X



[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part13 [ミニ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 13:06:03.06ID:JhU8c9jI0
2001年登場のNEW MINI初代モデル 専用スレッドです

ONE・Cooper(R50)、Convertible(R52)、 Cooper S (R53)
SE7EN、Park Lane、Checkmate、SIDEWALK、そしてJCW

デザイン、質感、走り・・・個性溢れる魅力を今なお放つ初代BMW MINI。
愛車自慢、雑談、質問、メンテ、チューンにカスタマイズ・・・ 大いに語りましょう。
後継モデルなどの話題は専門スレッドがすでにありますのでそちらへどうぞ。

【2代目】NEW BMW MINI Part44【R55~R59】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540621756/

【3代目】NEW BMW MINI Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539423121/

前スレ:
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part12 [ミニ]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533437789/
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:30:56.71ID:tYP2StpU0
今日は寝ました
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:56:02.26ID:RIZDrjKj0
リアハッチが開かなくなって直してたぜ...
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 03:58:47.05ID:MystcU/X0
>>268
いっぱいいるよ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 09:12:18.77ID:z++nzkV60
外気導入したときのピュー音の正体って何なんだ?
助手席ガラスすきま開けてやり過ごしてるけど。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 10:13:48.21ID:FYTWxiFw0
>>270
すげーわかる。自分はそーゆう仕様なんだと思ってオーディオかけて気にしないでいる。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 10:41:20.53ID:WF0YUbsf0
サンルーフでよかった
でも、プラスチックの部品がなぜかサイズ合わなくなる定期
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 11:15:19.57ID:vxjUekl/0
>>268
開けた時に、最後のロック(左後席の横)が掛からずにスイッチが点滅したままになる。
何度がディーラーで調整してもらったが、全体に歪んでいるとかで直らない。
手で押さえれば、カチッとロックするけど今は気にしない。
新車で納車時に点滅していて、調整してもらっているから、元々建て付けが悪いんだろうけど。
ま、開閉出来ないトラブルは一度も無い。
サンルーフ状態だと、右のレール部分からカタカタ音が聞こえる。
偶に、リアサイドガラスが片側だけ閉まってなかったり、開いてなかった事は有る。
幌を閉めて車を離れるときに、リアサイドガラスが閉まっているかは確認せずに開いたままの時が有ったけど、素人の車上狙いにドアを開けるられるのは難しいからチョット安心。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 14:42:10.86ID:T/B3UtUd0
>>276
自分はそれ全くないんだけど、
外気導入口に何か詰まったりしてない?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 15:55:34.57ID:8zwP5YF80
>>276
自分もピューて音が気になって風切り音かと思ってたけど外気の時なのね
ちょっと帰ったら確かめてみる
ところで、r53乗ってるんですが、エアコン付けてない時に外気にするかしないかの切り替えってどうしたらいいですか?
内気巡回のボタン押すとエアコンも付いちゃうんですが
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 16:00:26.95ID:UOBOgktZ0
>>269
ちなみにうちのは9万キロ越えてますが、まだ正常に動いています。
ただサーキットとかも走るのでそのうちダメになるだろうなぁと思っています。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:04:12.33ID:9szV0th/0
すみません。r53前期乗りですが質問です。
走行中突然、空気圧、バッテリー、abs、dscランプがついて、パワステが効かなくなり、ヒーターもつかなくなりました。
電圧計は普段14v位を指しているのが16vになりました。
vベルトは切れてません。これって原因はオルタでしょうか?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:29:49.19ID:9szV0th/0
しばらくしてから再始動したら普通に治ってました。機械が自然治癒する訳ないので非常に不安です。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:04:35.26ID:FxG/k29A0
>>281
16Vは確かに高いけど、何で見たの?

診断機に繋げばログ見てすぐ特定出来そうだけど、
全部ライトが付いたって事は電装系が一度リセットされた状態。
(イグニッションまで回す前の状態に戻った)
異常電圧でそうなる事は考えられる。

走行距離が15万超えてるならオルタネーターも予防整備して良いかもだけど、
ハーネスの断線とかも可能性としては残るから
一度BMW用の診断機持ってる所で(汎用OBDでは見えないからダメ)
見てもらうと良いと思う。BC1モジュールに何かエラー記録されてるはず。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:14:59.72ID:FxG/k29A0
DIYerの方ならオルタ交換して様子見、でも良いとは思います。
デンソー製のリビルトか台湾HELLA辺りが3.5万程度で買える。

