X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part12【FCV・燃料電池車】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 7fde-VjxI [153.162.103.127])2017/07/03(月) 23:33:52.18ID:5H/QVkNS0

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【TOYOTA】ミライ MIRAI Part12【FCV・燃料電池車】

2014年12月15日発売のトヨタ新型燃料電池車(FCV) 「MIRAI(ミライ)」のスレです。

 価格: 723万6000円(北海道地域: 725万3280円)
 生産工場: 愛知県豊田市(元町工場)
 年間生産: 2015年700台(2016年2,000台)(2017年3,000台)
 発売〜1ヵ月受注: 1,500台(6割:官公庁/法人)(4割:個人)
 海外展開: 2015年秋頃に米国/欧州で発売予定

◆公式サイト http://toyota.jp/mirai/
  よくある質問 http://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 http://toyota.jp/mirai/dealer/
  水素ステーション http://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 http://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  納期について http://toyota.jp/information/nouki/mirai/

◆公式ニュース
  車名決定 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4196199/
  発売決定 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4197769/
  発表会 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4187755/
  受注状況 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/5017654/
  増産決定 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/5503740/

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part11【FCV・燃料電池車】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1473220658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f118-Wxq/ [118.158.86.134])2017/07/08(土) 16:44:33.80ID:tiaMDV+N0
御愁傷様です。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1d-4qXb [126.253.98.92])2017/07/08(土) 18:44:43.37ID:ET8r3UJxp
旭化成、再生エネ使い水素 変換効率は最高水準
2017/7/5 1:31 [有料会員限定]
企業
 旭化成は水素事業に参入する。再生可能エネルギーを使って水素を製造し、石油プラントなど産業用として供給する。再生エネから水素を生む技術を持つのは独シーメンスなど限られるなか、旭化成はエネルギー効率や出力が世界最高の装置を導入して需要を開拓する。

 製造時に二酸化炭素(CO2)を出さない「グリーン水素」として売り込む。まずドイツで2017年度中の受注をめざす。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-4qXb [126.233.4.174])2017/07/09(日) 08:38:46.40ID:wZ3ygp37p
しばらくは、グリーン水素はCO2排出権の代わりに取引されると思われる。
そして、水素エネルギーがメジャーになれば、排出権も大幅に縮小され、排出権は取引の対象ではなくなる。
さらにCO2排出は規制の対象になる。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-4qXb [126.199.131.217])2017/07/10(月) 12:18:28.45ID:aol6Be9Op
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASJB04H0Y_U7A400C1000000/
 神戸市は2017年度末にも、水素エネルギーを利用した発電で削減した二酸化炭素(CO2)の排出量を金銭に換算し、企業が購入できる仕組みを全国に先駆けてつくる。
企業が買った量はCO2を削減した分として認め、他の企業への転売も可能にする方針。
同市では17年度末から水素を燃料とする電力の日本初の地域供給が始まる。
水素エネ普及による都市の環境保全で先行を狙う。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f118-Wxq/ [118.158.86.134])2017/07/10(月) 21:14:33.89ID:vxl7tFUj0
相変わらず、方針、始まる、狙う、とかばっかりw
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spaf-ONjQ [126.253.2.33])2017/07/14(金) 05:38:55.66ID:SM01tXuvp
【自動車】東芝 太陽光発電で作った水素を車のエネルギーに 新たな収益源としてクリーンエネルギー事業を強化 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1499974096/
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spaf-ONjQ [126.253.2.33])2017/07/14(金) 05:41:32.90ID:SM01tXuvp
経営再建中の東芝は新たな収益源として、環境に配慮したクリーンエネルギーの事業を強化する一環として、太陽光発電で水素を作り、工場などで走る車両のエネルギーに使うシステムを開発しました。
東芝が開発したのは、環境に優しいとされる太陽光発電で水素を作り、車両のエネルギーとするシステムで、工場や港、それに空港など、多くの車両が使われる施設での利用を想定しています。

具体的には、事業所の屋根などに太陽光発電の設備を設け、その電力で水を分解して水素を作ります。
水素は圧縮して蓄えておき、事業所の中を走る燃料電池を使った、さまざまな車両のエネルギーとして使います。
東芝は、東京、府中市にある事業所で、このシステムを運用して試験を重ね、近く商品化するとしています。

