Q1.「サイバー流」って?
サイバー・ドラゴンとその関連カードを中心とした、機械族の1種の事です。
アニメGXでの活躍から、劇中で用いられた「サイバー流」の名称で呼ばれる事が多いです。
主に「表サイバー流」と「裏サイバー流」の2種類に区分されます。
Q2.「表サイバー流」の戦術は?
「パワーボンド」を駆使して大型サイバーモンスターを呼び出し、ビートする事を基本戦術とします。
これに「リミッター解除」、「オネスト」を用いれば大きな戦闘ダメージを与えられるでしょう。
Q3.「裏サイバー流」の基本戦術は?
機械族サイバー・ダークモンスターの効果によって☆3以下のドラゴン族を装備カード扱いとして装備し、
ビートダウンで鎮圧していくのが主戦術となります。
特に「鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン」は、墓地に眠るドラゴン族を装備カードとし、
高い攻撃力を獲得できる優秀な切り札となるでしょう。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう
6名も無き決闘者 (ワッチョイWW 2d2f-sAuk)2018/04/07(土) 17:41:32.99ID:ughKOZyk0
乙
19名も無き決闘者 (ワッチョイWW 2d2f-sAuk)2018/04/07(土) 17:51:20.66ID:ughKOZyk0
保守
ありがとうございます
ドライとフィーアは入れる枚数迷う
いっそ開き直ってドライエクシーズを切ってリンクと融合のみの構築も面白いかもね
銀河戦士は手札のサイバー切れば事実上のサイバーみたいなもんだからそのまま展開札としても残しておいても問題はない
裏サイバーもここで質問とかしてもいいですか?
サイバーとサイバーダークの混合デッキ組もうと思ってるのですがバラで集めたらいくらぐらいになるでしょうか
5000円ほどあればだいたいそろいますかね
新規そのまま入れるとヘルツ3とフィーア2 レヴ入れると デッキ50枚になる・・・デッキパンパンだわ
簡易融合抜くしか無いのか
29名も無き決闘者 (ワッチョイ a945-SVbT)2018/04/07(土) 19:00:32.13ID:BJbtdt4r0
>>27
全くシナジーないから別々デッキになるであろうが
メガフリ無くてもいいのととレア拘なければ表は3000円ぐらいで組めると思う
ネットワークと複製がトナメから手に入るからそれ使えば安いはず
ヘルツの値段と裏は知らない >>1乙
次の海外新規のメガフリ枠は銀河戦士のリメイクだといいな そっか
まあ光っててもかっこよかったかも知れんが安く済むならそれでいいや
最初から間違ったままだからズルズルと
あと結局レアリティってズィーガー以外確定してなくね?
こんだけもらえば大体スーパーと字レア1枚ずつぐらいありそうなもんだけど
どうせ安いんだしモンスタースーパーのがいいな、つか全部スーパーでいいよキラッキラにしたい
リペプラもスーパー再録しろ
エルタニン抜くかサイドにすっかな〜あやつの力を借りる場面がへりそうだ
ドライが全然見当たらんのじゃが、俺んところだけなのだろうか
ドライとコアは9期で復帰したての時になぜか3セット集めてたなあ
普通の・バリア軸・予備って感じで
何気にスクラップリサイクラーって新規と結構相性良くないか?
ヘルツコアを墓地に送れるのはもちろんだしズィーガの素材にできるし
まあ当時作った友人とのお遊び用だったから…
バルバロスリリースして出てきた攻撃力6000の偉大魔獣ガーゼットを反転世界で返り討ちにしたときは楽しかったなあ
あと結束UNITYも入れたり
自分語り
サイバー流スレ消費早すぎワロタ
デッキの枠カツカツすぎてヤバいジズキエルと銀河戦士だけでどうしても5枚食うからモンスターの数が偉いことに
レーザーが一番好きなのにいつまで経っても放置されてるの悲しい最近割と昔の弱いカード救済もしてるのに
銀河は3→2に減らしてしまったな。枠カツカツで入りきらないし新規のお陰でサイバー・ドラゴンモンスターがssしまくれるようになったからあまり不便ない(と思う)
銀河戦士ってヘルツと一緒だとお世辞抜きで最強カードなんだけどヘルツいない時は結構邪魔に感じる
うらら撃たれると死にたくなる
レアリティ見てないんだけど
レヴシステムってスーだったりする?
逆にリアリティ確定してるのってズィーガーだけじゃなかったっけ
文字が黒いからヘルツフィーアはノーマルかスーレアだけどそれ以上は不明
公式画像の場合、スーだと絵の部分に虹のようなイラストが付くはずだから、
体験会発でないフィーアヘルツオーバーフローはノーマルのはず
そうだっけ?jpと雑誌とCMだけでTwitter画像ではなかったと思うけど。
あの虹加工って公式画像でもなぜかツイッターの画像にはされてなかったような
ツイッター以外で紹介されてたっけヘルツたち
58名も無き決闘者 (ワッチョイ a945-SVbT)2018/04/08(日) 12:13:44.27ID:f06Ofe+U0
レベル5になれて更に墓地デッキからサーチとか誰がどう見てもスーレア相応の効果
フィーアさんはよくわかんないけど召喚と特殊召喚両方対応しててこれもスーレアぽい
光ってても500円あれば買えそうだしいっそ光っててほしい
しかしそうなるとスー銀河戦士とか欲しくなるな…
光ったら全部20thレアとかにもできるわけだな…?
ヘルツフィーアスーレアならメインデッキのモンスター全部スーレアにできるからスーレアで
と思ったけどジズキエルがノーマルしか無かった
64名も無き決闘者 (ワッチョイW 0a3e-YDIk)2018/04/08(日) 15:57:02.46ID:3eK8Gmu70
複製術使ってるとズィーガーよりゲニウスの方が相性良く感じる
ゲニウス出してさらにコアかヘルツ並べてから複製うつなんてそれこそ複製でもないと・・・
66名も無き決闘者 (ワッチョイW b6da-uUqs)2018/04/08(日) 16:08:36.78ID:/aidJI3G0
ゲニウスは相手のスキドレみたいな対処しにくいカード用だから…
DPは裏サイバーに使ったから表サイバーはもうない感じか
裏サイバーは良い感じの強化だったな
イマイチ無効化するカードが思いつかないんだけど例えば何を?
スキドレや虚無は先に出てると対応できないし相手もこちらが立てる途中で使える以上相手のプレイングミスに期待するしかない
プロトコルとかディストピアとか?どっちも途中で邪魔される可能性が結構高そうだけど
>>68
勅命とかナチュビとか里とか魔法封印してくるやつには有効
対モンスターは耐性があるとはいえ素材まで耐性があるわけではないので活躍できない場面も多い ブラマジとか永続多い相手なら助かる、P多用のデッキや戦闘耐性、戦闘特化の効果モンスターとか。
オーバーと同じで毎回使うわけではないけど無かったら絶対打開出来なかったって感じになる奴、だから不用意に0にはしたくないな
地味ながらサイドラフィーアからゲニウス出してブラホしたらゲニウス無傷で相手だけ除去して続きの展開していける微かなコンボ強化がフィーアでなされた
>>68
勅命やディストピア叩きに行ってマーカー残るのが重要なんじゃないの?
