X



アメ車総合スレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/06/13(水) 17:58:58.81ID:kTBTJMhB0
アメ車全般に関連するスレ!
マッスルカー、ピックアップ、オフロード車、現行車、旧車、ノックダウン生産車、USDMカスタム、etc
アメ車に関する事など何でもあり、マターリやりましょ。

次スレは>>950を踏んだ方にお願いします。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511393452/
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 15:12:20.31ID:qXpwNs5n0
>>543
普通の国産車です。まあ死ぬまでに一度は
スタイリッシュで速い外車の新車を
所有したいものだ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 15:16:47.88ID:qXpwNs5n0
冥土の土産とは、それを手に入れて初めて
安心して死ねるような事物をいう。

使い方間違えた。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 17:13:40.78ID:S5xfRRAa0
単独でも巻き添えでも事故は周りに迷惑をかけるから
ベットで安らかに逝け!
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 19:13:22.54ID:xhqh4c5C0
>>537
昔から乗り慣れているなら良いが高齢者が初めての外車に左ハンドルの大型車
を買うのはオススメしない。人身事故起こさなくても直ぐボコボコにして
板金修理を繰り返す事になる。右ハンドルでコンパクトでカッコいい車なら
プリウスと同サイズのポルシェ911かケイマンが良い、ノロノロ運転時の疲労
軽減、追突事故防止にアダプティブクルーズコントロールも必須オプション。
今の右ハンドル輸入車には歩行者検知機能、自動パーキング、車線逸脱防止
など御年配の方に優しい機能が付いたモデルがある。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/10(金) 20:40:07.17ID:hYt7n6/x0
初めて左ハンドルのベンツSクラス買ったオヤジが
料金所で右に寄せすぎて突っ込んで吹っ飛んでたのを警察24時でやってた。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 07:31:12.03ID:OqGI7vck0
同じ番組観たけど料金所の土台に乗り上げてそのまま車体が浮き上がり正面から見て
対角線上にベンツがはまった。自分もETCが普及してない時に料金徴収係に負担に
ならないように左ハンドル車を出来るだけ右に寄せたらホイールを料金所の土台で擦って
傷を付けてしまった。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 09:30:35.80ID:KEFowMqL0
今goonet見たが、ドイツ車ってもう20年前の時点で右ハンドル車だったんだな。
そのころのアメ車は左ばかりだが
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 13:14:55.82ID:60r8idG40
あれ、右ハンドルだったよね。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 14:22:20.71ID:OqGI7vck0
左ハンドルだよ、Sクラスはメインユーザーが高齢だったので右ハンドル化が遅れた。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 14:26:52.15ID:ecaw/pBB0
w140だけどふつーに右ハンだよね
ダイアナ妃が事故ったやつ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 14:51:49.84ID:OqGI7vck0
>>555
今より右ハンドルアメ車多かった。ジープ以外にも2代目トーラス、PTクルーザー、セビル、ネオン、キャバリエ、エクスプローラ、サターン、エスケープ、プローブ、ポンティアックグランダム
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 15:30:08.21ID:KEFowMqL0
>>557
日本での話?
でもそれなら、高齢オーナーの合わせて
右ハンドル化が先に進むと思うけど
違ったのか?
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 15:45:45.88ID:OqGI7vck0
>>567
Sクラスは昔から左ハンドルを乗り継いで来た
ユーザーが大半だったので高齢になっても慣れている左ハンドルを望んだ。ヤナセがユーザーの要望に合わせたのだよ。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 15:51:19.27ID:CESkJPxg0
まあW126前期までかな
左が優勢だったのは
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/11(土) 16:51:28.61ID:Yt0HEL4r0
>>532
あそこは本場のアメリカ製商用車を大量投入しているからね
勿論、日本人の税金で...
