1Yogi2014/08/15(金) 17:26:43.75ID:HD99B5oC
ヨガカテにあってもいいよね?
ピラティスについて語るスレ
>>174
新宿店で検討してたから助かった
仮に誇張してる部分があったにしても恨み買わなきゃわざわざ書かないだろうしそれに近いようなことはあるんだろうね
火のない所に煙は立たぬよね 皆さん、グループレッスンとパーソナルどちらで通われてますか?
ピラティスはグループレッスンだと細かいところが
わからないままになりませんか?
>>179
最初はグループレッスンだったけど、
今はパーソナルで受けていますよ。
グループの時には出来ていたつもりでも
全然出来てなかった。指摘されまくり。 やっぱりパーソナルの方が身体の変化も早そうですね。
近所にそこそこリーズナブルなスタジオがあるけど、
トレーナーさんが失礼ながらウエストどっしりな体型で、そこに通っても効果がなさそうで悩んでる…w
>>181
なぜリーズナブルか
トレーナーの報酬が安い→レベルが低いから
結局値段なりってことよ みんなどこのスタジオに通ってるの?
リフォーマーピラティスやりたいけど、
グループでも結構お高いね。
>>181
腹斜筋きたえすぎてどっしりになってる人もいるんじゃないかなと思います
パーソナルのほうが、自分がなにをしたいかに応じて身体の癖なおしたり、筋肉鍛えたり、柔軟性改善したり、ができる。グループは、満遍なく全体を整えられる、という感じかなと思います 引っ越した家のそばに個人でやってるスタジオがあったのでマンツーセッション受けてみた
インストラクターのアクが強くてちょっと合わなそうだから2度目は無しだな…残念
遠くなったけど今までのところに通うわ
ピラティスのインストラクターで初対面タメ口の人結構いるのが気になるんだけど普通なの?
ほんと、いいスタジオ、合うインストラクターと出会うのって大事だよね。
私も未だに通うスタジオが定まらない。
みんなどうやって見つけてるんだろう
自分は初ピラティスをグループで受けたときの先生に、
今はパーソナルをずっとお願いしてる。
環境変わったりして遠くなっちゃったけど。
ピラティスを始めてから、身体や体調に変化はありましたか?
自分は日常でふとした時に姿勢が崩れている事に気がつけるようになった。
ボディラインにも変化が欲しいけど、そこはまだだな…
グループレッスンだからか、ボディラインに変化はないなー。
肩こりは楽になりました。
週二回は個人レッスン受けたいけど時間的にも金銭的にも月3回がいいところ…
リフォーマー家に欲しいなぁ
家庭用廉価モデル日本で売って欲しい
自分もパーソナル月2、3がいいとこ…。
グループレッスンも併用しようかなぁ。
超少人数制ならしっかり習えるかしら。
コロナのせいでスタジオに行けないから家でやるしかない…
リフォーマーが恋しいです。
皆さん、家でピラティスをするのにオススメのdvdや
動画はありますか?
今は米田由紀さんのdvdを繰り返し見てるけど
さすがに他のも試したくなりました。
四月いっぱい有効期限のパーソナルチケット2回分どうしよう…
スタジオによって休会できたり、こんな時だからこそピラティスで免疫up☆とか言って参加を勧めたり
対応もいろいろだね。
どこの業界も大変だ…
緊急事態宣言出るのは今日なのか明日なのか
明日なら今日のレッスンが最後になるのか?
199Yogi2020/04/06(月) 10:34:30.64ID:Ik+29HiL
免疫力アップとか行ってるところは明日以降もやりそうw
ピラティスの呼吸法って吸う時は肋骨を横と後ろに広げて、お腹は締めっぱなし、で合ってますか?
始めたばかりなのにスタジオが閉まってしまい
確認が出来ない〜
>>201
胸の下に手を当てると分かりやすいかもです。
胸の下に手を当てる。
手が当たってる部分が外に膨らむのを
手で感じながら息を吸う。
吐くときに肋骨を締めて手が内側に集まる。
次にまたその手を外側に押し返すように息を吸う。
お腹は常にベルトの穴を一個小さく締めてるような感じです。 >>202
わかりやすいご説明、ありがとうございます!
腹部は常に締めているという事ですね。
あぐらの姿勢で呼吸だけを繰り返していると出来るのですが、実際にピラティスの動きをしながらだと
お腹の意識が抜けやすいですね。精進します! インストラクター講座的なものはしばらく開催されないのかな…
>>204
オンラインでやってる
実技は集まらないとどうにもならないが ピラティスのスレってここだけなんだ
ふつうのピラティスはやったことあるけど、マシンピラティス始めようか思案中
>>208
資格取ろうかな。東京だとストット取れる所少ないね。 >>209
あまり名前を出したりするとステマっぽくなるが
スカイピラティスとかは? 212Yogi2020/07/08(水) 11:03:03.34ID:KBIURmQ3
>>195
ピラティス始めたいので私も知りたいです! 214Yogi2020/07/09(木) 23:33:55.67ID:xawLmLBh
>>213
スカイピラティスは表参道にあるので
代々木とは聞いたことがありません >>214
ボディモードでした。金髪のイントラは日本語上手いですか? マットを買いたいのですが皆さんのマットの厚みは
どれくらいですか?
10mmは厚すぎますか?
自室の下がリビングで厚みがある方が音が響かないかなと思っているのですが…
>>216
10mmが丁度いいと思う
もっと厚くてもいいのだが入手し辛いだろうし うちのマットは厚みは全然無いんですが高さがあって野球の素質もあったと思うんですが全然その気は無いようですのでもう諦めました
221Yogi2020/08/31(月) 10:11:51.17ID:Ix+Auib6
ないです
222ステファン・メルモちゃん2020/09/01(火) 11:35:38.82ID:12aGaBa2
前倒し× 繰り上げる〇 早める〇
「前倒し」は官庁用語として、特に北海道などで、地域の経済、景気、雇用などの対策のため、国や自治体の施策を早めるときに使われたことばです。
223Yogi2020/09/03(木) 00:47:37.57ID:2QVrTNpq
なにそれ
224Yogi2020/09/07(月) 17:22:45.93ID:biKoE3pA
マシン類、国内に代理店が無いメーカー(例えばmerrithewとか)のを輸入して故障したらどう対応するの?