フェニックスだとマーカー残らんしな ランペは出せなくなるし回収ならヘルツもいるしサイバーだと一枚回収したぐらいでなんかできるというほどでもないし打点もズィーガいることを考慮するならどうぞ
75名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-BHsc)2018/04/08(日) 19:14:42.85ID:WWbA9S1Ia
>>72
お前他の光テーマスレでも同じ書き込みしてるよな?
死ねよ サイバーに厳しすぎるデメリットもフィニッシャーが闇なのも気にせずサンクチュアリと光リンクガン推しするのは考えの主軸が光テーマだからか
以降サンクチュアリ光リンクの話するのは全員同一人物
新ルールになった直後はスーパースターリメイクはよと思ってたこともあったなぁ
ゲニウスが来て最低限レベルの満足は得て、ズィーガーが来て完全に忘れてたが
リンクの方はもしかしたらとは思うけど、サンクチュアリはないだろうな…
ゲニウスのリンク先に複製や暴走召喚当てたらサイバードラゴンサーチできるやん!
とか思ったけどもうすでに場に召喚されてますね・・
この☆野郎リンクまえは早く来てほしかったけど今となっては中継ぎで出してもサモソになれんし枠もズィーガー増やす方が強い、ディストピアぶっ刺さるし……
ズィーガーゲニウスなら互いの素材になれてサモソにも繋げれるからな
余談だけどサイドラ+機械族3でズィーガー3連打したら墓地にサイドラ3体溜まるね、他機械族デッキにサイドラ本家コアズィーガー出張とかならんだろうか、規制はされんだろうけど
>>78
ジズキ銀河サーチ出来るから上手くいくとたまらなくドヤァってなるで >>81
星野郎 今さら来ても もういらない
連投したのにID変わってんな >>82
ありがとう確かに一年遅いよな
ズィーガーとかで大体すむし 初めてサイバー組もうと思うんだけどエルタニンって必要ですか?未開封が1枚家にあったんだけど
確かに今更属性リンク来ても正直いらねぇな
ズィーガーが優秀過ぎて…
今まではエルタニン1枚入れておけば便利だったけどこんだけ新規来れば枠の問題がな
墓地に光機械溜まりやすくなって全体除去した上で4000打点ぐらいは行けそうだから不意の一撃に良さそうだけども
エルタニンはコアタートルを飛ばしちゃうからなー、半端なステで出して捲られたら(P使用デッキなら特に)積む
相手が闇属性オンリーならステータス900有利取れるからハイパースター入れても良いけど都合よく闇だけと当たる訳じゃないしな
むしろ、次来るであろう闇リンクに立たれるとズィーガーのステアップ効果使えなくなっちゃうのが心配だわ
88名も無き決闘者 (ワッチョイW a945-3+g2)2018/04/09(月) 02:01:19.71ID:vV5Fcbu60
ランペ闇属性だから逆に総火力1000あがるから嬉しいまである
確かに自身には確かに使えなくなるけど
89名も無き決闘者 (ワッチョイW a945-3+g2)2018/04/09(月) 02:18:54.28ID:vV5Fcbu60
ようやくパワボンランペとインフィを4枚だけで並べる手段見つかったがもうサイバー流上級者ならとっくのとうに見つけてるよな
>>89
コアサーチレブ➡複製➡元祖コアでズィーガ➡レブ元祖蘇生➡ノヴァ元祖蘇生インフィニティss➡ズィーガと元祖パワボン
あ、すまん三枚しか使ってないから間違いだわ 91名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a8d-8+Qe)2018/04/09(月) 02:42:07.20ID:hbYo635m0
エルタニンについて答えてくれた人ありがとう。話の流れを見てると暴走召喚が必須なのかな?サイバーダークインパクトが近場で安かったから良かったら教えてほしいな
裏サイバーも組むのか?いい心がけだ
暴走召喚か複製術かは好みと環境によるから両方試して選ぶといい
裏サイバーは基本的に下級ビートでクローでサーチできるインパクトは1枚、不安なら2枚かな
超越融合を銀河戦士とギャラクシーサーペントに使って、超越融合で素材ssしたら銀河戦士に複製術できるの発見したのであとのルートよろしく
96名も無き決闘者 (ワッチョイW a945-3+g2)2018/04/09(月) 09:02:48.29ID:vV5Fcbu60
>>90
正解、レヴシステムにしっかり着眼点当てているので良い解答思います
複製暴走が手札にない4枚解答だと
コア サイドラ 簡易 パワボン
ヘルツ 銀河戦士 コア パワボン
サイドラ フィーア オバロ パワボン
これ以外にルート見つけられたらサイバー流師範名乗ってよい 無印二枚パワーボンドにソウルチャージという脳筋回答の俺は師範だったのか
>>99
攻撃できずに死にそうな感じはカイザーぽい すまん、師範代クラスなら大抵手札にはサイドラ三枚とパワーボンドがあるのでは? そこを目指して修行中なんだけど
対象が勝利だろうと人間だろうとリスペクトを忘れちゃダメだぞ
すまん入院してる間にメガフリ3k超えて買えないからサイバー引退します
正直メガフリくらいなら無くても何とかなるだろ
そりゃあったほうが良いのは間違いないけど
>>96に書いてるやつ、サイドラ フィーア オバロ パワボンの分だけ無理じゃね?ヘルツのサーチ効果使ったら☆5になれんからノヴァ出せない気がするのだが…
するなら片方がコアでリペア→銀河、オバロランペでヘルツ→サイドラサーチしてコストに銀河出せば行けるけど >>107
ヘルツとドライ落としてドライをサルベージnsすればいい >>108
そうか、ドライなら召喚で☆5になれるんだったな、ドドド忘れしてた
しかし複製暴走召喚無しでも融合札使いながらここまで動けるようになったからかなりの強化になったよな そんなに高いのかと調べてみたら4000越えたりしててビビる
俺1100円で買ったのに
111名も無き決闘者 (ワッチョイWW 2d2f-sAuk)2018/04/09(月) 16:04:55.49ID:vWIAvxs90
まあ海外先行カードだしエクストラパックに再録するでしょ
されなかったらサンアヴァロンの下に埋めてもらっても構わないよ
安くなるまで米版で遊びます
というか米版は8000円の箱で新規3枚だったのにどれも初動安くてびびったんだよな
現地的には再録が豪華だったんかな?
単純に数が多かったんじゃない?
