遊戯王デュエルリンクス1104ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links ☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ スレ立て前に落ちてないか確認↓
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 58ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1571322280/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1103ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1571414879/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
よくある質問その1/2
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう
よくある質問その2/2
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう
Q:毎回なんで「背景赤塗りの見切れてる画像」貼られてるの?何かの罰ゲーム?
A1:アフィが画像閲覧数からスレの住人の数を把握するための画像だって聞いた
A2:前に画像貼ったところから今画像貼ったところまでのレスから自動的に記事を作成するツール
スルー&NG推奨
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです
※遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション(LotD)
は家庭用ゲーム板です
https://rosie.5ch.net/famicom/ ※その他ルールや裁定は公式の問い合わせやwiki参照すると確実です
遊戯王公式問い合わせ・サポート
https://www.yugioh-card.com/japan/support/index.php 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net ・Be登録
http://be.5ch.net 遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です
ttps://i.imgur.com/J7FVRqo.jpg ←Be登録の方法
踏んでしまった時のために予め登録しておきましょう(捨てアドでOK)
確認は以下のスレで↓
test
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1452737887/ 1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[182.250.243.17]
[106.72.210.0]
[106.128.7.76]
[106.130.44.104]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[126.208.187.244]
[126.247.82.231]
[60.95.87.233]
[114.69.124.204]
[60.35.241.235]
[60.153.108.1]
[114.176.154.163]
[14.13.211.192]
[126.75.42.180]
[114.159.215.125]
[112.139.141.223]
[106.131.14.180]
[49.98.63.163]
[14.12.8.64]
[49.106.205.18]
[106.132.84.109]
[182.251.115.232]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━
でもレベルだとエクシーズとかリンクとかは難しいからどうするんだろ
トイソルジャーって遊戯王RのやつだとバニラのAtk1500で流石にSRの価値は無いから多分GXでナポレオン教頭が使ってたやつだろうな
ただ効果が同名カードのリクルートだから基本新規は1枚しか配布しないクエストだとクソザコ以下だがそのへんはどうするんだろうか
コキュートス突破するために百斉木のアタックチャージいいかもしれん
地味に強いわこのスキル
アタックチャージ欲しいけど、相手のカード除外どうやったやればいいのかわからん
>>24 フルモンの迷宮兄弟レベル10相手に攻撃0で守備高いやつ出してラヴァゴ出して攻撃表示でわざと殴られてヘルテンペストしたらデッキ切れで勝つからその繰り返し
ocgでもあえてレベル参照だすよ、その場合エクシーズやリンクには効かない
あとレベル・ランク4以上の〜とか書いたりする
メタファイズかサブテラー使ってたらいつのまにか条件満たしてたわ
フリーてひたすらラヴァゴヘルテンペストしてた
対戦相手には申し訳ないが実験台になってもらった
好敵手の記憶が対象をとらないカードだということはテキストからどうよみとりますか?
遅延デッキかと思ってたらアタックチャージでエルフの剣士の攻撃力が跳ね上がってワンキルされたことある
>>31 テキストにもよるけど「〜を対象に発動」とか「〜を選択して発動」って書いてないのはだいたい対象取らない
質問のカードが出た時期は対象を取る効果は「〜を選択して」って書かれてる
>>31 「モンスターを選択して」「モンスターを対象として」とか書かれてなければ対象は取らない
「選んで」と書かれてる場合も取らない
選択して発動する次元幽閉は攻撃宣言時でもアウト
好敵手は再録されてないから旧フォーマットしかない 幽閉の旧テキストは好敵手と最初の一文同じで二文目が「そのモンスター1体を除外する」となっている 幽閉旧テキストしかもってない人は読み取れないということ?
ごめん「その攻撃モンスター1体~」だった 「1体」もコンマイ語ですか?
留学生組はほとんどパックで出してるし来れないやろな…
>>37-38 旧フォーマットのテキストにも時期があって好敵手の記憶が出た時期は対象を取るカードは「選択して〜」という表現が用いられている
古い方の次元幽閉みたいに対象を取るかどうかを読み取れないカードが存在するのはその通り
「1体」って表現はコンマイ語じゃないから安心しろ
じゃ好敵手のパック買ってた人だったらえわかり、旧テキスト幽閉と好敵手を比べること自体が間違いで旧テキスト幽閉しかもってない人はわからんということでいいかな あざした
https://i.imgur.com/cOGb3Sd.jpg UAの制圧力気持ち良すぎてやめられんわ
こっから新規あるの?
なんかキングが調整六武だらけだな
100%先攻シエン立ててくるし鬱陶しいことこの上ない
UAは残り魔法2枚あるけど
片方は露骨なワンキル狙えるカードでもう片方はエクシーズに触れてるから伸び代はほぼない
いいからお前らユベル第二第三のプレミア掘りに行ってこい
前から疑問に思ってたんだけど、リバースモンスターとリバースした時に発動する効果を持ってるモンスターって何か違いとかある?
例えばスノーマンイーターみたいな
リバースモンスターを対象にした効果の影響を受けない
>>53 そんなんあるのか…サンクス
>>55 違いがよく分からなくてずっとモヤモヤしてたけどリバースモンスターとして扱われないっていう抜け道なもんかw
そういえばなんか昔のトラップで裏守備モンスターを表にする(この時リバースモンスターの効果は発動しない)みたいなカードあったわ
>>54 wikiのコピペだけど
リバースした時に発動する誘発効果を有するモンスターがリバースモンスターでないことはOCGでもしばしば見られる。
だが、それらの殆どはサイクル・リバースモンスターなどのリバースした時の効果以外も併せ持つモンスターであり、他の効果を何も持っていないのは珍しい。
だからスノーマンイーターのテキストが特殊なだけみたい?
カオスMAXと高等儀式併用できるレベル8儀式で今更シナトが欲しくなってきた
攻撃3300守備3000だし粉砕規制後の環境だと割と強いかもしれない
https://i.imgur.com/Hw4xwQe.jpg サンキューリトライ!玉座もネクロバレーも3枚揃ったから墓守組んでみようかと思ったけど偵察者が2枚しかなかった
やっぱり3積み必須かな?
粉砕規制されたらデスガーディウス環境TOPってマジ?
次のミニは1億DLキャンペーンと同時に出すだろうから今週の金曜かな
外人が初代遊戯王好きすぎてなんだかんだアクティブは増えてんのな
https://i.imgur.com/vx3UeZM.jpg 一瞬メタビというかスタンというかが環境とったけどデュエル博士最新のスタン教えてくれよ
>>57 なるほど確かにサザンクや裏ガエルなんかは二つ以上効果もってるわな
逆にサブテラー達は効果もりもりでもリバースモンス扱いだし、結局は作り手の気まぐれなんだろうけど
>>25 ありがと
ヘルテンとラヴァゴ手に入れないるところからだな
>>59 2枚でも困らないぞ
と言うか玉座も3枚いらないぞ
帝デッキ作りたくなって実装済みカード調べたら家臣シリーズ古いパックに入ってんのな。
雷のくらいしか知らんかった
墓守はネクロバレーいかに引けるかによるよね
ネクロバレーも含めた万能サーチくれ
墓守は逆にネクロバレー要らない
と見かけたがどうなんだろうな
ネクロバレー安定して貼れないならいっそその枠を他に割くのか
ネクロバレーいらないのはクインテット軸の場合だな
円融魔術使う都合上ネクロバレーが邪魔になるから
エアプだけど墓守無いとなにもできないって状態はコズサイ等ビュンビュン飛んでくる環境じゃ辛くないの?
なんか氷帝家臣だけ効果がショボくて印象がすごく薄い
墓守の巫女とネクロバレーの祭壇とか強そうに見えるんだけど強くないの?
>>77 そいつだけ先に出てインフレについていけなかったからな
ネクロバレーの枠をコズサイにした方が良いと思う
引かなきゃ召喚獣にやりたい放題にされるし
>>76 墓守じゃなくてネクロバレーだな。間違えた
ネクロバレーのない墓守という発想が無かった
それもう墓守じゃなくてよくない?
召喚魔術メタるにはコズサイ3枚入れたいけどどんなデッキやと入れやすいやろ?
>>83 サイバーダーク竜魔導ネオスは割と入れやすいと思う
引けなくてもコキュートスも乗り越えて殴れるから相性も悪くない
堕天使はキツい
コズサイ2枚使ってもまだライフ3000ある増強αって強いなって今更ながら思った
円環を使わずに素融合をつかってネクロバレーも張ろう(強欲)
>>83 ドローセンス ハイレベルのデスペラとか
コズサイ1でデスペラ引きに行けるし
後は交換とか?
殴られる状況になったらどうせそのまま死ぬから
4000でも1000でも変わらない気がしてきた
初期ライフ1000で手札増やせるスキルあったらガンガン使いそう
>>85 宣告者とか好敵手とかも余裕をもって使えるし案外いけるかもは
召喚獣はコズミックで除外しても融合体は召喚されるからな場に出た時の対策しないとダメだわ
ライフ増強αはランクマでも付けておけばワンキル防げることもあるし、周回でも使うこともあるし、モブオートでも使える
これとバランスは全キャラで使いたいね
>>93 当初はインフェルニティ行けるんじゃないか?と思ったけどそんなことなかった
ライフΩでバブルマンデビフラエンシェントリーフ活用するデッキは見たことある
>>83 召喚魔術がそんなに憎いなら、封魔の呪印ぶっこんでみたらどう?
三沢で使おうね
ライフって自分は軽視してるけど、たまにライフ回復デッキ使われると意外と厄介だと感じるよね
リンクスだと4000削るつもりで作ってるから紙よりも感じる
残りライフ1000切ってコズサイ引くなよ…って願いつつ引く瞬間好き
そして引く
風属性のシンクロデッキとかカッコいい感じするから組んでみたいけどプール的にきついか
ボルテニスみたいなやつチケットでとったけどかっこええ
なんとなくワンハンドレッド害悪作ってみたんだけどさ
これえぐすぎん?
相手に罪悪感感じるレベル
ピリカを活かしたいと紙の頃からずっと考えてるけど上手くいかないわ
>>101 お、いいね
バランスでコスト魔法構えれるようにすれば堕天使FL召喚獣メタれるな、先攻で握れればだけど
コズサイじゃなくてナイトショットほしいなと思って一枚交換したら次はナイトショットじゃなくてコズサイ欲しいと思う場面が来る。
黒・魔・導・連・弾惜しいな
速攻
ガールも対象
ガールの場合ブラマジの攻撃力分
とかならSRだったし採用の余地はあった
>>115 ボルテクスだったか!
