X



♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.70♂
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-aPk0)垢版2018/03/20(火) 21:55:21.53ID:Fgo8oHPDM
歴史に名を刻んだな
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e145-cjmM)垢版2018/03/21(水) 05:54:06.92ID:tR5ATFrJ0
>>852
ボルボ乗ってる人の死亡者ゼロじゃなかったけ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733b-Oke8)垢版2018/03/21(水) 08:26:21.81ID:MY0r7ovV0
>>856
なるほど
ボルボ的には我々が目指してるのはあくまでも乗ってる側の話しで相手が死んでも関係ないってことでおk?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9b-N9vq)垢版2018/03/21(水) 12:43:55.20ID:DCljTpHhH
自動運転同士の事故はほぼメーカーと整備者と道路管理者の責任になりそうだけど、完成度が高まると対人事故はほぼ人が悪いという判断になるかもしれない、アメリカなら。何しろ完全なログが残ってるから
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2f-hKdO)垢版2018/03/21(水) 16:36:15.27ID:3ul7eX0p0
だから不動産の意味が変わるんだってば、だって道さえあればいいんだから
就寝中に移動するなど住まいに等しくなれば(道こそ夜間人口が増大)、不動産に価値を置く事に意味が無くなり、資本主義に正真正銘の革命が起こる
運転の楽しさの歴史も終わるし、自家用車の観念も終わるし、業界はほとんど来世の事を考えないといけないみたいな状況だね
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-jpRg)垢版2018/03/21(水) 16:37:13.36ID:5TJhIHbdM
お、おう…
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Re6B)垢版2018/03/21(水) 20:42:51.76ID:7sNlEFZga
>>868
自分は「死者重傷者ゼロ」のような非現実的なゴールを掲げるのは嫌い。そんなの公約ではなく、標語でしかない。
それよりは例えば「2000年と比較して死者重傷者1/10」のような、とても頑張らないと達成できないが、現実的で明快なゴールの方がずっといい(例の数字の妥当性は分からない)。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3be2-DgBi)垢版2018/03/21(水) 21:12:23.72ID:wzMxcdyD0
2020年までに0にするっていうくらいの取り組み方じゃないといつか来るであろう完全自動運転に遅れを取るよ
安全をどこよりも掲げてきたボルボにはそれは屈辱だろう
ボルボにとって安全は企業としての命題であり誇りだと思う
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faae-zL8s)垢版2018/03/22(木) 12:13:34.84ID:UtSla8o60
>>881
冷凍餃子怖いは防衛本能としてごく普通の反応だろうに

まあそれはおいといて教えて
乳母の自動運転技術にはVOLVOのインテリセーフは使われてないの?
たぶん一番多くて機能的な危険回避機能あるのにそれ全部取っ払ってるのかね?
動画見る限り歩行者の無理な横断なので完全に回避するのは難しそうだけど
インテリセーフって横からの飛び出しは対応できないのかな
カタログには、「予め検知した車両前方の歩行者やサイクリストが、不意に自車の進路に入る、横切る、静止する」
場合に機能すると書いてある
対象物との速度差が45〜50km/h未満だと衝突回避、それ以上だと被害軽減を図るらしいが、動画だとそれ以上の速度だよね
この場合の被害軽減ってのは歩行者じゃなくて乗車してる人間の方を差すんだろうな