都心の中古屋に箱のままいくつもあったし
発売後なぜかすぐ暴落してメガフリ出張を話てる内も1500とかでなんで上がらない→汎用性はイマイチだからなんて言ってたのにな
このタイミングで買わなかった無能は何してたんだ
メガフリ初動なんて1000円もいってなかっただろ。安くて拍子抜けしながら買い足したわ
600円位にならんかなあと思ってて結局2500円で買いましたははは
121名も無き決闘者 (ワッチョイ 992f-LeuQ)2018/04/09(月) 19:47:05.59ID:ymAm6PG20
初動1000未満とか買い占めだろ
街まで出てショップ巡りするの冬場だから面倒ってちょっとさぼったらメガフリめっちゃ上がってて買う気無くした田舎民の俺
124名も無き決闘者 (ワッチョイ 6af1-l38M)2018/04/09(月) 20:57:52.65ID:d/CtrSM30
オーバーロードフュージョンとパワーボンドって、何枚ずつ積むのが一般的ですか?
好きにするといい
個人的にはオバロ2ボンド1で収まってる
>>122
都内で800円だったがアキバや池袋みたいなオタク街の相場は知らん これサイバー多分もくじエンゲージ出張させた方が強いよね
あんまり話題に出てないけど
ここの人達的に閃刀入れるのはアリなのかな
いや、邪魔になるぞ
純で良い
新規来る前ならってとこ
サイバーに戦闘機入れる→×
戦闘機にサイバー入れる→○
131名も無き決闘者 (ワッチョイW a945-3+g2)2018/04/09(月) 22:18:40.05ID:vV5Fcbu60
先行のもくじエンゲージは強すぎて暴力
デッキ40以上超えるけどそんなことはどうでもいいぐらいにエンゲージ最強
1試合でエンゲージホーネットでカガリでぐるぐるしてるだけで5枚ぐらいアド取れると頭おかしくなる
サイバーが脇役になる強さなら要らない
たとえエンゲージ3枚タダでくれてもサイバーには入れない
他に使う
134名も無き決闘者 (ワッチョイW a945-3+g2)2018/04/09(月) 22:36:48.55ID:vV5Fcbu60
戦闘機はサイバーの為に作ってんじゃねと思うぐらいに相性いいんだよね
まだ出来ないがホーネット1枚でゲニウス出せるようになるから戦闘機は面白い
閃刀姫はサイバー新規来てからサイバー側に展開力が着いて相性どうなったんだろう?メガフリート警戒も兼ねて展開を押さえて閃刀姫混ぜるのもありなのか?
サイバーって展開力皆無なんだろ? なら閃刀姫に介護してもらえばいいじゃんwww
程度のノリだった気が
今回の新規でサイバーが環境で暴れるレベルまで強くなったなら閃刀姫はいらないって断言出来るけどなぁ
俺もいくつかデッキ組んでるけどほぼ全部のデッキと噛み合ってデッキパワーがフリーでほぼ無双できるレベルまで底上げされたからなぁ
いらない無い方が強いってなかなか断言出来ない
圧縮率凄いから融合素引きの可能性上げてくれる てだけでもエンゲージはありがたい サーチに成金のおまけがついてくるからな
ぶっちゃけインフィよりオーバーとエンド使いたいから融合特化させて閃刀姫出張はワンチャンあるな
ホーネットビット1枚からカガリ、ハヤテ、シズク連続で出せて全員機械族ってのも良いな
カガリで即座ビット回収とシズク残ってたらイーグルブースターもエンドフェイズにサーチできるとかグォレンダ捗りそう
複製と暴走はどちらの方が良いんだろう?
両方使ってみたけどわからなくなった
147名も無き決闘者 (ワッチョイW 8645-j6BD)2018/04/10(火) 14:20:56.55ID:ljRTfZ+d0
>>144
その辺は一長一短だから好みで分かれるな
ヘルツも来るし複製と暴走半々で良いんじゃね? >>147
半々か。なるほどね
複製2暴走1で回してみる 149名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-sNWn)2018/04/10(火) 18:16:57.39ID:jtlFyqq3a
複製暴走意地でも決めたいなら
太陽風帆船やらクイックロン調律いれるのもアリよ
152名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-sNWn)2018/04/10(火) 18:31:26.12ID:jtlFyqq3a
そいや一体しか出せなんだなアイツ
154名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-sNWn)2018/04/10(火) 18:38:55.56ID:jtlFyqq3a
>>153
おまえは
劣化魔王閃刀、劣化閃刀召喚獣使っとけよ 前からちょくちょく暴走召喚推すやついるけど相手依存の状況限定のロマンカード入れるのは勝手だけどサイバーネガはするなよ
156名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-sNWn)2018/04/10(火) 18:41:54.72ID:jtlFyqq3a
相手依存の
「サイバードラゴン」
ってカード破り捨てとけ
顔真っ赤で草
複製はまだ考慮していいとおもうが暴走は間違いなくいらんわ
そもそもサイドラは相手の場にモンスターがいないと出せないわけだから、
相手依存なのはサイドラの宿命なんじゃないか。
それと複製って2枚目以降使えないし、個人的には暴走の方が好みなんだけど異端なのかな?
991 名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-sNWn) 2018/04/10(火) 19:59:30.77 ID:jtlFyqq3a
サイバー強化微妙とか騒いでた
強欲サイバー使いはまじで張り倒したいわ
遊馬スレより
敵視されてるぞお前らwww
162名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-sNWn)2018/04/10(火) 20:24:37.60ID:jtlFyqq3a
ブーメランワロタ
対立煽りよりコアとヘルツのどっちが可愛いか語ろうぜ
複製は1回使えればいいからそこは別に
暴走は相手の場にモンスターがいること前提だから先攻じゃ使えないことあるし
167名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-sNWn)2018/04/10(火) 20:29:18.63ID:jtlFyqq3a
そもそも新規微妙と騒いでたサイバー使いを叩いただけでサイバー使い全体を叩いてるわけじゃないんだよなぁ・・・
まあこのスレにアレなのが多いのは事実だった訳だけど
あぁそれで遊馬スレにいたのか
なんだ典型的なにwr
>>160
複製一回通ってるなら元は取れてるし 誘発落としてくれるなら御の字 初手で二枚目や三枚目引いたとかそういうのはあるけど正直それは暴走でも大差ない またゼ発のアレなやつかよ 某アフィに篭っててどうぞ
確かに暴走召喚は安定性に欠けるがリターンは大きいし、前より使いやすくなったのも確か
入れるも入れないも自由だけど、どうせロマン寄りのサイバーなら入れてみるのも一興と自分は思う
好みの問題だよね 安定か爆発力かで現状使い勝手は半々ではあるから
175名も無き決闘者 (ワッチョイ a945-SVbT)2018/04/10(火) 20:58:53.64ID:7nCMDWI20
ジズキエルでデメリットも消すことは出来るし
暴走はレヴシステムでいくらでも発動条件満たせるからロマンには思えない明らかにガチカード
先行使える複製が安定して使いやすいとは思う
一応リペアプラントで複製術用の元祖を墓地からデッキに戻せるね
やるかはともかく
俺は複製も暴走も無しだ
融合関係が事故りやすいから他は堅実なカードで固めたい
178名も無き決闘者 (ワッチョイW a945-3+g2)2018/04/10(火) 21:16:12.92ID:7nCMDWI20
>>176
複製1回した時点でサイドラ3体出てるリペア両方使えるから必須の動き なるほど、複製は先攻で使えるってのが評価されてるわけか。
でも175も言う通りレヴシステムが来れば先攻でも暴走使えるし、これからも使い続けようと思う。
試しに複製も2枚入れてみる事にするよ。
サモソで送り付けるんだぞ!(EX枠圧複製も暴走も2枚づつ入れてけ!
