探検
ファースト・オーダー最高指導者の正体を考察するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
1Order774
2015/12/18(金) 21:29:19.83ID:MACsRs0WK スター・ウォーズに未練タラタラのルーカスの怨念
2015/12/18(金) 23:08:49.74ID:vOo7/GGb0
ダースプレイガスやろ
2015/12/19(土) 00:06:44.49ID:buLehx0CM
CG
2015/12/19(土) 00:07:56.38ID:P2Ta++5q0
エピソード毎の間に公開される外伝映画を見てね☆
2015/12/19(土) 10:47:07.22ID:ufIpQPLe0
別の宇宙からやってきた知的生命体。
スターウォーズの宇宙にやってくる途中で
時間の流れが一定でなかったので身体の半分だけ老化している。
スターウォーズの宇宙にやってくる途中で
時間の流れが一定でなかったので身体の半分だけ老化している。
2015/12/21(月) 09:39:54.66ID:nKbCOdSS0
サムソンティーチャー
7Order774
2015/12/21(月) 19:59:24.31ID:a+NIoFtrd 指輪を手に入れたスメアゴル
2015/12/21(月) 21:29:10.46ID:kRuppLKhx
どでかかったわな
ホログラムか実物か分からなかったけど
ホログラムか実物か分からなかったけど
2015/12/21(月) 23:38:45.73ID:mo+oHfxp0
俺。
10Order774
2015/12/22(火) 00:46:07.59ID:8SnKs5kn0 あれホログラムだから中身はルークでも有りなんだよね
11Order774
2015/12/22(火) 20:30:23.17ID:jH2s7wQ30 もしかしたら小さいかも知れないよ
マズ・カナタと同じ種族とか、、
マズはフォースの事を色々と知ってるみたいだし、暗黒面の事もひょっとしたら?
マズ・カナタと同じ種族とか、、
マズはフォースの事を色々と知ってるみたいだし、暗黒面の事もひょっとしたら?
12Order774
2015/12/28(月) 13:22:50.82ID:BJq0qSkt0 レイアもハンも知ってる人物だから、とすると、かつてのダース・ベイダーの部下か、帝国の生き残りか、皇帝の側近だったか、
知り合いだったとか?何かしら関連性は欲しい所だな。
知り合いだったとか?何かしら関連性は欲しい所だな。
13Order774
2015/12/29(火) 10:01:22.83ID:UWVUduY10 突然現れたプロデューサーのオバサン
14Order774
2016/01/02(土) 05:36:17.65ID:ZpHoPz3k0 Super8のアレ
15Order774
2016/01/04(月) 16:14:13.42ID:Qcl1hZeSd エンドクレジットに思いっきりマックス・フォン・シドーの名前があったんだが?
16Order774
2016/01/04(月) 18:29:00.30ID:SDmfMmcy017Order774
2016/01/12(火) 23:41:55.19ID:wWx+zOtN0 頭に大きな傷が有り左頬がえぐれて顔がゆがんでいるんだよな
かなりの痛手を負ったらしい
かなりの痛手を負ったらしい
18Order774
2016/01/13(水) 12:59:23.80ID:rYJkwEIM0 半分だけおかしいのは異次元を移動する途中で時空がズレたんでしょ。
19Order774
2016/01/14(木) 05:51:52.56ID:SqWF8mSIM ただの新キャラだと思う
20Order774
2016/01/14(木) 20:03:28.92ID:IGhOZ8yb0 どうせまた皇帝の一人がフォース・ストームで過去から来たんだろ
21Order774
2016/01/15(金) 12:30:18.08ID:45EvI5QAr 今のところプレイガス設が有力?
スピンオフではプレイガスの姿出てるらしいが…
スピンオフではプレイガスの姿出てるらしいが…
22Order774
2016/01/15(金) 12:40:15.51ID:Ww+I3sgE0 ぜんぜん有力じゃない
23Order774
2016/01/16(土) 11:55:14.48ID:PPulNgFU0 プレイガスと同じ種族ならEP2に出てるけどもっと面長だぞ
24Order774
2016/01/16(土) 12:26:02.23ID:z/eFWOVD0 プレイガスの設定なんて生きてるのか?
25Order774
2016/01/16(土) 13:28:29.24ID:tBRtrpDv0 アサージ
27Order774
2016/01/17(日) 00:27:45.12ID:yP8woAKG0 ターキン
28Order774
2016/01/17(日) 09:16:45.23ID:8Ha4R5MY0 スローン大提督
29Order774
2016/01/17(日) 12:32:15.85ID:u3JmLoIs0 シディアス
30Order774
2016/01/17(日) 14:30:03.08ID:OMpIpWvId そういやターキンとちょっと似てるなw
31Order774
2016/01/17(日) 15:46:34.39ID:XKiNpdXs0 メイス
32Order774
2016/01/17(日) 15:57:53.06ID:Ky96HqMc0 ヨーグルト
33Order774
2016/01/17(日) 21:44:13.69ID:7X7xN7+8a ノンノンのお兄さん
34Order774
2016/01/18(月) 19:48:55.83ID:X16f2sKl0 はたまた、なんたる、な〜んたるっ!
35Order774
2016/01/19(火) 17:08:16.33ID:MUtTnN0vM ぜってーエズラだわ
37Order774
2016/01/19(火) 23:15:18.71ID:4HP3PDID0 じゃーじゃーに決まってるダロ
38TooruShiraogawa
2016/01/20(水) 06:57:50.28ID:wvcdMo5RK 『スター・ウォーズ エピソード8出産停止の永遠の命の金融機関廃止の燃料不使用農業』『スター・ウォーズ エピソード9世界永久平和1年延期したくない2016年です』なりますか。
日本語ツイッターJapaneseTwitterを読む全ての人に 999_bot ultraseries_bot yamato2199 yamato2199_bot DrWho_bot
keroro_in_japan Keroro_Lines keroro__bot kerorogunso_bot
Doraemonn_bot lovelive_vipbot gundam_english bible__bot MotherTeresabot Blattodea_bot bot67195344 subetenoikimono
mkgrzoo english_tangbot JapaneseProverb Japanartist_ID Morihei_bot biol_english hebiashix999
Hitler___Bot tohma_kashi_bot shitsugen_bot_ toriko_no_bot gotdark_bot
totoro2sei TB_Kotowaza_bot kirisuto_words jesus_word hawaiian6bot_ ariel0ameba mushihen_bot
tajik_bot frogs0603 No_007_Bitch chisiki_bot dotounozatugaku nekyuubot oceanthing_bot
2016年1月8日ですがapda_botとshakai_bot
myth_god_bot dengeki_bot seikatu_kiken DDS_complete adeojapan amelobquiz mzs_zatsugakuou
mkgrzoo sen____ryu twotone_bot kyoutei_jyouhou Copipe_booot mmk_copy_bot Blattodea_bot
doubutsu_lover geogJP karlmarxbot001 vanguamiwa_bot i3to9kn9 twitttake0318 mamaT_bot okidohakase_bot rooster_bot
宇宙戦艦ヤマトを「宇宙船艦ヤマト」に機動戦士ガンダムを「軌道選士ガンダム」にして欲しいです。戦争が許せ無いですから。
以下は、いつもの私の記事です。
中国の人口増加を止めアメリカ軍を合衆国へ帰らせる。猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録、風速81m。夏は最高気温39℃。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題だから全世界政府は出産奨励を廃止すべき。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルなども近年も干ばつで、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。
日本語ツイッターJapaneseTwitterを読む全ての人に 999_bot ultraseries_bot yamato2199 yamato2199_bot DrWho_bot
keroro_in_japan Keroro_Lines keroro__bot kerorogunso_bot
Doraemonn_bot lovelive_vipbot gundam_english bible__bot MotherTeresabot Blattodea_bot bot67195344 subetenoikimono
mkgrzoo english_tangbot JapaneseProverb Japanartist_ID Morihei_bot biol_english hebiashix999
Hitler___Bot tohma_kashi_bot shitsugen_bot_ toriko_no_bot gotdark_bot
totoro2sei TB_Kotowaza_bot kirisuto_words jesus_word hawaiian6bot_ ariel0ameba mushihen_bot
tajik_bot frogs0603 No_007_Bitch chisiki_bot dotounozatugaku nekyuubot oceanthing_bot
2016年1月8日ですがapda_botとshakai_bot
myth_god_bot dengeki_bot seikatu_kiken DDS_complete adeojapan amelobquiz mzs_zatsugakuou
mkgrzoo sen____ryu twotone_bot kyoutei_jyouhou Copipe_booot mmk_copy_bot Blattodea_bot
doubutsu_lover geogJP karlmarxbot001 vanguamiwa_bot i3to9kn9 twitttake0318 mamaT_bot okidohakase_bot rooster_bot
宇宙戦艦ヤマトを「宇宙船艦ヤマト」に機動戦士ガンダムを「軌道選士ガンダム」にして欲しいです。戦争が許せ無いですから。
以下は、いつもの私の記事です。
中国の人口増加を止めアメリカ軍を合衆国へ帰らせる。猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録、風速81m。夏は最高気温39℃。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題だから全世界政府は出産奨励を廃止すべき。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルなども近年も干ばつで、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。
39TooruShiraogawa
2016/01/20(水) 06:58:20.42ID:wvcdMo5RK 映画『未知との遭遇(1977年Close Encounters of the Third Kind)ロズウェルと同じ宇宙人?1947 Roswell same type unknown space univers human?』
『E.T.(1982年E.T.The Extra Terrestreal)もし私の嘘デザイン名前物語なら失礼if my lie looks name story,sorrey』
『A.I.(2001年これで「政府は出産を許可制」と最初の場面で語るsaid~if lay born baby child,must need forgive from govement~at top seen)』も、
アニメーションTV映画『スティッチStitch』(2002年からfrom)『ケロロKeroro』(2004年からfrom)もし私の嘘デザイン名前物語なら失礼if my lie looks name story,sorreyも、
小説映画『トゥモロー・ワールド(原題『人類の子供たちChildren of men』2009年生まれが地球人類最後の子供
said~lay born at 2009 was the last baby child human on this world of planet Earth~)』(2006年hate took future war未来戦争想像に失望)もできなかった。
地球温暖化の今こそ世界永久平和を実現すべき。
日本語Japanese。
パソコンWindowsをお持ちならOutlookExpressなどでニュースサーバーfilm.rlss.okayamaーu.ac.jpやnews2.tomockey.netやnntp.aioe.orgを設定し
ニュースグループで、次の震災を安全に過ごすための私の夢を書き続けたfj.disaster.earthquakeやfj.rec.tvやfj.rec.moviesを読み
fj.disaster.miscに2015年4月15日9時35分に各国語翻訳で出産禁止世界平和を投稿した「Stop population growth」(人口増加を止めて下さい)ファイル・サイズ79KBをお配り下さい。
英語English。
Windows OutlookExpress,if you have,set up news group,(news2.tomockey.net)or if you can other'news group'name,
fj.disaster.misc(2015/04/15 9:35)79KB size file Subject'Stop population growth.'translation all langage as I could,please send all people.
I wish,birth ban,1 year after all bank close,farm without use oil,about 20 years after all school close,
without hospital of care sad old human,peaceful forever world. If word miss,sorry.Nice to meet you.
