X

クレヨンしんちゃんアンチスレ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/30(土) 12:34:47.56ID:mXDxGkkj
前スレ
クレヨンしんちゃんアンチスレ★3
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/antianime/1577203866
2023/11/02(木) 10:19:56.95ID:X1BQaoEg
ちびまる子は二次創作でキャラのイメージ損ねてると大きくなりすぎると今年見たくしっかり公式が差し止めるが。
…前に話題になった糖質しんちゃんっていう普通に考えてギャグにしちゃダメなような二次創作についてはついぞ野放し状態だったんだな、公式って。
公式同人といいそんなスタンスなんだろ、ご丁寧にバズったその作者が当時の新クレしん最新刊の宣伝までしてるから皮肉だよ。
2023/11/02(木) 11:02:15.54ID:gCL0w+6A
>>123
そこまで終わってんのかクレヨソ
内容kwsk
2023/11/02(木) 11:19:18.89ID:+U1+gwrO
>>124
内容書くのはちょっと憚られるから同じ名前で調べると何かしら出ると思う
あと作者が初期ならこういうの描くだろとキャッキャしてる輩が不快だったな
バズったことに対して良識的な意見もあるのがまだ救いだった
しかも公式ではない、個人からの意見
2023/11/02(木) 17:25:11.92ID:UcRiW9dF
ファンもスタッフも民度最悪
流石に気持ち悪いわ
2023/11/02(木) 17:25:15.43ID:UcRiW9dF
ファンもスタッフも民度最悪
流石に気持ち悪いわ
2023/11/02(木) 17:25:17.52ID:UcRiW9dF
ファンもスタッフも民度最悪
流石に気持ち悪いわ
2023/11/02(木) 17:26:03.97ID:UcRiW9dF
なぜか三重カキコになってしまった
スマソ
2023/11/02(木) 18:08:25.14ID:gLpKNDut
クレヨソがこの体たらくでクソ振り撒くなら余計にアニメから何から終われってなるわ
完全に腐りきっとる
2023/11/02(木) 19:02:21.87ID:BXRebFYb
UYスタジオとかいう新クレしん描いてる作者のアシということ以外謎な集団も不気味
2023/11/03(金) 13:07:34.21ID:6AbwnXxB
バラエティー番組がよく通常通りの放送時間なのにスペシャルって付けるけど、今のクレヨソからはそれと似たものを感じる
いつも通り30分しかやらないのに特定のキャラに割り振った話の再放送や新作合わせて無理矢理スペシャル呼びにしたりだとか、タレントみたいなゲスト呼ぶからスペシャルと呼んだりとか
アニメのスペシャルってのは1時間とかそれ以上の放送枠をたまに貰えた時に初めて名乗れるんだよ、少なくともクレヨソだって前はそうだったはずだわ
大安売りだな、スペシャル呼びも
2023/11/03(金) 22:54:32.89ID:7wpJ2c4d
もはや純粋なアニメ番組じゃない
クレしん使ったテレ朝の宣伝
2023/11/04(土) 08:23:14.36ID:QehgD2zG
クレヨソで騙し騙し延命してきた月刊まんがタウンが休刊するんだってな
なおクレヨソはweb連載でしぶとく生き残る模様
135イライライラ
垢版 |
2023/11/04(土) 10:14:32.53ID:GzryBVyh
×八村塁が宇宙にダンク/Rui Hachimura Dunks into Space
 つけの まむべ ゆぼけも ぽにた むくけ こさ

○ぶりぶりはちむらSP.
ぶりぶりざえもんの冒険〜宇宙ダンク編〜
Buri-Buri-HACHIMURA SP.
Buri-Buri-Zaemon's Adventure 〜Space Dunk Edition〜

