X



[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part12 [ミニ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 11:56:29.67ID:9htcqzh10
2001年登場のNEW MINI初代モデル 専用スレッドです

ONE・Cooper(R50)、Convertible(R52)、 Cooper S (R53)
SE7EN、Park Lane、Checkmate、SIDEWALK、そしてJCW

デザイン、質感、走り・・・個性溢れる魅力を今なお放つ初代BMW MINI。
愛車自慢、雑談、質問、メンテ、チューンにカスタマイズ・・・ 大いに語りましょう。
現行モデルなどの話題は専門スレッドがすでにありますのでそちらへどうぞ。

【3代目】NEW BMW MINI Part25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529516366/

【2代目】NEW BMW MINI Part43【R55~R59】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524387482/

前スレ:
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522668316/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 12:10:43.33ID:sChc+yzh0
前スレでイモビチップの質問をした者です。イモビチップ故障を確信した理由は診断機でのエラーコード読み取り、またスペアキーで問題なくエンジンがかかるという状態からです。

イモビチップのハンダ不良とのことですが、イモビチップ自体は電気の流れない独立したものだったと認識しております。(イモビチップだけキーシリンダー付近に貼り付けてイモビキャンセルしてた方も居ましたので…)
とりあえずメインキーをカッターで割ってみたいと思います。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 16:01:19.08ID:Cz+2vRyb0
パワステ逝ったorz
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 17:40:12.49ID:StgEj7UH0
>>4
9万km
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 19:44:12.03ID:J1j3rOJ/0
>>5
ファン死んでた?

突然?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 20:50:19.47ID:StgEj7UH0
>>6
ちょっとコンビニ行ってもどってエンジンかけたら重ステに
ファンは生きててチェックしたあとエンジンかけたらパワステ効くようになってました。

また再発する前に交換したほうがいいのかどうか…
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 21:30:46.64ID:b9356iim0
>>7
9万キロなら寿命かと。一度重ステになったなら確実に再発する(どんどん効かなくなってくる)ので交換。パワステホースからの漏れがあるならホースもついでに交換するのが吉
にしてもポンプもホースも高いもんなぁ…
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/05(日) 23:01:13.18ID:K0WKkKcd0
質問したいのですが、先日後期R53のヘッドライトをOEM品で新調したらバルブがD1Sでした。
今がD2Sなのですが純正でも年式によってはD1Sなのでしょうか?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 00:26:42.19ID:1ovrXgQF0
低速ファンが生きててもパワステ死ぬんだなぁ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 20:59:39.82ID:It/dTt2r0
ファンがファーン!と回るのか
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/06(月) 21:52:28.59ID:LVhKbV3r0
>>9
まぁ、現状漏れてないなら変える必要ないかもだけど、少しでも漏れてるなら一度外して新しいポンプにつけかえたら確実に悪化する

というかこのパワステホース欠陥と言ってもいいくらい脆いから下回り油まみれになる前についでに変えたほうが良いかも
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 01:21:20.09ID:39/xB+U/0
パワステって死ぬ前兆あるの?
音が段々デカくなるとか、段々重くなるとか?
それともイキナリ?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 18:33:53.32ID:4P10R3gc0
3とは違う人なんですが、
パワステポンプ壊れても
冷えれば動くということが分かって
そんな状態で2ヶ月以上立ちました。
パーツが揃ったので、近々自分で交換してみますが、
パワステオイルは1缶あれば余裕ですよね?
あと誰かパワステファンの確認の方法ご存じでしたら教えて下さい。

ホースはハイプレッシャー側も滲んでるけど、
そっちは交換しない予定

ファンはラジエーター側なら低速死んでますが、
エアコンは必ずつけてるので水温は100度以下を保ってました。

最初の症状はエンジンかけて動かない。
その後動いても、段々と異音してきました。
ファンファンファンっと甲高い音がします。
長文失礼しました。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 21:51:46.70ID:LV1y9oiE0
>>15
前期は低速が死ぬとパワステファンも死ぬ仕組みだったと思うけど
ファン回ってた?
確認としては車の下にiPhone差し込んで動画撮るのが楽かと。