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/14(火) 00:27:59.28ID:/258DgC70
トラック関連のレスに戸惑うアメ車乗り達であった。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 09:07:37.26ID:F8Nqk3Km0
オプティマス総司令官かね
トップキットやカマロを引き連れて走ったらトランスフォーマーマニアが喜びそうね
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 19:14:06.07ID:1mwEu0kS0
>>565
調べたら389は車幅が2.41m位だから大丈夫だろう
仕事で使うなら第5輪荷重でパスできない可能性もある
乗用車なら話は別だが
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 09:17:32.74ID:i7RKpizb0
>>569
日本の10トンクラスは幅2500mm
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 14:17:13.76ID:i7RKpizb0
でも、あっちのトレーラーヘッドは幅2700mmぐらいあるとも聞いたけど
日本だと長物運ぶ、低床のトレーラーが2700mmあるな
よく、大型のショベルドーザーや橋げたを運搬してるし、時には電車の運搬も
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 16:44:36.33ID:i7RKpizb0
>>576
車種まではわからん
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 16:53:05.40ID:UrUpRwui0
いすゞと石川島播磨重工のコラボじゃなかったかな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 19:02:28.13ID:DYk6mkOq0
>>575
タイヤがはみ出ている状態で2550oのモデルが多い
アメリカは日本以上に重量制限が厳しいから車体を軽くしその分タイヤが大きい
トレーラー台車も欧州製の台車と比べてやたら幅が大きいが、タイヤを多くして荷重を軽減してる
因みにあっちでよく使われる車種はケンワースのC500系やT800・880、ピータービルトの389・379のトラクターで
カクカクのビッグリグだけどな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 21:52:17.78ID:i7RKpizb0
でも、アメリカのトレーラーヘッドは後部が4畳ぐらいの居間になっていて
くつろげるのがいいな。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 17:34:11.84ID:3b8KHqnJ0
アメリカじゃフルサイズバンだって過去の産物扱い
ベンツか欧州フォード製のフルゴネットバンに乗り換えられている
ラインナップには入っているけど、救急車やバンコン等の架装用にしか売れていない
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 18:14:32.99ID:vLv2/L/40
>>584
昔、といっても1996モデルですが、GMCサバナ・ティアラのコンバージョンに乗っていました。
いい車でした。
今ではもう、ティアラもスタークラフトもアメリカンロードも新車は日本で見ることができません。
マイナーブランドを除けば、唯一エクスプローラーのみがフルサイズバンのコンバージョンを展開しているのみ。
それも、新車だとびっくりするようなお値段で。
アルファード買うんだったらフルサイズバンをお勧めするんだけどなぁ。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 22:26:22.56ID:3b8KHqnJ0
>>585
日本人の中では乗用は国産ミニバン、商用はトヨタのバンで定着しているから売るのは難しい
アメリカでさえ配送は欧州製バン、作業時や小物輸送はピックアップに取って代わられつつあるからね
NYでフォードでもシボレーでもなくベンツのスプリンターが沢山走っている状況
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/19(日) 16:14:16.34ID:chpMBEfA0
ピックアップで1ナンなら良いけど
SUVで1ナンはやめてくれよな!