新規来て話題になるとこういう頭の悪い低級デュエリストがいっぱい来るから嫌なんだよね
まあ こんな場所でマウントとっても虚しいけど
あんまりにもトンチンカンなこと言われるとね
179だけど、相手モンスターいないと暴走使えないの忘れてた。
恥ずかしい。
暴走複製どうしてもやりたい人はレフティライティ入れるといいよ
どちらも複製に対応してるしライティは暴走トリガーにもなる
それに針オライオンサモソコンボで相手の場に適当な機械放り投げれば先攻から複製でも暴走でもできる
まぁサモソから出すと無効化されるから1枚の複製暴走だと十全の威力は発揮できないけど複製暴走が複数枚あるとすごいことになる
相手と勝利をリスペクトするのにまだ慣れていないのだろう、許してやれ
ちなみに自分は暴走召喚だけ3積み、複製はどうしても本家サイドラの所在に左右されるとこが今はデメリットだと思う、ヴァリーとか入れてたら複製の方がいいけどね
コアの墓地効果と暴走召喚の条件がほぼ被ってるから初手にコア不在でなければ腐りにくいよ、おろ埋ランペで落とせるしノヴァで蘇生出来るし新規で更に成功率アップで嬉しい
リンク環境だと暴走召喚が複製の+1〜2体出せる分ワンチャン力上がる
サモソでデッキから特殊召喚すると効果無効にされて暴走する意味があんまり無いから難しいな
裏としてはドラグニティのおこぼれがもらえなかったのが何よりも残念
まあティアマトンちゃんもらったばっかだから今回は我慢かね
>>165
どっちも可愛いと思う
にんじんあげたい顔してるよね 複製と暴走召喚の最大の問題はゴードンと相性が悪いこと
>>196
ほんこれ、欲しいカードが上10枚にあったら積むという……
ヘルツとも若干ケンカしそうだしな オイルメン…昔は3積みで複製してたわ、2体キメフォの素材にしてから装備するだけでなかなか突破されなかったんだがな……
複製はまだゴードンと合わせられる・・・と思う
一枚除外されても支障はないし二枚逝っても発動条件を鑑みればデッキから一枚でもまぁかろうじて許せなくもなくも
暴走召喚はさすがに擁護できない
閃刀姫サイバードラゴンなんてのが優勝してたんやな、知らなかった
まじでサイバー使ってるな
しかもパワボン高打点狙い
閃刀と噛み合うように場のメガフリを墓地に送りつつドロー出来るアドバイスドロー入れてるしよく考えられてるな
打点が足りないのが弱点なのはわかるがここまで極端にワンキル系混ぜるとは
しかもそれで回るんやな
2,3スレ前に貼られてた奴か
ズィーガー来たらアドバンスドローいらなくなるしもっとワンキル率上がるってなってたし、他の下級も増えるからどうなることか
ノヴァ、プラントが再録それてないってことはDPあたりで新規とともに再録ってことだな
206名も無き決闘者 (ワッチョイW b6da-uUqs)2018/04/11(水) 22:58:43.81ID:N97CxAZu0
閃刀姫使ってるとはいえまじでサイバー中心なのはすごいな
ツインは結局オネスト握ってる時だけしか出番ないのがかわいそうだな
通告うさぎうらら回避できるツインってオネスト握ってないと出す意味無いのか
212名も無き決闘者 (ワッチョイW 7345-DmiC)2018/04/12(木) 08:22:54.05ID:o5ZP438a0
いくらなんでもエアプ多すぎませんか
213名も無き決闘者 (ワッチョイW a336-eTet)2018/04/12(木) 08:58:05.06ID:uPeaQ7JR0
そもそもズィーガーのリンク先にパワボンツイン置くと5600+2100=7700の2回攻撃で普通にゲームエンド持ってける
いやパワボンにズィーガ重ねる発想が既にちょっとエアプ
こういう言い争いはデュエルで決着つけるべきだと思う
だからリンクヴレインズをはやくつくってくれ
パワボンツインズィーガー使う場面無くはないだろうけど手札使いすぎの捨て身特攻なのに当たり前みたいに言われてもねぇ
218名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp07-eTet)2018/04/12(木) 11:29:51.20ID:evZrMWU0p
みんなサイバネティック・フュージョン・サポート使わないのか…
そもそも56ツイン通る時点で相手は普通に死んでるのでは無かろうか
ハヤテ入れてあげたいけど枠ねえわ…
220名も無き決闘者 (ワッチョイW cf45-F1lt)2018/04/12(木) 13:18:53.89ID:Z8jK7oeQ0
サーチ出来るとはいえ使う場面が限られるしコストも重いから入れてる人は少ないかもね
これまではピン差ししてたけど、コアのサーチ選択肢増えたし抜いても問題ない
逆にサーチ範囲広がった分採用するのもアリだけど、パワーボンドなかったら完全に死に札なのは気になる
CFSはパワボンオーバーでワンパンキル狙うときした使わなかったから今はずっとサイドで寝てる、オバロある分パワボン特化じゃないとCFS墓地融合の強みが少ないと言うか…オバロランペで勝ち筋開けちゃったからな…
閃刀姫サイバーも安定増して強いけどレフティライティ使ってもサモソスカルデット立てやすくて強いな
暴走召喚入れたくなる
初手ランぺズィーガーを目標に純サイドラデッキ組んで見たが思った以上に事故るな…
ズィーガー素材で2枚、ランぺ素材で2枚、融合で1枚。
どれかにヘルツコアをかませてアド稼いでも4枚。どうしたものか…
パワボン限定なのか?
オバロなら3枚だしヘルツ落として手札回復もするだろ
どっちかと言うと素の融合軸だよ。
打点はズィーガーでなんとかなるし、
オバロは3積みしても安定してぶっぱできる訳じゃないし。
融合減らしてボンド積むかは今後の調整次第。
今の所融合回収入ってるから融合を優先してる。
235名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp07-eTet)2018/04/13(金) 07:47:55.99ID:Wv9cy565p
2枚。加えてハイパースター 1枚入れたい
ズィーガー2枚かなと思ってたけどノヴァとインフィニティ2枚ずつ入れる方が重要な気がしてきた。ズィーガーはやられてもレヴで蘇生すりゃいいし
EX枠に余裕があれば悩むこともないのに
新パックがゲロゴミ過ぎてワロタw
サイバーの一人勝ちやん!
