーマルだからマフラー入れれば190PS位かな

まあ数値的にはどこもどんぐりの背比べだと思うよ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:20:40.78ID:fE+e4MIN0
* 注

MTとは
マニュアル・トランスミッション【Manual Transmission】の略で、意味は手動変速機

ATとは
オートマチック・トランスミッション【Automatic Transmission】の略で、意味は自動変速機

AMTとは
オートマチック・マニュアル・トランスミッション【Automatic Manual Transmission】の略で、
MTをベースに自動変速機能を追加された変速機

CVTはとは
コンティニュアスリィ・ヴァリアブル・トランスミッション【Continuously Variable Transmission】の略で、
無段変速機(あるいは直訳のまま連続可変変速機とも)
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-AvJX)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:32:49.08ID:z1JE5xw9a
>>182
上から
ミッション
オートマ
オートマ
オートマ
詳細とかどうでもいい
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-gCjH)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:57:40.31ID:+shA98TAa
HKSのパワーエディターについてるEASYEditorって
普通はブースト圧上げるために圧力センサーをごまかす方向でマイナス補正するのがセオリーだけど
逆にプラス補正する=ブースト圧下げる方向もできるんかな?

お前なに寝言いってんのって言われそうだけど
EP91とかについてたローモードみたいな効果を狙いたいんよ

少なくとも街乗りで高いブーストなんか使わんだろうし
サーキット行ったらノートPCで高出力データにども書き直せばよさそうだし

取説サイトに置いてないからわからん……
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:07:00.87ID:fE+e4MIN0
*紛らわしい用語


ミッション (任務。作戦行動)

トランスミッション (変速機)
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:20:35.42ID:W5UhqXj+0
>>180
それなw
ビークルに当初持ち込まれた残念な書き換えがどこのものかは分からないけど、公称値のTCFを
揃えたら大体同じくらいになるのよね。
ビー…は低速のトルク特性が独特だけど、そこに入る手前にある谷がね…

>>184
圧を下げることも遅らせることも出来ないんじゃないだろうか。
ただ圧を下げればクッソ遅くなって燃費も落ちるし、遅らせるとターボラグみたいに渋々トルクからの
ドッカンになる。だからノーマルを最低値として構築するのが一番では。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:55:44.01ID:g5fpfav00
>>184
パワーエディターって面白そうだね

ただEP91の頃はドッカンターボ、低回転はブーストが掛からなくて中高回転から
ブーストが掛かり始める
中高回転域のブーストを絞るとパワーを抑えた特性になるからLOWモードもありだった

スイスポはダウンサイジングターボだから2300回転で最高ブーストに達する小さいタービン
そっからはブーストは落ちていく
街乗りで高いブーストを使わないのはもったいないよ

まるで2500cc位のNA車みたいなトルクの加速をしてくれる街中2000-2300回転で
4速や5速の高ブースト領域こそ今回のスイスポの目玉かも

もっともパワーエディターだと色々設定できそうだからありかもしれんけど
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:02:48.53ID:g5fpfav00
>>187
だいたい同じだよねw
どっかが解析したベースデーターを各社チョコチョコといじってる感じがしないでもない

タービンの風量は決まっちゃってるし、後はマージンをどこまで削るかだけど
個体差や各地域の気温差や標高考えると汎用として売るにはマージンは削れないわけで
そうなるとピークはどこもそんな変わらないのかな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcb-7IPJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:39:10.69ID:5qssCSl/00202
リミッターカットして、軽量化とボディ剛性アップが良いかも。
気兼ねなしに踏めるしね。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー df54-ZhXv)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:43:09.42ID:53rcc2gA00202
コンパクトボディにこれ以上の大パワーは合わない。
はじめからスポーツカーを買うべきでは?

>>195
リミッターまで回すと壊れるエンジンなのにカットしてまで踏む意味がわからない。
軽量って、ただでさえ軽量化しすぎてトラクションが犠牲になってるのに。
どこもやたら軽量なコンパクトスポーツを出さないのがよく分かる。
事故死したいのかな。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:02:10.05ID:F+pfUvR/00202
>>197
後悔してる人がいないんじゃなくて、性能悪化と無駄を認めていないだけだよ。
人間って自分に都合がいい方向に考える生き物なんで。

まぁ何言っても書き換えちゃうだろうから、無駄とデメリットを実際に体験するために
書き換えてみることをおすすめする。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 5fba-AvJX)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:07:13.81ID:frIMHIyR00202
>>198
俺は両方だと思ってたけど?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW df55-Ttmo)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:27:35.65ID:GorRnaCq00202
単に『リミッターカット』と言えば、スピードリミッター解除の意味だよw
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMdf-NQ1i)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:12:15.59ID:VChhyjPvM0202
180km毎時だすとこなんて
公道に、ないし
サーキット仕様の車だけのんちゃうん
しかも公道を寺僧出来ないようなキャリアに載せて運ばないといけないようなものだけだろ
メーターよみ180kmなんてターボ車だから登りでもあっという間だったわ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-Ttmo)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:29:31.41ID:GorRnaCq0
>>206
ライダー必需品ですしおすし
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-Ttmo)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:36:51.16ID:GorRnaCq0
なんだかんだで、結局カスタマイズはストップ

ミノルさんとこのECUは出たけど、やはり現車合わせしたい

悩んでたら、F/Rスポイラーがお披露目
インテークboxも気になるw

いやーフライホイールぐらいやったら…

煩悩が渦巻いております
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:40:39.66ID:IDhGkQyu0
>>83
比較的暖かかったから仕事着のまま峠行ってきたw 今帰宅

さすが山、凍結と雪の残りが各所に。。凍ってない所もハーフウエットだった(TT)
ウエットでも乾き気味の所で少し横G掛けてみた
良いわ、空転はするけど内輪がギャーって空転じゃなくグリグリグリって内輪と外輪も
空転してる感じ

完全ドライだと更に横G掛かるからなんとも言えないけど今の状況では凄く良い
飛ばしたい人はこのスイスポ、足は必須かも

ブレーキ引きずると尻も出たのにびっくり。ノーマルとは雲泥の差、いやこれスポーティー車
になりましたわ、面白い
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:22.90ID:IDhGkQyu0
ノーマルで山に持ち込むとピッチング方向でふわんふわんしてて怖かった感じが一気に無くなった
ノーマルよりもアクセル離した時のタックインも出てる
ノーマルのほうがふわんふわんだから前に荷重のってタックインは大きいと予想してたのが
良い方向に裏切られた。ノーマルってタックインが弱い

車高を35mmほど下げてるのでFはネガティブにキャンバーがついてるからそれの影響もあるかも

安い車高調でもこんなに改善される、違う車になりました
オーリンズとかもっと凄い動きするんだろうけどサーキット行ってタイム縮めるとかじゃないので
自分はこれでOK

車高調の寿命が2〜3年と言われてる。この安い車高調を消耗品と考えてまた3年後くらいに
入れるかも
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:39:14.40ID:6AVEXn62p
ヤッパリレブリミット下げといて正解だったわ
ブンブンブン回してぶっ壊しといて保証しろとか言ってくるクレーマーが最近増えたからな

オ◯ム
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:04:44.69ID:1FzMLQSI0
買う前に2回めの試乗でレブリミットの低さに呆れECUは必須だなと思ったよ
1回目の試乗は10分以内だったので違う店で長く乗せてもらった(笑)

実際は回さないけどいざという時に回るのとそれ以上頭抑えられるのでは全く違う
なので慣らし終えて速攻でECU入れたけど正解だった

デメリットは多少がさつな回転域がある所と燃費かな
ただ踏めば速くなってるのが解るから、その辺は速くなった分捨てる部分かなと
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:12:29.98ID:1FzMLQSI0
あと普通に回していってレッドまで入って壊れるエンジンは、動弁系を強度ギリギリまで
軽くしてあるレーシングエンジンや動弁系の慣性重量が重いトラックをのぞいて普通はない
一般車で普通にレッドまで回して壊れるエンジンは欠陥車だよ

いきなり壊れるエンジンは回転云々以前にセッティングがおかしいエンジン、特にターボ

回転に関して言えばガンガン回してレッドも超えてブラックゾーンまで行くとバルブサージング
が起きるから自然と回らなくなる
最近の燃費重視エンジンではバルブスプリングもフリクションを考慮してレートを下げてるから
低い回転域でサージすると思うけど、それでもブローの前にサージが起きるよ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:17:32.50ID:rufxfgnx0
>>216
動弁とピストンクリアランスがいくらアレでも8000までは普通に回るけど、タービンがそこまで追いつかないんだろうね。
実際思うが、速くなったとしても燃費を含めて捨てる部分が多すぎない?w
7000まで軽く回れば話は別なんだけど、実質3000〜6000の間の3000rpmぶんしか使える範囲が無くなる。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:54:46.81ID:1FzMLQSI0
いや、捨ててる部分は使えないわけじゃなくあくまでノーマルと比べて若干劣るかな
って意味なので問題ないですよ

その3千〜6千が一番美味しい所で、ノーマルと比べ明らかにパワー上がる体感できる
じゃあ3千以下が全く走らないかといえばそうじゃなく普通に走る
がさつなのはむしろ3千〜6千での間のブーストが適度に掛かるアクセルパーシャル域

昔高回転のパワー上げるためにポートタイミング変更(4ストでいうハイカム)入れた
バイクはパワーバンド以下は6速だと加速しない、だから4速や3速に落とさないと
街中不便、でも6速でもパワーバンド入れればその3速や4速パワーバンド以下の
加速より比較できないほど加速する

そんなマシンも乗ってたので本当に使えない(走らない)ってのも経験してるのでそれに
比べたら本当に全く問題ないレベルだよ

燃費はパワー求めたらまあ捨てるのは普通かと。ただセッティングあってないで街中
リッター5km/Lとかじゃなく普通に10kmは走るから優秀かと
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:04:58.79ID:1FzMLQSI0
キャラクターは変わんないんじゃないかな
エンジン特性変えるとしたらNAはカム変更。ターボはタービン変更

ECUだけのチューンならぶっちゃけブーストアップみたいなもんだよ
タービン特性通り高回転ではしっかりたれる、2千回転付近じゃノーマルブースト計
が全部点灯するくらいブーストが掛かるし

カムもタービンもノーマルだと、いじればいじるほどより低中速有利が顕著になってくるよ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:07:25.30ID:6AVEXn62p
エンジンが唸らないと加速した気分にならないもんな唸ればエキサイティ〜ング
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:09:56.54ID:rufxfgnx0
>>220
ワイもバイクのMS1に出てたけど、正しくチューニングされたエンジンはそんなにガサツに回らんよ。
特にパーシャルでの特性が悪いのはダイノだけで燃調チューニングしたときにありがちだと思う。
過渡特性が悪いとクローズドで誤魔化せても公道ではストレスになるだけ。
ダイノで出るパワーバンド手前の谷は「そこに芳しくない何かがある」という証拠であり、実走では
純正以上にパワーが落ち込むもんだからな。

レースでバックストレートでコンマでも伸ばすようなカリッカリを知ってる人からすれば「こんなもんだよ、
全然マシだよ」で済ませられるが、客観的に見れば両手を挙げておすすめできるもんではないw
2ストなんて低速スッカスカでも12000rpmまでバイーンだし、細いトルクでもクロスで使いきれる。
逆に言えば33もミッションがクロスしているからこそなんとか耐えられるとも言える。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:12:42.54ID:1FzMLQSI0
>>221
峠でも最近は一つ上のギヤで走るように練習してるよ

身体に以前乗ってたスポーツ系の車のシフトが染み込んでて(まあ若い時に通ったからね)
スポーツ系の車は当たり前のように2速で時速100は行くので確かにスイスポで
その頃の車と同じ場所で同じギヤだと確かに遅いのではないかとメーター見ながら思い始めた
意外と速度がのってない

かつ速度のって無くても時速100超え辺りからのちょい減速ターンインでは街中しっかり感じた
ノーマル足が怖い怖い、ふわふわ。。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:21:20.62ID:1FzMLQSI0
>>224
正しくチューニングされたエンジン、良いよね

キャブ車だったけどいじってしっかりセッティング出てるエンジンは気持ちいい
キャブは霧吹きみたいなもんで、実は大気圧や流量に物理的に自然に働く
凄くしっかりしたものだったんだなと今になって思う
特にアクセル閉じた部分から数ミリ開けた領域のスムーズさはキャブには永遠に
敵わないなと最近思うもん。アクセルに乗せた足の重さで少し回転上がったりね

インジェクションはいじる項目多い分変になりがちかもね。キャブは自然の物理法則が
しっかり機能してたから

2スト1万超えパイーン!アドレナリンが出そうだ。今はなき(2スト新車供給なし)
珠玉のエンジンだね
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:33:34.79ID:1FzMLQSI0
>>227
自分は街乗りではなんてしっかりした足なんだって思ってた
ロールもそんな感じられなかったし

交差点ちょい高め(スキール音がするかしないか程度)で突っ込むとアンダー目と思ってた
足が意外と曲がっていく(これ、電子制御っぽいね。Rブレーキ引きずってる)

ところが速度が100超える辺りから足が一気に不安に感じるフワフワ感
とはいえその領域でもアンダー目の車は凄く安定した挙動、絶対にオーバーにならない
怖いけど安定。ステアリングインフォメーションもこの車凄く弱いし
色々違和感あって足変えたけどこれが一番の大正解だったかな

あとECU入れた時はまったく煽られなかった(当たり前、見てわかんないしw)
マフラーで少し煽られ出して。車高調入れてからスポーツグレードの車や走り屋
さんの車が激しく反応してくるようになったよw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:33:20.94ID:rufxfgnx0
>>229
いまだにドッカン=速いって勘違いしてる人もいるけど、方向性が絞られててキャブセッティングが
しっかり出ていれば「…これノーマルか?」ってくらい特性が穏やかになるからなw

最近のFIは開けしなでも良くなってきたけど、33は直噴だからちょっとシビアなのかも。

この手合いで一番怖いのはセンサ補正値を使い切った状態での長期的な性能維持かなあ。
書き換えちったからなるようにしかならんけど。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:42:51.89ID:6AVEXn62p
>>215
まぁスポーツと申しましても実用的なコンパクトカーにスポーティーな要素を入れさせて頂いたという所ですのでガチのヤツはまぁ他社さんでお願いしておりましてあと公道でガチはくれぐれもお辞め頂きたいと考えて居ります業界の品位にかかわりますので

そこんとこ夜露死苦
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-AvJX)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:37:13.53ID:1LDWVevV0
120で怖いとかスピード慣れしてないだけ
180で走っても逆バンク以外で恐怖とか微塵もない。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfba-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:05:04.68ID:+VMi9eJP0
スポーツカーといえば高回転が回るものって考えは、頭の固い老人の発想
まあレブリミットの事は抜きにしても、この車のエンジンはスポーツカーのエンジンとは言い難いけどね
「速く走る事もできる実用車」ってのが正しい捉え方だと思う
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:14:40.18ID:1FzMLQSI0
>>232
多分速度になれないだけ、140では安定感の塊だよ。160位までは片手で運転できる感じ
その速度域では左右に縫って走れる
縫って走って6、7台ごぼう抜きとかしてると、その集団からルノーとかがビシって凄い加速で
出てきてついてきたりw(あんたも好きねえって心の中で思ってる)

180越えた辺りから不安定っぽくなってくる。その速度域では左右に縫って走りたくない
なるべくステアしたくない感じ。横風の影響とかちょっと変な振動出た

>>233
33は開けだし凄く良く出来てる。ただキャブまでは行かないよ的な意味です
1速クラッチ繋いだままスーパーの駐車場とかアイドリング付近をアクセルで
移動できるのでキャブには凄く近づいてる、確かに最近のはよく出来てると思う

>>234
関東北部だけど地域性かも。いやらしい煽りでなくぺたりとついてくる
どんなもんかなって気になるのかも
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-AvJX)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:26:52.47ID:urZ1F2P4a
納車日に180まで出したけど
怖いと思った事は無いな
この車で100越えたら怖いって思う奴は
何のっても100越えたら怖いって思うんじゃねーの?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:43:57.20ID:6AVEXn62p
焼肉食べ放題の店にて
これは高級焼肉とは言い難い

店主:出てけ!
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df7b-9YB7)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:47:48.12ID:PNGKLuBj0
ワインディングでクッとハンドル切ったときにガバッとロールしてからグゥーっと荷重かかって曲がっていく感覚に慣れるまで最初の1ヶ月くらいは怖かった
1000キロほど走るとタイヤもこなれてきてこの独特な足も気に入った

手っ取り早く慣れるにはゲームで体動く人みたいに、カーブのイン側に頭をグッと傾けると怖い感覚はなくなると思う
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:28.59ID:6AVEXn62p
なんだ高いと本物だと思う本物君かよ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fcb-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:32:52.43ID:tJnzsPzW0
ボディ剛性高めたら、意外と純正でも怖くないような希ガス
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-AvJX)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:39:08.01ID:1LDWVevV0
何で怖い怖くないで話すの?
そんなの車の出来より運転者の慣れじゃん。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcb-Ttmo)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:56:03.25ID:tJnzsPzW0
ボディ剛性高めれば
路面の入力は顕著だし
車の些細な動きも感じられるけどなぁ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fec-vqQj)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:17:19.74ID:sJW3SFXC0
>>232
鈴鹿サーキットの130R走り抜けるより
はるかにラクだけどなw
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-AvJX)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:32:13.85ID:1LDWVevV0
>>256
先導パレードのことか?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:50:28.50ID:YWfcMENG0
>>259
慣れじゃん
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1b-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:38:21.04ID:Ad51WPBa0
>>259
3速の速度域でのスイフトの加速が怖いだけ