不明のまま、ショップに入れるのは金銭的に抵抗有る方が多いと思うので。
ディーラーだと工賃込みで15万くらいしたと思う。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:49:40.58ID:EuBOfTxd0
>>283
実はトラブル起こる前に右フォグ交換をしてました。トビ石で割れて外したまんまにしてました。中古を手に入れたので繋いで20分位走ってから起きました。因果関係はわかりませんが。
電圧は純正オプションのです。
即c110をつないだところ、スピードセンサーなんとかと、オルタネーターなんとかと表示でました。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:53:14.88ID:EuBOfTxd0
>>284
ディーラー高いですねー。
あれから1時間程走ったりしてますが何も起きないです。フォグは怖くてつけてませんが。ただただ不安です。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:54:27.62ID:EuBOfTxd0
走行は10万キロです。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:00:38.93ID:S25e5BeJ0
自然治癒はしないけど、
「くしゃみ」くらいは割とするよ。

一ヶ月再発しないなら様子見で良いと思う。


と、書こうと思ったけど触った直後なら
いじり壊した可能性を潰して行ったほうが良いね

右フォグ触った時にABSセンサー周りのハーネス引っ掛けたか、
引っ張りでもした?

C110ってエラーの消去は出来るのかな?
なんとか、じゃなくて個別に写真撮って保存したら、
一度リセットしてみれば良い。
再発するようなら確実に何か対処する必要がある状態。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:38:13.13ID:SdqlJD/e0
>>288
もしかしたら引っ掛けたかもしれません。再度確認してみます。
くしゃみであって欲しいです。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:52:36.51ID:F7a0Ny000
書いてて思ったけど、みんなINPAとかNCSEXPERT触ってる人少ないですか?

なかなかやらないミニいじりオフだけど、
OBD診断オフとかだと最初にやるのに丁度良さそうね。

弄るのに、まずは自分のミニの健康診断から、と
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:43:53.46ID:sEp0DZYy0
車検の際の車高についてご相談。

今年の夏に購入して今度の1月に車検なのですが、車高が結構低いので車検に通るのか気になりました。
フロントタイヤの外周がちょうどフェンダーアーチの縁と重なるくらい(指0本)なのですが、どうでしょうか。

購入時の情報だと、純正オプション(?)のビルシュタインが装着されているみたいです。
元々この高さなのか、ヘタってこの高さなのかは不明です。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 11:38:12.35ID:4W7HC2Ym0
281です。
現在は正常に動いてますが、
トラブルコードは
1627 alternator load sensor-input high
0500 road speed signal

やはりオルタとスピードセンサーってことでしょうか?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:32:19.37ID:xUdV3LxS0
>>282
非常に不安なのをここで聞いたら安心出来るのか?
ディーラーに警告灯の点灯状態を伝えれば、ここで聞くよりはるかに有効な返事を返してもらえると思うぞ。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:45.25ID:SdqlJD/e0
>>294
電話しました。
とにかく車入庫させて下さい。
来年まで代車ありませんけどと言われました。見ないとなんとも言えないとしかアドバイスもらえませんでしたー。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 15:15:34.54ID:F7a0Ny000
>>293
4桁の前に数字付いてるでしょ?
そこまで含めてエラーコードたよ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 15:15:54.09ID:F7a0Ny000
ごめ、数字じゃなくてアルファベットね
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 15:18:45.60ID:F7a0Ny000
>>294
ディーラーは当たり外れあるけど
ここの詳しい人達と比べたら遥かに頼りにならない。

本部の指示で
「実車みないと何も言えません」以外は言えない決まりだから。
気の利く人は色々ヒントくれる場合もあるけど極めてレアなケース。

見せたら見せたで定価修理以外の選択肢は無くなる
点検料払って引き揚げ、したくない人の方が多いと思う
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 15:53:49.70ID:S25e5BeJ0
>>293
P1627 と P0500 だよね。

まず、「MINI R50 P1627 alternator」でググる:

https://www.northamericanmotoring.com/forums/r50-r53-hatch-talk-2002-2006/244492-overcharging-alternator-2.html
「結局オルタネーター交換」で治った人が居た

「MINI R50 P0500 sensor」でググる:

https://www.northamericanmotoring.com/forums/stock-problems-issues/325845-p0500-vehicle-speed-sensor-code-problem.html
「アダプテーションリセット」で治ったと。