シンクロの白と風の緑が色合いも好きで組んでみたいのよね
でも残念な事に今のプールじゃ風属性や鳥獣族である利点はそんなにないのだ
ピラカハーピィダンサーは楽しかったけど楽しいだけだったな…
>>119 ハーピィにアウンノウンシンクロン混ぜるとかしてなんとか出してたけど壊れが多い今それすら難しい
BF強化されたらアイドルカードとしてなんとかねじ込みたい
サイドラパックはオライオンに価値がある
リセットは止めようね
堕天使のプレミア欲しいからリトライセール回したいなあ 出る可能性は圧倒的に無いが
逆に初期ライフ減らして何らかのメリットがあるスキルを考えてみたけど、やっぱ手札が一枚増えるぐらいかな
セレブが生きてたらセレブ堕天使が誕生していたという事実
メインURのシャインとか何万つぎ込めばいいんだ
墓守の土方なかなかいいやん
ターン1がない破壊効果は強い
バランス墓守なかなか使いやすくていいね
安定感があるわ
爆発力はないけど
新パック来ないな
やっぱり社長の誕生日と一緒に来るのか
>>131 ちょうど旧BOX半額セールも来るしそこだろうね
告知は24日にあるだろうか
もし社長の誕生日にあわせたとすると、内容はま〜たブルーアイズかな
それか、ABCXYZ強化がワンチャン?
相手シュトロームベルク貼ってる時ってアルマデスで殴ったら死ぬ?
原作社長のスキルがブルーアイズ寄りだったしDM社長はABCじゃない?
亜白はメインURにして欲しいな
轟咆全く無し太古3積みの青眼とかめちゃくちゃ多いわ
>>134 古代と違ってアルマは効果の発動も封じるから
城の効果は発動しないでそのまま殴りに行ける
轟砲は単に最近まで採用ゼロの方が流行ってたのも大きいと思うぞ
今はライコウ軸が増えてるから入れてるが
バランス封魔の呪印デッキ決まると即サレばっかで草
ただ堕天使は墓地効果で使えるから普通に負ける
久しぶりに対戦したんだけどサーカスの断頭台って強すぎないか?
レベル上げしたらもっと後悔する?
>>138 ちょっと昔の話だけど轟咆は入ってないのに血統は入ってたぞ
芝刈りバジェ組んでるけど芝刈り一枚でハルケギニアもないと安定しない…
なんか直接攻撃だとダメステにしかエルドニア使えないとか致命的なバグあるし…
なついなサーカス断頭台w
あれはあのレベル帯では以上に強いよ
俺はさっさとレベル上げたわ確か
そう言えばレベル上げてないからサーカスの断頭台で止まってるわ
>>78 強いけど破られたら負け覚悟するしかないぞ
>>145 竜魔導ネオスキャバルリーで組んだから普通に殴る
竜魔導かネオフュ引けなきゃ死ぬ
まあ初動魔法止めて硬直するの見たいだけだわw
断頭台はAI殺しの要素も入ってるから、余計にうざく感じる
俺のラインだとOZワールドが強敵だな
2ターン目でOZ出されて殴られた後
融合解除で追撃コンボ痛すぎる
明日から青眼増えてサイコロコロコロゲーなんだろうなあ
あんな邪道いらなくなるぐらいもっとサポート欲しいなあ
最近の青眼スタメンにスナスト外れること多いと思うよ入れてもピンとか
流行る環境にもよるだろうけど
もう堕天使は神族伏せたらダメだな、ネクロバレー、マジックミラー、だけが弱点だったのが汎用性の高いコズサイで神族除外されたらジリ貧。
>>157 堕天使は初手追放タムから展開出来ないとその時点で負けだろ階段神属が除外されたら無理だな
>>155 コキュートスに効かないが対コキュートス用に攻撃反応や裏守備モンスターいれてる奴には刺さるから
どっちとも言えんな
カウンター入れてスキルバランスにしたパーミ型堕天使組んだけどあんまり強くないな。フルパワー堕天使が強過ぎただけかも知らんが
スナストは入れてもあんまり有効じゃないからライコウと皿入れてるな
たまにエヴァリーも出せるし
>>126 堕天使じゃないけど、今回のリトライで同じパックのプレミア出たから堕天使好きならプレミア狙ってみても良いんじゃないかな
https://i.imgur.com/7djI4sR.jpg 明日から敵の高火力をどう処理するか悩むことになるのか。
まるで遊戯やな!
今の青眼って号砲2枚ぐらいが標準?
特に欲しいの無いしURドリチケで取ろうかな…
え、フライング寄生っててっきり虫5種類かと思ってたら4種類なのかよ
5でもぶっちゃけ少ないと思ってたのにこんなん余裕で満たせて害悪継続できるじゃん
魔力カウンターデッキ作ろうとしたけどあのフィールド魔法に頼るとよえーな。
環境のスピードについていけない
コキュートス出してロックバーンしたいけど同じような構成してる人いないかな
>>164 そのうち復活の福音出るだろうし1枚でいいぞ
エンディミオンは好きだけどテラフォ無いと話にならなさそう
ただでさえドロー魔法不足でカウンター乗せるの厳しいし
堕天使サブテラーが1番回してて楽だったかな
純正サブテラーだと環境落ちしてるしな
今の純正堕天使ってどのテーマに弱いの?
パワーは環境トップレベルには未だ高そうだけど
>>171 墓守じゃねネクロバレーコズミック積まれて墓地対策されたらバニラにしかならない
>>171 どのテーマでもマジックミラーネクロバレー積まれたらキツイんじゃない?
ブルーアイズまた増えるならクリストロンで勝てるから嬉しいけど堕天使はどうなるんだろう…
サブテラーに抹殺の使途撃って決戦でかわされるの毎回納得いかない気分になる
いやそんな時に撃つなってのはわかるけど大体それ通らなきゃ死ぬし
太古にアクセスするのにトリブル結構有能な気がするのに処理が出来なくてサンドバッグになるの辛い
黒鉛トークンクソウゼぇ
殺し飽きてんだよボケカスが
>>169 竹光でシコってたときしか使った記憶がない
>>173 それはそうだろうけどそいつら積むのが推奨されるほど堕天使って規制後も飛び抜けて強いの?
>>180 新リミ対応の大会結果でも環境トップぽいんだよね
だから新パック次第で次のKCでもメタ対象になり得ると思う
今月本当にライディングデュエルイベントやるのか…?ユベルイベント28日までだけど並行してやるのか?
デュエルクエストや羽蛾イベントもあるし渋滞してない…?
今のユベルイベントがイレギュラーなんじゃね?
二十代もってないのに超融合スキル獲得しちゃった人への救済くさいし
超融合スキルは二十代の覚えるスキルに最初から入れてたらよかったのにね
ユベル相手にするのもうめんどいし飽きたわデッキも変わってないし
>>182 仮面ゲットの告知も来てないしな
なんか今月後半に詰め込み過ぎて運営対処出来るのかよって心配になる
焼き増しイベでカード2枚しか増えてないの2連続じゃやる気なくなるね
青眼は痛み分け使いたいからライコウより曙光優先
コキュートスも対応できる
イベントを全部やらなくちゃあならないってのがリンクス民の辛いところだな
めんどくさいイベントは嫌い
改良満足イベとかタッグデュエルみたいにオート君に任せられる簡単なのがいいわ
それより来月の更新予定発表してくれ
セラちゃん いつになったら来るんだよ
新リミ基準の試作六武に当たったけどガーディアンの力入れてると弱いね
いかにリンクスで聖遺物が強いか分かった
二刀流もOCGだと弱いらしいし運営にはそういうところ意識して実装して欲しいわ無理か
40ユベルはハイスコアが楽だからまあ嫌いでは無いが
リッターとドラッへのプレミアム出たからもういい
リミ施行前に星遺物ガン積み粉砕コキュネオスでキングなれた
あとは色々遊ぶか
パラサイトフュージョナーでキャバルリーとミレニアムサクリ出されて完封されてしまった…おもしれえデッキだ
星遺物で逃げるからの二刀流がインチキ性能だったからな
なんだかんだ未だにシエンと二刀流は、面倒だけど青眼増えるだろうから風向き悪いわ
>>195 それにDNAと金華猫と破壊剣融合突っ込んだバスブレおじさんネオスってのこの前見たぞ
聖遺物二枚だけ入ってる内のマスクはリミ後も遊べるぜよ!
モンスター効果が使えないって、自発的に使えないというだけなんだな
モンスター効果を封じてもダメージ通らん物は通らんのだな
>>137 そうなんだ今まで怖くて殴れなかった
ありがとう
ミレサクくんいるならサクリ融合くれ
あとミレニアム効果2体もくれ
金華描とフュージョナーで融合出来るの結構いるのな
デーモン顕現も追加されたし組んでみるか
レジェンド帯ゆるすぎてギガプラ植物族デッキでキングなったわ
エクストラ枠増やすと単純なインフレにしかならんから嫌だ
まあ今シンクロデッキ使ってるからでデスペ使ってる時は要らんって思ってた自己中です
粉砕規制する必要あったのかな?
イシュタム、コキュートスを越えられないデッキは死滅しそう
>>200 寧ろマスクにそれ一枚入れてキング言ったわ
結局規制後も堕天使が最強ってマジ?次はイシュタムをリミ2にでもぶち込む気なのか
むしろネオフュ減ったら別のと混合するから封魔へるんじゃね
墓守作ってたらシンクロになっていた…
一応エヴァリー出せるのな
やることなくなったからデュエマソシャゲ情報集めにいったけどDeNAの法則でクソ化予想になってたわ
>>213 粉砕も修正されちゃったからな
粉砕なしでイシュタム29抜けますかって話
モブの電池メンデッキに習って、攻撃力上げるフィールド魔法でもいれてみるか
あの魔法のせいでぼこらること結構多いんだよね
ぶっちゃけ神属を禁止カードにしてくれるだけで対策できるんだけどなあ
イシュタムを抜くより堕天使3体が粉砕で殴りかかってくる方が辛い
結局またもや上位は堕天使ばかりになり今度はイシュタムや追放がリミット食らう未来が見える
粉砕は必要悪だったな
堕天使は絆でもいいけど他は絆じゃ駄目だった
>>221 青眼、古代使ってると粉砕あり堕天使に蹂躙されるけど他のデッキ使ってると粉砕抜きでイシュタム越えられないことが敗因になりやすいかな
もし交換魔導フルパワーだったらサイマジ8でディザイアをゲーテで除外するだけで勝てるようになってたけど
粉砕や絆がまだ流行るのなら、また弱体化されるでしょうね
ユベルのオート処理が面倒臭すぎる
貫通すら出来ないなら破壊剣士融合で合体するしかねぇ
新リミ堕天使ひたすら回したけど堕天使ミラーなら絆の力じゃないと勝てない
それ以外なら墓地アド稼げる代償が強い
やるにしてもまだまだ先だろ
連続で規制されたらマジで誰もパック買わなくなるわ
粉砕修正って事は、これから高打点モンスター売りたい予定でもあるんじゃね
十代ユベル持ってないけどエマージェンシーコールのスキルまでポイント行ったので
プレゼントボックスに入ってるの見ようとしたら再起動にかかってしたらボックスのスキル消えた
イベントの進捗は獲得済みになってるこれどういうことだ?