運転手というか運転席に座ってた人間がよそ見せずに前を注意してればもうちょっとなんとかなったかもしれない可能性もあるよね
外国なので参考にはならないけどこの裁判って注目を集めるだろうな
完全な字度運転技術の浸透までにどれくらいの犠牲者が出るのか・・・
欧米は新しい挑戦には犠牲はつきもので仕方ないという認識があるからどれだけ犠牲が増えても開発が止まることはないんだろうけど
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faae-zL8s)垢版2018/03/22(木) 12:25:05.98ID:UtSla8o60
もしインテリセーフ使っててVOLVOとの共同開発みたいな感じになってたら責任のなすり合いになる可能性もあるよね
それか乳母が勝手にVOLVO使って
「VOLVOのセーフティ性能を信頼して試験車に採用したのに期待した性能を発揮してくれなかった」
みたいに責任を押しつけてくることも欧米では考えられるからなあ
その動きによってはVOLVOの安全性能に疑問符つけられて痛手になる
それこそ冷凍餃子じゃないけどVOLVOの車は・・・みたいになっちゃうと困るし大変
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-84od)垢版2018/03/22(木) 12:33:30.95ID:cMmQ4yqyM
>>885
素のXC90の前方探知は、歩行者/サイクリスト検知機能(夜間含む)となってるから、ウーバーと共同開発のシステムは全くの別物なのか、素のXC90と同じカメラセンサーを使ってるけど夜間だから検知出来なかったのかどっちなんだろうね
後者だとしたら夜間は当てにしない方が良いよね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c778-SK4C)垢版2018/03/22(木) 12:49:15.36ID:ZEKyZUFq0
ハイビームにしてたら人間なら気がついてたな。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b670-wSsF)垢版2018/03/22(木) 14:04:28.17ID:Rt+cojaB0
>>882の文章から見るとボルボのシステムも使ってるみたい?
>The Volvo was in autonomous mode when it Herzberg as she was walking her bicycle across the street, outside a crosswalk in Tempe, Arizona.

これが“uberのシステムを使ったボルボ”なのか“一般に言うボルボ”のシステムのことを言っているのかで変わるけど
この記事を書いた人の知識と読み手の推測でどうとでも読み取れるから新たな情報が出るのを待つしかないよね
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d751-+eOC)垢版2018/03/22(木) 14:23:11.31ID:YiyoKQRx0
>>880
アドブルーなしエンジンじゃなかったですか?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faae-zL8s)垢版2018/03/22(木) 21:10:14.32ID:UtSla8o60
気を遣って運転してる人なら完全に回避は無理でもライトに照らされてないところも視野に捉えられると思うんだよね
ブレーキなりハンドルなりでなんらかの回避行動はできたはず
その結果ハンドル切りすぎて自分が道路外にすっとんでくかもしれないけど
実際に運転席のやつもぶつかる直前に斜め左を見て驚いてる

映像のダイナミックレンジが糞だけど人の目なら何かいるってのはわかるはず
ただ、先行車のあとにそんなに長い車間距離開けてないのに無理に突っ込んできた歩行者がありえなさすぎる
車の方を一瞥もせずに突っ込んでくるんだよね
幼稚園児が脇目も振らずに飛び出すのと同じ感じの怖さ

自動運転で研究すべきなのは危ない行動をしやすい人間の行動予測なんじゃないかと思う
インテリセーフはセンサーで捉えた人間の不意な行動を検知して機能するわけだからVOLVOの方向性は間違ってないかと
そのうち赤外線熱感知センサーも搭載して人を捕捉する必要が出てくるかもね
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faae-zL8s)垢版2018/03/22(木) 21:16:57.48ID:UtSla8o60
ちなみに映像では先行車がいるけどフルアクティブハイビームにはなってないのかもね
横方向の照らし方が少ない気がする

今確認がてら新型のXC60のカタログ見たらフルアクティブハイビームはインテリセーフから外されてるんだね
もうほとんどの車で標準採用になりつつあるからかな?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f2f-4QMl)垢版2018/03/23(金) 01:00:56.79ID:8PFMg1rJ0
なんでシティセーフティ関係あんの?
uber開発の自動運転システムであって、車両は提供してるけど、ボルボ純正セーフティと共生して運用開発とか無くない?