で、果たしてその2つ、同時に出たのかが気になった。
別々の対策が必要な事が、偶然一緒に起きるものかと。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 15:56:23.05ID:S25e5BeJ0
で、ペリカンパーツのこの指摘がピンと来た:

https://www.pelicanparts.com/techarticles/MINI/51-ELEC-Alternator_Replacement/51-ELEC-Alternator_Replacement.htm

“An important item to check on your car is the engine ground strap.
The engine is electrically isolated from the chassis by rubber motor mounts.
If the engine ground strap is missing or disconnected, then you might have a whole bunch of problems,
including electrical system malfunctions and difficultly turning over the starter.
The ground strap is located just in front of the passenger side engine mount.”

このケーブルの事ね
http://www.billswebspace.com/MCSPulleyMountTensioner_files/image019.jpg
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 15:59:00.78ID:S25e5BeJ0
そのケーブルがちょっとでも緩んでると、
スターターは回らないし、オルタもボディから切り離されるので
色んな警告灯が点いたり賑やかな事になる。

てわけで:

1. http://www.billswebspace.com/MCSPulleyMountTensioner_files/image019.jpg
のボルトがちゃんと締まってるか確認

2. OBDエラーを消去してそのまま乗る

3. もしまたP1627が記録されたら、オルタネーターを交換する

のが良いかと思います。どうでしょう林先生
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:35.85ID:vu6+gcE40
281です。
うわー、皆さんありがとうございます!
今120キロほど走ってきましたが症状出ません。とりあえずアドバイスの通りやってみます。感謝です
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 19:53:53.03ID:vu6+gcE40
あれ?やり方違うんかな?
先頭にアルファベットつかなかったです。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:05:58.88ID:Cj1Mjswh0
281です。
知り合いの車屋(国産しかやってない)にいってきました。
診断機にかけたら、オルタ高電圧異常、スピードセンサー、パワステ電圧異常、バッテリー高電圧異常16v 、フューエルサンサー電圧異常、とでました。
全てリセットして再度診断するとエラーなしとでました。とりあえずアース線締め直して様子みます。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:08:29.01ID:Cj1Mjswh0
296〜302の方へ
大変助かりました。ありがとうございます。
車屋もこの人すげぇなと褒めてました。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 22:53:31.38ID:YkZ+zdNx0
>>292
エアロとか、他の部分は弄ってる?

車検場では、検査員が「気になった」クルマにだけ下に角材を突っ込んで検査する程度の簡易検査しかしないよ。

走り屋、っぽいとムダに突っ込まれる
見た目ノーマル風なら、よほど下げすぎてローラーに乗せるのに支障が無さそうな限り特に何も言われないよ。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 22:54:51.63ID:YkZ+zdNx0
>>307
良かったね!

ってまだ気が早いかw
無事だと良いね。8割が大丈夫なんじゃんって気がする

ボルトが半周以上回せた、ならそこの緩みで間違いないと思うよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:02:02.33ID:8UErQ9dl0
>>309
ありがとうございます。
丁度半周回せました。様子みます!
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:56:16.76ID:1uuo4IXu0
>>308

>>292 です。レスありがとうございます。
R53で外見はホイール含めてノーマルです。

横からの写真ではないので分かりづらいですが・・・。
https://i.imgur.com/mRZYZe4.jpg
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:57:22.54ID:1uuo4IXu0
写真間違えました。
こちらです。
https://i.imgur.com/GhKsNyd.jpg
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 00:07:35.82ID:tIb5List0
>>312
責任は持てないけどぜーんぜん大丈夫だと思う

もしかしたらフロント下のフラップが当たるかもだけど、
「あ、それ泥よけですー」って言えばスルーすると思うよ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 00:15:02.67ID:tIb5List0
後は「いやー十年以上乗ってるとサスがヘタってくるみたいでねー」とかね。

向こうにスルーさせる気の利いたことをなんか言おうw
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 01:10:35.61ID:5i7buTIw0
>>313 >>314
アドバイスありがとうございます。
このくらいなら大丈夫なのですね。
あちこちでフロント擦るので気になってました。
自宅の駐車スペースも傾斜がついてるので、出し入れで毎回ズリズリやってます。(汗)

とは言え、楽してニコニコ車検みたいなのを使おうとしてましたが、自分で持ち込んだ方が良さそうですね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 06:07:20.25ID:pzB3svPN0
オイルパンの裏にオイルがついてるのは知ってたけど、今日駐車場にA4サイズぐらいのシミが出来てた…
オイルパンガスケット交換って町の修理屋でいくらぐらい見ておけばいいですか?