>>228 そりゃそうだ次の規制は早くて次回のKC後だろう
普通に考えたら次のミニかメインで相性的に堕天使や召喚獣に有利なテーマ・カード出すだろうな
堕天使は、運営も分からんだろうから
次召喚獣に有利な雰囲気あるよな。BF言われてるのもその辺だっけ
何度も言うがエアーマン出してくれる
エアーマン→ブラストで二枚はバック除去れるしブラストは誘発即時効果だからこれ出来るならマスクのバック対応能力安定する
粉砕がポンポン3000超えちゃうのがおかしかったな
堕天使は絆になるのかな
エアーマンとかフォレストマンとか漫画版ヒーロー出していいでしょ
属性融合ヒーローも水以外出しちまえ
フォレストは結構強いよね
いまいち噛み合うのが出ないけど
出しても次のスタンバイにサーチだから遅いんだよな森男
融合欲しいならブラストか竜魔導使うわ
こっから現実の漫画HEROが弾けるなんて誰が予想したか
アブゼロとフィッシャーマン3世看板のミニでリチュア残り入れたらみんな買いそう
絆の力ならユコバック君が攻撃力1000行くから 食らうとやや痛いぞ!
トイソルジャーなんてカード存在しないけどリンクス限定?
トイソルジャーってOCGどころかTFとかの他のゲームにも無いっぽいな
今までの未OCG化の実装カードはTF産のみだったがついにリンクス産のカードが出ることになるのか
アニメに出てた奴じゃなかった
レベル3/地属性/戦士族/攻撃力800/守備力300
自分のターンのスタンバイフェイズ時にこのカードが表側表示で存在する場合、
デッキから「トイ・ソルジャー」を任意の数だけ
表側攻撃表示で特殊召喚できる。
クインテット使ってるんだけど、素材選択の一気に選べる場合と1体ずつ選ばされる場合の仕様の違いなんなんだろう
てかプラチナ7からレジェ1上がるまでで既に辛えわ
>>249 言い方がわかりづらくてごめん、トイソルジャーがアニメGXに出てたのは知ってたけど今までの未OCG化の実装カードはアニメだけじゃなくてTFとかのゲーム作品にも実装されてたカードのみだったから
>>250 aとbで同じものが選べる時は1.2で同じものが選べない時は別々になる感じかな
>>246 だよねえ
一応したけどこれどうなるんや
同じように十代ユベル持ってないでイベント進めた人とかいるならどうなったのかな?
>>249 効果違うけどTF2にも出てるらしいからセーフ
>>256 TFにいたのか、勘違いしてしまってたわ
GXのアニメやっと全部見終わった
途中割とダレたり、ボスのチート効果にイラっとしたけど
これはDMでもあったから気にしないし、全体的には割と面白かった
なんだかんだクロノス先生の評価が一番上がった
最後の遊戯戦はどっちが勝ったんだよと
5D'sのキャラも増えてきてるから次は5D's見よ
>>252 多分これっぽいね
マジシャンガール当初は楽しかったけどクインテット出すまでヒヤヒヤで精神衛生上良くないわ
でもアンデッドも水晶も高くて集めきれません
対モブオートに、バランスレッドアイズは微妙に時間かかるからバランス墓守でもいいかな?
レッドアイズインサイトからのレッドアイズフュージョンが時間アド損過ぎる
5D'sは一気見するのと数年かけてゆっくり見るのと印象変わりそう
年月掛けて観たら「お前らも大人になった」という言葉が効いてくる
ユベルの相手の攻撃を誘う能力はチートだったよなぁ
ダークネスさんなんて伏せカードの並びをモンスターで操作してただけなのに
あれはそういう効果ってことにしておけば納得する
ダークネスは欠点デュエルが弱いとか言われてんの笑う
ダークネス戦はほら最後の十代のかっこいい演説引き出したから
見るんだ!お前たちのカードを、一枚でもいい!とかどっかでボイスあれば良かったのに
デッキなんてコロコロ変えるから
思い入れのあるカードなんて無ェです
前スレに書いてたけどトイ・ソルジャーはこっちが来るんじゃない
TF2で出たカード
効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻 800/守 300
自分のスタンバイフェイズ時、
デッキから「トイ・ソルジャー」1体を攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
遊戯王アニメは一気見しない方が面白いよな
5Ds満足街編とゼアルUは一気見でも面白かった
ゼアル1は観ててしんどかった思い出
ゼアル2でよく持ち直したよな
もてぎもげおも精霊が見えるんだっけ?
GXの話で思い出したけど、学校としてはだいぶ酷いよなデュエルアカデミアは
生徒が行方不明になっても隠蔽したりしてるし
吹雪さんはリンクスでも隠蔽されているけど
そろそろ来ても良いと思う
>>268 もう歴代アニメをマトモに話せる場所が無いんや
こういう時に便利だよなオールスター物のソシャゲスレ、全シリーズについて話せる
>>272 真紅眼=城之内みたいになってるせいで吹雪扱いづらくなってそう
城之内はギアフリードとか戦士族の方でキャラ付けしたら良かったんじゃ無かろうか
吹雪きても黒炎弾は要らないです
サブテラー相手しててバレスアッシュ数回しか見たことないんけど対象取らない全体裏返しってめちゃくちゃ強くない?
やっぱり戦士で出しづらいからなのかそれとも偶然自分が会ってないだけ?
世間のテンプレに入ってなくても自分が強いと思ったカードは突き詰めていけばいいと思うよ
>>274 十代も海馬も木馬も二人いるんだから
テーマ被ってる程度で出せない道理はないだろ
恐竜デッキと言いながらドラゴンをエースにしていた関西弁の人なんて知らないザウルス
竜崎って何故レッドアイズ使おうと思ったんだろうな
ドラゴン族で2400程度の攻撃力なのに
恐竜族と融合召喚する融合モンスターが控えてたんじゃね
ハーピィ使いの癖にアマゾネスを使うBBAのせいで規制されたし実装されなかったらどーすんだ
https://i.imgur.com/aESfNOz.jpg エレメント召喚獣とか使いながら下克上の首飾り突破出来ずに切断されたんだが?
なんでそんなデッキ使ってゴールド帯に居るのか意味不明
街灯リプレイで流れてきたけどこれでも行けるレジェンド帯は流石に緩すぎると思った
クインテット出てたしデュエル自体は面白かったけども
https://i.imgur.com/ABWlmZb.jpg バレスアッシュはレッドアイズ全盛期に入れてたな
ガーディアンの力とか引っぺがすのに
たまにキング帯レジェ帯でデッキが〜言う奴いるけど必ずしもそのデッキで上がったわけじゃないと思うんですけど
>>285 そのデュエル俺もさっき観たわ
手札0場0からの円融魔術ドローでクインテット召喚は熱かった
最後はエネコンで取られて負けたけど……
召喚サクリ組んでみたけど初動が無くて困る
沼地アレイスターイリュージョン召喚魔術とかだとハンド要求キツすぎ
あと手札に腐り札が糞ほど貯まる
儀式しないほうがいいかな
>>288 それそれw
相手の青眼が普通にガチデッキなのもツボだったわ
ユベルlv50に負けてlv60が出ちゃったらもうlv50は出てこないの?
ミッションに残ったままで気持ち悪いんだけど
上手い人のプレイングと解説見ると自分のクソプレイング加減がよくわかる
脳死脳死
>>289 それ今遊びデッキで組んでるわ
強さ求めてないからあれだけど
サウザンドサクリ出して相手動揺させるのが楽しいよ
エマージェンシーコールスキル取ったけどキャラからのスキル一覧には表示されてない
一方でデッキ編集からは表示されるし選択も出来るけど、スキルのヘルプ見るために「i」アイコン押すと確実にアプリ落ちる
俺環なんかな?
使わないスキルだし面倒くさいけど問い合わせしたわ
スキルのエマージェンシーコール、デュエルラボのスキル一覧で見ても無いね
このゲーム 課金して強いカード3積みして
無課金者をボコボコにして気分良くなるゲームだね
たまに同レベルの課金者に負けても初期手札が悪かったせいって自分に言い聞かせるだけだし
ソシャゲって全部そうなんじゃねえの?
メンタル的には据え置きゲームやってる方が健全かもね
スクラップ・ドラゴンってまったく強そうに思えないんだけどなんで皆とりあえずデッキに入れてるの?
他に有用なレベル8シンクロがいないから?
出せる時に選択肢にあると無いとでは違うし他の8は弱すぎる
>>305 みんな入れてるから俺も入れてる
こんなゲーム、テキトーでいいんだよ
自分の要らないカードで相手の重要なカードを破壊できると思えば強い
ギアタウンみたいな破壊すると効果発動するやつと組み合わせるともっと強い
でも手札一枚の価値の比重が重いリンクスだと相対的に微妙
OCGで強かったからとりあえず入れてるって人も多いと思われる
>>305 ブロックドラゴンと並べるとノーコストで相手破壊できて楽しいぞ〜
シンクロを使う場合の8の中じゃ優先順位高い
みたいな感じかな FLは難なく出せるよね
エヴァリー優先だろうけど
スクラップドラゴンは墓地にフウマがいる時でも破壊できるからね
スクドラの強さわからんのはエアプとしか言いようがない...
リソース少ないのはお互い様だしバック破壊してフィニッシャーになれる時点で十分過ぎる程強いわ
仮にリミット全解除されたとして
あの頃からカードプールどんだけふえたんだよってくらい増えてるのにそれでも活躍しそうなアマゾネスと機械天使、空牙もか?は当時どれだけオーバースペックだったかわかるな特にアマゾネスはまだ破壊も今ほど充実してないなかでの除外除外除外だからね
アマゾネスは全解除されたら今でも余裕で環境入れるだろな
スクドラまあまあは強いけどレベル8シンクロが全体的に貧弱気味ではある
ダークエンドくらいくれや
アマゾネスはまだ速攻魔法の万能サーチも残ってるっていう
全解除されてアマゾネス流行り出したら黄金竹刀持ち出すわ
アマ剣だけはちょくちょく見るんだよな
コキュートス殴るためかな
>>321 しかもアレおまけみたいに全モンス攻撃ついてるしな
急襲と併用されたらエグすぎる
クイックシンクロンで出せるシンクロ体しょぼすぎひん?
今後の強化も見込めないし
シンクロは警戒しすぎ、フィールド狭いし連続シンクロもしにくいし、よっぽどのやつでない限り壊れないのに
融合は召喚獣とかネオスいるんだからもっと強くしてもバチは当たらんよな
インフレしないように警戒するのは良いけど何故か融合だけ警戒薄いね
>>328 そうだな
25打点でターン1魔法罠無効持ちでそこそこ出しやすいやつとかじゃなければ大丈夫よな
最近のテーマのカード許されるんならボードンとかリミッター解除とかワンフォーワンとかラジカッセンとかも
許されていいと思います!