『E.T.(1982年E.T.The Extra Terrestreal)もし私の嘘デザイン名前物語なら失礼if my lie looks name story,sorrey』
『A.I.(2001年これで「政府は出産を許可制」と最初の場面で語るsaid~if lay born baby child,must need forgive from govement~at top seen)』も、
アニメーションTV映画『スティッチStitch』(2002年からfrom)『ケロロKeroro』(2004年からfrom)もし私の嘘デザイン名前物語なら失礼if my lie looks name story,sorreyも、
小説映画『トゥモロー・ワールド(原題『人類の子供たちChildren of men』2009年生まれが地球人類最後の子供
said~lay born at 2009 was the last baby child human on this world of planet Earth~)』(2006年hate took future war未来戦争想像に失望)もできなかった。
地球温暖化の今こそ世界永久平和を実現すべき。
日本語Japanese。
パソコンWindowsをお持ちならOutlookExpressなどでニュースサーバーfilm.rlss.okayamaーu.ac.jpやnews2.tomockey.netやnntp.aioe.orgを設定し
ニュースグループで、次の震災を安全に過ごすための私の夢を書き続けたfj.disaster.earthquakeやfj.rec.tvやfj.rec.moviesを読み
fj.disaster.miscに2015年4月15日9時35分に各国語翻訳で出産禁止世界平和を投稿した「Stop population growth」(人口増加を止めて下さい)ファイル・サイズ79KBをお配り下さい。
英語English。
Windows OutlookExpress,if you have,set up news group,(news2.tomockey.net)or if you can other'news group'name,
fj.disaster.misc(2015/04/15 9:35)79KB size file Subject'Stop population growth.'translation all langage as I could,please send all people.
I wish,birth ban,1 year after all bank close,farm without use oil,about 20 years after all school close,
without hospital of care sad old human,peaceful forever world. If word miss,sorry.Nice to meet you.
40Order774
2016/01/20(水) 19:08:14.43ID:8zpfIIX5H ダースモール
41Order774
2016/01/20(水) 19:26:30.76ID:L/a9mn7T0 これまでに、顔をめちゃくちゃにされたシスっています?
44Order774
2016/01/20(水) 22:23:03.84ID:Z1bSu0sZd いません
今のとこ存在が確認される暗黒興はプレイガス、シディアス、モール、ティラナス、ベイダー
だけです
みんな死んでます
プレイガスは直接殺された描写はないからスノーク=プレイガスという人もいます
今のとこ存在が確認される暗黒興はプレイガス、シディアス、モール、ティラナス、ベイダー
だけです
みんな死んでます
プレイガスは直接殺された描写はないからスノーク=プレイガスという人もいます
45Order774
2016/01/21(木) 13:44:28.40ID:khqan2As0 そもそもプレイガスって正史扱いなのか
46Order774
2016/01/21(木) 13:52:18.43ID:XPYqtyfGd47Order774
2016/01/21(木) 14:40:50.76ID:aaYpCndA0 ロードオブシスにもターキンにも名前だけ出てる
48Order774
2016/01/21(木) 15:46:03.39ID:eiah2278051Order774
2016/01/21(木) 19:10:40.85ID:frzZr4uyd ホログラムのように見えて実は霊体
52Order774
2016/01/21(木) 20:53:06.60ID:7JU8RQepa スノークがライトセーバーで戦う姿が想像できん
つかでかすぎて普通より少し高い身長で出てこられてもえってなりそう
つかでかすぎて普通より少し高い身長で出てこられてもえってなりそう
54Order774
2016/01/21(木) 21:45:49.12ID:XPYqtyfGd ちなみにスノーク=プレイガス説はカイロレンのライトセーバーや言動、力の未熟さを見る限りスノーク自身の未熟さもみてとれるのであり得ないと思う
55Order774
2016/01/21(木) 23:32:40.59ID:APrpo6qz0 シディアスはルークを仲間に出来ないとなると、もう殺そうとしてたよね。
ということは、ベイダーの次の候補のルークがダークサイドに入らなかった場合のため、何人か弟子はいたのかも知れない。
そのうちの一人がスノークとか。それか、インペリアル・ロイヤル・ガードの生き残りとか。
プレイガスは無いと思う。しかしパルパティーン関係であって欲しいけど、どうだろうね。
ということは、ベイダーの次の候補のルークがダークサイドに入らなかった場合のため、何人か弟子はいたのかも知れない。
そのうちの一人がスノークとか。それか、インペリアル・ロイヤル・ガードの生き残りとか。
プレイガスは無いと思う。しかしパルパティーン関係であって欲しいけど、どうだろうね。
56Order774
2016/01/22(金) 21:38:30.45ID:2TvCDTCMa57Order774
2016/01/23(土) 12:35:46.53ID:dDZqfnUn0 パルパタインの師匠でもないよ
58Order774
2016/01/24(日) 07:35:10.04ID:p9s+3cP80http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
●クリスタル通り122号室の入居者
hnps203@gmail.com
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
59Order774
2016/01/24(日) 15:46:30.28ID:SUgUmdj60 パル「師だけが死を欺く方法を知っていた」
と言ってるから、プレイガスはシディアスに殺されたふりをして欺いたんだよ
スノークの頭の傷は、シディアスにセイバーで斬り付けられた傷と思う
死を欺くってのが、不死身性なのか幻術程度かは分からんが、とにかくシディアスの目を欺いた
と言ってるから、プレイガスはシディアスに殺されたふりをして欺いたんだよ
スノークの頭の傷は、シディアスにセイバーで斬り付けられた傷と思う
死を欺くってのが、不死身性なのか幻術程度かは分からんが、とにかくシディアスの目を欺いた
60Order774
2016/01/24(日) 16:34:13.31ID:B4yuAuWdd 死を欺くんであって、死んだふりして人を欺くのではないぞ
61Order774
2016/01/25(月) 11:21:13.57ID:AYWOVNdv0 プレイガスの確率 60%
寺院からルークがホログラムで装ってる確率 20%
新キャラ確率 20%
寺院からルークがホログラムで装ってる確率 20%
新キャラ確率 20%
63Order774
2016/01/26(火) 12:23:06.76ID:mT3wcoie0 新キャラ99%
プレイガス1%
プレイガス1%
64Order774
2016/01/26(火) 14:11:26.24ID:+6aff17j0 残党の最高指導者になるくらいだから、皇帝が存命時代からいた政治的な意味でも高官だったのは確実だろう
皇帝の死以降に急に出て来たヤツがなれるわけないし。武官のシスがなれるほど周囲の幹部も納得するはずもない。例えば戦士のモールみたいな
ただそうだとしても「実はEP4〜EP6時代も身分の高いシス関連でこんなキャラいました」で後付け感がハンパ無いからから興醒めする
そうなるくらいならプレイガスの方がマシ
皇帝の死以降に急に出て来たヤツがなれるわけないし。武官のシスがなれるほど周囲の幹部も納得するはずもない。例えば戦士のモールみたいな
ただそうだとしても「実はEP4〜EP6時代も身分の高いシス関連でこんなキャラいました」で後付け感がハンパ無いからから興醒めする
そうなるくらいならプレイガスの方がマシ
65Order774
2016/01/26(火) 14:31:55.43ID:+CGPShjD0 ガチで予想するとこう
新キャラ 20%
プレイガス 30%
皇帝のクローン 20%
アベロス 10%
エグザ・キューン 10%
アナキンのクローン 5%
ルーク(自演)3%
モール 2%
新キャラ 20%
プレイガス 30%
皇帝のクローン 20%
アベロス 10%
エグザ・キューン 10%
アナキンのクローン 5%
ルーク(自演)3%
モール 2%
66Order774
2016/01/26(火) 15:01:01.36ID:xGlmXOl30 エグザキューンは正史からはずれてるだろ
0%
0%
67Order774
2016/01/26(火) 16:17:52.31ID:3jc/uEBB0 見た目的にもプレイガスが一番確率あるんじゃない?
68Order774
2016/01/26(火) 17:07:10.79ID:ad18RsClr 実は銀河帝国時代もパルを裏で操ってて的な
69Order774
2016/01/26(火) 17:31:38.33ID:oU3ltmho0 エグザキューンは人気だもんな
それっぽい新キャラ説ならある
それっぽい新キャラ説ならある
71Order774
2016/01/26(火) 19:42:31.23ID:dE7lxBI/0 NHK受信料の滞納と差押えについて
NHKの集金でアトラス調布を購入ザキシマ真紀子(豚)
息子の猥褻○拐・略取、監禁、強姦、暴行、殺○、
○体遺棄事件である。万引き少年S君こと亮介(TDU在校)がインキンに気づいて
娘のザキシマ結子も千円フェラしていたため、
桐光学園中学サッカー部に大きな衝撃を与えた。
NHKの集金でアトラス調布を購入ザキシマ真紀子(豚)
息子の猥褻○拐・略取、監禁、強姦、暴行、殺○、
○体遺棄事件である。万引き少年S君こと亮介(TDU在校)がインキンに気づいて
娘のザキシマ結子も千円フェラしていたため、
桐光学園中学サッカー部に大きな衝撃を与えた。
73Order774
2016/01/26(火) 23:27:13.83ID:3Slq8nSK0 スノークの事はハンもレイアも知ってるんだよね?それって、新キャラじゃないの?
74Order774
2016/01/27(水) 02:24:03.65ID:nPY+sl0D0 ルークの切り落とされた腕から作られたクローン
76Order774
2016/01/27(水) 08:33:00.96ID:COSyZh650 ディズニーがそれを公式としなければ問題ない
78Order774
2016/01/28(木) 10:27:46.81ID:Hd6sd7ey0 プレイガスの種族が、作中で銀行家とかやってたエイリアン系ってのはもう絶対の公式で決まり?
実は人間体でした、とかの可能性も無い事は無い?
実は人間体でした、とかの可能性も無い事は無い?
82Order774
2016/01/28(木) 22:15:17.23ID:Hd6sd7ey0 スターウォーズの鉄人見たけど、スノークはクローン大戦時から暗躍して、
少なくとも数人の弟子を育てた、とあるな
スノークが「実は他にもシスいました系」ならいくらなんでも誰も知らない数人のシスを育てているのはありえないので(シスの教義からしても)、
スノークの正体に当てはまる人物は、やはりシディアスかプレイガスしかいないんだよな
少なくとも数人の弟子を育てた、とあるな
スノークが「実は他にもシスいました系」ならいくらなんでも誰も知らない数人のシスを育てているのはありえないので(シスの教義からしても)、
スノークの正体に当てはまる人物は、やはりシディアスかプレイガスしかいないんだよな
84Order774
2016/01/28(木) 23:53:35.72ID:FavKoRye0 マズ・カナタもロア=サン・テッカも昔から存在してたって設定の新キャラだし、
新キャラの可能性も十分あるよね。
もしスノークがシスのマスターなら、レンは「最高指導者」とは呼ばないんじゃないだろうか?
マスターなら「イエス。マイマスター」的な。ひょっとしたら、シスじゃなかったりして。
プレイガス説も悪くは無いけど、しっくりこないと言うか、じゃ皇帝は何だったの?ってなる。
まぁ、あと二年弱でEp.8。あっというまサ。
新キャラの可能性も十分あるよね。
もしスノークがシスのマスターなら、レンは「最高指導者」とは呼ばないんじゃないだろうか?