シティセーフティならブレーキとハンドル切るの動作したんだろうか
マニュアル見てたら衝突軽減ブレーキは80kmまでは動作するぽいけど
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-ltKq)垢版2018/03/23(金) 09:37:21.18ID:ZvA8Kz50M
ボルボのマルチリフレクターってどこのだろ
ベンツのハイビームなら防げたのかなあ
それ以前に運転支援ならともかく自動運転でカメラ認識ではダメ
赤外線全方位レーダーは何をやっていたのか
それから自動運転タクシーなら60キロは出しすぎ
40キロ以下で走行するべし
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef7-BHHQ)垢版2018/03/23(金) 19:43:07.82ID:inZpG4cf0
AIがディープラーニングで何でも解決!
みたいなノリの記事も多いけど
実際まだまだそんな便利なものではないのかもね。

人工知能だ自動運転だのが真に実用化されるには
まだまだ越えるべき壁があって
犠牲になる人もそれなりに出るでしょう。
それでも人間が運転するよりずっとマシだと思う。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faae-zL8s)垢版2018/03/23(金) 20:09:06.71ID:KZcPboHg0
自動運転自動車、AIもまだ黎明期だからね
乳母とかポッと出の新参者が車や車社会の知識もないのに
ただのプログラミングでしょ?って舐めてかかって新規参入した結果がこれ

アメリカのテスラも車体の品質は糞以下なのにエコカーだからという理由だけで支持されてる
アメリカ人は品質よりも商品のポリシーや自分の思想を大事にする傾向だから
ボロ車に10万ドル出しても平気な顔してるな

新規参入で既存メーカーの固定概念にとらわれない発想も必要だけど舐めてかかっちゃダメなんだよね
人の命を扱うっていう認識を持たないと

まあVOLVO乗りにはインテリセーフを過信しちゃいけないといういい教訓にはなったね
すごい役立ってるけどあくまで補助として自分が今まで運転してきた感覚を疎かにしちゃいけない
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-amWW)垢版2018/03/23(金) 20:31:27.31ID:8fCnC7Z90
人には自分の命を守ろうとする生存本能が備わってる。
操作方法を理解したうえで、生まれて初めて運転していきなり壁に100キロで激突する人はいない。
でもロボットはそれを平気でやっちゃうんだよね。
その動物的本能をAIに学習させるってなかなか難しいことだと思う。
それをおろそか、というか学習させないままに時速60キロで公道走らせちゃ駄目なんだろうな。
自らを守る、そこから始めないと。その上で他人の命や財産を尊重する価値観も。
そうするとAIは速度出すことを極端にためらうようになるかもね。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3b-ns8r)垢版2018/03/24(土) 04:07:09.56ID:7+YZH6gK0
>>917
件のドラレコ映像、ドライバーは明らかに前方注意してない。そこそこちゃんと
走ってくれると人間の注意は完全に削がれるという教訓にはなってるかな。
むしろ今のレベル2くらいがちょうど良いところかも。

今回はLIDARで取れているはずなのに減速の形跡がないから、かなりお粗末な事案で、
むしろXC90オリジナルのセーフティーの方がブレーキ発動してた可能性がある
この辺はしっかり明らかにしてほしい所だわ
0924sage (ササクッテロレ Spbb-6Mgx)垢版2018/03/24(土) 22:10:10.45ID:han9iednp
味の違いくらいでほぼ同じ
舐めて甘いのがメープルブラウン
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db11-zN/K)垢版2018/03/24(土) 22:12:45.34ID:QVl2ogT+0
トールハンマーのV40に乗ってるんだけど、リアウィンカーをLEDにするのには、ヤッパリ抵抗が必要?
試した人がいたら教えて欲しい。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe2-mRzn)垢版2018/03/25(日) 23:40:20.37ID:5AsY+NHM0
ショップに持ち込むよりDIYで出来るなら安く済むんだから質問したっていいし、しょうもないかどうかも車弄りなんて皆んな自己満なんだからそれでいいじゃない
最近心が狭い人が多いね

