X



技術の日産←言うほど技術あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 07:14:34.98ID:Ckfo93gl0
・自動ブレーキは国産車メーカー最低
・グレードの低い軽自動車以下の安っぽい内装なのに値段が高い
・全工場で無資格者に点検させる
・偽装用印鑑を帳簿管理で貸し出し
・自動運転もボロ負け
・ハイブリットもろくに作れない
・燃費の悪い車だらけ

何処に技術があんねん
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 07:23:33.40ID:ZxlIdGoj0
バカアンチ必死だなw
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 07:41:15.62ID:DVf78GVl0
日産(笑)の技術一覧

・情弱、老害を騙してボッタくる営業力
・OEMの軽を「日産の軽」(笑)とか言ってドヤ顔で販売
・ハイエースの丸パクり車を恥ずかしげもなく売れる中国顔負けのパクり力

もう取り扱い車種全部OEMでええやん
自社製よりもOEMの方がよく売れるんやろ?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 07:48:08.07ID:c7Y7iMMA0
技術言ってるのは全部外から買ってるから日産に技術はない。
プロパイロットとかカメラ関係は全部外から買ってる。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 08:22:25.19ID:MtUYpw7Y0
>>8
安全装置系のはあまりあてにされても困るので、各社控え目な宣伝しかしないなか、日産だけ誇大広告気味なんで、かなりあやうさは感じる。
セレナのハイブリッドとかも字面だけのハイブリッドだったし、誇大広告路線は中身を調べられる人には信頼を損なうと思うけどな
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 08:26:59.02ID:3sp5Jlft0
「楽しい走り」「走る喜び」とかキャッチコピーがあるけど、欧州車やスバルマツダスズキトヨタのボトムラインのクルマに乗っても特に走りに破綻はなくよくわからなかった。
だけど先代ノートに乗ってみてよくわかったわw
世の中にはデフォでパンクしたようなハンドリングのクルマもあるんだって事がな。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 08:35:31.20ID:vYQQeBHk0
>>9
レーンキープを自動運転で遊び疲れても楽勝とかありえん宣伝。
まー、「世界で一番売れた日産車」とかわけわかなCMやるところだし、信頼は一切してないけどなー。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 11:55:14.19ID:eYJpkywx0
役員報酬を上げる技術の日産
0028:slip:none2017/10/13(金) 14:15:34.08ID:M3mDS2D30
フランス車、技術の日産
ドイツ車、技術による先進アウディ

排ガス偽装がないだけ日産がマシか
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 18:18:29.55ID:6ULueUaNO
技術の日産と言ってふさわしいのは昭和40年代入ってから10数年程度だろ
510ブルーバードや初代ローレルのようにOHCエンジンや四輪独立サスペンションを早期に取り入れた
まあプリンス自動車の技術もあったかも知れないが
あとバブル期と重なった901運動でプリメーラが出てきたりぐらいかね
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 19:43:53.52ID:Ui61dWFs0
日産、偽装&隠蔽体質露呈…社長の「不遜」会見に国交省が怒り、
              検査不正でも「安全」強弁(Business journal)
                           2017年10月13日
http://biz-journal.jp/2017/10/post_20919.html

日産自動車の西川廣人社長兼最高経営責任者(CEO)は、国内のすべての工場
で無資格者が完成車の検査を日常的に行っていた問題で陳謝した。組織ぐるみ
で悪質な行為を繰り返していた可能性があり、経営責任を問われる事態に発展
しそうだ。

問題が発覚したのは国交省による日産車体の湘南工場への抜き打ち検査だ。業
界では「国交省に対して日産車体の社員が告発した」との見方が強い。その背
景にあるのが日産の上層部に対する不満だ。

特に子会社である日産車体は日産から厳しいコストカットを迫られて生産現場
は疲弊しており、日産に対する不満が国交省への不正告発につながったとして
も不思議ではない

不正発覚後、日産の販売会社には顧客からの問い合わせが相次いでおり、一部
では新車の購入をキャンセルするケースもあるなど、ブランドに傷をつけたの
は間違いない

問題発覚後の西川社長の対応にも批判が集まっている。週明けの10月2日にな
って開いた記者会見にやっと出てきた西川社長だが、冒頭から深く頭を下げる
こともなく、さらに「安全、安心は保証されている」と強調、無資格者の検査
でも問題なくて国の制度のほうに問題があると言わんばかりで、この発言を報
道で知った国土交通省の幹部は怒りの色を隠さない。

今年4月にカルロス・ゴーン氏の跡を継いで日産のCEOに就任したばかりの西川
氏だが、早くも窮地に立たされることになった
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/13(金) 23:02:25.46ID:cPE1RPOv0
ない。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 07:17:29.43ID:anwd4daW0
>>39
よう壊れるけどなw
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 07:21:57.62ID:sJVPWfM60
技術レベルを上げるには金がかかる、研究開発費が要る
トヨタ>日産は明らかですよ