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/19(日) 18:23:02.04ID:n+lEsoNZ0
>>588
終わりっていうか、中・大型車市場も欧州勢の勢力下
北米シェア1位のフレイトライナーはベンツ傘下で3位にはボルボUSで占められている
米国勢はと言うとケンワース・ピータービルト率いるシェア2位のパッカーと
シェア最下位のナビスターが頑張っている
>>587
Eシリーズとエクスプレスはあっちでは一応売ってるが、
Eシリーズは欧州フォードトランジットにその座を譲りつつあるし、
エクスプレスはこっちよりピックアップとミディアムデューティートラックに力を入れている状況
要するにいつラインナップから消えてもおかしくないと言う事
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/19(日) 22:20:16.82ID:FVonos810
貧乏臭い通り越してみっともない。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/19(日) 23:22:35.77ID:p5ZEG8MG0
1ナンのエスカだと高速料金が高くなるから
一気に支払うか小出しに支払うかの違いくらいで大して変わらないでしょ
まぁユーザー車検にすると変わって来るだろうけど
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/21(火) 01:53:56.34ID:tKHc2zAf0
>>579
アメ車オーナー達が好んで5連マーカーを付けているのは流石に笑っちゃうなw
アメリカでは車幅灯と言い、車幅2.03m以上の車は装着が義務付けられてる。
こっちで言う嘗ての大型車速度表示灯とほぼ同じ保安基準。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/21(火) 16:35:29.30ID:BTuO2+ep0
https://www.mbvans.com/sprinter/home
ついに赤首の人達も仕事用にアメ車より欧州車選ぶ時代になった。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/21(火) 23:17:37.71ID:BTuO2+ep0
https://www.mbvans.com/sprinter/discover/owner-testimonials#
ソーシャルメディアをフル活用してアメリカの個人事業主に
積極的なプロモーションを展開。IT大国アメリカのお家芸が海外メーカー
に効果的に利用されてビッグ3は指をくわえて見ているだけか。
これ見たら皆ベンツのコマーシャルビークル欲しくなる。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/22(水) 02:09:41.24ID:6Kk8HpxO0
新型も出てるぞ
https://drivemag.com/news/all-new-2018-mercedes-benz-sprinter-is-the-most-complex-ever-gains-all-electric-esprinter-version
何でもアメリカでも生産していくとか
ビッグ3も乗用車より大排気量のピックアップ頼りになってきているからやばい

あと、ハリウッド映画でもお馴染みガーベッジトラック市場にもベンツを持ってくるらしい
https://www.cnet.com/roadshow/news/freightliner-econic-sd-new-garbage-truck-america/
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/23(木) 18:39:42.36ID:SRl0ArN50
>>604
もしかして、>>565見たいな奴?
既に国内入ってきている379はカプラが外されたり普通車登録だから牽引できないはず
新型の可能性大?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/23(木) 19:53:53.69ID:R89Rasi40
https://www.volvotrucks.us/
アメリカのボルボトラックはアメ車だな、欧州仕様とはモデルが異なる
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/23(木) 22:34:41.09ID:R89Rasi40
>>607
https://www.volvotrucks.us/about-volvo/history/
ボルボカーズとボルボトラックは別会社でトラック部門は今もスウェーデン資本だよ。
アメリカ国内向けはバージニア州の工場で生産されている。元々GMとの合弁事業だったが
GMが提携解消してボルボに売却譲渡した。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/23(木) 22:57:26.62ID:AFCVvBMz0
>>608
まったく別会社なのに同じ名前でいいの?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/23(木) 23:12:17.53ID:R89Rasi40
>>609
Volvo Cars と Volvo Trucks で同じ社名ではない。ロールスロイスも自動車部門と航空機部門は別会社だけどロゴは同じ。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/24(金) 00:51:45.30ID:S+FU2a9T0
詳しく教えて下さい
ピーターを数台お買い上げた猛者がいるのw?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/24(金) 16:07:13.35ID:S+FU2a9T0
となると米軍三沢基地向けかな
乗ってたのはトラクターヘッド?単車?
