X



30プリウスオーナー限定スレ 56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:16:28.50ID:zCo6p4akd
★テンプレ 1
■プリウスを長く乗る為には? ポイントを抑えてしっかりメンテナンス

エンジンオイルと、エンジンオイルフィルターは、指定粘度を
指定距離までに必ず交換。

エンジン振動が気になる場合は、ガソリンタンクに入れる洗浄添加剤を入れて
エンジン内部をキレイにすると良い。STPは16Lから添加可能なので満タンの必要なし。
(ハイブリッドは冷間始動、低回転常用、稼働時間が短い為にススが溜まりやすい)

変速機は非常にシンプルな遊星ギア(通常のガソリン車よりも頑丈)
無交換でも潤滑には問題がないが、鉄粉が溜まると
モーターのコイルにダメージを与える可能性がある。
なので10〜15万キロまでにはATF交換がおすすめ。

エンジン用電動ウォーターポンプも10〜15万キロで交換。

インバーター用電動ウォーターポンプ&冷却水は20万キロor15年までに交換。

PCVバルブ、ホース、プラグも20万キロまでに交換がおすすめ。

駆動用電池はエラーが出るまでは大丈夫。20万キロ超でも無交換の事例が多い。
個人でできることは、前期ならリアシート横の電池冷却用吸い込み口に
純正フィルターを追加。そして前期後期ともに、こまめに吸い込み口周辺や
フィルターを掃除し、電池の冷却性能を落とさないように心がけること。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:16:52.50ID:zCo6p4akd
★テンプレ 2
新品部品価格(工賃は別途。価格は年数経過で変動あり)

●FILTER HV BATTERY(G92DH-47010):約500円

●エンジンウォータポンプASSY:約1.5万円
(純正同等品 WPT-190は1万円以下)

●インバータウォータポンプASSY(モータ付):約2.4万円

★HVサプライバッテリASSY:約14万円
(↓再生バッテリーなら、半額以下でもある)
http://www.globalgallery.jp/info/news/167/
http://www.hybrid-hm.com/blog/post-10/

●補機用バッテリー(S34B20R)は通販だと、新品でも15000円以下。

■インバータASSY(コンバータ付)約31.5万円
(↓KIT部品が供給可能なので、以前よりも安価に修理が可能)
●インバータカレントセンサSUB-ASSY:約5000円
●モータジェネレータコントロールCP SUB-ASSY:約1.4万円
●HVコンバータキット:約5.3万円
●パワーモジュールインテリジェントトランジスタキット:約7.4万円
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:17:14.12ID:zCo6p4akd
★テンプレ 3
●遊星ギアだけで変速するプリウスのTHSは頑丈
スチールベルト式のCVTとは、比較にならない耐久性
クラッチも無くてシンプル
エンジンの効率の良い回転数を維持しやすく、
モーターとエンジンで最高効率を実現

●動力分割機構の動きを、動画でわかりやすく説明
https://youtu.be/-w-dd7PJrFI?t=146
https://www.youtube.com/watch?v=FqRUZ2kMfLk

@サンギア(中心ギア) : 発電機
Aプラネタリーキャリア(遊星ギア) : エンジン
Bリングギア(外周ギア) : 駆動用モーターと車輪


★30プリウス 日本国内でも35万キロ超の実績
https://www.mokusei-kukan.com/shiratori-blog/30km/

●駆動用バッテリー冷却ファンの掃除
http://www.hybrid-hm.com/blog/post-13/
https://www.youtube.com/watch?v=-dFCiWGS1cQ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:17:36.52ID:zCo6p4akd
★テンプレ 4
プリウスはバッテリー容量の35〜75%の領域しか使用していません。

こういう使い方をすると、電池の耐久性が飛躍的に向上する。
本来の電池容量の半分以下しか使えていないが・・・

電気自動車は100%まで充電して、20%近くまで使っている。
こういう使い方だと、容量を有効には使えるが寿命は短くなる。

30プリウスの駆動用電池は、ニッケル水素電池
ニッケル水素電池は、リチウムイオン電池よりも大きさや重量では不利だが
低温や高温には、ニッケル水素電池の方がつよい。
なので新型の50プリウスでも、4WD等の寒冷地向けはニッケル水素電池を採用

●充電は制御されているので、過充電、過放電は基本的には起こりませんが、
長期間乗らない場合は、駆動用バッテリーがある程度 充電されてから
車を駐車しましょう(下限ギリギリだと、駐車中の自然放電で電池寿命に悪影響が)。