何より低速やられるとパワステポンプ含んだ
エンジンルーム内が異常に熱くなって早期に補機類がやられるよ
水温だけで見てるとわかりにくい
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 21:57:05.78ID:LV1y9oiE0
>>14
だいたいいきなり。前兆無し。

ポンプユニット内モーターのカーボンカスが基盤上にたまって
電気的にショートして壊れるんだそうで。
ポンプ自体は相当寿命長いのに制御部の不良で止まる。

高音が続くとより早く悪化する
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 22:17:31.45ID:1XQX5IDd0
今さらこんな質問で申し訳ない

エアコンONの時のラジエターファンって低速、高速?
エアコンONとOFFでファンの制御が変わったりしますか?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 22:32:44.07ID:SpSJ7/yY0
>>17
外して掃除すれば復活?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 22:38:18.23ID:WaSOqjGj0
>>19
小さい穴開けてパーツクリーナー2秒、
で治ったりするみたいよ

試してみたくて外したポンプまだ家に置いてるんだが
次試す機会は10年後かなぁ...
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 22:39:19.13ID:WaSOqjGj0
ちなみに壊れる、は正確じゃないみたいね

正しくは電流異常を検知してシャットダウンする機能が正常動作してる、って事らしい
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 22:39:56.90ID:WaSOqjGj0
>>18
エアコンonで低速モードの常時稼働になるはず
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/07(火) 22:42:23.46ID:WaSOqjGj0
https://youtu.be/5jXZpMPXUi8

興味ある方居たら。
これは分解して掃除する方法
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 01:20:13.90ID:keVKh6f20
>>16
自分じゃ確認してないんですが、
Low壊れたままDに行って
パワステの故障原因見てもらったときは
ファンは動いていると説明は受けました。

後期モデルです。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 01:40:34.35ID:nPfE6VuM0
>>18
動かない時もあるし、低速の時もあるし、高速の時もある。

室内温度が安定するとファンとまる。
エアコンが頑張る時は高速になる。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 01:42:31.63ID:nPfE6VuM0
>>16
前期は低速死んでもパワステファン動くよ。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 06:02:15.84ID:8aCOmM2g0
ありがとうございます。
エアコンコンプレッサーのオンオフで細かく制御されているんですね。

昨日のような涼しい日に都内の渋滞で、エアコンONだと、約105℃からファンが動いて約90℃に下がり、エアコンOFFだと約112℃迄水温があがってファンが稼働して約90℃に下がりました。
同じファンでもエアコンの制御でファンの動作(エアコンONだと105℃で高速ファン稼働?)が変わったりするんでしょうか?

低速ファンは例のメタルクラッド抵抗かましてあります。
水温読みはアナログ後付けメーターなのでおおよそです。
時間の取れるときにOBD繋いで社外から観察してみたいと思いますが、ふと疑問に思って。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 10:36:50.82ID:NSlLCg2k0
流れ切ってすいません
r53前期乗りです

ヤフオクや他サイトでよく販売してる某ショップの安価なLEDテール↓を購入しようかと思ってるんですが

ウインカー   LED
バックランプ  バルブ
ブレーキ    LED
の後期用商品です

ショップの説明ではバックランプをフォグバルブに変えるだけで前期でも使えるとありますがこのテール付けた方いますか?
問題なく付きますかね?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 12:24:57.20ID:Em+GLCFQ0
>>29
そのテールはつけてないけど、
純正前期⇨後期でも同じ理屈でボルトオン&カプラーオンで取付できます。
配線加工しないで取り付ける場合は
後期バックランプの位置にフォグがきますので、
赤い玉を入れるとバックフォグになります。
まぁフォグの使用頻度低いのでそのままの人も多いです。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 12:32:35.89ID:Em+GLCFQ0
>>27
エアコンOFFだと約112℃迄水温があがってファンが稼働して約90℃に下がりました。