(2016/05/13)
×ぶりぶりざえもん復活/Buri-Buri-Zaemon Recovery
 ぜよぶ れぞこ ろろりり ひつな ねひほ むや

○ぶりぶりざえもんの冒険〜覚醒編〜/Buri-Buri-Zaemon's Adventure 〜Awakening Edition〜

        はははははははは
     ∧∧ ははは、肉便器肉便器
     (,,゚Д゚)         ∧∧
     (ヽ ノ,) ∵エーン    (゚Д゚,,) 的が大きくて当てやすいぜ
     |  っ⌒ヽ∧∧   (ヽ / )
     U"U   /);;-(ヽ∴⌒ヽc  |〜
        / ヽ;; ;; ;;ノ/\ U"'U
      /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ヤメテヨウ!シィハオトイレジャナイヨゥ
        |公衆便所|/

(2016/05/20)
×ぶりぶりざえもん再び/Buri-Buri-Zaemon Again
 ぴぎあ ざぷつ じじげや もてに のふま めゆ

○ぶりぶりざえもんの冒険〜閃光編〜/Buri-Buri-Zaemon's Adventure 〜Flash Edition〜

           旅人に尋ねてみた
             この戦いはいつまで続くのかと
   ,,,,,λ∩           いつになれば終えるのかと
  (#゚;;p。);;;;;;;;つ,
  i;三 し' 三;jニ|                     ∧_∧
  il ;;:三kレ'、;;:ニi                    (´∀` ,,,x, <マタ板に行けば終わるよ
  " ̄ ̄|| ̄ ゙̄                    (  ,o'(;;;;;;)
      . ||: ' ;、'  .                   | | |
      . || @つ  .                   (___(_)
     ,,.,.;;:::;:.
2023/11/04(土) 10:34:30.16ID:r56hqGUc
廃刊の嬉しさもあるけど当たり前だよな、だって今のタウンには残りカス同然の公式同人や孤グルのパクリしか無いんだから
クレヨソ載っけてる割にCM打てる金も無いし、こうなるのが至極当然だよ
それにしたってクレヨソだけが早々に特別サイト作ってもらって連載継続決定?本当双葉にはこれしかねえんだな、呆れてくるよ
2023/11/04(土) 10:43:55.84ID:YFYciZ8j
しかし今年は結構吉報が続く

映画3D化するも賛否両論、季節を夏に変えてもいつもと違わぬ興行に終わる
BSでのクレヨソ放送終了
もはや諸悪の根源、公式同人でかつかつ生きてたまんがタウン廃刊決定