まぁ すげーグリップ感ねーふわふわする足だなぁって思う事は思うけど
大型バイク乗ってたり、300馬力超の車での加速慣れてたら
前が浮くような加速でもスイスポ程度じゃ怖くない 慣れよ慣れ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:31:31.53ID:Z3dgIJkjp
慣れないと恐怖を感じる程の挙動を示すが実際には安定しているって事か、わたしにとっては理想的です安全に刺激的な走りを堪能できる訳ですから
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Ttmo)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:01:37.78ID:ZzEAhAOdM
人の感じ方・反応速度などは千差万別じゃよ。
正解なんぞありゃせん。
己が乗りやすければ、それが全て。
技術が上達すれば、また違ったセッティングが必要となるじゃろうて。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:59:02.27ID:Z0Q3jfw10
>>259
実際確かにノーマル足の時は時速70以上出すと気持ち悪い感じがした
ブログでも書いてる人がいるけどこの車は車とドライバーの間にオブラートがあるみたい

極端に少ないステアリングインフォメーションや伝わってくる路面状況、それが薄い
その上でそこそこ固まった足とそこそこのグリップ力のタイヤで、それなりの速度でも
曲がっていったり踏ん張る

これが皆がいう怖い感じやフワフワ感なんだと思う
ガンさんはボディ剛性が低いから凄く乗りづらい車になってしまっていると辛口評価した

自分はボディ剛性はよくわからないけど、乗りづらいのはこの薄いインフォメーションのせいだと
思ってる

スタビはロールを抑えて凄く良い物だけど、この車に関して言えば前後のピッチング方向の
動きが良くない気がするよ。ダンパーの減衰力が不足してる
ちょっとした段差を超えるとバタバタッって抜けたショックに車みたいな酷い乗り心地になるでしょう

足を変えると良いよ。段差もズンって超えるし何より路面インフォメーションが伝わってきて
フワフワ感や妙な恐怖感が無くなるよ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:25:10.53ID:Z0Q3jfw10
郊外の田舎の空いてる国道、夜間は皆時速100近くで走ってたり
そんな道を何も考えないで運転してると車により巡航速度が自然と決まる

例えば大型高級セダン、何も考えないとどんどん速度上がる。本当に100位に
乗りやすい車は自然と速度が上がる、よく出来たスポーティーカーなんかもそう

スイスポ買ってそういう道走ると自然と時速70位がMAXで巡航してる
なんでだろうって思った。実は乗りにくいんだ
高級セダンでも(いや高級だから余計しっかり作り込んでる)、今どれだけ強くブレーキ踏めば
どれくらい減速してこれだけステアすればこんな動きをして、アクセルをこれだけ踏めば
これくらい加速して。全て予想できる

スイスポはその辺凄く解りにくいんだ。例えば雪混じりの道路、よく作り込んだ車はステアリングを
左右に振っただけで、コーナー進入の最初の切り始めでFタイヤがどれくらいグリップしてるか
感覚で解る。スイスポのあえてセンターを強調したパワステだとそれも判らない

ただ足を変えたらかなりマシになった。今は郊外の夜間、普通に気にしないと100近く出ちゃってる
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:31:36.29ID:Z0Q3jfw10
>>270
必要に思ったら変えればいいのでノーマルの良さを生かす使い方ならあえて変えなくてもいいのでは
5,6万キロほど乗ってノーマルが抜けてきたら変えても良いしね

この車、電子制御や色々やってて純正オイルも含めて凄いバランス(燃費性能とか)で
作られてる

例えばタイヤホイルを変えただけで燃費が16kmだったのが12.5kmに
ノーマルのバランスは凄いよ
https://www.youtube.com/watch?v=7SQCLgeGKHM
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:56:05.72ID:zN84iPyB0
>>272
ノーマルの車に20oもワイドなタイヤなら加速も燃費も悪くなるのは理解できる
この人ドヤ顔でやってるけどタイヤ径が18o増えてるからギア比が高速よりになったのと同じ状態
速度も距離もメーター上は3パーセントくらい少なめに表示される
だから燃費計の燃費と満タン法の燃費が非常に近い
一番悪いのは動画の人の頭じゃないかな?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:07:19.55ID:Z0Q3jfw10
もっとも走るといっても春からになりますね
先日峠行ってやはり凍結だったので、今週末にはスタッドレスに履き替えて
峠じゃなくもっと雪の深い群馬の山で雪道攻めて遊びます

とはいえ10年前に比べて本当に雪が少なくなった

この季節赤城山とか行くとメットかぶって無線付けてて車は派手派手、というかJAFの競技
車検認定ステッカー貼ってる車が練習で攻めてたりした。いや、あんたそれ競技車だろw

曲がりきれなくてカーブに突っ込んだ車を丸太で皆で押し出したり、面白かったな〜

そんな青春を思い出す車がこのスイスポかな
久しぶりに雪山攻めたくなったよ
そのうち血迷ってLSDいれるかもw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:09:09.80ID:YWfcMENG0
>>276
ウザ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:57.20ID:zN84iPyB0
>>275
本人?
2サイズもアップしたら転がり抵抗は大きいし重いし燃費や加速が悪くなるのは当たり前
替える前から分かってる事でしょう
言いたいことは分かるけどタイヤ径が変化する事でどうなるかも動画で説明しないと
前のミニサーキットでATとの比較は自分が走ったら同じどころかAT圧勝だろうなと思えて面白かった
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:00.45ID:YWfcMENG0
>>279
馬鹿?
3%は外径の話だけだろ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:16.42ID:Z0Q3jfw10
>>280
外径で3%しか変わって無くて燃費じゃ3割って凄いよね

まあ人を馬鹿にするならそれなりの情報や経験談上げてみろよ
何もないんだろ

えてして5chで人を馬鹿にする人は中身は何もない
簡単な情報や経験でも実際やるのと人の話を聞いてその情報だけで
人を批判するのでは月とスッポン以上に差があるんだよ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:33.34ID:YWfcMENG0
>>281
だから文盲なの?
幅とかコンパウンドで変わるのは当たり前
外径だけでも3%変わってるって書き込みだろ?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:52:41.34ID:YWfcMENG0
>>281
お前は274を100買い読んで
意図を理解して3行以内で書き込め
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:33:03.38ID:pcJsDKAO0
>>272
単純に

タイヤ幅    195 -> 215 10%のCrr増加
Crrラベリング AAA -> A  2〜3%のCrr増加


合計12〜13%の走行抵抗の増加
燃費が16km/Lだった場合13.8km/L程度
さらに幅増加とホイール変更よる空気抵抗も加わる

大体計算通りの下がり方なので、やっぱりタイヤ幅と銘柄選択の影響って大きいね。
ホイールの空気抵抗も結構あるって言われるね。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:39:35.66ID:YWfcMENG0
>>284
残念 詰めが甘い

さらにの後は外径だよね幅について書いた後だから。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:30:12.92ID:zN84iPyB0
>>281
何度も書いてるがタイヤ幅広げたら燃費・加速などが悪くなるのは実際にやったのは評価するが普通は知ってる当たり前の事
ついでに直進安定性も悪くなると思う
サーキット走るとかECU書き換えとか事やってタイヤが持たないとか以外は195でいいんじゃないかと思うが
選べる銘柄が少ないので俺は交換時に純正ホイールで205/45にしようと思ってる

動画の人は燃費気にしてる割にメーター表示と満タン法との差がいつもより小さいだろう事を話題に出さない
それとタイヤ径の関係も多分知ってるのにあえて話さないか普段は気にも留めてない
なんか浅いと言えばいいのか当然だろうけど視聴回数稼ぎたいだけなんだろうなと思う
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:28.18ID:Sf2WFhYs0
>>286
長文 うぜぇ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:19:21.68ID:uiQCsMPz0
>>284
タイヤ幅や銘柄で影響大きそうだね、詳しくありがと
幅で10%、銘柄で3%、外径で3%だとすると16%ダウン、燃費は13.4km
ホイルとかの影響でも下がってるかもね

>>286
経験的に燃費は下がるのは知ってたけど思ったより下がったからビックリしたよ
もっともマフラー一発入れるだけでがくんと下がるしね
スイスポは色々な部分で燃費を稼いでそう
純正オイルも燃費に有利と記事に書いてあった
俺も純正の次は205/45のネオバを入れようかと思ってる、多分燃費11とか10の車に
なりそうだ。スポーティー車の燃費ってそんなもんかもしれないね

>>288
凄い数値だわ、どこの入れたの?
妄想楽しい、ヴィッツGRMNより勝るけど向こうは2速で時速100、0-100タイムはや
加速フィールはやはり本格的スポーツのGRMNかな、6千回転から回転上がりが凄い
https://www.youtube.com/watch?v=3wwRk5cIfOY

とはいえ半額くらいの価格でこの辺の車種のPWRを叩き出すスイスポはやはりコストパフォーマンス
最高だね

ちなみにヴィッツGRMNの燃費は11kmだから多分普通に走って10km行かないケースが
多いと思う
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:50:07.79ID:Qb8jx6iT0
>>285
外径は単純に掛ければ修正値が出せるので、単純にタイヤ自体の差のみで言ってるだけよ。

しかし単純に計算しても幅とコンパウンド自体の転がり抵抗って重要だね。
ヒステリシスロスとか知らん人は全部同じゴムだと思ってるみたいだけどw
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-JrsR)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:16:17.10ID:NseUvK9hd
>>294
やっとマトモなチューニングメニューが出てきたな
今までのは単にブースト上げるだけで、エンジンには一つもいい事がなかった上に、少ししか馬力が上がらなかった
今度のはブーストは上げずにターボの容量上げて大幅にパワーアップ
ブースト上がってないからエンジンにも優しい
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:52:45.14ID:uiQCsMPz0
>>298
>>294には現状の出力はブースト1.5キロで195psって書いてある

ちなみにSWKのECUは最高出力が4972rpmでダイナパック補正なし168.2ps(シャシダイ
換算で193.4ps)
その時のブースト圧は1.05キロ
http://suzuki-works.shop-pro.jp/?pid=127818900

ノーマルタービンじゃ中回転以降はタービン小さくてブーストが上げたくても上がらないんだろうけど
トラストのは風量稼いでるっぽいね
ただ>>300が言ってる通り下のブーストは明らかにノーマルより鈍いだろうね

今あるHKSやMSE、SWK等が出してるハイフローより、よりパワー狙い目のタービンで
仕上げてきたのではないかな

下を多少殺しても人より馬力を出したい人向けかも、噴射レールの圧を上げるメニューが
出ないうちは狭いパワーバンドかな?
とはいえ高回転は気持ちいいだろうけど、ノーマルECUマップが6400rpmで終わってる
とのMSEの発表だからその辺どう仕上げてくるのか

追加打たないと本当に6400で回転リミッターを効かせないと危険
まあ6400まできっちりパワーついてくれば面白いかもしれないけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfba-JrsR)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:58:55.74ID:dxHjlZat0
>>300
>>294 のリンク先にも書いてあるとおり、ブースト上げなけりゃ1行程あたりの吐出量が不足する事は無い
それでもただのブーストアップより馬力は出る
ノーマルと比べてピックアップはおとなしくなる代わりに、気持ちいい回り方になってるはず
サーキットもいいけど普段使いで考えるなら、よりロングドライブ向きになってるはず
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:00:52.16ID:uiQCsMPz0
>>295
すげ〜!SAかな
良いメニューだね

>>296
行けそうね
前にタービンあってエンジンもコンパクトで手も入りやすそうな配置だからみんカラあたりの
強者がプライベートでタービン交換する人出てきそうだね

昔は自分でハイフロータービン交換したけど、今はそんな体力と気力ない(笑)
仕事終わって暗くなってから自宅で必死に数日掛けてタービン交換した青春の思い出
いや、あの頃から変態だったわ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fcb-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:04:40.80ID:uyf7IATu0
トラストは東京オートサロン2018年だっけか?
『200馬力を狙える車両です』って公言してたような希ガス
なかなか情報が出ないからモヤモヤしてたけど、公言実行しましたな!
オーナーとして、選択肢が増えるのは喜ぶしかないっ!
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:19:55.77ID:uiQCsMPz0
>>309
すげ〜!付けたらレポよろしく!

>>310
言ってたね
色々なメーカーが色々出してくれると本当に選択肢が広がって嬉しいね

タービンも興味あるけどLSDが欲しいな。けどそれ以上にまずFとRのタワーバーかな
スポーツ車でタワーバー付いてないのは寂しいね
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:33:21.66ID:Sf2WFhYs0
>>308
今の売ってコンプリートカー買った方が安いんじゃね?
新しくなるし
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:48.59ID:uiQCsMPz0
>>312
いやw 結構戻れないw
というか今すごく楽しい仕様にはなってるのよ

マフラー、Fパイプ、ECU、車高調
次はブレーキとタイヤ、その前に補強系かななんて思ったりしてる
これに飽きて金も貯まってればLSDかな
FFのLSDは実はまだ一度も乗った事がない、FRなら過去2台、TRDとマツダスピードの
入れて乗った

死ぬ前(笑)、まあ身体が動かなくなる前にFFのLSDを体験したいなとは思ってはいる

もし今の時点で何もいじってないならコンプリートカーもありかななんて思う
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:52.11ID:Qb8jx6iT0
>>302
スモールタービンなのであんまり上げても風量が無くてほとんど効果が無い。
小さい扇風機の回転を上げても一定のところから強くなってる感じが薄くなるでしょ。
最後は羽根の能力に掛かってるから。

つかトラストのタービンになると現車合わせ前提だろ。
つるしのECUを準備してもエンジンと各センサの個体差が誤魔化せなくなる。
MSEのハイフロー程度ならECUでいけるけど、焼け石程度のパワーアップだもんな。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:03:19.85ID:Sf2WFhYs0
>>315
ECUだけ興味あるな。
でも 走行会ってなんだよなぁ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:09:28.61ID:Sf2WFhYs0
>>315
幾らだろう?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fcb-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:18:41.58ID:uyf7IATu0
スズキは、SWKに限らず、正規ディーラーがショップも兼ねてるトコ多いよね。
奈良のスズキアリーナは初耳だったけど、観光がてら逝くのもありだね。
トラストのタービンに興味津々だわw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:09:01.20ID:Bs1TtSt+0
トラストは今後コモンレールの圧を上げる予定してるのが凄い
ただ圧の制御がどうなってるか知らないけど、ECU変えてフィールがどうのってレベル
じゃないと思うな。かなりセッティング能力が高くないとピークパワーだけ凄いけど低速スカとか
燃費ガタ落ちとか出そう。その辺はトラストのセッティング能力に期待
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:17:22.12ID:Bs1TtSt+0
記事にもあるけどFタイヤが235でパワーを受け止めてる
このタイヤにするだけで多分燃費10位のスポーツ車になるのではw

ECU入れた自分の感想だけどノーマルタイヤだと路面温度と状況によっては
3速の追い越しで空転ぽくなる(ESP介入するレベルではないけど空転しだしてふらつく)

このタイヤだと安全に行くにはせいぜい160-170馬力ほどではないだろうか
パワーに足が負けてるマシンも面白い車もあるけどFFの場合空転しだすとすっぽ抜ける
感じであまり面白くないね

FRだと加速時はRに荷重がかかるから空転しながらも加速していく感じがまだあるんだけど
FFの場合加速にしろコーナーにしろFタイヤの能力以上のパワーは乗ってて微妙かな
アクセル絞る必要が出てくる
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:31:49.62ID:Bs1TtSt+0
>>293
アドバンフレバかな
ヨコハマのS.Driveの後継だよね。Sドラはそこそこグリップしてめっちゃ燃費良かった
スポーティーでない車(エコタイヤ履いてるような車)にSドラ履かせるだけでかなり面白く
またグリップも感動する
その後継がフレバ、自分も次はそれかなと思ったけど。。。

アドバンフレバって純正コンチより若干グリップ劣るよね?
ECU交換後のパワー受けるには今よりグリップ高める必要ありと感じてます
入れるとしたらアドバンネオバとか(多分w)
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff66-AvJX)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:16:29.50ID:CWVEobSu0
鈴鹿フルコース走りに行くけど
何か注意することある?
全くのノーマルです。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf3-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:51:31.86ID:fCu/8ZKUM
まっさきにブレーキが効かなくなるから後半は気をつけて
その後は冷めるまで流す程度になっちゃうから
ブレーキパッドはかえておいた方が楽しめるんじゃないかと
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Ttmo)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:22:30.48ID:RmZ7CinnM
今の所
タービン出したのは、MSE HKS TRUSTか
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Ttmo)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:29:38.14ID:RmZ7CinnM
個人的には、TRUSTのが一番興味あるわ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Ttmo)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:30:38.38ID:RmZ7CinnM
>>332
BLITZも出しとったかw
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-gCjH)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:59:56.48ID:w1HImJ3Da
ノーマルで中央道の調布〜八王子をACCで110設定ぐらいで走ると、
ギャップ越える度に上屋全体がユサユサ縦シェイクする
収まるまでに3〜4往復かかるし次のギャップでまた起きるので永遠に収まらない感じ
90ぐらいだとそんなに発生しないからやっぱり減衰足りてなさそう
31のテネコは突っ張る割りにそういう現象がなかったからショックだけでも変えるべきかなあ、すこしガッカリだ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-ordn)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:27:06.11ID:Bs1TtSt+0
>>336
33はそういう味付けなのかもね
徹底的に安定志向で振ってある。その安定志向を曲がるように電子制御でRブレーキを
引きずってる動作してるらしい

減衰高めるとこの軽い車体だと跳ねるんじゃないかな。跳ねても減衰しっかりしてれば
次の瞬間踏ん張るんだけど、慣れてない人はコーナーで少し横G掛かった時に跳ねて
横跳びすると、車がずれた距離は10cmも動いてないのに凄く横跳びしたような気がして
怖いのではないかな