マスターなら「イエス。マイマスター」的な。ひょっとしたら、シスじゃなかったりして。
プレイガス説も悪くは無いけど、しっくりこないと言うか、じゃ皇帝は何だったの?ってなる。
まぁ、あと二年弱でEp.8。あっというまサ。
85Order774
2016/01/29(金) 00:06:28.46ID:o4WDRWdAd いわゆるシスの暗黒興系譜のフォースの使い手ではないよね
なんかどっかでフォースの暗黒面見つけて勝手にやってるやつっぽい
カイロレンの弱さが物語っている
なんかどっかでフォースの暗黒面見つけて勝手にやってるやつっぽい
カイロレンの弱さが物語っている
86Order774
2016/01/29(金) 00:47:11.94ID:Jp+/1Mi30 シスの直接の系列じゃないといったらタンドの魔術師とか挙げられるな
まあ一応シスが元だけど
まあ一応シスが元だけど
87Order774
2016/01/29(金) 01:10:15.23ID:CjEvUwRJ0 もしプレイガスだったとしたら、目的は自身の完全復活
見た感じ不完全な雰囲気だったし
アナキンを作り出したのがホントだとしたら、それこそ
アナキンの復活もあり、真・ベイダーみたいなw
その場合、何らかの方法で完全な操り人形に変えられる
そうすることで自分より強い完全服従な弟子ができる
不死のシスとミディクロリアンの化身のタッグで完全無欠
見た感じ不完全な雰囲気だったし
アナキンを作り出したのがホントだとしたら、それこそ
アナキンの復活もあり、真・ベイダーみたいなw
その場合、何らかの方法で完全な操り人形に変えられる
そうすることで自分より強い完全服従な弟子ができる
不死のシスとミディクロリアンの化身のタッグで完全無欠
88Order774
2016/01/29(金) 01:11:47.93ID:4CAnDqdX0 モーション・キャプチャーのキャラだし、トイダリアンとかハット族みたいにフォースが通用しない種とか。
あと、レンに「クローンを使え」って押してたみたいだし、誰かのクローンとか。
あと、レンに「クローンを使え」って押してたみたいだし、誰かのクローンとか。
89Order774
2016/01/29(金) 01:19:41.06ID:4CAnDqdX0 なんだか「帝国の逆襲」当時、ヨーダの「もう一人いる」のもう一人っていったい誰?
ボバ・フェットの正体?なんてスターログとかで話題になってたのを思い出すわ。
当時はレイアが妹なんて、誰も考えつかなかった。
今回、いろいろ想像して遊べるのはいいねぇ。プレイガスの完全復活とかも面白そうだ。
ボバ・フェットの正体?なんてスターログとかで話題になってたのを思い出すわ。
当時はレイアが妹なんて、誰も考えつかなかった。
今回、いろいろ想像して遊べるのはいいねぇ。プレイガスの完全復活とかも面白そうだ。
90Order774
2016/01/29(金) 06:55:42.95ID:DqQfipQgd 多重人格レイア
これならみんな驚いて引くな
これならみんな驚いて引くな
92Order774
2016/01/29(金) 08:13:19.61ID:5gDNwMRUK 死んだのはシスの暗黒卿(皇帝)とシス卿(ベイダー)だけで何人かいる尋問官みたいなダークサイドのフォース使いが生存してたとしても不思議じゃないよね。
93Order774
2016/01/29(金) 09:16:12.85ID:g3l9rT9gp 黒幕は再生したキットフィストー
94Order774
2016/01/29(金) 10:30:03.61ID:UcuhvgBx0 >>84
ベイダーもシディアスが皇帝になった後は、マスターから皇帝陛下って呼び方変えてなかったっけ?
シディアスもシス卿だってのは高級仕官や一般兵は知らないヤツが多いと思うし、
一応最高指導者がシスってのはわからないようにしたり、わざわざ言わない方が良い気がする
ベイダーもシディアスが皇帝になった後は、マスターから皇帝陛下って呼び方変えてなかったっけ?
シディアスもシス卿だってのは高級仕官や一般兵は知らないヤツが多いと思うし、
一応最高指導者がシスってのはわからないようにしたり、わざわざ言わない方が良い気がする
95Order774
2016/01/29(金) 10:32:34.73ID:UcuhvgBx0 いや、マスターって言ってたかな?忘れた
96Order774
2016/01/29(金) 14:54:41.14ID:4CAnDqdX0NIKU マズ・カナタが千年前から知ってる悪い奴、とかありそうで嫌だなぁ。
97Order774
2016/01/29(金) 14:55:41.30ID:o4WDRWdAdNIKU98Order774
2016/01/30(土) 15:42:10.98ID:463IrgdO0 スノークがアナキンの父親
レイがシミの生まれ変わり
で、銀河を股巻き込んだ壮絶な夫婦喧嘩でしたというオチと見た
レイがシミの生まれ変わり
で、銀河を股巻き込んだ壮絶な夫婦喧嘩でしたというオチと見た
100Order774
2016/01/30(土) 16:25:46.54ID:Kdx+hq51r レイはシミにも似てるしアナキン坊やにも似てるな
103Order774
2016/01/30(土) 21:22:18.58ID:7FLNMrwR0 マズ・カナタの昔の相方とか
104Order774
2016/01/31(日) 13:10:09.84ID:DykTo9u20 スノークって名前がディズニーキャラぽいから恐ろしさが感じられない
105Order774
2016/01/31(日) 21:01:29.37ID:fXFW3o8t0 ノンノンのお兄さんだからね
106Order774
2016/02/02(火) 13:18:23.19ID:ZfyVlr3h00202 スノークは身長が2.13mって書いてたな
やっぱ、巨大に見えるのは単にホログラムの倍率のせいだったんだな
やっぱ、巨大に見えるのは単にホログラムの倍率のせいだったんだな
107Order774
2016/02/02(火) 15:57:44.85ID:q+AwxmEM00202 ベイダー卿の弟子である可能性
ベン坊やが会ったこともないおじいちゃんに入れ込んでるのはやっぱりスノークが悪い言い方で吹き込んだんだろう
ベン坊やが会ったこともないおじいちゃんに入れ込んでるのはやっぱりスノークが悪い言い方で吹き込んだんだろう
108Order774
2016/02/02(火) 17:13:32.27ID:pOSKJWQT00202 パルパティーンとスライムーアの息子
109Order774
2016/02/02(火) 19:28:32.90ID:bSCBLkol00202 ふーん身長2.13mもあるんだ。ベイダーと同じ位?
110Order774
2016/02/03(水) 03:26:22.12ID:IpBoGI4dK 間違えてハリーポッターのキャラ出しちゃっただけ
111Order774
2016/02/03(水) 05:55:22.20ID:Im5dOgMn0 ダンブルヨーダと選ばれし者がいるから問題ないな
112Order774
2016/02/06(土) 18:04:40.85ID:X/4STwPT0 シディアスに半殺しにされたプレイガスだろ
EP1-6は仮死状態だったが自分で作ったベイダーが死んでMクロリアン戻ってきて復活したっつー
EP1-6は仮死状態だったが自分で作ったベイダーが死んでMクロリアン戻ってきて復活したっつー
113Order774
2016/02/06(土) 19:20:42.08ID:s0IaH0u00 >>106
大豪院邪鬼効果
大豪院邪鬼効果
114Order774
2016/02/07(日) 18:03:43.20ID:bICIvBnF0 反乱者たちでモールも生きてるみたいだから、作中でモールが死ななかったら、
スノーク=モール もワンチャンある
スノーク=モール もワンチャンある
116Order774
2016/02/07(日) 19:33:32.75ID:zIQKGmaL0 素顔はわからんよ
117Order774
2016/02/07(日) 22:13:34.48ID:4mRkeljD0 さすがにメイクでも
すっぴんがあんなヴォルデモート卿みたいなツラってことはないだろww
すっぴんがあんなヴォルデモート卿みたいなツラってことはないだろww
118Order774
2016/02/08(月) 06:15:21.43ID:nUrn8F490 パルだって顔変化したやん
119Order774
2016/02/08(月) 10:36:09.67ID:ot1Xq1z90 身長がなー
モールは175cm
スノークは2.13m
モールは175cm
スノークは2.13m
120Order774
2016/02/08(月) 17:22:43.35ID:CDQAxPXa0 ワンパベイダー
白いし
白いし
121Order774
2016/02/09(火) 21:01:15.26ID:MLRsQcDy0 http://i.imgur.com/L6x8Hw0.jpg
ちょっと似てる
ちょっと似てる
123Order774
2016/02/10(水) 12:19:00.50ID:q1NFNk650 EP3のオペラ会場でパルパティーンがアナキンにプレイガスの話をしてる時のBGMと、
スノークのBGMが酷似してるらしいな
まぁ本命はプレイガスだろ
スノークのBGMが酷似してるらしいな
まぁ本命はプレイガスだろ
124Order774
2016/02/10(水) 16:19:51.93ID:Altbue2G0 ルークがなぜかジェダイ最古の寺院を探してた当たり
太古の戦争で他所の銀河に追放されたシスだかダークジェダイの末裔の可能性はないかね
太古の戦争で他所の銀河に追放されたシスだかダークジェダイの末裔の可能性はないかね
126Order774
2016/02/10(水) 20:21:47.98ID:sIooYqeKd プレイガスだとしたら、死んだふり?してからEP6まで長い間何やってたのかは説明されるんだろか
蘇りましたーじゃつまらん
蘇りましたーじゃつまらん
127Order774
2016/02/10(水) 20:30:55.94ID:29l1eVoo0128Order774
2016/02/17(水) 23:13:01.01ID:BVfNw4v0a 小説を少しでも踏まえるとかがあるならエクザ・キューンやダース・ベインみたいなのとか、あるいはユージャン・ヴォング的な別宇宙から来た奴かな
129Order774
2016/02/18(木) 11:47:59.14ID:j3GTRkgy0 スノークはクローン大戦時から暗躍して、
少なくとも数人の弟子を育てた、とあるな
スノークが「実は他にもシスいました系」ならいくらなんでも誰も知らない数人のシスを育てているのはありえないので
(シスの教義からしても)、
スノークの正体に当てはまる人物は、やはりシディアスかプレイガスしかいないんだよな
ある程度知名度や位が高くないと、パッと出の輩が帝国残党の最高指導者にはなれんだろうしな
少なくとも数人の弟子を育てた、とあるな
スノークが「実は他にもシスいました系」ならいくらなんでも誰も知らない数人のシスを育てているのはありえないので
(シスの教義からしても)、
スノークの正体に当てはまる人物は、やはりシディアスかプレイガスしかいないんだよな
ある程度知名度や位が高くないと、パッと出の輩が帝国残党の最高指導者にはなれんだろうしな
130Order774
2016/02/18(木) 21:03:37.54ID:Th3zE/RT0 皇帝になって調子こいてるシディアスに一泡吹かせてやろうと、
ローグワンで設計図を盗みやすく裏で暗躍するのが、重傷のダース・プレイガスことスノーク・・・
ってのはどうだ?
ローグワンではスノークの手がかりは示されるような気がするけどな。
ローグワンで設計図を盗みやすく裏で暗躍するのが、重傷のダース・プレイガスことスノーク・・・
ってのはどうだ?
