X



【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:52.95ID:Nz8II8+e0
前々から隠居予告して長々セールやって…その後撤回とかで
実態がよく分からんね

あと一時引退?前に「BMWミニ関連は今後一切扱わない!」とか
豪語してた気がするけど
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 06:50:23.45ID:wdk9w8b50
何年前だっけ、あんだけ盛大に引退宣言してたのにまだやってたの?
ドン引きでございます
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 19:31:48.50ID:8/pfta7s0
TYPE Dがパターンが好き
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 09:03:03.69ID:siQydF7z0
少し前に個人売買で購入したミニのマフラーを変えたくて、ネットで何が良いか探してたらRC40というのが安いわりに評判がよさそう。
で、自分のミニには今何が着いてるんだろうと思ったらまさかのRC40でした。

RC40でも、なんか色々種類があるようなんですが、リアエンドの出方と素材以外に、RC40 /RBという刻印で何か判ることがあるのでしょうか?
左出しで、スチールっぽい素材です。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:57:49.60ID:xZdQ0EV/0
また夏がきてミニ乗るのきつくなってきたな…と思って久々ここ見た
書き込み減ったなあ…という感想 手放した人多くなった?
車検のたびに手放すか悩む、愛着だけで乗ってきたが歳とってきて夏の車内はきつい
というか涼しい車に憧れる自分がついに出てきた、歳には勝てん
クーラーは4年前時点で最新のやつ設置したけど、できれば付けないように!って言われてた
みんなはどんなクーラー、どんなひんやり対策してんの?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 20:08:21.94ID:h/ok2ZaI0
郊外で窓開けてりゃなんとかなるし、自転車趣味もあるんで暑さの耐性もそれなりに付いてる。
雨の日は軽トラに乗るけど、こっちも冷房無いしw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:28:49.34ID:KzYFWmt70
マジで人減ったなあ。
2号さんとかもういないのか
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 12:13:26.30ID:mxgv4bIk0
R12だけど電装屋がまだ在庫持ってるから毎年オイルと一緒に継ぎ足してもらってる

代替冷媒のCOLD12も悪くないみたいだね
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:06:41.45ID:fj2nWzr60
トランク内左右後端部が目に見えて錆びてきてるんだけど割り切って乗るしかないのかな...
外装は綺麗にしてるけど細部の錆びを止められんね...
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 13:44:55.30ID:zHBo/yNi0
車検みんなどこで通してんの?
今までミニ専門店だったけど高くて…
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 13:57:41.69ID:69tYvxZQ0
日本にあるマーク1のクーパーやSの半分以上が偽物だね
イベント行くとほとんどが残念
ある店は偽物と分かってて本物として売ってる
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 16:20:53.25ID:zHBo/yNi0
>>107
ボラれてる不信感わかない?こっちは九州の有名店、なにもかも雑
ほんとみんなどこで車検通してんだい
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:21:26.49ID:/+mTG4WY0
>>106
普通の街の自動車修理工場
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:47:14.15ID:zHBo/yNi0
>>110 たかっ・・・ 自賠責、重量税込みだとして、オイル交換、シリンダ交換付きとかですか?
それでも高いから、24万の明細見たい
>>111 いいですね、いくらで通ってます?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:52:39.36ID:/+mTG4WY0
>>112
なんもなきゃ12〜14万くらい
壊れたときも修理頼むけど普通に安い
昔、初代ミニを地元の有名なミニ屋に投げてたけど
高いしクソだし、普通の街工場にした
なんの不満もない

ただ、ミニを買ったのは埼玉のミニ専門店だったけど
そこには何の不満もない、いいみせだった
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 18:16:08.68ID:/+mTG4WY0
>>114
越谷のほう
面倒見のいい店だった
遠いから行かなくなったけど
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:20:25.80ID:Nc60Jn100
草加の片方は何日に行くと事前に言ってあったのに出してなかった(最後まで出さなかった)
フロントが見れないように配置してあった、明らかに錆を見せたくないという意図が見え見えだった
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 01:02:04.60ID:Iiq+VJrR0
おれも普通の町工場で何も無けりゃ14万前後
変えて欲しいものがあれば部品は自分で買ってお店に交換頼む
前はミニ屋に持って行ってたけど遠くてめんどくさくなったため行かなくなった
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 01:09:18.88ID:DJivHCqe0
自分も車検や点検その他をミニ専門のショップにお願いしてるけど、車検時はシートを純正に戻さないとダメ(しかも年式が合ってないとダメ)とか言われて、多分手数料というか工賃乗せられてると思う。
でも、自分じゃ出来ないし乗り続けるなら任せないとと思って任せてる。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 09:09:52.83ID:Gv4Yip8K0
>>118
多分移転はしてないと思うけど