ヘルツは3枚積み確定の上スーレアだから1番値上がりするなこれ
1000円くらいは見たい方がいい
>>241
普通に1枚全盛期うららと同じくらいするでしょ
当たりこれしかないんだから うららとは汎用性が違いすぎだろ
1000円コースじゃね
247名も無き決闘者 (ワッチョイ 738d-ZxLv)2018/04/13(金) 12:18:14.17ID:XG+6P3+P0
>>246
現実逃避したいのは分かるけど1000円は100パーないから
よくて2k付近 シクとか20thのHerzは1枚2000行くかもよ
ヘルツ2枚で良い気もするが
スーパーのシングルは案外安い気もするんだよな
どのデッキにも入るうららと同列に語るとか高騰でもさせたいんかね?
どんだけ需要高く見積もってんだよ
でもひゃくぱー1000円は無いらしいからなぁ
いくらになるか怖いなぁw
サイバーは人気テーマだし3枚積みもあるから1000円はいくでしょ
さっきからバカみたいな値段上げてるやつ滑りまくってんぞ
人気のテーマデッキではあるけど環境に入ってすらいないテーマのスーレアだからなー
高くはないと思うけどいくらくらいに落ち着くか予想しにくいな
スー1000は絶対無い高くて500ぐらい
シクは高いかもしれないが
パック自体が微妙な中でも出張性能あってテーマ必須スーのジャックナイツ二枚が300円程度だぞ
500いくとか絶対思えんわ
260名も無き決闘者 (ワッチョイWW a32f-FpvU)2018/04/13(金) 12:57:08.53ID:k3pQ4Fnj0
高騰スレの民かな?
261名も無き決闘者 (ガックシW 06e7-DmiC)2018/04/13(金) 13:23:35.75ID:jUjar/Rc6
ストラク発売した時の値段
コア値段400リペア100ノヴァ24円 ドライ100円以下
これから初日に予測される値段は
ヘルツ400円
フィーア100円
レヴ100円
ズィーガーは場合によっては300円ぐらい
263名も無き決闘者 (ガックシW 06e7-DmiC)2018/04/13(金) 13:27:08.73ID:jUjar/Rc6
やっぱフィーアは24日円にしとく
フィーアって上手く行けば呪印光と合わせてサイバーエンドも出せるのか
表サイバーって言うとどうしてもエンド出したい気持ちがあるしこれは面白そう
フィアー10円だよ
シングル安定だからパックあんまり買いたくないな
他に良さげカードがないから単品買いで良さそうだなぁ
ズィーガーもとりあえず1枚あれば良いかな
>>269
おお〜ええやん!気に入ったわ!
なんぼなん? 20周年マークこれ言われなきゃ印刷のムラにしか見えんな
実物だとまた違うんだろうけど
4箱フラゲしてヘルツがシク1スーパー2
もう要らんよこのパック
スーウル合わせて16種類カードあってシク2種類だから単純計算でも1/32で3%位やろ?
妥当だとは思うが
1カートン(24BOX)で20thシクは6枚だとさ
280名も無き決闘者 (スププ Sd1f-p0OM)2018/04/13(金) 16:49:39.03ID:pE0qNbu7d
シクやらのお陰で普通のスーパーとかは全部安くなりそうだがね
サイドラレリ3枚から始まりパワボンエンドツインのレリ、汎用と手札誘発シク、そしてズィーガーヘルツの20thシク
レアリティガチ勢は大変だぁ(他人事)
ズィーガーがウル
ヘルツはスー
レヴシステムがレア
あとはノーマルって感じかな?
283名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/13(金) 18:24:19.70ID:bEoijWsga
>>281
レアリティガチ勢は
インフィランペズィーガーヘルツ
亜シクだぞ サイバーの一人勝ちwww
俺らにとっては最近の神パックなんだよなぁ
285名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/13(金) 18:40:48.01ID:bEoijWsga
ヴァレルソードが1番高いだろ
命削りで落ちても問題ないと言えば弱くは無さそうだけど… ゴードンとの相性が悪そう
292名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/13(金) 19:41:50.01ID:wuh6q6Zna
>>290
名前のキラキラの光り方が
日シクは細かくて、亜シクは粗い
シクのパラレル線が日シクは
||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||
||||
亜シクは
三
三三三三三三三三三三三三三
三
三 >>288がやたらともてはやさてるけど、シクレアってそんなに貴重なの?
俺もシクレアくらい持ってるけど?
レッドデーモンズドラゴンとかマシンナーズフォースとか >>292
ほんとだすげえ ズィーガーリンク柄とシク似合い過ぎか 流石にコピペだろう
じゃなきゃ脳ミソが腐ってるとしか
次の新規は3年後とかだろうからそれまで休んでていいよ
サイバー安く済んで欲しかったんだが仕方ないか
てかヘルツ20シクとズィーガーシクかっけー
先攻初手
パワボン、サイドラ、フィーア、コア、フォトサン
フォトサンでズィーガーL召喚
パワボンでサイドラフィーアコア融合して8000のエンド融合召喚
ズィーガー効果でエンドの攻撃力100100にしてダイレクアタック
綺麗にワンキル決まったでござる
釣りにしても雑すぎ草
サイバースレは春のガイジ祭りだな
取られるためにわざと上げている揚げ足なんじゃないか
縛りなしモンスター2体で出せて攻撃力92100上げられるズィーガー
310名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/14(土) 12:09:04.85ID:arG17tnma
アジア20thシク光り過ぎ…
311名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/14(土) 12:24:50.60ID:arG17tnma
>>303
どうせなら
フォトサンのデメリット無視してランペ出せよ 二箱しか買えなかったとはいえスーレアヘルツ1ウルレアズィーガー2か……。しかたないから20シクズィーガー二枚買うか
釣りのせいでアシク様へのおもてなしができていないサイバー民
新参者ですまんけど何でエンド誰も使わないの?出すこと自体は簡単だよね?
エンドは正直ほぼ使わないけど一応貫通あるし1枚入れてる
325名も無き決闘者 (ワッチョイ 7345-MSp3)2018/04/14(土) 13:53:59.96ID:cEVbZQhb0
レアリティは大切
レリーフが一番かっこいい
326名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/14(土) 14:23:49.90ID:weYKv3BTa
うららガイジ&最強サイバー流ガイジ
昨今のガイジは展開力高いですね
準でオルガに負けたが、サイドラかなり強くなってて満足
罠デッキに対してはリブート引けるかどうかの戦いになるから、サイドに3は欲しい。それとメガフリ標準搭載はかなり強いと思った
召喚獣搭載すれば自然と盤面制圧もランページも出しやすくなるから入れ得
>>316
出す場面が無いから エクストラの枠が無限にあるなら積まれるだろうな おまもりとしてエクストラに入れてるよ
ガチでやる時は抜けるよ
展開したいならサイバー使う必要ないと思ってるし、汎用リンクは積まずにエンド入れてる
でもまあ出すことはない
サイバードラゴンモンスター3体融合のネオサイバーエンドドラゴンだして
融合素材にできずリリースできない効果を追加するだけでいいぞ
(謙虚な壺)
サイバーエンドはリメイクくるでしょ
多分DPが勝負
サイバーエンドのリメイクならとっくに出たろうが
いい加減にしろ
>>338の言うサイバーエンドのリメイクが何のことかマジでわからん… 344名も無き決闘者 (ワッチョイW ffe6-eVWt)2018/04/14(土) 20:15:42.56ID:b9GzzLXU0
345名も無き決闘者 (ワッチョイWW a32f-FpvU)2018/04/14(土) 20:16:58.07ID:9QL0p8is0
死者蘇生ガイジと全否定ガイジも追加で
348名も無き決闘者 (ワッチョイW ffe6-eVWt)2018/04/14(土) 20:51:46.01ID:b9GzzLXU0
>>347
相互リンクじゃなくて
ただ矢印の向きだけでエクストラリンクしてきそう 明日も仕事で朝早いからシングル買いの後あんまり一人回しできなかったけど複製型が楽しいね。
けど勝ちに行くなら複製よりゴードンにした方がいいのかな?