経営の再建を目指す東芝は、エネルギー源として二酸化炭素を排出しない水素の需要が高まると見ていて、新たな収益源として、このシステムをはじめ、クリーンエネルギーの事業を強化していく方針です。

この事業を担当する東芝の大田裕之統括部長は「再生可能エネルギーは天候などにも左右され、不安定で使いにくいと言われている。
水素の形で蓄積できるようにして、安定したシステムを商品化していきたい」と話しています。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b37-S4qQ [124.26.74.113])2017/07/14(金) 09:51:03.72ID:CxSimiA50
>>19
工場の屋根に設置した太陽電池で車一台分の水素を作るのに何日かかる事やら(笑)
それをタンクに圧縮充填する大量の電力が必要なこともお忘れなく。
要するにまるで意味のないプロジェクト。
瀕死の東芝にはまともな判断ができる経営者がいないようだ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-ONjQ [126.245.7.62])2017/07/14(金) 12:22:48.36ID:d7LA01MFp
東芝は、水素ステーションに供給する電力については明かさなかったが、「燃料電池フォークリフトのタンクに1日4回ほど充填」することを想定した規模になっているという。フォークリフトのタンクに圧入する際の圧力は35MPa。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa7-iE9f [60.35.138.6])2017/07/14(金) 19:57:55.39ID:G3hbJiDw0
風力発電で水素を作る。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d730-QKyr [114.149.39.82])2017/07/14(金) 20:30:06.74ID:wr1omocK0
>>22
水素にすること自体がムダ

水の電気分解の物理的理論値で計算してトヨタ水素燃料電池車MIRAIで
テスラ電気自動車Model Sの実電費で半分以下しか走れない。

■ ミライに水素を満充填する電力 ■

同じ電気量でも水素に変換して水素燃料電池車で走行するより電気自動車に充電すると3倍以上の距離を走れる。

236kWh = 4.3kg × 55kWh/kg (1kgを電気分解) ※1
. 20kWh = 4.3kg -40℃でプレクール(冷却圧縮)して70MPaにする
256kWh = 合計

■ 256kWhで走れる距離を比較 ■ 「| = 20km」

ミライ..  ||||||||||||||||||||  400km (日本 トヨタ 燃料電池車)  
Model S |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1,280km (米国 テスラ 電気自動車)

テスラ Model S (電費 5km/kWhで計算)
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba7-iE9f [60.42.192.55])2017/07/15(土) 08:36:34.75ID:pHS6ypjv0
通勤車両としてなら使えそうだね。3分で充填できるし。水素ステーションが近所にあればいいね。
もうちょっとカッコよければなおイイね。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba7-iE9f [60.42.192.55])2017/07/15(土) 09:27:07.54ID:pHS6ypjv0
それは知らなかった。
ガソリンも空に近くなってから入れるから、そこを改善してもらわないとやっぱり買えないね。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba7-iE9f [60.42.218.94])2017/07/15(土) 13:17:10.42ID:5E7C7meH0
田舎の水素ステーションなら、待たされることはないと思うが。
700万もする車を買う人は少ないと思う。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-m2iS [210.148.125.83])2017/07/15(土) 14:56:38.38ID:JO1/hnNnM
水素ステーションのタンクが1/10しか入ってないと70気圧となり満タンまでの時間が10倍掛かるのではなく700気圧の時の1/10しか充填できなくなる?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1742-Iy9R [202.213.149.124])2017/07/15(土) 15:39:17.41ID:q4VG6Spy0
>>28
じゃあ7台目からはもっと時間がかかるだろうね。
今は閑古鳥が鳴いているからそんなことはないだろうけど。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-QK4i [124.26.74.113])2017/07/22(土) 23:26:54.33ID:dXTUfXP50
http://img.2ch.net/ico/anime_loop.gif
 トヨタ自動車が2019年にも中国で電気自動車(EV)の生産と販売を始める方向で調整していることが
22日、分かった。トヨタがEVの量産に乗り出すのは初めて。
大気汚染が深刻な中国では18年から環境規制が強化される予定で、自動車メーカーでは排ガスを出さない
EVの開発競争が激化している。トヨタも環境対応を加速し、世界最大の市場である中国での生き残りを図る。

