X



[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part10 [ミニ] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/19(火) 14:33:12.76ID:+e4syl/90
2001年登場のNEW MINI初代モデル 専用スレッドです

ONE・Cooper(R50)、Convertible(R52)、 Cooper S (R53)
SE7EN、Park Lane、Checkmate、そしてJCW

デザイン、質感、走り・・・個性溢れる魅力を今なお放つ初代BMW MINI。
愛車自慢、雑談、質問、メンテ、チューンにカスタマイズ・・・ 大いに語りましょう。
現行モデルなどの話題は専門スレッドがすでにありますのでそちらへどうぞ。

[BMW] NEW MINI 総合スレ [ミニ] Part62
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489727860/

【2代目】NEW BMW MINI Part42【R55~R59】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503969048/

【3代目】NEW BMW MINI Part20
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502547814/

前スレ:
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part9 [ミニ]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494577667/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/19(火) 15:26:06.90ID:+e4syl/90
新スレ立ったぜ
エアコン壊れたぜ!


…orz
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/19(火) 19:20:48.69ID:6pRqovU80
前スレで改造派ノーマル派ってあったけど基準がわからんね
俺の53は車検対応マフラー・大径ブレーキ・車高調で3センチダウンで車高以外はどノーマルなのでノーマル派だと思っている
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/20(水) 09:35:22.94ID:7wnPAZeA0
ホイールデザイン次第でしょ
19でも見た目マッチはするかと
日常の使い勝手を我慢してまで入れる価値があるかどうかってとこやね
使い勝手的には17の205/45くらいまでじゃないかなと個人的には思う
初代/2代目の純正18だとタイヤサイズは205/40じゃなかったかな?
もちろんホイール次第で太くもできるだろうけど
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/20(水) 11:00:29.70ID:35FgH4a10
そだね。初代もGPが205/40/18履いてたはず

ウチは純正17インチだけどスタッドレス用に16インチ付けたら
乗り心地の良さにビックリしてる。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/21(木) 04:15:45.38ID:kDXEtu+D0
ショーカーみたりするより

ラリーのサービスやらで
走ってる系のクルマの整備してるところみた方が、自分はためになるし、人それぞれですよねーホント。

所でBC1の防水対策って具体的になにしたらいいのか詳しく書いてるとこ、ご存じの方いらっしゃいませんか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/24(日) 11:13:16.95ID:yWdA6gMV0
ベルトテンショナーのsstって安いのってあります?
あんまり使わないのに結構高いですね...
自作とかした人とかいませんか?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/24(日) 14:38:23.74ID:6fY39MO/0
今後ミニでDIYするなら持ってて損は無いと思うよ。
一番買って良かったと思うものの一つ。

https://www.northamericanmotoring.com/forums/how-to/215593-slightly-new-take-on-the-belt-removal-tool-diy.html

ありものでやるならここが写真も多くてわかりやすい
16mmソケットと適当な六角レンチ二本、
長くて丈夫な棒が有れば行ける。

MFEを片方外すって人も居た。


ツール自作した人も居たけど
ドリル、タップでネジ穴切ったりハンドル溶接は
ちょっと手間が多過ぎるよね...
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/25(月) 13:17:08.94ID:E1suE2Pb0
>>12
Aピラートリムのクリップが割れたり
ウェザーモールが劣化して内装の裏に浸水してる事があるのよ。
それがボディコントロールモジュール、BC1を錆びさせたりする原因になる。


内張剥がしたりが面倒だな、と思う人は
ドア周りのゴムモールたまに外して触ってあげるだけでも十分だと思うよ。

湿気を感じないか、水が乾いたような跡が無いか、
何も無ければ対策もしなくて大丈夫。

逆に何か違和感があったらすぐに動く事
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 12:34:58.18ID:XX1BVcPd0
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00899WKBG/ref=mp_s_a_1_fkmr1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1506396685&sr=8-1-fkmr1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=レジスター+100w+0.33