多分低速動いてない。エアコンオフで105度位で低速動いてないなら異常。

簡易診断おススメ

30秒でできるから
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 15:09:13.04ID:ohAge4iM0
R52、クパSのエンジンのチェックランプが点灯した。
ノックセンサーの異常で、センサー自体は8000円位だけど工賃が高くて5万オーバー。
やるなら、ウォーターポンプも一緒に変えた方が工賃一回分浮くから一緒の交換がオススメって言われたけど、両方なら約10万コース。
今、82000キロだけどウォーターポンプって壊れ易いかね?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 17:51:04.98ID:yje9LTDs0
ミラー格納が心霊現象
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 17:55:47.71ID:dLYha4PP0
窓の開閉が渋くなってきたので油を挿そうと考えているのですが、
写真を色々見ていると大きいサービスホールのところにビニールが貼られているみたいですね?
あれって綺麗に剥いで再利用可能でしょうか?
ビニールがない写真も結構見かけますが、あそこ防水しないと水入ってきますよね?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/08(水) 19:31:28.24ID:nzdQgeEE0
>>34
ウオポンはいづれ必ずいく

いついくかは運次第
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/09(木) 16:08:42.85ID:AK0Q+WiP0
以前R50MTのシフトチェンジがモサモサと書いて「そーでもねーだろ?」と言われた者ですが友人のR56運転してみたら「カチッ、カチッ」って小気味好くシフトして、それに比べたらやっぱり我がR50はやっぱりモサモサ
現在、9万キロ、7万キロで買ったときからこんな感じなんですが、第1世代はこんなもんなんすかね?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/09(木) 20:43:44.10ID:u5FdxODX0
自分のも、06年式だからゲトラグだと思うけど、ノーマルだからカチッ・カチッ感はそれほど無いな。
どちらかって言えば、グニョグニョかなぁ。
マツダロードスターは良かったな。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/09(木) 21:09:18.30ID:esjgYjyo0
わかる。NDロードスターはカチッカチッて感じでほんと良かった。ミニはガコッガコンかな。でもハンドリングはうちのミニの方が良かった!
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/09(木) 21:10:41.63ID:Sy19Olep0
FRにゃかなわんさ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/09(木) 21:29:51.15ID:achBkb260
俺も代車で3週間ほどNCロードスターに乗ってたけど
ミニの方が好みだったね
確かにFRならではの曲がりながらアクセルオンでケツが押される感じはあるけど
パワステからのインフォメーションは希薄だったから、聞く程楽しくはなかった
駆動方式より車の作り、セッティングが大事なんだね
ドリフトしたきゃ後輪駆動じゃなきゃ駄目だろうけど
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/09(木) 22:55:55.84ID:AK0Q+WiP0
>>39です
皆さんありがとうございますです
とりあえず仕様なんすね
故障では無いらしいということで安心(?)しました
筋トレも兼ねてギアチェンジがんばりまーす
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/09(木) 23:03:29.08ID:4eVjpvdU0
>>45
筋トレって?
ワイヤーが渋いんじゃないか?
自分のはスコスコ入るよ
ちな2005年式後期R50
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/09(木) 23:14:24.06ID:Sy19Olep0
入りが悪いのはオイルとマウントの劣化
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 05:13:00.84ID:P6tnT0Eo0
>>25
自分のR53なのですが、ファンは社外新品に交換したばっかりでもちろん低速も生きてるんですが、エアコンオンにするとすぐに、水温、室内温度関係なく、高速ファンが回りはじめ、回りっぱなし。。。
色々調べたけど原因がイマイチ掴めない。。

高速ファン回りっぱなしだと、恐ろしく燃費が悪くなるし、うるさいです。。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 10:03:06.76ID:iYMNiNNn0
>>48
OBD2ポートから水温見たりは出来る?