そのままガンガン偽しんを目立つメディアから縮小体制に向かわせてくれ
2023/11/04(土) 11:30:38.57ID:3tQGm2fG
信者が既に国民的作品が紙媒体からwebコミック移籍とか言っててもうね
百歩譲って、そのあぐらかいたような国民的作品って意識から改めろよ
2023/11/04(土) 12:43:37.87ID:ulXI2h1h
作者居ないクレヨソだけがぬけぬけと特別待遇決定したのを先行発表とかふざけんな双葉社
ご存命の重鎮作家で、まだ離れずに長年貢献してくれてるかりあげクンとか鎌倉ものがたりとかの移籍先を先に発表しろよ
2023/11/04(土) 16:53:14.79ID:ZdQ7tm7j
>>101のようなことやっていれば潰れる運命だったのだろうな。
2023/11/04(土) 17:45:28.25ID:9gAxS5Sp
前のスレだかでまんがタウンこのままなら廃刊とか言われてたけど、年の瀬に本当のことになって草
有名なもんが公式同人しか載ってないからガチで表紙からして成年雑誌匂わせるようなすっからかん状態だったからなー
あと今回のことでもう新クレしんは終わらせた方が良いという意見も結構見るな、同意っすわ
2023/11/04(土) 19:38:36.03ID:L+Q8C3BS
夏に当のクレしんの漫画専門サイトが出来てるから、少なくとも今年にはまんがタウン畳むつもりだったんだろうなあ
公式同人やひろしのグルメ漫画だけ生き残らせるクソみてえな延命策だな
他の作品も抱えてんのにそれらは後から考えるでまずクレヨソだけってのが何ともいやらしいわ
2023/11/04(土) 22:48:42.11ID:qF+COEF8
今回の件で業界は作者が亡くなった作品に頼り続けるメディアは何れこうなってしまうことを肝に命じて欲しいものだ。
2023/11/04(土) 23:41:03.17ID:2m6zWdhL
web連載で続けるとか懲りてないのも流石は公式同人を許してる双葉社だわ
雑誌が終わるんなら同人連載も畳めやクソが
2023/11/05(日) 09:13:57.80ID:MKmIZL71
BS並行放送の終了に続いて今度は掲載誌の休刊、やはり時間とコストかけた映画が思ったほど稼げなかった影響だろうな、タイミング的に一致しすぎている。
2023/11/05(日) 10:57:00.16ID:occ7yhEv
いや…映画来年も恐竜モノ懲りずにやるっていうんで、今度の休刊ばっかりはクレヨソってより紙媒体なまんがタウン自体がそもそも売れてなかったのもあると思うわ
あんま刷ってなかったのか、デカい書店でも見たことないし
タイミング的には近年一番失墜してて見てて美味いけどね
2023/11/05(日) 11:07:49.98ID:hz02A/dL
次は視聴率が常日頃ランク外になれ
あんな信者がイキる時代遅れの指標
そうやってジワジワとクレヨソは縮小かつ終わりに向かえ
2023/11/05(日) 11:29:50.47ID:sNxNOdkl
>>117
今年の映画だと手巻きがテーマってことでどっかの有名な回転寿司屋とコラボするかと思ったら案の定、大手のかっぱ寿司がやりやがったしな
本当にそのカップヌードルみたくクレヨソを安易に使わない、もっと言えば一切出禁にする所が増えて欲しいよ
2023/11/05(日) 12:25:30.69ID:MKmIZL71
>>146
その映画を作るのがシンエイなのか今回の3D映画を作ったところなのか気になる。
2023/11/05(日) 12:45:58.15ID:Uh2igjOA
クレヨソとてバカスカ3DCG映画打てるわけじゃ無いし、もう(やらなくてもいいのに)決まってるんならペース的にシンエイじゃないかね。
今のクレヨソに金貢ぎたくないんで劇場に足運んでまで観る気はないけど。
2023/11/05(日) 13:42:48.57ID:Jji3cLQM
まんがタウン休刊のニュースがあちこちに載り始めてるけど見事にクレしんが載ってる雑誌って見出しや記事しかなくて笑えん
他に載ってたタイトル言える奴ってどれだけ居るんだろ、このクレしん頼りな状態で今まで廃刊にならなかったのが不思議なくらいだわ
2023/11/05(日) 19:47:52.64ID:DfqgqxxY
雑誌もなくなったのに公式同人をいつまで続ける気だ
もう潮時だろ
落ち目の末路
2023/11/05(日) 20:55:39.43ID:l3kk3Gk2
劣化のクレヨソだけをwebコミに先に避難ってのがな…
鎌倉だって映画化されてヒットしたし、かりあげだって今年ドラマ化があった
そんな風に作者がちゃんと居て支えてくれてる他の長寿な連載作だってあるのに双葉はクレヨソだけ特別扱いかよ
2023/11/05(日) 23:29:03.33ID:vKr1u8Wm
内容以前に八村塁のセリフ量の多さにワロタ
ぶりぶりざえもんはアリだけどゲストの32歳捜査官の口が悪いのはお子さんビックリさせちゃうね
原作漫画でよく見るキレツッコミはクレしんの持ち味でもあるけど声が付くと強くなりすぎる