要は低速側のリレーの出力に、
これを噛ませてから高速側のワイヤーに繋ぐだけなので

一時間もかからない作業なので
まだ壊れて無い人もさっさとやってしまえば良いと思う。

自分は配線綺麗に隠す方が時間かかりましたw
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 20:37:23.10ID:XX1BVcPd0
海外の掲示板見てると
純正の壊れて当たり前の安物レジスターから
上のアマゾンみたいなメタルクラッド抵抗に変えて
10年経っても壊れてないとか言う人がちらほら。

ファンハウジングごとバラす機会があったら
純正レジスタの付いてる辺りに埋め込むのが綺麗だと思うけど、
ファンコネクタの辺り色々隙間があるんで
適当なステーでボディに固定してあげればOKです。

発熱するんで樹脂部分には固定しないように
ミッションマウントとかにドリルでネジ穴切ってる人も居た
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 23:45:34.29ID:ypR/w9+00
部材費は1000円ちょい。
後期なら小一時間あれば出来るから
ペンチ、ニッパーとはんだごて、
ケーブルタイ少々ある人はチャレンジしてみよう


前アマゾンで売ってたのは半田付けが要らないように
メタルクラッド抵抗の両端にケーブルを半田付けしたものだったね。
DIY好きのミニ乗りさんが出品してたのだろうか
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 12:08:42.63ID:PIBoMit10
>>30
>>31
詳しくありがとうございます
ディーラー丸投げでサーモスタットは2度程交換したけど
そこはまだみたいです
壊れた時の出費は痛いですね、今から変えて意味があるか分かりませんが
トライしてみようかな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 12:19:14.58ID:Z65F4bUl0
>>32
初代だと例外なく壊れる部分だからねえ

そのまま走ってるとパワステポンプからACコンプ、
エンジンルーム内アチコチのホース類まで
どんどん二次被害が広がっていくのでさっさと変えるが吉だと思う。


高速側が回るからオーバーヒートとかはせずに数年も走れちゃうのが難儀よね…
本来低速が回って冷やされてるべき間に、樹脂類の劣化相当進むのよ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 12:22:01.64ID:Z65F4bUl0
かなり手入れの悪かった個体もよく見かけるようになってきたもんね…

「樹脂劣化」って欧州車を廃車せざるを得なくなる最大の要素なのよ。
ホントあちこち、小さい症状が出まくる。

ファン対策、たかが数度の差と考えると本質が見えないのよね
「冷やされるべき時間」が圧倒的に減ってしまう。


アマゾンの人のヤツ良かったっぽいのにな。
再出品されなかったら自分が作ってヤフオクに出そうかな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 16:39:51.66ID:Lg4n4Rbx0
流れ切るようで申し訳ない
サンルーフ閉めるときにキュルキュル音がするんだけど
ライナー?(部品名わからんけどガラスを走らせるゴム部品)を
交換するしかないのかな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 17:48:48.77ID:Z65F4bUl0
>>37
まず徹底的に掃除!

爪楊枝、割り箸で隙間を掃き出して、固く絞ったウェスで拭き掃除。
掃除ケミカルは樹脂が痛むから使わないほうが良い

キレイにしたら、欧州車メーカー純正指定の「クライトックス」使ったケミカルで潤滑。
少し多めに吹いて、ウェスで拭き取ると良いよ。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 17:51:20.85ID:Z65F4bUl0
クライトックスはワコーズの「フッソオイル105」が有名だけど、
薬剤名で検索すると自転車屋さんとかが小分けして売ってるのが見つかる。
スプレーよりは原液の方が使いやすいと思う。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 23:03:27.63ID:2TCLmSHJ0
>>38
丁寧にありがとう
やってみます
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 01:30:23.60ID:NrbjpFKY0
クライトックスは樹脂用保護、潤滑としては最強クラスなので
ドアモールとか、擦れる部分に全部使えるよ。
キシキシ、ぎゅっぎゅ系の音に最適