 車種については、16年12月に発売した「C−HR」など、車高が高くEV用の電池や部品を搭載しやすい
スポーツ用多目的車(SUV)をベースにする方向だ。電池やモーターはトヨタが得意とするハイブリッド車(HV)の
技術を応用する。中国では18年以降、EVや燃料電池車(FCV)、家庭用電源で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)などを
一定割合販売することが義務付けられる見通し。HVは対象外のため、トヨタは18年にPHVの販売を開始し、
EVも「数年以内」に投入する方針を示していた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072200361
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa5-y+vQ [126.152.80.182])2017/07/24(月) 12:30:31.22ID:hg4miKc+p
“聖火の燃料に水素を” 大手企業グループが研究開発進める
7月24日 5時38分
2020年の東京オリンピックの開幕まで、24日であと3年となります。オリンピック期間中、ともされる聖火の燃料に二酸化炭素を出さない水素を使って日本の環境技術を世界にアピールしようと、大手企業のグループが研究開発を進めていることがわかりました。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d118-YAuw [118.158.86.134])2017/07/30(日) 11:06:28.06ID:nHQju9mh0
燃料電池車なんか買う人はある意味病んでるんだから手厚く保護してあげないと
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cda7-DwHR [58.89.108.110])2017/07/31(月) 18:51:24.30ID:yLlOUKo40
近くに水素ステーションがあれば買うけどな。
しかし、もうちょっとカッコよくならんかね。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6118-Omeh [118.158.86.134])2017/08/05(土) 10:40:36.56ID:civgUgbU0
そしてひっそりと消えてゆく
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-9fIc [61.205.103.208])2017/08/06(日) 22:13:03.59ID:oUlpk1JvM
ロウソクは燃え尽きる直前に一番光るんやでw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ede-1TnE [180.39.24.21])2017/08/07(月) 07:10:58.32ID:DOu+Uvui0
>>61
予約? トヨタの「予定の○倍の〜」広告に騙されたのか?

3年待ちの発注は消えて数ヵ月で納車されるんじゃね
会社のクルマの関係でトヨタ行って聞いたら苦笑いしてたけど
まぁ、エア予約者だったんだろ買っちゃった自治体や個人はどんな気持ちか聞いてみたい。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d4d8-9fIc [101.128.160.151])2017/08/07(月) 16:03:49.43ID:oL4W35MK0
>>65
水素発電所も要らない気がする。

製鉄所は炉の燃料に水素を混ぜて使っているし、下水処理場は自然発生するメタンガスをそのまま使って発電した方が効率的(バイオマス発電)

他に水素が自然発生する施設って日本に有る?
メッキ工場くらいかな?

無理くり水素を精製するよりも、そのままで使えるのならそれで使った方が、精製施設やそれに伴うエネルギーが不要になるので効率かつ経済的だと思うよ。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-9fIc [61.205.88.5])2017/08/07(月) 19:48:07.37ID:tqru5ry0M
では、消費者側で考えてみよう!

ざっくりのどんぶり勘定だが
ミライを700万円で買って、後から補助金が200万円が返ってくるので、それでノートe-Powerを買う。
するとミライには無い、ノートe-Powerの5人乗員やラゲッジスペースが思いの外、使い勝手が良くてノートe-Powerばかり乗るようになる。

結果、ミライは見栄張り用で1人旅行に使うようになる。

綿密に走行計画を立てて1タンク満タンで往復できる観光地を選ぶ。
1人旅行は何かと寂しいので、行く先々で写真を撮り2chにアップする。スレ民は嫉妬からか批判的なレスが多いが、とにかく反応するので良しとする。
2chと対照的に行く先々で私のミライを見た観光客や地元民が声を掛けてくれて嬉しい!
「この車は走行中co2を一切出さないのですよ!」がいつもの決め台詞。
みんな一様に興味を示してくれる。
他にも「定員は何人?とか満タンいくら?」とかいろいろ質問されるが「すいません、スケジュールが詰まってますので…」と早々に立ち去る。
立ち去る際の皆の視線が歯痒くも嬉しい…注目を浴びる事にワクワクする!

