X

葬送のフリーレンは俺tueeeしながら安っぽい戦闘とお涙頂戴するダラダラ糞アニメ

2023/09/29(金) 23:07:24.31ID:SZkTl67z
つまらん
2023/09/29(金) 23:10:26.66ID:Avgb+0bd
金ローだから余計にハードル上がってしまったよ
3風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:51.32ID:Q+8kATMN
 
 
 
 
 
 結 局 2 時 間 で 2 度 寝 落 ち し た だ ろ が ッ ! 時 間 返 せ よ バ カ ァ ー ッ ! 
 
 っ て 言 い た い ん だ け ど ?
  
  
  
 
4風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/30(土) 01:09:49.59ID:UOTYiOBR
深夜枠で普通にやってりゃそれなりの評価を得られたろうが
金ローでTVシリーズの序章なんて前代未聞の厚遇をされたら
観るほうも厳しくなるわな

いま少年サンデーはマジで潰れかけてるから10年に一度のベテラン以外の大ヒットに
社運をかけたい気持ちはわかるけど大きく張り過ぎだ
5風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/30(土) 01:15:40.85ID:UOTYiOBR
ジブリに例えて持ち上げてるやつもいたけど
トトロや魔女宅やポニョだってもうちょっとヤマ場があったぞ

2時間も使って「行く先々で死んだ勇者の思い出に浸る」のワンパターンを
淡々と数回繰り返すとか2時間連続で鑑賞させる構成じゃない
それだったら30分×4話でよかったろう
2023/09/30(土) 02:24:32.54ID:DRlY5lGS
xでこれに感動できないのは頭おかしいとか言ってるの居て草生えた
2023/09/30(土) 04:09:58.33ID:hyiWg+5r
後にバトルばっかになるが、顔や表情のパターンが乏しい上にアクションがドヘタなもんだから
揃いも揃って能面貼り付けたように表情筋が死んでるまま、動きのない人形遊びのような何かの繰り返しっていうね
もはや自然な動きするだけで原作無視なレベル
2023/09/30(土) 06:08:41.95ID:0vH0s1mC
フリーレン「私は人間を知らない」→フリーレンに色々教えてくれた師匠が人間だったと知ってた

これってどういう意味?
2023/09/30(土) 07:06:13.40ID:hnkKFE3p
信者のメイン武器が人格攻撃で草生える
2023/09/30(土) 09:01:35.30ID:BkTUJGyR
アニメ系のニュースで推しの子に続く初回スペシャルの流れっていうので話題に挙げられてたが、視たけど普通のTVアニメを4話連続で流しただけで初回スペシャルやる意味全く無かった。
当該記事では“最近の視聴者はガマンしないから(ry”って書いててアニメリテラシーの低いライターの提灯記事かと思って“TVシリーズだって億の金が動くのにアニメ制作者がそんな馬鹿な訳あるまい”ってヌルい目で見てたが本当に馬鹿だった…orz
引き合いの押しの子は原作知らなければ初回90分を3話分割してたらそもそも原作タイトルがミスリード誘ってるんだからターゲット層に1話切りされかねないからプロローグを一気に見せる必然があった
今までだって初回スペシャルの例はたくさんあったがそれらは全部演出上の必然で、放送枠確保に苦労してようやく実現してた
自分がぱっと思い出せるところだと彼方のアストラとかアリスと蔵六とか
既に上がってる意見だがホント普通に放送してればそこそこ行けただろうに余計な事して滑ったな
11風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/30(土) 11:44:37.45ID:0RVo7IXn
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!??
作者の脳内が心配になるレベル。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です,
12風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/30(土) 11:46:00.61ID:0RVo7IXn
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!??
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配になるレベル。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です
13風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/30(土) 12:33:36.66ID:uhsL+dDG
>>4
萌豚に媚びてない若手のヒット作品
これだけで社運を賭ける価値がある

いつまでも留美子、青山、あだちじゃ無理
2023/09/30(土) 13:56:48.36ID:vsECkWEd
普通に沢山あるファンタジーアニメとして愛でたかった…変に一般受け狙う作品じゃないんだよ
こういうファンタジーとしては珍しく魔族が人の言葉喋るだけの虫だから残酷描写も増えるし…
2023/09/30(土) 14:16:57.20ID:Paty5zpy
1話で大ヒット確定しちゃったけど頑張ってな雑魚共w
あんま無理すなよw
16風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:32:34.13ID:0RVo7IXn
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界、感光紙でカメラを作れ無能ども
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です,
2023/09/30(土) 23:45:26.71ID:5w3NuP1/
>>6
作画は良いけどあっさりしすぎてて原作より感動がかなり薄く感じたよ
2023/10/01(日) 02:53:48.07ID:oq1VEEV9
なろうじゃんって言ったら信者がキレるの笑える
ゲーム風のなんちゃってファンタジー世界が舞台なのは一緒だろうがw
2023/10/01(日) 03:05:27.47ID:hI+XOGhG
厨二病なのが痛い
話し方が弱男
顔がデブい
20風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/01(日) 06:48:33.78ID:we7O2wJl
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界、感光紙でカメラを作れ無能ども
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です.
21風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/01(日) 23:12:45.21ID:XJAp1hp/
2023/10/02(月) 20:06:54.15ID:6keERSlY
つまんね
2023/10/02(月) 20:08:21.06ID:6keERSlY
ロストオデッセイのパクり
パクり
パクり
2023/10/03(火) 05:38:59.20ID:W3uViyxF
つまんねえの一言に尽きるよ。本当にただ単につまらない
酒飲みのせいでトラブったとか1ミリも面白くもない思い出をダラダラ喋るだけの話でどうやって楽しめっつうんだ
一個一個の逸話も面白くないし、それらが繋がってドラマの流れを生み出すでもないし、何の見所もない素人レベルのストーリー作り
こんなんで楽しめるヤツが大勢いるって、どんだけ娯楽に飢えてるんだよ
生まれて初めて読んだマンガがこれって状況でもない限り楽しめるもんじゃねえだろ、頭大丈夫なのかよ

適当にキャラが死んでお涙頂戴するだけの感動ポルノでしかないくせに澄まし顔で格好つけてるしさ
いや、ポルノならポルノでちゃんと作ってくれりゃいいんだけど
このポルノをオカズにしてメチャクソ気持ちよくイキやがれ!っていう方向のエネルギーすら見えない、純然たる虚無と退屈
感性も体力も衰えて萎え切った半死人のための娯楽だろこれは
こんな既視感しかない、死に際の走馬燈よりもつまらないマンガで感動したって喜ぶゾンビみたいな読者が大勢いるんだから、そりゃ日本も衰えたの滅びるだの言われるよ
2023/10/03(火) 08:44:57.09ID:G3hqlwDI
放送前の信者は視聴率絶対二桁はいくわとか言っといて6.8%という結果が出た後は必死に〇〇よりは高いからと擁護してるなあ
26風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/05(木) 05:31:47.61ID:oWXBgtB+
フリーレンのおもしろさがわからない奴は、みんな人の感情とかが抜け落ちてるだとか馬鹿だとか、どんな作品でも万人に受けることな?てないのにフリーレンキッズは毎度そういう他人を馬鹿にした態度とって、わざわざ他の漫画スレにまで現れてその漫画よりフリーレンがって言い出したり、めちゃくちゃ目障りだから俺は連載初期からその漫画とそれのキッズが嫌いだ。
すまん、まだほとんど知られてない単行本1巻2巻発売時からAmazonレビューが数千件だったりとか放送開始前からフリーレンTV特殊やったりとか芸能人にフリーレンが好きって言わせたりとかスピンオフが一気に5つも始まったりとかゴリ押しステマにもやってたからすごい早口長文になってしまった。
まじで連載開始時からサンデーのショップに「フリーレン美麗原画!」とか並んでたからサンデーは本気でこの漫画を売るための工作いろいろしてたと思うぞ。
27風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/05(木) 05:50:40.71ID:oWXBgtB+
アンチスレ見つけて俺と同じ感覚の人がいるんだと思って早口でいろいろ鬱憤書いてしまった。しかも誤字いくつかあったわすまんな。

実際1巻2巻くらいの全然知られてない頃からレビューがとんでもない数あったりするのって、サンデーがレビューを買ってステマ工作をしたのか、それとも信者がアカウント作りまくってレビューしまくってるのかどっちなんだろうか。
サンデー本誌読んでる人間ってかなり少ないのに初期からその数字でかなり違和感を覚えた記憶があるんだよな。
レビューが多いのはAmazonだけで、他の漫画読めるサイトでは1件とか1件もないことがほとんどだった。
さすがに今は他のとこでも増えてるかもしれんが、どれもこれも鬼滅超えだとか呪術超えだとか、他の漫画を下げるマナー違反、または無言で星5つけてフリーレンの評価のみをするためだけの使い捨てアカウント多数って感じで不自然なんだよな。
悪いなまた長文で。小学館も作者もブロックしてワードもミュートしてんのにTVとか広告で被弾しまくって鬱憤がたまってんだ。
2023/10/06(金) 19:43:10.42ID:/lZRbr0r
本当に怖い
2023/10/08(日) 17:50:25.70ID:T6z//zvB
前から呪術と鬼滅と並べてるステマツイートとか有ったな…
なぜこれを押そうと思ったのか
漫画なら面白いと言われたから読んだけど1話切りレベル
絵はきれいと思う
しかしフリーレン、ブサイクすぎるだろ
女向けなの…?
2023/10/08(日) 20:37:10.63ID:T6z//zvB
>>27
ステマは間違いないと思う
2023/10/08(日) 21:23:05.97ID:GsfhFaML
ブサイクってのに同意
アニメはやはり数多の例と同じく漫画よりは整ってるけどブサイクさを残してる
要素をわざわざ残してるってことは先に進むと意味があるのかな?そこまで耐えてついていける自信は全く無いが。
32風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/09(月) 18:03:44.19ID:lowNYHs0
金曜ロードショーで2時間スペシャルなら珍しくないが
TVシリーズの第一話をやるのは日本アニメ史を振り返っても史上初の厚待遇。

鬼滅や巨人、ガンダムシリーズですらそこまでしなかったのに
フリーレンごときがそんな特別扱いを受けていたら
日本史上最高のアニメでもない限り叩かれて当然だろう。

普通に深夜帯でやっていれば叩く気にもならなかったが
金だけは無駄に持ってるあの会社が
金の力で佳作を超大作に仕立て上げようとしてるのが気に入らない。
2023/10/09(月) 18:55:04.17ID:iIRy+s1b
社長のお気に入りのマンガなんすよ
34風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/11(水) 16:54:52.36ID:p3o8xWff
サンデーではよくあること
だいぶ前の編集長が
「サンデー作品は面白いのに売れないのは宣伝が足りないから」
と自分たちの無能を棚に上げていたが
腐っても小学館様の週刊少年雑誌に載ってるだけで相当アドバンテージがあるのに
そういう寝言を言うやつらだ
35風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/13(金) 10:28:31.46ID:hNCYBheE
種ア敦美は個人的に好きだけどフリーレンに合ってないと思う
制作のやつら、人気だけで選んでるだろ
YOASOBIのOPも微妙
36風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:34:11.85ID:9IjtLD0i
全員こんだけ表情も感情も乏しくて、胸にぐっとくる台詞もあんま無くて、それでよく鬼滅超え呪術超えって言えるもんだよな。恥ずかしくないのか。
2023/10/13(金) 22:34:39.80ID:4zh9KPDM
種崎が駄目とは思わないけど必然も全く感じない
詳しくないから具体的には挙げられないけどたぶんもっと合ってる声優居そう
2023/10/14(土) 01:11:45.20ID:UWpTukeH
テンポ悪すぎて笑う
ずーっとボソボソ陰気だな…何だこれ…
39風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/14(土) 10:35:09.09ID:oGbRvJBy
フリーレンをつまんない、楽しめないって奴は気が触れてるみたいな、感性がお子様なんだろとか、そうやって内集団外集団バイアスかけてフリーレン好きじゃない人間を見下してくる。フリーレン信者ってめちゃくちゃ性格悪くないか。
鬼滅のときもあったけど、鬼滅まだ見てないなんてとか鬼滅の面白さを理解できないなんてみたいな、キメハラってやつがあったし、フリーレンもある意味で一種のハラスメントだと思ってるよ。
40風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/14(土) 10:43:06.13ID:oGbRvJBy
鬼滅呪術だけじゃなく、今度は推しの子を超えた社会現象とか言ってるし。
とにかく人気作品を引き合いに出して比較して下げまくる態度、他作品への敬意が皆無すぎて本当に気に入らない。
実際に推しの子や鬼滅呪術ほど社会現象になってるんだろうか?この漫画…。
2023/10/14(土) 13:02:07.92ID:lPJjp8+0
何も持って超えたとするのかによるけど
少なくとも社会現象にはなってないし単行本の売上で鬼滅はもちろん呪術、スパイのアニメ直後の売上の伸びには全く届いてないしチェンソーよりも下
視聴率は呪術、スパイよりも高かったらしいけどそれだけ超えても社会現象になれるわけじゃない
2023/10/15(日) 16:46:13.71ID:B7ptnBqS
多分これが終わるとこれをこき下ろして次のやつを持ち上げるんよ
もうフリーレンがどうこうじゃない
43風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 07:02:39.73ID:Of7kD8uh
コロコロコミックにまでフリーレン進出するってマジ…?
さすがにゴリ押しが過ぎる…。
ベイブレードとかみたいにおもちゃだって出せないし、デュエルマスターズとかみたいに表情とか感情も豊かじゃないのに、でんじーとかケシカスくんとか動きと勢いのある漫画が多くある中で本当にいけると思ってんのかな。
まだ放送3回目なのにウエハースだのフィギュアだの手が早すぎるだろ…。
44風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 10:03:48.45ID:Of7kD8uh
ん…?連載じゃなくコラボってだけか…?
断片的な情報で脳みそ熱くなってしまった。ごめん。
まあそれでもあまりにもゴリ押しはしすぎだとは思うけどね。
NGNG
あぼーん
2023/10/16(月) 18:02:36.80ID:4n8BT9Ha
>>45
PayPayを使えるのか
47風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:40.69ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
48風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:40.92ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
49風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:41.12ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
50風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:41.32ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
51風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:41.51ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
52風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:41.67ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
53風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:41.96ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
54風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:42.06ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
55風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:42.31ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
56風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:42.41ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
57風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:42.61ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
58風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:42.85ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
59風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:43.24ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
60風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:43.41ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
61風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:43.59ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
62風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:43.82ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
63風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:43.95ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
64風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:44.12ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
65風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:44.42ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
66風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:44.57ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
67風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:44.95ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
68風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:45.23ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
69風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:45.61ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
70風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:45.78ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
71風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:46.16ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
72風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:46.38ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
73風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:46.55ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
74風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:46.80ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
75風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:46.97ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
76風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:47.17ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
77風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:47.37ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
78風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:47.87ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
79風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:47.68ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
80風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:48.09ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
81風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:48.36ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
82風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:48.58ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
83風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:48.76ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
84風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:49.03ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
85風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:49.25ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
86風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:49.55ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
87風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:49.79ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
88風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:50.01ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
89風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:50.23ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
90風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:50.49ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
91風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:50.76ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
92風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:51.01ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
93風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:51.23ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
94風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:51.51ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
95風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:51.74ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
96風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:51.96ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
97風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:52.29ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
98風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:52.48ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
99風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:52.74ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
100風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:52.97ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
101風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:53.25ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
102風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:53.63ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
103風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:53.97ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
104風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:54.02ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
105風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:54.38ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
106風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:54.59ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
107風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:54.81ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
108風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:54.97ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
109風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:55.13ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
110風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:55.32ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
111風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:55.88ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
112風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:55.97ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
113風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:56.87ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
114風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:57.17ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
115風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:57.43ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
116風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:57.51ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
117風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:57.79ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
118風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:58.03ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
119風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:58.48ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
120風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:58.32ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
121風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:58.90ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
122風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:59.12ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
123風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:59.40ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
124風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:59.68ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
125風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:59.89ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
126風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:00.21ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
127風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:00.47ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
128風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:00.67ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
129風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:00.96ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
130風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:01.22ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
131風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:01.51ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
132風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:01.80ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
133風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:02.07ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
134風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:02.34ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
135風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:02.59ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
136風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:02.83ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
137風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:03.12ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
138風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:03.46ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
139風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:03.68ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
140風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:12:03.93ID:33uu7Hx+
お前よりはオモロイ
2023/10/21(土) 00:34:26.37ID:BVKsnF8G
初っ端の欽ローで見た話数からひとまず7話までたまたま見れたけど、原作ってギャグ漫画?
当初からギャグ漫画臭がちょいちょいするけどアニメは意識高い系ファンタジー目指してるっぽいフインキ出しててそのうち破綻しそう
2023/10/21(土) 11:04:17.89ID:5l/bYOtv
アニメほぼ原作のままだぞ
2023/10/21(土) 14:08:02.87ID:f+g18KPH
やたら数字上の年月を意識させてくる割に作者のリアルな時間感覚がガバガバだよね
お前ら本当に何年も一緒にいたの?お前生まれてからその歳になるまでどこで何してたの?みたいな疑問が湧くようなキャラの不自然な言動が多すぎる
144風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/21(土) 15:51:56.29ID:KVfvjsMn
前評判の割に肩透かしがひどいアニメだな
ストーリーが面白くないしセリフも冴えない
ローテンションなシーンが長々と続くばかりでカタルシスを感じるシーンもない
出来損ないだよ
2023/10/22(日) 09:00:25.90ID:E7U0hkqq
令和の時代になっても、こーゆー掃き溜め同然の場所が存続してたのね
2023/10/22(日) 17:17:18.68ID:6OuRO/PC
世界観もキャラの動かし方も凡庸
ギャグ(「ちっさ」とか赤髪のハイテンション泣きとか)が他人との距離感が分からない陰キャのそれ
大作っぽい雰囲気で誤魔化そうとしてるけど作者の未熟さがこの作品の中途半端さの根源なんだろうな
147風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/22(日) 20:53:09.78ID:qVfY7A63
原作者も作画担当も、なんか力不足なのは連載時から感じてた。
コマ割りとかもけっこう酷いもんだったよ。
明らかに1ページまるっと使うか大ゴマぶち抜きで描けばいいシーンなのに小さいコマひとつで終わっちゃうとか。
あとは武器お手玉が多かった印象ある。さっきまで右手に持ってたよね?みたいな。
148風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/22(日) 22:59:11.18ID:vfZSn2lM
結局金ローでやったのが間違い、深夜枠で適当にやっておけばよかったものを
2023/10/23(月) 08:16:41.77ID:f/ciklOo
金ロとステマのゴリ押しブーストあっても順調に視聴率下がってるみたいだからその程度の作品なんだろう
「凡作だけど好きな人は好きな深夜アニメ」ぐらいが本来適正な立ち位置かな
2023/10/25(水) 03:14:05.09ID:DL9aQad7
ろくにキャラの掘り下げもせず感動のゴリ押ししてくるから萎えた
俳優で稼ぐクソみたいな邦画に似てる
2023/10/25(水) 18:49:01.05ID:f/qccZAE
ずっと思ってたけど次回予告ダサすぎん?
何世代前の手法だよ
2023/10/26(木) 00:00:25.45ID:KN+39dJQ
>>151
あれ(手法の乱用)自分も気になってる
予告じゃないけど青のオーケストラとか他作でもなんか極最近乱用されてる印象
パロ枠でももう需要のないゴミ手法だと自分も思ってる
起源はだいぶ遡れるけど今乱用されてる直上はボカロの動画でしょ?
プロが素人作の劣化孫引き未満をやるとか全くわけが分からない
153風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/26(木) 09:18:27.27ID:Et7RILf0
あちこちでよく聞くけど、偉い人がこれ5年後に鬼滅超えるって言ってたってのはマジなの?
作中武器の玩具バラエティ展開とか、子供がごっこ遊びしやすいかとか、何においても無理じゃない?
そもそも他社の漫画をそんなふうに貶めるのは業界的にタブーではないの?
2023/10/26(木) 14:57:32.87ID:Iz9wSTpC
>>153
『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220920a/6

