【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part98
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f936-kUw7 [126.242.179.9])
垢版 |
2018/04/01(日) 12:45:04.92ID:ZbZHj6aN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520824121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d608-JjPm [153.133.90.50])
垢版 |
2018/04/20(金) 17:23:26.34ID:DwDlhheY0
>>821
クーペのような、がケツを深い位置で座りたいって意味合いならそうなる。
STIはサイドブレーキレバーが干渉するから一番低いポジションにしないといけない
シートレール検索すると、備考に書いてある
実際SR-7入れてるが、純正と比べると結構低い
低くなる事でバックミラーから見える景色も低くなるので、後ろの車の見える範囲も
全体が見え辛く、下半分ナンバー辺りが見えなかったりする
サイドブレーキの影響がないS4とSTI助手席側は3段階で好みの高さに合わせると良い
前は上、後ろは下にボルト留めすれば、ケツをより深く座る形にもできる
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-+Nwf [106.129.17.66])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:23:59.14ID:OriQO7Dwa
>>858
黄色い龍とか中二病過ぎだよなw
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba3-wGau [210.156.119.138])
垢版 |
2018/04/20(金) 20:22:32.83ID:CceFscan0
STIにレカロSR-7を取り付けるのに、「サイドブレーキに干渉するので、一番低いポジションに」
ってあるんだけど、その際にベースフレームの一番下の穴をカットする必要があると思うけど、
前後左右4箇所全部カットしなくちゃいけないの?
それとも、前だけ、後ろだけでもいける?
経験者の方がいたら教えてください
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5218-qB0K [27.82.233.5])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:14:30.70ID:IMbH+eMP0
>>865
最近のだと、S660にオプションであるぞ。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2768-iqNU [222.12.92.191])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:18:05.74ID:bb0FMxCS0
>>786,>>791
どうしてそう繋がるのか理解に苦しむな
頭悪すぎなんだよオマエら
俺のは2015年モデルの素
ボディカラーはブルー
俺は大抵7年で乗り換えるから
当然次は次期モデルとなる
親の車がMAZDAだからMAZDAにも乗るが
それはそれで知識にはなっている

>>853
うむ
ただし3ペダルモデルに限ると
新しくなる部分はSGP,FA20DIT,アイサイトは確定
その他の可能性は以下の通り
年改毎に追加の可能性が高い
・DCCDのマニュアルモード廃止とオートモードレンジ増加
・可変ダンパーと後輪操舵
対して
2ペダルの方はHV/PHVとトルクベクタリングが目玉だろう
エンジンは1.8Lターボか2.4Lターボの可能性が高い
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-H/9K [1.75.240.136])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:54:52.40ID:QMaAj7Lid
親の車がMAZDA

ここだけ本当です
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522f-jzQX [219.109.254.22])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:57:53.18ID:FCrGA54i0
スバル車でクラリオンの新機軸オーディオシステムが選択可能に…その利点
ttps://response.jp/article/2018/04/20/308818.html

クラリオンのフルデジタルシステムは低消費電力なのがメリットらしいけど
サブウーファーが用意されないのは痛いかも
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f7-8E8L [153.136.103.155])
垢版 |
2018/04/21(土) 06:52:53.73ID:ecXGFHb/0
昨日、久しぶりに運転しましたが、道の駅の駐車場にシルバー、リップのVABと
ブルー、ウイング付きのVABが並んで止まってました。
どちらもイエローのキャリパーがかなり目立ってました。
かっこよかったです。
まだどちらも新しいのか、イエローが奇麗でした。
シルバー、リップはなかなかシックでした。
ブルーは、定番ですが、やっぱり格好良いですね。

当方は白なのですが、まだ300キロしか乗れてません。
ゆっくり乗っていこうと思ってます。
ただキャリパーは銀色なのでかなり地味です。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9781-+Nwf [180.199.96.159])
垢版 |
2018/04/21(土) 09:07:12.25ID:VfLe98BK0
>>882
と言うことはその駐車場にD型のVABが3台いたって事ですか?
なんと素敵な光景でしょう。見たかったな!
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1277-Nlus [139.101.191.109])
垢版 |
2018/04/21(土) 09:50:31.39ID:G/V3v2yG0
>>868
可変ダンパーと後輪操舵とかコスト的に無理だろ