ケミカル混ぜると効果が薄れるので自分はこれしか使ってない
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 15:02:27.37ID:VrGrMpLt0
>>43
Hi側が回って回転が止まりそうになったら、またHi側で回っての繰り返しだった
エアコン切ると水温100度超えてもファンが回らなかった
エアコン入れてるとHi側が定期的に回り続けるもんだから水温も90〜95度辺りで安定して故障前と変わらず
だから直さなくても良いかなってずっと乗り続けてた、既にフロントをばらした時にファンハウジングごと交換して直しちゃってるけど
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 16:16:36.80ID:Cn0g+gAW0
>>45
>エアコン入れてるとHi側が定期的に

Low側が死んでたからHiの作動温度にならないと回らなかったんだろうね

前期?後期?
前期はファンのLow/High制御が違ってと思うけども
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 16:18:34.78ID:Cn0g+gAW0
過去にも温度の話題有ったから調べてみたんだけど、
ここが詳しかった。イギリスのGTT
http://www.gtt.uk.com/gtts-cool-guide-to-understanding-the-r53-cooling-system/

「89度でサーモ開く」
「104度で低速ファン回る -> 100度でファン停止」は同じだと思う。
「112度で高速ファン回る -> 104で低速ファン切り替え」
「115度でオーバーヒート警告」

100度〜120度はかなり狭い範囲で細かく制御してるんだよね
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 16:24:29.55ID:Cn0g+gAW0
理想の走行モードはバイパスや高速を90-110kmくらいで巡航。
水温はサーモの働きでほぼべったり90度に張り付いてるはず。ファンは回らない

で、低速側ファンを失うと結構ヤバイ範囲だけでずっと回り続ける事になる。
水温で「100度前後キープ」と「112度キープ」じゃ結構違うんだ
補機類は水冷じゃなく空冷だから。

アイドリングが多い街乗りメインの人だと間違いなく負担が増えて
パワステポンプやACコンプが早く逝く。
10万保つべき所が5万km、20万保つべき所が10万km、とかそんなレベルの差だから
なかなかみんな気にしないんだけどさ…
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 16:25:35.24ID:Cn0g+gAW0
>>45
>エアコン切ると水温100度超えてもファンが

ACの制御で水温連動の動作が変わるんだったかなぁ
確かにそんな話聞いた覚えが有るんだけど思い出せない
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 16:50:01.56ID:VrGrMpLt0
>>49
後期のR53です、水温との動作確認はアイドリングでボンネット開けてやってました
エアコン切ると110度簡単に超えるけど、入れてればHi側で冷やし続けて94度前後で安定してました、OBD読みです

ドノーマルで改造はしてないです、コンデンサー冷やすためにHi側が回って結果Low側壊れてても冷えるんだろうなって思って
当時は急いで直さなかったです
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 17:12:00.92ID:H2iwJOQC0
けどなんでコイル型の抵抗なんか使ったんだろうな?
セメント抵抗でよくないか?
というか電子的な電流制御にしとけよって思うけどw
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 11:35:29.30ID:a3qpA0970
エアコン壊れたんだけど
最近って純正メーカー、デルファイの新オーナーMAHLE/HELLA謹製の
新品コンプが3万円で買えるのね。

フロン回収だけ電装屋に頼んで
DIYで三万ちょっとで治っちゃった。
また20万kmノーメンテで冷やして欲しいなぁ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 16:18:27.84ID:/r6kecdr0
前期だったら特に注意なんだけど、