>>925
んで本題なんだけど抵抗は必要だよ
トールハンマー以前なら左右に3Ωを入れとけば前後共LEDに換装出来たけどトールハンマー以降ならリアの左右それぞれに6Ωを入れたら問題無いと思う
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-zN/K)垢版2018/03/26(月) 12:09:01.49ID:O+ERvKI3d
>>929
サンクス
LED自体に強い拘りがあった訳じゃないんだけど前後でバラツキがあるのが性に合わないから代えたいんだよね
友人の308が抵抗無しでハイフラ起きないのもあって質問させてもらいました。
答えが分かったんでフィリップスのヤツを買います
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-zN/K)垢版2018/03/26(月) 12:26:33.71ID:O+ERvKI3d
>>931
じゃあ、トールハンマーを電球にするやり方ご教示ください
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a2f-nktp)垢版2018/03/26(月) 12:30:10.77ID:YVVo+3lY0
>>932
ただの貧乏人の僻みだから相手する必要ないよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e0f-kT+Y)垢版2018/03/26(月) 18:45:53.27ID:ExJq6lMZ0
中略
中国の自動車メーカー(Geely)はドイツのダイムラー(メルセデスベンツ)に90億ドルの出資をしました。
中国は既にボルボの自動車部門を買収しています。その結果、中国車をヨーロッパに輸出するルートができました。
同時にメルセデスを中国で販売するルートもできました。
そして中国の自動車メーカーも世界市場に進出できるようになりました。
Gleelyの真意は中国が力を入れている電気自動車の開発に協力してくれるメーカーを探し求めることです。

Geelyは、ボルボ車だけでなく、ロンドンの黒タクシーやマレーシアの自動車メーカー(Proton)も買収しました。
最近、Gleelyは、ロシアの巨大市場を狙ってベラルーシでの生産を開始しました。
また、Geelyは東南アジア市場でも拡大を急いでいます。今年はGleelyのグローバル戦略が急速に進むことになります。
近い将来、世界の人々はGleelyの自動車を最も多く目にすることになるでしょう。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a51-PfhU)垢版2018/03/26(月) 22:18:17.58ID:ZfrllfXm0
この間ディーラーでXC60に試乗させてもらったんだけど、偏光サングラスを掛けてると、ヘッドアップディスプレイの表示が全然見えないのね。

D:目の前に数字が出ていますよね
私:いや、出てませんね
D:あれ、そうですか。誰か切ったのかな?
私:あ、もしかして。(サングラス外す)おお、出てました!

ってなったわ。偏光サングラス好きには、ちょっとこまるね、これ。V40の車間警告の赤いバーは大丈夫なんだけど(サングラス作るときに試させてもらった)。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a3b-1tbH)垢版2018/03/26(月) 22:27:28.36ID:OWd6dhrF0
>>941
足りる足りないというよりも通じる通じないだろうな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b6ab-NzpG)垢版2018/03/27(火) 00:10:30.74ID:Qw1oiEPW0
>>942
全ての液晶パネルは偏向板を通過した光が出てるから、偏光サングラスかけると、水平か垂直のどちらかで見えなくなるのは仕方のないことです。
スマホ画面で確かめてみてね。OLEDパネルだと多分ならないと思うけど。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-Y5lR)垢版2018/03/27(火) 00:36:02.80ID:GlRsR0Ocd
新型XC60のエアサスが気になる
色々情報見て完成度低そうだから付けなかったけど、
実際のところどうなんだろ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a51-PfhU)垢版2018/03/27(火) 02:47:02.53ID:Y+4F9O8W0
>>944
ありがとう。確かに液晶ディスプレイは縦か横のどちらかで暗くなるよね。
一方で、水面やフロントガラスの内側で反射する光は主に横偏光になる事が分かっている(反射面に平行になる性質があるから)。
だから、偏光サングラスが横偏光をカットするように作られている事は、その筋の人なら分かっているはずで、たまたま見えなくなる方向にデザインしてしまう事はちょっと考えにくい。
恐らくHUDの内容を下から投影してフロントガラスに反射させるところで横偏光になるのが避けられなかったのではないかと思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況