>2ペダルの方はHV/PHVとトルクベクタリングが目玉だろう
>エンジンは1.8Lターボか2.4Lターボ

一番売れてるフォレが2.5の直噴化程度のメーカーがなんで国内専用のガラパゴス車種に
1.8ターボ、HV/PHV、トルクベクタリングとかいう発想が来るのか
ていうかモーター式トルクベクタリング=完全4輪独立制御ってNSXだけなんだけど
400万程度の車で出来るわけないしスバルにそんな技術は無い
北米と共通して2.4ターボはありえそうだけど
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c38d-9jjH [112.68.81.51])
垢版 |
2018/04/21(土) 09:56:49.12ID:OS8mJCbW0
>>872
その人は荒らしなので無視してください。論者を装った愉快犯です。

>>876
その人は荒らしなので無視してください。論者を装った愉快犯です。

>>890
その人は荒らしなので無視してください。論者を装った愉快犯です。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf7-H/9K [110.163.147.96])
垢版 |
2018/04/21(土) 13:11:21.78ID:0Jt9OdqsD
前期BBSを部品扱いで購入したほうが良さそう
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f7-bBNo [153.182.74.138])
垢版 |
2018/04/21(土) 13:33:03.77ID:cxNsPxBn0
>>885
そうなのです。実際にはまだ他にも何台かVAB、VAGがありました。
私が見たのは友達同士のようで2台並んで止まってました。
夜は全然見え方が違って、怪しく(魅力的という意味で)感じました。
>>886
そうです、3月頭に納車されたのですが、全然乗る時間がなくて。
まだまだ慣らし中です。恥ずかしながら回転数を気にしすぎてエンストを繰り返しています。
ちなみに前の車はアリストだったので、ハンドルのクイックさや路面からのキックバックに驚いています。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932f-eKYe [64.33.22.3])
垢版 |
2018/04/21(土) 13:49:05.77ID:YgJ8Mh570
>>804
同じくキャリパー傷つけた。
補修塗料ないかな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-m5QP [49.98.165.57])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:11:58.25ID:P9blW0y+d
>>888
ホントだ!
確認したら溶けてた!黒いトコだよね?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf7-H/9K [110.163.147.96])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:12:34.45ID:0Jt9OdqsD
ヤフオクでたまーに耐熱塗料売ってるから
それとか?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ea7-vhdA [223.219.187.158])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:25:06.98ID:81BEvKdD0
>>899
地味な銀色に塗り替え
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf7-H/9K [110.163.147.96])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:17:37.94ID:0Jt9OdqsD
>>905
日本メーカーだとホンダが好きそうな造形だな
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1e-rf3f [150.246.1.248])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:15.37ID:7EKzI0MK0
>>899
ディーラーに塗料ないか聞いてみたら?
なくても要望が多ければボディ用タッチアップペイントみたいに製品化してくれるかも

>>904
俺のヘッドライトも溶けてるわ…
だが夜はあまり走ってないのと、朝日と夕日を正面にして走ってるんでもしかしたら太陽光で溶けてないかこれ?
虫眼鏡みたいに焦点が合うところがあるんじゃなかろうか
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d667-cOXF [153.213.189.126])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:10:35.57ID:7KtuXLNw0
ヘッドライトがが溶けるだって?そんなバカな、ハハッワロス
とか余裕ぶっこいて見てみたら左側が本当に溶けてた(・ω・)
次の点検で言ってみるか
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-Pwmy [126.36.35.173])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:29:10.05ID:OWcJLkzb0
溶けるって事は車内火災の要因になりかねないから場合によってはリコールになるなこれ
しかしLEDって構造上熱持つのは裏側だよね?
それでもあんな小さなファンでいいレベルだし
LEDだとヘッドライトに積もった雪が溶けないって言われるくらいだから一体何の熱なんだろう?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c38d-9jjH [112.68.81.51])
垢版 |
2018/04/21(土) 18:21:08.09ID:OS8mJCbW0
>>911
家庭用のパナソニック製LED電球も発光面は触れないほど熱くなるよ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bb1-9jjH [210.251.210.95])
垢版 |
2018/04/21(土) 22:50:41.78ID:0Mx+jwcY0
フォレスターはD型から基本がLED一灯式のステアリング連動でASP付けるとアダプティブになるみたいね
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e2a-wuUR [111.89.165.231])
垢版 |
2018/04/22(日) 01:00:31.67ID:wfZyAD8E0
S207とC型TypeSを乗り比べてみた
エンジン: SIドライブの設定の違いが大きかった 標準車はちょっと踏むとスロットルをがばっと開ける設定になってるけど、
S207はワイヤー時代の感じに近いリニアーな感じ パンチが有るのは標準車 Iモードの差は大きく、S207はブーストが極力+にならない様な制御が入っていて
慣らし運転には良さそうだけど、常用はストレス溜まる
S207は排気音が室内に入ってきてその気にさせられるけど、標準車は静かで物足りない
ブレーキ: S207は踏力と制動力が比例するかんじだけど、標準車は踏み始めに制動力が立ち上がって踏力を増やしてもあまり制動力が上がらない感じ
GDBの純正パッドを思い出した
ステアリングフィール: 標準車はステアリングレシオの差の分だけ軽い感じだけど、コーナリング中に重くなるというか、
反力が増えて曲がりにくい感じがした S207の方が曲がりやすい感じ 高速では標準車の方がクイック過ぎず乗りやすかった
乗り心地: 同じビルシュタインショックでもかなり違った 標準車はゴツゴツした乗り心地で運転者以外には不評だろうという感じ
S207は角が取れた固さで乗り心地は良いけど、ポヨンポヨンとした動きも時折感じた
標準車はサスが暴れる感じがしたがS207にはそれが無かった STIパーツてんこ盛りの成果?