いま考えたらなんでわざわざ埼玉で買ったのか?
とは思うけど結果良かったとは思ってる
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:33:39.70ID:9henPRkq0
ドノーマルなミニなら格安車検、1日車検とかでやってもらうと比較的安く済む場合もある

ミニお断りじゃなければそういう業者は国産車と違って
パーツ手配等が面倒臭いから必要最低限でやってくれる
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 01:12:28.37ID:+ZQL1sJ80
ミニに特化してない業者が
「ミニクーパー苦労して整備しましたよ!」とか
自慢気にブログ記事をアップしてたりするけど

ああいうのって往々にしてミニ屋のブログで
「こんな酷い処置されてた!」的に腐されるような結果になってるんだろうな
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:06:02.97ID:ANRRMNNy0
>>127 それそれ
ほんとミニ専門店には不信感が強くなってる、車検の内訳で基本検査料が5万とか
ほんとにちゃんと5万取るだけの整備してるか確かめようもない
でもそこらの格安車検だと、コブラシートでムリなんだよなあ
結局コブラシート買わせておいて、車検のとき店から離れられないようにコントロールされてたのかね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:18:18.34ID:bskWaayO0
こういうのとかなあ
http://teammho.web.fc2.com/c-log/c-log944.htm

慣れてたらライトはリレーかましてスイッチとハーネスは適宜交換して
アイドリング不調(+マフラー真っ黒)はプラグとか見るまでもなく
真っ先にバキュームホース見るもんな

ホースの代替は純正(相当)か三和HDか一般のホース流用かで
宗派が別れるけどね

業者の仕業かオーナーの小細工か液状ガスケット山盛りはデフォだな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 13:04:03.57ID:TmkfuIe60
ミニほどアフターパーツが豊富な車は無いと思うけれど、そのパーツを的確に取り付け・調節できるミニ屋はほんの一握りだと思う。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 21:12:02.46ID:7pOESF9d0
>129
そりゃ、俺らやミニ屋の場合、あくまでも経験則から固有のメジャートラブルを「知ってる」ってだけだろ
言わばテンプレに沿ったパターン行動

門外漢ながら、ちゃんと正解に辿りつけたそのblogの主は
知識と応用を活かせる良い整備士だと思うぞ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:18:22.16ID:0AvAOzjP0
つっこみどこ満載だけど全く養生せずに作業してるのが凄いなあ
新品に換えてもインナーカップ制研に変えないとリアホイールシリンダー2年後には液漏れだね
コバックの人は知らないし流用品だからしょうがないけどミニ屋は知っててやるから怖いわ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:22:48.75ID:saXYPpbq0
>132
読んだ限りだけど、ライトスイッチの接点すり減っちゃってツカネってだけの単純なトラブルじゃないかね
わざわざクソ高い新品スイッチユニット取り寄せようが、バラして中の接点に肉盛りして復活させようが同じ事