全盛期のうららっていくらぐらいだっけ
3500円ぐらいまでの記憶はあるんだけど
ヘルツ手札に来ると辛ない?
使用感ぜひ教えてほしい
パワボン抜いて融合、再生機構、沼地を真面目に考えてる
>>355
銀河戦士のコストになるし複製もあるから3でいい
別に2でも問題なく回るんだが 359名も無き決闘者 (ワッチョイ cf45-MSp3)2018/04/15(日) 01:23:34.67ID:F/WCfrEH0
半年ぐらいドライ0でやってたけど問題なく回ってたわ
召喚権もったいなさすぎて1枚に戻したけど
使い回せることを考慮しても1枚で十分とは思う
ドライもフィーアも入れてない
ドライなくてもインフィ出せるし手札に来ても邪魔なだけ。フィーアとか「何に使うんだ?」状態
フィーアは1枚ならリペアから持って来れるし有りかもしれない
ドライは構成次第で変わるって感じだろ
まあエクシーズだけならフィーアはいらないかもな
融合するなら間違いなく必要だけど
誰かが新規適用後の環境で結果残さないとこの「それで実際に強いかは別の話です」は終わらなさそうだなぁ
環境に結果を残さないでくれ
少なくとももう少し値段が下がって俺が買うまでは
環境で結果残したいなら、ズィーガーの効果はジェムナイトのリンクみたいに今墓地に送ったリンク素材で融合召喚
→サイバースツインだす
これくらいはやる
それがないということはそこまでにするきないだけ
新規来てリペアプラントは数減らしたわ
今となっちゃ初動で使いにくいサーチは優先順位下がるわ…コアでサーチするにも選択肢増えたし
突き詰めたらレヴシステムもリペアプラントもピン差しだろうね
リンクで墓地に落としやすくなったのはいいが未だ事故が怖いし
ひとまず怪獣とか入れてた枠に新規突っ込んでみたけど身内ならこれでいいよね
メガフリート便利だから何枚でも欲しいけどお互い
DNA改造手術入れてフォートレスとかネタかな?永続魔法なら良かったか?
ヘルツワンコイン行くか行かないかくらいか
普通にお安くて安心
375名も無き決闘者 (ワッチョイW cf45-F1lt)2018/04/15(日) 17:11:50.42ID:e5u5tO/J0
>>372
コンボとして全然有りじゃない?
大会に出たいとか相手がトップ環境レベルのガチデッキとかだと話は変わるけど
遊ぶ分にはある程度トラップ入れたりロマンコンボあった方が盛り上がるし楽しい あああああああ
昨日に続き負けてしまった
いいとこまでいけてる気がするが優勝報告は当分先になりそうな
個人的には20thなだけでデッキで浮くから嫌だしメインはシクも基本嫌だからコレクション以外に何がいいのか分からない
サイバードラゴン関連のモンスターってある程度スーレアで統一できたよね
俺も20thシクとか当初使うつもりはなく普通にシクとレリを使うつもりでいたけど
パックで素当てしちゃったから仕方なく使ってる
今日早速ヘルツもズィーガーも20thシクで揃えてきてる人いたがこのスレで亜シクに拘ってる人かな
>>375
メタカードとしてはDNA中々嫌らしいカードなのでそれが活きる環境なら活躍の機会はあるかもしれない DNA普通にアリだな
ただ捲るためのカードにしては1ターン待つ必要あるからなんとも言えんな
相手モンスター機械族にするカードってあったっけ?
機械族の何かしらが環境トップにでもいない限りはフォートレス入れてる奴もいないだろうから逆利用されないし単純に不意をつけそうだよな
1/10世紀前から出ている話題が来るあたり入門の方が増えたんだなって実感できる
メタと言えばメガフリードだな
インフィニティ置いても安心できない
融合素材が自分の場の「サイバードラゴン」モンスターだったらね
新規はどれも使いやすそうとは思ってたけど、実際回してみると思ったより働いてくれるな。今回の新規のおかげでパワボン握ってたら初手でエンドも出しやすくなったし嬉しい
>>390
EXゾーン潰しにしかならない雑魚じゃねーか (自分フィールド上の)「サイバードラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスター1体以上
だな
今後も
「サイバー・ドラゴン」モンスター+相手の手札
「サイバー・ドラゴン」モンスター+相手のエクストラデッキ
「サイバー・ドラゴン」モンスター+相手の墓地
といった具合にどんどん相手を吸い尽くしていってほしい
>>379
ある程度つか実用レベルのサイバーモンスターだけなら出来たでしょだからフィーアは嫌い
リペプラをスーパー再録しなかった、システムと共にレアなのも嫌い
EXもどうしてもレアリティばらばらになるのは少し気に入らなかったりする 397名も無き決闘者 (ワッチョイ cf45-MSp3)2018/04/15(日) 20:47:36.37ID:F/WCfrEH0
>>395
それ悪用されてサイバーが被害食らうパターン 398名も無き決闘者 (ワッチョイW c3b6-iaiL)2018/04/15(日) 20:54:09.18ID:5rUiVnHy0
チェーン1ネットワークの墓地言った時効果チェーン2オーバーフローで除外肥やしと破壊された時サーチできるからネットワーク割る手段探してるんだけどやっぱ実用的ではないよな
DPは裏サイバーに使ったからもうこないのが残念だな(向こうは強化の機会少ないから譲って正解だが)
あっちはアニメよりだからGXの融合軸の形を残しつつ強化してくれる
古代やレッドアイズみたいにあまり強化にならないパターンもあるが
怪獣や召喚獣混ぜんのは変わらなさそうな感じかな?