万一、本当に高速モードが稼働するほど水温が高いままなら
早急に対策しないと色々マズイかも。

後はレアケースだけど配線間違えたか弄ってるパターンとか
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 12:34:59.75ID:cTA5dPyf0
>>48
今年熱いからなぁ
正常かもよ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 15:20:31.14ID:/6wZudDa0
>>50
OBD2で水温みてるんですが90〜95くらいなんですよ。。 エンジン始動したばっかりの70度台でも、エアコンオン時に高速が回りだす。
水温計が悪いのか、エアコンコンプレッサーなのか、コンデンサーなのか、、、 まったくわからない。。
ディーラーに出すか、電装屋さんに出すか。。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 16:05:19.85ID:dHmGC4JR0
>>52
これだけ暑いんだからエアコンスイッチ入っていて強くファンが回らなければ逆に故障だよ
ファンが強く回らなきゃエアコンの冷えが悪くなるよ
詳しくはエアコンの仕組みをググってみて
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 16:53:45.79ID:IApNSyb10
>>46-47
ご返答ありがとうございます
その症状は具体的にどのような処置で改善できるのでしょうか?
または改善にはお金がかかりすぎる症状なのでしょうか?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 20:43:14.66ID:kZ7JZQWo0
>>54
ギアオイル交換、オイル実費4000-8000円
工賃5000-1万

マウント三箇所交換
部品代20000-50000、工賃2-4万程度
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 15:53:48.13ID:UCliJMWw0
>>55
ありがとうございます
ちょいと復活計画練りながら色々やってみようかと思います
始めましたらレポートします!
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 20:31:54.47ID:XNMjG+Fr0
>>56
R53で、ギアオイル交換この間したんだけど、入りかなり変わったよ!!ちなみに 俺のは8万kmです
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 20:37:41.30ID:XNMjG+Fr0
>>57
追記 50000で買って1年半乗って、現在80000!
劇的にとまでは変わらないけど、明らかにフィーリング変わると思うよ!
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 21:13:57.57ID:zAcF9Lo80
>>52
ファン交換したて、
ってのが引っかかるんだよね

ワイヤー剥き出しで自分で付け替えるタイプのファンだったら
付け間違いは有りえるんじゃ無いかと...

115度超えたら高速から低速に切り替わるんじゃ無いかと不安になってしまう
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 21:57:59.71ID:bVrIhfjU0
>>58
ミッションオイル交換したけど2-3速が渋いのは変わらんかった

マウント交換効くのかね?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 23:36:22.88ID:zAcF9Lo80
まずしばらく走ってみて?
オイルが全体に巡るまで少しかかる事がある

それでもダメならマウント類だね
五万kmも乗ったらもう劣化してるから
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 08:56:54.87ID:GI/qZzPh0
>>61
オイル交換後10000キロ走っても症状かわらず。
オマケにバックいれるとギア抜けないことがある。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 16:22:43.49ID:15jDFPoX0
>>62
エアクリ外すとギアリンケージが見えるんだけど、
そこ掃除してグリスアップを試してみては
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/12(日) 20:21:10.12ID:5aoYwk/a0
>>63
レスサンクス
試してみます

もしやマウントより効きます?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/14(火) 12:15:16.42ID:vcX+hPuZ0
>>64
グリスは滑らかさ、
マウントは引っ掛かり抑制で効き方が違う
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/15(水) 14:15:37.42ID:zFhZKgkq0
国内でも20-30万km、
海外なら50万km超えがちらほらいる位だから

不調の時に慌てて正規ディーラー持ってったりしない
心の準備だけしとけば大丈夫
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/15(水) 20:01:09.39ID:NTarPrep0
>>67
2006に新車で買ってもうすぐ10万キロだけど、多少の故障では困らない様にとりあえず予算として30万ほど確保してある。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/15(水) 23:01:10.07ID:8NafOgsp0
あー、CVTかあ〜
ミニディーラーでもその年代のミッションオイル交換はやんわり断るって言ってた
場所によるだろうけど高確率で壊れるからだって
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/15(水) 23:41:57.10ID:6+QeZzcl0
CVTは逝った時のインパクトがデカイだけに
大げさに騒ぐ人が多いだけだから。