車高調取り付けの時はフォークリフトで
車体持ち上げて作業したけどw
いくらリフトがあってもオイルパンガスケット交換出来る気がしない…
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 07:15:13.96ID:nroZMlmC0
↑の続きです。

オイルパンガスケット交換の時にバンパーやラジエターを外す必要ありますか?

イメージ的にはSSTでベルト外して
下に潜ってACコンプレッサー外して(ホースは外さずぶら下げておく)オイルパン取り外しと
考えていますがそれ以外に必要な手順ありますか?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 09:57:13.93ID:NDhb+4FS0
>>279
そういう仕様だと思ってるけど
エアコンオフで外気導入できるなら死体
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 11:38:17.80ID:ZiqSwIH00
>>317
>SSTでベルト外して
>下に潜ってACコンプレッサー外して(ホースは外さずぶら下げておく)オイルパン取り外し

合ってると思うよ―

ただ、オイル滲みはそこだけじゃなく色んな所からくるよ。
そこだけやって、後から他にも見つけるとしんどいので先によーく点検するか、
ついでにやりやすい所はまとめてやっちゃったほうが良いと思う。

漏れ止め剤も、効くやつはちゃんと効くからそれを先に試すのもアリ。
このスレだと過去にはリキモリとワコーズを推す人が居たと思う
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 11:40:44.03ID:ZiqSwIH00
ぴゅー音は内気循環と外気導入の
電動切り替えフラップがちゃんと締まってないんじゃないかと予想する。
オートエアコン?

見たわけじゃないんだけど、10年も経つと国産も輸入車も継ぎ目のスポンジが
劣化してボロボロになりはじめるから。

対策するには全体バラす以外無いんじゃないかな…
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 11:52:32.60ID:nroZMlmC0
〉317
今朝車屋に見てもらった所、
オイルクーラーとオイルフィルターとエンジンの間、エンジンとミッションの接合部の3箇所からのオイル漏れがあると言われました。

町の修理屋なのでオイルクーラーはメンバー下ろすから工賃3万ぐらい、ミッションの接合部は工賃5〜6万と言われました。

同じようにここを直しても他に圧がかかり
イタチごっこになる可能性もあると。

オイルクーラーの方が漏れが酷いので
そちらを直してミッションの接合部は
ワコーズの漏れ止めで様子を見てみたら?
と言われました。

オイルフィルターの三角のパッキン、
自分で変えれそうか調べてみます。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:32:04.71ID:TyTCT2yX0
>>321
オイルクーラーはメンバー下ろさなくてもやれたよー
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 13:49:46.35ID:ZiqSwIH00
>>321
エンジン前側、クランクシャフトOリングを忘れずに!
必ず3年以内に滲み〜漏れてくるから。
メンバー降ろして3万なら良心的なんじゃないかな。


イタチごっこにはなるんだけど、結局どこもよく知られた部分だから
色んな部位を触る時に、随時変えて行けばしたたるほどひどくなる事はそんなに無いよ:


前側バラしたら毎回(エアココン、オルタ、スーチャー…):
・クランクシャフトセンサーOリング

ドラシャ抜く時(ブーツ交換など)・メンバー下ろす時:
・オイルフィルターハウジングガスケット
・オイルクーラーOリング (x2)

クランクプリ―交換時:
・クランクシャフトシール

クラッチ交換の時に:
・クランクシャフトインナーシール

ファンベルト外すタイミング or 単独で:
・オイルパンガスケット

単独だけど一緒に:
・バルブカバーガスケット
・プラグホールガスケット


思い出しながら書いてるのでヌケが有ったら補足頼むます
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 15:07:11.07ID:nroZMlmC0
クランクシャフトのOリングも定番みたいなので交換したいと思ってますが、メンバー下ろしたらついでにやってもらえる感じですか?