しかしインフィニティのおかげで今の環境でも噛み付けるデッキなのに叩く連中の考えが分からん
サイバーダークなんて強化したはいいけど結局ぱっとしないし、楽に出せる制圧札は欲しい
まあ元々大型の融合デッキだったのに融合成分薄れて新規は横並べ重視だし、若干無理な進化を辿ってる感は否めない
いや今の環境はキツいわ
メガフリート入ってるデッキ結構あるし先攻インフィニティたてても何もできずに返されちゃう
環境特有の爆アドカードもないしな
まあでも運良ければ環境相手に勝てるくらいのポテンシャルはあるから
そこでファンデッキとガチデッキの意識の差で認識のズレがあるだけだと思うわ
406名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f18-vPfr)2018/04/15(日) 23:43:24.59ID:4Q8y96rr0
サイバー強すぎず弱点も分かりやすいちょうどいい位置にいると思うよ
いろいろ言われてるけどフリーならサイエンも十分活躍できるし
そりゃ微妙テーマの複数必須でもない専用EXカードの低レアはそうなるわな、ソードといい色々高く設定しすぎなんだよ今回の初動
サイドラSSから相手のEXモンスターゾーンのモンスター吸ってメガフリ出してリペアプラント発動する動き、何度やっても気持ちいわ
てかメガフリ強いな。2枚入れちまったわ
メガフリたしかに相手にすると辛いけど閃刀姫が規制くらったら自然に少なくなるような気もするし、少しの辛抱では?
制限クラスの爆アドカードもたしかに一枚くらいは欲しいけどw
海外版なら700円前後だぞ…でもショップデュエルだと使えないのは辛い
身内デュエルなら海外版どころか海賊版すらOKだから出費は大分抑さえられるんだが
414名も無き決闘者 (ガックシW 06e7-DmiC)2018/04/16(月) 10:50:54.07ID:m4BPJJ+N6
メガフリ
アマゾン価格 5700円
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ヘルツ フィーア レヴ
新規来てサイバー新規達が買って上がった説
閃刀姫 レイ 魔王ディアブロス テゥーンサイドラ
やっぱ閃刀姫も買ってるじゃないですかー
海賊版すらokなら手書きでデッキのカード全部作ればええやん
中国に居たな。子供の頃遊戯王カード買う金なくて絵もテキストも全て手書きでデッキ作ってた人の画像がWeiboで話題になってた
417名も無き決闘者 (ワッチョイW a336-eTet)2018/04/16(月) 12:23:01.56ID:zCZ7mE0T0
複製術3枚だと対応するのがヘルツとコアしかいなくてたまに事故るという人を見たけど、サイバー・ヴァリーってやはりもう入らないのかな
419名も無き決闘者 (ブーイモ MMff-4Pm2)2018/04/16(月) 12:27:58.35ID:6L5mB66gM
>>417
ヴァリーは召喚権食うのが…
ヘルツも来たし複製対象としての立場も余計に小さくなった、ドローは決して弱くないけどね
今サイバーがほしいのはアド回復できたり自己召喚できる機械族じゃない? ライトニングが幅を効かせてた時期にヴァリーや乙女が踏み潰されて以来信用できなくなった
421名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp07-eTet)2018/04/16(月) 12:52:35.35ID:Nvz18bdfp
なるほど。何年も入れてたけど確かにコアと召喚権争うことたびたびあったし耐性無しで攻撃力0を棒立ちも不安…
僕が何年か遅れてただけだった
ライトニングさえいなければな
乙女とヴァリーがライトニングの被害者1-2フィニッシュ
423名も無き決闘者 (ガックシW 06e7-DmiC)2018/04/16(月) 14:43:04.06ID:m4BPJJ+N6
ヴァリーってネットワークでギリギリ出番あるかどうかってところだな
インフィランペすら居ない時代はヴァリーに複製してドロー目的で使ってたな
サイバーン入れる→どうせだから強化支援メカも入れる→ABCになる→サイバーン抜ける
427名も無き決闘者 (ワッチョイW a336-eTet)2018/04/16(月) 17:57:41.81ID:zCZ7mE0T0
ちなみにみんな未来融合は入れてる?
ヴァリーマン達は新手の集団荒らしなのか
違うならsageろよ
展開したあとにドローすんのが…あんまりだな
展開前にドローして手札調整するのがいい
トップ解決出来るカードじゃないし盤面返すカードでもない
キルパーツはサーチャーで手繰り寄せられるし別に入れる理由ある?
強欲貪欲でよくないか?
435名も無き決闘者 (スププ Sd1f-EaDI)2018/04/16(月) 18:52:28.48ID:7AnJgD6bd
強いとは思うが実際回して見ないとわからんな
誰かよろしく
発動後で良いなら中々の調整だな
ゼアル時代にでたら特殊召喚できないになりそう
コレパのGXの枠三沢が全部持っていきそうな感じだな
アイアンドローはワンキルパーツ揃えるのに使っても1回の特殊召喚じゃ防がれ易そうだし妨害札引いて相手ターンしのぐのに使った方が輝きそう
アイアンドロー強いな
展開した後に使えば問題ないし・・・嬉しい
443名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/16(月) 21:06:50.38ID:0KathOvJa
ズィーガーは普通のアシクが1番よさそうだな
青色ハッキリしててめちゃ綺麗だし
445名も無き決闘者 (ワッチョイW cf45-DmiC)2018/04/16(月) 21:42:24.31ID:MNuHongi0
アイアンドローなんだこれインチキカードすぎる
3積み確定だろこんなん
アイアンドロー素晴らしいなオイ
3積みかどうかはともかく、サイバーのためにあるような効果
450名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-vPfr)2018/04/16(月) 22:25:13.49ID:8/hKq/g8a
フィールド2体条件は事故った時も回った時も融通が利くな
ノヴァ効果サイドラ蘇生でアイアンドロー使用インフィが捗るな
ただまあ初動の札が増えてる訳ではないから一概に強貪より良いものとは言えないね
1か2入れるかな
回すためのドロソなのに回ってからじゃないと撃てないって時点で厳しいからね
反面どんなに厳しい制約があっても初動に絡める壺や命削りは強いが
スレチだけどこれ分かってなくてトンチンカンな評価するやつ多すぎる
とりあえず初動で動けるカードと誘発、指名者入れて、余った枠に2枚程度入れることになりそう
プラントレブを仮に一枚ずつとしてこいつを二枚も入れたら事故多発
>>454
これ、本当に分かってる人少ないみたいだよね色々見てると 逆張りもいいけど、強貪と差別化出来る新規ってことで素直に喜んでもいいのでは
なぜプラント1枚か2枚で悩んでるサイバーにこれが入る?
強いって言ってる人はその辺の説明をちゃんとして欲しい
アイアンドロー入れるとか正気を疑う
まさか入れるつもりでいる雑魚おりゅ?
別に鉄男は否定してないだろ
アイアンドローを入れるかは人それぞれ
インフィニティメルカバーの布陣くらい簡単に出来るならだめ押しでオーバーひく用途には使えるな
ライティレフティ採用のサイバー使ってるけど1枚採用考えてるぞ
強貪は相性悪いし、貪欲1枚入ってるけどドロカードもう1、2枚欲しいと思ってたところ
>>470
どのタイミングで使うつもりだ…
デメリットちゃんと認識できてるか? 473名も無き決闘者 (スップ Sd1f-iaiL)2018/04/17(火) 12:19:49.87ID:VMlLrDCgd
新規きてオネスト入れる枠も人もいなくなったな 身内にSSメタ貼るやついるから1枚さしときたいんだが
474名も無き決闘者 (ワントンキン MM9f-F1lt)2018/04/17(火) 12:20:06.37ID:VLQLk58IM
>>472
試してないから分からんが
回した後でも回らなかった時でも別に打つタイミングは幾らでもあるんじゃね?