●EVモードスイッチは電池寿命の為に、静かに走りたい時だけに限定しましょう。
登坂でもEVスイッチは押さないように。(電池の減りが早く、電池寿命にも悪影響)
電動のみの走行(約70km/h以下)は、電池残量がある時に巡行で使うのが
燃費と電池寿命を両立するポイント。通常は、エネルギーモニター画面を見て下さい。

発進時はアクセルを弱めに踏んでエンジンがかからないように、
加速は発進よりアクセルを踏みこんでエンジンをかけ、巡行速度で一度アクセルを離す。
再び、かるく踏みこんで、電気のみで巡行するのが基本です。

●ハイブリッド車のバッテリー(駆動用)寿命を1500のデータより測定
https://yusyutsusyakaitori.com/hybrid-battery/
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:17:59.08ID:zCo6p4akd
★テンプレ 5
★プリウスで燃費 30km/Lを超える運転方法
http://sekiai.net/TieNote/Prius30.html

●片山右京(元F1ドライバー) 愛車:プリウス
https://youtu.be/qxk3GybtRjs?t=2415
「もう、車は世界でプリウスしかいらないだろ。ってなる」
というほど、プリウスを絶賛。

●ヒロミ(芸能人) 愛車:プリウス
https://youtu.be/i-FLA-DwEwc?t=1975
「日本中の車が全部プリウスになれば良いのにと思った」
というほど、プリウスを絶賛。

●プリウス30 メーカー動画説明
https://www.youtube.com/watch?v=F-OV3ewNp1Q
●【雪道】30プリウスのTRC有り無しの比較
https://www.youtube.com/watch?v=ZR8ExBhq6ZE
●深雪を走るプリウス
https://www.youtube.com/watch?v=BiorX9HUqvw
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:18:25.39ID:zCo6p4akd
★テンプレ 6
●運転席ドアミラー付近からの異音対策
http://yahoo.jp/box/sSg_XV

・症状
ゆっくりと加速中にエンジンがかかるとブーンと異音がする

・場所
運転席側フロント三角窓の周辺から聞こえてくる

・原因
原因は内装ではなく、実は外側のフェンダーの共振音。
フェンダーの中空部分と、三角窓の外側が共振ですれて音が出る。

・対策
フェンダーの中空部分に上記の画像(赤丸部分)のように、
スポンジを入れると共振はなくなり、異音も止まる。
ホムセンで150円程度のスポンジゴム(30*100*100)を半分に切り、
厚さが50になった部分を画像のように挟み込む。
2つできるので左右に入れておけば良い。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:18:46.98ID:zCo6p4akd
★テンプレ 7
■アイスバーンでの走行は、回生やエンブレに注意が必要!

プリウスはブレーキを軽く踏むと回生になる。これはエンジンブレーキのようなもの。
この状態でも、ブレーキペダルを踏んでいる感覚があるが
これは、あくまで回生領域であって、油圧ブレーキ領域ではない。

この回生状態の時に、突然、氷状態の路面の上に乗っかると、一瞬滑って
ブレーキが抜けたような感覚になる。
しかし、この時に驚いてブレーキペダルを緩めてはいけない。
ブレーキペダルを奥まで踏み込むと、EBD付ABSとブレーキアシストが作動する。

エンブレや回生状態で少し滑ると、驚いてブレーキを緩めたり、
そのままで踏み込まない人がいる。

とくにベテランでABSの無い車になれた人は、ブレーキが少しでもロックすると
ブレーキを緩めてしまう。教習所でポンピングブレーキを教えられた人達だ。
ABSの無い車ならそれでいいが、EBD付ABS+ブレーキアシスト付の車では逆効果になる。

●ABSやVSCは、かなり有効
https://youtu.be/mKiTAcXK6M4?t=220
https://youtu.be/j-hHWSQhKuc?t=405
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:19:31.68ID:zCo6p4akd
★テンプレ 8
プリウスの内装は少しチープ。木目パネルで高級感アップ。
純正パネルは少し高いが、隙間や浮きはなく、フィティングは最高。

●トヨタ純正・木目パネル(ブラッキッシュ・ブラウン)

インストルメント クラスタ フィニッシュパネル SUB-ASSY
55404-47080 約¥5500(シフト周り)