ミッションも、クラッチも、エンジンの味付けも全てが無難な味付けになってる気がする

ノーマルはバネは少し固いけどショックの減衰は足りないと思うよ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-5lWN)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:30.29ID:8fnxil6j0
>>331
たぬぐつさんも言ってるけど同じ表記でも銘柄で直径に誤差があるし、そもそも神経質になるほどの誤差じゃないよ。
225/40と205/45の相対比較では1%程度の差しか無い。
それより変化量が大きいのは幅の方だし、タイヤ周辺には他に大事なことっていっぱいあるやん?僅かな径差なんて気にしてると禿げるぞ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fcb-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:51:40.53ID:/KUTa4+Q0
夜のヒルクライムから帰りました。
確かに跳ねるわw
車高調入れたいけど、オーバーホールが懸念事案やわー
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-xc4E)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:00:06.94ID:+pjkBWvgM
オーバーホールしてる間は乗れないし、買い替えていく人も多いみたいね
どこの車高調入れるかで変わるな
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-xc4E)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:15:28.79ID:+pjkBWvgM
>>346
マジか?それ?
確認する!
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM41-P0T6)
垢版 |
2019/02/07(木) 14:15:18.71ID:5+ssYmV7M
15インチ履けるの?
履けるならそれにしようかな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-xc4E)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:04.59ID:+pjkBWvgM
ホイール安いトコって何処?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-+1v6)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:34:29.56ID:1fgHUl6Bd
>>354
正確に言うと安物車高調の吊るしはゴミ。1gバンプタッチとか普通にあるからダウンサスと変わらない。
純正形状はこの車にはなかなか出てこないね。先々代みたいにショーワが出してくれると良いんだが、出ないだろうなあ。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:06:56.97ID:dt7LRL900
>>343
だよね、自分は使い捨て予定です
今は信じられないくらい安いよね
ダウンスプリングにショック別々に揃えたりするのとそんなに価格が変わらない
車高調入れれば直巻スプリング(Fだけだけどw)にもなるし、良い世の中になった
車高調がここまで安いと純正形状なんて発売しないのではないだろうか

>>347
確か交換式の奴は安い部類の車高調だと思った

コスト重視で機能維持なら安い車高調を使い捨てが現実っぽい
テインやブリッツ、ラルグスなら10万しないと思うので
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05cb-rhks)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:37.09ID:nv4y2lIw0
>>356
走るのは公道のみ。週末にワインディングぐらい。
確かに高性能車高調は豚に真珠だから、安いので良いわw
シビアなセッティング求めてないしね。
そら求めたらOHLINS:オーリンズが至高だろうし。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05cb-rhks)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:35.75ID:nv4y2lIw0
>>361
クッ!中で出すぞっ!!!!!
ウホッ!
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05cb-rhks)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:44.85ID:nv4y2lIw0
>>363
そう返してくるとはなwww
車高調も今すぐやるつもりはないので暫くは考えるわ。
クスコだったら、地元に取扱店があったから相談してみっかな。
後は小さな自動車修理屋でプライベーターやってるとこか。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9155-tLsS)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:13:55.10ID:lofXC0pN0
以外とオーリンズはdfvが邪魔して吊るしじゃストロークが足りないことがあったり、
ショップオリジナルはストリート向け謳っててもガチガチだったり、
値段では良し悪しがなかなか分かりづらいのが難しいところやね。
安い車高調でもばらしてストローク測ってそれに見合うバネ選ぶといい感じになるかもしれないし、ガッタンバリバリになるかもしれない。
ノーマルのショックがもうちょい減衰高ければ、あともう少しフェンダーの隙間が小さければよかったんだけどね。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-xc4E)
垢版 |
2019/02/09(土) 08:35:50.73ID:RMBc1s8MM
オイドンは、フロントパイプとマフラーを寺てつけた
ステアリング交換は拒否られたorz
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-1GN/)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:52:20.01ID:dk/wvEgFa
全くのノーマルでサーキット走ってきた。
今まで使ってたギアで走ろうとすると
レブリミッターで残念な感じ
1速上で走るといい感じ
最初慣れなくてロールしまくって怖かったけど
5周目位で慣れてくると余分なロールせず怖さは無くなった
馬力少なくてベタぶみでダンロップも松ちゃんも気持ち良く走れた。

楽しかったわ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:45:44.08ID:VdYfK6Xk0
>>371
乙〜
サーキットは行かないけど山走ると以前走ってたギヤで走るとレブ当たりまくり
で残念だった(今はECUでレブカットしてるので平気だけど)
レブカットもしたけど1個上のギヤで走るといい感じと最近気付いた

サーキットレベルの速度だとノーマル足だと弱アンダー?ドアンダーでもないよね?
でも多分オーバーになる挙動はほぼ無い感じかな?

>>372
あくまで峠攻めの低レベルな話だけど・・
ZC33Sは軽いからか今まで乗った全てノーマル車の中ではフェードには意外と強い
かなって思った(峠連続往復数がノーマルにしては意外と多く行けるので)
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:55:19.81ID:VdYfK6Xk0
雪がちらつく中スタッドレスに交換したw
フジで買ったホイルとセット品、インチダウンも考えてたけどノーマルサイズが
意外と安かったので195/45/R17です。ダンロップWM02で10万3千円だった。
非対称パターンだけど外側が決まってて、左右は違うパターンになる不思議
https://i.imgur.com/5C1fUiY.jpg

17インチなのであまりスタッドレス感が出てないのが良いよ
https://i.imgur.com/oAlkCbs.jpg

最初からエアーが250kPaで今4輪それだから妙にクイックw 遊園地のゴーカートみたいw

ただノーマルより数ミリ外径小さいかな、駐車場から出る時ゴリゴリ擦った音が。。
うちの方はど田舎だから道悪いんだよね。郵便局の本局とかも入るとき段差酷かったり
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:07:48.70ID:4LKynZBQ0
>>327
交換間に合わなかったんで
ブレーキいたわって走ってきた、
ノーマルだとヘアピンとシケイン位しか
強く踏まないので先導走行込み30分9周位走ったけど
走行終わっても特に危機が悪くなることは
無かったです。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05cb-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:15:55.08ID:IwTpZz0v0
>>370
大人しくショップに行くかな
ホイールは、安さでヤフオクだろうな
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:19:00.26ID:4LKynZBQ0
>>372
まぁ鈴鹿だから180リミッターからなら
アクセル戻すだけで1コーナーも130Rも
ブレーキ使わないし
目くじらたててタイム削る事しなきゃ
それなりに走れる。

今 車載で見ると強ブレーキはヘアピンとシケイン
普通がデグナー2個目とスプーン入口
他はランプつく程度じゃないかな?
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:47:37.91ID:4LKynZBQ0
個人的弄る優先度
ブレーキパッド ECU シート スタビ 車高調

ECUの時にスポーツ触媒に交換するか悩むところ。
シートは4点使うのに必要だから
3点じゃ踏ん張るので正確な操作が出来ない orz
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:02:17.05ID:VdYfK6Xk0
昔よく言ってた峠にスイスポ買って乗り込んだ
数カ所コーナーでハザード点灯するくらいのブレーキングで5往復

昔の重量級スポーツ車だとノーマルだと3往復で下のUターンポイントが止まれなくて
ホイルから煙あげながら恥ずかしく通り過ぎるなんてよくあったw

スイスポはノーマルで5往復持ったからまあまあ。ただその後ギャラリーポイントに止めてたら
走り屋さんに車下がってますよ〜っと大きな声で注意された。フェード気味でサイドが
効かなかった。よかった、後ろに他人の車がなくて^^;;;;

足はノーマルだとこの車ダメっぽいわ
シートと4点はノーマルタイヤの横Gだとまだシートが良いから耐えられるので峠レベルの俺は
要らないかな

ノーマルシート+RE71でRX-7で筑波を走ったら右足、左足両方のふくらはぎというか
スネの外側が幅5センチ、長さにして30センチほど全部真っ青の青あざになってる(痛くないから
ズボン脱いで凄くびっくりする)
横Gを全部スネの外側で受けてるんだね
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:15:26.05ID:VdYfK6Xk0
感じとしてハイグリップタイヤ履いた途端、ブレーキがいきそうだ
タイヤ交換時にブレーキパッドが必須になりそう

ノーマルタイヤの溝が走行1万でFが4mmもう片輪は3.8mm、摩耗限度まで2mm
Rが6mmで摩耗限度まで4mm
ストリートでそんなに過激に走ってないからローテーションでまだまだ持ちそうだけど
溝3mm切ったら雨の高速とかちょい怖いね

高速のハイドロで一台廃車にしてるからハイドロ恐怖症
コマのように回ってFもRも大破でトランクの中のものを広範囲に撒き散らしましたm(__)m
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:28:06.68ID:4LKynZBQ0
>>380
スリップサイン目安に交換する人多いじゃない?
あれ 雨で事故るよね。
周りで事故った奴の言い分けで
次のボーナスで換えるつもりだったとか
今シーズンで換えるつもりだったとか
でいつも思うのよ、安全考えたら5部山で換えろと
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:41:14.52ID:VdYfK6Xk0
>>381
その時乗ってた車がスリップサインギリギリの車でスポーツ走行したからFがトーアウト
っぽくなってた

ハイドロになった瞬間車線半分近く車が左に流れた。反射的に右にステア(左の車に
ぶつかっちゃうので避けようと)した瞬間コマのように回った

高速隊の人曰く、正解は左にハンドル切る。もしくは怖いの我慢してステアはしっかりそのまま。
左に車が居るのに左にハンドル切れないですよね、でも右に切ったらコマのように激しく
回りますよ、すごい勢いで回りませんでした?って
でもその状況で左にハンドル切れるのはレーサーか訓練された我々レベルでないと無理でしょうね
とも言われた

それ以来溝はちょっと注意してて溝が薄い車はもう雨の高速は速度落としてます
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:14.23ID:4LKynZBQ0
>>382
スリップサインは罪だよね
あれはドライでも危ないよサイン
ウェット用のスリップサインも
5分山位に有った方がいいと思うわ。
今時は7分山にも豪雨注意サインも要るかも。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:59:27.47ID:VdYfK6Xk0
>>384
え?そなの?
キャリパー内にサイド内蔵式にしてはサイドの効きは意外と強めな車だなって思ってた

ディスクパッドでサイドブレーキを効かせるタイプだと本当に効かない車は最初に
フットブレーキをガンって踏みながらサイド引いたりしたけどこの車は比較的
効くほうかななんて思ってたんだけど。。

1速やバックギヤ入れ駐車は外気温がマイナスになる状況下以外は普通は使ってないわ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:17:16.21ID:4LKynZBQ0
>>385
俺も サイドは軽く引くだけ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 528f-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:31:36.04ID:ghkLOFRf0
>>382
ハイドロは怖いよな
俺も昔高速(社用ADバン)で事故りかけた
雨が強くなってきてタイヤの接地感が薄れてきたのを感じ
速度を落とそうかと思った瞬間スーッっと車が右に流れて
第一通行帯から第三通行帯まで滑走していったよ
第三通行帯でグリップ回復した。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-VLLw)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:13:53.86ID:Ahkba8VBp
時代はパーシャル
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-xc4E)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:22:01.85ID:4oumoIf30
マーシャル・アーツじゃ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:33:02.30ID:pvg+3ffD0
>>386
この車、ディスクにしてはサイドを軽く引くだけで結構保持力ある感じがするね

>>387
想像しただけでその状況怖いね・・

>>389
そう、それが正解。ステアもアクセルも同じでそのまま今の状態を一定で保持、ブレーキも厳禁
左の隣車線に車が居て自分の車がスーっておその車に近づいても我慢して保持
ぶつかったら運が悪いだけというのが正解です・・(マジです)

>>390
よくサイドを過激に引いて停車する人居るけど、俺はワイヤーが伸びるのを嫌いあまりしない
山間部の温泉の駐車場で凄い傾斜とかならギヤ入れ駐車をやるけど日頃はしない

何故なら以前はちょっとした傾斜でも(コンビニの駐車場とか)ギヤ入れしてた
けどたまにやるからエンジン掛ける時に何度かそのままセルで車がガックンって動くはめに
前後に車居たらこれこそぶつけてたなあって
やるなら毎回ギヤ入れ駐車、もしくは本当に傾斜のある場所以外ギヤ入れしないの二択を
した結果、ギヤ入れは極力やらないという結論になったわ

たまにやるギヤ入れ駐車でも、もしそのままセル回したらと考えて1速かリバースかを選んでる
もっともスイスポの場合は始動時クラッチ踏みがあるからまだ安全かな
ただやる時は忘れてて多分始動後クラッチスパンと離しちゃうだろうけどね
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-1PgY)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:18:01.30ID:rMS6oOfs0
>>396
よくあるコンビニの傾斜くらいでギアはさすがに入れなくて良い。

君の都合ではない、事故を防ぐための知識、というか認知だよ。
教習所で「しっかり引け」って習ったことは覚えてない?
今回は自分の勝手な思い込みや癖で事故になりかけて、それで過ちに気付いたんだからいいじゃない。

ギア入れ駐車は方向で決めるが、原理上はファーストでもバックでもでも問題ない。
ただ人の記憶って曖昧で、平地なら入れない、上りならファースト、下りならバックって環境条件で決めておかないと
いつか重大なミスを起こす。実際それでワイの友人が民家の塀を倒した。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:34:45.42ID:Gr+HCHh/0
>>398
エンジンをかける時にニュートラル
にしない奴がいるとかビックリだ。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-xc4E)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:48:15.13ID:VgOeBOi1M
駐車する時、一速またはリバースに入れつつ
サイドブレーキを引く

発射する時、クラッチとブレーキを踏んでスタートキー
ギアをニュートラルに入れて、しばらく暖気

こんなもんじゃない?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:53:40.74ID:Gr+HCHh/0
>>403
いや セル回す前にニュートラル確認しろよ。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:17:21.58ID:pvg+3ffD0
>>397
なるほどね、責任の所在をはっきりとって感じか

>>398
だよね、コンビニくらいじゃ普通ギヤ入れないよね

今回と言うか過去にもあるんだけど久々に峠に来たしUターンポイントでパッド臭かったけど
普通に止まれたから油断したんだ

前に書いた文章読んでもらえば解るけどサイドが効かなかったのは引きが足りなかったんじゃなく
もうフェードしかけて制動力が落ちていたんだね
ディスクがチンチンに熱くなっててサイドでディスクを挟んだから最初効いてたのが次第に
効かなくなってずりずりと車が動き出す始末に

ちなみに車下がってますよ〜って言われてサイドを一旦全下げしてガリって勢い良く掛けなおして
も下がりそうだったからその時は流石にギヤ入れ

>君の都合ではない、事故を防ぐための知識、というか認知だよ。
今までこのやり方でサイドやエンジン始動で事故や塀を壊すことは一度もなかったのでOKかなと
は思ってたけど、今は年なんで忠告としてありがたく聞いておくよ。丁寧にありがとう

ていうか、パッド入れろよって感じですか
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:21:01.08ID:Gr+HCHh/0
>>407
そもそも公道でブレーキ焼けるようなことするなって感じかな(笑
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:54:51.89ID:pvg+3ffD0
>>408
峠もキャッツアイ、センターポール、路面の波状加工で昔と違って凄く走り難くなってる
昔は大抵はいつも来るライバル的車が居たりしてバトルっぽくなってたんだけど今は
道路もそんな状況で皆若い人たちが走りを楽しみに来てる
バトルと違って無理をしてないから安全度は昔より高いよ

サーキット、行きたいけどタイムとして結果が出るから車高調からタイヤからそこそこの
入れないと確実に差が出るし。費用は湯水のように飛んでいくね

安いパーツ組んでお山で遊ぶ、良いではないかw ただノーマルパッドと足は要交換かしら

>>409
確かにね、意図しない動きで後ろに車がいれば接触だね。面目ない
走り屋の男の子と俺が必死で俺のZC33Sの尻を押してるシーンがギャグ的な・・
おい、お前押してないで車の中に入って一刻も早くブレーキ踏めよって感じだよね
その子いわく、車によってはサイドが甘い車両の人は輪止め持参の人も居ますと
はい、次から輪止め持ってきますわ、てか峠は楽しいよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8666-1GN/)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:33:50.14ID:Gr+HCHh/0
>>410
参加する走行会を選べば
弩ノーマルでも楽しく安全に走れるけどね。

初走行で前に乗ってた車の20秒落ちでも
楽しさはスイスポの方が上だったよ。

1ミスで修理代払うような峠より
サーキットの方が安全で安いと思うけどなぁ。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:50:29.37ID:pvg+3ffD0
>>411
以前はショップの草レース式走行会にチョコチョコ出たりしてた
筑波、日本海間瀬、エビス

日本海間瀬はコースアウトすると酷いもんでアームが曲がったりしたよ
筑波の走行会では一番時計を叩き出して終わりの表彰会では微妙な雰囲気をかもし出して
しまったよ(つまりそのショップの客でない飛び入りの俺がショップのツナギ着てるような
本格的な人よりタイムを出してしまったためだと思う)

確かに1ミスで峠は酷いことになる。けど変なコースでもそんな変わらないかも
もっとも20秒も差が付くって事は>>411氏が走ってるのは鈴鹿や富士等の国際コースだろうけど

楽しく走るって2種類あって、自分で走ったの楽しいか、他人に勝って楽しいか
後者は湯水のように金が掛かる。なので多分タイム云々の場所に自分は足を踏み入れる
事はないと思います