オイルフィルターハウジング、メンバー降ろさずに苦労して自分で変えるか、
店がメンバー下ろすならついでにロアコンブッシュも変えようか考え中です。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 18:07:26.66ID:nroZMlmC0
↑見積もり詳細出ました。
オイルクーラー、フィルターハウジングパッキン交換48514円だそうです。
オイルも込みの金額ですが、スピードハートで
工賃込み10000円です。
実は先日ここでオイル交換したばかりで
まだ1000キロしか走ってないので勿体無いなと…

ロアコンブッシュの交換工賃は10800円だそうです。

オイル交換時期まで粘ろうかなぁ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 21:50:37.24ID:UsdM8ECU0
>>326
それ格安なのでやった方いいですよー
メンバー下ろすならロアコンとスタビブッシュもやりましょ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 00:37:13.41ID:5VZEqx0a0
MT乗りの皆さん、何万キロでクラッチ交換しました?
当方現在9万4千キロでそろそろキそうな予感がしています…せっかく開けるのでたぶんLSD入れます。すると40万コースなんですよねぇ…(;´д`)早く貯金するか、宝くじでも当たらないかなぁ…
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 01:13:11.30ID:Hyt8d5Dr0
>>326
もう何処も年内の作業いっぱいかなと思うけど
休みに間に合うのかな?
そして新年は何処もクソ忙しいよ修理屋さん

漏れ止め入れてオイル交換の時期待つ、で良いんじゃないかな

知り合いだから早くやってもらえるとかなら
リフレッシュして気分良く新年、も有りかとは思うけど
休み入り直前に修理に出すのは個人的にはちょっと怖い
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 01:16:11.34ID:Hyt8d5Dr0
>>328
クラッチは滑るまで行ける、と思ってしまうケチな俺
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 01:17:16.35ID:Hyt8d5Dr0
>>327
インナーボールジョイントも

ってキリが無いか
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 07:17:58.45ID:34eHdNI10
〉326 330
格安なんですね。
普通の修理屋ですが口コミで評判が良かったのと持ち込みok&会社から数分なので利用してます。

調べたら12月3日にオイル交換していて
まだ500キロしか走ってないので漏れ止めと
ブッシュを用意しておき年が明けてから
作業してもらおうと思います。

そこで質問が2つあります。
クランクシャフトセンサーのOリング交換は
オイルを抜く必要ありますか?
どうせなら同時にやろうと思います。

もう一つはブッシュの質問ですが
次に書きますね
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 07:26:08.52ID:34eHdNI10
ロアコンブッシュはパワーフレックスを考えていますがモータースポーツ時に使用するって書いてあるボルトとワッシャーのセットは
どんな効果があり、つけたほうがいいのでしょうか?

スタビブッシュは頭にありませんでしたが
アドバイス頂いた通り交換しようと思いますが、フロントだけスタビとロアコンブッシュ変えてリヤはそのままっていうのはどうですか?

パワーフレックスの寿命なども教えてください
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 10:53:50.32ID:Gia0SB+20
>>334
>クランクシャフトセンサーのOリング交換は
>オイルを抜く必要ありますか?

無いよー。
ボルト一本緩めるだけ。

ちなみにオイルクーラーとオイルフィルターハウジングのガスケットもオイル抜く必要無いよ。
もし多少溢れたらちょい足しでOK
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 10:55:04.28ID:Gia0SB+20
ちなみにクランクセンサーOリングは
エンジンのロワマウント外した状態なら、前バラさなくても
エンジン後ろに引っ張れば隙間から手が届きます
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 11:07:46.46ID:Gia0SB+20
>>335
>モータースポーツ時に使用するって書いてあるボルトとワッシャーのセット

なんだろそれ?
URL?

スタビブッシュは劣化するとカコンカコン言う事が有るから、
メンバー下ろすなら予防的に変えとけば、ってだけの話
サーキット走るならそこも強化ブッシュに変えちゃっても良いかな。


リアやらないのはあんまり気にしなくて良い。
金ある時に別にやればOK。(あるならやってももちろんOK)
リアはフロントほど走行性能に影響しないから。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 11:13:17.26ID:Gia0SB+20
>>335
とは言えやれるならやった方がもちろん良い。

リアのゴムはトレーリングアーム付け根のブッシュ。
劣化するとコーナリング中の荷重変化が後半「ぐにゃ」っとする。
ステアリング戻す辺りの反応が曖昧になると言うのかな。運転上手い人補足してくれんかな。


作業としては純正で普通にやると「リアのトレーリングアームホルダごと交換」のやり方しか無い。
https://www.ecstuning.com/b-genuine-mini-parts/bracket-for-trailing-arm-right/33306799090/
これごと。日本のディーラー定価は片側16000円くらい