上尾先生だってメガネ外さなくなったし
2023/11/05(日) 23:41:28.59ID:FvCGkkDn
ちょい待て
なんでアンチスレでクレヨソの感想書いてんだ…?
2023/11/06(月) 07:56:05.03ID:JtelcKiw
いっそまんがタウンを廃刊にした方が潔く見えると思ってそれがやっと実現すると思ったら公式同人だけ贔屓し続けるのか
その贔屓のされ方が尋常じゃないし、公式同人の作者って双葉社の上層部とかスポンサー企業の人間の身内か?
コネとでも思わなければ辻褄が合わん
2023/11/06(月) 09:27:12.04ID:Lp5AFmes
クレヨソに関しちゃ映画も夏、公式同人も紙が廃刊となればネットに早々移籍でちょろちょろ逃げて往生際悪いから呆れてアホくさく思えてくる
ここまですっこまないとなると本当に偽物が稼ぎ頭なんだな
まあ、クレヨソのサイトを今度から積極的に見なければ良い話だからそういう意味じゃ縮小バンザイだな
2023/11/06(月) 12:48:16.00ID:C1ya/2Q/
作者が亡くなって私物化や広告キャラとして好き勝手放題
アニメも漫画もつまらん内容何年も垂れ流し、変わらぬ無粋な上書き再放送も当たり前
雑誌廃刊になっても偽しんまだ描き続ける宣言
惰性で続かせてるのもあってか、年重ねるごとにどんどん嫌われることしかしてなくね?クレヨソって
2023/11/06(月) 18:20:50.17ID:BDFHGFbd
頼みの綱の雑誌が休刊とかKの国の法則発動か?
2023/11/06(月) 18:29:49.19ID:gMSTuR+7
ついでに書店からも臼井さんが描いたクレヨンしんちゃん以外のクレヨソ関係の書物全部取っ払えと思う
ネット媒体で偽物がどうしても読みたい奴だけにクレヨソ提供しろよ、それか今すぐ連載取りやめ
2023/11/07(火) 10:56:26.34ID:3qStT4wI
本来なら雑誌の休刊を機に公式同人の存在が風化されるようなことになっても文句を言う資格なんてないのにな
原作者が描いた原作以上に公式同人が優遇されてるように見えるから余計理不尽で差別的な印象を受けざるを得ないんだよな
2023/11/07(火) 21:52:18.91ID:BFKVw7eA
臼井先生に生き返ってもらいたい
偽物が新付けて15年も続いて、彼が連載してた期間を超えそうとかふざけてる
2023/11/08(水) 00:16:52.14ID:dVHQBNoG
安定のKの法則発動だな
雑誌は休止
アニメも休止しとけ
2023/11/08(水) 00:35:22.88ID:P/0YMt/4
アニメ休止?いや年末で打ち切りでいいだろう
ムトウ始め、スタッフがどんどんおかしくしていってるそっちの方から潰して欲しい
つか近い将来どっちも沈め
2023/11/08(水) 02:06:42.63ID:2er8C8Ct
K(ureyoso)の法則
2023/11/08(水) 11:25:24.87ID:e094GEFw
双葉社やテレ朝のやめられない薬物になったよう作品が乱用されているようで悲しいよ、クレしん
2023/11/08(水) 15:02:44.87ID:f4FZEzcj
薄っぺらい感動回も
2023/11/08(水) 15:04:43.17ID:f4FZEzcj
間違えて途中で書き込んだ
薄っぺらい感動回も陰湿ないじめ回も同じくらい視聴者を不快にさせてるけど最近はアンチスレで内容を語られることもなくて実質アンチにまで見放されるところまで堕ちたも同然だよな
2023/11/08(水) 17:42:10.55ID:DH32RvSZ
上書き声の再放送を混ぜ出した番組なぞ誰が毎週毎週見てここが糞と書くかいや、とテレ朝やらに言いたくなる
話もホームビデオ級でマジでクレヨソって途中から見るのが苦痛になるレベルなんよ
2023/11/09(木) 18:23:17.26ID:aKxP/JVA
面白くする努力を放棄してる
なんでも持ち上げる盲信者の言うことを鵜呑みにし続けた結果
2023/11/09(木) 18:23:20.54ID:aKxP/JVA
面白くする努力を放棄してる
なんでも持ち上げる盲信者の言うことを鵜呑みにし続けた結果
2023/11/09(木) 18:23:21.48ID:aKxP/JVA
面白くする努力を放棄してる
なんでも持ち上げる盲信者の言うことを鵜呑みにし続けた結果
2023/11/09(木) 22:16:01.84ID:aFIMEWqI
>>169
クレヨソは割りとガチで監督のホームビデオと化して気がする
2023/11/10(金) 00:27:06.33ID:offZIM6I
持ち上げるだけ持ち上げて誰も何も語らないってのも本スレ落ちたのがひとつの証拠だろ。
面白みがなくて人を不快にするなら、とっとと年内で終われ。
2023/11/10(金) 15:06:07.14ID:Do5AZcai
行動の矛盾で人に不快な思いをさせるのは公式、信者と揃って一緒だもんな
2023/11/10(金) 18:14:13.33ID:jckDWJtf
吹き替え再放送、脚本がホームビデオ、宣伝回
今のクレヨソに残された3大要素だな、これに不快が混ざるともう見る価値無し
2023/11/11(土) 01:18:13.90ID:OViv9D9t
オワコン
2023/11/11(土) 14:53:41.70ID:+vc6IGkY
次のキャラクターを確認したし、やっとマックのクレヨソタイアップ期間が終わってくれるのか
ハッピーセットならすき家と違ってそう度々はクレヨソが来ず、期間限定ってのが救いだな
マックのテレビCM見る度にクレしんもどきが声付きで出てきてウンザリしてたしこれで消音の手間は省ける
179イライライラ
垢版 |
2023/11/11(土) 15:57:29.26ID:vigjMktz
×編みぐるみ作りに挑戦/Try Your Hand at Making A Knitted Stuffed Animal
 すぎぺ ぼずこ みいざぐ かあせ もよる わぐ