インストルメント クラスタ フィニッシュパネル ガーニッシュ
55474-47190 約\5500(オーディオ周り)

インストルメントパネルフィニッシュパネルSUB-ASSY UPR
55044-47130 約\4420(パワーSW周り) 

フロントドア アームレスト ベースパネルASSY RH
74231-47190 運転席パネル 約\2530

フロントドア アームレスト ベースパネルASSY LH
74232-47150 助手席パネル \2590

リアドア アームレスト ベースパネルASSY RH
74271-47090 リア右パネル \2530

リアドア アームレスト ベースパネルASSY LH
74272-47090 リア左パネル \2530

●2DINサイズのナビ等の場合、周囲のパネルも艶有にすると良い。
「3Dナビフレームパネル ピアノブラック」(楽天)で検索。
約3000円前後
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BVxw)2018/05/26(土) 18:21:00.36ID:zCo6p4akd
テンプレはこんな感じでよろしいんでしょうか??
前回変なタイミングで書き込んでしまったので
もう一度すみません。

長文失礼します。ご相談です

自分の車は30前期レザーでテインハイテック?のローダウンスプリング(ディーラーで購入時に装着)が入っています。

1年くらい前、足回りのリコールかなんかで大掛かりな作業やった後から偶に横滑り防止装置が働くようになりました
その作業前までは一度も経験したことありませんし、もちろん他の車でも経験したことありません(そこまで荒い運転では無いはずかと)
作動するのは10〜20km程度でUターン気味のカーブを曲がる時です

ディーラーにその症状を伝えてチェックしてもらったんですが、確かに横滑り防止装置が作動するけど異常はは無いとのこと
理由としては今までは標準の車高での設定だったが、足回りリコール作業時にはローダウン状態での初期化になっているから
これが正しいとのことでした
また、これには調整?(反応を良くしたり、鈍くしたり)というものが無いとも言われどうにもならないとも言われました。

ただ、自分が運転している感覚だと横滑りしているようには到底思えないんので、やはり異常としか考えられないんです
別に作動しても気にならいレベルなら良いんですが、異常音+ブレーキ制御が入るのでかなりびっくりするのが困りものです。

皆さんいかがでしょう?横滑り防止装置が作動される方はいらっしゃいますか?
また、車に詳しい方はこの症状はどう思うでしょうか?調整などは本当に無いものでしょうか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b0f-hzpn)2018/05/27(日) 09:53:47.05ID:o/amfEHB0
エンジン起動してすぐブレーキがかからない
下り坂で駐車してんだけど
ブレーキ踏んでエンジン起動→Dにいれる→発進→ブレーキかけてもカチカチに固まってかからない。一度離すとかかる

この現象がたまにあって怖い
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b0f-hzpn)2018/05/27(日) 10:03:39.11ID:o/amfEHB0
>>16
エンジン起動してすぐ発進すると現象がおきるので
最近はサイドかけてエンジン起動して一旦ブレーキから足離してそれから発進してます
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-CXhh)2018/05/27(日) 11:21:41.64ID:z3SfTmT+a
ブサイクプリウス
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H35-tBMl)2018/05/27(日) 15:22:24.89ID:MOklc3OCH
>>15
ブレーキかたくて踏めないって
博多の暴走タクシーとおなじじゃん
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0118-ZyTd)2018/05/27(日) 17:16:01.59ID:HwhvTWIj0
ハイブリッドシステムチェックと出たんだがもうダメなんかな?
ディーラー持って行ったら修理費30万近くする
インバーターがダメとか言ってた
中古で前期買ってまだ四年なのに
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fgcK)2018/05/27(日) 18:22:11.06ID:yCUL1saHd
>>24
俺は去年末に同じようにハイブリッドシステムチェックってなってインバータ壊れたけど無償だった。
10万キロ越えていたから有償かと思ったが助かった。
ディーラーの人は詳しく教えてくれなかったんだけど、原因は多分リコールがらみだと思われる。
リコール対応によりインバータモジュールが故障した場合に当たったのかと。
https://toyota.jp/recall/2014/0212.html
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 338d-HY9j)2018/05/27(日) 20:42:03.53ID:MpSg7Rys0
>>24
走行距離と年式は?
中古部品で直してくれる整備工場を探してみては?