デッキ融合出た時点でKONAMIに警戒心なんてないって悟ったわ
機巧蛇くれ
リンクス版叢雲ダイーザつくりたいんじゃ
スラッシュバスターも漫画版ゴッズもアクセルシンクロも来ていいだろ
未だに8の選択肢がスクドラかレモンて
>>331 専用シンクロだからまぁいいだろっていう感覚で出したんだろうなぁ
なんでEXの枠狭いかわからん
課金ゲーにならなくて良いけどさ
パーシアスだけしかカウンター罠積んでないマスクとかバカじゃねえのキング帯でコレとか…
次のデッキ融合系はD-HEROあたりが来そう
ディバインガイ緩和やダガーガイ2枚目配布あたり見ると
フュージョンデステニーとかドミネイトガイあたり近いうちに来るだろうな
ゴールド帯で極神見たけどよくあそこまで来れたなと思うわ
>>344 紙で未だに制限されてるカードがある召喚獣出す運営なんで
まぁ、そのカード自体はないけど、コキュートスだけでも強いし
ぶっちゃけ他2体すら手札消費無しでだせる素材運用含めて考えると将来有望過ぎて大丈夫かって思ってる
禁止カードの鰻がなんとデュエルリンクスで使えるんだ!
ネオスフュージョンと竜魔道実装したのが終わりだからな
残りの召喚獣実装した瞬間こいつらのコンボでやられる未来しか見えない
ネオスとアレイスターでメルカバー出せるもんな
シナジーばっちり
サンドラで先攻だとやることねえわ
先攻で立てて強いシンクロほしい
鰻は代行者使ってて欲しくなる
今度のドリチケで交換しようかな
フィールド闇から初手でウナギ出してネクロバレー張るのホント楽しい
初めて75日目だけどマジシャンガールでデュエルキングになれたしキング帯でも10連勝できて楽しい
コキュートスとガーディアンもうざいけど
スパイクシールドでのカウンターもワンパン力半端無いのね。
青眼で殴ったらワンキルされるとかインフレし過ぎ
実はウナギはフィールド貼るスキル的に後々ヤバいことしでかしそうな雰囲気はプンプンしてる
そら後になればなるほどOCGのぶっ壊れフィールド魔法が増えていく訳だし当然でしょ
サーチ付きフィールド魔法がきてからが勝負だな
あと7シンクロがどれくらい出しやすくなってるか
>>346 改定前のランクマでもこんなデッキでレジェまで行けるから今のランクマで極神なら余裕だろ
https://i.imgur.com/PsObBEc.jpg >>368 これは何デッキなの?
除去手段が全くなくてガーディアン1枚で詰んでいるように見える
降格無いからそりゃ何回もやってたらいつかはレジェに行けるだろう
ちょっと質問なのですが
明日香>アキ>杏子>柚子>葵>小鳥
の順番で間違ってないでしょうか?
レジェンド以下の今のランクはあまり機能してないからな
強い奴はどんどん上がるし残ってる強い奴なんて昇格戦サレンダーしてるやつぐらい
緊テレがほしい。フィールドが狭くて、シンクロ連打もできないから大丈夫だろう
ラヴァゴうざすぎるからスキル聖なる守護にしてやろうかな?
マジシャンガールはなぜかレジェでもキングでも馬鹿みたいに殴ってくるやついるから本来より勝率二割増くらいされてると思う
スキル逆転する運命にハングドマン積んだデスペラでキングなれたわ。カノンでデスペラ落としてハングドマンサーチするだけだけど。
堕天使が青眼出した瞬間サレンダーしていくの笑うわ
粉砕なくなるのって実装以来初だから、想像以上に3000は抜けないよな
デッキ儀式って言うパワーカードはまだOCGでも
出てきてはいないですか?
カオスと高等儀式術、竜魔導を竜騎士、ディメマ、幻想に変えて再販して欲しい
>>384 普通に有るし、エクストラを素材とかいう訳分からん奴もあるぞ
>>384 普通に有るし、エクストラを素材とかいう訳分からん奴もあるぞ
構築次第って何もないところから打点出すのと同じことをやるなんてどうとでもなるとは言わんだろ
>>384 あるよ
コストをEXデッキから確保する儀式魔法
しかも同時に二体とか出せる
打点高い青目も古代も堕天使に不利なんだろ
しかもセレブ堕天使までてくるのか
赤ちゃんやっけ?土属性のガールを効果対象にする人結構おるけど、そうするとチョコ出てくるから嬉しい
ネクロスは流石に今はこないだろうけど、この前でたメガリスは来てもおかしくなさそう
言うて青眼で規制されそうなカードってないししゃーない
とっと霊流リミット2にぶち込んでほしい俺環境じゃないし面していつまでも使えてるようにしてるんじゃないぞ
>>394 来ても多分召喚獣でいいやってなるぞ
ビックリするほど儀式のルールと相性が悪い
メガリスはフルで来ても今のヴェンデットどころか機械天使にも負けるぞ
>>393 殴りにいってもでなかったっけ?
メイン2なくてバトルでも処理できないかもしれないから
しぶしぶ効果破壊してるわ
やはり何が規制されても次の規制の声が出てくる現実よ
メガリスはあと一枚が何になるかだな
レベル12メガリスこないとあかんぞあれ
影霊衣 は、しばらく来ないわな
高等儀式術(笑)になっちゃうし
ランク戦の勝利報酬って100以降はジェムとゴールド交互ってあるけど延々続くわけじゃないと思うけど
何戦ぐらいまで設定されてるんだろ
マンジュも来ないのにクラウソラスとブリュ入りのネクロス来たらビビるわ
カタストルとグングニールとディサイシブだけならイケるかもしれない
>>404 デミス来てくれるなら高等がやっと使い物になるな
規制したら次のトップが言われ続けるんだから逆にエンワしまくった方がよくないか
群雄割拠しよう
>>381 耐性なしで攻撃力3000ならディザイアでいいでしょ
入ってない奴いないよね?
ディザイアあっても青眼は3000オーバー3体並べるのもザラだし、霊龍で神属飛ばされたら割とジリ貧だろうな
神属は伏せないプレイングが必要だったりするのかもしれない
>>412 そりゃ都合よく墓地に置ければいいけどその上で階段使って展開なんて流石に難しいと思うけどな
ブルーアイズって事故らなけりゃワンキル見たいな展開だし
>>400 環境は規制しろと言われてこそとはいえ、ほんまに不毛やわ
>>171 バージェストマ使ってるけど堕天使に負けたことないです( ˘ω˘ )
街頭リプレイバグってない?
LP0になっても社長が死なないんだけど
ゾンビなのか?
エンワ、シュラセット、ガジャ、収縮君
みーんな10年以上前
今までのはふざけて書いてたと言うより、天然な人が書いてた感じがした
規制理由書く担当者が変わってしまったんかなあ
ミニパック遅いわあ
メンテ開けと同時に実装ぐらいじゃないと間に合わんぞ
エマージェンシーコールの不具合はお知らせに出たね
光と闇の仮面がゲート入りか
ネオフュにも星遺物にもいつでもデュエルを終わらせる力が足りないからな
スキル変更って今日か
適用されるの随分早くなったな
もうカードパワー的にメタファイズラグナロク来ても余裕で許されるよね?早よください
ライディング先行後攻どっちかで有利度かなり違いそうだな
てかスキル変更で絶対運命力は死んだ?7種類ってどうなの
>>437 使ってないからよく分からんけどパーミ型は枠がカツカツで死ぬんじゃねーかなー
デコイチかスパイダーあたりを抜いてコイントスカード追加するんかね?もしくはカウンター罠削るか
七種類になっても三回確定の回数変わってないんだからまるで変わらんだろ
>>431 今週金曜に1億DL記念キャンペーンやるからそれと同時に出すんじゃね?
どうでもいいけど森羅緩和望む声ってあんまりなかったよな
緩和されて今更使うやついるんか
>>442 一応使ってたらカップでゴミ掴む確率は増えたな
ただちょい事故率増えたぐらいで変わらんわ
>>437 運命力+古代
運命力+デスペ
を使ってたけど
二種ゴミをねじ込まれた上、聖遺物も取られてかなりきつい
いや堕天使とかデスペが現れる前は青眼規制しろって声あったし
それに粉砕のナーフや今日テーマの弱体化で相対的に青眼が強くなったんだから別にいちゃもんではないぞ。個人的には新環境始まってから言えとは思うけど
>>442 2種類増えるだけやからなあ
星遺物も逝ったしなんなら今までのに追加するだけでも生き残りそう
デスペラはエースリミ1にしない限り前と対して変わらんだろうな
実質強欲2積み状態だし
この中でパワカを使ってないものだけがパワカに手向けを投げなさい
メタファイズラグナロクって強いのかね
自分のアシンで虚弱化していくこと除けば犬の方が便利そう
俺の絶対運命力デスペラサイバーダークネオスは完全に御臨終だわ
ネオフュがリミ2でカップと共存出来なくなったから運命力かネオスかどっちか捨てるしかない
ユベルのイベント二度とやってほしくない王様や海馬より多いってどういうことだよ
欲しいUカードが199パックで出ると、確率が一定とは思えんな
人気カードは確率下げたり、プレイヤーがすでに所持して三枚集めようとしてるカードは確率下がるようにする
自分が運営なら
巡るなくてもガーディアンの力ばっかになってるがこれはいいのかね
>>455 AのSS効果が「メタファイズ」モンスターでの特殊召喚だからダイダロスのぶっぱ効果とか全部発動してヤバイ
ガーディアンは後から割れるから気が楽
巡るだとその前にライフ無くなってるし
そんなことあるかなぁ?毎日運営に墓守強化しろ強化しろって送りつけてたけど玉座とかあっさり集まったで。
巡るって狡猾エネコンネオフュを差し置いて採用するかと言われると結構デッキ選ぶよな
更にカテゴリーごとにリミットもあるわけだし
>>455 準アタッカー兼リクルーターにもなるから強いぞ
犬と違って攻撃通したらリンクスならワンキルになるから
弱点のスピードも補える
クリストロンなんだこれ
回し方見たけど異次元過ぎてわけわからん
クリストロンは世界大会出場経験者ですら回し方で悩んでタイムアウトするくらいだから仕方ない
>>459 ストラクの販促になるから運営的にオッケーです(^^)
クリストロンは手札デッキ墓地除外、これら全部がリソースになるからどこに何があるか常に把握してないといけない
連戦してるとミスすることもある、でもいろんな動きできて楽しいよ
人によってスキルも違うしデッキ枚数も違う、これというテンプレもないからいいテーマだわ
巡るは攻撃止められるのと下げられた攻撃ケアするためのメイン2が無いから
すげぇインチキくさいカードだと思う
>>57 亀だけどありがとう
スノーマンイーターはかなりレアなテキストなんだなw
アメトリクス立てるまではほぼテンプレでそこからはエクストラや相手の場によるけど正直未だにあんま理解してないで使ってる
スポーアやブラロ、召喚獣で森羅がどれだけ戦えるか……
やっぱ難しいテーマだよなこれ
よくわからないで相手してたけど使ってる人すげーわ
クリストロンはEX10枚くらいあればな
今は堕天使と召喚獣のおもちゃにされるけど青眼は墓所じゃなかったらほぼほぼ勝てる
クリストロン好きだけど、環境的にはまだ厳しいよなあ
あといい加減EX枠増やしてください
そもそもクリストロンはリクルートのために自分のカード破壊する度にスピードカウンターが削れていくからライディング向きじゃない
あらゆるアプローチでグリオンガンド立てるのは楽しいぞ
相手の出方によってパターン考える受けのテーマだよね
サムライのお陰で幅広がったし楽しいよ
イベント始まる前からジェム配布とか太っ腹だなKONMAI
>>370 改定前って書いてるだろ
メイン2がないのにOCGと同じ感覚でカードを出すコンマイが悪い
クリストロンは強いけど、1戦の時間かかりすぎなのがなあ
アド管理、手札・フィールド・デッキ・EX・墓地・除外ゾーン管理、
キルルートの探索、キル阻止などなど、やることが多すぎる
回ってるサブテラー強すぎるわ、裏ガエルも無理なく積めるし
次のパックで聖なる輝きとか来ないかな、FLに入れたい
紙だと回すの楽なんだけどな
変な演出とか入んないし回してるうちに手が慣れるし
今ヴェーラー来たら3詰み必須になると思う?