白井氏:
 それとは関係ないんじゃないの。今の『サンデー』の編集長は競争心けっこう持ってると思いますよ。

 このあいだ『サンデー』の編集長か、「これは5年後には『鬼滅』になります」と言われて。『葬送のフリーレン』とかいう、マンガ大賞を獲った作品。「これが『鬼滅』を抜きますから」って。
2023/10/26(木) 16:30:04.12ID:INbHHU7P
>>154
長くて全部読む気しないけど6だけ読んだ、真面目なつもりでギャグ騙ってるのが面白かった

マーベルが面白くない理由を自ら触れてるのに都合が悪いからか深堀りせずに流してる辺り、コイツラ老害でしかないなって思った
アニメの話でジブリガン無視とかコイツ等本当に駄目じゃん、文脈的にディズニー傘下に入ったから部分抽出しなかったとかではなく、本当に全く意識にない
ドラえもんについても導入と終いで言ってること正反対になってるし
自分はコナンを国民的キャラだと思ったこと無いし事実誤認と思う。
山梨王のキャラクターライセンシーに触れてる癖にアンパンマンもガン無視って本当に浅い人達だなぁ
やなせ先生がライバル視してたのがシュルツ氏だったとか知らなそう
この二人が業界で死に往くのは必然か
2023/10/27(金) 09:53:31.26ID:4mqAH4pJ
信者が頑張ってゾルトラーク現象とかいう言葉流行らせようとしてるけど無理やろ
別にフリーレンが初出の現象ってわけでもないのに傲慢すぎる
2023/10/28(土) 02:09:55.97ID:1NJ4AhVX
これに出てくる女って生気感じなくて怖いわ
その上フェルンはどんどんブスになるし性格もどうしようもないくらいブス
2023/10/28(土) 07:31:27.20ID:fEJca5kL
これをハイファンタジーとか言ってる奴いて草
世界中のファンタジー作家に謝れ
2023/10/28(土) 12:28:15.41ID:fEJca5kL
これは俺TUEEE系じゃなくて人情物ですよ
感受性薄かったり頭悪い奴にはつまらないでしょうね

Xに↑こういう書き込み沢山あるんだが…
この作品っていちいち他を下げないとまともに褒められない信者ばっかで反吐が出るわ
2023/10/28(土) 17:32:43.88ID:1NJ4AhVX
この作品のキャラを悪用して他作品のキャラsageやってるやつもいるし性格悪い信者の巣になってるわ
161風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/28(土) 20:55:28.00ID:T/c+MneR
ほんとにこの作品のファンって性格悪いよな
好きなら好きで良いし、嫌いな人は嫌いなんだから、まあそういう人もいるよなくらいに思っておけばいいのに、作品楽しめない人を馬鹿にしたり、嘲笑したりの人格攻撃だもんな

といってもなんか正直、薄々おもしろくないのが分かってきてて、でもファンであると自称や自慢してる手前、それを認めたくないから相手を人格攻撃して、自分達は間違ってないって思い込もうとしてるような感じしないか
何だっけ、認知的不協和理論?
2023/10/29(日) 09:24:31.12ID:hnCIt09v
他のスレで意識高い系なろうとかいう的確な言葉で表現されてて駄目だった
結局ナーロッパで俺TUEEEする話を自分大好きな信者が持ち上げてる構図だからピッタリ
163風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/10/29(日) 21:19:04.88ID:AxGEmQpR
動画で知った心理学の言葉をかっこつけて使ってみたが、心理学なぞ勉強したこと1mmもないので何か間違ってたらごめん。
2023/10/31(火) 08:47:35.15ID:eCOlQM1o
このアニメ絶賛してる人って感受性が高いんじゃなくて
詐欺師に買わされた壺を高価なものだと思い込んでるようなもんだろ
2023/10/31(火) 22:48:11.57ID:MX0leBFO
大昔に流行ったようなファンタジーと何ら変わらん 古臭いわ
2023/10/31(火) 22:51:28.24ID:MX0leBFO
キノの旅とかロードス島を今更ゴリ押しするようなもんだな
2023/11/01(水) 08:16:52.69ID:B+9fk3xh
正直別に滅茶苦茶つまらないってわけじゃない
ただ単純に覇権取れるほどの勢いや目新しさがない
深夜アニメでひっそりやっていれば良かった、ゴリ押ししたのが全ての間違い
168風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/01(水) 08:18:39.24ID:tNHQ+Zfl
スピンオフありすぎ
169風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/01(水) 08:20:57.28ID:tNHQ+Zfl
絵面がアニメになっても地味だしバトルシーンは漫画より盛られてるはずなのに迫力が全然ない
2023/11/03(金) 06:45:39.97ID:ZxuN2/R0
ツイッターだとタイトル回収褒められてるけど自分は結局バトルものになるのかよって失望した
「エルフの視点から短寿命の人間を葬送する」という当初予想されたコンセプトは早々に破棄されちゃってるし、
「最も多くの魔族を葬ったから葬送のフリーレンです」というのもこれ単体だと単純で特に捻りもないなあ
171風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/03(金) 08:50:54.36ID:/n2Klvsx
>>170
1話2話でじんわり沁みる系かと思ったら棒立ちバトルだし、二つ名の由来もちょっとありきたりよな
2023/11/04(土) 03:15:19.50ID:cffL/Ap7
『葬送の』由来についてはありきたりで引っ掛かりがなかった
駄目って事はないけど褒めるような部分もない
作品性としては人畜無害というか、路傍の石だな
あってもなくてもどうでもいい作品
伝説級の大爆死でもすれば記憶に残るだろうけど放送終われば瞬時に忘れ去られるタイプのアニメだね
見てても次回が全然気にならないし見忘れてもノーダメージ
2023/11/04(土) 07:32:18.65ID:MX+GtJsF
フリーレンとフェルンの態度が鼻につくね
盛り盛り厨二スペックで淡々とした態度で周囲をあしらっていく
夢小説のメアリースーの典型

フリーレンはエルフだから100歩譲っていいとしても、冷めた人間2人もいらんつうの
2023/11/04(土) 07:46:58.69ID:Hwktp/xo
決着あっけなくて2週もかける敵じゃなかった
2023/11/04(土) 08:06:05.70ID:6Z6BOG4/
なんかバトル回だったみたいだけど戦いの駆け引きとか全然なくて
キャラの精神力と敵の油断で勝ち拾いましたっていう
バトル漫画じゃ一番凡庸な展開を見事にやってましたね
戦闘中ですら1名以外全員終始無表情なのもちゃんとバトルやらせる気あるのか?と思った
作者はキャラの感情動かしたくない病気にでもかかってるのか?
2023/11/04(土) 08:27:41.06ID:6G0DCt+K
一番感情が動くシュタルクはシュタルクで振れ幅が極端もいう…
今回の土下座発言はマジ要らんかった
シリアス中にいきなり「ここ笑うところですよー」みたいにギャグ挟まれてもこのアニメだと反応に困る
2023/11/04(土) 09:49:45.97ID:3JA4kfsM
覇権確定
2023/11/04(土) 10:51:33.70ID:AMthz+ff
戦闘時にどのキャラも不自然にカッコつけた台詞吐いてて笑える
出来の悪い同人かな?
179風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/04(土) 11:38:17.29ID:rA6ku3O+
出来の悪い同人わらった
中学生の作る夢小説にありがちなメアリー・スー感あるよね、わかる
2023/11/04(土) 11:49:02.24ID:XbjkZq1S
>>157
フェルンみたいなのと現実で絡む事になったら逃げると思う
肥りぎみ、根暗、無愛想、尊大、毒舌、すぐ機嫌が悪くなって周りに自分のご機嫌とりをさせようとする奴となんて一緒に過ごしたく無い
181風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/04(土) 11:55:50.83ID:rA6ku3O+
ほんと敵の油断してる隙をついて、ってだけの展開が多すぎるよね
2023/11/04(土) 12:20:46.09ID:6Z6BOG4/
シュタルクも今のところ
勝てなくて逃げ回ってたけどやってみたら一撃で倒せましたってパターンばっかり
趣も何もない
2023/11/04(土) 17:18:58.47ID:dcK+Un/0
世界トレンド1位とか騒いでる信者いるけど毎回過去の1時間事のトレンド見れるサイトじゃ入ってないんだけど一瞬だけ入ってすぐに抜かされてるって事なのか?
昨日はゲームのキャラがずっとフリーレンより上にいたし
2023/11/04(土) 21:01:55.61ID:U54sNmFX
敵が簡単に死に過ぎで草
ここは苦戦しとかないとつまらんだろ
2023/11/04(土) 23:36:35.72ID:4/UeIW+z
無表情については手法として猫のように描くという方法あるけど原作の段階でそういう力量は無さそう
心理学では“目は口程に嘘を゙吐く”ってのは常識で素人は仕草から嘘がだだ漏れる
詐欺師や奇術師はそうおうのを上手く使う
アニメなんかでもそういう演出あるんだけどな
2023/11/04(土) 23:45:30.27ID:6Z6BOG4/
このアニメのバトル、回転寿司で食べるラーメンとかうどんみたい
サイドメニューとして置いてはあるけど専門店にはとても敵わないというか
2023/11/05(日) 10:12:19.68ID:Yas26BEG
まぁバトルではガチのバトル漫画に到底勝てないわな
本来の寿命差しんみり路線を捨ててまでなぜ路線変更してしまったのか
2023/11/05(日) 23:34:25.20ID:qLItOIQU
原作の時点で全員棒立ち全員無表情なんだからアニメで盛るにも限度があるわな
全く別物に作り直しでもしなきゃどうにもならん
2023/11/06(月) 09:21:16.07ID:HTaS+mmO
これの監督ってTVアニメは監督2作目のペーペーなのか
演出の実績も全然積んでない駆け出しだったのね
シリーズ構成の人はブギーポップは笑わないで監督と接点があるのか
どっちもそれなりに大きいタイトルに抜擢されてるのに売れてない辺り、フリーレンも同じ路線踏襲するのがもう見えちゃったな
190風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:46:15.36ID:iZf97eX2
リーニエはアイゼンの技を完全にコピーして同じようなバトルアックスを遜色ない速さで叩きつけたのに「軽い」ってどういうこと?
早くリュグナーの様子を確認しに行きたいにしても動けないシュタルクの首を跳ねてトドメ刺すなんてすぐ終わることなのに無理のある行動だ
191風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:51:31.94ID:bUrvGM5e
リュグナーが舐めプしてなかったらフェルンは最初の一撃で死んでた
リュグナーやリーニエが舐めプしてくることをフリーレンは確信していた、と解釈するしかないかな
敵の力量を完全に読み切り、行動まで読むフリーレンに無理があるけど
バトルものとしては納得感が低い
2023/11/06(月) 18:32:17.64ID:VIEK3m3P
なんか防御力が上回ってたから勝った、なんか相手が余所見したから勝った
純粋にバトルものとして見るとアニメの戦闘盛りっぷりを差し引いても凡作未満ではないか
まぁ「そういうアニメじゃないから!」で逃げられるのがこの作品の狡いところだけど
193風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/06(月) 20:05:52.72ID:KOf4+oDi
斧を振りぬいて身体を両断される前に叩きつけて勝ったと思ってたのにちょっと食い込んだだけで斧引いてて草
194風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:02.36ID:meCqO9tz
アニメの「精霊の守り人」でも相打ち覚悟で脇腹に攻撃受けながら決着つけるシーンあったけど、クオリティが雲泥の差
当たり前だけどちゃんと負傷もしてた
195風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:55.24ID:TW+XWCU9
まったり中心でいこうとしたら、早くも似たような回ばかりで飽きられそうで
バトルいれたら描写がいまいちで
みたいな感じで中途半端になっていった
ただ幸か不幸か誰も書かない組み合わせになってるから唯一無二の感じはある
2023/11/07(火) 15:15:27.49ID:XXCNB2JK
まったりをやるにしてはキャラの性格のバランスが悪すぎた
メイン2人が感情薄くてリアクションがつまらないから
というかこの作者、普通に喜怒哀楽のあるキャラを描けるのか疑問
シュタルクは逆にリアクション過剰すぎてわざとらしいし
2023/11/07(火) 15:17:18.03ID:FRdg2PJ2
積極的なアンチではないがついに視聴が途切れた。
多分視聴復活はしないかな、全然先が気にならないし。
2023/11/07(火) 16:31:59.23ID:ysYgDcRr
確かに素で見るの忘れるんだよなこれ…
2023/11/07(火) 18:51:14.24ID:oipi69l+
フェルンの態度が一々鼻につく
普通に性格悪い
フリーレンのわかってます態度(エルフだしBBAだからまだわかる部分もあるが)やシュタルクもオーバー気味で見ててきつい
アウラもなんか表情ほぼ変化なしでイキリ態度なのがきついし
2023/11/07(火) 22:59:38.79ID:XXCNB2JK
作者叩きをする気はないが、この作品のキャラの性格の違和感って
作者がコミュ障だからと考えればほぼ納得できる
フェルンの「ちっさ」もシュタルクのオーバーリアクションも
超えちゃいけないラインを分かってなかったり他人との距離感を測れなかったり
そういう人のそれだなって初見時から思ってた
2023/11/09(木) 07:06:59.69ID:d7sa7qpV
バトルがいまいちなのは仕方ない
原作者の他の作品を見るとあえてこういう無感情キャラで起伏のない話を作ってるんじゃなくて
こういう話作りしかできない作者なんだなというのが分かるよ
それがたまたま作者の技量を見抜けない人達に「なろうっぽくない」「丁寧に話作ってる」で勘違いされて持ち上げられてしまった感じ
2023/11/09(木) 15:34:26.29ID:2gOYB3R2
ABEMAの再生数だけ見るとたしかに現在大ヒットはしている
世の中鬼滅とか進撃とか子供向けが大人にヒットしたりするからビジネスとしては成功と言って良いんだろう
似た構図でクレしんオトナ帝国の逆襲のヒットで色々派生も出てきたけど釈然とはしない
アンチの負惜しみだと言われれば、合理的な反論の弁は無いけれど
203風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/09(木) 17:28:20.74ID:lvj6BgXc
フリーレンはあれだけステマして薬屋、呪術、spyと横並びなんだから
実質は下だろ 金ローからはじまり特別扱いだったからな
成功云々はこの勢いで漫画売り上げがどれくらい伸びるかだね
2023/11/10(金) 02:11:25.79ID:9MVZ9KyZ
アニメ終わったら早い段階で忘れ去られそう
2023/11/10(金) 13:17:28.57ID:1+1mGUlx
ぶっちゃけ金ローでブーストしてるのに配信で続き物に負けて1位になれてないから微妙としか言えない
神回騒いでた前回のも視聴率はその前より下がってるしフリーレンそのものよりも金ローの映画とその放送時間に左右されてるだけでしょw
まぁヒットしてるとは言えるけどグッズが強い訳でもなく単行本の伸びを見るに鬼滅、進撃とかと比較出来るレベルには少しも到達してない
そして呪術、スパイのアニメ化中の伸びの半分にも今のオリコンでは届いてないのが現実
さらに言えばチェンソーのアニメ化中の伸びよりも少し下だよ
つまり社会現象ではないってのがアンチ目線でなくても客観的な事実
2023/11/11(土) 00:14:30.66ID:+QhbgNQ5
グッズが強くない分かる
主役二人が陰キャな上に愛嬌もないからライト層が積極的にグッズ買おうとはならなさそう
2023/11/11(土) 01:32:01.95ID:FyYIxPcE
実は私ずっと自分のチートな魔力を全力で隠していたんだよねぇ…w雑魚だと思った?バ〜カw死ねぃ!w