それはアホくさいってんで「ポリウレタンのインサートを挟み込む」人が多いよ。
https://www.ebay.co.uk/itm/Mini-Cooper-S-R53-03-04-POWERFLEX-REAR-TRAILING-ARM-FRONT-BUSHES-INSERT-/192210596188
これだとホルダごと抜いたりしないで済む。
ボルト抜いて挟み込むだけ、なので工賃も安いしDIY余裕でコスパ高い
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 11:37:47.52ID:34eHdNI10
みなさん詳しく説明ありがとうございます。
パワーフレックス寿命長くてフロントだけでも可なら変えない手はないですね。

オイルクーラーもオイル抜く必要無いんですね。オイル代も見積もりに入ってますけど
実際そこまで金額かからないかもしれないですね。

ありがとうございます。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 12:30:35.25ID:ngA9wms80
この音正常でしょうか?
ゴロゴロ?ガラガラ?
日増しに大きくなってるような
https://youtu.be/zNajEa25Pq8

どちらかといえば右側(ベルト側)からなってるような気がします。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 13:06:53.70ID:44iS5DfR0
>>344
少し前に書き込みのあった鈴の音の方かな?鈴の音ってどんなだろ。変な表現だな。って思ったんだけどスマン、これは鈴の音以外の何物でもないねw

自分のはしないよー。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 14:24:34.44ID:aDxnMS/20
>>345
そうですかぁ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 15:14:38.28ID:gLEkEFK30
ガイドプーリーとかクランクプーリーとかは?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 16:48:56.30ID:H8Xo7TvG0
バルブリフターのタペット音でしょ。
うちのも15万kmあたりで鳴り始めた。

リキモリのハイドロリックリフターアディティブ、ってのが素晴らしく効くよ。
一度試してみて。

正攻法の対策はヘッドの洗浄と調整、
まぁオーバーホール、なんだけどただのオイル汚れで
動きが鈍ってパタパタ言うみたいね。
添加剤だけで相当良くなる。

ちなみに無視しても大した悪影響は無いよ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 18:52:32.28ID:nnW6f89x0
>>343
その値段なら買っちゃえ!
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 20:41:44.59ID:wX+ugnK90
>>348
これがタペット音て奴ですか!
リキモリ了解す!
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 20:44:20.27ID:wX+ugnK90
>>347
明らかに音は上からでてます。
ヘッドまわりかスーチャーかベルトテンショナーを疑ってました。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 00:04:00.62ID:FDlnRAy60
R52コンバーチブルなのだけど、

バッテリー交換後に突然屋根が動かなくなることがあるのな....

対策は窓の上げ下げ、それだけ。センサーが初期化される。

これ、知らんかったらパニクるやつだ...
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 00:20:31.14ID:FDlnRAy60
>>350
動画ありがと!
これは他の人にも参考になるわぁ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 07:55:22.20ID:8J4AY49D0
今R53に乗ってます
17インチから15インチにしたいんですが、
R50の純正ホイールをショップに持っていったら
すぐに交換可能でしょうか
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 09:27:32.03ID:L3UKODyw0
>>348
添加剤はオイル交換毎に必要ですか?
それとも一回いれたらok?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 09:46:10.20ID:L3UKODyw0
>>355
前期なら普通にできますよ。
後期はボルトが太いから分からんです。
多分いける筈
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 10:00:33.76ID:FDlnRAy60
>>356
モノによる
ハイドロ〜は一回で良い奴
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 10:01:53.39ID:FDlnRAy60
>>355
ブレーキが標準なら>>357氏の言うとおり

スタッドレスでも買ったのかな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 10:05:12.28ID:KAzzaHZR0
>>355
12mmのボルト径に14mmの穴径のホイールなら大丈夫だけど、その逆はダメ。
14mmのボルト径になったのは2006年の夏くらいなので、その前後のクルマは要注意です。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 12:38:51.13ID:8J4AY49D0
皆さんありがとうございます。
今年2月にR50前期からR53前期に乗り換えました。
壊れたパワステポンプに付け替えて重ステで乗ってるせいか、
デコボコをよくひろいます。
雪の日がちょっと不安だったのでインチダウンしようかなーと思い質問しました。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 13:26:34.83ID:zSTGoUHA0
>>344
これタペットじゃなくね?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 13:46:33.40ID:FDlnRAy60
>>360
異穴ホイールは勧めない、、、
危ないよスペーサーとか付けても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況