アレイスターとかいるならもう来ていいんじゃないかと思うんだけど
毒蛇の供物とかゴッドバードアタック
ゼクスヤガン、シムルグといった爬虫類と鳥獣強化が来て欲しい
流石にそろそろカタストルあたりの強い星5シンクロ出るだろうと思ってアルマデス引くの我慢し続けてるんだけどまだ?
後は一族の結束とか種族を揃える理由になるカードも欲しいな
>>488 カタストルも闇が流行ったり破壊耐性が増えたりで今だと全然活躍できる気がしない
>>457 それな
もう終わりにしよう…ってこっちの台詞だよって話
お前ら何回超融合してんねん
ゴッズワールド関係のイベントが優遇されてるな
レイドに続きゴッズ専用イベント2つ目だな
新しいワールドができるとその一つ前のワールドが充実し始める可能性
5D'sレベル上限上げるの来ないかな
アームズエイドとフォーミュラーシンクロ来るだけで嬉しいぞい
キング帯はそれなりにリミット意識してる人多いから楽しいね
ちゃんと次を見据えてるわ
たまに星異物のガン積みとかいるけど
脱法デッキは使えなくなるまでの残り期間がとても愛おしくて特別な時間になるんだ
ミッションのランクマ三回全部リミットガン無視の堕天使なんですが
FL堕天使のガン回りっぷりとか見てるとドロソ+29肉壁の出張役としてまだまだ活躍していくんやろなー
ライディングデュエルに向けてシンクロデッキ作るべきよね
俺ちゃんとしたシンクロデッキはラヴァルしか持ってねーわ
ライディングデュエルは、また六武祭りになりそうなのがなあ
別にリミット前なんだから好きなデッキ使えば良いんじゃね?
リミット後想定のデッキで現行レギュデッキボコるの楽しいし新レギュ押し付ける方が意味分からんわ
青眼が増える→巡る戦いを取り上げられた六武が完全に死ぬ→認定おじさんがイキる
青眼が増える→神属取り上げられてイキっていたサブテラーとクリストロンが絶頂
単に考え方の違いってだけやろ
脱法使うのは自由
それを意識低いなーとバカにするのも自由
各々好き勝手にやったらええ
カードのリミット更新はまだ遠いな…
ドローして気持ち良くなりたい
自分で勝手にリミットデッキ使うのはいいけどリミット前デッキにボコられた時に切断はするなよ
アプデ必須化の28日までは強制じゃなくて任意なのに
即アップデートして文句とかマゾ野郎かな?
リミット発表=施行だと勘違いした奴が毎度湧いてくるからな…
脱法者と当たったら未来ないデッキやスキルでやってるんだなぁくらいにしか思わん
別に脱法とも思ってないし好きなデッキ使えばいいと思う
だだ、これだけ騒いでる人が多いってことは、このリミット移行期間にリミットされるカードを使うことに後ろめたい人が多いんだなぁ
好きにしなよ
>>488 むしろカタストル来たらアルマデス活躍するでしょ
いっそ1回のアプデでスキルとカードリミット同時に更新しちゃえばって話だわ
>>522 好きにしなよとか言いながら巡るガン積みの奴に反応してて草
>>527 なんかおかしいとこある?
良くも悪くも言ってないでしょ
善悪に触れてないから「好きにしなよ」なんだよ
脱法って的外れな言葉を使って負け惜しみを言ってるゴールドランクに関わるなNG入れとけ
巡るがなくなった六武弱いって言ってる奴多いけど実際巡るなんて手札に来ない事も多いしどうとでもなる
勝つためにレジェ帯ならわかるがキング帯で見るのは理解できないがな
そのデッキあと何日の寿命なのかと
今月は対人イベントあるからいいやと思って勝利数稼いでなかったけど
28日からとか遅すぎてランクマで稼ぎゃなきゃならなくなったから
使えるもんは使って稼ぎにいくわ
キング帯でもノルマの120勝やらあるし、お手軽にこなしたいんじゃない?
キングでも使い納めとかあるんじゃね
リミット引っ掛かるとnpc相手にすら回せなくなるんだし
>>295 なんでいつもエアプでレスつけてくんの?
遺物で無理くり1体だけにして二刀流キメるの最高にエモかったのに残念
馬鹿の一つ覚えでガーディアン紫炎でまだ居座るんだろうな
120勝すっかり忘れてた
ライディングイベでなんとかなるかな
害悪だって害悪じやねぇロックバーンだ!とか言われながらも無事定着してるわけだし
5chで脱法の定義とか語りだしちゃうのはどうなんですかねぇ
意味と言いたいことが簡潔に伝わればこまけーことは良かろう
数日の命だからこそ使い倒したいんじゃない?
リミット入ったら早々解除されんし、フリーでも使え無くなるし。
レジェ帯はアプデしたら損になるのはかわいそうだよな
キングは極端な話、嫌いなデッキがきたらすぐサレンダーするからどんなデッキでも気にならん
>>538 プチエンとマキシマム出張セットも忘れずにな
>>544 あ、もうリミットされてるから同居不可能か
すまん
>>540 攻略サイトですら普通に害悪呼ばわりしてて笑ったわ
脱法は日本語自体を間違えてるだから害悪と比べるのはおかしいだろ
>>531 粉砕も無くなるんだよあ
これからコキュートスみたいな耐性持ちも増えるだろうから辛くね?
割と今の環境バージェストマいけそうだよね
六部さえいなければ…
>>531 手札にこないのとデッキに入ってないのとじゃ話違うやん
なんか今頃脱法表現に食ってかかってる奴いて草
最近リンクス始めた方かな?
バージェストマって湿地草原や下克上引けないと打点低すぎるところが辛くない?
>>556 こういうレスが俺に付くまでが様式美だからな
前から脱法◯◯でキング余裕とか普通に使う側が言ってたし何言ってんの
https://i.imgur.com/62nNy1B.jpg >>557 それより墓地に罠送らないと話にならないのが苦しいわ
初動が遅くて動く前に致命傷負ってる
ライディングのスキルでならコキュートスって破壊できるんだっけ
10消費するの重いけど
みんな芝刈サイバーってどんな感じに作ってんの
下の構成を使ってるけどやっぱり上振れしないとキツイ
https://i.imgur.com/yB1vtsm.jpg イベントミッションで突然、不動遊星でデュエルして50ジェムって出たけど
遊星さん今のイベントになんか関係あるの?
脱法で通ってるなら脱法でいい
無理に変える必要は無い
>>564 28日からライディング始まるからそのお知らせ
BOX予告早くしろよ
当日にいきなり配信はつまらないからやめろ
脱法連呼してるのは禿RYUの動画を好んで見てるキッズとかだろ
おれは戦うのが好きなんじゃない
勝つのが好きなんだよおおお!
ガーゼット強くない?
局ハリして六武で適当に横並べてぶん殴ってるだけで結構勝てるわ
カエルも貫通でそのままゲーム終わらせれるし
>>572 堕天使にも相性がいいし貫通が強いなクリボールや奈落には弱いが
>>568 1番楽しいのが実装されるまでの時間だからな
>>563 これ流行ってんの?
これならもうサイバーデスペでよくね
解析対策したんだからtwitterなりで
パックの表紙だけでも情報小出しにしたらいいのに
今週中にはミニの情報くるよなあ
そんでその次のメインはKCに間に合わせてくると見た
まだゼラの天使とかいう産廃が残ってるのが気がかり
ミニだとしたらこれでUR1枠潰される、メインハズレ枠で来るならまだマシだけど
星遺物が六武から無くなるなら次元幽閉とかコンセントレイトで場持ち良くするしか無いな
コンセントレイトなら火力次第ではコキュートス対策にもなる
>>586 セレクション先行はメインでしか来ないよ
みんなの対人戦数と勝ち数教えて
俺は9169の4111だった
勝率思ったよりあったわ
てかめちゃめちゃ対戦しとるやん・・・
リミット制限適用日からアプデ必須日までに
前制限デッキ使ってることだろ
今回なら巡る戦いが3枚入ってたら脱法
>>590 リミット発表後からアプリ更新適応必須までの間にリミットに抵触するデッキを使う
>>589 そうなんだ。先行収録ほんと解禁おっせーな。
新セレクションに好きなカード入らないことを祈る
>>62 香港の影響でハースストーンから流入してきてんじゃないの?
今のイベントめんどくさいのばかりのままだとせっかく来たプレイヤー逃すと思うけど
コナミ君に至ってはリミット施行後も平然と制限カード3積みしてるから違法だぞ
絆の力が増えると遊戯が増える
あいつのセリフ無駄に煽り性能高すぎて何か好きじゃない。ありがとう!とか完全に煽ってて使いづらい
コナミ君は使わされてるだけだし
放置してるユーザーのデッキも選ばれるから
シャーナイ
>>601 それを煽りととらえるのはおまえの性根が歪んでるだけだろう
セリフをONの人は動作が遅くて困る
対人戦ではセリフは常にOFFだわ
ドラゴンワンのコスプレしたドミノ町民も連戦挑んで負けて切れてたし
ようつべ見ながら注意散漫にランクマやってて変な動きするフォーチュンレディだなぁと思ってたら練習デュエルでCPUと戦ってた
もうすぐ死んじまう召喚ネオスメタの墓守
個人的に恨みがある奴は使ってみてくれ
https://i.imgur.com/Zl6hro3.jpg >>605 ごめんな。ランクマではoffにしてるから許して
>>610 別に怒ってるわけではないよ
ルームとかではセリフONの方が楽しめるだろうし、ランク戦でOFFなら気にならないよ
ランクマだろうがなんだろうがセリフはONだわ
キャラゲでセリフ無いとかつまらんちん
対人戦だとキャラゲーとしては楽しめないからなあ
キャラとデッキが合ってる相手あんまりいないし
斎王とかはデスペラだし
ワンタッチで切り替えられるならセリフ聞く気分になることもあるだろうけど地味にスクロールとか面倒だからずっとオフだわ
くだらぎキャラってヘル・テンペスト使ってモンスター300体やっておけば手にはいる?
それとも300回やらないと駄目な感じですか?