○父ちゃんと編みぐるみだゾ/I'm Knitting You A Stuffed Animal with My Dad

(2013/02/22)
×かわいいシロ/Pretty Shiro
 いよべ びぽへ ほまみゆ よござ じずぜ ぞば

○シロとコンテストだゾ/Shiro and the Contest
2023/11/12(日) 10:37:59.07ID:Q+MGCuk+
過去10何年かの話毎週引っ張り出して吹き替える再放送についてはツッコんだり怒る気すら起きない
そのくらい、よくここまで色々と激萎えさせるもんだな
2023/11/12(日) 11:12:53.03ID:8qnC7QJN
何やったって栄光なんて取り戻せやしないし、惰性で続けて劣化するだけなんだから
終われよ
終われよ(ダメ押し)
2023/11/12(日) 18:32:19.91ID:dlfrjbj8
送り手(作り手も?)が長く続けているという事実を守りたいだけなんだろうな、それにかまけて人材や作品の発掘育成を疎かにしていれば、本当に作品が寿命を迎えた後にはもう何も生えてこない荒廃した土壌が残るだけだと思う。
アニメじゃないけど「水戸黄門」「笑っていいとも!」が終わった後の枠は前者は長時間特番が常態化して後者は何をやっても短命に終わるなど何れも視聴習慣が根付かない死に枠同然と化してしまったように見える。
2023/11/12(日) 19:24:27.51ID:Wxly9SPa
今のクレヨソなんて死に枠どころかドラえもんの前座っていう美味い所をホイホイ貰ってるってだけでとうに死んで腐乱臭漂ってるけどな
さっさと死体処理してニュースでもバラエティでも他の番組にでもなれよと思うわ、もしくはその時間を機械に休み与えるテレ朝停波に充てても良いんじゃない?
クレヨソ放送されるよりよっぽど良いぞ
2023/11/13(月) 01:10:43.90ID:9kR5mLEB
>>89
近年の双葉社といえば小林さんちのメイドラゴンていう萌え漫画が京都アニメーション制作の深夜アニメでヒットしてるし
あと版権元を集英社ヤングジャンプから移籍した現在も作者が存命している少年アシベがあるだろ
特にアシベはEテレ天てれ枠での再アニメ化で子どもたちを中心に人気再熱したしあと高校生、小3にそれぞれ成長した原作の続編が連載中だしな