いつもはノートe-Powerを乗っている、何も言わなくても家族は当たり前の様にノートe-Powerに乗り込んでくる。

ミライは特別な車…ノートe-Powerのステアリングを握りながら、次の休日ミライでどこに行こうかと考えを巡らしている。ワクワクの日々…

ミライを買って本当に良かった!

いつもはノートe-Powerを乗っている…
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32f9-IRFn [59.134.32.115])2017/08/07(月) 19:58:08.51ID:uDyIkb8H0
>>72
その200万円でe-プアー買うストーリーのところが果てしなく馬鹿っぽいなw
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-9fIc [61.205.88.5])2017/08/07(月) 20:24:58.36ID:tqru5ry0M
>>73
解ってくれて何よりです。

実在する人は別のHVなんだけどねw
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-9fIc [61.205.88.5])2017/08/07(月) 20:27:28.36ID:tqru5ry0M
>>74
のりもの博物館に相談だ!
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW 1ede-1TnE [180.39.24.21])2017/08/08(火) 15:29:38.75ID:OrQS9ydE00808
テスラ モデルS、航続1,000km以上を達成…量産EV初

ttp://s.response.jp/article/2017/08/08/298401.html

米国のEVメーカー、テスラの主力EV、『モデルS』。
同車が量産EVとして初めて、1回の充電で1000km以上の走行を達成したことが分かった。

これは8月4日、イタリアのテスラ車のオーナーズクラブ、「テスラ・オーナーズ・イタリア」が明らかにしたもの。
モデルSの「P100D」グレードが、1回の充電で1,078kmを走行することに成功した、と発表している。

P100Dは、モデルSの最上級グレード。デュアルモーターが生み出す611psの最大出力と、
98.6kgmの最大トルクは4輪に伝達され、0〜100km/h加速2.7秒の性能を誇る。
バッテリーは蓄電容量100kWhと大容量。

テスラ・オーナーズ・イタリアは、このP100Dを3日から4日の27時間かけて連続走行。
車速をおよそ40km/hに保って走行したところ、1000kmを上回り、1078kmを走行することに成功した。
計測は第3者の立ち会いの下で行われ、この距離が量産EVの航続最高記録と認定されている。

テスラのイーロン・マスクCEOは公式Twitterを通じて、
「1回の充電で、1000km以上を走行した量産EVは初めて。
おめでとう、テスラ・オーナーズ・イタリア」と祝福のメッセージを寄せている。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:37:16.20ID:yve0w+Tg0
<東京五輪>NEDO 福島・浪江の水素工場採択 政府構想に基づく生産拠点に
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170802_61018.html
世界最大規模の水素製造工場、NEDOが浪江・棚塩に整備へ
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170801-192636.php
世界最大の1万kW級(=10MW)の水素製造装置、再エネ拡大を見据えたデマンドレスポンスに活用
https://pps-net.org/column/40312

水素の発電効率は4.44倍
・水素製造施設は10MW(=1万kW)の製造に4.5ヘクタールの敷地 ※水素は1MW生産に0.45ヘクタール
・太陽光発電施設は18MW(=1.8万kW)の製造に36ヘクタールの敷地 ※太陽光は1MW生産に2ヘクタール

水素社会…水素工場を増やしてエネルギーをまかなう
・原子力石油LNG火力など発電所が不要になる ※電力不足が無くなる
・石油LNG輸入が不要になる ※年間10兆円の歳出削減がある
・水素は製造時もCO2排出ゼロ ※電気は発電時にCO2排出するのでエコではない
・水素は電力を大量かつ長期に貯蔵することができ長距離輸送や様々な用途で利用可能 ※バッテリーと違って劣化しない

福島県浪江町の水素工場
・年間で燃料電池車(FCV)1万台に供給できる水素900トンを生産し、液化して輸送する
・東京五輪は水素社会のお披露目になる(=大会運営に必要なすべてを電力を水素でまかなう計画)