最近手に入れた人教えてくれ
>>624 デュエル回数じゃなくて枚数な
極端な話1デュエルで300枚除外したらミッション出る
>>626 ヘル・テンペストの効果14枚除外したら14回したことになるでOK?
>>612 フレンド対戦数が気になっちゃった
ごめんね・・・
>>629 俺はフレンド対戦数インフェルニティだぞ?
>>631 クエストとかランの数字増やしてくれる存在やぞ
俺はお前らと違って友達多いからフレンド対戦数1000戦超えてるはwwww
>>624 300体じゃなく300回だからアマゾネスでも使ってオート回せばのんびり終わる
フレンド対戦数は0なのに、フレンド対戦での最大連勝数が1になってる不思議
ランクマ120勝したらなんかあったっけ?
ちょっと報酬貰えるだけ?
フレンド対戦申し込まれたけど受け方がわからないまま消えちゃってなんか申し訳なかったわ
>>641 あれ意味わからんかったわ
どうしたら良かったんだ…
>>646 普通じゃね?5割ある方が凄くないと思う
それよりランク戦最大連勝数やばない?
ランク戦でもミッションと一石二鳥で
気にせず自殺デッキしまくってるから勝率とか
ガッタガタだわ
ワイ毎回ルーキーランクマン対人戦500回くらいだった
>>641 >>645 コロシアムにフレンド対戦ってあるから、そこに行くんじゃない?
シンクロ召喚を2回やったらしいがエクストラデッキにカード入れた事が1度もないんだよな…
チューナーとかそんなカードもってないし
なんかライディングデュエルの時に初めからエヴァリーが居たことがあったけどあれがシンクロ召喚に含まれてるのか?
対人3600勝利1800くらいだった
なんかみんなだいたい勝率5割くらいが多いな
キング行くとファンデッキで遊び始めるから
勝率的にはかなり低いわ
暗黒界でソリティアサレンダーしまくってる割には3600戦1800勝だったわ
儀式のスキルこれ絶対いつか修正されるよね
儀式テーマ売ってから直せばいいかって思ってそう
ランク戦はスキル掘りメインだけど地味に勝率66%あったわ
つーかスキル掘りって環境デッキで勝ち数荒稼ぎとニアイコールだしまぁ当たり前な数字な気がしないでもないけど
それよりライディングデュエルでPvPってマジか…
よく見たらユベル戦の背景キレイだな。
通常の謎空間よりよっぽどいい。
というか背景静止画にしてプレイマット?の透かしをなくして欲しい
セレブなら毎ターン引ける
新レギュで粉砕なし環境になったら、横向けて持久戦する堕天使増えるだろうから真面目にヤバイ気がする
追放毎ターンとか何のための規制だっていう
局所積めなくなったらディスドロでワンキル狙うのも難しくなるだろうしな
神属を常に伏せて使ってモンスター効果でも使うってこと?そんなにうまくいくものなのか
大金積んでアニメBGMの版権買ってくれねぇかな
アニメBGM流れたらリンクス信者になるんだが
BGM解放イベントなら今までの何よりも圧倒的に走るわ
>>672 別に常に伏せとく必要もないし堕天使デッキなら余裕そうだけど
ユベル使ってトントン拍子にデュエルキングになれた(∩´∀`)∩ワーイ
いっつも手札糞なのにめっちゃスムーズな手札回りだった
堕天使はお詫びとして未実装のやつ2種類トレーダーに置いてけ
>>676 毎ターン1800コストめんどくさそうだなって思ったけど階段追放も使えばいいから簡単か、エアプですまん
堕天使はアスモディウスとゼラートでよかった
なぜ追放にしてしまったのか
『遊☆戯☆王』シリーズより武藤遊戯、海馬瀬人、藤木遊作をイメージしたコラボバッグが発売決定
https://s.famitsu.com/news/201910/21185457.html 海馬は分からなくもないがそもそもバッグ持ってるイメージが無い
ドリルロイドさんも神属テスカトリポカの餌食じゃね?
カイダン2のときの初動の事故率計算してないからわからんけど、不純物2マスティマ2の構成で回してみた感じ結構動けたんだよなぁ
まぁシャイン追放なんて持ってないからさっさと新ボックス出して堕天使環境落ちさせてくださいお願いします
>>681 せめて遊戯バックは千年アイテムつけろよ…
しかも値段クッソたけえ
>>681 遊戯は登校するときリュックサック背負ってるよ
粉砕弱体化する前に海馬のスキル揃えられた……
もう弱体化していいぞ
コラボパックだと思ったらバッグだったよ
はよ遊星モチーフのバッグも出すんだ
>>681 バックなんていらねーからパックを寄越せ
コラボバイクまだ?ホイールオブフォーチュンでいいぞ
コンセントレイトと最新パック10Pセットの販売やってくれ
そういえばDSODワールド実装記念にコラボカフェやるってTwitterで見たけどリアルイベントよりゲーム内イベントを…
フレと六武衆煮詰めてるんだけどコキュートス取れるようにコンセント入れるか他に強く出られる鈍重ガン積みするかで調整難航してるんだけどお前らならどうする?
そんなこと言うとリアルイベントと連動させて限定カードとか配り始めるぞ
>>694 シエンにコンセントしてもアレイスター捨てたコキュートスに防がれるんじゃない?
スキル絆にするならべつだけど
コンセント目当てで剥いたら残り15パックまで出ないでやんの…物欲センサー怖い
カバン要らないからエアーマッスル売ってくれ、履くから。
>>697 スキルは粉砕死んだから絆だね
バーバリアンレイジも試したけど罠だから1ターン遅くて微妙だったわ
コキュートス見るならバーバリアンレイジかガーディアンの力だな
コンセントこそ微妙だと思うわ、上昇値低いし六武の並べる性質とデメリットが相性悪い
シンクロの6とか7はイルカとかサムライとかで割と使える感じになってきたけど、レベル8シンクロってなんか出し渋ってるよな
クリブレとかフィール版シグナー竜とかは言わんけど、ダークエンドとかギガンテックファイターとかはなんとかならんものかね
共振虫大樹海まであって共鳴虫一枚しかないの生殺しだろ 昆虫を強化してほしい
>>701 正直六武にはもうほとんど可能性なさそうだけど絆はミラー以外だとコンセント使ってコキュートス戦闘破壊できるくらいにしか使えないし微妙な気がする
墓所の方が色々見られて丸いかなコキュートスは一応強化蘇生からのビヒーマスのギミック入れといて出されないようにお祈り
>>706 何持ってくるか知らんがイベントあるだろ
六武で、っていうかコキュートス対策ならコズサイとイタクァがベストじゃね?
次点でラヴァゴ
新レギュだと召喚獣ネオスに星遺物入らないから、ネオスだけしっかり処理してコキュートスしばらく放置でメタカード引いてくるの待つプレイングでなんとかなると思ってるんだが
>>705 ギガンティックはそろそろ来そうだよな
KC前にクリブレきたら面白そうなんだが
鈍重抜いてガーディアンの力3積みして二刀流2枚をネクロバレーに変えてバックは分断とイタクァで調整してみます
>>709 そもそも召喚獣ネオスが環境に残らなそうじゃない?
星遺物、粉砕なかったらもはやヴェンデット以下じゃないかな
たまに暗黒界から先行ワンキルされるんですけどあれ対策とかあるんですか?
ヴェンデッドに一度も勝ったことない気がする。グルングルン回されてなんか罠封じられてボコられる
ヴェンデットには大体コズサイで勝ってるわw
手札多くても絶対クリボールないし
>>715 ヴェンデットよりは、上だろ
あの子勝手に事故起こして負けるもん
>>721 コズサイってヴェンデット相手のどこに撃つのが正解なの?
いつもナイトの効果発動時に使うけどあのデッキコストがそんなにデメリットじゃないから実質1:1交換になってあまり意味がない
イタクァ複数枚欲しいけど、3積みできると
さすがに遅延クソゲーになりそう
新レギュでもネオフュ実質5枚体制だからなぁ
環境には残るんでね?召喚ネオス
むしろ聖遺物リミットの影響で局所採用率下がるだろうから聖遺物の代わりに分断でも十分な気がしないでもないような?
あれ、地味に召喚ネオス厄介な気がしてきた
>>722 竜魔導とネオフュの初動5枚に対してボーン、バース、ソニバの初動6〜9枚だからそれ以外のハンド要求の差があるにしてもそんなに事故率がヴェンデットの方が高いものなのかな
事故ったときの強さは汎用多めのネオスの方が強いと思うけど
キング昇格戦のヴェンデッドに粉砕スピンクスで後攻ワンキルしてちょっと申し訳なかった
>>723 ナイト効果発動にチェーンして打つのが基本でね?
それでナイトの効果は不発になるもハンド1捨てることになり、アド損させることが出来る
ロンファ期待でメインまでジェム貯めたいから次のミニはクソであって欲しい。……KC前だから望み薄だが
暗黒界ミラーはうっかり取引使うと大変なことになる
まあ暗黒界使ってる相手がいないんだが
やっとの思いで未来融合を手に入れたら使いづれぇ
これ1ターン目に素材捨てれなかったっけ
>>727 ヴェンデットの初動は儀式モンスターも必要なことを忘れてないか
>>732 それがやばすぎて禁止行ったけどその後エラッタされて帰ってきたけど出来なくなったんだよ
>>735 そういうことか
まぁ誰が見てもやばかったからな
>>733 それでも動かれることあるけど、それはそれでしゃーないし、相手からしても出来ることは確実に削られてるわけで
ヴェンデットで先攻1ターン目でレブナントorヘルハウンド絡んだ儀式召喚できる確率って30%だかそこらだっけ確か
次のターン回ってくれば70%近くまで跳ね上がるらしいけど、まぁ望み薄だわな
まあ堕天使が先行1ターン目にイシュタム込みで追放手札に握れない確率がだいたい36%とかだし事故率がそれ以上のデッキはどうしようもないよね
堕天使弱体化したからヴェンデット増えるかなあなんて思ったら言うほど弱体化してなくてどちらにしろ暗闇やネクロ積む人多そう
俺も結局KCは堕天使サブテラーかメタファイズ使う予定だし
教えてクレメンス
自分フィールドに召喚獣カリギュラが存在
相手フィールドにラファゴ召喚した
次の相手ターンの処理なんやけど
@スタンバイ ラファゴ効果発動しダメージ
→メインフェイズ 自分のモンスター効果は発動できるか?
A上記状態で雷電竜サンダードラゴン等の効果が自分ターン中に発動しその後ラファゴのダメージ効果が発動するか?
誰か俺のスーパーゴリラデッキにアドバイス下さい。
何かスクラップns→オルトロスss→効果で破壊→ゴリラ蘇生→整体竜シンクロのムーヴが割りとカッコ良くてお気に入り。
https://i.imgur.com/CFfchGO.jpg >>601 もう僕に勝つ手段はないんじゃないかなぁ?