焼けやすいって問題は、また別の話でね
さすがにこれだけネットで誰もが調べられるご時世だし、オーナー自身が知っておかなきゃいけないレベルなんじゃねーのかな

「ライトユニットへの電流が、リレー介さずそのままスイッチを経由していて焼けやすいらしい。リレー増設して配線引き直して貰えないか」
これだけ伝えれば、この整備士なら理解してやってくれると思うよ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 16:09:35.38ID:DN9eO+Xw0
この3年、車検・オイル交換・修理費用で130万越え・・・
俺の稼ぎではそろそろ維持厳しくなってきたわ・・・
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 00:15:22.67ID:ob7UySCM0
肩の力抜いて降りてもいいんよ。
ミニ降りる原因は
維持費、修理費、生活スタイルの変化、嫁の理解、
ここらへんクリアすると国産旧車より修理部品は安く早く確保出切るし
10年毎に車買い替えるより安上がりな気がする。
今のエコカーなんて乗り出すと10年持たないから買い替えサイクルに組み込まれそうで嫌。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 12:39:04.01ID:jgLC0lZJ0
>>138
えらいかかってるな
ミニで大事なのは壊れない固体掴む運だよな
車体が購入時高ければ壊れないって訳じゃないのも
また難しいところだけど…
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 13:00:38.97ID:Cv+BoyK70
>>138
最終型でももう少しで20年だからね。パーツは豊富にあるとはいえ質は確かに落ちてると感じるし。
車検オイル交換抜きだと修理に100万前後って感じか。オーバーホールできる額だなぁ。
まぁ各々のライフスタイルに合わせるしかないし、降りるのもひとつの選択肢よね。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:51:48.53ID:rqbVHeBQ0
>>138です
レスありがとう
ちょっと今回の修理事案で業者の対応に腑に落ちない事もあってね
19年目だから色々ある事も理解はしてるんだが…
5年で100万ぐらいで済めば、まだまだ乗るつもりなんだけどね
取り敢えずトラブらなければ、来年の3月までは乗ってるよ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 01:53:15.25ID:sC8KOndK0
初代プリウスはタイヤサイズが特殊すぎて
浮いたガソリン代が全部タイヤ代に消えてしまう
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 17:37:50.53ID:OmCsNI7e0
ハイブリッド車はインバーターとバッテリーの寿命が9年ぐらいと聞いたことがある。
そして補修部品の在庫は生産終了から11年間だとか。
希少金属を使いまくってその程度で廃車なのは本当にエコなのか疑問だわw
今の技術で電子制御無しのキャブ車を作ったら長寿命高耐久の実用車が作れそうなんだがなぁ。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 21:50:40.10ID:sC8KOndK0
>148
初代は165/65R15
20が185/65R15
30・40が195/65R15

プリウスしか履いてない専用サイズだったから全然安くならなかった
あの車重で軽並の幅、加えて結構なストローク量に65タイヤで
あっという間に減るもんだから、客からのブーイング凄かったよ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 10:07:20.42ID:u+9pW0+T0
うちのミニが急にエンジン掛からなくなって原因調査中。
・キーON時にプラグがスパークしてない。
・コイルに刺さってるプラグコード抜いて、テスター当ててキーONしたらビリッと来た。

以上の結果から、デスビかプラグコードの不良だと断定できるかな?

キャブに刺さってる燃料ホース抜いて、キーON時にガソリン出てくるのは確認済み。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 14:11:30.64ID:+BJcG1Yf0
皆さん、ありがとうございます。
次に時間がとれたときには、デスビキャップを確認してみようと思います。

フルトラとポイント式の見分け方も判らないレベルの素人なのでネットや本で調べながらがんばります!
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 14:12:56.96ID:C3iMuDsp0
デスビはポイント?フルトラ?

キャップ外して内部の接点やローターの接点の状態を確認かな

各接点を磨くと復活する場合もあるが
消耗品なので接点が磨耗してたら両方とも交換

あとデスビが65Dだとモジュール不良って事も考えられる
0163154
垢版 |
2018/06/28(木) 22:32:35.09ID:itXszCtd0
154です。
先ほど、デスビを開けて状況を把握しました。
また、皆さんの書かれていることが理解できました。

デスビキャップの接点がかなり削れてる上にローターが接する(接していた?)であろう箇所に腐食が見られ、ここが原因ではないかと思っています。

デスビキャップと、念のためローターを新品で調達することにします。
今、一番早く手に入るルートを模索中です。
0164154
垢版 |
2018/06/28(木) 22:34:12.86ID:itXszCtd0
あ、おそらく、デスビは65Dだと思います。
ローターの形状や、デスビキャップのネジを留めるところの形状で判断しました。
0167154
垢版 |
2018/06/29(金) 09:29:56.55ID:foFpsOS50
>>165
ありがとうございます。
ここ舐めたら大変なことになる、と思いながら慎重に回しました。
今後も気をつけます。

>>166
ローターのガタ!
逆さにしたキャップにローター当てながら手で回してみて、これ接点に触れなそうだよなぁと不思議に思ってたのですが、もしかしたらガタつきが幸い(?)して触れてたりしたのかも。
ありがとうございます!
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 20:55:23.65ID:CMniEHMd0
>>165
古いキャップはネジ頭が六角で締め付け時にトルク過剰になりデスビ側のネジ山がなめ易いんだよね
それが理由か分からないけど最近のキャップはプラスのネジになってる
0170154
垢版 |
2018/07/01(日) 16:43:54.03ID:hr01j+UA0
本日、新品のデスビキャップとローターが届いたので早速交換してエンジン掛けてみました。

結果としては…

ミニを譲り受けてから、一番の始動でした!
今までがキュキュキュキュキュブオンだったのが、キュブオンになりました。

ローターも、今までのものも大してガタはないと思っていたのですが、新品はよりガッチリハマったので、同じタイミングで変えといて良かったと思いました。

アドバイスをくれた方々、ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況