・Aピラーのクリップが割れて浮いてる
・窓ガラスのシーリング剤が劣化して縮んで隙間が出来てる
・サイドウィンドウのアライメントがズレてちゃんと閉まってない

辺りを確認。
素手で触って少しでも湿り気感じる所があったら
そこの内張りを外してみよう
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 19:55:24.22ID:782tb4S90
開閉に合わせて僅かに動いて、手で押すとグラ付きますね
下へは押しても動かないんだけども
レギュレーター交換してもらった時に締め付け不足とかあったのかな・・・?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 12:28:07.26ID:j5nrM7Zn0
ご存知の方がおられましたら教えてください。
R53「現在は純正16インチアルミ」に純正アルミホイール15インチ 5.5J+45 100-4穴は、問題なく装着できますか?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 18:43:28.47ID:UNK/1/G20
>>59
>レギュレーター交換してもらった時に締め付け不足

もしそうだったら、ガラス掴んで動かすとアチコチの方向にずらせるよ
ちゃんと固定されてるならガラスの締め付け不足は大丈夫
他の箇所も締め付け不足、程度じゃそうそう動かない。社外品?

サッシレスドアのガラスって実は元々、動かすと結構緩い事が多いよ。
走行中は風でモールに押し付けられるからそれで問題無い設計

異音とか水漏れで問題が起きてないなら、あまり気にしなくて良いと思う
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 18:45:58.97ID:UNK/1/G20
https://www.amazon.com/Bluetooth-Handsfree-Changer-Adapter-Interface/dp/B06Y66HFC8/ref=sr_1_1?s=automotive&;ie=UTF8&qid=1506764664&sr=1-1&keywords=mini+bluetooth+r53

最近ってR50とかE46世代のBMW純正ヘッドユニットに対応した
便利な製品が色々有るのねえ。BluetoothとかUSBでスマホ繋げるIF。

ユニットごと買えちゃう人が多いと思うけど、
H/Kの人とか内装の見た目に拘る人には良い時代だなぁ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 19:45:02.58ID:qJZV/G6Z0
>>65
なにこれ!
社外入れると内装の雰囲気が崩れるから変えてなかった俺得なやつ!
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 01:24:56.42ID:uT3ztMLT0
初代R53が近所でもコミコミ50万円しないで売られるようになってはきたけど
いざ状態の良さそうな弾を見つけてももっと金持ちの車好きが維持したほうがいいんじゃないかと思って躊躇する
新車を余裕で買えないようなレベルの人間が興味持つべき車種ではなかったなあ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 07:39:16.05ID:DBR4fmi00
初コメです。
05y、R53乗りですが、12万キロ、遂にパワステから異音出ました。でも、皆様が言うよーにミャー音ではなく、うぅうぅうぅうぅ…って感じです。やっぱりモーターですかね…
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 12:16:23.00ID:r5cJzfmZ0
前スレの終わりの方で
オーディオ交換したいけど両脇の柱が外れなかった者です
たった今オーディオ交換完了しました
色々教えてくれた人ありがとう

ところが今になってフロント右から音が出てないことに気がついた。
動作確認だけして安心して組み付けちゃったのが敗因だな…
今日はもういいや…来週やろ…
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 13:30:30.08ID:92OinLaR0
>>68
これに付いてるUSBはメモリ繋ぐ用でスマホ繋いでも充電しか出来ないってことかな
グローブボックス内に入れとくならBTのほうが便利かな
曲はmicroSDに入れて突っ込んどくと
お使いのUSBオンリーの型番も良ければ教えて下さい
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 17:31:48.67ID:o1L4eMTA0
>>72
液は十分入ってます…若干にじみはありますが…
もう少し様子見てみます…
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 17:40:17.04ID:+gRNE4MO0
パワステモーターって不具合無償修理対象じゃなかった?
パワステ関連で無償+10万くらいかかるってどこかのサイトで見たような
違ったらゴメン
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:27:01.72ID:AF8w1reZ0
>>77
ポンプそのもののリコールでは無いんだよアレ

車体番号をまず確認して対象者ならディーラーに連絡。
20万km13年のどちらかが過ぎてたらどちらにせよ対象外
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:32:32.00ID:AF8w1reZ0
>>76
滲みは気にしない。
気になるなら汎用のホース止めで締めれば漏れは止まるよ