…何が面白いのこれ
2023/11/11(土) 04:26:43.94ID:Qf4zzdSP
ジャンプなら早々に打ち切りだと思う
葬送だけに
2023/11/11(土) 05:31:24.05ID:eq3N4nfA
死んだと見せかけて実は生きているアウラ

フリーレン「げえっ、アウラ」
2023/11/11(土) 09:24:57.72ID:+QhbgNQ5
>>207
なろうを丁寧にやってるだけだよなぁ
アウラの天秤もこのなろう展開をやるために逆算して作られたご都合アイテムにしか見えなかったし
211風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 09:33:15.96ID:D07/x8Sg
ジャンプなら掲載順後ろのほうだろうなぁ
展開にぐわっと来るものが何一つない
本格ファンタジーとかほざいてる割に練られた設定がすべからく浅い
物語内で起きる重要な事柄の因果が不明なの致命的
巨斧ぶん回すロリが周囲を破壊してる描写があるくせに、両断とはいかずともたがか人体程度が吹っ飛ばないの明らかにおかしいやろ
吹っ飛ばないならそれに足る理由を先に示せ
無意識に気みたいなので体をガードしてるとか、信者は妄想で擁護してるし
そうはならんやろって部分も、作者がなると言えばなる、そんな薄っぺらい設定しかない
もっと時代背景や世界観設定から作ってこいの話
金ロー使って芸能人にコスプレさせて芸人に勧めさせて、スピンオフごちゃごちゃ作りまくって、10月前にステマしまくった割には子どもウケも一般ウケもしてないな
ダサすぎ
2023/11/11(土) 09:52:50.96ID:WP8wz/mT
「私の戦闘力は53万です」に例えられてるが
ドラゴンボールでいうとフリーザが事前に長ったらしい回想で散々戦闘力強いって見せてから「53万です」というようなもので
驚きも何の面白さもない
原作から構成の悪い話を無駄に長ったらしい演出で引き延ばしてよりいっそうつまらなくなってる
2023/11/11(土) 10:06:43.03ID:+QhbgNQ5
「魔族は人を欺くために人の声真似をしているだけ、人間の感情を理解することはできない」という設定なのに
敗北確定になったアウラが人の言葉で喚き始めるのは違和感があった
オウムとかインコが殺されそうになったらいきなり「死にたくない」って
覚えた単語以外の言葉で喋りだすようなものじゃないのかあれ
2023/11/11(土) 10:12:04.07ID:zGloDKgX
魔族は感情がないってのは何回も原作では強調して人間と共存出来ないアピールはしてるけど描写的に人間っぽい感情が出ることは多いし適当な設定だと思う
そもそも人間側も基本ダメージ食らっても無表情のキャラばかりだし
2023/11/11(土) 11:28:52.20ID:j8M+5lkd
所詮は少年誌掲載の子供向け漫画だから。設定や世界観なんて真面目に考える様なもんじゃない。子供が喜ぶような御都合主義でいい。
大人が批判するのがそもそも間違い。
216風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:25.98ID:D07/x8Sg
えっ少年サンデーに子供が喜ぶような漫画って連載してたか?
2023/11/11(土) 12:04:37.40ID:qYcX/OUW
目新しさも練られている設定も特にないなんちゃってファンタジー漫画でいいと思うけど
フリーレンは他の漫画とは違う!っていう厄介系信者がいるのがこの作品のめんどくさいところ
2023/11/11(土) 14:26:35.52ID:FGChvAW3
小さな声でぼそっと喋るフリーレンと派手で大きなBGMのコンボのせいでセリフがすごく聞き取りづらいんだけど
219風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:35:00.12ID:onVzjOI0
フリーレンの9話は、原作が結局浅い世界観の無内容なバトル勝敗マンガなのを明白に露呈する箇所で、だから仕方がないとはいえ、そこを文学的力量の無いアニメーターの自己満足的な作画演出で埋めるという、二重に本当に何の内容もない映像が続く、つまらないどころではない、恐ろしい回だったと思う

斧の一撃がシュタルクの腹に当たってもなんともないなら、そこまでに敵の斧の威力を描写した戦闘作画の数々はまったく無意味だったことになる。これを許容した監督の方針はアニメーターに申し訳なくはないのか。視聴者は小学生でもあきれていると思う
2023/11/12(日) 02:59:33.28ID:E/9AdpfR
>>219
Wikipediaの記述が正しいとすると監督もシリーズ構成も全然実績がない人のようだ
業界年数に対して携わった作品も凄く少ない
並の同業者の1/3もやってないかも
原作もアニメ首脳も社運をかけるような人材とは思えない
新人発掘枠程度の人によく局は期待してる新番組枠やらせたなぁ
221風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/12(日) 03:17:46.39ID:MXN3fhRk
設定も魔族が実質テラフォーマーって意外テンプレ要素だらけだし
信者どもの評価と違ってなろう系にマウント取れるような作品じゃない

世界観の作り込みが甘い
ファンタジー作品なんだから設定厨レベルまではいかずとも
最初に考えておくべき設定とか色々あるだろうに勇者魔王系テンプレそのまんま使っておいて
あとから行き当たりばったりして後出しじゃんけんばかり

メタな面で一番嫌なのは運良く目立った凡作を
信者が過剰に持ち上げてるってことかな

これこそファンタジーだの硬派作品だの馬鹿じゃねえの
萌え豚狙いでメインの女キャラにセクハラ発言言わせたり
可愛い見た目の魔族惨殺してリョナ厨集めてんのどこが硬派なんだよ
222風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/12(日) 03:23:52.83ID:MXN3fhRk
>>205
グッズに限って言えばほんとキャラの見た目の良さが全てなのに
一番可愛いのが敵側って時点で終わってる
2023/11/12(日) 09:08:26.60ID:9q7Q9GVv
信者がアウラが1回言っただけの「〜じゃない」を語尾につけまくってアウラ構文とか言ってるのが
流行らせたくて必死に見えて気持ち悪い
224あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
225風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/12(日) 09:46:10.09ID:MDC7cDCI
フィギュアも爆死するんじゃないか
売れるか怪しいクォリティだし
2023/11/12(日) 09:49:57.32ID:9q7Q9GVv
そもそも味方側がフィギュア映えしなさそうなキャラデザだしね
使い捨ての敵の魔族のほうが見た目可愛いって終わってる
2023/11/12(日) 11:37:25.24ID:pyKLT3Jz
>>224
やってみる価値ありそう
228風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:04:03.18ID:j6VgitjX
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界、感光紙でカメラを作れ無能ども
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です・
2023/11/12(日) 15:18:36.50ID:l0n3G3EX
確かに、死ぬ直前に涙流してるロリアウラは、ちょっと違うという印象
無表情のまま首切る方が魔族設定っぽい

まあ原作通りではあるんだけど
2023/11/12(日) 15:33:15.57ID:DyB0Ingo
防御高いんで効きません
魔力高いんで効きません
ゲームの世界なのかこれ?
2023/11/12(日) 15:48:22.25ID:B8Qsv/Op
>>224
これ気になるわあ
232風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/13(月) 09:40:42.20ID:us7KAuTl
YOASOBIが悪いとは言わないけど、YOASOBIの曲あんま合ってなくない?軽快すぎる
バズらせたいYOASOBIファン引き入れたいっていうのが見え見えというかわかりやすすぎてげんなりするっていうか
2023/11/13(月) 10:58:22.71ID:RW8z/3W4
原作の物語を咀嚼してから作曲作詞し始めるらしいから
原作の話が凡庸すぎてあんまり心に響かなかったんじゃね
結局何がしたい話なのか掴みきれなかったとかな
だからあんな仕事で作りました感しかしない曲ができたんだろ
234風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/13(月) 23:21:04.99ID:us7KAuTl
鬼滅超えの次はジブリ超えとか言い出してるんだけど…
ドイツのベルリン国際映画祭で金熊賞を受賞したこともあるジブリを、よくもまぁそうやって貶めたり下に見た発言ができるもんだよなぁというか…
海外の評価も視聴user数の分母が全然違うのに
もはや呆気にとられるというかいっそ感心するレベルで盲目なんだな…
2023/11/13(月) 23:40:42.64ID:RW8z/3W4
素直に面白いだとかキャラかわいいだとかの感想言ってるだけならまだ理解はできるが
やたら他の作品と比較したがったり他の作品に攻撃的だったりするの何なんだろうな
とりあえず最近の作品の中じゃ信者がダントツでキモい
2023/11/14(火) 00:51:45.06ID:mmWpAxU9
>>232
起用キャストなんかも全部そんな感じする
エンジンとかサスとかタイヤとか要素部品は一級品なのにシャーシがふにゃふにゃでまともに走れない自動車って感じ
2023/11/14(火) 06:18:09.04ID:oYN96JxR
アウラとまどか?が死んだ時点でこの物語8割くらい終わった感ある
2023/11/14(火) 06:18:12.95ID:oYN96JxR
アウラとまどか?が死んだ時点でこの物語8割くらい終わった感ある
2023/11/14(火) 16:38:56.08ID:MrBl1hqi
>>234
malとかの海外サイトで海外人気を主張する流行りのネットイナゴが群がったのが今季はフリーレンだったみたいだね
240風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/15(水) 16:10:50.00ID:ZbS53k3r
Netflixで葬送さんがランクインするのは日本だけ
呪術、アーニャ、薬屋、巨人はアジア圏でよく見かけるけどね
2023/11/15(水) 17:36:57.37ID:G3BhbJDv
>>232
なんか感情的すぎる曲でフリーレンのキャラに合ってない感じする

BGMがやたら壮大だけどRPGの表面をなぞっただけのナーロッパの薄味の世界には合わないな
ブレワイみたいに世界が創り込まれた作品ならいい曲だなってなるけど
大作感出そうとしてるのが無理してるのが伝わってくる
2023/11/15(水) 17:48:56.43ID:KiLEeUfg
アニメしか見てないけどアウラの自害決着がショボくて草
前回戦った時に復活できないよう完全消滅させられなかったヒンメルパーティまで弱く見える
2023/11/15(水) 22:58:15.35ID:1hlWmEPb
>>235
ていうかフリーレンを語らずに他作品sageかフリーレン見てる自分カッケーしかしないよねこの作品の信者って
2023/11/16(木) 01:39:26.34ID:f0u9d21o
>>242
この先も昔から活動してた魔族の実力者みたいな触れ込みの敵ばっかだし、長年魔族被害受けてた場所とかもしょっちゅうで
魔族の新興勢力的なもんは出てこないから、ぶっちゃけ魔王だけ倒して残存戦力放置してたとしか思えなくなる
そりゃ勇者の活躍とやらもたった数十年であっさり風化するわ
2023/11/16(木) 06:32:01.87ID:V8sxR1dN
今現在の魔族が強いという描写がされればされるほど
"勇者"のくせに魔族放置してた奴はなんなん?ってなるよな
まぁ1話の出オチのために魔王は既に倒しましたって設定にしただけだろうから
作者が何も考えてないだけなんだろうが
246風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:48:14.04ID:IyysqGZy
フェルンとリュグナー、シュタルクとリーニエの同時戦闘は
近年まれに見る凡戦だったな
魔力、技術、制御で俺が圧倒してると言いながらその片鱗も見せずに
圧倒されて負けるリュグナー

油断しまくりでとどめもささずにリュグナーの戦い観戦してよ、とか馬鹿丸出しのリーニエ
ご都合主義の胴の鋼鉄化で相手の斧をドストライクで受けたあげく
肩ザックリやられてるのになかったことにして、斧を両腕で振り下ろすシュタルク

いくらなんでもだよな
247風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:49:00.18ID:IyysqGZy
4人が口で喋ってることと、実際の戦いの内容に乖離がありすぎなんだよ
あんななら何もしゃべらずに黙々と戦ってたほうがいいわ
魔法隠しは卑怯とかわけわからん設定も入れてくるし
248風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:51:55.82ID:IyysqGZy
この話の戦闘場面って戦闘より別の部分に目的があるから
戦闘自体の整合性は割とどうでもいい作りになってる

この話はフランメ、ヒンメル、ハイター、フリーレン、アイゼンの師匠役が
弟子に対して過去にこんないいこと言ったよねエピソードを集めて
読者にいい話だねえ、を繰り返すくどい流れ