メインバッテリー交換は多走行車にはそこそこ事例があるし、
中古や再生バッテリー扱う業者も テンプレ>>4にも載ってるように
探せばある。

だけどインバーター交換事例はググってもほとんどなくて、
修理代金までわかるのは一例も無かった。レアケースかも。
メインバッテリー交換や費用は、新品や再生も含めて
事例がそこそこあるんだけど・・・
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-CXhh)2018/05/27(日) 22:56:02.45ID:ZFFsLenQa
トヨタは水素統一でプリウス廃止予定だけどな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7981-lirn)2018/05/27(日) 23:07:47.46ID:PF8eZuNn0
インバータ故障こえええw
しかし、リコール絡み?で無償対応してくれるのと、30万かかるのでは大分、話が違うよな。どういうことやろか。

ところで、17インチのツーリングホイールが重かったので16インチ にインチダウンしたら、当然だけど、走りは軽快になるし燃費も良くなった。
15インチまで落とせばもっと快適になるんだろうなー、とかも思うけど、元クルマ好きとして、15インチのタイヤの厚みはイヤだと思う35歳。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9fb-PVHn)2018/05/28(月) 06:36:29.83ID:J3xuK0Zv0
俺も中古だけど5〜6年は最低のりたいから4年で買い替え迫られたら
ほんとへこむわ
へこむっていうか高い買い物だったなーって感じ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0118-ZyTd)2018/05/28(月) 11:36:34.46ID:/sT26tRt0
24ですが、
コンバータ付きインバータassy取り替えで、工賃込みで28万弱です
リコールの、対象ではないらしい
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b51-+F+o)2018/05/28(月) 18:20:52.55ID:LAwfWQWH0
>>32
25で書き込みした者ですが、走行距離はどれくらいで壊れたのかな?
自分のは前期型、21年式 11万Kmでいきなりでした。

「ハイブリッドシステムチェック」
「PCSシステムチェック」
「ナビ・ブレーキアシストチェック」

上記3つのエラーが一気に出て何にも受け付けず。
前触れなども何もなかなかったため釈然としなかった。
翌日ディーラーに入院して、10日くらいで直って来ました。
担当者からはインバーターの故障で、普通に修理したら30万くらい掛かる修理だって言われて愕然としましたが
メーカーで不具合を認めてる症状だったようで無償で修理して貰えるとの事で安心しました。
でも作業報告書(明細)とかは貰えず結局何が原因なのかはっきり教えて貰えませんでした。
なので恐らくリコール絡み?だと推測しています。

30プリウスのインバーターってヤフオクとかで結構安く手に入りそうだけど
ディーラーでは持ち込みで修理受け付けて貰えないのかなあ。。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-ZyTd)2018/05/28(月) 21:31:02.50ID:qUCzkrEKa
21年型
距離10万キロ
リコール対象ではないっていわれた(TT)
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b0f-hzpn)2018/05/29(火) 07:44:51.18ID:G+5S6Paa0
>>22
走行中になるとマジで怖い
それは今までないんだけど
ちょっとディーラーに相談してくるわ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9fb-PVHn)2018/05/30(水) 04:16:56.96ID:3MESkYq30
なんかたまにカメラのズームしたときみたいな音するけど
なんなのあれ
HV特有のやつ?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b00-Ez7N)2018/05/30(水) 13:25:54.49ID:4AWRjtcr0
社用車が30前期から後期に代替。
乗り心地が良いというより
柔らかくなりすぎやな。
前期のかたさの方が好みだったわ。
どうせなら現行を買ってくれい!
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 338d-HY9j)2018/05/30(水) 13:44:09.19ID:BjbVvi7w0
>>41
ポンプの音だろ。