今後は北海道稚内市、山梨県甲府市、三重県鈴鹿市、福井県敦賀市などに水素工場を作っていく
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:37:43.88ID:yve0w+Tg0
生協がCO2フリー水素を“配達”、宮城県で実証へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/09/news024.html
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/09/l_rk_170808_hitachi01.jpg
日立製作所・丸紅など、低炭素水素サプライチェーン構築へ宮城県で実証事業を開始
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/080702723/
太陽光発電から作った水素をカセットに封入、生協のネットワークで家庭や店舗に配達
https://pps-net.org/column/40331
日立ほか、生協ネットワークを活用した水素供給網
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080708682/

・水素の製造はCO2排出ゼロ
・カセットで貯蔵/配送
・利用後は回収でエコ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:37:59.31ID:yve0w+Tg0
セブン‐イレブン、トヨタの燃料電池トラック導入へ CO2排出削減で合意書締結
https://trafficnews.jp/post/78251
トヨタとセブン‐イレブン、燃料電池トラックなど物流と店舗の省エネルギー・CO2排出削減に向けた検討開始
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1075167.html
セブン‐イレブン・ジャパンとトヨタ、 燃料電池トラックや燃料電池発電機を導入し、水素活用を推進
https://motor-fan.jp/article/10000717

・セブンイレブン燃料電池車決定
・燃料電池トラックは3分で満タン
・カセット1本で航続距離700km(新燃費基準)
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:38:14.16ID:yve0w+Tg0
【トヨタ】世界初!量産型の燃料電池自動車TFCS(トヨタフューエルセルシステム)とは
http://www.goo-net.com/magazine/editors/11649.html

・水素カセットは安全
・長期保存もできるし劣化もしない
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:38:29.59ID:yve0w+Tg0
総合効率90%の固体酸化物形燃料電池、市場投入へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/09/news022.html

・総合効率90%を達成、発電効率48%
・三浦工業&NEDOは都市ガスから水素生産してるが、太陽光などからの生産も増えてる
・水素ステーションの天井に太陽光パネルを設置すれば水素を直接取り出せる(三重県等で導入)
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:38:54.94ID:yve0w+Tg0
「究極エコカー」普及に大きな壁 EV主流で電気不足リスク、火力増設で“本末転倒”も
http://www.sankei.com/premium/news/170809/prm1708090006-n1.html

・日本のガソリン車(HV・PHV除く)をすべて電気自動車(EV)にした場合、
 電力量をまかなうために新たに原発火力15基の建設が必要になる
・水素にすると原発石油の資源輸入が減るため年間10兆円の歳出削減になる(国が推進してる理由)
・日本で生産して日本で消費できるというのが水素社会の魅力
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:39:24.06ID:yve0w+Tg0
アンモニア燃料電池、世界最高の1kW発電に成功?京大など
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00434355

燃料電池はアンモニアでもCO2フリーになる
メタンガスとの混合でもOK
じつに多様性に富んでる
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:41:00.81ID:yve0w+Tg0
とまあ、、、、ここに来て一気に加速してるな
ニュースいくらでも拾えるがいよいよ本格化してきた感じ>水素社会
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:44:55.17ID:yve0w+Tg0
ミライ(現行モデル)
小売価格723万6000円(税抜き670万)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-自動車重量税30000円減税
-自動車取得税18万900円減税
-グリーン化特例22000円減税
-CEV補助金202万円減税
計225万2900円減税
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格498万3100円  …まだ高いね

・3分で100%充填(満タン) ※これはEVには不可能な魅力
・航続距離700km(新燃費基準)
・生産台数は2016年は年間2000台、2017年は年間3000台
・2021年に新型MIRAIとBMW燃料電池車が発売される(トヨタBMWの共同開発)
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8273-soee [219.119.255.19])2017/08/10(木) 05:47:39.69ID:yve0w+Tg0
水素ステーションはFCVの普及もだが水素製造が追いついてない(水素工場がまだほとんど稼働してないんで)
もちろん水素製造に伴うCO2排出はゼロだ(これは電気にはないメリット)
工場も電気から水素にするだけでCO2排出量を9割カットできる
小型水素ステーションで1日20台、大型水素ステーションで100台分ほど充填できる
ステーションのさらなる大容量化は可能だが、現状は利用者が1日平均6台ほど
「水素は3分で満タン」「移動販売も可能」「カセット交換式も可能」「各家庭に敷くことも可能」なのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況