そのいいこと言ったエピソードを戦闘で強引に実行させることが
目的になってるから、そのシナリオ以外のことはおざなりになる

フェルンのスピードエピソード実行で魔力で勝ってるはずのリュグナーを圧倒
アイゼンの立ってろエピソードで重症負ってもなかったことにして鋼鉄胴で圧勝
フランメの魔族は言葉、おまえは魔法で騙せですぐに天秤勝負に持ち込み圧勝
249風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:30:33.36ID:Yk/bo8uk
この漫画?アニメ?のアンチスレここでいい?
なんかわざわざこのアニメと何も関係ない俺の好きな漫画のコメント欄に現れて、漫画と作者をボロカスにこき下ろしたこのアニメの信者がいてクソムカついたんだけど
通報されまくったのかコメントは映らなくなったんだけどさ
どれ程いいもんか分かんないし見たこともないけど他所を荒らす信者が沸くようなジャンルなんだなってもう冷めた目でしか見れない
まあ俺は分別の付く大人だからわざわざこのアニメや漫画の公式リプやコメント欄に現れて荒らさないけどな
さすがに此処くらいには愚痴ってもいいよな
2023/11/16(木) 16:01:44.81ID:GVyugqui
人気になるとそういう馬鹿が出てくるね
2023/11/16(木) 16:38:41.00ID:YCJmJFrI
20年前ぐらいの深夜3時のTBSあたりで
OPは静かインストで常にモヤがかかったような背景でボソボソしゃべる雰囲気アニメだったら隠れ名作扱いされたんじゃないか
2023/11/16(木) 18:57:29.05ID:mE0hGzaO
ただのロリヲタ萌アニメなのに。
信者が持ち上げ過ぎなんだよ。
2023/11/16(木) 20:09:09.59ID:kvPpz28P
人気になるとというかステマに踊らされた馬鹿が集まるとだいたい同じような信者が付くのよな
大好きなのはフリーレンじゃなくフリーレンを見てる俺
254風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/16(木) 20:35:50.54ID:d8ufAM5o
フランメとフリーレンが魔族なら「フッ…我々は魔力を隠す卑怯者なのさ…目的のために敢えて卑怯者になるのさ…」ってカッコつけるのもわかるけど、あの人たち人間とエルフだから別に魔力隠すの恥でもなんでもないよな
それより蒼月草の回みたいな「ここに花でも植えようかしら」って言ってる人の前でお手軽に魔法で花畑出そうとする感覚の方がちょっと恥ずかしいよ
2023/11/17(金) 05:23:53.26ID:sbjprfb3
ドラゴンボールだって戦闘力のコントロールが卑怯とは一度も言われてなかったしな
むしろ戦闘民族だったベジータとかが積極的に取り入れてたし
魔力制限が卑怯だという感覚がよく分からん
見抜けないほうが無能なだけとしか思わない
2023/11/17(金) 05:32:48.71ID:hgxQehIx
アウラの⚖みたいなリスキーなアイテム使うなら相手の魔力隠蔽を真っ先に警戒しなきゃおかしいんよね
魔力測定が(正確とはいえ)目視だけって500年魔法の研鑽してたとかイキってたわりにはショボすぎる
2023/11/17(金) 22:53:24.20ID:UQhAliP0
魔族が魔法に長けているとかいう設定のわりに、どいつもこいつも一発芸しかないんだもの、お察しよ
258風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:03:50.48ID:QeuKQ5cC
「北側諸国」って言葉がまるで一つの国名みたいに使われてるから、いまいち舞台になってる大陸のスケールがわからない
北側諸国のうちの一国・一地方での出来事っぽいのに、住んでる人たちみんな「北側諸国では」って言っててなんか主語でかい
2023/11/18(土) 14:47:43.17ID:CX9p7zlE
水糞の便女と同類?
2023/11/18(土) 17:28:53.96ID:gwmhY8A/
強豪魔族が生き残ってて魔王は討伐したって源頼光の酒天童子討伐みたいに寝首でもかいたのか勇者一行は?
2023/11/18(土) 17:56:14.01ID:R+tDbym2
確かに、有力な魔族を討伐できてないのも北側諸国も良くわからんw
2023/11/18(土) 18:19:38.86ID:2Kq7kuy1
次世代の魔族だとか弟子筋だとか、昔からいたけど勇者一行が年老いるまで虎視眈々と潜伏してたとかならともかくなあ
263風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:44:23.08ID:Jl5iZfQL
おまえら文句言いながらもちゃんと見てるなw
オレは見る気もしないわ
2023/11/18(土) 23:11:06.50ID:2Kq7kuy1
ゴリ押しされてるものの、続けば続くだけ何も考えてないことが露呈する一方だったり
ビジュアルやアクションについても棒立ち能面だらけが一向に変わらないっていう原作に呆れて
アニメ化してからは所構わずウザ絡みしてくる信者に辟易してる
2023/11/19(日) 01:03:39.73ID:YfMFJ8Uh
なろう叩いてこれ持ち上げてる奴が理解出来ないわ
悪いとは言わないがおなじだろどっちも
2023/11/19(日) 01:47:17.45ID:3zgup9Pg
時間的経緯(?)は追いかけてるわけじゃないからわからないけど欽ローでウザ絡み信者が増殖したって事はないだろうか?
小学男子学が初めてエロ本見てギャーギャー言うみたいに子供アニメしか知らなかった深夜アニメ同定が『本物を知った!』みたいに騒いでるって事はない?
深夜アニメ界隈で某ラッセンみたいに無知が見るとお猿さんになっちゃう某下品なFilmばかり作ってる監督が欽ローキッカケで名監督扱いされてるのがいるけどあんな感じか
2023/11/19(日) 09:41:39.52ID:9uWh/0x7
ゲストキャラが何気なく一言言う→過去の勇者パーティで同じ発言があってフリーレンの琴線に触れました
こればっか、ワンパで飽きるわ
その発言もいかにもいいこと言った風に見せてるけど手垢がつきまくった凡庸なものだし
268風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:08:15.16ID:lz75ZSWY
最初の4話くらいまでならちょっといい話を回想で追うってのはありだけど
これずっとやるのかってなるとくどいよな
ちょっといい話ってちょっとやるからいいんであって、毎回毎回やるもんじゃない
しかもそれがメインだからその話を言わせるために戦ったりしてるんで
設定がいろいろと雑なんだよな
フェルンもシュタルクも重症負ってるのに無表情とか異常だろ
269風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:13:20.36ID:lz75ZSWY
いい話をさ、ストーリーの中で物語としやるならいいんだけど
ただ口で言わせてるだけだからな
一言で言うと毎回説教とか説法を聞いてるくどさがある
270風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:02:34.18ID:VNMWWFb5
グラナト家の紋章に気付いてほしいのはわかるけど、鎧の上から首飾りかけてんのはちょっと…
2023/11/19(日) 17:10:33.99ID:BSnnYwDa
フリーレンかわええからええねん。
それだけや。
272風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:49:01.64ID:QbYr9uwM
もっと表示豊かで愛想の良いキャラのほうが子供人気もでたんじゃない?
ヒロインふたりとも表情筋があんまり動かないのはちょっとね
2023/11/19(日) 23:55:35.63ID:9uWh/0x7
原作者の他の漫画のヒロインもこれと似たような無愛想ローテンションキャラだし
素直に感情を表に出す女キャラが描けないんじゃないの?
274風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 08:31:56.12ID:mxMjDgXD
僧侶に育てられた
食事前にお祈りしてた(ダイジェスト)
ポッと出のエルフ男「あの子は信仰心が篤い(俺はダイジェストで共演したからわかる)」

信者「フェルンの信仰心の篤さが丁寧に描かれてる!感動!」
2023/11/20(月) 08:47:22.03ID:iKZcBC0R
信仰心が高いとか言われても「この能面女が? へーそうなんだ」としか思わんかった
丁寧に描かれてるというならこれまでの話の中でそういうシーンを分かりやすく散りばめといてくれよ
276風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 13:19:10.67ID:u5mIYHIC
このアニメ結局思ってたより人気出なかったね
277風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/20(月) 21:23:53.05ID:BYhTGpVG
ZIPとかで無理やり人の目に触れさせる割にはあんまりブーム感はないな‥
2023/11/21(火) 05:30:44.58ID:jtauNwpB
だってどう見ても「好きな人は好き」レベルの中堅深夜アニメでしかないもん
2023/11/21(火) 07:54:30.56ID:7Tak3k01
水戸黄門みたいな最強魔法使いのフリーレン様による世直し珍道中の冒険活劇にでもすりゃよかったのに
280風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:14:11.71ID:SjtOScW3
ポスト鬼滅どころか呪術レベルにもなれない感じ?
281風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/21(火) 16:04:57.33ID:h37ez/H9
雪山に半年ってどういう事なんだろ?それほど食料がある様に見えないし何より移動出来ない程の冬が厳しい山なら迂回路とか使わないのか?
282風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/21(火) 16:39:53.35ID:IuK/5zqI
anime trendingの票入れとかいつまでやるんだろうな
外人がはまるとかありえんわ
オタアニメの境地に達した人専用でしょこれ
特殊だしそういう人に刺さるのは分かる
2023/11/21(火) 17:12:31.70ID:ViNZZqyI
私は逆だと思う
子供アニメしか知らなかった大人アニメDTがオナ覚えてやりまくってるみたいな方かと
2023/11/22(水) 06:06:32.99ID:SGycucSI
有名ステマサイトでも人気第一位神アニメ!って記事にされてるけど
なんていうかフリーレンってコメ欄とかが全然伸びないのよね
作品について語る人が全然現れないし他サイトでも人気票はぶっちぎりの凄い数になってるんだけどコメ欄でアニメについて語ってる人は全然いないみたいなのフリーレン関連でよく見る
2023/11/22(水) 07:12:01.66ID:vT+607ob
ストーリーについては語る内容がないから……
キャラ萌えとエロの話題ばっかだよ
たまに深く考察してるつもりの人はいるけど
本編が薄っぺらいから殆どその人の妄想にしかなってない
286風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/22(水) 10:02:29.05ID:pN6Xed4A
5chも立つスレはエロばっかりになってきたな苦笑
287風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:42:05.61ID:yF70n398
ぺらっぺらだからな台詞も中身も
2023/11/22(水) 12:25:28.31ID:Q7nRbeFB
魔族の中でも猛者達が生き残ってるけどこいつら魔王がやられた時なにやってたのって突っ込みをちらほら見るようになったな
2023/11/22(水) 13:36:15.12ID:hnr869YA
というか勇者パーティは何で魔王倒しただけで満足してしまったのか
2023/11/22(水) 16:15:28.41ID:lWJLKOxq
良くわからんぽっと出エルフのおっさんと半年過ごしてたけど半年は流石にゆっくりし過ぎじゃないのか
2023/11/22(水) 17:05:21.14ID:M7Ib2cdd
あいつらほとんど手ぶらじゃん。
しかも徒歩で移動とか。
馬車ぐらい使えや。
冒険者の旅を舐めてるわ。
292風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/22(水) 22:25:09.36ID:I5yhu4UZ
コラボ先の節操が無さすぎんだろw
現時点でのコラボ発表ってことは、コラボ自体はアニメ化前ぐらいから決まってたんかな
鬼滅やスパイみたいに子供人気も一般人気も得られてる想定で決めたんだろうか
2023/11/23(木) 00:45:20.63ID:pm+NvwDj
>>271
丸顔不細耳長長命婆が?
失格。
294風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/23(木) 08:59:11.82ID:gemVlOTx
俺tueee系?そうかあ?
全くそんな作品には見えない。
2023/11/23(木) 09:23:47.93ID:PKLA2sRo
アウラ編は終始俺tueeeしてたやんけ
なろう展開を丁寧にやってただけ
2023/11/23(木) 21:48:44.09ID:FnC2f2k7
アニメ終わったら一気に廃れそう
仮に2期あっても閑古鳥状態になりそう
297風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/23(木) 23:44:04.84ID:28P0L9DK
つっても10月からの2クールってだいたい何月までだ?
2クール最終話まで継続視聴ってなるとそこそこ脱落者出そうだし、大人〜オジサンくらいまでの年齢層だけだろ、SNSでコラだのいじりだので楽しんでるの。ネット特有のノリ過ぎてなんか寒いし、一般人は結構そういったノリに引くことも多いから最終話までいかずとも廃れるんじゃないか。
2023/11/24(金) 07:49:57.61ID:XkNvV8Sp
イキってわからせ食らって死んだアウラがやたら弄られまくってるのを見ると
逆説的にそれまではみんな大したネタがなくてつまんねーって思ってたんだろうなって
主役の三馬鹿はキャラ薄いからしゃーないが
2023/11/24(金) 10:42:02.92ID:zvE5uZgS
>>280
単行本のオリコン推移見ると呪術には掠りもしてないです
スパイ東リべにも届いてないし最近のチェンソー以下
2023/11/24(金) 23:08:08.98ID:Z8fg5tSj
>>297
3月までだね
鬼滅SPYと違って子供ウケはしないだろうし今のままダラダラやるなら1クール辺りで見るのやめる人出て来そう
2023/11/25(土) 09:47:24.57ID:fPYyGMaN
フリーレン褒める連中の常套句に『大人じゃないと楽しめない』『もう社会現象でしょ』というのがあるが
大人じゃないと楽しめないなら子供受けはしないと自分で認めてるようなものだし、
子供受けしないなら社会現象にまでなるのは土台無理な話だろう
要するにこの二つのワードは矛盾してるよ
302風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/25(土) 09:56:45.77ID:zIaR6exy
期待していたほどヒット感無いし
1クール目でこの程なら2クールとか
視聴者層更に減りそう
2023/11/25(土) 10:16:23.83ID:6A+A1tzm
『大人じゃないと楽しめない』は狭義で正しいと思う
自分はこのアニメは“大人アニメ童帝”が初めて見るジャンルに過剰反応してるだけと考えている
蓼食う虫も好き好きだから凡庸な本作で楽しめるのは幸せな事、他人に迷惑をかけないならそれで無問題
304風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/25(土) 10:53:09.77ID:5v+i8T4B
つまらない
2023/11/25(土) 11:15:18.70ID:hvcIvQol
ハンバーグの話つまらなすぎて斧男ガチで魅力ない
名門騎士一族っぽい斧男の実家が敗れる程強い魔族残ってたんだな
ヒンメルが倒した相手って「奴は数ある魔王の中でも最弱」だったりしないw
伝説の剣無くても倒せる雑魚魔王だったようだし
2023/11/25(土) 17:22:15.79ID:4MPYwdOe
斬新な設定みたいに言われてるけど
永遠娘とか読んでる人からしたら手垢が付きまくった題材だろこれ
創作に普段あんまり触れない人がハマるなら分かる
2023/11/25(土) 17:29:49.72ID:iVmPd+e7
ゴールデンカムイやるろうに剣心みたいな激動の時代が終わり小康状態のような平和な時代を生きる旧世代の人間ってかなり好みの設定なんだがこれは全く響かんかった
上二つに比べると世界観の練り込みが浅すぎる
2023/11/25(土) 18:42:48.77ID:m5odR4fz
ハンバーグがあらゆる角度から意味不明
根本問題、ハンブルクってこっちの現実世界の地名なのになんで異世界であるあっちにその言葉があるんだ?
世界観を作り込んでない象徴の一つだわ
ハクメイとミコチに小垈の湯っていう、こっちの現実世界でも山梨県にしか存在しない地名漢字が出て来るけど全然違和感ないんだよな
取ってつけのハリボテとの差が歴然
309風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:18:45.99ID:i9/OIvtk
世界観の設定なにもかも雑だけどコラボカフェとか狙ってそうな強欲な臭いはプンプンする
2023/11/25(土) 21:01:29.73ID:cibGYGRc
>>307
魔王の残党がどんどん湧いてくるから平和になった世界という感じもしないしな
わかりやすい敵出さなきゃ話作れなかったんだろうけど
311風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/25(土) 22:40:07.81ID:FHsgJEfh
>>303
ネットフリックスの海外ランクみてると
SPYや薬屋はちょこちょこランクインしてるが
フリーレンはマジで日本だけだからね
そういう微妙なオタクラインを攻めてるのは確かだと思う
2023/11/26(日) 14:06:05.99ID:/X/doUI3
世界観とかより流行ってる感が大事なのがよくわかった
2023/11/26(日) 14:33:12.33ID:58ALlmwx
ドラクエでいう魔王名乗ってるバラモスやムドー倒しただけの世界みたいな感じだな
世界は平和にはなっていない
2023/11/26(日) 16:03:20.31ID:gAMMAr+k
魔法陣グルグルを調整や再構築もせずシリアス風な背景にしただけって感じ?
そんなお絵描き小学生が良いこと思いついた!と喜々として書いたみたいな作をアニメにしたってのはある意味斬新かも知れない

日テレ新アニメ枠立上げで重厚な作品出したくてそういう味付けしたけどそれに見合ってない、2クールも持ちこたえられそうにない原作拾って大丈夫だろうか
鰻屋で重箱開けたら魚沼産コシヒカリのご飯の上に蒲焼さん太郎が乗ってて目が点になった感
寒いギャグなのか、バカにされてるのか、馬鹿なのか、思考が止まる。
金ローの流星群シーンでそう思って視聴が途切れて、久しぶりに見たら画面で吹雪を見せてないのにセリフだけで吹雪が収まったとか、説明されないとそれがハンバーグと解らない適当作画、焚火で使ってた格子鉄板がリベット止めとかアニメーターも頭空っぽで描いてるがアニメ現場末端がクーデターでも起こしてるん?
2023/11/26(日) 18:40:40.89ID:PGuQwwXj
勇者の剣というのがチープすぎる
チープすぎるけど「勇者魔王の世界観だから勇者の剣っていうお約束アイテム出しても別に良いよね」
みたいな怠慢を感じる
本格派みたいな雰囲気出してるくせに世界観詰める気はまるでないんだなという事だけは伝わってくるが
316風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/26(日) 19:26:24.55ID:+HQ2rnbX
4話まで観たけど退屈過ぎるな
2023/11/27(月) 00:36:07.96ID:dQlhPDAo
フリーレンの固有名詞はドイツ語由来たから
ハンブルクが由来のハンバーグを出したらウケるだろって思ったんだろうけど
フリーレンの世界観って現実のドイツとは無関係の完全異世界だよね?
異世界転生でもないのに現実と同じ料理が出てくるのは違和感しかないわ
2023/11/27(月) 02:52:45.36ID:IFQSJKEQ
キノの旅だとこっちの現実に存在する物もモトラドとかパースエイダーとか違う名称で世界観の構築してる
自分はアンチなので詳しくは解らないけど、ハリポタは英国ネイティブ程ああいう世界があるんじゃないかって思えるような作り込みだそうで
葬送が昨今の異世界モノを憂いているフインキ出してるつもりなんだとしたらもっと考えて書かないと現状それ未満にしかなってない
319風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/27(月) 05:55:02.74ID:73gUrv6a
これが賞を取ったらしいな笑えるわ
2023/11/27(月) 09:08:14.29ID:E90dYDT+
>>316
お前すごいな俺1話で切ったわ
初回90分だか120分スペシャルとかあれアニメの制作を軽視してるようでいい印象がないな
初回25分弱で心を鷲掴みにできなくて映画でもないくせに120分みればいい話なんすよは甘えだよ
321風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/27(月) 10:37:17.73ID:HiWR4aZn
12話といえば1クールめの締め括りなので

小さいヤマ場の一つも見せて来るかと期待したら

なんかどうでもいいラブコメ回だった

えっ?この作品に恋愛要素は無いって聞いてたけど

そうかぁ…

主人公には無いだけで弟子同士がイチャコラするんですね…

“人間を知る旅”ってそっち方面の話なのかな?