何故なら自分は後者の人間だと思うので
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:55:58.72ID:pvg+3ffD0
もっとも今そんな場所にタイムを気にして足を踏み入れても、まず若い人に勝てないと
わかってるからあえて行かないんだと思います

あの頃とまずタイムが違う。タイヤやサス、車の出来が全く違う気がしますよ
そんなレベルの中に入っては行けないですw
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:31:18.95ID:pvg+3ffD0
ちゃんとした筑波では確かにどんなコースアウトしても余程でないと車は壊れそうにない
気がするけど、俺の後ろに走ってた人は最終コーナー立ち上がりで変なオーバー出して
スピンしてそのままピットの壁まで弧を描いて衝突して救急車で運ばれてたわ

俺が乗ってたのはEP71のP仕様、スピンしたその子はマーチのワンメイクかな
すごい派手なちゃんとしたレース車だったけど(俺のはほぼ真っ白w、だってスポンサーとか
友人にはついてないしww)
各コーナーで確かにつついて来たけどエンジンはEP71が有利で余計無理しちゃったんだろうね
練習走行なのに

あと最終コーナーは何故かその子はインベタで曲がってた
車を見るにちゃんとしたレースチームの車っぽかったけど乗り方はいまいちだったなあ
元気だけは良かったよ

筑波で救急車出るのは珍しい気がした
もちろん救急車もタイヤ慣らして駆けつける
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4655-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:41:06.69ID:FY+ekSdc0
ホットバージョンの最新号を見たんだが特集の一つがフィット対スイフトだった
K20積んだ先代フィットとTRUST・BLITZモンスポのタービン交換ライトチューン仕様との筑波バトルで
ノーマルのシビックタイプRに乗ったドリキン土屋が珍しく空気読んだバトルしてたり色々面白かった
地球最後のフィット対スイフトバトルと言われたり最初から戦力外通告された現行フィットだが
次期型にシビックやジェイドの1.5ターボ積んでRSかタイプRとして出せば簡単に逆転出来そうなので期待してる
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-1PgY)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:20:02.12ID:rMS6oOfs0
>>416
フィットタイプR 1.5T 165ps/24kgm(Honda SENSING付き 267万円/なし242万円)

↑こうなるに決まってるw

ネタではなく価格順に差別化していくとどうしても高値にならざるを得ないのが今のホンダだからね。
スイスポは別枠としてスイスポ1グレードしかないし、標準車が無理な価格設定になってないから安価にできる。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 528f-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:48:20.42ID:JYRQgJtq0
>>415
120km/hぐらいだったかな、溝の少ない商用車用タイヤ。
少しずつ接地感がなくなってふわふわし始めたと思ったら一気に逝ったw
ハイドロが起こった瞬間はタイヤと路面の摩擦がなくなるからだろうけど
エンジンが一気に回るのと同時だったよ(回るけど全く加速しない)
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4655-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:26:14.92ID:oxNcZFN40
>>417
現行型でもスイスポより高いんだし出るとしたらRSでもそれなら破格
タイプRになったら限りなく300万に近いと予想してる
スイスポが安すぎるんだ

ハーフウェットの筑波で5秒台とか出るしドライならフィット(?)の凄さもわかってもっと面白かっただろうと思う
戦力外扱いされたJ'sレーシングの現行フィットのN1仕様みたいな車も参考までに走らせればよかった
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4655-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:32:38.68ID:oxNcZFN40
>>421
きちんとした運送業者のトラックだと休憩時でもホイールに縛り付けてる
こんな所が生き残って欲しいと思うけど安さと効率が全ての今の時代難しいだろうな
                            ↑
             これ考えるとスイスポはいい所ついて来たんだ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:42:56.06ID:GhNPAPZp0
スタッドレス履いたので雪山走りに行ってきた

ノーマルタイヤでショックは32段中16戻しで乗ってたけど30段戻しに
フワフワ感出て気持ち悪い・・会社のトラックや商用車は超ふわふわだけど
スイスポみたいに気持ち悪くならない。なんでスイスポは気持ち悪くなるんだろう・・

途中の高速PAで28段戻しに
ゴツゴツ感が結構出始めるけどいいわ、もう柔い足に戻れない体になったよ(笑)

雪は少なめ、雪というより所々凍結の上に雪が積もってる感じ。外気温は車の表示だと
-9度、道に立っててる今の気温って電光掲示板では-10度

攻めに来てた車は2台居たな。雪煙あげてすれ違った
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:54:55.60ID:GhNPAPZp0
気になってた事を少し試した、サイドターンを何度かやってみてくるりと回転してる
途中ステアリングがロックされるか

結果はステアリングロックは無かった。ただ時速40以下の凍結路面みたいな低速状況下
なのでなんとも

またサイド引いてる時間は比較的長め
速度が乗ってればステア入れてサイドをチョンと引いただけでしばらく真横になって回転するん
だろうけど積雪というより凍結だったので速度は抑えめにw

とはいえこの状況下ではステアリングロックはなかったから満足。サイドの警告ブザーは
ピーピー鳴るけどね
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05cb-rhks)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:23:17.90ID:76H3jlTw0
TRUSTの三菱製ハイフロータービン、続報が出ないね。
公式HPにも未だ掲載されとらん?
ECUチューンの詳細も分かんないしさ・・・
メッチャ待ち遠しいw
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4655-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:26.62ID:oxNcZFN40
>>428
1.6ターボと書いてあるからTRB-04みたいに他社のエンジンスワップして積んでるかM16ターボの気がする
ちなみにTRB-04はK14Cバージョンで350馬力だそうだ
777sでこれも凄いけど筑波57.5秒だからシーケンシャルだと思ってたのにノーマルMTなので驚いた
谷口花に乗っても普通の車乗ってるみたいな操作で馬鹿みたいに速いね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-xc4E)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:21:12.24ID:TUPG0hQvM
>>428
EU仕様はリミッターなんてないやろうしなぁ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-1PgY)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:24:56.60ID:R2oLFaCj0
>>432
純正のダクトはエンジンルーム内で開放されて横向きになってるから、それを塞げばMSEと同じ効果になるよ。

毒キノコ付けてる人でパーツメーカーに沿って純正の蛇腹ダクトを残してる人が多いけど、そもそもダクト先端が
横向き&開放の取り入れ口だから空気なんか全く流れんw 蛇腹ダクト外したほうがよっぽど良いはず。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a950-JPGI)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:57:28.73ID:rza0S/II0
なんでトラストのシリウスOBDはスズキ車非対応なんだろう
defiやpivotのOBDアダプタはZC33Sに対応してるのになあ
いや、シリウスビジョンを手軽に使いたいだけなんだけどね
ブーストセンサーくらいなら自前で付けるけど水温計はちょっと怖い
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-xc4E)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:04:25.39ID:TUPG0hQvM
>>437
¥300,000限定ならば
剛性アップとマフラーかなぁ
中古のバケットシート入れるか?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 528f-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:38.74ID:TxQVRIjz0
ブースト計をつけようと思ってモンスポのAピラーフードを考えているんだが
メーターとフードはどうやって固定しているんだ?
みんカラとか見ても特に書いてる人はいないだなぁ
差し込んでクッションテープで隙間を詰めてるだけじゃ
ズレたり緩んだりしないのか?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05cb-rhks)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:32:07.79ID:0gg18gGG0
BLITZが面白い動画をアップしてたよ
https://www.youtube.com/watch?v=WymoHyHKG9M&;list=WL&index=43&t=0s
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a299-334D)
垢版 |
2019/02/13(水) 04:39:43.89ID:XYoUoXEl0
HKSのスイスポが出るとか出ないとか噂されてるスイスポエボに形がるね

https://youtu.be/qmnpkDVGf04
やはりスイスポのエンジンはパワーがないからエンジン載せ替えが手っ取り早い

足の仕上がりがもう少しでアクセル踏めないのが可哀想だね
ただ谷口は楽しそう、手応えもありそう
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-1PgY)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:48:47.08ID:VdZH6GCq0
>>442
ピラーフードは角度固定されるから俺はおすすめしない。
フツーにメーター付属のマウントをネジ止めして配線を通したほうがいいよ。外から見ても全然目立たないし誰も見ない。
フード買う予算は他の確実に成果が見込めるものに回したほうが良いと思う。フルバケ資金の一部にするとか。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-xc4E)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:20.43ID:SfQHd35KM
>>454
コレは一時期、話題になってた○ークルさんと激似ッスなぁ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-1PgY)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:46.86ID:VdZH6GCq0
>>455
似てるよね。僅かな違いも計測誤差レベル。
https://www.vehiclefield.com/cwp/wp-content/uploads/2019/01/20180903161232059_0001.jpg
http://www.alientech-japan.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/2ca35d4aa3ee8a5cc075c5b77bc0ec6b.jpeg

まあなるようにしかならないんだろうけど。
あっちとこっち、どちらが色々と信頼できるか、どちらも信頼できないか(たぶん後者)
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-1PgY)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:47.98ID:VdZH6GCq0
FK8も似ている
https://www.vehiclefield.com/blog/12223/
http://www.alientech-japan.com/cat-blog/495

ただ発表販売時期がAの方が明らかに早い。
まぁ色々見る限りたまたま似た車が入庫して、たまたまデータが似てきたんだろうけど、
Vの方が急にAに価格を揃えてきたので早い段階でVがAを認知していた可能性は拭えない、、かなあw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-xc4E)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:05:23.41ID:SfQHd35KM
激似がバレるから、グラフデータを公開しないメーカーもあるんやろか?
嫌でも、そう勘ぐらざるをえない状況ッスねぇ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM16-xc4E)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:23:33.86ID:SfQHd35KM
まぁ結果オーライだべ
TRUSTの三菱製ハイフロータービン待ちたわさ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4655-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:35.54ID:Ay871EcI0
>>463
FF最速を目指してる時はランエボのエンジンでスイスポ最速を目指してる時はK14Cと目的によって載せ替えてる
一応両方とも達成した
テストの時は午前中K14Cで走ってピットで4G63に積み替えたりしてた
K14Cでも350馬力だからノーマルのクランクとミッションがそろそろ限界のような気がする
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-GiBE)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:52.30ID:XYoUoXEl0
>>464
でもすごいのはK14Cが350馬力ってのがすごいね。省燃費エンジンっぽいけどね
なんか無骨なのがスズキ流だ

このエンジンは200馬力で壊れるだ即ミッションが行くだスレで色々行ってる人が居たけど
やはり5chの情報ってデマカセも多いと実感するわ

スズキの直噴エンジンも出た時は5chのスレで燃料希釈でシリンダー傷だらけに
なって即パワーや燃費ダウンと散々言ってる人が居たけど、俺10万近く乗って
最後まで凄く調子良かったもの

ただオイル交換時の廃油は怖いくらい燃料臭いけどね(まあこれは新車から)
売るまで燃費良かったしパワーもそんなに落ちてないよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05cb-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:18.73ID:bsajmW0Y0
まぁ便所の落書きだからなw
本当も嘘もあるよな
ただ、まぁ、ショップの言うことも鵜呑みにし難い
イジるのは自己責任だから。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfb1-se0s)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:43.27ID:FrKJECpW0
純正タイヤのコンチで乗り続けてる先輩方でスリップサイン出るまで乗った人いますか?
どれくらいの距離で出たかおしえてくだされ
摩耗っぷりを想像するのにスポーツ走行と街乗り比率もなんとなく教えてもらえると嬉しいです
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hcb-o624)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:54.02ID:z/pfYnMJH
>>468
スリップサインは罪だよね。
あれは晴れてても危ないサイン
雨の日は5分山でも危険
俺の友達はスリップサインまであと少しって所で
雨の日に滑って二人も廃車にしてる。
言い分けはボーナスで換えるつもりだったとか
悪いことは言わない5分山で交換考えた方がいい
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-o624)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:48:27.57ID:2NdUGNdta
>>470
彼らも大人しく走れば大丈夫と言っていました。
二人目には一人目の話をして早く換えるように
何度か言った矢先の事故でした。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM4f-tNH/)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:10:26.21ID:7dFikf3mMSt.V
チョコ貰ったお
上司よりサイズが大きくてビビったお
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa5b-o624)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:01:25.31ID:EwEWUWJBaSt.V
何時も段ボール箱1箱分チョコくれてた彼女が女子高卒業したからチョコ貰えないを
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5f88-We++)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:04:51.45ID:KVJrgsGU0St.V
>>466
ミッションの話は初耳だけど、200馬力が限界なのはMSEの所見だよ。
それ以上を狙うにはまずもってインジェクター容量がネックだそうで。
そもそもタイムアタック専用で組んであるから5周できればオッケーなものであり、HKSもどこまでやったら
壊れるか検証してる最中だろうけど。

まぁスーパーカブですら100%の性能を出し切れない俺らには過剰な馬力は全く意味無いどすな
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-EZDe)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:51:59.01ID:heBXbMFg0
ま、ま、ま、ま、まぁ・・・お仕事ですしおすしw
TRUSTのハイフロータービンが楽しみッス
余力ができてから動こうかなぁ
『急いては事を仕損じる』だぜぇ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-CXHx)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:32:05.43ID:1mwOVv0qa
>>456

逆に○ークルがここに開発委託したとかなんじゃないの?
チューニング屋以外と自前で開発できないとこ多いし
電装系(エアバックキャンセラとかタイマータイプのクラッチキャンセラとか)は外で作ったやつを買ってるっていう親方もいるし
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-OvAq)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:17:42.90ID:5dNKiGh80
.
MTとは
マニュアル・トランスミッション【Manual Transmission】の略で、意味は手動変速機

ATとは
オートマチック・トランスミッション【Automatic Transmission】の略で、意味は自動変速機

AMTとは
オートメイテッド・マニュアル・トランスミッション【Automated Manual Transmission】の略で、
MTをベースに自動変速機能を追加された変速機

CVTはとは
コンティニュアスリィ・ヴァリアブル・トランスミッション【Continuously Variable Transmission】の略で、
無段変速機(あるいは直訳のまま連続可変変速機とも)
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-tNH/)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:17:06.93ID:F63JhvI9M
>>480
ZC33S ECUチューンは、エイリアンテックがやったってこと
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-tNH/)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:26:41.07ID:F63JhvI9M
>>483
一応、知り得た情報を整理するとそうなりますよね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-EZDe)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:09:56.46ID:6kQffKyB0
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift_sport/partsreview/detail.aspx?cid=9625025&;sls=29802&mk=555&srt=1&pn=1&ucm=2

TRUSTのターボキット、昨年末に施工してる人おったw
こりゃ取扱店か本社に連絡して、詳細を聞いた方が早いね。
自分は、20万の捻出が無理ぽなんで夏までお預けかなぁ・・・
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf55-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:02:59.29ID:7imY1mJI0
>>490
言われてみればそれが一番かな
センターシートにした時点でスイスポみたいなものだし
どうせやるならリアサスも独立懸架とか面白そう

タービン交換したのがハーフウェットで筑波5秒台
ライトチューンのドライと同じだが乾いてたら2秒台には乗っただろうか?
3月のイベントが楽しみ
自分の車は消耗品交換のついで以外に弄るつもりないけど
人も道具も中身は別物だが同じメーカーの自転車やスニーカー使ってる人の大会見てる心境だね
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-EZDe)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:29:48.09ID:H8MgBUgJ0
何にしても庶民が愉しめるカスタムパーツに、フィードバックして欲しいなぁ
価格を抑えてねw
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-l0e6)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:19:45.42ID:kaGr3KjK0
筑波5秒台とか書いてるバカ事故って死なないかな
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-tNH/)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:04:58.53ID:8v0yTBcw0
よーし、パパECUチューンで頑張っちゃうぞー!
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 077b-o624)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:09:10.26ID:ORy/1uIJ0
>>497
ハンズフリーの音声も爆音で外部に流れている件
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 077b-o624)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:00:49.57ID:sJ5EWRdC0
>>500
もう一台買っとくか。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:45:08.13ID:U8hkjgoA0
>>508
そうなりますわなw
もしスズキの中の人がおったとしても、何も言われへんやろw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f99-Grd/)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:13.37ID:zYVctjda0
直噴のPM規制、何を今更感があるなあ
ガソリン車で黒煙吹いてる車なんぞ走って無いだろうに

マフラーの規制も変わるみたいね
ただ海外の欧州規格が通った改造マフラーは関係ないらしい
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1157641.html

なんかつまんない車社会になりそうだね
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:55:55.17ID:U8hkjgoA0
つまり、N95マスク着用で乗車しろってか?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-We++)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:30:27.43ID:yBgQpMXV0
SWKのハイフローの動画で冒頭から「使い切れない」的な発言があったのが印象的。
加速が良いって言ってたけど普段走るぶんにはノーマル上の加速が必要なことって殆んどないからなあ。

SWKの主要客は公道だけ走る普通の人が多いだろうから、素直に使い切れないって言ってしまうのも納得。
トラスト・ブリッツはストリート寄りに舵切ってるけど、HKSはじめ往年のパフォーマンスメーカーやショップは
クローズドサーキット基準で良いことしか言わんからパーツの見方には気をつけんとな。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8791-f83J)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:10:17.22ID:CAhkGLlj0
このスレの前の方でオートハイビーム云々言ってた者だけど、今日やっとオフにしてもらって来たよ。
ついでに3ターンシグナルもオフにしてもらった
好き好きだろうけど、オレ的にはすこぶる快適になったよ
報告まで
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-dCfb)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:14:06.13ID:FP4b6ZGn0
>>518
出さないだろうけど、夢があってもいいかなw
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8785-o624)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:08:07.74ID:oYqcyRjX0
そりゃいぬじゃないんだから
待てと言われて待つわけがない。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffc-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:57:25.91ID:v+10bwLE0
モンスポのAピラーフードとPivotの60φを
かってまずはAピラーの穴開け加工をしてみた
型紙に合わせて線を引いたが、大きすぎる気がして
合わせながら削っていくとこれくらいで干渉無しに収まったな。
https://imgur.com/zq1TQma
https://imgur.com/Bt3wn74