ローグワンではスノークの手がかりは示されるような気がするけどな。
131Order774
2016/02/19(金) 13:28:53.17ID:BLCcaA4q0 寝込み襲うシディアス「生命の秘宝の秘密教えんかい」
プレイガス「あ〜ん?いやじゃ」
ブーンブーン、セイバー戦、顔を切りつけられて崖に落ちるプレイガス
プレイガス「ここはどこ私はだ〜れ?」
数年かけて傷の回復と記憶を取り戻す
EP2〜EP6プレイガス「シディアスのガキほんま調子乗りくさって今に見とれよ」
皇帝に気づかれないように、一部の帝国要人と接触を始める
そして帝国敗戦
プレイガス「ど〜も〜、スノークです」
ハックス「誰やお前?どこの馬の骨や」
老人要人「このお方は陛下の師匠だったお人や」
ハックス「なんやて?ウソ臭いわぁ〜」
プレイガス「これがフォースや!!そら!!これでも信じんか!!」
ハックス「ひ、ひ〜!!」
カイロに接触、引きずりこむ
プレイガス「まだ脳や記憶に障害が残ってて、最新のセイバーの作り方忘れたのや。
不完全で悪いが、古代の製法で作ったセイバー使っててや」
カイロ「分かりましたレン。頑張るレン」
プレイガス「あ〜ん?いやじゃ」
ブーンブーン、セイバー戦、顔を切りつけられて崖に落ちるプレイガス
プレイガス「ここはどこ私はだ〜れ?」
数年かけて傷の回復と記憶を取り戻す
EP2〜EP6プレイガス「シディアスのガキほんま調子乗りくさって今に見とれよ」
皇帝に気づかれないように、一部の帝国要人と接触を始める
そして帝国敗戦
プレイガス「ど〜も〜、スノークです」
ハックス「誰やお前?どこの馬の骨や」
老人要人「このお方は陛下の師匠だったお人や」
ハックス「なんやて?ウソ臭いわぁ〜」
プレイガス「これがフォースや!!そら!!これでも信じんか!!」
ハックス「ひ、ひ〜!!」
カイロに接触、引きずりこむ
プレイガス「まだ脳や記憶に障害が残ってて、最新のセイバーの作り方忘れたのや。
不完全で悪いが、古代の製法で作ったセイバー使っててや」
カイロ「分かりましたレン。頑張るレン」
134Order774
2016/02/19(金) 16:37:30.07ID:DAQSC2hz0135Order774
2016/02/19(金) 19:55:46.83ID:b53KmsMq0 共和国時代シディアスが暗躍していた様に、帝国時代プレイガスも暗躍していたのか
136Order774
2016/02/19(金) 23:22:03.98ID:l+T4LITH0 やっぱりアサージベントレスやで
137Order774
2016/02/20(土) 08:26:52.45ID:zVM5AqACM 誰だよ
138Order774
2016/02/20(土) 10:57:04.15ID:6WP6/K2S0 ヴェントレス知らないとかにわかすぎんだろ
139Order774
2016/02/20(土) 11:12:49.96ID:FV1oZRD5d 何かの闘いで角がなくなったアソーカ
年齢的にもちょうどよさげ
年齢的にもちょうどよさげ
140Order774
2016/02/20(土) 14:04:06.12ID:W1VIU5Y20 EP2に出たカミーノの首相だよ
顔も似てる
顔も似てる
142Order774
2016/02/20(土) 19:08:17.36ID:zVM5AqACM143Order774
2016/02/23(火) 13:57:17.20ID:smWAt+Tq0 スノークがプレイガスとしたら、プレイガスは将来的に、アナキンに自分の魂を移したかったんだと思われる
だからフォース最強体としてアナキンを創造した
カイロ・レンはもう良い歳なのに弱いので新しいボディとしてはふさわしくない
ルークやレイアも歳を取り過ぎている
レイに興味を持ったのは、やはりスカイウォーカーの血を引いててフォースが強そうでボディにふさわしいからだと思う
だからフォース最強体としてアナキンを創造した
カイロ・レンはもう良い歳なのに弱いので新しいボディとしてはふさわしくない
ルークやレイアも歳を取り過ぎている
レイに興味を持ったのは、やはりスカイウォーカーの血を引いててフォースが強そうでボディにふさわしいからだと思う
144Order774
2016/02/23(火) 14:23:51.53ID:khAOKeoQM スノークはレイのこと知らなそうだった
145Order774
2016/02/23(火) 19:21:35.86ID:MvzoD0df0 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実みようぜ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実みようぜ
148Order774
2016/02/23(火) 21:55:41.23ID:f2YzJP680 ナルトやJOJOとは違う、スターウォーズだからね
世界中の子供から大人までが楽しむファンタジー娯楽映画
スノークは、悪の権化ダース・ベイダーとかつて関係があったと思われる
ローグ・ワンで少しだけでも出して欲しいね
世界中の子供から大人までが楽しむファンタジー娯楽映画
スノークは、悪の権化ダース・ベイダーとかつて関係があったと思われる
ローグ・ワンで少しだけでも出して欲しいね
149Order774
2016/02/23(火) 23:56:51.43ID:PUL62ukk0150Order774
2016/02/24(水) 03:25:22.04ID:9r4SGH8H0 なるほどー
152Order774
2016/02/25(木) 11:31:32.55ID:NTykIy8b0 スノークは「わし」とか言ってたから男だね
153Order774
2016/02/25(木) 19:16:23.62ID:7CuBUP9H0 死んだばあちゃんは「おれ」って言ってたぞ
154Order774
2016/02/25(木) 19:44:17.68ID:6DT/AOVkd 誤訳
155Order774
2016/03/10(木) 18:06:15.04ID:eksBgChKK あのジャンボサイズのまま登場してほしい
156Order774
2016/03/20(日) 11:46:06.51ID:JPpQepsw0 どうもルークと同じ、−クで音が終わってるのが気になる
ルークが寺院から操ってる生体人形な能性もまだまだ油断出来ない
ルークが寺院から操ってる生体人形な能性もまだまだ油断出来ない
158Order774
2016/03/23(水) 01:57:39.48ID:WZv7lV5wa パルパティーン生きてた説
159Order774
2016/03/23(水) 13:02:56.58ID:tTEAKoRl0 >>158
(ヾノ・∀・`)
(ヾノ・∀・`)
161Order774
2016/03/23(水) 20:25:48.45ID:IIBRQdiC0 フォースの惑星で出てきたやつ
162Order774
2016/03/24(木) 00:40:39.33ID:6hNPvTpop 本当は小さいとか。
163Order774
2016/03/24(木) 02:44:54.82ID:JgUca9SIK 粗チンは確定的
164Order774
2016/03/24(木) 10:03:51.57ID:Yj/7vSqN0 SWの鉄人には2.13mとか書いてた気が
ミニホログラムは形状から人体より小さく映るし、その逆で巨大に見せてるだけじゃね
ミニホログラムは形状から人体より小さく映るし、その逆で巨大に見せてるだけじゃね
165Order774
2016/03/24(木) 12:34:22.63ID:BfBxPeSHE 動き見てても絶対人間サイズだろうなとは思うんだけど、あのままの大きさで出てきたらちょっと楽しい
166Order774
2016/03/24(木) 17:53:56.12ID:W0c5ZYLL+ スノーク最初見たとき耳毛生えてるような気がしたのは私だけかな...
167Order774
2016/03/25(金) 00:12:12.60ID:b/l3Yy490 おむつもしてるよ
168Order774
2016/03/25(金) 01:01:18.49ID:om/tddGl0 逆に80cmくらいだったら盛り上がりそう。ヘンな意味で
169Order774
2016/03/25(金) 01:46:45.41ID:G5MtbbIm0 普通サイズじゃ寝たきり老人にしか見えないから
めちゃくちゃ巨大か逆にアントマンくらいじゃないと
めちゃくちゃ巨大か逆にアントマンくらいじゃないと
170Order774
2016/03/25(金) 02:04:51.27ID:b7C786xIE じゃあ手乗り文鳥くらいのサイズでFO側のマスコットに
171Order774
2016/03/25(金) 16:48:52.13ID:JQyKNQG2K 実物の登場ハードルが上がっちゃってる
172Order774
2016/03/25(金) 17:12:03.53ID:CoQzH1M70 全然違う姿で実はレジスタンスや新共和国の味方議員なんじゃね
パルパティーンの二番煎じだが
パルパティーンの二番煎じだが
174Order774
2016/03/25(金) 21:59:28.54ID:CoQzH1M70 スノークのせいとかスノークにだまされてるとかソロ夫婦が言うあたり
カイロ闇墜ち前から家族に近づく機会があった人っぽいんだよな
カイロ闇墜ち前から家族に近づく機会があった人っぽいんだよな
175Order774
2016/03/26(土) 03:16:33.63ID:7IkUOj6cK みっともない夫婦だなw
おかしな思想に傾倒するような軸無し人間に育てたのはお前らや
おかしな思想に傾倒するような軸無し人間に育てたのはお前らや
177Order774
2016/03/26(土) 20:45:20.66ID:axmkYrQW0 古代シスの服装や武器を研究していたカイロ・レンが、アナキン出生の秘密を知ってしまったとしたら?
それで祖父の意思を継ごうとしているとか?とすると最高指導者はやはりヴェイダー/シディアス関係者かプレイガスになるか。
それともアニメのキャラからとか。スノークはローグワンに出るって噂だけど。
それで祖父の意思を継ごうとしているとか?とすると最高指導者はやはりヴェイダー/シディアス関係者かプレイガスになるか。
それともアニメのキャラからとか。スノークはローグワンに出るって噂だけど。
178Order774
2016/03/26(土) 21:36:53.13ID:n5qnHdSaE >>177
それくらい理由ほしいけど、そんな複雑かつ過去作のキャラよく知らないと困る話にできるのかが不安
それくらい理由ほしいけど、そんな複雑かつ過去作のキャラよく知らないと困る話にできるのかが不安
179Order774
2016/03/26(土) 21:55:23.06ID:xh+l7L7B0 パルパティーンだってナブーのいち議員が自力でのしあがったんだから、別にスノークがぽっと出の新参でも本来なにも問題ないはずなんだよな。
なのにシリーズが続いているばっかりに、過去キャラや歴史にひも付けされてないとダメみたいな風潮になっていて、よくよく考えるとおかしい。
なのにシリーズが続いているばっかりに、過去キャラや歴史にひも付けされてないとダメみたいな風潮になっていて、よくよく考えるとおかしい。
180Order774
2016/03/26(土) 23:17:21.18ID:fg+CN2Dt0 ep7がep4-6の要素を引き継ぎすぎているのが悪い
181Order774
2016/03/26(土) 23:34:54.26ID:ADv0Jrh90 だねえ
182Order774
2016/03/27(日) 02:31:18.89ID:2n3Eevk50 手下のマスクが旧作キャラありきのやつだし
こいつも結局旧作の誰かとしか思えんわな
こいつも結局旧作の誰かとしか思えんわな
183Order774
2016/03/27(日) 10:04:27.70ID:W5kQCEDR0 ルークがああなるにはそれなりの説得力がほしいからな。
ポッとでの新人ではその辺カバーできるのか不安。
ポッとでの新人ではその辺カバーできるのか不安。
184Order774
2016/03/27(日) 17:34:46.06ID:lZCf7mc+K 今からすでに失敗キャラの匂いがする爺さん
185Order774
2016/03/28(月) 03:12:39.79ID:Ldub9geDd 地味にホログラムに色ついてるのってあの世界じゃ進歩だよな
186Order774
2016/03/29(火) 12:38:03.36ID:CejKbb46ENIKU187Order774
2016/03/29(火) 13:14:08.17ID:HXrYaqYo0NIKU 1.2倍 プレイガス
1.3倍 新キャラ
2.0倍 シディアス
5.0倍 老化したモール
6.5倍 ルークのハンドルネーム
1.3倍 新キャラ
2.0倍 シディアス
5.0倍 老化したモール
6.5倍 ルークのハンドルネーム
188Order774
2016/03/29(火) 17:00:19.94ID:aZYZF1ps0NIKU >>186
レンやハックスはたまにシュプリームリーダースノークって呼んでるわ
設定ではレイアは昔からスノークの勧誘に気づいてたけどフォース感応者のデリケートな問題だからハンには隠してた
ハンがベン闇堕ちがスノークのせいと知ったのは今回初めて
レンやハックスはたまにシュプリームリーダースノークって呼んでるわ
設定ではレイアは昔からスノークの勧誘に気づいてたけどフォース感応者のデリケートな問題だからハンには隠してた
ハンがベン闇堕ちがスノークのせいと知ったのは今回初めて
189186
2016/03/30(水) 12:58:25.49ID:gym96k5UE ありがとう
字幕につられて忘れてたわ、そういえば何回かスノークって言ってたな
ハンソロに隠してたって酷くないか…知ってたとしても、何にせよ父親としての責任は感じるだろうけど
デリケートな問題とはどういう意味?