それはちょっと要らないと思うのだが?

しかし、本当にクライマックスってモノが一切見当たらないね…このアニメは。
2023/11/27(月) 20:24:16.27ID:LJB0og7M
>>319
悔しいわ
2023/11/28(火) 00:38:29.46ID:yLYqUDqZ
えっちです!
何いってんだこいつ…
324風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/28(火) 02:20:24.92ID:l6vLpPg1
1巻2巻発売したばっかりの、まだサンデー読者くらいしか存在をしらなかった頃にAmazonレビューが数千件を突破してた漫画だぞ
当時既に数百万部売れていた別の漫画と比べても、大ブームだった鬼滅と比べても明らかに尋常じゃない増え方した不自然なレビュー数と高評価、まずサクラと見ていいだろこれ
本当に正々堂々と受賞したのかも怪しいよそうなってくると
2023/11/28(火) 02:57:40.74ID:IDragQp3
なんか狂信者がいるみたいだからサクラ(雇われ)じゃなくて勝手連の仕業という読みのほうがしっくり来る
日本語がおかしいとかちゃんとしてても文体が数パターンしかないとかならサクラの可能性はあると思うがわざわざ確認する気は起こらない
物品販売じゃないから単行本無償提供位のノベルティ級のゴミみたいな報酬で営利サクラやる日本人はいないだろうし
2023/11/28(火) 05:09:48.47ID:l6FqR50D
最後はネタ切れでバトル漫画になるんだろ?
327風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/28(火) 06:40:00.21ID:ikm5tbjW
「面白くない」「つまらない」なんてどんな作品に対してでも普通にある感想なのに、この作品の信者はなぜか異常に噛み付くんだよな
「派手なわかりやすさを求めてるから『面白くない』と感じるんだ!」「人生経験が浅いから『つまらない』と感じるんだ!」って決めつけて必死に受け手の問題にしようとする
最終手段は「でも賞取ってるもん!」
2023/11/28(火) 06:52:56.38ID:MF+hSUwa
>>323
まったくだ
カブト虫とまでは言わないが人間が犬猫、もっと近づいて猿でもいいけど其れ等に欲情するようなものだよな
魔族の人間語は捕食手段みたいに描いておいてまるで一貫性がなくブレブレだから世界観なんて構築されようもない
2023/11/28(火) 07:21:45.01ID:S+HggTNz
パフェ、ハンバーグ、メートル法が存在する時点で本格的なファンタジー世界を構築する気がゼロなのは分かる
なろうと同レベル
2023/11/28(火) 07:40:50.25ID:4oeikuvF
そういえばドイツの公衆サウナは混浴だってのはよく聞くな
ドイツ援用モデル自体もう崩壊してる
2023/11/28(火) 08:28:34.11ID:H3TPlv9Y
展開もキャラも設定も浅く軽い
あるシチュ・構図をデンッと見せたい、というのが強すぎてその他全てが犠牲になっている
Xで一枚絵でやってろとなる
332風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/28(火) 08:38:54.79ID:kIHbLHTN
これだけ強いならヒンメル達残党狩りも
できたのにな
そのおかげで多くの人が不幸になった
333風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/28(火) 09:52:52.92ID:+NL8sydX
なんか魔王退治のヒンメルと旅してた時に緊迫感が全くないよな
日の出見たり普通に飯食ったり平和か
2023/11/28(火) 10:24:10.72ID:VoRQkEk8
>>333
戦のただ中にそういう美しい一コマを挟むのは定石の一つではあるな



死亡フラグだけど
335風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:00.84ID:+NL8sydX
戦のただ中に美しい一コマっていうかほぼそういう場面しかないから
ヒンメルの時代も今もあんま変わってない印象しかない
もうちっと苦労してる場面がないと同じ旅をもう1回してるイメージ
2023/11/28(火) 12:45:55.71ID:l6FqR50D
同じ旅をもう一回する話だし
2023/11/28(火) 13:07:07.82ID:S+HggTNz
同じ旅というのは勇者ヒンメルが辿った道をもう一度旅するという意味で
魔王が支配していたはずの80年前も今と同じような内容の旅ができたという意味ではない
338風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/28(火) 13:33:43.49ID:CPknZIl5
妹がハマってて自分も観たけど「?」って感じだった
中身がなく大きな展開もないのにダラダラやってる感じで感想を求められたら困るシナリオ
漫画もバトルシーンに躍動感がない
2023/11/28(火) 17:23:46.72ID:l6FqR50D
バトルシーンや戦時下の状況とかこの作品のコンセプトには全く必要無いからな。ただそれだと直ぐに終了するから話数稼ぎでバトルとかしてるだけでしょ。そらバトルやらが浅くなるのは仕方無いのでは。
340風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/28(火) 19:22:04.50ID:+NL8sydX
大宣伝した割に話数稼ぎでバトルとかしてるから糞アニメ
341風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:23:08.66ID:dBWcOf5J
このアニメそういえばベイブレードとコラボしてたけど、コロコロ読んでる子供の間では今何ごっこが流行ってるのかな
金ロー放送してYOASOBI起用して大々的に宣伝してコロコロでコラボまでして、実際のところ子供はこのアニメ注目してるの…?
342風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/29(水) 13:52:35.70ID:QEMYXMIX
>>324
そんな経緯があったのか
まあそういう後ろ盾を得られた時点で勝ちは勝ちなのかもな苦笑
エンタメなんてそんなもん
ただ今回、万人受けまで狙ったのは明らかに浮いてる
2023/11/29(水) 16:51:45.30ID:4OtSUy47
コロコロって子供のマンガ雑誌というイメージだなぁ、子供時代も含めて読んだこと無いから実際のところは知らないけど。
版元が子供雑誌と組むっていうのは大人向けを連呼してた信者はどう思うのだろう?
このスレでは内容から(作者が)小学生レベルとの意見が多く見受けるし、自分見そう感じるから子供向けの展開は自然に思うけれど
344風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/30(木) 16:23:50.95ID:Jn8VP+D4
アニメにも賞取らせてさらに箔付けするんだろうなあ
2023/11/30(木) 16:37:10.83ID:KWfd4kOL
そうね、見てる範囲ではアニメ!アニメ!が提灯記事多く載せてる印象受ける
自分にとって今季は大凶作で熱入れて継続視聴してる作品が無いから好きな声優が出るとフリーレンでも一応見たりはする
346風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:10:15.12ID:CfV/keI3
弟思いの勇敢な兄が弟におまえは逃げろってこんな家族のベタベタなネタ
で泣かせようとか安直すぎるし、よくこれで泣けるな
フリーレンの泣かせ系ってこんな安直なのばっかだよな
そう考えると進撃でエレンと母の別れ方は会話にもひと捻りあったし
人間心理の描き方に大きな差があるな
347風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:13:07.20ID:CfV/keI3
フランメとフリーレン、フリーレンとフェルン、フェルンとハイター
シュタルクとアイゼン、シュタルクとシュタルツ

安直な師弟愛の繰り返しで書くほうは楽でいいわ
2023/11/30(木) 17:14:51.18ID:xC5Q3/jt
しかし原作の戦闘描写本当にひどいな
壁に叩きつけられて吐血しながら(反応できなかった。これは何?)と無表情で考え事とかゲームのアバターか何かかこいつら
349風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:19:51.73ID:CfV/keI3
痛感神経の存在しない世界っぽいな
人間も魔族も全然痛がらない
一番の痛がりは腹さされた伯爵くらいかw
2023/12/01(金) 00:50:00.26ID:2O8KT945
変なサクラやっぱ居たよな
読んだらクソつまらなくて驚いたもん
2023/12/01(金) 02:02:18.57ID:oSfvXkAJ
メインキャラもだけどモブも表情変わんないのなんなの
表情に面白みがなさすぎて怖い
2023/12/01(金) 09:17:41.69ID:6oGLQ0h0
別に表情でコミュニケーションしない種族っていうならそれでも良いのさ
たとえば現実世界の猫はよく素っ気無いと言われるけど、猫の表情は顔じゃなくて耳と尻尾
猫からしたら尻尾はないし耳を全然動かさない無毛猿キモーってなる訳だ
結局単発の思いつきネタを寄せ集めただけで世界観の構築してないからメインストーリーがペラいというか、掲げてる“人を知る旅”自体存在してるかも怪しい
2023/12/01(金) 10:40:18.17ID:ZP/vnGvh
別にそんな痛がったり苦しんでる姿を描けとは言わんがせめて正体不明の攻撃を受けたんだから冷や汗流して動揺したり早く距離を取らなきゃとか焦ったりはしてほしい
リアクションが初見殺しくらって死んだゲームキャラクター見てるプレイヤーのそれなのは違和感ある
354風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:02:21.51ID:Ubq2hraS
漫画版は時間経過描写がいい間になってるんだが
アニメであれを表現するの大変そう

アウラ様死んじゃって、長い試験編のはじまりですよ
結局ぜーりえ様に気に入られないと不合格のやつ
2023/12/02(土) 05:19:00.96ID:ogULS0n4
明らかに作品のレベルと広告やらの力の入れ具合が合ってないな
2023/12/02(土) 09:46:32.60ID:2vVIcthf
イチオシ作品です!って出された中で近年一番つまらないまであるわ
ただただつまらない
2023/12/02(土) 10:14:53.67ID:MZ38Q9R0
>>354
そもそも最初から死人が出る試験にする必要性が感じられないのがね
まぁ命をかけた試験って他の作品でもたまに見るから何も考えずに持ってきたんだろうけど
2023/12/02(土) 10:43:50.38ID:2vVIcthf
この作品より、これが国民的アニメになると本気で思っていたサンデーの上の人の方が面白い
359風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:08:03.53ID:ueNqCrJc
まあフリーレンを推しても一般人にそれなりに売れたんだから
電通推しの子でもそうだけど
結局この手のコンテンツって宣伝命なんだよな
2023/12/02(土) 23:23:15.87ID:qNXYNeFL
ここまで人気になるとは思わなかった
2023/12/03(日) 21:27:07.54ID:Rppm7xPA
ここまで宣伝かけた割にはって感じの人気しか感じられないけどね
発行部数の割に電子があることを考慮してもオリコンの数字が弱いし一般層まで届いてる人気作ってほどでもない
362風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:30:00.79ID:Rppm7xPA
>>358
国民的にもそのクール内でも社会現象クラスに盛り上がることは無さそうだしね
あくまでそのクールの中では話題になってる方ってだけ
それも別に1番じゃないし
363風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/04(月) 11:14:34.12ID:Cuy749oX
秋の覇権アニメはどれなのかな
これと薬屋、spy、呪術のどれか?
2023年で区切るとやはり推しの子のインパクトが強そう
2023/12/04(月) 15:31:29.85ID:FjuSN+Q+
ウマ
2023/12/04(月) 16:42:49.40ID:Sf8WXDrt
まぁフリーレンが放送前から持ち上げてた割に覇権じゃないことだけは確か
2023/12/04(月) 18:17:22.31ID:JzMeLnrW
まぁウマだろうな、自分は見てないけど
下らない異世界転生乱造で底辺がどんどん下がるお陰で相対的にはフリーレンも順位は上がるんだろうけど商業視点でもSPYに勝つ要素が全然ない
フリーレン飴とかフリーレン洗剤なんか全く出そうにない
日テレが新枠の命運かけてる割に他多数のそこそこな深夜アニメと大差ない程度ってのはヤバいように思う
日テレ的には推しの子に大勝するレベルが合格ラインなんじゃないのかしら?
ノイタミアに対抗したいんだろうけど一作目は不発だな
367風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/04(月) 22:37:35.44ID:Cuy749oX
>>364
ウマはワロタ
っていうかそもそも流行ったのが謎だった
368風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/05(火) 02:58:18.76ID:wZbh04zb
 ハンバーグに関してはでかい声で指摘するもんでもないかなとは思う。ハンバーグは別にあんま気になんないけどパフェとハンバーガーはさすがに気になった。伝来した異国の料理なんだよとか言ってくれたらギリ納得したけど。
 でも設定が練られてない故の違和感はめちゃめちゃあるから、例えるならフロムゲーくらいに作り込んできて欲しい。
 フロムゲーはアイテムや建造物、神話、大小様々な事象、マップの地形やそれにまつわる歴史、主人公のタイプ設定に至るまで全てに意味があったじゃん。あのくらい練られてたらもうそりゃスゲェ作品になる。
 漫画相手に求めすぎかもしれんが。
 でも本格派って言ってる割にはメインキャラの性格や生い立ち以外のそういった設定が薄すぎる。そのせいで周囲に存在するものや事象等の矛盾がやたら目に付く。
 そのうえ原作は武器お手玉多いしキャラのポージングが不自然だし。
 むしろなんでファンの大多数が「えっそこおかしくない?」みたいなところも全肯定万歳三唱できるんだろう?
「これ2次元ファンタジーだから突くのは野暮」っていう考えることを止めた切り返しをして、違和感を覚えるほうが人間としておかしいっていう攻撃的な空気に扇動してる感じ。
 本当はファンも少し引っかかるところあるんだろうけど、作品が好きだから口に出したくないってのと周囲の信者達の「面白い以外の感想は許さない」っていう無言の同調圧力と「フリーレンが楽しめないやつはおかしい」っていう集団心理が働いていそう。
 何にせよ突っつく重箱の隅がありすぎ。
 ひとつひとつは些細でもあまりにあっちこっちに存在されたら、真の本格ファンタジー作品をいくつか味わって見聞広めてこいってなる。原作者もファンもな。
2023/12/05(火) 09:39:39.60ID:VAPInscv
ハンバーグやパフェ等は大型連休と言い換えるNHK方式やパースエイダーと作中名詞にするキノの旅方式とかやりようはあった筈
世界観構築はやらずゾルトラークみたいに流行語は狙ってる助平根性はだだ見え
知らなかったけど味ぽんとタイアップしたのね
キャンペーン用の詠唱作ったみたいだけどやはり流行ありきのやり方
2023/12/06(水) 01:12:20.83ID:gbh1ISFv
本格ダークファンタジー謳ってる漫画のベルセルク(暴食じゃないやつ)なんかだと出てくるほとんどの食事がスープばかりなんだけど実際に中世の食事リサーチするとこうなるんだろうな
ハンバーグとかパフェが中世モチーフの世界に出てくるのはゲームのテイルズとかその辺のよくあるファンタジーの世界観
別に出てきてもいいけど高尚な本格ファンタジーのもんではないよな
371風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/06(水) 05:49:07.30ID:JiFCok2j
ファンタジー世界が単一の設定だと思い込んでいる人はなんなの?
作品毎に様々な表現があって良いじゃない
多様性を履き違えたアメコミみたいなクソはいらんのじゃ
372風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/06(水) 08:10:29.34ID:4RQ+dlxB
原作者(小説の方)と編集者、自分で洗濯とかしたことなさそう
2023/12/06(水) 10:41:12.35ID:Sl6P0nmg
リアリティラインというか作風に合うように世界設定しろよって話だろ
まぁ分からないか
2023/12/06(水) 12:10:07.53ID:fwWCT3XB
作風は色々あったほうが良いに決まってる
なろう異世界転生モノが吐き捨てるほど作者がいるのに数パターンしかない方がおかしい
二次創作同人じゃあるまいし
フリーレンの原作とかは知らないけどこれもなろう系だよと言われても疑問は感じないだろうな
375風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:48:09.36ID:cfdmscu6
薬屋はぶっきらぼうなしゃべり方に中々慣れないしドラマもクサくて期待外れ
フリーレンの方が引っ掛かりがないだけましだが
2023/12/06(水) 13:48:19.16ID:Jnanhr2u
JRPGテンプレのこれに作風の多様性なんて無いだろ
377風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:15:47.01ID:4RQ+dlxB
信者は従順だから通貨単位が「円」だったとしても受け入れてくれそう
実際はファンタジーの雰囲気損なわない「銀貨」「銅貨」みたいな表現使ってるけど
2023/12/08(金) 02:41:31.00ID:NCyW0spj
信者は作品そのものじゃなくて、ゴリ押しによって流された情報や、それによって作られた上っ面の雰囲気をありがたがってるだけだから