>>107 >>183
後番組をバラエティにするなら今の10〜30代女に人気No.1を誇るキャラクターである『あんさんぶるスターズ』の情報番組をやってくれた方がX(Twitter)トレンド上位独占を常に狙えるのにな
最近のテレ朝は今年のGWに新作Webアニメを日曜深夜にテレビ初放送したりおとといやってたメタバース番組で大きく取り上げられるなどあんスタに力を入れてきてるっぽいし
あとグッドモーニングの時報やスーパーJチャンネルの17時台の天気予報のキャラをそれぞれあんスタに変わってくれれば若者のテレビ離れ対策に大貢献すると思うのにな
2023/11/13(月) 01:26:37.93ID:SBrc4jR+
ま、クレヨソが終わってくれるんならなんでも良いわ
この偽物劇場にはマジで終わりをつけなきゃダメ
2023/11/13(月) 07:04:35.27ID:5DfoAtwg
双葉社に他にヒットした作品があるかないかは置いておいても公式同人を存在させたこと自体が阿漕なやり方なのには間違いない
ジャンプとかで短期間だけ連載されるギャグ漫画って酷評されがちだけど、そういう作品だって作者自身のオリジナルでちゃんと勝負してる分、この公式同人より堂々として見える
2023/11/13(月) 08:46:24.46ID:d9ZFYaGx
視野狭窄を起こしたファンは縮小再生産や二次創作な内容でも受け入れてしまう心理に作り手や送り手が付け込んでいる感じだな。
でもこんなことではノウハウも身に付かないし作品も人材も育たないし何れボロが出るときが来るな、そして後に残るのは>>182の状態だな。
188あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/13(月) 11:01:05.72ID:7KTAhwZF
>>188
ポイント増加ペースやべえ
2023/11/13(月) 11:28:42.02ID:V2O16y3s
もうファン心理とか小難しいこと抜きに、漫画もアニメもとっとと終われという感情しか沸かない
それくらい地に落ちた
いやもう地中に埋もれてるか
2023/11/13(月) 11:59:29.55ID:EeJcLII5
会社のマスコットとして生かしたいし手放せなかったんだろうけど、その生かし方が絶望的に舵取り下手糞だわな
作者が描かねえ続きやスピンオフなんか所詮キャラ使っただけ、本物に及ばんしアニメはもう何十年もムトウ任せで劣化するだけだし
阿漕もあるがまず大前提として作品コケにするなと言いたい、臼井さん居なくてやりたい放題出来るんだろうよ
クソが
2023/11/14(火) 07:17:11.23ID:1Et8x1Os
原作者が遭難したことを報じられる前後から休止が続いてたし、あのまま自然消滅した方がいろんな人の為にかえって良かったかも知れない
原作者が亡くなったことがわかって日が浅い頃、放送を続けると公表された時は正直全然ありがたいと思わなかった
2023/11/14(火) 09:06:51.98ID:R4Sp9wBv
>>188
試してみない手はないな
2023/11/14(火) 10:19:03.19ID:R7M/UuzC
>>192
今回のweb移籍公表も早かったけど、今思い返せば赤の他人の情報を原作者として扱う報道した挙句、アニメも不自然なくらいに継続決定が早すぎたなっていう。
あの時から既に周りがおかしかったのかなって。
2023/11/14(火) 12:18:19.30ID:NGxh8Hoa
そう言えば当時の報道番組の中には徳郎さんが亡くなるエピソードを紹介して晩年は人間の死を扱う回もあった云々ってやってたものもあったな
まるで原作者の死が故意のものだったみたいに言ってるように聞こえて引いたのを覚えてる
2023/11/14(火) 12:42:40.44ID:aTUK75X6
>>188
今どきそんなの頭ユルリユルユルお元気なクレヨソ信者しか引っかかんねーよ
2023/11/14(火) 15:28:18.97ID:1Et8x1Os
大体これどこのスレでも貼られてるよな
ほとんど荒らし呼ばわりされず受け入れられてるのも気味悪いし
信者とは別の意味で狂ったものを感じる
2023/11/16(木) 08:16:10.23ID:q/ePuSaZ
掲載誌が休刊(廃刊?)になったことで過去の栄光ばかり追っていても何れそのメディアは滅びるということが裏付けられたな。
2023/11/16(木) 15:05:23.60ID:oTfv1d0N
公式同人の存在自体を図々しいと常々思ってはいたけど、廃刊だってその図々しさが産み出した負の産物だしな
200イライライラ
垢版 |
2023/11/18(土) 11:47:53.02ID:ikcAn4at
×かあちゃんに休日を!/Give Mom A Holiday!
 いぼけ はなく ばてぐま ぱじず ぜぞば びぶ