字幕につられて忘れてたわ、そういえば何回かスノークって言ってたな
ハンソロに隠してたって酷くないか…知ってたとしても、何にせよ父親としての責任は感じるだろうけど
デリケートな問題とはどういう意味?
190Order774
2016/03/30(水) 23:07:41.90ID:MgbuKyeh0 フォース感応者じゃないからってのは勝手な意訳ですまん
ハンは忍耐や理解に欠けてるから下手に教えて過剰反応されるとよけいベンをダークサイドに追いやってしまうかもしれない
とレイアは思ったようだ
ハンは忍耐や理解に欠けてるから下手に教えて過剰反応されるとよけいベンをダークサイドに追いやってしまうかもしれない
とレイアは思ったようだ
191Order774
2016/03/31(木) 01:26:54.34ID:hKSEKHvB0 世間じゃハンが悪者にされてるけど
レイアとベンで除け者にしてたなら自業自得だな
ホントしょっぱい家庭問題だぜ
レイアとベンで除け者にしてたなら自業自得だな
ホントしょっぱい家庭問題だぜ
192Order774
2016/03/31(木) 10:50:12.77ID:L2x5D56BK 基本的にその辺の問題がちゃちいからこそ
悪側はスノークに全てがかかってるw
悪側はスノークに全てがかかってるw
193Order774
2016/04/01(金) 10:20:38.24ID:Hq2RM6L40USO ベイダークローン説は?
頭部の傷の場所が同じだった気が
頭部の傷の場所が同じだった気が
194189
2016/04/01(金) 12:50:19.60ID:MUgco/+GE >>190
ありがとー
確かに、フォース感じられなかったら親子でも話は通じにくいだろうね
456だとハンソロは、男らしいっちゃあ男らしくてかっこいいけど割と暴言吐いてたし、多感な時期の子供への対応はやばそう
カイロレンは繊細そうだし
しかしそうやって対応してきた結果豆腐メンタル呼ばわりされるように育ってしまったのか…
ありがとー
確かに、フォース感じられなかったら親子でも話は通じにくいだろうね
456だとハンソロは、男らしいっちゃあ男らしくてかっこいいけど割と暴言吐いてたし、多感な時期の子供への対応はやばそう
カイロレンは繊細そうだし
しかしそうやって対応してきた結果豆腐メンタル呼ばわりされるように育ってしまったのか…
195Order774
2016/04/01(金) 17:30:32.66ID:ZWJjOdtL0 ヤンキーの親が更生を願って空手道場なんかに通わせるも
逆に悪化してチンピラになっちゃったみたいなお話
逆に悪化してチンピラになっちゃったみたいなお話
196Order774
2016/04/01(金) 19:05:29.04ID:uAS74bQJE ヤンキーってより、優等生が思い余って過激派になっちゃうパターンじゃない?
197Order774
2016/04/01(金) 23:02:51.65ID:cQfxYM60K 覚せい剤に手を出して捕まる2世3世芸能人
198Order774
2016/04/04(月) 12:48:37.11ID:6GhUTDR9E0404 >>187
5番目の倍率低すぎませんか
スノークがああいう種族なのか、ダークフォースの使い過ぎであんな顔になったのかわかんないけど、後者なら昔は表に出てたのかな
あと、実はそんなに年寄りじゃない可能性もある?
5番目の倍率低すぎませんか
スノークがああいう種族なのか、ダークフォースの使い過ぎであんな顔になったのかわかんないけど、後者なら昔は表に出てたのかな
あと、実はそんなに年寄りじゃない可能性もある?
199Order774
2016/04/04(月) 20:16:51.92ID:BFfX45X700404 スノークの実際のサイズについて、映画みたときに、少し手が大きい種族のように感じた。
実はヨーダみたいなミニサイズ説もあるけど、創作物のセオリーとして、ミニサイズ種族は等身が小さくなるパターンがあるから、ミニサイズにしても60cmみたいなことはないと思うな。
実はヨーダみたいなミニサイズ説もあるけど、創作物のセオリーとして、ミニサイズ種族は等身が小さくなるパターンがあるから、ミニサイズにしても60cmみたいなことはないと思うな。
200Order774
2016/04/04(月) 20:21:33.72ID:BFfX45X700404 >>198
レイアやソロがふつうに「スノークが〜」ってしゃべってる雰囲気からして、元々は新共和国の議員とか官僚とかだったという可能性は高いよね。
もしくはロアサンテッカ同様にフォース教会の人物だったとか。
パルパティーンのように、共和国の中にいるうちに野心を持った/共和制に絶望した/シスの教えを知り魅かれた、パターンなのかなと。
もっともスノーク=プレイガス説をはじめとする、古来からのシスという可能性もあるけど。上記の予想はスノークが新世代キャラと仮定した場合ね
レイアやソロがふつうに「スノークが〜」ってしゃべってる雰囲気からして、元々は新共和国の議員とか官僚とかだったという可能性は高いよね。
もしくはロアサンテッカ同様にフォース教会の人物だったとか。
パルパティーンのように、共和国の中にいるうちに野心を持った/共和制に絶望した/シスの教えを知り魅かれた、パターンなのかなと。
もっともスノーク=プレイガス説をはじめとする、古来からのシスという可能性もあるけど。上記の予想はスノークが新世代キャラと仮定した場合ね
201Order774
2016/04/05(火) 12:29:09.51ID:2tS1FSZkE 今回モーションきゃぷちゃー人間サイズかなーと思ってたんだけど、帝国の残党だったら人間タイプ至上派
202Order774
2016/04/05(火) 12:36:31.64ID:2tS1FSZkE キャプチャーが何をどうしたら一発変換できゃ譜Charになるんだよとか思いながら推敲してたら途中送信してしまったごめん
>>199
今回モーションキャプチャーだかCGのエイリアン達は人間サイズが多かったし、スノークくらい違うサイズで驚かせて欲しいな、でも帝国の残党だったら人間至上主義で本人も人間タイプ(サイズ)かな
と打とうとしていた
>>199
今回モーションキャプチャーだかCGのエイリアン達は人間サイズが多かったし、スノークくらい違うサイズで驚かせて欲しいな、でも帝国の残党だったら人間至上主義で本人も人間タイプ(サイズ)かな
と打とうとしていた
203Order774
2016/04/10(日) 13:52:48.37ID:hAK4riTW0 PCならカタカナに変換するときは常にF7を使うようにすれば?
スマホで謎変換出るってのは普段使ったことのない単語ってことかな。一回でも使えば次回から学習してくれる
スマホで謎変換出るってのは普段使ったことのない単語ってことかな。一回でも使えば次回から学習してくれる
204Order774
2016/04/11(月) 09:09:55.01ID:DOec5qXV0 十字セーバーがアニメでも登場したようにエピ7と過去作との最低限の繋がりは出ると思う
シーズン2最終回でマラコアに帝国がまだ把握してなかった1000年前のシス寺院登場したし
クローンウォーズではダソミアの魔女が大暴れしてたし
スノークが二人の掟のダースベイン系統では無い別の暗黒面の使い手の可能性も低くはないと思う
シーズン2最終回でマラコアに帝国がまだ把握してなかった1000年前のシス寺院登場したし
クローンウォーズではダソミアの魔女が大暴れしてたし
スノークが二人の掟のダースベイン系統では無い別の暗黒面の使い手の可能性も低くはないと思う
205Order774
2016/04/11(月) 12:50:13.47ID:MAQEtUbsE206Order774
2016/04/11(月) 22:10:45.26ID:NyzMCuyl0207Order774
2016/04/12(火) 00:46:19.04ID:nJVRTXQRM EP8スノーク「フフフ… ホログラムだと思ったかね?」
208Order774
2016/04/12(火) 14:21:00.93ID:ULAxiX/cd 大豪院邪鬼先輩みたいに、あまりのフォースの強さで巨人に見えるんだよ
210Order774
2016/04/13(水) 01:59:17.95ID:hO6fpvDn0 スノークの正体は幼女
変態おじさん歓喜
変態おじさん歓喜
211Order774
2016/04/13(水) 10:07:23.41ID:15Mkba490 頭部の傷が無意味についてるわけがないので、やはり過去に頭部に傷を負った暗黒面の使い手
該当するのは、
シディアスに斬られたと思われるプレイガス
同じ箇所に傷があるベイダー
リアクターに落ちたシディアス
新キャラで、後に頭部の傷を説明する場面が本編か外伝でも出るのなら、ふーん。あ、そう。としか言えない
該当するのは、
シディアスに斬られたと思われるプレイガス
同じ箇所に傷があるベイダー
リアクターに落ちたシディアス
新キャラで、後に頭部の傷を説明する場面が本編か外伝でも出るのなら、ふーん。あ、そう。としか言えない
212Order774
2016/04/14(木) 02:20:20.62ID:OxpMgtBx0 大尋問官
213Order774
2016/04/14(木) 09:08:55.89ID:B9yArlyu0 大尋問官なら自殺した後ライトサイドに戻ったぞ
214Order774
2016/04/14(木) 11:24:31.35ID:CXIKCnwI0 新キャラのがいいと思うな
変に過去つながりにすると失敗した時
連帯責任のように古い物まで巻き込むことになるからな
変に過去つながりにすると失敗した時
連帯責任のように古い物まで巻き込むことになるからな
215Order774
2016/04/15(金) 20:06:37.87ID:imy8h+DdE ベイダーのクローンとか思念が悪いフォースと合体して云々とかでも、面白いと思うし全然OKだが、新キャラの方がリスク少ないよな
>>211
新キャラで、詳細がローグワンで解説され、ベイダーとも知り合いだったんですよ〜とかありそう
>>211
新キャラで、詳細がローグワンで解説され、ベイダーとも知り合いだったんですよ〜とかありそう
216Order774
2016/04/21(木) 12:56:02.17ID:2vkyPFqG0 正体はアンディ・サーキス
217Order774
2016/04/28(木) 21:06:54.56ID:YtY1t3fma 身長2.13mってソースも無い鉄人は当てにならん
ウーキーペディアのほうがわかりやすい
ウーキーペディアのほうがわかりやすい
218Order774
2016/05/10(火) 08:19:05.22ID:9rV8sbLhM ルーク製ジェダイオーダーでまとめ役的なポジションでベンほかの闇堕ち→ファーストオーダー化+殺害ってのは?
219Order774
2016/05/10(火) 08:48:58.37ID:9rV8sbLhM ↑
×ファーストオーダー
○レン騎士団
ね 連投ごめん
×ファーストオーダー
○レン騎士団
ね 連投ごめん
220Order774
2016/05/11(水) 20:09:18.12ID:i1lwbv0g0 最高指導者(Supreme Leader)の称号を名乗ったのはヴェントレスとスノークだけ
まさかスノークダソミア系の出身?
まさかスノークダソミア系の出身?
221Order774
2016/07/08(金) 21:49:42.01ID:Om4qcffPM キットフィストー
222Order774
2016/08/03(水) 19:15:13.99ID:TOfjDPqj0 EP6で出てたシディアスの側近?なんか似た顔の人いなかったっけ
それ
それ
223Order774
2016/08/03(水) 21:28:13.53ID:x/rEPNmj0 EP6で側近なんていたっけ?