その証拠に、どこがどう凄いのか、具体的に語れるやつがろくにいない
どいつもこいつも右へ倣えで同じような「なんかそれっぽい」ワードを並べるだけ
2023/12/08(金) 06:41:42.00ID:gljZUj3v
本スレちょっとだけ覗いたらアンチスレと同じツッコミはあるのね
それ書いたのが信者とは限らないけど
2023/12/08(金) 07:00:09.05ID:MLDKa2QF
>>378
語れるかどうかは作品性にもよるかな
(同意が得られるかは別として)
フリーレンは語れるタイプの作品だと思うから信者には語ってみてもらいたい
語れないタイプであればその旨を聞いてみたい

自分の思う語れないタイプの代表格はのんのんびよりだ
“田舎ライフコメディー”と銘打ってるから確かにコメディーではあるけど面白さの肝はそこではない
寧ろコメディーに着目している人からは高い評価は受けていない
信者的にはそこが肝じゃないので当たり前なんだな
381風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/09(土) 14:03:42.70ID:+RWx5cMy
今月の12巻がどれだけ売れるかだな
もちろん社会現象らいしからオリコンで1位は取れますよね?
382風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/09(土) 21:45:39.61ID:KVpl3xPu
オリコン1位はどうだろうなぁ
もし1位を取れたとして、その推移は果たして
ムカつくほどフリーレンのほうが上!と侮蔑してきた鬼滅や呪術、ハガレン、進撃をどれほど超えてくれるんだろうな
2023/12/09(土) 21:46:21.45ID:m0uG17wJ
簡単に人に蹴り入れる女の謝罪は全く信用できない
誕プレ強制するな
2023/12/09(土) 23:27:49.50ID:dJwQI7rj
オリコン1位って年間?
ウィークリーなら他の作品次第で取れるだろうけどw
年間シリーズ別だと多分来年の1位は今のところ無理だと思う
単巻での年間オリコンランキングでもミリオンは到達無理だから1位は無理だし
385風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/10(日) 00:32:00.97ID:vNByHVyO
いやさすがにオリコンの週間1位の話だね
一応秋にゴリ押し開始だから年間1位は到底不可能
2023/12/10(日) 11:52:05.10ID:MMOfpJq3
フェルン普通にめんどくさいというより性格悪い
387風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/15(金) 01:13:45.49ID:YjPFuHWY
ZIP!内の『フリーレンチャレンジ』いつまでやるの?🤔前までは『試合が始まるまで』だったケド…今回は…番組編成で『フリーレン』が終わるまで?🤔つまらないから、『いつ終わっても』イイんだけど?
2023/12/15(金) 10:23:49.25ID:rn51fK6B
フェルンは普通に「私女なんですけど?」をやってるカスだわ
2023/12/15(金) 12:05:22.60ID:hhEqVB3j
時代が遡るほど女の基本的人権なんて鴻毛より軽いものなのだがずいぶん先進的な世界よな
2023/12/15(金) 13:17:17.74ID:wBebBdVX
異世界の社会とこっちの歴史は全く無関係だからそんなもん比べるのは愚の骨頂だが、生物は特にバイアスがなければ長命ほど雌の価値は下がる
そういう部分全く脳みそ使ってない作品っぽいが
391風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/16(土) 11:40:48.07ID:qx+mL7RB
ガンオタみたいなキョロ充が好きそうなアニメ
2023/12/16(土) 18:05:30.90ID:oe4T4zXX
作者はイケメンが出て来る回はノリノリで書いてそうだな
相変わらず締まりの無い戦闘
393風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:24:50.19ID:PCbxErZ+
サンデー関係者が「フリーレンは鬼滅を越える作品になる云々…」

言うてますが

こういうアナウンスはマイナス効果しか生まない事を『チェンソーマン』の荒れ様見ても学ばないものなのか?

ハッキリいってテーマ的に鬼滅越えはむずかしと思うんだよね

もう最大の敵役はぶっ倒してて旅の目的が地味だし

多少の戦闘シーンがあっても結局“巡礼の旅”って感じがして辛気くさい

そうなんだよ!

辛気くさいんだよこの話は!
2023/12/17(日) 11:47:21.60ID:GsO1+4hw
クソつまらない内容を名言風セリフで誤魔化し続けているだけの作品だと気付かれちゃったな
登場人物全員がバカみたいに名言風に話すから回を追うごとに違和感が増していっているんだよね
2023/12/17(日) 20:29:07.97ID:qoZ4ubiV
アウラを倒した後から明らかに盛り下がったな
戦闘も雑魚との小競り合いばかりで面白くない
大体初期の亡き勇者の思い出に浸るお涙頂戴旅路線のウケが悪かったから
魔族出してバトル漫画に路線変更したのに元に戻すなよ
アウラを早々に退場させたのは大失敗だった
退場させるなら新しい魔族を出した方がよかった
2023/12/18(月) 17:59:30.16ID:kyWipPNF
つまらないのは知ってるけど
アニメを観ると同人で抜けるんで仕方なく観てます。
397風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/19(火) 01:45:51.41ID:V17chORk
「人を知る旅」をわざわざ口にしたことで自らハードルを上げて、そのハードルで勝手に大転倒してるって印象は強いよな

こんなんで「人を知る旅」を名乗れるなら、全ての作品が「人を知る〇〇」を名乗れんじゃね?

まー名乗っても損しかしないの普通に考えたら分かるけどな、芸人が「大爆笑間違いなしのネタやります!」って宣言してからネタやらないのと一緒
398風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/19(火) 02:15:15.58ID:7/5hpMyF
キッズだらけの投票サイトでも糞アニメランキング圧倒的1位や…
キッズにすらつまらなさがバレてる…
https://tohyotalk.com/question/583310
399風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/19(火) 17:35:48.87ID:fpWesWuR
絶賛してるのはアラフォーのおっさんだからキッズは無理だろ
2023/12/19(火) 20:19:59.69ID:bFADaTCH
漠然とアラサー女性辺りにウケてるのではと思ってたけど全然違うのか
何処かに根拠となる情報ある?
2023/12/19(火) 21:52:13.78ID:egHWWhbf
女向けと思うぞ
良く感想とか言ってるのは女性が多い
2023/12/20(水) 12:15:09.77ID:0ZZtsJY/
>>398
さすがにそこの投票を持ち出すのはどうかと…
おもしろいorつまらない
で殆どの作品がつまらないになってるようなとこのだからねぇ…悪口言いに来るのが目的のサイトだよ
あと知名度高いほど不利だな
2023/12/21(木) 08:49:12.36ID:IB4ZIgHk
>>402
キッズだらけってそういう事なのね
無名より悪名の典型例か
参考になったthx
404風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:42:03.09ID:GsuWTk2q
ただつまらないならなろうで慣れてるからいいんだが
女作家特有のだめさもあるから生理的にうけつけないの結構いそうだな
むろん俺もきつい
405風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:47:57.91ID:VNwgNM6I
カップリングなんてまともな神経の男が書くのは耐えられんよ
あとあんな性欲抜けたような男なんてよほどの変人じゃなきゃ男は描かない
406風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:13:24.39ID:wFsq5pTS
なろうらしく発情した女が勝手に寄ってきてハーレム作るくらいじゃないと男ウケしない
2023/12/21(木) 23:42:17.35ID:wlwTADcU
だらしない女を登場させ、白馬の王子様症候群な夢物語に振るのも、女作家の特徴
2023/12/22(金) 15:19:49.88ID:mxUJpv/6
だからババアは駄目なんだよ
409風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/23(土) 14:32:44.91ID:QqTGhCyF
最初は作画に救われていたが回を追う毎にゴミになっていった16話まで見た人はお疲れさま
2023/12/23(土) 17:21:48.69ID:DcitnR2D
もう見てないけど絵が荒れてるの?
最初から悪くはないけど褒めるほどでもない絵で芝居が駄目だったけど波及したか
2023/12/24(日) 07:43:01.56ID:rSfBLDR0
「悪くはないけど褒めるほどでもない」が本来この作品の妥当な評価だよな
それを金ロー枠ゴリ押しなんてやってしまったから
確証バイアスやプラシーボ効果で大作だと思い込む人が出る悲惨な結果に
412風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/24(日) 12:30:51.12ID:/BiVrmRG
つまらねえ
2023/12/24(日) 12:32:19.47ID:pCHWTnO8
未だに宣伝屋に踊らされるバカジヤツプだけど侵攻を受けたら即蹂躙・即占領されそう
414風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/25(月) 02:55:49.74ID:eCoVRN8y
冒頭の回想で釣りしてた川、日本の河川敷っぽいな
でっかいコンクリートの橋かかってそう
2023/12/25(月) 19:55:21.53ID:yXJJEHVR
話がつまらないっつってんのに信者はテンポの合う合わないの話ばかりする作品
テンポは悪いし内容もスカスカだしギャグは全て滑っているし何でこの作品をゴリ推そうとしたの?小学館
2023/12/25(月) 20:41:30.42ID:YHCRIhxt
フリーレンの半ギレみたいなやる気ない声は一体なんだ?
単純に不愉快だし主人公として失格でしょ
417風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/26(火) 00:19:40.92ID:a2/rmVIK
やっぱ信者ちょっと変じゃね……
別の場所でよくレスバしてるの見かけるけど
もう全く議論になってない……
あちこちに出没してるけど全部同一人物なのか……?
2023/12/27(水) 01:23:23.02ID:E+BV9DeL
あまりにコンテンツが多くなって、倍速視聴・同時視聴が多くなってる昨今で、テンポが合う合わないとか言われてもなぁ
419風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/28(木) 01:19:14.72ID:9/q5S5b6
フリーレンファンはてれびくん買うんかな
戦隊とか仮面ライダーぐらいでしか見たことないよ付録がおめんなんて…
2023/12/29(金) 15:13:22.08ID:DNsMgzSY
【悲報】葬送のフリーレンさん、女子が全く話題にしない


目次
● 『葬送のフリーレン』とは
● 『葬送のフリーレン』人気の背景
金曜ロードショーでの初回放送で検索ユーザー数が爆増
『葬送のフリーレン』検索ユーザーの同時検索ワードは?
● 『葬送のフリーレン』検索ユーザーの特徴


ファンは40代後半~50代の団塊Jr世代が中心、男性が多い
『葬送のフリーレン』検索ユーザーの特徴
続いて、『葬送のフリーレン』検索ユーザー属性について分析します。

ファンは40代後半~50代中心、男性が多い
検索ユーザーは男性が過半数の54%、年代は40代が最多、次に50代が多いことがわかりました。
「サンデーうぇぶり」全体のユーザー属性と比較すると、年代もが中高年と高め(ミドル層が多い)であることがわかります。
また女性ユーザーの多くは最初の1~3話までしか見ていない人が多いことがわかりました。
長くフリーレンを楽しんでいるのはアラフィフ男性でした。

『葬送のフリーレン』検索ユーザー属性
期間:2022年11月~2023年10月
デバイス:PCおよびスマホ
https://i.imgur.com/KIoSOeL.png
サンデー全体の読者層
https://i.imgur.com/8cJrUVY.png


さらに、『葬送のフリーレン』検索ユーザーのその他の関心ワードを分析したところ、以下のランキングとなりました。
TVアニメ化された男性向けの美少女系異世界ファンタジーがずらりと並び、『葬送のフリーレン』のTVアニメ化は美少女系なろうアニメファン待望だったと推測されます。
https://i.imgur.com/xAKCycQ.png


Dockpit最新ログデータから2023年9月と10月の同時検索ワードを比較したものが以下の内容です。
9月は「金曜ロードショー」「TVer」「放送日」など、新規ユーザーらしい検索ワードが大部分を占めましたが、10月になると「登場人物の美少女キャラ(フェルン、アウラなど)」「視聴率」「海外の反応」など、少し踏み込んだ切り口のワードが増えています。
https://i.imgur.com/7y1L0ir.png