○休めない母ちゃんだゾ/She's the Mom Who Never Rests

(2008/11/21)
×お使いだゾ/It Will Be Errand
 けとか ぽしげ ござじぷ ぺびぶ べぼぱ ぴぷ

○ご本のおつかいだゾ/You're Running An Errand for A Book
2023/11/19(日) 15:51:52.41ID:dxYetMUR
せましと松坂先生を絡ませて人気取りしようとか浅はかだな
原作キャラを都合よく利用すな
2023/11/19(日) 18:47:40.69ID:BxU44hCs
実際あまり絡まないキャラ同士を絡ませて注目を浴びようとするってかなり白々しいやり方だよな
2023/11/19(日) 23:56:47.38ID:e+JO6WLB
>>192
作者の死とともに終わっていたら有終の美を飾る事ができたのに、晩成を汚す結果になった
2023/11/23(木) 17:12:31.42ID:P5uiO9Rv
とにかくムトウや双葉社以前に原作者の死を美談みたいに扱おうとしたメディア全体にあきれたし、もし原作者が生前1冊でもエッセイを出していようものなら、それに擦り寄ったような内容のスペシャルをやってたかも知れないからタチが悪い
2023/11/24(金) 02:01:48.76ID:Nat/igT/
ネタ切れなら素直に止めれば良いのに
206イライライラ
垢版 |
2023/11/25(土) 11:42:23.81ID:pQ9Ysc7l
×秘密の指輪を奪還せよ/Reclaim the Secret Ring
 ぬほつ ひるぷ ずそふぎ めそぷ ねふみ やり

○指輪をとりかえすゾ/I'm Gonna Get the Ring Back

予告動画は「せましおじさんとまつざか先生だゾ」なのに、
煽られた話が「指輪をとりかえすゾ」なのが気にいらん!

   しぃちゃんを
  磨いてあげよう
    ∧_∧  ゴシゴシ ∧_∧ 紙やすりだモナ
   ( ・∀・∧∧ (( と(´∀` )
   (  つ(゚Д゜*);;ヾ□⊂   )
   と_)__(/"Uと⌒)〜(⌒__つ
       ギャアアア