問題はメーターと穴の間隔が微妙で
穴が少し大きい、何の抵抗もなく簡単に入る
固定方法を思案中・・・
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-0d6A)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:36:47.45ID:XupulqLDp
>>528
カバー外したAピラーの写真プリーズ
0530528 (ワッチョイ df8f-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:05:27.07ID:SFMca2090
IDかわってるかな?
>>529
A ピラーは失敗したときの予備とのんびりやる予定なので
別途、新しく買って(2500円ぐらい)加工した。
なので車両のAピラーはまだ取り外していない、すまん

加工穴は、メーターのコネクター位置を確認していなかったので
根元方向にもう少し削った。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-dCfb)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:35:37.20ID:5tm+Jim30
ハイフロータービン アールズなら大丈夫ってさ
ちょいと旅に出るかねぇ・・・
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 476f-o624)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:11:05.51ID:6ghIprfe0
スイスポの中古が安く成ってきたので
AT買っちゃった。
平日はMT 休日はAT体制が確立できた。
あと赤を買えば平日黒 土曜日は青 休日は赤で使い分けれる。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 476f-o624)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:37:28.93ID:6ghIprfe0
>>533
らをいれて正しいぶんにしてください。
どこにいるのかさっぱりわからん
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cb-tNH/)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:55:33.23ID:5tm+Jim30
>>534
誤:使い分けれる
正:使い分けられる
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 476f-o624)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:58:59.82ID:6ghIprfe0
>>535
裸族かよ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cb-tNH/)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:16:31.60ID:2hoI5bYw0
>>536
おうよ!夏はとくにな!
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-0d6A)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:11:21.14ID:NPHPqq+Hp
>>535
はも突っ込めば?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-dCfb)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:39:22.92ID:2hoI5bYw0
アールズ逝くとしたら、30万コースで考えていかなアカンな。
旅費も掛かるしやなぁ・・・
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51cb-92Lr)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:53:47.26ID:LdvqJexn0
http://www.tm-square.com/minoru/

実さんとこ、イベント行脚でサンシャイン神戸来るってよ。
やっぱTMにしとくか。リーズナブルだし、会員なってるし。
後々のパーツの事も考えるとね。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a55-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:38:11.25ID:+n3b+lHx0
今更だがポロにRラインというグレードが出たんだね
普通のゴルフのエンジン積んだポロ
値段が1.00万程違うがこれが一番スイスポに近い存在だと思う
ミニクーパーは無印だと重い割に非力だしSは別のクラス
アバルトも何か違う気がしてた
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:21:57.41ID:VCBal9Be0
エンジンスペックだけ見るとスイスポに近く感じるけど全く別の車では?
スイスポは車重970kg、140馬力でPWRは約7でこの辺の車種
https://greeco-channel.com/car/power_weight_ratio_jpn/?pg=30

表にあるシビックsir EG6の0-100動画だけど実際スイスポと同じようなタイムになってると思う
https://www.youtube.com/watch?v=ZeTAeRvMz5w

対してPOLO R-Lineは1210kg、150馬力でPWRは約8
この辺の車種になるね
https://greeco-channel.com/car/power_weight_ratio_jpn/?pg=48
この表のFIT RSの動画だけど多分似たようなタイムになるはず、遅くはないけどスイスポより1秒
近くは遅い
https://www.youtube.com/watch?v=KEHR8O1VxvM
ビックリしたのがその表にあるND5RCロードスター、高回転速いと聞いていたが予想より速く
また気持ちよさそう
https://www.youtube.com/watch?v=FzzaYjZG_SQ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:25:14.58ID:VCBal9Be0
あくまで加速だけの話だけど、実際は減速などの動きでやはり軽さは良いよ

そしてスイスポやFIT RSが目指したのはチープだけどそれなりに速く
ロードスターが目指したのは走りの気持ちよさにコストを掛け、
POLO R-Lineが目指したのもはまさに小さいけどパワーもあって走りも装備も
高級にって感じではないだろうか

https://response.jp/article/2019/02/12/319009.html
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:31:13.96ID:VCBal9Be0
ただ今欧州で日本車が安くて性能いいって評価を受けてる車両が出てきてる中で
EPAで更に日本車有利となるから、スイスポ殺しのグレードと言えなくもないかも
(あくまで欧州内)

今スイスポが欧州では270万くらいだっけ?
この内容でPOLO R-Lineが300万とかならおそらくは誰でもPOLO R-Lineに飛びつく
それ位スイスポはチープな内容^^;;
スイスポ乗ってるオーナーは解ると思うけど
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a55-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:34:48.28ID:+n3b+lHx0
>>550
日本で298万という通販みたいな値付け
スイスポも良く走るコンパクトで乗り出し230以下なのが即決した理由だし
17インチにスポイラーや専用テールパイプなど色々ついてるらしいから乗り出し300なら買う前に考えたかもしれない
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-l+gR)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:54:57.04ID:uEsADL87M
ラテン車含め、かなりの『愛情』が求められる。まぁ殆どが維持費なんだけど。
痛し痒しかもだが。。。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-l+gR)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:25:36.61ID:uEsADL87M
買った身分としては
もうこの道を進むしかないお
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa8f-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:20:41.12ID:mCzlcRXz0
エーモンの低背ヒューズ電源で助手席のヒューズBOXから
イグニッション電源をリアワイパーヒューズから取り出そうと
考えているんだが、バッテリーから電気の流れてくる+12Vは
端子の下側でしょうか?
下側なら配線の伸びている方を下側につければいいのかな?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-wyTg)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:58:58.46ID:wejEf6VIa
>>559
ヒューズに流れているのは全てプラス電流だよ。マイナス電流はボディに流れているからマイナスをボディに接続する。ヒューズボックスのすぐ脇にアース取るネジが有るよ。

ACC電源とるならリヤワイパーより他に有ったような、、常時電源ならホーンね。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a638-eFJH)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:14:57.52ID:UWg6Erk10
ACCならナビ裏
スモールなら運転席右下コンソールスイッチ類から
常時電源ならヒューズから
ここらが常套手段じゃないのかなー
俺はそこらのを最初に引っ張ってきて、センターコンソール下にターミナル端子台でいつでも使えるようにしてあるわ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa8f-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:06:56.89ID:mCzlcRXz0
>>565
エーモンのヒューズ電源取り出しの動画を見ると
目的のヒューズを取り外して、電源のきてる方に
配線付側を取り付けるとあったもんで、ダイオードみ
方向の指定が重要だとおもってた。
よく考えると電流はどっちでも流れるね。
ただし、ヒューズが切れたときに
一緒に落ちるか分岐したものは流れ続けるかのちがいかな?

>>566
欲しいのはIGN電源です。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-3Bol)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:24:16.55ID:Uc8R1o27a
>>567
> ただし、ヒューズが切れたときに
> 一緒に落ちるか分岐したものは流れ続けるかのちがいかな?

考え方が違う
ヒューズの電装品側から取り出すと付加した装置が過電流になったら
既設の電装品を巻き込んで落ちる
ヒューズのバッテリー側から取り出すと付加した装置が過電流
になってもエーモンの菅ヒューズが切れて付加した装置は止まり
既設の電装品は動き続ける

したがって刺さってるヒューズの上側から取り出すのが吉
ヒューズの容量の番号の向きもそうなるようにプリント
されてるハズ(納車待ちなので)

そのつもりでテスターで調べるといいと思う
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-wyTg)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:29.29ID:wejEf6VIa
>>567
IGN電源という事は常時12v流れるという事?それともエンジンオフにしたら電源切れたほうが良いの?

色々分かってないみたいだから理解出来なければ何を付けるの?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/23(土) 03:17:16.50ID:KBQ3lY5Q0
>>552
見積もりした?
自分はもうスイスポ決め打ち的な感じだったからしなかったけど、
先日Miniを買いたい人が居て見積もりして値引き殆どなかったのでBMWの寺に
行って見積もりしたら1シリーズのコンパクトだけど最終的に70万くらい値引いた

なんでも最近の外車はルノー、プジョー、VWも凄い値引きをしてくるらしい

>>557
なるね、自分はSP全方位OPナビ付で乗り出し220万だった
隣に人を乗せて全方位やACCのクルーズを見せるとびっくりするよ
え、スイフトってこんな装備良いんだって
スイスポの魅力はこの装備と性能でこの価格なんだけど、欧州で関税掛かって
300万近くなったらVWのPOLO相手ではきついのではないかなって思った

ただ関税撤廃されればスイスポのコストパフォーマンスは評価されると思う
EPAで今後撤廃されるから、VWはあえてその時にスイスポをつぶせるようにPOLO R-Line
なんて内容的にガチで勝負できる車を出してきたのかななんて思った
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/23(土) 03:30:01.83ID:KBQ3lY5Q0
>>555
俺も買った身なのでw
維持費も安いし買って良かったって思う買い物だった

Fタワーバー入れたら乗り心地がよくなったのでRピラーバー入れます
もちろんクスコ

ヤフーのカードが年会費永年無料で、作ると固定ポイント4000が即来る

ヤフーショッピングで固定ポイントが使えるので(逆に言うと固定ポイントは
使う場所、期間がかなり限られる)自分はそれを利用してRピラーバー買った
実質送料込みで7千円になったのでいい買い物だった
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-l+gR)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:42:52.47ID:tk8IzrxbM
Ariel Atom 憧れの一台だよなぁ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMed-VS9j)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:53:31.90ID:t+y7slQmM
>>576
いいなぁ ボーナス貰える人は
俺出す方だからボーナスって聞くと
鬱になるわ。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-VS9j)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:37.60ID:bvQOX+kma
>>578
社用車です。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-l+gR)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:36:17.20ID:tk8IzrxbM
モンスポは囲い込みが禿しいから好かんたい
その分、シビアなんかも知らんけどもやな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:59:30.28ID:EE/TgvtG0
歩いて行った内科
診察終わって出てきたら
蒼のスイスポが停まってた。
俺もスイスポでいけば良かった。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:06:47.88ID:EE/TgvtG0
まーだだよ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51cb-92Lr)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:29:02.09ID:2Yb/j5Xv0
消費税増税は目前だし
政府は年金支給開始を65歳よりも先延ばしさせたい

自民党政権の見通しは暗い限りですよ。
そんな状況下で買えるホットハッチってスイスポぐらいじゃね?
あとは自分のペースでカスタムするなり、純正で乗るなり、好きにすりゃ良い。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51cb-92Lr)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:36:04.57ID:2Yb/j5Xv0
>>587
地方在住だと、車なしじゃあ生活できんよw
切磋琢磨する生活の中、ささやかな愉しみって訳でホットハッチを選ぶ。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:01.40ID:4r46fxq40
>>589
老害対策賛成
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:39:05.39ID:4r46fxq40
サーキットで
エンブレかけるとブレーキランプ点灯?
ブレーキかけるとハザード チカチカ
もうね
恥ずかしくて
恥ずかしくて
穴が有ったら突っ込みたい。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a88-RjxB)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:59:02.50ID:iusfbMjo0
>>591
そもそもセグメントが違うし相手は750psなうえ、暴れFFを真っ直ぐ走らせるためのあの巨大チリトリなわけでw
TRB04は改良の余地が沢山ある中で、あの車格で350psで55秒前半を出していれば充分ヤバイレベルでは。

FK2ノーマル    1分07秒375
FK8ノーマル    1分05秒807
TRB04          55秒498 (350ps)
Vibrant シビックSi   53秒299 (750ps)
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a55-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:09:39.06ID:LHKJcUS00
>>597
HKSのはランエボエンジンで650馬力程度でニトロ噴いたら700馬力オーバーの時の記録だからパワーは大して関係ないと思う
リアサスを独立懸架にしてホイールベースも延ばすのが効果的だと思うが予算考えないならベースをシビックあたりにするのがいい
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-6A2U)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:33:35.98ID:DGL/JunZp
ここまで改造すると元の車が何であるかも関係無さそう
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-6A2U)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:37:46.54ID:DGL/JunZp
TRB-04ロールケージが見当たらないけどどうやって剛性確保してるのか気になるHKSさん商品化お願いします
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:27:55.66ID:WB/FTAIf0
>>591
凄いね、Fの空力パーツもちりとりみたいで凄いわ
スイスポもあれくらい大きな空力パーツを付ければ良いのかもしれないけど
基本シルエットのなら厳しいか
第2段階としてオリジナルエンジンの製作ってなってるから期待
https://www.hks-power.co.jp/event/trb04_2018/index.html

HKSはオートレース用のエンジンも製作してた凄いメーカー
ただのチューニングメーカーとはちょっと毛並みが違う

オートレースと言えばスズキも縁があるよね
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:54:05.46ID:WB/FTAIf0
>>594
エンブレでハザード付くんだ。初めて聞いた

自分は峠走っててフルブレーキングの状態(路面とタイヤ)を把握するのに
ハザードを目安にしてるから多少役立ってるw

ABSはオフに出来ない上に最近の制御は凄い匠だからブレーキロックの始まりが
解りにくい、なのでハザード目安

ただサーキットだと年中点灯でじゃまみたいね、VSCCだとカットできるよ
https://www.cocoa.ne.jp/archives/5932
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:33:36.20ID:4r46fxq40
>>603
エンブレでハザードつくとか馬鹿なの?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:14:01.35ID:4r46fxq40
>>605
俺の日本語が可笑しいのか?
何でエンブレでハザードが出ることに成ってるんだろう?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:44:13.10ID:4r46fxq40
>>607
後続車の車載映像
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51cb-xcUo)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:47:46.43ID:PFHPn4MR0
急なフットブレーキを使わない限りハザードは自動点滅しないだろ
フットブレーキとエンジンブレーキを併用すりゃ、同じことになるだろうけど
勘違いしたんじゃね?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:36:56.60ID:4r46fxq40
>>611
判らないけど、変なところでブレーキランプ点灯してるんだよなぁ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:52:57.54ID:4r46fxq40
ごめん 再度ビデオ見たら前に遅い車がいるわ。
そのせいで普段 エンブレだけの所でランプついてるみたい。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-l+gR)
垢版 |
2019/02/25(月) 09:24:54.40ID:MyKwi7h4M
ホントだorz
59って若杉
過労かな?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-l+gR)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:05:02.92ID:MyKwi7h4M
病気療養中だから、やっぱり癌かな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:02:53.24ID:B9W4nE5l0
>>594,604
ああ、エンブレか。まずそんな危険な車ないだろうと思いこんでハザードかと
読み違えてしまった

>>617
ていうかサーキットレベルでなんで自分の踏んでるブレーキだって動画見て気づかないんだ
ブレーキランプチカチカ、ハザードがチカチカが恥ずかしいどころか自分のドライビングに
気付いてない(どこでブレーキ踏んでるとか把握してない)そっちのほうが
かなり恥ずかしいぞw

年中チカチカつかせられる前方車なら普通にパスすればいいだけの話だろう
まさか先導車がいる走行じゃないんだし
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:36:47.65ID:UsQkOtGe0
>>622
どこで踏むか判ってるから
何で点いてんねん となる訳で
後続車の車載じゃ その前の車両が写ってない訳で
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e56f-VS9j)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:41:55.80ID:UsQkOtGe0
>>624
そんな直ぐに抜く車両とか
記憶に残りませんがな。
だいたい後続車の車載と言っても抜いた直後の
せいぜいコーナー3つ位しか映ってないし
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:59:40.87ID:B9W4nE5l0
なんかよくわからんw
ハザードチカチカ、ブレーキランプピカピカで恥ずかしいと書いてたから各所で起こってる
と思いきやすぐ抜く車両に引っかかってその時だけついたブレーキランプの事を
気にしてるとか

まあ、車が異常じゃなくて(エンブレでブレーキランプ点灯とかw)良かったのには
変わりないってことでOKか
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-T+SP)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:13:05.48ID:ST14DVj90
>>627
そりゃそうだ。サーキットでタイムアタックしてコンマ数秒を縮めようとした経験なければ
多分全く理解できないよ

例えば自分の部屋の中で目をつぶってサーキットのコースを回ってると思って
椅子にでも座ってアクセル、ブレーキ、シフト、ステアリングを操作する仕草をする
ストップウォッチで測ると、実際にコースを走ってるタイムとほぼ変わらないんだよ

全開走行ってそんなもん

それとタイムアタック中ちょっとでも前に車が詰まったらえてしてまず覚えてるよ
それ位集中してる
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hc9-VS9j)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:22:27.18ID:zC1OL+TcH
>>628
タイムアタック中ならな。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hc9-VS9j)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:33:20.18ID:zC1OL+TcH
走行会のタイムアタックなんて
10周走ったら2、3周でしょ。
だいたい、
抜いた車の車載映像って書いてるのに
その時点で、ベストじゃ無いじゃん。
しかも前にもブレーキ踏ますような車両
そんな周、記憶に無いわな
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-VS9j)
垢版 |
2019/02/27(水) 08:21:32.88ID:Ng2E0LzAa
元ネタにも?付いてるしな
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-l+gR)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:06:29.60ID:p/Mft1PqM
暖気ってどれくらいしてますか?
水温計の針が動くくらい?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa52-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:14:20.58ID:VKj5w6kna
>>634
10〜20秒ぐらい
油温計で50℃未満は2000rpm以下、60℃2500rpm、70℃以上は特に無し
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a70-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:07:05.24ID:aGCN/i570
>>634
基本しないですぐ動かしてる
水温計動くまではあまり飛ばさない

でも外気温が0度に近かったり下回る時は数分アイドリング
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-l+gR)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:07:10.68ID:p/Mft1PqM
有難う!
やっぱりそこそこしてるね。
自分もしてる方で、外気温が低いと気になるもんね。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM69-VS9j)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:09:38.04ID:c7Y9U1XfM
気にしたことはない
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51cb-xcUo)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:51.61ID:BK2foHvi0
>634 です

オーナーの経済状況?は千差万別でしょうw
生活を切り詰めて愛車を維持してるオーナーもいらっしゃいます
私もできうる限りは このZC33Sを維持していきたい所存でございます
今年の各メーカーの新商品に期待します!
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-UvDd)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:49:55.97ID:K6JfV66KM
>>644
バッテリーが直ぐ逝きそうな希ガス
いったんエンジン掛けたら、暫くは走った方が良いよ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 176f-Nlxq)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:57:04.33ID:1Cz1YlrS0
>>647
この通勤で7台位 乗り継いだが
今までバッテリー換えた車とかないわ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-UvDd)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:46:26.76ID:WE4Gqh/aM
>>648
嗚呼、他で思う存分走ってるかorz
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 176f-Nlxq)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:49:50.75ID:wc6H6zEy0
>>649
いや 通勤車で県内から出たことない
大体 1万キロ(一度目の車検)で買い換えやな
超気に入って7年のった(2万5千キロ)車もあるけど毎回車検でバッテリー弱ってるって言われてたが
結局 交換してない。
バッテリー弱ってるはセールストークだと思ってる。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3791-O3Um)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:20:22.79ID:t+htWuur0
>>652
だいたい何万キロと言うか何年かかに一回変えてるの?
リチウムなんチャラバッテリーとか使ったことある?
車にはどうなんだろう?