『葬送のフリーレン』同時検索ワード季節比較 2023年9月VS2023年10月

期間:2022年11月~2023年10月
デバイス:PCおよびスマホ


『葬送のフリーレン』人気はこれからも続く?
直近の9月と10月を比較しても、検索キーワードが作品名、放送日などではなく、登場人物名や視聴率、海外での評価など、より深い切り口に変わってきたことがわかりました。
若い世代や女性は話題性から興味を持ったものの途中で見るのとやめてしまう傾向がありました。
今後展開が変わり、若い世代の男女ファンが増えていくと、主人公や声優の人気が高まるかもしれません。
2023/12/30(土) 08:30:46.49ID:wtqfxwz5
美少女なろう系は言い得て草
てれびくんとか出したけど仮面ライダーとか戦隊、トランスフォーマーと違って付録紙のお面とかすごろくて…フリーレン信者はこれ被ってフリーレンごっことかやるんだろうか?
2023/12/30(土) 19:24:41.27ID:IoQQ4IaR
つまらなすぎて一気見できない
423風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:20:23.06ID:aS+sX/HN
バズり狙っただけで中身スカスカなのは水星の魔女とそっくりだな
2024/01/02(火) 02:16:55.79ID:HAPdQJhR
これ2クールなんだ…
2024/01/02(火) 12:55:28.16ID:Q40Bi4FH
水星はまだ次週どうなるかっていう楽しみはあったな
これは先の展開も分かりきってるからどうしようもない
2024/01/06(土) 00:24:34.80ID:tV63SZ3S
次週どうなるか気になっていた→信者崩れ
2024/01/06(土) 07:20:57.46ID:IcHh9T64
ここフリーレンアンチスレだから
水星信者だろうとフリーレン叩いてればどうでもいい
428風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:20:18.92ID:17w6DcdP
第14話若者の特権見たよ!!!
くそつまんね!!!
2024/01/07(日) 05:16:41.11ID:h5oqhsMJ
ちゃんと見ててすごいね
自分はもうとっくに見てないから新話数のアニメの内容は全く知らない
全く無関係な他作のコメ欄でヒンメル連呼してる奴がすごくウザい
430風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/07(日) 05:25:09.14ID:Uq1/CHLX
BDポチる程度には好き!!!
でもたまにこういう駄エピがあると書きに来る!!!
2024/01/07(日) 10:27:36.95ID:K01u12ar
ザイン何の思い入れも生まれない内に別れたな
何しに出て来たんだコイツ
2024/01/07(日) 15:27:36.29ID:eY+XadZU
アンチまた負けてて草
2024/01/07(日) 16:06:52.80ID:TX5pXyU3
話のパターンが毎回大体同じだからマジで虚無
更にキャラ全員NPCみたいなうっすい言動だし
オチはババアに昔の男はこうしてたわ…って言わせて思わせてエモエモ〜しかないし
2024/01/07(日) 16:56:20.90ID:cikUaa7+
何年もの間ゴリ押し&工作活動&勤労ねじ込み♡しておいてこの体たらく
負けてるのはマンデーとお前だょ
2024/01/08(月) 20:59:56.03ID:96vl8CCu
また豚のフェルンが切れ散らかして迷惑かけてる
2024/01/09(火) 00:16:11.80ID:DKpQP4Aa
アニメスレの信者ども笑えるわ
推しの子と空気が似てるんだよな
2024/01/10(水) 12:59:48.35ID:zg/Ac7ou
フェルンはメインキャラで人気声優も使ってるのに
よくここまで魅力ないキャラにできたなって逆に感心する
2024/01/10(水) 17:20:12.58ID:7swkAP11
フェルンは他人との触れ合いがほぼなかったからああいう傍若無人な性格になったと思わせておいて
実は単に作者の素が出てるだけって感じがする
作者の他の作品も無感情少女に男弄らせとけばウケるやろみたいな浅い漫画だったし
439風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:14:11.46ID:YP3AQCQn
フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神フリーレン神
440風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:14:48.53ID:YP3AQCQn
>>439
こいつきしょすぎやろ気狂いアニオタで草
441風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:22:34.99ID:YP3AQCQn
>>440
お前がな、草草つけてくんな。
フリーレン観ろよ目腐ってるやろ。
アホなの?糞して寝てろよ。
てか何いきなり人のこと悪く言って?
匿名やからって弁慶になんなよゴキブリの
くせして生意気じゃね?
そもそもお前が悪いんやぞ?
1 1でマルチバースに干渉し始めたのは水銀灯の輝き。崩壊し始めた放課後に気体の状態方程式を適用した。あなたは死ぬ。死ぬのは死ぬことじゃない。死は死ではなくむしろ針の筵。
442風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:22:48.65ID:YP3AQCQn
>>441
???
2024/01/11(木) 00:37:07.46ID:BiNYeewL
フリーレンは金曜ロードショーで大々的にやるアニメじゃないだろ信者はあれで喜んだみたいだが
444風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/11(木) 10:31:19.51ID:E3Cj0bCV
魔王を倒した後の勇者一行のリアルって書かれてるけど、基本合法ロリエルフ以外過去回想でしか出てこないし何がリアルなんだか
2024/01/13(土) 23:38:15.35ID:R0/3AnA6
都合よくフリーレンのこと知らないんだよなあ。これはご都合主義
2024/01/14(日) 14:34:59.37ID:Z23rLUVj
フリーレン巻き流行ってるね
447風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:34.21ID:nbt9aYF0
第15話厄介事の匂い見たよ!!!
くそつまんね!!!
2024/01/18(木) 13:03:12.73ID:7kZSjn6l
フリーレンってパンスト履いてるの?
2024/01/19(金) 22:52:33.76ID:2ukYTtcN
魅力的なキャラデザ、個性豊かな登場人物、作り込まれたシナリオさえあれば文句なしに名作になれたのに惜しいな
2024/01/19(金) 23:59:37.77ID:7+0EGS3y
2クール目になってからイキリ系のキャラ増えたな
ラヴィーネ?が見た目的に既視感あるのと普通に不快
451風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/20(土) 09:58:04.33ID:jseKxTZN
ここのにいる人目が肥えすぎててかぁいそぉ
2024/01/21(日) 16:20:27.88ID:2W+BdrBI
アニメだから多少マシだけど広告で流れて来た原作マンガは正直子供の落書きで見るに堪えない
よく信者はこれを雰囲気アニメだからだの絵が綺麗だの言えたな、キャラもなんか気持ち悪い造形してるんだよなあこの作品
信者に何が面白いのって聞いても○○かわいいとかだし
2024/01/21(日) 17:45:38.86ID:/M+z1EwP
BIG MACを至高と感じてる人には湯豆腐の味は解らない
只それだけの事
2024/01/21(日) 23:06:13.75ID:sQWEDJfX
フリーレンがビッグマックという意味ならそうだね
2024/01/21(日) 23:08:35.57ID:IZHNiCST
>>449
足りないもの多すぎて草
2024/01/22(月) 02:19:59.95ID:klotmaP4
フリーレンはスカスカの上げ底弁当
2024/01/24(水) 22:18:26.20ID:F0P9Now3
覇権確定おめ
2024/01/26(金) 23:39:34.80ID:M+kJibdV
フェルンってぶっちゃけ女なろうにしか見えない
フリーレンはまだエルフで長生きだからまだわかるけど
2024/01/27(土) 01:01:31.85ID:CW37p55r
なんか一級魔導師レベルのジジイとか出てきたけどこいつに苦戦したら七崩賢のアウラはどんだけ雑魚だったんだってなるな
2024/01/28(日) 19:18:17.79ID:fx4DlLOk
胸糞メスガキ増えて草
フェルンだけかと思ったら似たの出たな
2024/01/31(水) 02:43:58.73ID:v4DwBqH0
葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706632621/
2024/02/05(月) 17:16:00.26ID:9ZHrthq5
思ったより売れなかったな
2024/02/05(月) 17:39:40.60ID:UXRDHJBC
案の定一級に匹敵ジジイもかませか
思わせ振りな雰囲気にしておいて結局また圧勝するだけとかつまらんな
何の工夫もない
2024/02/05(月) 21:40:49.65ID:OXjIXakB
>>461
原作なしにどうやって作画するんだ?
要するにリスペクトが足らないってことか

原作者はもっとゴネた方がいいようだな
2024/02/06(火) 09:36:13.44ID:E091CuPt
これって原作と作画別人じゃなかったっけ?
アニメもう見てないけどこのスレの書き込みを信じるなら原作が悪くて作画はそこそこなのかと思ってた
2024/02/06(火) 09:42:26.65ID:E091CuPt
口足らずだった

原作→劣悪
漫画作画→そこそこ
アニメ作画→一定水準はクリア
アニメ演出→早熟中高生並
2024/02/10(土) 10:10:38.16ID:WiiYwZQo
今の原作で出て来た「人間の悪意」と「赤子だろうが殺すべき悪の種族」って食い合わせ悪いだろ
信者は深い深い言ってるけど、これ結局捌き切れずにダブスタを誤魔化す展開になるパターンだろ・・・
2024/02/10(土) 14:46:17.64ID:PZ3MnBxp
試験編つまらん、もう漫才だけやっとけ
2024/02/11(日) 06:24:40.11ID:/IFcddgd
ハナからつまらん定期。
2024/02/11(日) 09:43:04.49ID:pmbQetUB
ちゃんとコッチでもアンチスレ伸びてて安心した

でもスパイファミリーのアンチスレは全然伸びてないね
今放送してないからかな?
2024/02/11(日) 12:12:09.64ID:pmbQetUB
>>24
これ完璧
2024/02/11(日) 17:15:17.32ID:pmbQetUB
>>26
>27
>32
>36
>141
>153
>154
>162
>175
>178

2024/02/11(日) 17:34:13.47ID:pmbQetUB
>>205
あんだけ叩かれたチェンソー以下って衝撃やな

>>213
>>214
なるほどね
2024/02/11(日) 17:42:19.21ID:pmbQetUB
>>232
例えば進撃の巨人が殆のオープニングあってたし
呪術廻戦も雰囲気良いよな

フリーレンはクソ
まあそもそも元がクソだから何にもあわないし
盛り上がるわけなんて無いんだけどな
2024/02/11(日) 17:42:30.80ID:pmbQetUB
>>233
ええな
2024/02/11(日) 18:49:30.99ID:pmbQetUB
>>324
なるほど
2024/02/12(月) 00:20:32.56ID:0yXj29Nv
>>346
進撃のそのシーンと比べるとか余りにも惨いw
大谷とその辺の小学生の野球を比べてるようなモンだろw

でもこの漫画が凄いの最優秀賞取っちゃったみたいw コレがw
2024/02/12(月) 00:43:00.78ID:0yXj29Nv
>>431
確かにあいつマジで何のために入った?
意味分からん

アニメとか他のゲームでもなんでもあんな奴初めて見た

加入してたのが短すぎるからコレから裏切って敵になって~ってのにも納得出来なそうだし
2024/02/12(月) 00:44:18.20ID:0yXj29Nv
>>449
wwwwwwwwwwwwwww
2024/02/17(土) 13:09:18.54ID:lFn9rWxd
なんかムカつく女が多い
不愉快だった
2024/02/17(土) 17:09:07.34ID:hXruzxCr
23話のアバン作画ひどいな
482風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/20(火) 00:47:51.46ID:+gUhgsZW
ドラクエの世界観の丸パクリ
483風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/20(火) 23:05:48.66ID:vlzYxmiA
ヘッヘッヘ、俺(私)は人殺しなんてなんとも思っちゃいねえヤベー奴なんだぜ?→結局は不殺

これなんとかしてよw
2024/02/21(水) 11:16:30.85ID:fiIjYn+9
久し振りに見たら出だしで若い女の一級試験官とやらが出て来きた。画面そっとじだった。
485風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:55:31.04ID:JE5+b3sZ
主人公の声優がもごもご言ってて聞き取り辛い 素人臭い
主人公の師匠(田中敦子)との回想での対比で完全にプロとアマだなーと実感させられてしまう
20数話観続けても主人公の声に不自然さがぬぐえない
2024/02/26(月) 13:20:19.66ID:Q3QEufoc
>>485
MAレコーディングエンジニアが下手
あと監督も声優録音時に、ダメ出ししてないな
487風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 17:24:09.03ID:7VY8Na5V
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2024/02/26(月) 18:22:55.76ID:l+56bYW7
つまらないと思ってる奴は人生経験浅いとかほざいてる信者おるけど何で2次元と人生比べられなきゃあかんの
というかこの程度のアニメなんて昔からいくらでもあるわ
2024/02/27(火) 00:06:45.31ID:64s2yjHC
最近のアーニャとフリーレンだけ名前上げてマウント取ってくる種崎ファンもきもい
2024/02/27(火) 00:12:00.58ID:ZDF/avud
普通のなろうアニメの方がキャラに喜怒哀楽があって話に起伏がある分面白いな
この作品はメインもモブも皆感情表現が乏しいし戦闘もただ相手を蹂躙しまくるだけだからひたすらつまらない
491風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/27(火) 00:50:41.86ID:89c9mG/k
世界観の設定がガバでテキトー
リアル路線(ベルセルク等)なのかコメディ路線(DB、ワンピ等)なのか曖昧なので随所に不自然さが目立つ

・岩を貫通するビームのような魔法をノータイムで連射できたらガンダムと戦える(勝てるとは言ってない)
・敵の強さ、恐さが判らない 伝わってこない(強さを判別できるエピソードが少ない)
・冬の山越えがキツイなら空飛べよw(男はダッシュで)
・死者が出るような1級魔法試験で若い女の子がたくさん受けてて不自然(オッサン層狙いであざとい)
・ダンジョン内が明るくて綺麗(誰が管理、掃除してんの?)

評価は普通 5段階で2.5〜3
つまらなくはないが人に勧めるほどのものではない
出来の良い同人誌(同人誌なら評価4以上)
一話目から泣ける人は軽い精神疾患者
2024/02/28(水) 22:21:56.57ID:uur3/zm5
フリーレンだけじゃないけど作品を悪気味に言われたらすぐ擁護してくる信者共ほんときもいわ。普段からマウント取ったりするくせにどんだけ都合の良い奴らだよ
493風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:00:36.94ID:DYI+Jq6m
この前ニコ生でエンジェルビーツやってたら「次回予告フリーレンのパクりじゃん」て10年以上前の作品に言ってる奴ばっかで草生えた。最近の信者はすぐパクりって言いたがるよな。昔のアニメとか見たことないくせに
494風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/11(月) 01:06:46.89ID:HCrC7k68
なんかこれの信者なのか雇われバイトなのかは知らないけど、やたらYouTubeの評価動画だの海外のランキングサイトだのをいくつも貼り付けてスレを消費する人いるよね
史上最高!とか歴史を変えた!とか過剰に持ち上げたり、
フリーレン様♡とか俺の嫁♡とか僕のママ♡とか、信心でもバイトだとしても、いい年した人がそれ言ってるんだと思うとさすがにキショい
2024/03/13(水) 17:33:10.29ID:cYlWAYFz
>>494
そいつマジでいい年の爺って身バレしてたからな別のスレで
496風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:42:19.49ID:VosAsW5G
>>495
えぇきっつ
いい年してる爺がフリーレン様から生まれたいとか言ってんの…?
普通に考えてやばいね
好き嫌い.comでカービィとか初音ミクの場所に現れては荒らしていくフリ信がいるんだけど、もしかして同一人物っぽい?
フリーレン様の聖水を飲みたいとか
497風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:50:18.13ID:VosAsW5G
途中で送信しちゃった
とにかく下品なコメントを他キャラの場所に残しながら本人曰く布教してるやばい人がいる
東方とかポケモンのサトシの場所とか、あちこちに出没するから一度見てみるといいよ
フリ信はヤバいってことを再確認できる
2024/03/23(土) 11:27:02.27ID:OS2bJfKa
2期やるのかね
次期放送するとしたら視聴者だいぶ減ってそう
499風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:38:42.89ID:d/PYWLOD
たぶん二期は既に決まってると思う
そもそも二期どころか呪術とかヒロアカみたいになんぼでも続けるつもりでプロジェクト動かしてそうじゃないか?
二期放送直前あたりはまたすごいステマとフリハラだらけになると思うとダルいな
2024/03/23(土) 22:14:56.22ID:fNK7svnZ
アウラ再登場せんの。そっくりさんでもええで
アウラお姉ちゃんのことが好き過ぎて姉に変身する魔法(シスコーン)を使うアウラの妹アウロリ
ってのが作者のやりたいフリーレンと読者の見たいフリーレンの折衷最適解

てか魔族って兄弟いんのかな
2024/03/24(日) 02:20:29.85ID:Ybnesumr
あんだけ宣伝しまくってたしやっぱまだ続くよな
一応全部観たけどここまで面白さがないのは初めてかもしれん…
2024/03/24(日) 12:21:19.07ID:DBF6PcR4
アベノ氏Xで2期決定と書いてるよ
2024/03/24(日) 18:32:42.78ID:6q+ZcM0n
鬼滅もスパイも2期で視聴者減ってるしフリーレンも減りそう。呪術は減ったか分からんけど
2024/03/24(日) 23:26:48.73ID:G8WKzzQa
死ぬほど宣伝してるんだから
2期は全く宣伝しなかったとしても普通のその辺の平凡なアニメよりは数字取れるだろうからやるんじゃない?