あと鋼のミッションと言われるとにかく壊れない
ゲトラグ製MTに比べちゃうとどうしても見劣りしちゃうよね。

R53は日本だと細かい電装のトラブルで廃車されちゃうけど
乗ろうと思ったら一生乗れるほど頑丈だから
長く乗りたい人は一刻も早く
手に入れて保護してあげてほしいよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 00:34:13.60ID:K0NIeMlH0
r50のcvtなんすけど、どう生きていけばいいですか?
まだ16000kmしか走ってないんですが。。。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 01:13:27.42ID:7KLxGRCh0
厳しいことを言うようで申し訳ないですが、10年以上前の欧州車を好きで買う人はまあ20万〜40万ぐらいの部品代と工賃がかかるのは(一応)覚悟してて壊れなかったらもうけもんぐらいの気持ちで所有してると思いますよ
その覚悟はなくてでも通勤買い物で雰囲気味わいたい人のためにミラジーノやマーチがあるわけで
それでもミニがいい!
と思うなら明日から500円玉貯金でも始めてお金が貯まるまでは故障しないでねって神さまにお祈りするしかないのでは?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 01:19:02.78ID:+kqsosld0
>>74
r50なんて格安で買い替えられるんだから
壊れる日が来るまで何も考えず乗りまくるのみ

貯金は自分も勧める
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 07:58:23.73ID:R8mzYOpr0
ググればCVTも修理してくれる所もあるし、国産車だって故障する時はする。
ネガティブ思考だと楽しく乗ることが出来なくなるから、お金と心に余裕が欲しいよね
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 16:53:48.76ID:MIALny1k0
そろそろ車検なのですが、
車高長にてローダウンしてます。

フロントメンバー付近の樹脂製の整流板とサイドステップの先端はギリギリ9センチありませんでした。

樹脂製部分は5センチでもokと聞いたのですが間違いでしょうか?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 17:11:46.02ID:9aF6rqzQ0
車検については厳密に数字で出せるところ以外は
全てグレーゾーンだとまず考える。

車高については「可動部を含まず」なのでフラップはOKとされる事が多いけど、
「OKだよね?」と聞いても誰もOKとは言えないよ。

なので「たぶん通る」

あとはクルマの見た目と、通しに来た人の人柄

疑わしいと思われるとフロントバンパーの下に9cmの角材突っ込まれて検査されるよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 10:39:24.79ID:NlApGeOs0
なにより9cmなければライト光軸やブレーキ検査ラインに侵入できない。
扁平率おおきいタイヤに履き替えて検査うけるとか

グレーは「通りますか」なんて訊いたらダメっていわれるから知らんぷりしてたほうが。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 13:28:09.57ID:fwkyU8mP0
多分、既出の質問でしょうが教えてください
R50の運転席側のパワーウインドゥが作動しません
モーター音は聞こえます
おおよその修理金額はお幾らほどでしょうか?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 15:20:42.63ID:aR6uC3Gt0
おそらくウインドレギュレータの故障でしょう
社外品なら部品代はピンキリですが、安い物ではモーター付きで1万円前後くらいかな?
当然ですが、店に頼むと工賃がプラスになります。
みんカラとかを参考にして自分で直せれば良いのですが
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 16:55:20.94ID:D0QXPgad0
>>82
モーター音聞こえてて動かないなら
純正のモーターassyだけ換えて治す事も可能かと。

モーター込みでまるごと社外品も良いんだけど、
音の感じが変わってイヤと言う人も居るので

プラスチックギアの歯が無くなってる事が多い
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 19:37:00.30ID:D0QXPgad0
お盆はみな遠出したかな?

そこそこ車齢を重ねたクルマで遠出はちょっと勇気要るよね。
自分はMINIカードの保険もあるし
気にせず何処まで遠くへもMINIで行くけども。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 23:11:34.94ID:l5A6uQr70
フロントスピーカーが割れてしまったので
交換したいのですが、オススメスピーカーありますでしょうか?