電気自動車と自動運転にコストを集中してる今だけど
製品に活かせるかどうか不確実ですし、他は疎かの筈
違法な完成検査は企業体質が出たんでしょう
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 08:14:46.63ID:anwd4daW0
>>43
もうちょっとコメントを捻ってもらえませんかねぇ
ボキャ貧が学のなさを露呈させてて、読んでて気の毒になってくるから
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 08:26:17.45ID:tnWdAfh70
>>6
前2つはトヨタに於いても全く同じじゃん
プリウスは団塊金持ちにアクアは団塊金無しに
で金無い団地暮らしには大発の軽、と
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 10:04:57.88ID:SoXgX6Zi0
品質問題って二通りあって
全部ボロい
品質にムラがある
後者の場合、当たりを引けばいいけどハズレを引いたら地獄。
俺はハズレを引く自信があるっ!
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 10:25:15.19ID:+Yax8sdH0
>>48
そうか?フランス車に限らず?外国車はまずメーカー保証がたった3年で
終わる上に、電装系の信頼性、耐久性は国産と比較にならないお粗末さだぞ。

プラスチック、ラバーの成型精度や金属部品の加工組付精度、モノコックの
プレス部品の加工精度に組立精度、塗装品質など、すべての自動車の構成要素
で国産には劣っているぞ。

だから、情弱のバカを騙すために提灯評論家やカーグラフィックに
「乗り味ガー」と書かせる訳だ。

だから欧州車崇拝趣味はすっかり廃れてしまった。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 19:12:04.57ID:DbimOmTf0
そんなん国産車だったら当たり前。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 19:16:54.03ID:dFRYKXLw0
>>51
日産は外資系だから確かにそれが自慢になるね
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 20:36:19.39ID:DbimOmTf0
>>56
日産のオースチンのノックダウン生産の頃かな?
それとも1983年のVWサンタナの国内生産の事かな?
いずれにしても古い話だなw

VWグループの排ガス不正で、腐り切ったドイツメーカーの実像が
暴かれたと思ったら、ダイムラー、BMWと吊るんで東西ドイツ統一直後
から闇カルテルに手を染めて、全員ディーゼル排ガス不正をやっていたと
いうんだから、ホントにヒトラー自慢のゲルマン民族の性根の腐りよう
には呆れてものが言えないよw

小林彰太郎のバカタレが鼻につくスノッブ欧州車崇拝を蔓延らせた罪は
あまりにも重いと言わざる得ない。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 21:24:16.43ID:DbimOmTf0
>>58
は?パルサーはアルファロメオに「アルナ」の名称で逆にノックダウン
させていたが、欧州メーカーの特定の車種をパルサーとして生産してはいないぞ。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 23:47:34.11ID:2X9TXzlY0
>>60
ハゲであることは悲しいかも知れないが、ここでh別に気にしなくていい。
ハゲでも心を強く持って、自信を持って人生を歩んでいくことだ。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 03:31:04.12ID:SUVfppiS0
日産よりカワサキに乗ろう
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 06:04:00.70ID:ywqbgFPe0
ガイジ系
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 06:06:52.74ID:SLDsgaDt0
技術があったらバイクや飛行機など期待します。
出せなければ技術ありませんね。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 08:21:08.02ID:iojjnC0N0
欧州車信仰とかいうけど現行ルーテシアと同時期の旧ノート比べたらびっくりするぞ。
まああれだ、ルーテシアが良いと言うよりノートが酷すぎるんだが…
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 11:42:42.38ID:3v1yjJ5U0
>>71
まあ、日常的に扱ってると欧州車がいかに国産車に比べて
技術的に遅れていて、品質も安定していないかが分かるよ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 11:59:44.62ID:1TYfkmUB0
>>72
国産車2台欧州車2台あとアメリカン1台
をウチで使っているが良いところ悪いところを挙げれば別にどれもどれである訳だ
何かにやけに拘って違うモノをサゲて自分の信条の肯定化にひっしな人って頭悪そうに感じんだけどね
こういうヤツらが日本のガラパコス化や国粋化を進めちゃうんだよなあ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 12:57:41.31ID:3v1yjJ5U0
>>73
別に壊れても良いというのなら、単なる愛着やその他の理由でその製品を
使い続けるかどうかは個人の自由だ。

しかし、欧州車はそもそも3年・5万キロでメーカー保証は終わるし、
国産車の5年・10万キロとは厳然とした差があって、特に同じ品質で
多くのものを生産する大量生産技術では、日本の足元にも及ばず、
それがメーカー保証を短期間で終了させる根拠になっていることは
否定できない事実だよ。

保証が短くて済むなら、その引き当てを車両本体価格に転嫁する必要は
ないし、それぞれの部品のライフタームを短く設定できるから、
耐久性や信頼性に難があって、国産車では使いづらい部品を
使うことでちょっとした差別化を図れる。

しかし、そんな品質的見切りをした時点で、長く安心して使えるという
ひとつの価値を欧州勢は放棄しているということになる。

それに日本は輸入車の関税は0%なのに、EUは一律10%の関税に
さらに国別の独自の課税を行うという保護主義的な貿易ルールで
守られてなんとか存続しているのが現実だ。

個人の主観によるり感じる「味」は否定しないが、国産車と欧州車が
品質、信頼性、耐久性で同じ俎上で比較できるということはないので、
そこだけははっきり言っておく。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 13:17:27.90ID:UO4a34r40
>>74
馬鹿だなw
日本は非関税障壁でガッチリ自国の市場を守ってるだろww
大体、世界で売れてるクルマと日本で売れるクルマが違い過ぎて日本メーカでさえ問題視してるの知らないのか?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 13:54:50.13ID:kHlRdlbL0
トランプ来た?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 15:40:48.45ID:3v1yjJ5U0
>>76
世界で売れてる車って具体的には一体どのメーカーのどの車種を指して
言っているのか?