224Order774
2016/08/06(土) 08:56:48.68ID:OMWIw/uHp225Order774
2016/08/06(土) 09:34:14.35ID:OMWIw/uHp あと全部読んだけど重要な事が言及されてない去年がする
カイロ・レンが「最高指導者はワイズだ」と言ってたけどプレイガスのあだ名というか尊称な「ワイズ」なんだよね
死を欺けるし、顔に大傷あるからパルパティンに襲われたが実は死んでないというのは説得力あるし、テーマソングもエピソード3のプレイガスと7のスノークでは一部似ている
おまけにカイロ・レンも最高指導者はワイズだ、と言ってるからね
皇帝の師匠だと敵として十分大物だし、アナキンがダークサイドに魅力を感じた場面でも言及された存在
スノーク=プレイガスは自分としては願ったり叶ったりの展開
カイロ・レンが「最高指導者はワイズだ」と言ってたけどプレイガスのあだ名というか尊称な「ワイズ」なんだよね
死を欺けるし、顔に大傷あるからパルパティンに襲われたが実は死んでないというのは説得力あるし、テーマソングもエピソード3のプレイガスと7のスノークでは一部似ている
おまけにカイロ・レンも最高指導者はワイズだ、と言ってるからね
皇帝の師匠だと敵として十分大物だし、アナキンがダークサイドに魅力を感じた場面でも言及された存在
スノーク=プレイガスは自分としては願ったり叶ったりの展開
226Order774
2016/08/06(土) 09:35:22.67ID:OMWIw/uHp227Order774
2016/08/06(土) 10:22:06.66ID:onVzTVW20 >>225
製作者側で、正式に、プレイガスでは無いといってるから、
プレイガスの可能性はゼロ・・・だけど、プレイガスに関わる話はあるかもね。
例えば、スノークが、シディアスと同様に、プレイガスの話を持ちだして、
死から命を救う方法があると、カイロレンを騙した・・・。ということもあるかも。
製作者側で、正式に、プレイガスでは無いといってるから、
プレイガスの可能性はゼロ・・・だけど、プレイガスに関わる話はあるかもね。
例えば、スノークが、シディアスと同様に、プレイガスの話を持ちだして、
死から命を救う方法があると、カイロレンを騙した・・・。ということもあるかも。
228Order774
2016/08/06(土) 14:01:49.03ID:Mta4h49Q0 スノーク絡みの質問がウザくなったのか
制作会社のスタッフがツイでsuck!とか言い出して笑った
制作会社のスタッフがツイでsuck!とか言い出して笑った
229Order774
2016/08/07(日) 07:27:36.55ID:ZWjRX0z5M スノーク = ぽっと出の新キャラ→炎上
230Order774
2016/08/07(日) 16:18:37.86ID:TX/eV9Fqa >>229
ルーカスも居なくなったし、過去の作品とめんどくさくなってありえるかもw
ルーカスも居なくなったし、過去の作品とめんどくさくなってありえるかもw
231Order774
2016/08/07(日) 17:54:40.93ID:B2cwzVi20 難しいな
変に昔繋がりにすると新規客が付いてこなさそうだし
ポッと出だと古株から文句出そうだし
まあ上手くやればどっちでも構わないけどな
変に昔繋がりにすると新規客が付いてこなさそうだし
ポッと出だと古株から文句出そうだし
まあ上手くやればどっちでも構わないけどな
232KiTi
2016/08/31(水) 12:05:19.89ID:sMyM4L4j0 カイロレンのライトセーバーが古代の設計方に基づいて作られているから
プレイガス以前の人と推測
プレイガス以前の人と推測
233Order774
2016/08/31(水) 16:17:57.64ID:nd3+9OF60 プレイガス以前は確実に死んでるべ
234Order774
2016/08/31(水) 19:28:31.14ID:FpQYI6Ow0 カイロレンの十字セーバーはマラコアの研究してて参考にしたとかウーキペディアにあったけどどこ出典なんだろ
235Order774
2016/09/03(土) 01:51:52.38ID:fPi6k/7Zp プレイガスなら完璧
アナキン作ったという説もあるプレイガスをレイが倒せば全て上手く収まる
アナキン作ったという説もあるプレイガスをレイが倒せば全て上手く収まる
236Order774
2016/09/03(土) 08:14:59.78ID:zaCJ69R90 ほんとにプレイガスだったら倒せるのかね
237Order774
2016/09/03(土) 19:58:41.22ID:dOC1F98da239Order774
2016/09/06(火) 12:50:16.55ID:+ZBbk5Es0 >>238
シディアスもEP6ではジジイだから雑魚だったしね
シディアスもEP6ではジジイだから雑魚だったしね
240Order774
2016/09/06(火) 15:23:35.86ID:3MfrtUaO0 セイバーも必要なくなったくらいの極めた強さだから、シディアスは老いても別格じゃね?
241Order774
2016/09/07(水) 23:44:52.92ID:POnvRc6Np そういえばYouTubeでスノーク=パルパル説あったな
シディアスが生き残ってたら最悪だが
シディアスが生き残ってたら最悪だが
242Order774
2016/09/08(木) 11:41:04.89ID:qQoJlf1b0 シディアスは絶対死んでるでしょ
243Order774
2016/09/23(金) 08:24:52.71ID:/wWmHbQs0 ホログラムだってバラすのもっと引っ張ったほうが良かったと思うなあ
244Order774
2016/10/04(火) 01:45:52.86ID:x9/Nd27Yr >>243
誰かが生き返ったみたいなのより、人間が利用してるだけ、でいい気がする
誰かが生き返ったみたいなのより、人間が利用してるだけ、でいい気がする
245Order774
2016/10/04(火) 14:04:23.38ID:PtykNScEr246Order774
2016/10/04(火) 18:39:23.41ID:k21Jn8EMp247Order774
2016/10/29(土) 18:10:15.35ID:yr1cvkJWaNIKU スノークは、レン達に、直接修行はさせていないということに?
248Order774
2016/11/15(火) 02:47:11.20ID:tvMCElal0 楽しいムーミン一家のスレはここですか?
249Order774
2016/11/16(水) 09:21:49.83ID:LlEvimlm0 うんレンはシスじゃないから教えてもらえてないよ
ダークサイドに落ちただけ、シス(弟子)ならダースが尽くし
ダークサイドに落ちただけ、シス(弟子)ならダースが尽くし
250Order774
2016/12/09(金) 02:58:27.05ID:cqQACkKR0 スノーク=メイス
フィン=メイスの子
フィン=メイスの子
251Order774
2016/12/09(金) 23:26:01.96ID:slq4uBpT0 >>250
これ
これ
252Order774
2016/12/17(土) 09:57:13.81ID:K7kF8x280 ローグワンにそれっぽい人物が登場してて、ほとんどスノーク確定っぽいふいんき
プレイガス推し死亡確認
プレイガス推し死亡確認
253Order774
2016/12/17(土) 14:03:07.66ID:xqS3Bdubd スノークっぽいやつ出てたな
結構年食ってそうだったけど
結構年食ってそうだったけど
254Order774
2016/12/18(日) 01:34:29.81ID:KcTqLrHYr >>252
どこにいた?
どこにいた?
255Order774
2016/12/18(日) 01:34:42.52ID:KcTqLrHYr >>252
どこにいた?
どこにいた?
256Order774
2016/12/18(日) 22:40:45.67ID:jzL6KhQX0 クレニックが来てるとベイダーに報告した奴ですか
258Order774
2016/12/19(月) 01:07:46.96ID:LjspXBExr コマンダ佐藤とかどう?
259Order774
2016/12/22(木) 20:45:15.30ID:3Yze9Rxza 暗黒面に堕ちたエズラ
260Order774
2016/12/22(木) 23:18:19.93ID:tbxVBfFc0 ローグワンのあれがスノークだとするとEP4〜6で何故出てこないってなるし
反乱者たちのエズラとケイナンと戦ってあの姿になってEP7まで治療に専念してたとか?
スピンオフのハンソロの方に出たらレイアとソロが知っててもおかしくない
それだとソロがフォースをEP4まで信じてないと矛盾するからスノークは帝国時代はパルみたいに猫被ってたのか
反乱者たちのエズラとケイナンと戦ってあの姿になってEP7まで治療に専念してたとか?
スピンオフのハンソロの方に出たらレイアとソロが知っててもおかしくない
それだとソロがフォースをEP4まで信じてないと矛盾するからスノークは帝国時代はパルみたいに猫被ってたのか
261Order774
2016/12/22(木) 23:57:27.39ID:K7XCy96Kp 普通にプレイガス
262Order774
2016/12/23(金) 23:11:53.60ID:ARaF32cb0 自然に考えたら新キャラだけど、だったら隠さずにさっさと断言してるし、そうじゃないってことは旧キャラよね
プレイガスがいいけどプリクエルアンチの製作陣が採用するかが気になるな
プレイガスがいいけどプリクエルアンチの製作陣が採用するかが気になるな
263Order774
2016/12/24(土) 11:54:23.48ID:oAqmM55taEVE 顔も名前も出してるから普通に新キャラで隠してるつもりはないのかも
264Order774
2016/12/26(月) 15:50:16.71ID:4Q4Patj00 ターキンとスノークも頭の形が似てる
おでこと頬骨の辺りなんか特に
おでこと頬骨の辺りなんか特に
265Order774
2016/12/27(火) 02:29:46.29ID:Ay2LStJk0 >>260
>ローグワンのあれがスノークだとするとEP4〜6で何故出てこないってなるし
むしろ、"何故出てこない"ってなるキャラクターを何故あえて出したのか?
ローグワン部隊もクレニックもゲイレンアーソも作中で死亡させてるのに、何故あいつは死亡させなかった?
>ローグワンのあれがスノークだとするとEP4〜6で何故出てこないってなるし
むしろ、"何故出てこない"ってなるキャラクターを何故あえて出したのか?
ローグワン部隊もクレニックもゲイレンアーソも作中で死亡させてるのに、何故あいつは死亡させなかった?
266Order774
2016/12/27(火) 23:09:21.87ID:Bgbnvq4R0267Order774
2016/12/28(水) 16:32:46.23ID:MSoFkclN0 スノークが生まれた年が帝国誕生と一緒になってんだけど
(ルーク、レイア、エズラと同じ年)
(ルーク、レイア、エズラと同じ年)
268Order774
2016/12/28(水) 18:54:51.38ID:SNCdsUjbp >>267
ソースは?
ソースは?
270Order774
2016/12/29(木) 21:02:29.49ID:dz6/ufIl0NIKU ルークかもしれないじゃん
271Order774
2016/12/29(木) 21:19:56.96ID:RDrq6HjL0NIKU それが正しい情報かどうかは知らんけど
「ダースベイダーが生まれた年はルークやレイアと同じ」みたいな表現の可能性もあるんじゃ?
「ダースベイダーが生まれた年はルークやレイアと同じ」みたいな表現の可能性もあるんじゃ?