>>618
トラックだろうと一応アメ車なんだから別にいいだろw
乗用車限定なのかここは?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/24(金) 17:05:24.12ID:qg46lcYU0
https://www.autotrader.com/car-news/heres-how-ford-cleverly-got-transit-connect-past-i-268141
全米ベストセラーカーゴ バン欧州フォードトランジット コネクト
政府がフォードに商用車関税を払うように圧力をかけたが内装を豪華にして
乗用車登録にする戦法で課税を免れる。輸入商用車に課せられる税金はチキンタックスと呼ばれ
養鶏業者の使用する米商用車を守るのが由来だそうだ。米メーカーが販売する車種に多くの
輸入車がある事をトランプ大統領は知らないのか。支持者の赤首はフォード、ジープ、シボレー全て
Made in USA だと思い込んでいるが。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/24(金) 18:19:13.79ID:S+FU2a9T0
まさかと思ってTwitterで「東北道」で検索したら画像出てたわ
これはケンワースT370の北米規格中型ダンプだね(でもデカい)
up主が勘違いしてたのか「フォードのダンプ」と検索しても出てくる
>>622
チキンタックスは輸入乗用車対策でもあるが、
別として欧州製LCVや中・大型トラックの侵入を防ぐための政策でもあった
アメリカ国内で国産商用車ばかりになった要因でもある
しかし、今は車体のみを輸入して国内製造をするという戦法や、
現地メーカーを傘下にしてシェアを取られているから危ない
トランプは支那を懲らしめてくれるのはいいが、
80年代思考で政策を進めないでほしい
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/27(月) 00:40:02.99ID:YKYlKYiZ0
>>623
トランプが欧州メーカーを追い出す訳がないよ
自身の歴代の愛車だって殆どが欧州の高級外車w
金持ちだからピックアップやマッスルカーとか下品な車として見てるんだろう
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 01:53:49.11ID:zC+/oaPF0
アメリカは原則右ハンドルは禁止(郵便車除く)のはずだけど金持ちだから関係ないわなw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/30(木) 11:32:10.39ID:KWxHm9++0
クライスラー300cツーリングって新車ないんだね
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/30(木) 18:28:46.76ID:j49BTay/0
>>629
ホイールのRRロゴを見てみろ、鏡文字になってるから
写真自体が反転してる
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/31(金) 01:59:10.71ID:8HLS/Ni/0
https://youtu.be/FHa2xWO_z98
トヨタディーラー販売、サービスの皆様お疲れ様でした。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/31(金) 17:23:11.35ID:f/oh7Rxc0
>>593
海外でシェア伸ばしている米トラメーカーってケンワースだけらしいね。
豪州、中東やトランプが敵視する日本にすら売り込んでいるんだから凄い。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/31(金) 17:46:30.56ID:8HLS/Ni/0
https://www.businessinsider.com/cadillac-ct6-china-hybrid-2016-11
トランプ政権は自国のメーカーの輸入車にも高関税を課して営業妨害
するのか。メーカーもユーザーも得をしない、増えた税収で医療改革でもするの。
CT6(中国製) ビュイックリーガル(ドイツ製) レネゲード(イタリア製) コンパス(インド製)
シボレースパーク(韓国製) クライスラーC300(カナダ製) 他にも Made in USAではない
アメ車多数ある。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 15:27:03.95ID:LFVgtv7Z0
どこのサイトだか忘れたけど、アメリカ製大型キャンピングカーの特集があって
「バスやトラック」の分類じゃないから 日本でも普通免許でOKみたいのを見たけど

こういう車って日本じゃ例外でしょ?通常、日本で大型と言えば、バス・トラックに
建築重機の類で、キャンピングカーがそれらと同サイズなんて日本の役所の常識じゃ
ありえんから、例外なんだろうな。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 16:43:19.66ID:Xmbxv/Jj0
乗車定員
最大積載量
車両重量
で決まる気がしますね。
ハイエースでも定員多いと準中型になりますし、F350とかも積載量増やせば準中型以上で登録できます。

キャンピングカーの車両重量がよくわからいんでなんとも言えないんですが、軽ければ中型免許以下で乗れる気がしますね。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 19:32:41.30ID:LFVgtv7Z0
アメリカのコンボイってトレーラーヘッドに排気煙突がついてるけど、
日本のトレーラーってそういうデザインのやつ見なくなったよな。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 20:25:40.78ID:Bmxr3+IU0
>>641
ググったらH=3.937m、W=2.5654mで重量は約33.6tだったw
国内登録は困難を極めるかもしれないが、
横持ち扱いだとしても中国は輸入大型車の扱いは厳しいし、
ロシアは中古車のみで豪州・ニュージーランドは左ハンドルは禁止
だから日本に個人輸入された個体だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況