それから、欧州メーカーでアメリカで成功しているのはメルセデスベンツと
BMWのみで、6万ドル以上の高額車しか売れないから台数は嵩が知れている。

VWは排ガス不正以前に、品質問題で1974年にゴルフ1のアメリカ導入に
失敗してブランドイメージはあまり良くない。販売は20万台/年にも関わらず、
アメリカとメキシコには40万台/年規模の工場を持っている。勿論赤字だ。
それ以外の欧州メーカーはVWと同じく、1970年代初頭に品質問題から
すべてアメリカ市場から撤退している。

無関税にも関わらず、欧州車が日本で売れないのは、別に日本特有の
車検制度のせいではなく、欧州以外ではグローバル市場で通用しないという、
考えてみればもっともな理由があるんだよ。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 19:47:11.33ID:UO4a34r40
>>78
日本の軽自動車、ミニバン、コンパクトカーが世界で通用するかよ。
ここまで言わないと分からないハゲは黙ってろよw
トヨタでさえ国内専売車を整理するって言い出してるんだよ。
オマエ、馬鹿すぎるぞw
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 20:14:43.06ID:cfWDbXTu0
>>84
論点逸らしはいいから、「世界で売れている欧州車」とやらを教えてくれよ。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/16(月) 12:17:50.07ID:SYvASzGt0
>>89
トヨタの欧州生産拠点はエンジン・トランスミッション生産工場も含むと
全部で9ヵ所あって、このうち欧州向けトヨタヤリス(日本名:
ヴィッツ)は、フランス工場で生産されている。

仕向け地別の法規制対応やユーザーの嗜好により、日本仕様とは違う点
もあるけど、主に生産品質を保つためと製造コストを抑えるためには、
グローバルで個別の部品の仕様を変更するのは非効率的なので、日本
仕様と比較していい材料とかいい部品を使ってるって事はないよ。

それはヤリスとヴィッツをバラしたことがあるからよく知ってる。

ホンダジャズ(日本名:フィット)は、2013年までホンダ唯一の欧州生産
拠点であるイギリス工場で生産されていたけど、なにしろあまり数が
でないのと、サプライ的なコストの問題から、日本生産に戻してる。

イギリス生産のシビックとカナダ製CR-Vがホンダの欧州販売のメイン
だから販売戦略上は問題はないのかも知れないが、日本から安いBセグ
メントを関税10%支払って輸出しても、はっきり言って全然儲からない
どころか足が出るだろう。

グローバルで販売のメインとなる車種は違ってくるから、現在では世界
で万遍なく売れてる単一車種って実はないんだよな。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/16(月) 12:52:32.57ID:SYvASzGt0
>>90
それは日本に住んでて、国産車が信頼性や耐久性の基準になって
いるからだよ。

車は移動手段だから、日々使っていてあちこち壊れると修理代が
嵩んで不経済だし、出先で壊れて動けなくなってしまっては困る。
しかも日本だったら車検があるから、車検毎に高価な部品を交換
する必要があって整備代が嵩んでも維持していくのは大変だ。

あえて具体的な例を挙げることは差し控えるけど、やっぱり輸入
車の3年・5万キロっていうメーカー保証は、一般的な日本人の感
覚からすると冷淡に過ぎるし、実際、良く壊れる。

確かに「技術力」って言葉は、高度だったり斬新な新しいものを
作り出す力でもあるけど、安くて十分な性能を持った製品を、お
金を掛けずに長く使えて、しかも安定した品質で供給するっていう
のも工業製品に求められる大切なひとつの価値だと思うけどね。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/16(月) 20:57:05.15ID:jm0I0Iil0
昔T社のラインで働いてたことある 外見は同じでも対米用はドアの強度が強化してあった 日本人は舐められてると思った
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/17(火) 00:33:21.74ID:OLzvcB6m0
>>91
壊れない物を作る技術を軽視してるわけではないですよ。
「技術の日産」って偉そうに言うぐらいなら、もっと違う物がないと言えないんじゃない?って事を言いたいだけですよ。
車歴30年以上のオッさんだが、かなり前から国産全てでかなりの品質レベルだしね。
今はドイツ車、イタリア車、国産軽(本田)の3台持ちだが、ドイツ車壊れないし、イタリア車は多少壊れるけどそれ以上の魅力がある。
最近の韓国車も、合格レベルみたいだし(触った事すらないけど)、壊れないだけじゃあねぇ…
そのうち中華にも並ばれちゃうかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況