272Order774
2016/12/29(木) 21:32:55.43ID:jQqy7FikpNIKU そもそもソース探しても出てこない
273Order774
2016/12/30(金) 00:54:11.06ID:kK3dqi/C0 今んとこエズラかプレイガスかローグワンでムスタファーに出てきたじじいの三人が濃厚か
274Order774
2016/12/30(金) 03:23:16.86ID:9zscm+hAp >>273
プレイガスが大本命だな
プレイガスが大本命だな
275Order774
2016/12/30(金) 10:28:48.56ID:rNFLiHdO0277Order774
2016/12/31(土) 18:32:57.06ID:4TUA8SeZ0278Order774
2016/12/31(土) 18:33:37.34ID:4TUA8SeZ0 ごめん以前だった
見間違え
見間違え
279Order774
2016/12/31(土) 19:05:59.27ID:hXsI+U97p 19BBY以前に生まれて7フィートくらい
もう死を欺けちゃうあのピコ太郎じゃないっすか
もう死を欺けちゃうあのピコ太郎じゃないっすか
280Order774
2016/12/31(土) 19:07:03.99ID:hXsI+U97p ピコ太郎じゃなくてあの人、ね
281Order774
2016/12/31(土) 22:26:04.24ID:TNmZVZ1BM282Order774
2016/12/31(土) 22:35:28.89ID:HFpFejSm0 でもさらにその記述のソースはってなると、ノベル版なんでしょ…
283Order774
2016/12/31(土) 22:58:36.32ID:hXsI+U97p >>281
スノークの生まれはもっと前でしょ
スノークの生まれはもっと前でしょ
285Order774
2017/01/11(水) 11:28:31.22ID:IBx5dRaD0 EP6以降に知りあったかもしれんしなぁ
プレイガスも、銀行員としてたくみに友人みたいに近寄る、みたいな感じだったっけ
今は非カノンだと思うけど
プレイガスも、銀行員としてたくみに友人みたいに近寄る、みたいな感じだったっけ
今は非カノンだと思うけど
286Order774
2017/01/11(水) 14:20:08.02ID:lmJm07HGM >>267
普通に考えると正体はレイアだな
バリバリのタカ派で、戦争の英雄だったレイアは平和な世の中に馴染めず、
周りの政治家からも「今だに戦争引きずってる老害ババア」扱いされてたから「平和ボケどもの目を覚まさせてやる」(ないしはバラバラになりつつある新共和国をまとめ上げるには外敵の存在が必要)ってことで裏で残党支援してファーストオーダー作ったんでしょ
「最初の指令」つまり新共和国=反乱同盟軍の初心である「反帝国」をお前ら忘れてんなよってこった
普通に考えると正体はレイアだな
バリバリのタカ派で、戦争の英雄だったレイアは平和な世の中に馴染めず、
周りの政治家からも「今だに戦争引きずってる老害ババア」扱いされてたから「平和ボケどもの目を覚まさせてやる」(ないしはバラバラになりつつある新共和国をまとめ上げるには外敵の存在が必要)ってことで裏で残党支援してファーストオーダー作ったんでしょ
「最初の指令」つまり新共和国=反乱同盟軍の初心である「反帝国」をお前ら忘れてんなよってこった
287Order774
2017/01/13(金) 11:47:09.82ID:E4LV99LU0 ヴォルデモート卿
288Order774
2017/01/13(金) 11:53:33.92ID:Jp5ECY9qp289Order774
2017/01/13(金) 12:20:45.79ID:XjGofIFb0 EP8はダークな話になるらしいから、スノークはルークの自作自演もありえる
ひきこもって寺院で暇してたからな
ひきこもって寺院で暇してたからな
290Order774
2017/01/13(金) 12:53:12.43ID:H0r70D1i0 その設のルークって超絶のガイジやんけなんか切ないわ
291Order774
2017/01/13(金) 15:03:45.05ID:H0r70D1i0 ワイが考えるには全くの新キャラやねんで まー米国フアンの多数派意見やねんけどな
292Order774
2017/01/13(金) 15:46:33.07ID:E4LV99LU0 今までのスターウォーズで物語における重要な位置にいるキャラはだいたい既存のキャラかその人物に関係のあるキャラだったしいくらなんでも全くの新キャラってことはないと思うが
293Order774
2017/01/13(金) 16:23:54.89ID:H0r70D1i0 そこは脚本次第とちゃうか? その設じゃー大方プレイガスになってまうな ワイはスノーク大先生は全くの新キャラ(パルパティーンの元弟子かプレイガスの元弟子)であって欲しいな クローン戦争も陰ながら静観してて
ほんでEP6のシディアスがベイダーに倒された段階でスノークは弟子をとり2人目以降にカイロレンを育て今に至るが一番可能性高そうな気がするわ その方がフオースのバランス理論にももとずくしな
ほんでEP6のシディアスがベイダーに倒された段階でスノークは弟子をとり2人目以降にカイロレンを育て今に至るが一番可能性高そうな気がするわ その方がフオースのバランス理論にももとずくしな
294Order774
2017/01/13(金) 16:25:20.19ID:H0r70D1i0 プレイガスも弟子をパルちゃん1人しかとらんかったなんて公式に出とらんしな そこは自由に出来る屋で
295Order774
2017/01/13(金) 17:11:22.83ID:E4LV99LU0 レンもフィンも一応前作のキャラに関わりがあるが全くの新キャラだしな。ep8以降がどうなるか解らないけど制作がディズニーだし新規の客に向けて作ってるようにも見えるから既存のキャラをそのまんま出すことはないか。
プレイガスって会話でちょこっと出てきただけで映画を流し見てた人にとっては誰だよってレベルだもんな
プレイガスって会話でちょこっと出てきただけで映画を流し見てた人にとっては誰だよってレベルだもんな
296Order774
2017/01/13(金) 17:15:55.25ID:H0r70D1i0 フィンは誰と関わりがあるの?
297Order774
2017/01/13(金) 17:23:46.77ID:E4LV99LU0 確定じゃないけどエピソード5と6に出てきたランド・カリシアってやつの息子だとおもちゃに書いてあったらしい
298Order774
2017/01/13(金) 17:30:07.46ID:H0r70D1i0 あー前その情報見たなー
教えてくれてありがとう屋で
教えてくれてありがとう屋で
299Order774
2017/01/13(金) 21:20:08.07ID:O0OUT9yxp >>295
スノークが何故プレイガスだと予想されてるか知ってる?
スノークが何故プレイガスだと予想されてるか知ってる?
300Order774
2017/01/14(土) 01:01:08.36ID:dM9pY+ly0 7にランド出てこないから寂しい
301Order774
2017/01/14(土) 10:35:28.60ID:P5uK2AQo0302Order774
2017/01/14(土) 16:32:57.98ID:9Eh4n7v5d303Order774
2017/01/14(土) 18:26:34.78ID:iYFKmwzr0 無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net
http://www.buddha-works.net
304Order774
2017/01/14(土) 18:48:00.67ID:dNNoQJR0p >>302
パレードと皇帝の曲が似てるなんて知らなかった
YouTubeに前曲比較してる動画あったよ
スノークがプレイガスなのは、曲の比較以外にもプレイガスは死を欺ける→皇帝は就寝時に襲って殺したと思ってる→プレイガスは他者を救うだけでなく自分も救えた、というのが可能性としてあるししっくりくるんだわ
顔に傷あるしね
あとカノン小説で2mくらいあるらしいが長身痩躯のムウン人であるプレイガスにもそこは合致する
カイロレンが付き従うくらいの実力者が皇帝も認めた皇帝の師匠ならラスボスにピッタリだしね
カイロレンはプレイガスの能力を狙って下についてるんだとしたら面白い
それにスノーク=プレイガスがかなり有力なのはカイロレンがハンソロに「最高指導者は'ワイズ'だ」と述べた事
プレイガスの尊称は「ダース・プレイガス・ワイズ」でわざわざワイズという言葉を入れたのはヒントと見るべきだと思う
パレードと皇帝の曲が似てるなんて知らなかった
YouTubeに前曲比較してる動画あったよ
スノークがプレイガスなのは、曲の比較以外にもプレイガスは死を欺ける→皇帝は就寝時に襲って殺したと思ってる→プレイガスは他者を救うだけでなく自分も救えた、というのが可能性としてあるししっくりくるんだわ
顔に傷あるしね
あとカノン小説で2mくらいあるらしいが長身痩躯のムウン人であるプレイガスにもそこは合致する
カイロレンが付き従うくらいの実力者が皇帝も認めた皇帝の師匠ならラスボスにピッタリだしね
カイロレンはプレイガスの能力を狙って下についてるんだとしたら面白い
それにスノーク=プレイガスがかなり有力なのはカイロレンがハンソロに「最高指導者は'ワイズ'だ」と述べた事
プレイガスの尊称は「ダース・プレイガス・ワイズ」でわざわざワイズという言葉を入れたのはヒントと見るべきだと思う
305Order774
2017/01/14(土) 19:08:07.04ID:dNNoQJR0p306Order774
2017/01/14(土) 19:16:22.98ID:dNNoQJR0p 簡潔に言えばアナキンが闇落ちした決定打は「プレイガスの能力を手に入れてパドメを救いたかった」からなんだよね
プレイガスがスノークで、その能力をカイロレンが狙ってるとしたらどうだろう?
父親殺しも心の奥底で「プレイガスの能力さえ手に入れば蘇るし」と考えていたとしたら、見える景色や彼に対する印象がまた変わってくるね
また、制作者の一部の話では「プレイガスがミディクロリアンを操作してアナキンを作った」というものもあるね
カイロレンはその能力に惹かれてスノークに従ってる事も考えられるかな
プレイガスがスノークで、その能力をカイロレンが狙ってるとしたらどうだろう?
父親殺しも心の奥底で「プレイガスの能力さえ手に入れば蘇るし」と考えていたとしたら、見える景色や彼に対する印象がまた変わってくるね
また、制作者の一部の話では「プレイガスがミディクロリアンを操作してアナキンを作った」というものもあるね
カイロレンはその能力に惹かれてスノークに従ってる事も考えられるかな
307Order774
2017/01/14(土) 19:17:35.29ID:GC3+kTL30308Order774
2017/01/14(土) 19:27:01.07ID:GC3+kTL30 動画ラスト見落としてたわ
全くと言っていいほど同じだね!
全くと言っていいほど同じだね!
309Order774
2017/01/14(土) 21:01:31.00ID:u78sKeuer ピットドロイド説は出てないのか
嘘のホロ映像で支配したことあるのに
嘘のホロ映像で支配したことあるのに
310Order774
2017/01/14(土) 21:16:16.07ID:qHdLpTI20 >>306
>プレイガスがスノークで、その能力をカイロレンが狙ってるとしたらどうだろう?
>父親殺しも心の奥底で「プレイガスの能力さえ手に入れば蘇るし」と考えていたとしたら、
だとしたら、ベイダーを蘇らせることが目的って可能性も出てきてしっくりくるね。
>プレイガスがスノークで、その能力をカイロレンが狙ってるとしたらどうだろう?
>父親殺しも心の奥底で「プレイガスの能力さえ手に入れば蘇るし」と考えていたとしたら、
だとしたら、ベイダーを蘇らせることが目的って可能性も出てきてしっくりくるね。
311Order774
2017/01/14(土) 22:03:49.44ID:6uTwWJ5zD 新たにスノーク=SON説がファンブログで話題だね。うーむ、と納得してしまう。
312Order774
2017/01/14(土) 23:30:56.13ID:Xx2WHQKta >>311
SON説ってなに?
SON説ってなに?