S207は乗っていて気持ちよくて何時までも乗っていたい感じ
標準車はアドレナリンがどばっと出て、アクセルを思わず踏み込んでしまう感じ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-+Nwf [49.106.204.82])
垢版 |
2018/04/22(日) 06:26:52.06ID:cmebYGeNd
お前らスバルが燃費偽装してたわけやけど、
今後どうするんや?

アイサイトも開発やめるっていうし、CVTからまたATにするって話もあるし
北米SUV日本販売する気無いみたいだし。

はぁ〜…
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-nSRR [49.98.141.94])
垢版 |
2018/04/22(日) 06:28:52.60ID:eAg1N1Uqd
>>927
つーことは、同じD型でもASP装着車は溶けないってこと?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bb1-9jjH [210.251.210.95])
垢版 |
2018/04/22(日) 08:45:33.97ID:sodyovud0
>>932
報告出てるのってWRXとレヴォーグだけじゃないのん?
フォレスターはそもそもヘッドライトユニットの形が違うから
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-jD/J [182.250.242.4])
垢版 |
2018/04/22(日) 11:01:03.16ID:rkKPu5fna
>>931
スバルが好きと言うよりWRXが好きで買っただけ
気に入った車があればメーカーは気にしない

次はType-Rがいいかもと思ったけど、タイヤの話聞いて躊躇
やっぱFFのハイパワー車は無理してそう
ゴルフRも普段はFFの多板クラッチ式なんちゃってAWDだし
かと言ってFRじゃズリズリだから次もデフギア付きの本物のフルタイムAWDがいい
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2768-iqNU [222.12.92.191])
垢版 |
2018/04/22(日) 11:15:41.86ID:DsSUgnBX0
>>871
覗いてみたが
明らかに私のレス主旨と異なる
もし真にそちらを使って欲しくてレス立てをするのなら慎重に言葉を選ぶ必要がある
例えば【リアアクスルステア】は不適切で必ずしもそれに限定する必要性はない
また1レスに隔離という不適切な単語が使われており全く意味がない
削除依頼出しておけ
まぁ可能性としてあり得ないとは思うが
もしこのママそのスレに100レス以上の有機的な内容のレスがついたなら
そちらのスレに書き込んでもよい

>>871,>>874
昔からその手の反論する人がいるが
最早マニュアルモードはドライバーの自己満足ツールでしかない
ドライバーが選択すると言う意味を広く解釈しオートモードの選択肢を増やせば
ドライバーがコントロールしていることにはなる
ましてスバル自体がオートモードを推奨しデフォルト状態をオートモードとしている以上
スバル自体がDCCDのマニュアルモードを廃止する方向性を考慮していると考えるべき

>>890
コストは兎も角
本当に欧州で食い込む気があるのなら必要な機能
またLEVORGは海外向けも決定だと聞く
ただ現状のエンジンでは太刀打ち出来ないので新方式HVが必須になっている
前輪側付加1モーター+後輪リヤ2モーターでドラシャレスの方式
制御として前輪の方はヨタ方式に近いモノ後輪側はホンダに近いモノになると予想
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1277-Nlus [139.101.190.233])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:00:42.92ID:auaWdoiI0
http://www.webcg.net/articles/-/36692
フォルクスワーゲン・ゴルフR(4WD/7AT)
雨ニモマケズ

路面状況に応じて前後トルク配分をほとんど100:0から0:100まで自由自在に、
常に変化させ続けることができる4WDシステム「4MOTION」
これって昔の滑ったら四駆のなんちゃって四駆でもないだろ
マツダのも似た奴だけど常時電子制御でトルク配分してる最近の奴だとおもう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況