って最初諦めのセリフかと思ってた。顔を見る限り諦めろの意味なんだな
>>550 六武は本当にキツい…
オレノイデスとディノミスクスとエクシーズの登場が待たれる
>>741 @
ラヴァゴの効果を発動したのは相手なので
相手はそのターン中モンスターの効果は
カリギュラを除去しない限り発動できない
自分は一回だけ発動できる
堕天使のプレミア狙ってリトライセールやったが案の定でなくて泣ける
>>747 マジでバジェエクシーズとか贅沢言わないからランク2欲しいわ
>>749 >>751 ありがとナス
OCGとかならコキュートスよりカリギュラの方が
厄介そうなんやな
勉強になったンゴ
召喚ネオスの正しい動き方ってなんだろうか?
たまに使うと動き方忘れてるのか初手から並べまくってたらバウンス&分断の餌食になったわw
>>743 まずゴリラの群れでゴリラと共同生活するべき
>>756 最初はボルテックコングとか怒れる類人猿みたいなガチゴリラネタカード入れてたけど、猛突進でデッキバウンスしつつバブーン蘇生するのが割と強くて真面目に考えてしまったわ。
環境に一泡吹かせてGOOD貰う快感よ
やったぜ新スキルでワイルドジャギーマン出しやすくなったわ
・・・はあ、なんで属性縛りついてるんだよエアプ運営すぎる
ネオフュついにきたか
課金SRだから規制されないとはなんだったのか
むしろ課金SR=課金Rみたいなもんなのに
バージェストマって実は召喚獣と似たような対策で沈むからこれからきついかもしれんなぁ
自分の罠が発動した後は優先権が相手に有るからそこに適当な速攻魔法チェーンされたりすると墓地のバジェ達タイミング逃すのよね…
エクシーズでメインデッキにない属性だして召喚獣サポートしたいなとか思ったらそんなエクストラ枠なかったわ
新ワールド解放したんだしさっさとエクストラ枠増やしてくれ
バカオートってどう言う理由で伝説の白石を攻撃表示で召喚すんの?
>>763 は!!
なるほどなw ちょっと真似るわ ありがとー
オートはホント謎挙動するよな
勝てるターンに魔法使わないで死ぬとかあるし
スキル変更でコズサイの価値また上がってるやん!
光と闇の交換も融合、儀式の使い手もコズサイから発動くらいしかないな
>>766 コズミックサイクロンが抜けてて訳分からくなってた…
罠にコズミック打たれてるとリソースは削られるし、墓地の奴らはタイミング逃すって書きたかった
オート君には任せたくないけど、最初の演出は要らんからコイントスだけ省略する機能がほしい
多分カードの実装スケジュールって下手したら年間単位くらいでもう決まってるけど
あれが強すぎだったからこれもやばいけど変更しようとかってのは多分ないんだろうなと予想
オート君にE・HEROCoreを使わせると自身を破壊させたりするしね
自分フィールドが埋まっているのが気に入らないのか?
>>768 あえて攻撃表示にしたのは攻撃を誘うためだろうが
もし守備表示で召喚していれば効果モンスターかと敬遠されるおそれがある
ユベル50とか60の出現条件わかる?あれどうやったら戦えるの?
オート君にピラミッド使わせたらダンサー守備のままフィールド張り替えず粘り続けるぞ
手札にフィールド魔法あると張り替えてくるけどなんで効果使ってくれないんかな
相手がなにか仕掛けてこないと使わないAIになってるのかな?
>>780 ありがとう 一回目で負けちゃったからどうやったら戦えるんかなって思ってた スコア稼いでみる
タッグフォースspで社長がどや顔でカイバーマン出してエンド宣言してたな
手札に嫁あるのに
>>777 全然来ねえな
スキル修正したあとにのんびりやろうと思ってたのに
遊戯王の天使の絵って禍々しい絵おおいよな。 天使は闇落ちするもんか
元々天使っていうのは見た目は化け物
ルネサンス期以降に中性的な美形で描かれるのが流行っただけ
ワンダーバルーン発動しても墓地誘発するカードしか送らず、既に墓地に素材が眠ってるのに融合を握り続けるオート様を崇めろ
最後までデッキを信じるお方やぞ
オート君が相手にビックバンシュート装備されたレッスラで相手の裏守備殴って自滅するランクマだとどや顔される奴やってて笑ったわ
横にエビルデーモンいていつもだったらそっちで殴るのに
バイスss→バイスリリースしてトリッキーアドバンス召喚
するオート君
全然進化してねえ
>>787 俺のイメージする天使の方が本来あとなのか。 しらなかったわ
悪魔と天使書き分けできてたんか?化け物風に書いてた時は
寧ろオートだとレッスラとワイルドマンビート以外安定するデッキあるの?
フウマ自爆特攻とみせかけて巡る使うガイジオートよ
分断幽閉も同時に使うしなオート組みにくいわ
>>792 オートくん装備あるのにワイルドマンセットしだして草も生えない
>>791 キリスト教外の超自然的な概念が全て悪魔だから、描き分けというか描かれることすら無かったんじゃないかな昔は
サポートで自分のライフ半分にしてパワーボンドで自爆するヘルカイザーを思い出した
多分オートと1番相性悪いのエレメントセイバー
聖殿貼ったらとりあえず効果使ってバトルフェイズスキップしまくるからいつまでもデュエル終わらん
規制に力入れるの辞めて先に快適さ整えてくれ・・・
マジで声出して「!?」になる挙動するからなガイジは
ガイ自爆神降臨
とりあえずUA使ってるわ
低級が荒野とファンタだけなら大丈夫やろ……
オートくんは貫通ビートなら一番上手く使う気がするわ
>>802 オート「ペナルティ張ってるしファンタ入れ換える必要もないな!」(なぐりー)
オートくん複雑な動きしてるはずのメタファイズは下手くそなりに回してくれるから不思議
サンドラもそれなりに回せるなオート君
玉にゾンキャリ除外し始めたりするけど
ここだけの話
オートくんにマジシャンガール託して負けたことない
今年はメインパックSR ストラクEXのSRまでリミットしたんだから少なくとも去年よりは規制に力入れてるでしょう 2月の古代 4月の六武から明らかにおかしいカードばかり追加してるのも原因だが
墓守作って墓守の巫女の効果読んでええやん!って思ったら思ってたのと違って負けた
墓地の効果封じるとかでは無いのな
アクアネオスとイルカの効果でハンデス食らって必要なカード墓地に落とされたけど神職引いてこれで特殊召喚できるって思って出したら効果発動しなかったから何でだろうと思ったら蘇生制限だったりで墓守使ってたら最近忘れてた事を思い出させてくれてるわ
魔導は綺麗に回すの笑う
あれはプログラミングされているのかな
>>811 蘇生制限じゃなくて墓地にレベル4墓守がいなかったからだと思うぞ
墓守で遊んでたが鬼武者出されると詰むことに気付いた
ミニパック飛ばしてメイン2つ続けるのほんとはらたつ
ライディングデュエルのイベ報酬って何じゃろ?スターライト・ジャンクションとかかね?
カードの収録ペース考えたらむしろメイン無くしてミニオンリーにするべきなのにな
>>806 ああああああ
クリッター入れてたらパーフェクトエースばかりサーチしてくるからエース抜いたよ
ゼアルきてたらエクシーズとかテキストにエクシーズ入ったカードも出せたんだが
それもなくなったしな
とりあえずインフェルニティミラージュ3枚とスキルのインフェルノが手に入ったんで1週間くらい回して遊んで見たが決定打に欠くことがわかった
エクストラも枠が少なくて足りないし何かインフェルニティデッキに入れた方がいいってカードなんかあるかな?
https://i.imgur.com/MRcQ9mJ.jpg https://i.imgur.com/WF3CPdp.jpg オートにUA?意味の分からない交換が多すぎて無駄に時間がかかるだけだよ
結局ネオフュ使わせるのが一番オート安定する
インフェルニティはホーリライフバリアーとかブラックコア入れてアンティークギアリボーンでリアクター出して遊んでたわ
途中でインフェルニティ要らねえよなこれってなったけど楽しいよ
エネコンで相手モンスターパクってリベンジャーと相手モンスターでシンクロしてた
>>814 ちゃんとテキスト読んでなくて恥ずかしい
墓守はネクロバレー2枚でやってるけど貼れてれば勝ててたみたいな場面多いから3積みしたいけど今度は不必要に手札に入ってくるから難しい
オート君同士で戦うPVPとかあれば楽なんだけどなぁ
スキル渋りすぎじゃね?このバカ運営
いい加減買えるようにしろや
ゴミ以下の専用スキルよりドロセンの方がよっぽど使える
流石にドロセンくらいはゴールドなりで揃えさせろよな
>>834 ほんそれ
好きなキャラで好きなドラースキル使いたいわ
フリーが自殺ばっかりなのなんとも思わんのかね
このアホ会社
金と玉の使い道が全くないのどうにかしてくれないかな
カード3枚集める為に大量にいるでしょ
使えるカードはごく一部だけどな
スキルチップとか完全に煽ってるよな
これでスキル集めに貢献したと思ってそう
頭悪いから
あるwikiでは
Tier0 ネオス
Tier1 六武衆 召喚獣テ
Tier2 フォーチュン
になってるけど、どうなんやろコレ
機械天使緩和されたし揺れるおっぱいの明日香もっかいやってくんないかな
もうユベルはいいので
スキルはアイテム収集かねて評価8000狙いかベストだとおもってる
一試合7〜10分くらいかかるけど
今日ユベル40で2つ落ちた
掘ってまで欲しいスキルがないからスキル堀りも全然してないわ
ひたすら根性
映画社長の粉砕欲しいと思ってた所に修正入ったからもうスキル掘りたいキャラいなくなったわ
強いて言うなら絽馬のヘビースターター出れば良いかなくらい
始めてキング上がれた
毎回毎回昇格戦ユベルだったりでクソ萎えてたけどなれてよかった
ユベルウザすぎて聖杯フル投入から抜けないわ
>>850 次スレよろ
今月も魔轟神でキング行けたけどもう交換使えないんだよなぁ
また新しいテーマ探すか
ユベル、バスブレは定期的に出てくるじゃん
環境の変わり目とかで困ったら使っとけ感ある
いまはレジェ帯もキング帯もクソみたいにぬるくて
なんでも好きなテーマ使って遊べるよ
あ、踏んでたのか
スマホだから立てられるかわからんがやってみる
環境にドラゴン増えたおかげで
バスブレDNA抜いても結構勝てるな
DNA抜くならバスブレ使うなよとも思うけど
サンダードラゴンおまえ達は後で職員室に来なさい
beログインしてくださいって出て立てられなかったわ
最初からDNAバスブレ狙うより相手がドラゴンなら選択肢のひとつとして融合バスブレ狙える構築の方が楽しそう
竜魔導沼地くらいしか思いつかんけど
困ってもユベルなんか絶対に選択肢に上がってこないわ
BF強化きそうだから、今更あのブラックストーム何ちゃらとかいうクソパック剥いてる
黒槍のブラストも黒い旋風も三枚必須かな?