グググ音はエア噛んでると鳴るよ。
そのままだと何にせよよろしくないからエア抜きを試してみれば良い。


A4判型の大きめの薄い雑誌を前輪二本に踏ませて、
エンジンかけたら右いっぱい、次に左いっぱいと5-10回くらい繰り返す。

コツは最後の端まできったら軽ーく2秒くらい押し当ててやる事。
絶対ムチャな力はかけないように。最小限のアシストだけかかる程度でエアを押し出してやる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:37:59.28ID:AF8w1reZ0
リフト使えるならそれが早いんだけど、
雑誌踏ませるのはホント手軽に出来て良いよ。オススメ


パワステポンプくらい壊れても走れるし
壊れた所でディーラー以外なら10万もせずに治るよ。
エア抜き試してダメなら気にせずに乗っとけば良いと思う
ノーパワステ車に乗った事ないとムダに怖いかもしれんけどさ。
30代までの体力あれば大したことからw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 20:04:12.43ID:o1L4eMTA0
>>80、81
アドバイスありがとうございます!!
早速試してみます。
良い車なので、多少の出費は我慢してしばらくは乗りたいと思います‼
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 20:20:10.19ID:92OinLaR0
>>82
ありがとうございます!
そっちの方が信頼性高そうかなと思ったけど、探してもないので
新しい方を試してみようかと思います
オリジナルオーディオのまま、機能追加出来るのは嬉しいですね
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 21:40:04.52ID:FfkHppeA0
>>85
自分セカイモンで買って見ました!
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 23:08:37.96ID:Gqc7SDKC0
>>83
グググー音はある程度歳行ったクルマは良くなるからさ。

VWとかアウディでよくあるけどエア抜きですぐ治るから
試して上手く行ったら教えてねー
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 13:26:40.58ID:WC/5llzf0
オーディオの音がコーン割れのようなモゴモゴした歪んだ音になることがあります。

空調ファンをオンにすると正常、風量ゼロにするとモゴモゴ
外気導入にすると正常、内気循環にするとモゴモゴ
窓を全閉だと正常、半開や全開にするとモゴモゴ

スピーカーのコーンにも異常はなく、ラジオ、ステレオにかかわらず、また純正、社外品どちらも同じ現象です
点検箇所の心当たりがあれば教えてください
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 19:14:26.74ID:MkDQLyKv0
なんだろうモゴモゴ

オーディオ信号のどこかがグラウンドに落ちてるんじゃないかと思うが
オーディオとエアコンの操作パネル外して配線に
擦れ、削れ無いかよく見てみたら?

窓の開閉も影響あるってのが良くわからん。風?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 20:57:35.63ID:PvsUMWvq0
昨日インナーシャフトブーツ(インナー)が亀裂入ってることに気づきできるだけ費用を安くするため
分割探してるんですけどインナー側が見つかりません、やっぱアウターに比べて少ないんでしょうか?
それと分割がなければ普通のを購入予定ですがパーツ代抜きで工賃は1万5千ぐらいが妥当でしょか?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 23:42:02.22ID:MkDQLyKv0
>>94
>配線だと嫌だな

もし配線だったら既設配線の劣化診断ってすごくやっかいだから
引き直しちゃった方が気も楽だし結果的に早いと思うなぁ

ひとめでわかるようなケーブルの劣化、とかだと話は早いんだけどね。
擦れやすい所で皮膜削れてたり
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 23:55:26.58ID:CI6kUoJX0
引き直しってDIY難度どうですかね? 自分も右後ろのスピーカーのどっかがショートしたみたいで、安全機能でオーディオ使えなくなるから右後ろへのコードだけ外してる状態だからなんとかしたいんだよなぁ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/03(火) 12:55:11.08ID:UhmSltza0
>>88
皆様のアドバイス通りやったら治りました!
こんなに簡単に治るなんて…ビックリです。
しかし、R53に乗って丸三年、初めて据え切りしたかもです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況