   ;i,.,;i;,,
  (゚−;`;ζ
   i,l;;;;;i,l;゙,
  ',゙i#;:'#;;~; ポタポタ
  ゚;・'!,,i゙ヾ),‘'.
   ’''";∵"・;:゙~'
2023/11/25(土) 18:02:54.87ID:gKyHDvLs
せましと松坂先生の次はスーザンと組長先生かよ
本当に原作の遺産を食い潰す事でしかアピールできないんだな
2023/11/25(土) 20:08:22.40ID:pQ9Ysc7l
今月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2023/11/04 ぶりぶりざえもんの冒険〜宇宙ダンク編〜→八村塁が宇宙にダンク
2023/11/11 父ちゃんと編みぐるみだゾ→編みぐるみ作りに挑戦
2023/11/18 休めない母ちゃんだゾ→かあちゃんに休日を!
2023/11/25 指輪をとりかえすゾ→秘密の指輪を奪還せよ
2023/11/26(日) 18:05:42.40ID:Ps5IVbGG
組み合わせ商法か
実にしみったれた商魂だ
2023/11/27(月) 08:46:25.40ID:saVw18qx
クレヨソ化させてしまった時点で既に過去の遺産を食い潰してるんだよな
2023/11/29(水) 00:20:47.28ID:PZ29RJsu
登場させるべき原作回は消化済みでタイミングを逃しているのに無理やり出しているから
原作キャラを使ってもアニオリ回しかできない
名前と見た目以外は全くの別物と化してる
2023/11/29(水) 23:08:50.79ID:Vo5tvYAH
>>211
ムリヤリに原作どおり
スーザンを'またずれ荘の入居者'という設定にしてくるか?
そうなると
原作と違って'むさえはまたずれ荘の住人'だから
むさえとスーザンの絡みがアニオリで描きやすくなるな
2023/11/30(木) 00:37:54.77ID:IN7sCPf8
休めない母ちゃんだゾ?
みさえは毎日昼寝しているが原作エアプか?
2023/11/30(木) 10:57:25.80ID:7TTu0HvT
むさえが居候してる期間だって原作より長かったしその分、視聴者にとって不愉快なことも沢山あった
2023/12/01(金) 23:59:19.26ID:odrqDgrS
ガワだけパクるのはみっともない
216イライライラ
垢版 |
2023/12/02(土) 13:23:42.08ID:7B1rINq6
×園長先生のお店探し!/Finding A Restaurant for the Director of the School!
 くらの げそふ ごみにば もざめ むおの へむ

○園長先生とスーザンだゾ/It's the Principal and Susan

            ダッコ♪
           ∧∧         ∧_∧
          (*゚ー゚)       (・∀・ )
          / つつ       (    )
        〜/  ノ          Y 人   ダダダダ
          しし'          (_)__)===3

             ∧_γ´○(⌒)
             (・γ ヽ、ヽ_ノ
             ∧(ノ ノ (_)
            (*/)0゚))   ヾヽ
            /  / ハニャ !? \ヽ
          〜/  /       ヾ 、从
            しし'         そ ζ


                      _l_l l  \
              γ三=    |       |
              //      | | |   _/
       ( ̄) ∧__∧∧∧   ‘
        \ ヽ(∀・ (*T0゚)  @;゜ミll彡
        l⌒___つ⊂  ぐ';’・~;;、
        (_)    〜) ζ∵∞o
                (ノノ  `・

      ダッコ♪
     ∧∧         ∧_∧                 '..‘
     (*゚ー゚)       (・∀・ )               '.;'。;;' ,
    / つつ       (    )           (0。*), ;;'・゚ "
  〜/  ノ         Y 人   ダダダダ   ∨U ぐoo。 ;;.@
    しし'         (_)__)===3       と__)  ゚∞,.∴
2023/12/02(土) 17:46:04.58ID:jvvZIkZn
原作のひとくんはもう二足歩行で言葉も話すのに、アニメでは赤ちゃんのままとか舐めてんのか
原作キャラにすがる癖に原作へのリスペクトがない
2023/12/03(日) 07:40:42.13ID:xDn84yYO
一部のキャラは黒歴史みたいに扱ってるくせに本末転倒もいいところだよな
2023/12/03(日) 23:56:50.44ID:Mh+mLqro
原作にこれ以上泥をかけないでくれ
2023/12/04(月) 12:02:53.59ID:Opeq7qHZ
泥どころか工業廃水をかけてるレベルと言いたいところだが、クレヨソと一緒にするのももはや工業廃水に失礼なくらい
2023/12/05(火) 00:15:44.69ID:DJ/0YmQ7
クレヨソこそ汚染水と呼ぶにふさわしい
2023/12/06(水) 07:55:41.19ID:88Ixg07D
クレヨソ化した件と公式同人の存在を忌み嫌うのは別にアンチスレだけじゃないし、知恵袋の質問やアマゾンのレビューを見ればそれが大体わかる
223風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/06(水) 11:39:14.90ID:5SP8Of7x
みさえとネネの性格昔より悪くなってね?って思うようになってから見なくなった。
後個人的に野原一家を過剰に持ち上げるのが苦手。
吹き替え再放送もマジだったら酷すぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況