トゥイーターは無事なので、
トゥイーターが付いていない
フルレンジのものと交換した方が良いでしょうか?

あと、別件で滑っていないのにASCが動作したように
警告灯が点滅するのは何故でしょう・・・
パンク修理したタイヤをフロントに履いているからか?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 01:09:55.23ID:+lO07AVD0
雨の日に首都高とか走ってると
加速中に継ぎ目に載ったりすると一瞬点く事あるよね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 01:13:08.76ID:+lO07AVD0
>>87
それこそ同じ症状になるのでわw

外置きの人はたまに窓のモール外して、内側掃除してあげてね
そこの抵抗が増えるとモーターのギアに負担かかるよ

車庫置きだったら20万kmとか保つ。

新品の、滑り良くするシボ加工が無くなっちゃうんだよね。
テフロンテープ貼るとかすると良いかも。
高くない部品だから交換がベストだけど
009288垢版2018/08/18(土) 01:18:16.43ID:GqhHvGPB0
お返事ありがとうございます。

滑る要素が少しでもあれば納得なんですが、
晴れの日のアスファルトで1日1回くらい点滅します。

もしかするとタイヤのパンク修理の関係で、
左が窒素、右が空気入っていて、回転差検知してたりとか?
そこまで敏感なシステムなのかどうかも分かりませんが。
早いうちにフロントとリアのタイヤ入れ替えしてみます。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 03:04:25.15ID:6sojCLk+0
2004年式のr52に乗っているのですが、エンジンをかけた後しばらくエアコンが作動しません。
時間は5分くらいの時もあれば2.3分の時もあり疎らです。
普段はオートにしているのですが、マニュアルで風量をあげても同じです。
これが仕様なのでしょうか?
冬場のヒーターも同じです。
エアコン、ヒーターも作動しだすと冷えるし暖かいです。

他の皆さんのミニもそうなのでしょうか?
もしかしたら常識の質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 03:06:37.28ID:6sojCLk+0
93ですが、エアコンが作動しないと言うか風そのものが全く出ない状態です。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 07:03:07.72ID:UtJnfhnU0
>>93
エンジンあったまってないからじゃない?
他のクルマでもそうだけど、エンジン冷えてる状態だと始動直後は風出てこないよ
ちょっとアイドリングしてるとブォーてなる
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 07:22:15.13ID:GdzylSsP0
>>88
ポン替え出来るやつでコスパ良いやつならclarionのSRT1733
とかカスタムフィット系のコアキシャル2wayなら導入も簡単で
交換した効果もわかりやすくて満足度が高いと思われます

カーオーディオは拘ると底なし沼と言われるのである程度、で留めておいた方が幸せになります...
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 08:02:31.73ID:Feo98+eP0
>>95
それは壊れてます笑
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 08:28:45.29ID:+lO07AVD0
古くなった扇風機みたいに、
モーターが回り始めるまで時間がかかるのかなぁ。

もし外気導入にして、高速とかでスピード出したら
回り出しが早くなるんだったらそれなんじゃないかと予想するけど。
もしコンプレッサー有ったらフィルターの所から
エア吹き込みながらスイッチ入れてみるとか
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 08:30:38.39ID:+lO07AVD0
ウチのはたまーに、段差とかでガツン!と振動が入ると
ホンの一瞬止まったりする。
1秒もいかない。でまたすぐ回り始めるんだけど。

自分のはおそらく配線の劣化だと思ってるけども。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 09:12:57.77ID:6sojCLk+0
93です。

冬場に水温が低い時に作動しないのはまだ理解ができるのですが、夏のエアコンの時はすぐに水温も上がるのに作動しないので、故障を疑っているのです。

しかも夏場エンジンを一度でも切ると、その後すぐにエンジンをかけてもまた数分は風が全く出てこないのです。

夏場で雨が降っていると、コンバーチブルなので窓を少し開けるといったことも出来ずに蒸し風呂状態です。

もし故障だとするとどう言った場合が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況