デメリット付きのドローで何をしたいか目的は様々だろうけど、単純にアドが取れるカードとして一考の余地があると思っただけだが 身内に奈落激流三積みがいるんだけどリブートどうかな
>>475
オルターガイストに勝つためにもサイドに3積みは普通にあり オネスト削ったらパワボン引けずに相手のユニコールのネクロスで詰んでしまった
あとから気づいたけどなんとかズィーガーを墓地に送ってから蘇生すれば突破できたなあって
ヘルツはなんかこのまま維持しそうだな、クソパックなせいでこいつが当たり枠になるなんて···
人気アニメテーマのスー枠だし暫くは維持するんじゃないか
一応ブレイズマン宝玉の絆もある程度は保ってたし
自分の行く範囲は売り切ればっかで唯一残ってた店のスーも900とかになってたわ、でもズィーガーは20執念含めだだ余りだった不思議
ブラホ三枚積んで回してみたけど、かなり相性悪いな。
3積みしてる人いる?
何意識、というか何を恐れてのブラホ3積みなんだ
ただでさえ事故率高いサイバーはもちろん、ほとんどのデッキでは3積まないだろう
ブラホ3積みとか初代レベルのカードプールじゃないとアド取れんだろうに…
凡庸リンクを1枠考えてて、スペースインシュレイターがコンボ用でなら使い道があると気づいた(自身を場に残す意味は皆無だけど)
リンク先に出すモンスターが2300以下で暴走召喚、1300以下で複製の対象になるからズィーガーやフィーアで暴走召喚狙える(プロトが複製できるよ!…入れてないけど)
ゲニウスズィーガーだけ入れてたら、機械族以外のモンスターやトークン投げられたとき特攻以外の処理できんで困った、イブリースとおじゃまトリオめェ
相手フィールドにモンスターが居てこそサイドラやメガフリやインフィや壊獣なのにブラホ使う意味がわからない
汎用と凡庸って字違うのによく間違える奴いるよなw
変換して出ないならせめて調べろよと
スマホの予測変換でミスっただけなので誤字は許してくれ
490名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp3b-m5QP)2018/04/19(木) 10:26:16.42ID:8FvRF6J5p
ただリリーサー儀式とかオピオンで制圧されたトラウマがあるから何らかの形でそういう敵は無力化したいよねぇ。とりあえず月の書を2枚は挿しているけど基本はサイド向きかな
491名も無き決闘者 (ガックシW 0667-1/pV)2018/04/19(木) 10:34:19.30ID:BIlcYI/L6
エンゲージからアフターバーナーサーチできるから強い
制圧には強くなった
たぶんオピオンもメガフリいたら使えないよな
ブラホやツイツイ、帚のピン差しは個人のスタイルによるからね
ただヘルツ、フィーアみたいな単体で機能しないカードも増えたから事故だけは避けたい
ショップ行く前にコンビニのトイレに寄ったら手首に引っ掛けちまってついてないな、と思いながら手をしっかり洗ってアルコールティッシュでも消毒して、ショップで安くなった新弾バラで買ったらヘルツとズィーガー当たって心が救われた。
しかし新弾がもう20円安いってどういうことなのw
俺の股間のサイバーエンドドラゴンは常にリミッター解除してるからな
言うこと聞かないのも仕方ない
お前らw
でも考えてみればカードなんていろんな奴が触ってるんだからあんまり衛生的なものじゃないかもしれない?
攻撃できないデメリット(見た目)があるのにいくら攻撃力上げてもね…
みんなパワボン何枚入れてる?
思考停止で3でもいいかな?
パワボン3オバロ2だな
しかし暴走召喚楽しいわ、パワボンかオバロ握ってたらオーバーだしてゲームエンドに持ち込めること多いし
首尾で並べられても一掃はできるしな
パワボンないとサイバーじゃなくてよくねって個人的に考えてるから外せない異論はもちろん認める
みんなは新規各いくつ入れるようにしたの?
ヘルツフィーア3 レヴ2 オバフ1 ズィガ2にしてるけど
正直ズィーガーノヴァサイドラ蘇生でワンキルできるからパワーボンドはもうピンでいいんじゃ?
もっと突き詰めるとズィーガーノヴァに特化した方がより安定するような気さえしてしまう
妨害踏み越える手数欲しいから流石に融合系統は抜けないわ
パワボンオバロはそれぞれ3、ヘルツフィーアレヴ3ズィーガー2のオバフロ0だな。オバフロは枠があれば入れようと思っているけど、回していてどのカードを抜こうか迷っていて
やっぱりヘルカイザーをリスペクトしたいからパワボンオバロは3積みしたい
ズィーガーノヴァに特化って何すんの?
複製暴走3積みでもするの?
インフィ軸で安定させて勝利をリスペクトするもよし
パワボンエンドでカイザーをリスペクトするもよし
自分なりに好きにした方が楽しいぞ
513名も無き決闘者 (ワッチョイ 4e45-i5Rh)2018/04/19(木) 21:03:41.55ID:ZvlwBDfS0
パワボンは麻薬みたいなもの
ワンキルの楽しさにハマると抜け出せなくなる
3積み以外考えられない
エクシーズ軸の俺はパワボン2だわ
枠ありゃ3にするんだけどね
515名も無き決闘者 (ワッチョイW e336-m5QP)2018/04/19(木) 21:08:32.25ID:SyNNK+m+0
パワボン3枚に未来融合とフュージョンサポートとオバロと瞬間融合それぞれ1枚ずつねじこむ融合厨はわしだ。本当は融合解除も入れたい。バトルフェイズ中の追撃かっこいいんじゃ…
516名も無き決闘者 (ワッチョイ 0ed8-wGau)2018/04/19(木) 21:13:20.32ID:NKvEkZej0
サイバー・ドラゴン愛されてるな
貰ってないテーマはシンクロとペンデュラムくらいか
デザインした人は鼻高々だろうな
パワボンでひっくり返すあの感覚大好きだからできれば3枚入れたいけどねぇ、そろそろ2枚にしようか悩んでる…
>>511
暴走はともかく、四枚目以降の銀河戦士としてクイックロンとか、妨害怖いならリブートやツイツイをいっそメインからとか?
オバロ2、パワボン1の割合が事故率少ない気がするのが個人的感想 枠の問題でなんだか魔法罠がほとんど1枚づつになった、融合札と暴走召喚と泡影だけ複数積みしてればわりと回った
パワーボンドよりエクシーズ路線押したいのがKONAMIの印象だわ
パワーボンドたサイバードラゴンサーチするというカードきても良いのに
竜魔導の守護者ドラゴン族だしオバロサーチできるから入れようとしたけどパワボンには使えないし枠キツいし結局入れなかった