バイクにショウライの積んでるけど六年3万キロですこぶる順調でめちゃ軽いが、車にはどうなんかなあ。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-L+km)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:44:25.68ID:EkesvqWQ0
1. バッテリーはメーカー品でもかなりアタリハズレがある
2. その中でもアイドリングストップ用バッテリーはかなり優秀
3. リチウムが良ければメーカーが上位モデルに使ってる
4. 自分の身体を軽量化する方が早くて速くてコスパ最強
5. 月300kmくらいしか乗らない人の参考にもならない話に対してとても優しい世界だなと思いました

そもそもリチウムイオンが採用されない理由ってのはちゃんとあって、まず制御が複雑でコストが掛かること。
鉛蓄電池は充電しながら放電できるという特異な性質があるからいまだに使われてて、他の蓄電池だと
充放電を交互にやらなきゃならないしそれが寿命にも影響してくる。キャパシタが注目されてるのは寿命の点。
次に熱と寒さに弱いのでエンジンルームを避けるか水冷にしなきゃならない。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-0k2b)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:47:26.18ID:sMWrhL2cM
>>655
車はまちまち、飽きて乗り換えるより転機があって乗り換える
前回は譲って貰える車があったから17万km乗り換え、今回は30万近い走行距離と微妙に不具合も出だしたのでZC33S待ち

バッテリーもあんまり気にしない、普通よりワンサイズ上とかそんな選定
2-3年に一回気が向いたら交換
夏の夜のロングドライブで電装品エアコン全開でのろのろ帰宅したら翌朝バッテリーが上がってて、充電して誤魔化したけど秋頃から寒くて不調になったから交換した事ならあるねえ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-L+km)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:55:17.80ID:EkesvqWQ0
ちなみに1972年あたりまでの「セレン整流器」の頃はセレニウムで交流を直流にするだけで電圧制御は無く、バッテリーの
内部抵抗に頼ってた。バッテリー液がものすごい勢いで減るので500km毎に純水の補給が必要だった。
この頃の車が滅多に現存していないのは、このときのバッテリーが吐くガスでやられちゃってるからってのもある。

現代の車しか乗らない人にはどうでもいい話かもしれないけど、歴史とか最低限の構造を知っておけば安易に
システムの一部を換えようって気にはならんよーになるよ。

カブにリチウムイオン積んでバッテリーがパンクしただの今回は1年持っただのって話を目にするが、バイクと違って車は
人力で転がせない都合上、故障したり始動困難になるだけで周囲を危険に晒す可能性があるのでアホなチャレンジングは
ぜひやめてくれw
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:20:04.85ID:rLdU+L9v0
ピボットのブースト計をつけてみた。ODB接続タイプ
ECU書換に合わせて圧力値は別付けセンサーにする予定
町中でエコ運転してるとほとんど正圧以下なんだな。
ギアとアクセルワークで正圧以下に保ってもすいすい走る
ロングストロークエンジン、直噴、軽い車体の恩恵かな。

最初は電源もODBから取っていたけど、メーカーに色々聞いて
暗電流を少しでも減らす為にIGN電源に切り替えたら、メーターの針の動きも
少し機敏になった気がする(気がするだけだろうが)
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-UteH)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:54.13ID:/xDsherzd
タービン大きくすればそりゃ動きも変わるだろうけど
この動力性能で破格の燃費も犠牲になるだろうしねぇ
てかここ最近OBD導入してる人多いな、俺も入れてみるかな
このスイスポにはOBD入れるとトラブル多いって聞いたから躊躇してたんだが
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff38-UteH)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:55:33.43ID:93S1+Nza0
>>664
基本的にDIYでやるんだけど、過去にブースト計つけるときにトラブってトラウマなんだよね
とはいえ、確かにやらなきゃトラウマ克服も出来んし、改めてやってみるかな
もしOBDで取り付けるならBLITZの多機能のやつをつける予定だわ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 176f-Nlxq)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:43:55.00ID:wc6H6zEy0
>>665
暇な奴っていいよな
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 176f-Nlxq)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:03:03.87ID:wc6H6zEy0
>>668
休日なら俺の方が多いけど?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 176f-Nlxq)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:42:52.03ID:wc6H6zEy0
自転車の方が年間の走行距離が長い件
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7cb-UvDd)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:01:58.30ID:YfPBj7P80
ストイックなホビーレーサーならあり得る
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 176f-Nlxq)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:29:43.09ID:nyefHEr00
うちの近所には在庫しゃが6台ある
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-UvDd)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:28:44.17ID:CLoTZ1kFM
車両が軽いし重ステ仕様でも?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7255-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:49:54.30ID:oZtk0Wzg0
タイヤ選択つながりで俺も次はPilotSport4にしようと思っていて7J+48のホイール買えば済む問題なんだろうが
一応適応リムサイズ内の純正ホイール(6.5J)に205/45は見た目以外に問題あるんだろうか?
本当は205/50R16にしたいけど4だとサイズ設定が無く3になってしまうんだよな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-fEQS)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:49:01.30ID:DukMdR5v0
>>711
メーター誤差ギリになるが18inの40扁平が本来理想だね。
隙間が気になるからって安直なローダウンはするなよ。5cm下げたって全然印象変わらんから。
もしやるならあくまでもサスペンションの調整目的で、ダウンも最高3cmで留めるべし。
フロアアンダーパネルがあることもあって4cm超えると簡単に腹が当たる。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H42-ATBS)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:51:19.71ID:O+490im7H
俺3cm下げて205タイヤにしたけど上の隙間は減ったけど横の隙間はどうにもならんw
唯一の解決方法はタイヤハウスをパテで埋めるしかないな
しかしBMWとかミニとかの外車はノーマルで面いち隙間なくビシッと決めてるのにスイフトはダサすぎるよなw
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f299-9BLz)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:34:28.36ID:kHWF8d7j0
>>711
そのサイズだと外径20mm大きくなるんだね。ただ純正ホイールだとサイズは205まで
だからホイール交換必須、そこまでして異形サイズを入れる意味があるのか・・

車高調入れちゃえばいいのでは
自分は35mm落としてるけど丁度この推薦車高の写真と同じような見栄えだよ

自分はこのメーカーのじゃないけど純正車高との比較写真があるから参考までに
https://minkara.carview.co.jp/userid/255681/blog/40541039/

ノーマルとはかなり雰囲気が変わるよ。横から見るのもそうだけど前後から見る
感じも変わる

あと車高下げると有無を言わさず走行での安定感が出るのは確か
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a754-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:58:52.85ID:Nnh7CME50
カーオーディオをどうしてるか教えてくれ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1288-80Wi)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:12:00.32ID:iFzx2LyI0
>>675
ナカーマ。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:37:28.87ID:xs/0Qiaw0
>>727
でもHY戦争当時のスクーターなんて5万で、下手すりゃ値引きで3万円台だったからなあw
47万円でも充分高級だった。

なお母ちゃんが営業車でアルト(二代目かな?)使ってたときにクラッチがダメになって立ち
往生した話をよくしてるんだけど、80年代までのスズキ軽はクラッチが貧弱でよくあることみたいね。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-dbjb)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:56:37.86ID:REhydU/xM
1978年6月にスズキの代表取締役社長に就任した鈴木修は、後に、HY戦争当時のスズキの立場を「ライオンとゾウの闘いに、アリが巻き込まれた。」と表現している
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 83c2-i+uT)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:48:52.41ID:Tal5Ix2D0
205-45に変えたら燃費悪くなるかと思ったらハイギヤードになったのか高速巡航は若干良くなってしまった
19くらいが20に乗った気がする
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ e39c-ynPM)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:52:44.53ID:Ei50vzJc0Pi
HKS TRB04
今回は、車重はそのまま、パワーが400馬力になり、
更にNOSを使えば500馬力付近になろうかという仕様で臨みました。
1400cc ノーマルブロック
ノーマルコンロッド
ノーマル6速ミッション

まずはNOSは使わず、中古タイヤで1アタック敢行。
計測1周目 56秒919
そのまま2周目に突入…したら…1コーナー立ち上がりで…
ドライブシャフトが折れました。
本日はここで終了。
まだ新品タイヤも、NOSも使ってないのに…

56秒前半か、55秒台行けたかも…
まぁこれもタイムアタックです。
また次回に期待。
https://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-12446705950.html?frm_src=thumb_module

エンジンと純正6MTは過剰品質な程頑丈だな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 4354-VnsJ)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:42:24.21ID:uqJiJsX00Pi
>>741
公道で使えない鉄屑のことは書かなくていいよ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-RCMN)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:00:33.24ID:c+kRZvpEM
頑丈さが証明された以上、やっぱりECUやらねば!
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-VnsJ)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:14:54.72ID:Yyor/G0x0
やらなくていい
ノーマルが一番
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-LxEe)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:20:50.99ID:5N+sgOHT0
>>751
まず基準点情報が必要

現在良くなったとされる燃費と、以前悪かったとされる燃費、慣らしまでの走行距離

慣らしの段階ではECUが学習中で燃油セーフモードに入っているパティーンが多いから。
学習中はアクセルオンでややリッチ傾向になり、アクセルオフ時に多めに燃料を噴くので燃費が伸びにくい。まめな。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-VnsJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 03:37:25.33ID:FKVZ3Sn70
6速で80台が21キロくらいで燃費がいいが
120〜130で17キロの方が効率がいい

お前らには本当に騙された、死ね
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-LxEe)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:07:02.58ID:qwSyGi/30
>>760
そうそう。そういうこと。学習中はフューエルカットが弱いということ。

OBDで噴射量を見ると面白いよ。
学習が終わるまではエンブレ時に16ml/minくらい噴くけど、学習が終われば大体7〜9ml/minくらいになる。
アイドル時も7〜9ml/minほど消費するのでクラッチ切って惰性で走ってもエンブレでも燃費は同じ。
つまりフルカットはしておらず常に噴いてるので、学習後も惰性走行の方が燃費が伸びる。

車載の瞬間燃費計ではフルにカットしてるような表示になってるけど、あれたぶん少ない噴射量を端折って表示してる。
恐らく10ml/min以下を表示してない。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-tYpp)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:26:48.56ID:yITP6LSvd
MTでユピテルの290浸けてるけど無問題
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-NxE7)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:57:11.11ID:Ej0U6WUc0
>>761
うわ。。やっぱりそうなんだ
以前このスレか他だかで4速ってアクセルオフ時のフューエルカットってしてないのかな?
って聞いたことがある
理由は交差点手前で4速アクセルオフで微妙にハンチングっぽくなる時があったので

答えてくれた人は各所で所々色々複雑にカットしてるって事だったけど

おっしゃるとおりかなり先の信号が赤になって長いエンブレ使える時に5-4ってギヤ落として
かなり長いアクセル完全オフで交差点手前まで来る乗り方でと
赤になった時点でもうニュートラルにして惰性で最後まで行行く乗り方、どっちも似たような
燃費。下手したらニュートラル蛇行のほうが燃費いいくらい

今までの車だと圧倒的にアクセル全閉の状態が長いほうがかなり燃費には有利だったんだけどね
なんでこんな制御なんだろうね?レスポンスや乗り味重視かな?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-LxEe)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:46:42.28ID:iIFu4mja0
>>776
ターボの関係だと思うよ。
極限まで燃費を稼ぎたいならクラッチ切って走るしかない。

吸気圧に合わせてやってる可能性があって、ソレノイド外したりECUを書き換えてタービンの
立ち上がり速度を上げたら過剰噴射する時間が長くなった気がする。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3314-JIhc)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:18:51.59ID:D3PvFI3X0
延々と1500回転で走れるなら、そりゃ2000回転で走るより1500回転で走るのが燃費いいにきまってる、街なか走る以上、ちょい踏みしなきゃならん
1500回転で走ると、ちょい踏みで燃料食う印象
街なかなら2000回転ぐらいのが実燃費はいい
勿論、充分学習させた上での話
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3314-JIhc)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:31:35.58ID:D3PvFI3X0
>>753
2000縛りでをやめたのは800キロぐらい
学習云々じゃない
燃費に関しては、ワンタンクぐらいのスパンで見ているが
この時は、燃費計リセットしていないのに燃費計の数字が見る見る伸びた
リッター1キロは明確に違った
2000縛りリッター15~16
2500終了16~17
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7391-sEe9)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:22:00.99ID:EjIhwpd60
自分も慣らし運転するつもりだけど2000回転縛りって意味あるのん?
返って負担かけそうな気もしますが。
ピーク手前4000前後かなって考えてたけど。

バイクは6000前後にしてたなあ。エンジン全然違うから比較にならないけど。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-81q6)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:27:53.91ID:5LJ3fFpBd
最近の車ならやる意味はあんまり無いんじゃないかな
やるとしても上で出てるように、丁寧に運転するのを心がける位
急発進、急加速、急停止、急制動、をやらないようにする程度で良いと思うよ
んで、自分で運転しててこなれて来たなって思ったら終了
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-LxEe)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:59:03.14ID:7NWxV/BL0
>>783
この車は気温の影響もかなり大きいよ。1月は伸びないけど2〜3月で10℃超えてくると極端に伸びてくる。
吸気温度が17〜25℃くらいが一番効率がよいみたい。ターボなんで夏場はチョー最悪。

それとこのエンジンの2000回転ってノーマルECUでも若干の谷があるところだから効率はあんま良くない。
低すぎる回転数になるけど、1500〜1700の間が意外と良い。
この回転数だとシフトが少し頻繁になるけど、ズボラして6速40km/hから燃料を噴かないソフトな開け方をしても
そこらのエコカーよりはトルクが出るので不足は感じないけどなw

ここらへんの感じ方や扱いはやっぱり人によるんだろうね。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-RCMN)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:24:20.43ID:aJOxeU5NM
http://tirelounge.shop-pro.jp/?pid=130919448

付けた人おるかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7391-sEe9)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:39:18.99ID:EjIhwpd60
バイクだとエアコン関係ないから気温と燃費の関係よくわかるのよねー
真冬はリッター39kmでそれ以外だと43kmぐらいだな。
結構大きいよ。

モンスポのインテークキット付けたら燃費良くなるんじゃないかと期待している。
まあ、何十年走っても元は取れないのは分かってるけどw
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-z2Ty)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:54:26.38ID:3AC3rRqhd
気温が上がると燃費が良くなり気温が下がると燃費が悪くなるのは、空気の密度のせい
燃料の噴射量は、エンジン回転数と吸入空気量に基づいて設定されたマップのデータを基準にして、それに O2(オーツー)によって計測される排気ガス中に残存する酸素の量によって補正される

冬は空気の密度が高くなり排気ガス中に残存する酸素の量が増えるので、補正によって多く燃料が噴かれるので、燃費が悪くなる
また、その分パワーも増える
夏は、その逆になる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-y7/i)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:55:35.98ID:61V182RF0
>>799
400クラスかな、うちは街中で13位で峠遊びで9とかだからまだましなほうだね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0640-z2Ty)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:59:48.00ID:RQ/DmIDw0
今はタービンは水冷化されてるのが当たり前だし、過給圧の制御も昔のターボみたいにオーバーシュートしたりしない制御になってる
つまり、オーバーシュート時のエンジン保護のためのガソリンは不要
だから、激しく走った後でもなけりゃアフターアイドルは不要になってる
そのアフターアイドルはだって1分でOKになってる
昔みたいに5分も回す必要は無い

それに冷却のためのガソリン噴射なんかしてたら、この車みたいに10km/Lを超える燃費は無理
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-W8pi)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:12:13.07ID:xD4MjPtR0
>>812
お前さんの指摘は純粋に見当違いなんだよ。
確かに車の場合は空気圧管理はガソスタ寄る時しか、
普通の人はしないとは思うけど。
ロードレーサー上がりのバイク乗りはしょっちゅう空気管理してるんだよ。
空気入れも小さい奴で十分だし。
それで冬の方が燃費悪いって把握してるから。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27cb-Ub9Q)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:12:08.66ID:YLdh7UTz0
私の夜も噴射量は増えますが?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H27-M+7P)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:40:25.19ID:fu34n1B7H
当然排泄のことですよね?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27cb-X0yA)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:12:26.46ID:VPwuImX80
やっぱ12ヶ月点検逝かないかなぁ
そろそろステアリングをOMPの30あたりに交換したい
フルバケ交換を勘案して、跳ね上げ式にしたいね。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:23:49.79ID:8NgTttk70
>>819
色々いじっちゃったんで行かない
ただノーマルの人は行ったほうが良いかも
ECUのバージョンアップとかが出てれば行けば自然にリプロしてくれたりするらしい