でも旋風ブラストがストラク入りは再録早すぎる気もするな
キング帯でデーモンの招来3軸シンクロデッキで遊んでるんだけど6シンクロ招来とビヒーマスだけで9シンクロがヴァーミリオンと鬼岩城で割と勝てるね
そうでもないんじゃねレッドアイズのストラクにレッスラ入ったりしたし半年以上前のパックのUR再録はあるでしょ
何だかんだで対象耐性は強いからな
ゲーテやデスペラにはただ泣いて謝るしかないし次元以外の攻撃反応ケアはいるけど
>>869 サイソ7は半年でストラク送りになったから全然早くないと思う
>>875 サイソそんなに早かったか
なら全然ありえるなごめん
旋風って何気に2つ前のドリチケにも入ってたし結構時間経ったなぁ
旋風かブラストのどっちかだけストラク入りされても組むなら結局パック剥く羽目になりそうだけどどうなんだろう
召喚サクリうまく行かねー
勝ち筋がコキュートスで格下いじめしかなくてひどい
FLに初手ミレサク立てたら詰んだのちょっと笑ったけどそれも運次第でエヴァリー立つし相手ターンにいきなりオラァできないとだめだわ
>>874 そういえば対象にならないとできないの違いはないって解釈で良いんかな?
今のところリンクスのカードプールだと対象にならないカードはコキュートス等たくさんいるけどできないは招来だけなんだよね
>>881 基本的には同じものって考えで良いはず
招来はモンスターゾーンにいる限りデーモンの召喚として扱うって効果+モンスターゾーンにいる限りデーモンの召喚のカード名前を持つカードを相手は対象にできないっていうちょっと回りくどい状態なだけで結局対象に取れないのは同じ
レジェ帯きたー
こっから地獄なんだろうな
デュエキンのジュエル欲しい
>>883 ありがとう
ググってもならないとできないの違いについて書かれているページ見つかんなくてモヤモヤしてたんだわ
3軸で遊んでてビヒーマスまで繋がらなくてもコキュートスバウンス出来るモンスター見つけたわ
https://i.imgur.com/h3oHBeA.jpg 規制後堕天使色々組み合わせしたけど結局純正が強いな
ライフ8000、デッキ30枚、手札5枚で遊べるルーム作ってくれんの?
CPU戦はともかく、プラチナ以上はライフ8000でも文句出ないよな
VIP部屋みたいな感じで
いや文句はある
たまに名もなきのライフ8000と当たるとすげーめんどくさいからライフ8000もいらない
増やすとしても5000くらいでいいわ
サムライで強化無効にてやるぜ!ヒャッハーと切りかかったら相手の方が素で強かったでござる。
絆じゃなくて粉砕なら勝ってた
ライフ増やしたら堕天使が躊躇なく効果使えるけどいいのか?
前にLP5000レギュレーション戦あったよね
自分は参加しなかったから分からないけど、デュエルが長引いたりして評判悪かった気がする
ルームとかで自分達で勝手にやる分にはいいんじゃない
ただイベントとかで強制はやめろ
8000はデュエルが長すぎる
8,000だとメタファイズがかなり強くなるんですがそれは
4000削り切るのに慣れてるから5000がデフォになればダレるだろうな
でもそれ乗り越えないとずっと変わらないままだ
あ、8000とかはソシャゲでやるもんじゃないんで結構です
墓守の末裔のイラストがスッゲー嫌い こいつ出されるとめちゃめちゃイラッとくる
墓守のイラストって陽キャDQNっぽいの多い気がする
コキュートスにシール付けて殴ってくるのわろた
噛み合ってるな
スキルチップ今260でそろそろ300になっちゃうけど300超えたらどうなるんだろ
ジェムみたいにボックスにたまってくれればいいけどブースターみたいに消滅する可能性もあるんだよな
>>905 安定となるとネオスじゃね竜魔道貰ったし
後は、トラミッドみたいなバランスとか
新リミ後
ネオスは巡るもエネコンも使えない
狡猾も使えないから構築が難しくなるぞ
バランスデッキは相手の上振れを超えられないから不安定とも言える
巡るもエネコンも使えないなら相手も魔法使えなくすればええんやな!
じゃけんマジックジャマー積みましょうね〜
なんだかんだ古代いじりながら使い続けてる
お外のリミットがどうなろうが変わらない感じがすごいよい
>>911 粉砕が弱体化したから追い風だな
ここは青眼もそうだけど
私コアキネオスなんかじゃないけど、元凶のネオフュが規制されるんだから金剛核はリミット解除で良いよね?
>>825 遅レスだけどモンスターを20枚中15枚くらいにしてオブルミラージュを3積みしてインフェルニティ・ミラージュをサーチするデッキなら見た
それで決定力が補えるかは分からんが墓地のビショップで自分のブラックローズの全体破壊からネクロマンサーを守ったりもしてた
自分もインフェルニティ組みたいけどスキルのインフェルノがドロップしない…
銀幕と分断入れるだけだろ
構築何てなんも難しくない
満足がプレアブルになった頃にIFデッキ作ったけど、基本的にはネオスで殴り殺すデッキになってしまった
一回だけ大満足ムーヴでヴァーミリオンとイルカ並べて勝った時に外人からgood貰って嬉しかった
遊戯でブラマジ使ってるくせにサレンダーするやつはがっかりする
>>885 プティラはいい仕事するよな
恐竜デッキだと今はハンマーヘッドの方が使えるけど
守備のコキュートスが鬼動武者を攻撃すると攻撃出来なくなるんだな
>>919 強化=規制だぞ
古代は必要悪で現状の強すぎない弱すぎないポジでええわ
ハイパーハンマーにガーディアンの力つけて殴ると気持ちいい
スキルは聖なる守護
>>925 攻撃宣言してもクリボール投げられたら中断するんだから
コキュートスも無効化されたら中断するでしょ
トゥーンやサイバーダークがプレイヤー攻撃する時に効果無効にしてやるとちゃんとモンスターと戦いなさいってなったりね
あとグローモスね
あいつ攻撃宣言時に自分で自分を守備表示にして攻撃中断してくる
来シーズン用の堕天使考えたんだが、何か変更するところある?
局所は1枚しかないしパーシアスとかで跳ね返されるから入れてない
https://pbs.twimg.com/media/EHcWbEPU4AE2OH1?format=jpg&name=large
>>917 次のターンでブラックマジシャンを傷つけられるのは見たくないZE☆
>>929 見てないけどもうすぐ新カードくるのに来シーズンの最適解もくそもないわ
>>917 だって原作だと皆「サレンダーしたらどうだ?」とか煽ってくるし…
>>929 ナイトショットだと堕天使の苦手な永続系メタカード処理できないし微妙じゃない?
あとランクマなら代償で問題ないと思うけどKCなら絆じゃないとミラー取れなくて辛そう
何でこのスレってスレ立てもろくに出来ない知的障害者だらけなの?
be登録めんどくさいけど、捨てメアド使うだけだろ
>>933 サンクス
局所、コズサイ、ナイトショット以外で何がいいんか?
Beも直ったしそろそろ立てて来るか
>>935 表破壊できるギャラサイじゃね
代償との相性も悪くない
>>935 バック除去してメタに強くしたいならライコウライラあたりで、デッキ自体を強くしたいならユコバックとかルシフェルあたりかな
新パック次第で変わるからなんとも言えないけど
>>937 乙
>>934 じゃあお前が建てろよガイジ
>>938 一番辛いネクロバレーに効かないギャラサイは取り回しにくいのでは
>>942 代償で落とすか他のセットカード割れば一応ネクロバレーも割れる
貼られてからだと遅いから微妙だけど
>>942 ナイトショットの代わりに入れてコズサイと併用するんだろう
問題があるとすれば事故率
>>943 すまない
ネクロバレー張られてるとギャラサイの墓地から除外できないんじゃなかったっけ?
>>945 ごめん、単独だとカードの発動そのものが止められるから無理だった勘違いすまん
>>929 ミラー考えたら汎用除去の何枚かを分断とかに変えたい感
むしろなぜデスペラがよくてゴーズがダメなのか
出た後ただの脳筋じゃねーかあいつ
砂時計でバレるとかいうクレームされそうだからゴーズの実装渋るのは分かる
青眼のライコウは読みにくくて強いな
轟砲必須だろうけど
フォーチュンって海豚とかグングニルもEX候補だよな
水増やすとコキュートスされる可能性高まるけど
来シーズンでもフォーチュンはかなり強いんだろうなぁ
次に墓守、召喚獣、青眼って感じか?
強さに関わらずネクロバレー貼られると積むデッキ多いしヘイト多そうなのに言うほど嫌われてないよね墓守
アドバイスのおかげでフォーチュン相手に2連勝
ありがとな
砂時計も無くせよ
伏せカードの種類バレるとかおかしい
レギュレーション施工後の墓守の活躍には正直期待してる
>>959 だってネクロバレー貼れないし
そこ特化すると青眼のおやつになるって微妙なポジション
ブルーアイズ組みたいけど太古2枚、ライコウ1、スナスト1じゃ厳しいよね?パンドラアイズのパーツはあるけど
墓守使ってるけど相手してて辛いのはブルーアイズと六武とデストロイを出せるデッキかな
特にデストロイ出されると突破手段がネクロ張って末裔で破壊するくらいしかない
カモは召喚獣魔導ネオス堕天使
太古は3ないと話にならんぞ
あってもよく事故るのに
てかネクロバレー貼られても平気なテーマの使用率が多いから墓守は、辛いで
デスペラ・六武・青眼・古代は、割と平気でネオスも壁立てれないと速攻決められるし
相性良いとカモは違うな
相性だけ良くてもカードパワーで押し負けることはあるし
どいつもこいつも墓守相手だと魔法罠除去を全部ネクロバレーに向けるから伏せた分断が通りやすいわね
これから巡るも規制されることだし分断で下げた攻撃力リセットもなくなる
分断の復権だわ
これまで星遺物で戻せるからええやって除去無しで殴りかかってたデッキはプレイング考える必要あるな
とりあえず120円で引けなかったら太古引くか。特に欲しいのもないし配られるドリチケでもいいけど
巡る食らっても分断食らっても殺し切れるぞ
そうエレメントならね
霊神統一貼ってるとバトルフェイズの動きがコズモみたいで楽しい
曙光は最初はいれてたけど枠がなくなっちゃって結局0枚になっちゃった
☆4以下は太古石とスナストしか入ってない
デストロイサムライとかいうユベルを一方的に殴り殺せる神のカード
破壊されても何度だって蘇るぞ
>>979 炎属性箱の外れ率よ
ファン的には嬉しい感じなので剥かざるを得ないのがまた憎い
そうかもうすぐ二十代に変わるのか
二十代の報酬、ゴッドネオスとネオスワイズマンしか見えてないけど……まあそれだけって事は無いよな!
迷宮兄弟のスキル守護者招来で「ガーディアン」の力引っ張られたときに確かにそうですねと思ってしまった
ウンディーネは便利だし
紙で制限の深海のディーヴァまでいるからな
裏ガエルとかいう破壊耐性も対象耐性も突破するインチキカードも持ってるしな
ネプト龍騎がないと妨害乗り越えてワンキルするほどのパワーが出ない
>>987 新ドロップはデーモンの顕現のみやろなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 25分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。