ハイブリッド車はエンジン止まってるあいだはエンジンの吸気が無い。
エンジン止まるとマスターバックの負圧がなくなり、
ブレーキブースターが使えない。

だからハイブリッド車は油圧アシストを電動ポンプで行ってる。
それで油圧アシストをかけてる。
万が一、走行中に電動モーターが故障しても、
アキュムレーターに蓄圧された分でアシストできるので
走行中に壊れても、警告が出て、アシストは
蓄圧分を使って安全に停止することができる。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01a0-Fl+h)2018/05/31(木) 10:50:11.63ID:ZmRs+91j0
>>47
Aが多いと価格高になるのは当然だが
対費用効果ってどうなんだろうね
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-gMCj)2018/05/31(木) 17:54:37.78ID:kd90XA18d
価格差どころか絶対価格8000円でAA相当の
Goodyear GT3をヤフオクで買った俺は勝ち組〜
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-gMCj)2018/05/31(木) 19:31:32.24ID:xFgwgIYGd
新品だと4本56000円
ヤフオク中古9分山4本8000円
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed4b-3M3i)2018/05/31(木) 22:21:23.89ID:RNssmo110
社用の23年式を16万乗ってるがノートラブル。
ナビ、スピーカーを自分のお金で付けてるし通勤、プライベートも自由に使わせてもらってる。
新車買ってやるか?って言われたがあと4年乗らせてもらいますって言った。
30のスタイルが大好きな変態だよ。
会社には25万超えでノートラブルが何台もあるから大丈夫だと思ってる。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfb-8IyO)2018/06/01(金) 05:01:17.64ID:6gmQHbSe0
次のプリウスは30の顔に戻して
リアを普通のセダンっぽくしてくれたらまた
めっちゃ売れだす気がする
プリウスださいださい言われてるけど30の顔って
めちゃくちゃ王道でかっこいいと思うんだけど
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-NK74)2018/06/01(金) 12:46:04.63ID:FfpcaKFdd
50もかっこよくみえてきたけどな、金ないから買えんけど
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7981-bv6D)2018/06/01(金) 19:21:25.83ID:4DraSYHx0
30は、横幅がチト狭い。
あと少しワイド化を望む。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d36-IUzI)2018/06/02(土) 20:32:30.74ID:04F93Vil0
この時期は最高に燃費がいい。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2567-zA55)2018/06/03(日) 15:36:18.51ID:HhVpun8N0
>>83
エアコンオフなら落ちない
エアコンを効かせると落ちる
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-m62n)2018/06/03(日) 21:59:58.94ID:Bau6UjwTa
送風による電力なんてどんなに多く見積もっても100w行かないだろ
おそらく直流モーターだろうし、30wぐらいじゃねえの?

それに対して、スタンバイによる消費電力はナビ付きなら200から300wぐらいはあるはず。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a8d-sZ2J)2018/06/03(日) 23:22:08.27ID:TqFujuCp0
>>89
風量小さい
 ↓
蒸発器(室内冷却器)の温度が上がりにくくなる
 ↓
コンプレッサーの稼働時間が短くなる
 ↓
バッテリー消費が小さくなる
 ↓
発電でエンジンかかるまでの間隔が長くなる
 ↓
燃費向上


最初は外気導入で冷やして、室内が外気より冷えてきたら
内気循環に切り替えればベスト
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a8d-sZ2J)2018/06/03(日) 23:40:20.04ID:TqFujuCp0
>>86
風量が低いと、膨張弁で減圧されて冷えた液ガスが、
蒸発器で熱を吸熱してガス化する速度が遅くなる。
蒸発器の温度は一定になるように膨張弁やコンプレッサーを
制御するから、圧縮機稼働時間が低下する。
もちろん、風量が低下したぶん冷却能力も低下してるが。

蒸発器の冷却能力と圧縮機のエンタルピーの合計が、凝縮器(室外)に
排出される熱になる。
ちなみに電動モーターの密閉式だから、機械的摩擦損失熱もガスに加わる。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2567-zA55)2018/06/04(月) 04:40:56.90ID:1OIIXAU20
送風とか夜間のライト点灯とかでどれくらい燃費に影響があるか計算してみた。

>>90 のロービーム220Wを参考にすると、36km/h巡航で36km/Lだった場合は
1L/hourの消費で、9140Wのエネルギーを消費していることになる。
ライト点灯(220W)で2.4%の消費増だが、夜間のライト点灯で2.4%程度の燃費悪化を
直感している人は少ないと思う。

たとえば、30分の市街地通勤で普段より1回余分に信号にひっかかったら
2.4%以上の余分なガソリンを消費してしまうので、その程度の燃費差は誤差の
範囲と言ってもいいと思う。

言い換えたら、通勤燃費とか一定条件のはずなのに、±5%程度のばらつきは
日常茶飯事だ!

しかし、細かくデータを収集していると、気温が1℃上がると燃費が1%向上する
というのが燃費マニアの間で定説になっている。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d667-BC6v)2018/06/04(月) 06:32:33.70ID:NbNTS+/W0
タクシーで使ってるけど、やっぱり信頼性あるな。30。
一番稼げる車。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況