あと12ヶ月は一応法定点検になってるから(やらない人多いからグレーゾーンだけど)
自分で出来るなら点検記録簿のチェック項目をチェックして日付と距離、自分の名前
かいとけば一応法定的にはやったことになるんだっけな

まあ発売して1年経つと色々不具合が見えてくるから、寺に入れると定期点検でその辺
つぶしてくれたりECUのリプロしてもらえるメリットはあるらしい
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:04:35.22ID:rC/oeK3z0
>>826
買う側からするとインパクト低いけど、純正カーブに倣う感じで過渡特性が良い方が扱いやすくタイムも燃費も伸びるからな。
シャシダイの数字だけじゃタイムアップできないのはHKSとしても分かってることだし。
特にK14Cはタービン回転が急に立ち上がる2000〜3000rpmあたりやアクセルクローズ気味のパーシャルで引っかかりが出や
すいから、全体的に上げつつもここを綺麗にすることが一番重要だと思うw
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-eMb3)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:02:37.97ID:3hKd9U1sd
買ってから一年近く経ったからこの前HKSのマフラー入れた
音いいしトルクがほんの少し上がった感じがしてまた運転が面白くなってきた
車高調もついでに入れたらカッコよくなったし
あとはホイール交換して終わりにしようと思ってたけど
みんなECUの書き換えもしてるの?
興味あるけどディーラーには面倒見て貰えなくなるリスクあるよね?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27cb-X0yA)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:58:22.59ID:VPwuImX80
>>830
色々やると、ディーラーで見てもらえないの?って営業マンに聞いたらば、杓子定規にそうでもないらしい。
あくまでも保安基準の範囲内ってことみたい。つまり、車検に通るカスタム。
ただ、ディーラーも各会社で方針が違うだろうし、不安に思ったら営業に相談するのが一番だよ。
何もやましい事やってる訳じゃない。車検適合範囲内でのチューンだ。自己責任だけどね。

自分は、ハイフロータービンとECUをやるつもり。となると、タイヤも考えないといけなくなって・・・
最初に想定しいた純正と同じサイズじゃ不安になってきたorz
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-eMb3)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:07:07.34ID:SYdIjuePd
ECU楽しそうなんですけど、色々後が大変そうですね。
サーキット走行はしないのでECUまでは手を出さないでおきます。
ありがとうございます。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:50:02.01ID:rC/oeK3z0
>>832
38Lしかない燃料タンクでリッター10切り始めたらもうドライブを楽しめる車じゃないぞ。よく考えろ。
改造するオッサンは不治の病にかかってるから何言ってもダメだろうけど、ECUはもちろんタービンまでやって
燃費が良くなることは決してない。決してな。

いい時代になったもので、このスレやネットでもこういった改造に関していい情報ばかりじゃないだろ。
いいことばかり吹いてるのは売りたい側の人間だけであり、そもそも一般人とショップでは良しとする基準がクソほど異なる。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-CtuB)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:34:42.52ID:Q/CcdLBVd
>>835
Z33でECUやってたけど、街乗り領域は電スロチューンだけらしく燃費は変わらなかった。

WRX STIではタービン交換してたけど、低回転で急激にブーストが立ち上がらなくなって、結果、街乗りしやすく燃費も明らかに良くなった。(経験者多いと思う)

もちろん高回転高負荷領域だと当然燃費は落ちるけどね。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:55:28.95ID:LB+xEznP0
>>836
元々燃費良くない車は差を感じにくい。分母が小さいから数値の差が小さくなるという数字のマジック

>>837
元の燃費と走る環境、どこで書き換えてどういったトルクカーブに至ったかを書かないと意味が無いんじゃないかな。
加速時には必ず多く燃料を噴くので、乗り手と環境によって結構変わるところではある。
純正ECUマップは燃費を伸ばそうと思えば簡単に伸ばせる仕様だし、やや元気に走っても堕ち方はそんなでも
なかったりするw
書き換えてしまったあとはちょっとでも踏んだ瞬間に瞬間燃費のバーが消えて120ml/minなんてコスモみたいな消費量になる(なった)
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b354-WX4v)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:44:21.05ID:HIjAZTux0
純正ECUが一番賢く、ミッションに噛み合う。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:13:53.51ID:LB+xEznP0
まぁ、こういうのっていいことばっかり言われるし、これから書き換えようって思ってるヒトはいいところしか
見ない正常バイアスが強いから、正直にイマイチな感想とその理由も言って行かないとなあと思う。
書き換えは決して安い買い物ではないうえ「お試し気分」での導入が難しくて、元に戻すにも金がかかるからな。。

バイアスかかっててもいいから、ぜひ色んな話を見て決めて、書き換えたあとでもしイマイチに思っても
「そう思ってる人、そう言ってるもいたよな」って納得してほしいw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:07:28.96ID:mo6etliX0
>>843
以前RX-7(FC3S)に乗っててECU書換えたけど(あの頃はROM積替え)街中はほとんど
燃費変わらなかった
ノーマルでも7-8km/L、制御荒かったというか燃費をあまり考慮されてない作りな気がする
今思うとね
その代わりノーマルROMでも結構なブーストアップに耐えられたりした

今のスイスポはノーマルで丁寧に郊外乗れば19-20km/L行く
レスポンスも、もっさりで燃費を本当に考えて凄くセッティングしてると思った

そしてECU書換えたけどサクッと平均2km/Lは燃費悪化してる
レスポンスは確かに良くなってるし、トルクもちょっと踏んだだけで出るようになってるけどね

マフラー入れたりFパイプ入れたりで結構調子変わる
結構制御がシビアなのかなって思ったわ

確かにちょっと前のコンパクトカーなんかも11-12km/L走れば良い方ではなんて言われてた
のにターボがついてこの燃費じゃ凄い制御してると思う
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:38.09ID:mo6etliX0
過去にも書いたけどECUだけからマフラー、Fパイプと入れてきたけど
今の仕様は乗り味も途中のフィールも含め気に入ってる仕様になれた
パーツ組合せで調子良くなったのは運が良かったかもしれんけど

なのでECUは俺的にはありです。何より一番の入れた目的のレブの解除が
やはりいい感じかな

峠走って2速で引っ張りきるか3速か、迷ったら多分この車は3速が正解なのだと思う
乗れば乗るほどそう思えてきた

けど、場所により3速入れてすぐ次のコーナー続きで2速へ落としたいなんて時に
3入れてそのまま次のコーナー続きも3で回っちゃう走りもありで、多分タイム的にも
それで正解かもしれんけど2で引っ張りきれれば2のままでそのままコーナー続きを
2で回りたいよね。アクセルのレスポンスが3と2じゃ違うしタックインの掛かりも違う
何よりアドレナリンの出方が違うもん(ここ大事)
楽し〜
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:42:26.21ID:LB+xEznP0
>>848
あの低すぎるレブさえなければ俺は書き換えることはたぶん無かったなあw
やっぱり燃費が良くなることはほぼないでしょ。
リッター2変わったら12%くらいの違いだけど、それってレギュラーとハイオクの価格差以上だったりする。
ハイオクやだなあって思ってる人は書き換えちゃダメw
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:11:33.36ID:dGbY12Zj0
>>849
ですよね、低すぎるレブはまず解除必須だった
自分はあとせっかくのターボ車なのでブーストを上げて簡単に20馬力ほど上げたかった

昔と違ってブーコンで簡単にブースト上げられないバキューム制御のアクチュエーター
なのでレブ解除とブーストアップの為にECUを入れた

燃費に関してはまあノーマルが良すぎるかとw
多分シビアに見積もってECUや排気系入れてノーマル+20馬力は出てると思うので
1.4Lの170馬力近くのノーマル車の外車のホットハッチは燃費は12位だよね
なのでこの走りだと燃費12出てればまあ良しとしてます
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:41:23.41ID:dGbY12Zj0
ターボに無理が行ってるだったら別に良いんですが、
自分はエンジンにどうかなって思ってます

ホンダの技術者が以前雑誌で
「馬力を出すのは簡単。トルクそのままで回転あげるだけです、ただ7000回るエンジンを
7500にするだけで一気に強度が必要になり技術も必要になります」って話だった

スイスポは回した感じ6500からの音ですねバランスがあまり良く無さそうな音っぽくなるんです
ノーマルマップも6400から無いと言うし、多分高回転本当に考えてないかもしれません
そんなの考えたらピストンクリアランスを広めにとったりして燃費にかなり不利になりますし
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:47:25.11ID:dGbY12Zj0
ただHKSがノーマルでもかなり馬力出してきてるからエンジンは一応丈夫なのかな
だとしたらターボがいくぶんには全く問題ありません

前走り屋っぽいことをしてた頃はノーマルターボにガンガンブースト上げて
タービンいきました。想定内です、それを機にもちろんハイフロータービンへ

もちろんそのいき方が普通に軸のメタルが壊れてきて白煙モクモクであってほしいですが
羽がハウジングに当たったりして欠けてエンジンに吸い込むのは勘弁です
まあ白煙吹いてきた時点で交換用意ですね
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aaba-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:15:42.59ID:n8Bpl0NG0
これのECUチューンの場合だとグラフ見たらピークの回転数はノーマルより若干下がってるメーカーもあるし
トルクを太くして高回転の落ち込みも避け馬力をフラットに上げてるんじゃない?
エンジン特性は同じでギアの繋がりの関係以外で5500回転以上回す意味は無く
極端な話5000過ぎたらシフトアップでOKどころか逆に気持ちよさそう
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-JZs/)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:29:33.55ID:Vdduwfzid
過去何台かの車でECUチューンに手を出したけど、どれも何かしらの納得出来ない不満点があってもの事
スイスポはレブリミット意外は何も問題無いし
これもそこまて高回転回すか?って冷静になれば特に問題無かったわ
どこかで道を間違って日曜レースとかに出すってなったら手を出すかもしれないなぁ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fc-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:36:21.68ID:ojOlgSqS0
ECUチューンを考えていたが>>855の書き込みを見ると
まさに「それな」って冷静に考えることが出来たw
ありがとう。
サーキット行かないし、峠も攻めて走ることもないし。
それでも何か弄りたくて、もう少しパワーがほしいならレースチップでじゅぶんだな。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:43:45.60ID:dGbY12Zj0
>>854
小さいタービンの車はブースト上げるとピークパワーの回転数がノーマルより下がります
タービンの特性で仕方ないんです

スイスポのタービンは最大ブーストが2300回転位で、そっからブーストはたれるばかりです
低回転域を凄くブーストかけてトルクを出し、エンジンは4500回転くらいから5500位までが
元気良くパワーが出るようなエンジンにして、たれてくるブーストを補う感じでしょうか

こういう小さいタービンのブーストアップはブーストを上げれば上げるほどタービンの特性が
出ちゃって低中回転が元気いいけど高回転がつまらなくなってきます

なのでノーマルよりピークが下がってるのはやろうと思ってやったのでなく、タービンの特性上
仕方ない結果だと思います
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:55:03.69ID:dGbY12Zj0
>>858
吸排気だと今の車検対応マフラーの状況や車の制御からして10馬力上がらない
10馬力あたりが体感するかしないかの境目なので、吸排気チューンは主に
フィーリングチューンと考えたほうが良いかも、もっとも車趣味はフィーリング大事ですが

あと吸気系は自分はやりません。過去キノコむき出し、純正交換タイプと吸気系もやりましたが
やるとエンジンオイル汚れます。要するに空気中のチリを吸い込んじゃってそれがオイルに
入ってるんですね、これはエンジン摩耗すると思います

ノーマルクリーナーを外してクリーナーの内側(エンジン側)の配管の壁を指でなぞってもほとんど
黒くならない。改造クリーナーだと配管の内側をなぞった指は多分黒くなるでしょう(もっとも昔の
知識です、今のクリーナーはしりませんが)

もし昔と同じレベルだとすると(多分同じだと思う、吸気量増やすには目を荒くだから)
エンジンの摩耗は
改造クリーナー+ECU書換え書換え>改造クリーナー+ECUノーマル>>>ノーマルクリーナー+ECU書換え
だと思う
もっともエンジンオイルを2千km位で交換(黒くなる前に)してれば話は別です
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:01:30.66ID:dGbY12Zj0
脅すつもりはないですし、一応もう一個経験談を
3連ウエーバーでNAチューンなどしてた時はエアクリーナー無しでした(笑)
ボンネット開けるとキャブのファンネルあってカッコイイ。
たまにカナブンとか入ってるけど後半は面倒くさくて確認しないでそのままエンジンかけてた

オイルはかなり汚れるのでオイル交換3千でやってました
パワーダウンは3万km位乗ってもそれほどしなかった

なのでエアクリいじってもまあ体感してパワーダウンはないと思うから大丈夫
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27cb-X0yA)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:50:10.27ID:74HrmuG40
社外エアクリ + ECU やるなら、こまめなオイルチェックって事だな。
んで、どの程度の走行距離で、どれ位の汚れか把握しつつ、早め早めの交換って事か。
エンジンオイルって、人間に例えると血液だもんなぁ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:50:15.97ID:5w0QbGxZ0
テールピース →抜けすぎもダメ抜けないのもダメ そもそも過給されるまでは低効率のNAだから適度な排圧は必要
フロントパイプ →社外テールピースと組み合わせるとなぜか全域改善するケースが多い、崩れたバランスが少し戻るもよう
センターパイプ →純正も社外も抜けは変わらん、社外は若干の音量変化をさせて付加価値を狙っている?

テールにしろフロントにしろECUの再学習は必須で、これやらないとパワーダウンしたままになる。

吸気に関しては純正で充分で、毒キノコなんてもってのほかだろ。
っていうかみんカラ見ててもまだ毒キノコ買うやつがいるのな。定期的に沸いてくる。
HKSとかの営業妨害する気は無いが、毎週のように何がダメなのか言わないとアカンか?w
インテークダクトに遮熱テープ貼ってる毒キノコer見てるとマジ笑えるは。グリル側の先っぽがどうなってるかよく見ろよ…
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0350-iHGK)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:09:12.02ID:KgFoVCf20
>>873
じゃあゴミ吸うのは諦めるとして毒キノコをエア漏れないようにボックスで覆ってインテーク配管すればおkって事?
四角い紙フィルターより吸気抵抗減らしたいだけのイメージ

一時期インテークエアチャンバーなんてのも流行ったなあ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:16:51.91ID:0qJU6ePqa
>>876
もうちょっと安ければ良いのにね
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-Ub9Q)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:42:12.83ID:0U/XfVP2M
インテークキットはTMも出すやろ
それ待ちやな

やっぱり現車合わせしたいからなぁー
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:18:55.82ID:R8+6VwOV0
>>872
そんな手があったかw 1-2日とか長時間駐車ではそれもありだったなあ
てか当時そんな情報もないしエンジンいたわる人は自作インテーク作ったりしてた
あとキャブに直接付けるバイクの改造キャブにつけるようなクリーナーとか使ってた
人も居た

>>873
まとめ乙
HKSのキノコはビークルってショップが付けたらパワー下がりますよって書いてたね
HKSのマフラーは凄く良いけどキノコはパワーダウンするって

キノコクリーナーパワーってよりもはターボのシューっていう吸気音を楽しむものなのかもね
スイスポの場合あまり吸気音聞こえないみたいだけど
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:46:37.85ID:R8+6VwOV0
>>882
自分の経験です。交換後いきなり汚れが激しくなったので

配管の汚れを見たりして多分空気中の細かいチリは吸ってるかなって
ただ大きなゴミはちゃんと取ってますし、先に書いた通りクリーナーレスでも
意外とある程度の距離までは普通に走っちゃいます(運が良かったのかも知れないけどw)

結局は回りの情報や自分のカンを信じてパーツを入れていくしか無いんですよね
それがクルマいじりの楽しさでもあり、また失敗したらくっそーって思う所でもあり

自分で選んだパーツを入れてる車に乗るのは楽しいですよ
調子悪いと組んだパーツは外しちゃいますがw
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca88-OfgV)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:50:44.12ID:1iemiNNu0
だね
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27cb-X0yA)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:23:47.52ID:bMbCW9A20
>>883
そりゃ致命的だな。
フィルターの目を荒くして、吸い込みやすくするだけ、異物も吸うけど、パワーを得る。
しかし、吸い込んだ異物が、エンジン内部を傷つけ易く、致命的なダメージを負う。

末永く付き合いたい人には不向きなアレだね。ま、取捨選択だなw
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0350-iHGK)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:36:43.76ID:KgFoVCf20
PFX400は箱入り娘だしフィルターの目は二重かつ疎密仕様なのでエンジン保護性能も高いと謳ってるけど、どうなんだろうなあ
キノコじゃなくてファンネルタイプのクリーナーは純正フィルターに似た乾式フィルターを円周状に巻いて吸気抵抗低減してるってのもあるんだろうけど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6750-iHGK)
垢版 |
2019/03/27(水) 01:37:23.87ID:CkXaoat20
キノコ:HKSのが代表的。網の中に黄色や緑のスポンジが入ってる奴、湿式で吸気性能大、濾過性能低
ファンネルクリーナー:蛇腹状に折った乾式フィルターが巻いてある奴、吸気性能中、濾過性能はフィルター素材による
ファンンネル:ラッパしかない奴、吸気性能極大、濾過なにそれおいしいの