でもこれ本当に平均未満の素人の作品みたいなもんだからフルで宣伝しないと飽きられちゃうかもね
洗脳されてる人達も
特に間が空くと鬼滅の刃とか進撃みたいに冷めちゃうし

2期はもう今すぐ2024春にでもやらないと行けないレベルだったね
2024/03/25(月) 00:07:13.68ID:jxa1EfHY
よほどの例外じゃなきゃ二期で視聴者減るのは当たり前
問題はどこまで減るかだろう
客層からすると2クール空いてもこんなに待たせるから熱が冷めたとか言いそう
自分はとっくに見てないから内容どうなってるのか全くわからないけどAbemaの番宣で魔法使いの資格が何だとか言っててもう内容グチャグチャなんだろうなってのは想像できる
506風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 23:57:51.70ID:3W0mWyPx
何なんだろうな‥?本当にこのジャンルに纏わりつく不自然でデッカい流れは‥
なんかマジで全てのバズとか評価とか無理やりデッカいものにしてる感スゲェのよ
2024/03/26(火) 09:14:14.16ID:/r9CNwY3
少なくとも推しの子やスパイファミリーは巷でコラボ消費とか見掛けたけどフリーレンは全く見ない
それらと同格とは程遠い
2024/03/26(火) 13:55:30.98ID:e4DbWGDf
人気投票見てきた。フリーレン5位かよ
509風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:00:29.41ID:rZWog5b+
多分ぼざろ好きだった層なんだろうけど監督持ち上げるの違和感あるわ
そんなに演出とか良かったか?
2024/03/30(土) 00:20:01.22ID:mlBK1elo
ここだけの話。異種族レヴュアーズを見て思い付いたらしい
2024/04/01(月) 00:46:22.41ID:5lBDj0eS
ぼっちもそうだけど女主人公になると途端に俺つえー展開を受け入れる層がいるよね
2024/04/02(火) 01:27:45.49ID:4Z38fWzR
師匠アイゼン「勝負は最後まで勃っていた方の勝ちだ」←シュタルク脇腹勃起ガード説が補強されたな

終わった記念に思い出番組、分かり易く編集されてた
「師匠より重くない」×2を連呼
自由落下の魔力生成斧が地面に減り込むところを振り返りに採用

結論としては
・シュタルクが脇腹でガードできたのは「軽かった」から
・落下斧が地面に刺さるのは動きを再現する魔法のみの力による。自重ではない

ってところか。逃げないで黒歴史パートを再編集したのは偉い
2024/04/02(火) 01:41:26.63ID:4Z38fWzR
お空に白文字は見えん!ってクレームつけられたからって逆ギレ黒文字きたねええwwwww

このアニメ、ところどころ作画が空転してたね。作画損というか
文脈と演出に噛み合ってた場面は少ない。真に「作画がよい」と言えるのはあそこくらい
ほらあそこ。自動帰還ゴーレムを引きで撮って間を作った後に鏡フリーレンとの紫なお汁ブシャー
音響も効果的に作画を作画してたねあそこは

フェルンのサイドステップもゲーム的でよかったけど長い。2跳びでいい
一瞬のインプレッションの方が効果的。同じことをダラダラ繰り返すくらいなら別にリソース回す方が得

あとどの戦闘か忘れたけどカメラ視点が移動するとこ
あれよく分からなかった。作画カロリーの割に俺に伝わらなかった
カメラ視点がドローン風に移動してるのか?それとも泥人形フリーレンの見ている景色なのか?
の解釈が定まらないまま画面が流れていくだけの時間あった。遠景を効果的に使えし

画面が動いてるのは分かるけど誰の何が何をどうしているのかの理解に到らず。TVの光が見えてるだけ

見方が分からない大迫力の映像!ほどお互いが損する作画ってないよね
2024/04/04(木) 23:46:57.22ID:5vCuMhUC
フリーレンは海外でも評価されてるけど
俺は全然面白くなかったな
結局どこが良かったの?
2024/04/05(金) 01:24:56.10ID:IXz1wy2T
旅のネタが「誕生日」「褒められる」「パーティ内恋愛」の3つだけって恥すかしくないの?
516風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/04/06(土) 02:01:01.31ID:hKqVIk8e
>>514
海外でも評価されてる(フリーレンに10点入れてハガレンに1投票してるのが何十何百アカウントも見つかる)
2024/04/07(日) 12:46:26.95ID:5IMvceyE
free蓮
2024/04/07(日) 19:18:04.28ID:uPNvxXaS
映像良ければ何でも褒めるぞあいつら
2024/04/07(日) 20:14:19.98ID:t8sym1bm
映像が良いって言ってもクリスチャン・ラッセンの絵みたいになんかすごそうなら何でもいい連中でしょ?実際はド下手だろうと
ある種のカルト
もうちょっとマイルドに言うなら厨二病
2024/04/08(月) 15:10:16.18ID:TCsobR0Q
2024/04/08(月) 17:14:28.99ID:mFg3YiQr
>>518
映像よければ俺でも褒める
2024/04/08(月) 21:17:18.43ID:QpdBQ0Xb
どうせフリーレンの作画悪かったら見ない奴多かっただろ
昔から映像や作画の良いアニメはひたすら褒められて悪いアニメは離れる奴とか食わず嫌いしてくる奴いるし
2024/04/09(火) 00:06:40.40ID:cYZw/YWI
アニメーションて映像作品なんやから当然やろ
低品質アニメでも我慢して鑑賞しなきゃいけない病気でもあんのか?
2024/04/09(火) 14:11:09.57ID:wmufRBnJ
でもフリーレンの絵ってめちゃくちゃだけど?
喩えて言うなら厨房の落書きに高級絵の具で単色きれいに塗っただけ
2024/04/10(水) 09:32:48.93ID:/qyDnew4
めちゃめちゃってお前以外に誰が言ってるの?
いいと思うから観てるだけだぞ
2024/04/10(水) 14:49:29.74ID:KEtrsEtE
滅茶苦茶というか絵柄やキャラデザ自体はありきたりで斬新さは全くない
アニメの作画や付随音楽は確かに良かったよ
金かけて一流のアニメーターや作曲家を起用してたんならそれは当たり前だけど
問題なのは肝心のお話の内容がそれらに全くついていけてないという事だから
2024/04/10(水) 14:54:19.94ID:KEtrsEtE
まぁ原作の作画担当の人的には普通に描いたつもりだっただろうに
フェルンがデブンって揶揄されるようになってしまったあたりが
フリーレンの絵自体はそんなにレベル高くないっていう証明になってるんでないの
2024/04/10(水) 15:28:58.55ID:/qyDnew4
キャラデザで叩かれてないし
お前の感想以上の根拠なくて草
2024/04/10(水) 18:12:34.45ID:KEtrsEtE
キャラデザで叩かれた事がない=キャラデザが優れているじゃないからな
キャラデザが優れていると思うならそこを具体的に挙げてみればいいんじゃない?
俺は放映中そんな意見を見たことがないけど
2024/04/10(水) 18:14:21.29ID:KEtrsEtE
関係ないけどアンチスレとの棲み分けもできずに
アンチスレで発狂擁護するファンは放映中死ぬ程見たから
ファンの民度は相当低いよね
2024/04/10(水) 18:41:27.11ID:qMrtxs6e
フリーレンだとアニメにわかが他作より多そうだから通じるかどうかわからないけど、SHIROBAKOで曖昧な線を描くと動画が溶けるみたいなネタあったがキャラじゃない芝居でそういうの散見されてんのよね
キャラだけは普通に描いてあとの下手さはごまかすっていうのも誘引効果の一種とも言えなくもないけど、金ローまで使った鳴物入りのアニメでそんなので良いの?
事実これと比較してカンタン作画作品は沢山あるが、社運や新規番組枠をかけたような出来ではないよね?って事
当初から言われてるように絶対評価するならフリーレンも凡作程度の品質にはなっている
ストーリーの質も異世界なろう系の平均点くらいはつけても良い
但しなろう系の平均点て不合格の水準だと思ってるけど
2024/04/10(水) 19:21:43.82ID:/qyDnew4
映像よければ観るぞっていうのにフリーレンがどうこう口から泡が噴き出る勢いで語り出して草生えるわ
2024/04/10(水) 20:46:58.64ID:KEtrsEtE
映像自体はいいねってこっちも認めてるのに
それ以外のところを否定するのも許さないぞ!ってアンチスレで発狂してる奴のほうが草生えるわ
2024/04/10(水) 22:54:03.96ID:nN/Ag0p8
怒りのゾルトラークでアンチ殲滅
2024/04/11(木) 02:02:41.14ID:8KJu7S8X
ハンター試験編おもしろいね。やっぱ動物と対決は映える。突進シュティレかわヨ
でも女ヒソカはブレちゃったね。キャラ付け失敗ってやつか
2024/04/12(金) 23:04:58.81ID:iajud4ye
「昔は凄いけど現在では普通のもの」がゾルトラーク現象(笑)だっけ?
そんなもんどの漫画にも出てくるし
そもそも人類の技術の発展は全てその積み重ねだろ
2024/04/13(土) 00:46:25.95ID:8Uk44AVh
魔法の名前やな
2024/04/13(土) 00:47:14.90ID:1rTc2xzU
というか「昔は凄かったけど今は普通」なのって当然だからな
技術の発展ってそういうものだし、なんら斬新な設定じゃない
この部分を持ち上げてる信者はもっと色んな作品読んだほうがいいわ
2024/04/13(土) 08:16:36.91ID:s/vmRwjM
ゾルトラークで「この作品は魔法の技術体系の設定作りこんでますよ?」って臭わせておきながら
その後「魔法はイメージの世界!w」でごり押ししてるのが笑うところ
ゾルトラークなんて結局「80年前の最強魔法が現代では陳腐化してましたー」って一発ネタがやりたかっただけ
まぁこの作品自体作者がその時やりたかった事の寄せ集めでしかないが
2024/04/13(土) 15:45:23.74ID:0XbsKXLR
なんでもっと知ろうとしなかったんだろう〜死者のことを忘れてしまう〜死んでしまうから他の人が〜
なんて辛気臭い雰囲気押し出した作品で死者に再会できるご褒美を目的に旅するんだ…
別れの準備ができてなかった大切な人の死だけど肝心の主人公だけは再会して心残りの解消できるって共感も同情もしにくい安っぽい後悔と教訓で白ける
2024/04/13(土) 21:57:23.66ID:Vt8VTA1F
言うほど本編内で時間が進まないから長寿設定がただの俺つえーの理由付けにしかなってないわ
結局人間の生きる時間しか描いてない
2024/04/14(日) 06:35:15.51ID:03w0Nk90
ぶっちゃけエルフである必然性が全くないよね
エルフという種族の掘り下げが皆無だから
フリーレンがオリジナルの長寿種族という設定でも問題なく成り立つ話
なのに近年のエルフキャラの代表みたいなツラしてんのが不快だわ
年末にやってたゴブスレのエルフのほうがよっぽどエルフらしさあった
2024/04/14(日) 08:47:47.96ID:1jevoYk7
エルフ→人間 って
人間→カブトムシ と変わらないのでは?
人間→犬 だったらもっとこうしとけば良かったとかの感情は出るけどさ
意識高いフリしてる視聴者しか食いつかないってそういうところだと思う
2024/04/14(日) 18:47:49.30ID:OYOoz27A
面白い作品は話に多少の粗があってもそれを気にさせずに楽しませるけど、この作品は矛盾や「何故そうなる?」って疑問が次から次へと出てくるな
2024/04/15(月) 06:47:08.59ID:tbIuZA0+
少しの疑問は吹き飛んじゃうような勢いやパワーがアニメ本体にはないからな
誇大広告に黙されて思考停止してる信者は面白いと思い込んでるみたいだけど
2024/04/16(火) 08:14:19.94ID:dgHv/7fk
アウラのスピンオフ小説出るみたいだけどネット人気を真に受けて必死だなとしか思わん
魔族とは絶対に分かり合えない設定が足を引っ張って
「実はアウラは…」なんてやられてもシラケるだけなのにな
本編だけじゃなくて場外でも行き当たりばったりだなほんと
547風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:34:07.56ID:iOwuR82P
フリーレンが湖凍らせて水棲生物虐殺した

迷惑系YouTuberかな?
2024/04/25(木) 08:52:10.53ID:/cfcjro6
https://www.oricon.co.jp/news/2324251/full/
葬送のフリーレン展、しょーもない切り抜きを見るだけで入場料2000¥!w
2024/04/25(木) 09:47:05.02ID:/Ce1JIuD
アニメ業界では力石徹の葬式なんてやったこともあるし、四谷怪談上演の度に墓参りして許可を求めるなんて宣伝方法は日本の伝統だからまぁ
2024/05/01(水) 06:01:33.36ID:2MUVHPYu
いや、フリーレンの金ローから始める方式は正しかったと思うよ
単に金ローでやる内容が良くなかっただけ。あれを最後まで見た人が極端に少なかっただけ
本来ならもっと高い効果を得られた手法

逆に言うと、普段ならフリーレンなんて見向きもしない層が冒頭だけは見てくれた。その恐るべき量こそ本質

映画である以上、最低限の山鳩とオチは無いとね
総集編じゃないんだから。映画は映画として楽しめないとイカンぜよ。
2024/05/02(木) 01:39:15.93ID:sngscyhv
フェアリーテイルの一挙配信観てたのにフリーレンがどうとかアウラがどうとかクソうぜえんだよ
巣に帰れやウジ虫共
2024/05/02(木) 02:37:09.48ID:/cvDaodr
そういうのはアニメにわかだからサクッとブロックすりゃいいんだよ
にわかなんてどうせろくな発言しないんだからそいつのコメントなど見る価値ない
2024/05/03(金) 10:34:11.21ID:I6zi5Vo1
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
最新配信総合ランキング
春アニメでフリーレンに勝ってるの転スラだけな件
ちなみにABEMA無料前の集計期間な
2024/05/04(土) 16:44:39.43ID:ePvZHU6l
つまりフリーレンはあんだけ宣伝して転スラ以下の雑魚だったって事か
2024/05/06(月) 19:18:58.02ID:vnB39NOy
>>551
ガキとにわかが勝手に釣られてくるような場所だからしゃーない
2024/05/21(火) 09:23:04.72ID:rqfNCHuV
今更だけど葬送って『死者をあの世に見送ること。遺体を墓まで送り出すこと。』と、所謂葬式と同じような意味らしいから、ただ魔族を屠るだけなら「葬送のフリーレン」って間違いじゃないのか
2024/05/21(火) 09:33:34.91ID:L0cXo3ks
「お前らの葬式はワシが出したんで〜」って煽ってるニュアンスやろ
葬送って付けたの魔族かも知らんけど
2024/05/21(火) 10:14:13.19ID:rqfNCHuV
>>557
自分で名乗ってんのか…?クソダサいな
リュグナーって奴の口振りから魔族側が呼んでるのかと思ってたが
2024/06/03(月) 14:46:45.75ID:kaMq23n4
オワコン
2024/06/03(月) 15:12:25.84ID:SX5eYasi
フリーレンウエハースがニュースに
2024/06/03(月) 19:17:31.02ID:+te6oIHC
フリーレンウエハースの万引きのニュースなら少し前にあったな
562 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 01:40:09.47ID:Pu2qXZUx
御劔ハガネ📗 C104日東オ15b @mitsurugihagane

なんか気の狂ったキモオタ垢みたいのがランユベTS二次創作とかほざいてる
キチガイポストへの批判に噛み付いてたので
そのキモオタ垢の過去ログにある脅迫とか暴力扇動と性的と解釈できる過激ツイート群を
軒並み通報して各所で晒しておいた。批判されるとすぐブロックして逃げる腰抜けw
しかも相手をブロックしてやがるからこいつからの通報は運営には全く意味がないと言う馬鹿ぶりw

で、これがそのキチガイが群がってた元の気色悪ぃランユベTSとかほざいてるクソ絵ポストあげてる犯人垢
このキチガイが群がってたランユベTSのクソポストも性的倒錯として通報しておいたw

かゆう@Skeb募集中 @hikentai0112
2024/06/18(火) 01:56:47.59ID:by7KTyWH
知らんがな
だるいわ
564あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
565風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/07(日) 16:10:35.50ID:UUcs3pDV
まだこのスレやってんの?そろ解散しろよ潮時だろ?
2024/07/08(月) 19:33:48.78ID:/4wAnEMW
オワコン糞アニメ
567風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/09(火) 20:43:46.52ID:riAM0OTw
人が死んで感動! とかが「お涙頂戴」って言うのよ
https://i.imgur.com/6elkJmc.jpeg
https://i.imgur.com/KZZDn8b.jpeg
誰でも思い付きますよ?こんなの
2024/07/09(火) 21:18:08.41ID:WhcSsPDa
感動って感じじゃないけどね
2024/07/26(金) 00:58:00.62ID:TrtD1Xy5
AbemaでフリーレンのドラエグコラボのCM滅茶苦茶流れてくるけどクソウザいな
「暗いよー怖いよー」じゃねーよバカ、つーかこいつそんな事いちいち思ってねえだろ
2024/07/26(金) 18:59:33.00ID:TrtD1Xy5
原作数ヵ月休載してるらしいな
このまま終わっとけゴミ漫画
2024/07/28(日) 21:58:34.59ID:28NcCMSs
この漫画で感動出来る奴は詐欺に遭いそう
572風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/27(火) 15:10:00.78ID:9+YUnnVL
>>16
あなたの脳内も少し心配です
2025/01/07(火) 05:06:53.26ID:zzUhmvoA
不老長寿の主人公が死んでいった短命種の人間たちとの思い出を振り返るという設定は嫌いじゃないんだけどその思い出が特に驚きのないワンパターンなエピソードばかりで飽きる。
似たような設定なら古いゲームだけどヴィーナス&ブレイブスの方がはるかに良い。
574風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/03/14(金) 14:20:35.69ID:qx0WZcw9
www
2025/03/23(日) 14:39:16.39ID:gIwEuXfu
眼中になかったけどCM打ちまくってて続編?やるの知りました
今からでも追う価値ありますか?
また勤労でやるんですよね
宣伝ばかりで中身伴わない某ハンバーガーみたいな作品という評価らしいですが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況