って思ってたけどファンネル以外の奴は全部キノコだったのか、勘違いしてた
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b354-WX4v)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:52:24.79ID:+9p9dh4b0
ただのスイフトとスイスポはハンドリングも違うの?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:40:31.59ID:4PsF2Dnx0
>>881
ビークルもほぼベンチでしか判断できない噴飯店だけどな。
まぁサーキットでは良い特性が得られても公道では確実にパワーダウンするし、みんカラでも戻してる人がいたっけ。

>>888
サードは良いことは言うけど悪いことは絶対に言わないからねえw
走行風で加圧される状態で制御できるのか疑問がある。純正がエンジンルーム内で横から吸気するのは理にかなってるし。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:31:17.23ID:dbrC4g8m0
>>891
スイスポは3ナンバーのワイドボディ、日本の素イフトは5ナンバー
前期型は素イフトもスイスポも同じボディ、なので前期の素イフトは評価高かった
そりゃスポーツと同じだからね

今回から日本モデルはスイスポと素イフトで分けたけど評論家の中では素イフトの
ボディ剛性不足を上げて評価が低い人が居るね
素イフトとスイスポはまるで別物とか
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-5AyL)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:39:18.34ID:dbrC4g8m0
>>893
ビークルはダイナパックでは?
ダイナパックってシャシダイ(サクラダイノやダイノジェット)と違って凄い負荷を
掛けられるよね、よくシャシダイセッティングは実走行と違うと言われるのは
シャシダイが負荷を掛けられないからとか聞く

ビークルやSWKは確かかなり高い負荷をかけてるって自分で言ってると思った

あと高回転のノックリタードでレーシングプラグを使うとか、ビークルと北海道の
プライベーター(自分でタービン交換とかしちゃう人)のブログくらいしか出てこなかった
スイスポのECU売ってる店でプラグを気にするのはビークル位じゃないかな

あと外車やキャブ車のセッティングもやるショップなので、セッティング能力あるのかな
なんて勝手に思ってた
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a88-XD4T)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:48:46.98ID:4PsF2Dnx0
>>897
負荷掛けられればいいってもんじゃないんだよ。どう閉じてどう開けていくか、開けしなの特性、過渡特性を
いかに綺麗にまとめるかってのが重要になってくる。
まー視覚的に馬力が上がった表を見せないと売れないから困ったモンで。


 


 


そもそもビーはレーシングプラグの知識が無い。
驚いたけど薄々そのレベルだろうなと思ってた。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27cb-X0yA)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:06:49.06ID:5mtLngd30
常々言われてる。
吸気を良くすりゃ、少なからず異物を吸い込まざるを得ないって事だね。
それによってエンジンオイルは汚れ易くなるし、内部に傷も付き易いと。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-2X7w)
垢版 |
2019/03/28(木) 07:45:10.06ID:tfCCOUgFM
吸気フィルターは、アールズの純正タイプがええかもなぁ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b50-XI0k)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:20:38.26ID:cJa+p0ZH0
試乗車で見せてもらったけどワイパーの骨みたいな細長い金属板に2つの穴が空いてるだけなんだよな
長いことヨタの樹脂製で模様とF/Eが描かれたレベルゲージ見慣れてたせいで唖然とした

>>904
知ってると思うけどウエスで先端部を拭ってから差し込んで油濡れになる高さを見るんだぜ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:30:37.38ID:ihP0ULXN0
>>899
これからの季節は必要だよ。
冬場は公道で乗るぶんにはノーマルでもいいんじゃないかな。
レーシングプラグ自体は驚くほど高価ってほどでもないし公道での耐久性もノーマルの1.5倍くらいは高いので、
着火(失火感)や燃費数値に不満が無ければそのまま使ったほうが良い。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:51:12.45ID:ihP0ULXN0
ECUみたいな変化量が大きくてシビアなものを導入する際には以下のことに留意してほしい。

1. 所詮開発車両が1台くらいしかない        ←車両毎のセンサ個体差とか無視してデータを詰める
2. わずか1か月程度で終わらせてしまう      ←季節が変わるとセッティングアウト(補正で凌ぐのでパワーダウン)
3. 良いことしか言わない                ←この手のリスク商品ではありえない、物売り失格
4. 個体差問題やECU起因トラブルが出ても責任を取らない ←まぁ123の流れを見れば当然こうなるよね


3番目が一番肝心で、デメリットを把握してて説明してくれる店が良い店だから、口頭でそのあたりをよく伺ったほうがいいw
期待で舞い上がっちゃって都合の良いことしか見ないっていう「正常性バイアス」がかかるから気をつけてちょんまげ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f99-Ftrf)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:47.67ID:LFMetlWK0
>>904
見づらいね、最近の車は見づらいのが多い
オイルの質も結構関係してると思う

>>906
回答ありがと、でもそなの?
俺の認識とちょっと違う気が
セッティングがちゃんと出てるとプラグの焼けって夏、冬関係ない気がする
8番使って冬低速がカブるエンジンは7番でもカブるし夏でもカブる気がする

あと番手の意味は全開時の焼けがメインだと思ってた
むしろ夏より燃焼状態いい秋冬(パワー出る次期)の方がプラグが焼けてる気がする

あとノーマルは両電極貴金属タイプで長寿命の10万kmプラグじゃなかったっけ?
10万行かなくとも4-5万kmはもつのでは?
レーシングプラグって3万km位で性能が落ちてくる気がする
あと値段も4本で1万、まあ極端に高くはないけど3万寿命だと高い・・

気がするってのは全て今までの経験がもとです。スイスポじゃないけど
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f99-Ftrf)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:18:13.43ID:LFMetlWK0
俺からアドバイスするなら、ECUは試乗できる所が良いね
試乗して多分踏めば確実に体感できる位速くなってるので確かに浮かれちゃうけど
ブースト掛かるか掛からないかくらいのアクセル開度のスムーズさとか、低速のギクシャク感
失火感(いきなりブスって加速しない部分あるかとか)をメインに試したほうが良いよ

それと140馬力のマシンがサクッと20馬力上がる(確実に体感できるレベルで馬力上がる)
立派な完全なるチューニングカーです、迷ってる人はやめたほうが良いよ
とにかくまず馬力よこせ!っていう輩や血迷って勢いで入れるもんです(笑)
どっちにしようかな〜って思ってるうちはノーマルで
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:42:49.70ID:ihP0ULXN0
>>914
ノーマルECUなら関係ないんだが、レーシングプラグ前提のチューニングECUの場合は
レーシングプラグとノーマルプラグで吹け上がり自体がかなり変わるので、季節が良くな
ったら素直に従った方がいいよ。冬場は失火が酷いので番手落とすかノーマルプラグでおk

ノーマルプラグの寿命は正直分からんところはある。
ZC33Sのプラグは直噴の着火要求に合わせただけであって長寿命目的で設定されてるとは
思えんから比較的短い期間(4万km以内)でフィーリングが落ちてくる可能性があるし、レー
シングプラグの方が設計上も耐久性は高い。引っ込んでるぶん自己浄化作用が低いくらいかな。


>>915
全面的に同意w
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f99-Ftrf)
垢版 |
2019/03/29(金) 07:13:28.69ID:D1YeG3gE0
>>916
詳しくありがとう
以前ノーマルの長寿命プラグが指定距離よりかなり早くから時々失火するように
なった経験がある。まあいつも全開する事が多かった車両だけど(笑)

確かにノーマルのプラグの寿命はよくわからないに同意かな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-2X7w)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:16:57.61ID:QXzBm8fTMNIKU
アース純正タイプのフィルター
フロント・リアスポイラーはTM
冷却系もTMかな
フライホイールどうすっかな

終わってからECU現車合わせ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-2X7w)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:37:24.84ID:QXzBm8fTMNIKU
>>920
アールズやったorz
確かに…よく言われる
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-HQwo)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:02:16.86ID:yBH2xvcpMNIKU
慣性が減るから発進時にエンストしやすくなるって話だろ
デブの突進とヤセチビの突進、どっちが止めやすいかって話
フライホイールを軽量化するって事は、フライホイールをヤセチビにするって事

代わりにエンジンのトルクがフライホイールの慣性に食われる量が減るから、加速は良くなるしピックアップも良くなる
フライホイールが一定の回転数を保とうとする力も減るから、エンブレも強くなる
クラッチつなぐ時だけ それなりの運転をすればいいだけの話
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f88-nVMP)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:57:16.79ID:qurgNMhI0NIKU
冷却     →オーバークールと油圧に注意、サーキット行かないなら純正の水冷式オイルクーラーで余裕
フィルター  →変わらん。純正が終わるときにシモタを入れる程度でおk
フライホイール →おまえはこれが本当に必要か?w

公道からサーキットに至るまでデメリットを生まない「ブレーキ」への投資が先じゃないかと思う
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9bcb-Syny)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:04:00.16ID:jIx302hQ0NIKU
そもそも車のカスタムが、必要 or 不必要 じゃないだろw
交換したことによる違いを楽しむモノだと思うけどな。
それは他人からすりゃデメリットにしか見えないとしても、本人は大満足だろ。

所詮は素人のお遊びだよ。生業じゃない。
自分の金で、あーでもない、こーでもない。って逝ってるのが楽しいのさ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9bcb-Syny)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:22:44.67ID:jIx302hQ0NIKU
ただまぁ、鬼キャン・シャコタンは馬鹿丸出しだからやめとけ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9bcb-Syny)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:01:57.69ID:jIx302hQ0NIKU
重心を落とす為、車高を落とすのは理にかなってるが
走行不能なほどに落とす馬鹿がいるから始末に終えない。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3b91-B7cy)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:46:01.33ID:Z9MyfN9T0NIKU
冷静に考えたら、というか深く考えなくてもカスタムなんて99パーセント不必要だわな。

極端な事言ったら対費用効果見込めるのはアルミテープチューンぐらいしか思いつかん。
しかもほぼオカルト領域だし。

まあそれを分かってそれでも含めて楽しむのがカスタムだわなあ。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1f99-Ftrf)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:32:49.28ID:D1YeG3gE0NIKU
フライホイールは凄く楽しくなるよ
自分の車、友人の車も市販されてる中で最も軽い部類の入れたけど
やたら楽しくなった、今も金があるならやりたい

アクセルを踏んだり閉じたり、シフトの多い街中こそ実は乗ってるだけで楽しかったりする

何も知らない友人にいきなり車を運転させると発進時にいきなり5千回転とかフワンって
回って皆驚くw
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-2X7w)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:35:58.29ID:tRjLFf2AM
エンジンマウント交換したら五月蠅くなる
そのあたりじゃない?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f99-Ftrf)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:51:54.05ID:tu69ClQI0
車の振動はほっとくと良くないよ
他の部分で想像もできないような場所に負担がいく

ちなみに今は40mm近くダウン、ショップで-35で指定してアライメントとったけど
乗ってるうちに下がってきた
フル加速時も全く問題ないよ、ただフル乗車フル加速は試せないわ
峠のかなり横G掛かってる状態でのフル加速でも変な振動は出ないね

足、マフラー、ECUいじってる

一度アライメントでもとってみては?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f99-Ftrf)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:56:21.79ID:tu69ClQI0
敏感かどうかはわからんよ
けど鋼板が薄い軽量化ボディのせいかボディがゆすれるほど振動が出て驚いたのは
後ろの窓を開けて乗って速度を出した時

風が入って共振が始まる。ボディがドドドドってなるほどの共振で驚いた
後ろに人を乗せる時は窓を開けたがる人が乗る場合説明して閉めてもらってACかける

ACがどうしても嫌な人で窓を開けたい人にはかなり顔に風が当たって不快になるけどと
説明して前の席の窓も開けさせてもらう

そうしないと速度が乗ってきた時にドドドドって振動が出てしまう
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f99-Ftrf)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:25:45.99ID:tu69ClQI0
片方だけの窓を開けたりすると空気の脈動が起きて振動が出る車があるんだよ
スイスポの場合今まで乗った車の中で驚くほど酷い振動になった

振動や音ってのは余程ベテランで経験とカンが冴えてないと原因が解りにくい
素人が考えてえって思うケースが整備では原因になってるケースが意外とあるんだよ

ぶっちゃけ自分で原因潰せないなら早めにプロに頼むのを勧める
車の振動はそれほどよくない
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcb-Syny)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:25:28.03ID:aXjYNmLt0
>>960
そんな心配性の君に、ロールケージってモノがあるんだな。
納車と同時に施工業者へ持ち込み、直付けだ!
防錆もして万事OKジャマイカ?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8267-GtXB)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:39:32.19ID:FIbQUnaL0
スズキは新興国向けに厚くてグレードの低い鋼板使ってほぼ同じ仕様で100kgほど重い同型車売ってる
インドでは衝突安全性能評価がユーロや日本と違いすぎると問題になってるよ
交通事情もあるだろうが事故画像は日本では見たことないような酷い潰れ方してる
正直ハーテクトのプラットフォームは超高張力板使用が前提の設計なのに酷い話よ
傑作梅田グリッドフレームを捨てて衝突試験対策のダイアゴナルハーテクトに切り替え
もう亡き小野専務の世界戦略構想は潰えたのさ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 6950-jYSn)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:00:40.36ID:qqZ3Ms8E00404
>>969
落ち着いてゆっくりシフトすりゃガリガリならないよ
斜めにシフトするからガリガリする
基本的に上下左右の4方向だけで操作する
ギヤを抜く時は上下だけで一旦Nに戻す、戻ったら次のギヤに入れる、3速なら左右方向の力を抜いて上に倒す

まずは正確にシフトできるようになってから高速なシフトに挑戦しよう
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 2299-4Qy4)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:01:26.56ID:ENPmRrrR00404
>>962
ちょっとインドが可哀想。知らなかったわ
まあ価格の問題あるよね、インドの平均年収が180万程度とか・・
価格を抑えた庶民の見方なスズキ

>>965
ビンは中の空気が振動してるんじゃなかったっけ?
スイスポのはボディの共振っぽい感じ

>>966
確かに軽や重量級セダンではなかったかも
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 2299-4Qy4)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:09:05.50ID:ENPmRrrR00404
>>964
振動の原因にアライメントってあるよ
ただスポスポはサス形状的にトーくらいしか調整できないよね
トーがめちゃくちゃなら有り得るかも

あと車高、ちょっと変わってるねw。FFで後ろ下がり?アンダーステアが好き?
まあそれは好みとして自分は同じ測り方で前630、後ろ640
これで前は40mmダウンに近い

気になったのは自分の車高調はメーカーの調整範囲が後ろは同じ測り方で
最低に下げた限度値参考値が624です
測る場所やタイヤ等で違うだろうけど、610だともう自分の車高調の場合は後ろは
全下げというかそれ超えてる位の数値だね

4人乗車でフル加速時に振動だっけ?普段から全下げ状態で4人乗って更に下がって
加速して後ろに荷重かかるから更に下がって
結果底づきして変な振動発生してるのでは?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8267-GtXB)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:29:30.82ID:FIbQUnaL0
トーションビームでは車高落としても重心が低くなるだけでロールセンターは変わらんよ
とくにトレーリングアームのハブキャリア廃止した新型のレイアウトでは全体を下げれば下げるほど
ロール軸は前傾になっちゃうよ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD4d-HZI+)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:26:45.91ID:WnWYcNapD
>>975
シフトレバー側は、内装外しが硬いくらい

ミッション側は、短いエクステとか短いラチェットとかあるとできる
装着時にカラー落としちゃいそうになるから、カラーをアロンアルファで簡易接着してから装着すればなんてことなかったよ
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 62e2-pnsv)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:05:41.14ID:jDF+ZhX70
シフトレバー側だけアルミカラーにしてる
フィーリングが変わるだけでギアの入り方が変わるってことはない
冷えてるときに渋くなるのにカラーは関係ないからね

個人的には純正のときもアルミのときもキンキンに冷えてる朝の1発目2発目は2速入れるときは入りづらいからダブルクラッチ踏んでる
それですんなり入るし力任せにいれようと思えば入るくらいだから楽なもの
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa5-HZI+)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:43:55.55ID:IEHLmajZM
>>981
カラー入れる前から停止時の1速が、入りにくいことが偶にあったけど、それは全社共通かな?
カラー入れてさらに悪くなった感覚はないね。

憶測だけど、ミッション側ってかなり狭くて俺みたいに仮接着して装着でもしないかぎり車上整備じゃズレて装着されるケースも多い気がするんだよね
それで具合悪い人いるような気もするんだよね
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-h0ts)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:06:00.66ID:LInkDoM+0
>>988
あんまりカッチリする感じはないw
そもそもワイヤー式だから原理上はさほどカッチリするわけもなく、
すぐ慣れて忘れちゃう。所詮自己満足パーツだと思う。
ってかワイ最近は純正の方がいいんじゃねって思ってる。

精度や強度は求められないので、こんな高いもの買う必要なんてない。
そこらへんのワッシャーを数回重ねてリジッドにした方がいいよ。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-HZI+)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:27:39.55ID:nCftz6+PM
>>991
FRなんかの直接式のシフトなら、エンジン、ミッションの振動やら回転音やらが伝わってきたり、シフトノブがブルブルなったりする。

けど、FFのワイヤー式だし、振動ノイズ系はワイヤー伝わってくる分だけ。たかが知れてる。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:01:04.34ID:r1Ao7Tr70
トラストとかがステアリング変えたら重ステになるって言ってたけどねぇよな。
広報ブログの担当者は社内の誰かが「ステアリング交換すると径が小さくなって少し重くなる」って言ったことを
解釈間違って書き放ったんじゃねーの。担当者はろくにスイスポに乗ってないし。
最近のトラストこんなのばっかりで信用ならんぞ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 17時間 8分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況