313Order774
2017/01/15(日) 00:17:18.26ID:QODRuTM+d314Order774
2017/01/15(日) 00:46:12.29ID:AvQ0Ya12p >>313
プレイガスは死を欺ける、とも言われてたわけだしな
彼はそもそも死んでないが皇帝にやられて死んだように欺いてるのかも、と思ってる
ただプレイガスはミディクロリアンを操作して生命を作る秘術を知ってるらしいから蘇らせる術がどうのこうのの話になってもそんなに驚かないな
霊体化だって存在する設定の世界観だし
そういやあ霊体化って生死の位置付けがあやふやだよな
現実世界で言えば神様が見守って導いてくださる、ってのに近いんだろうが
プレイガスは死を欺ける、とも言われてたわけだしな
彼はそもそも死んでないが皇帝にやられて死んだように欺いてるのかも、と思ってる
ただプレイガスはミディクロリアンを操作して生命を作る秘術を知ってるらしいから蘇らせる術がどうのこうのの話になってもそんなに驚かないな
霊体化だって存在する設定の世界観だし
そういやあ霊体化って生死の位置付けがあやふやだよな
現実世界で言えば神様が見守って導いてくださる、ってのに近いんだろうが
315Order774
2017/01/16(月) 14:36:38.35ID:QRD2rPeD0316Order774
2017/01/16(月) 15:03:49.54ID:DAHhvjzXp >>315
つまり一応設定上可能というわけか
つまり一応設定上可能というわけか
317Order774
2017/01/16(月) 18:48:55.22ID:wmm1oxMR0 >>306
質問スレでのカイロレンの下りのせいで、この仮説に結び付くとは思えなくなるw
質問スレでのカイロレンの下りのせいで、この仮説に結び付くとは思えなくなるw
318Order774
2017/01/16(月) 22:05:44.71ID:jAxnk8eq0 シリーズの繋がりとしてはやっぱり名前が出てるプレイガスがいいな。
プレイガスがアナキンを生み出してその子孫がプレイガスを倒すというのは一番しっくりくる。
そこで思いついたけど、フォースで生命(アナキン)を生み出す上でプレイガス自分の命を使ったが
ベイダーが死んだことでその命が開放されてスノークが出てきたとか。7までに彼が出てこないのはアナキンだった為みたいな。
ただ魂(フォース)的な部分の話であって固体としての意識は別物であるとして。
プレイガスがアナキンを生み出してその子孫がプレイガスを倒すというのは一番しっくりくる。
そこで思いついたけど、フォースで生命(アナキン)を生み出す上でプレイガス自分の命を使ったが
ベイダーが死んだことでその命が開放されてスノークが出てきたとか。7までに彼が出てこないのはアナキンだった為みたいな。
ただ魂(フォース)的な部分の話であって固体としての意識は別物であるとして。
320Order774
2017/01/17(火) 05:34:42.15ID:Jn0mwuVT0 デストルーパーの設定も関係してくるのだろうか? 死者を復活させて兵隊作るとか頭オカシイ
321Order774
2017/01/17(火) 16:07:48.81ID:d74n5P6xa >>320
デストルーパーのその設定って公式なのかね?
デストルーパーのその設定って公式なのかね?
322Order774
2017/01/17(火) 18:02:08.61ID:EADh8sNmp323Order774
2017/01/17(火) 18:31:56.65ID:uJkzCG2ap 正直プレイガス以外ならおかしい部分がいくつか出てくる
324Order774
2017/01/17(火) 18:34:24.91ID:r6VQnCZx0325Order774
2017/01/17(火) 21:31:30.75ID:M2h+KbcoD326Order774
2017/01/17(火) 22:04:18.77ID:M2h+KbcoD 正直、プレイガスだとがっかり過ぎる。
まだ上のSON説のがいい。
ま、年末が楽しみだね。
まだ上のSON説のがいい。
ま、年末が楽しみだね。
327Order774
2017/01/17(火) 22:28:09.07ID:uJkzCG2ap >>326
逆にプレイガスだと嬉し過ぎる
パルパティーンの師匠にして彼も認める実力者
ミディクロリアン操作して命作れるところなんかは皇帝よりダークサイド極めてるし
アナキンはダークサイドも学んでるから生命を作る秘術をマスターしてるかも知れん
アナキンがレイを作って自分を作ったプレイガス(スノーク)を倒す事で今度こそフォースにバランスをもたらそうとしてるのかもな
プレイガスならまたフォースで厄介者を作ろうと狙ってる可能性、危険性がある
逆にプレイガスだと嬉し過ぎる
パルパティーンの師匠にして彼も認める実力者
ミディクロリアン操作して命作れるところなんかは皇帝よりダークサイド極めてるし
アナキンはダークサイドも学んでるから生命を作る秘術をマスターしてるかも知れん
アナキンがレイを作って自分を作ったプレイガス(スノーク)を倒す事で今度こそフォースにバランスをもたらそうとしてるのかもな
プレイガスならまたフォースで厄介者を作ろうと狙ってる可能性、危険性がある
328Order774
2017/01/17(火) 23:58:41.51ID:rILTS7ind >>325
そのサイトの考察って正直ファンなら、え?ってなるような話が多いんだよな…
まあサンについては良かった
でも続きの考察は無いわ
カイロレンがスノークを呼び覚ましたならなんでハンとレイアが知ってんだよ
そのサイトの考察って正直ファンなら、え?ってなるような話が多いんだよな…
まあサンについては良かった
でも続きの考察は無いわ
カイロレンがスノークを呼び覚ましたならなんでハンとレイアが知ってんだよ
329Order774
2017/01/18(水) 01:17:10.27ID:oIp49dHHd どっこい生きてたプレイガス見てみたいけど、
シディアスはこれ以上こいつから学ぶことはない、と見切ってプレイガス殺したんじゃないの?
だったら今さら出てきても新しい秘術も期待出来なそう
レンのセイバーも古くさい製法だし、プレイガスだとしても、じいちゃん時代遅れ感があるんじゃね
シディアスはこれ以上こいつから学ぶことはない、と見切ってプレイガス殺したんじゃないの?
だったら今さら出てきても新しい秘術も期待出来なそう
レンのセイバーも古くさい製法だし、プレイガスだとしても、じいちゃん時代遅れ感があるんじゃね
330Order774
2017/01/18(水) 02:34:15.05ID:kF3U+/bj0 パルパティーンの顧問のクレン・ブリスタ=ヴァニー(Kren Blista-Vanee)だと思う。
ローグ・ワンでベイダーに仕えてたクロークを着た男も同一人物かと思う。
カイロ・レン(Kylo Ren)の名前の由来もKrenから来てるのではないかと。
ローグ・ワンでベイダーに仕えてたクロークを着た男も同一人物かと思う。
カイロ・レン(Kylo Ren)の名前の由来もKrenから来てるのではないかと。
331Order774
2017/01/18(水) 06:00:00.35ID:b6yvYQTR0 スノーク=プレイガス=サイフォディアス
これでスッキリ
頭の傷はドゥークーにやられた
これでスッキリ
頭の傷はドゥークーにやられた
332Order774
2017/01/18(水) 09:50:25.29ID:tHlB63Fo0 スノークがプレイガスならカイロレンはエセシスではなく本物のシスになるだろ
333Order774
2017/01/18(水) 10:04:35.43ID:n3i8Q8kip334Order774
2017/01/18(水) 11:53:59.83ID:cW5nsrqs0 プレイガスはムーンの可能性が高いらしいから、スノークの顔は人間だからプレイガスではない
あの顔、人間の顔が惨い事故で悲惨な状態になった感じだろ。ハンニバルで犬に顔喰われたヤツよりだいぶマシなくらいだけど
まぁでもプレイガスも「人間族かもしれない」って説もあるけどな
あの顔、人間の顔が惨い事故で悲惨な状態になった感じだろ。ハンニバルで犬に顔喰われたヤツよりだいぶマシなくらいだけど
まぁでもプレイガスも「人間族かもしれない」って説もあるけどな
335Order774
2017/01/18(水) 12:26:28.24ID:v3yqLnWH0 ノベライズにスノークは人間じゃないと書かれてたはず
手や指がすげえ長いとか
手や指がすげえ長いとか
336Order774
2017/01/18(水) 12:33:29.08ID:n3i8Q8kip337Order774
2017/01/18(水) 13:46:06.28ID:oIp49dHHd あいつは「ストロング」だ、と言われてるキャラが死んだとして、謎の新キャラが「強い」と言われただけで、同一人物確定になるのかよw
公式の応答質問でも、プレイガス説を信じるしつこい質問に「しつこいな完全に死んでるよ」
的に答えてるだろ
公式の応答質問でも、プレイガス説を信じるしつこい質問に「しつこいな完全に死んでるよ」
的に答えてるだろ
338Order774
2017/01/18(水) 14:10:04.64ID:n3i8Q8kip >>337
ストロングとワイズでは訳が違うでしょ
さすがにストロングと比較するのはめちゃくちゃだわ
フォースがストロングとかはよく使われるし、強い弱いを表現する極めて一般的な言葉なのに対し
プレイガスの尊称ワイズはそんなに頻繁に使われる表現でもない
ベイダーやシディアスについてない尊称、そのプレイガスの尊称でスノークが表現されてるのは何らかの意味がある可能性がある
あと確定とか言ってないんだがw あくまで有力説なだけ
あと
>公式の応答質問でも、プレイガス説を信じるしつこい質問に「しつこいな完全に死んでるよ」
的に答えてるだろ
のソースよろしくね
あとプレイガスとスノークの曲の一部がかなり似てる部分は?
ストロングとワイズでは訳が違うでしょ
さすがにストロングと比較するのはめちゃくちゃだわ
フォースがストロングとかはよく使われるし、強い弱いを表現する極めて一般的な言葉なのに対し
プレイガスの尊称ワイズはそんなに頻繁に使われる表現でもない
ベイダーやシディアスについてない尊称、そのプレイガスの尊称でスノークが表現されてるのは何らかの意味がある可能性がある
あと確定とか言ってないんだがw あくまで有力説なだけ
あと
>公式の応答質問でも、プレイガス説を信じるしつこい質問に「しつこいな完全に死んでるよ」
的に答えてるだろ
のソースよろしくね
あとプレイガスとスノークの曲の一部がかなり似てる部分は?
339Order774
2017/01/18(水) 14:29:18.67ID:n3i8Q8kip Kylo Renの発言 "–The Supreme Leader is wise".
皇帝が述べたプレイガスの悲劇の話。二度wiseが使われている
Did you ever hear the tragedy of Darth Plagueis "the wise"? I thought not. It's not a story the Jedi would tell you. It's a Sith legend.
Darth Plagueis was a Dark Lord of the Sith, so powerful and so "wise" he could use the Force to influence the midichlorians to create life...
曲の作りも部分的に明らかに似ている
https://m.youtube.co.../watch?v=vd_8-NCN5CU
確定ではないが根拠はある話
皇帝が述べたプレイガスの悲劇の話。二度wiseが使われている
Did you ever hear the tragedy of Darth Plagueis "the wise"? I thought not. It's not a story the Jedi would tell you. It's a Sith legend.
Darth Plagueis was a Dark Lord of the Sith, so powerful and so "wise" he could use the Force to influence the midichlorians to create life...
曲の作りも部分的に明らかに似ている
https://m.youtube.co.../watch?v=vd_8-NCN5CU
確定ではないが根拠はある話
340Order774
2017/01/18(水) 14:31:06.23ID:kF3U+/bj0 >>337の公式の応答質問とは違うかもだけど、「プレイガスは死んだ」ってのはLucasfilmの人がツイッターで言ってた。
341Order774
2017/01/18(水) 16:02:28.24ID:jEUGd5Zop >>338
自分で探せよくそデブ
自分で探せよくそデブ
342Order774
2017/01/18(水) 16:09:19.08ID:OOuQ9NkGp343Order774
2017/01/18(水) 17:13:53.38ID:jEUGd5Zop >>342
何に腹たってんねん人違いは犯罪のはじまりなんやで
何に腹たってんねん人違いは犯罪のはじまりなんやで
344Order774
2017/01/19(木) 11:53:45.64ID:fuS+AkP90 メイス説は無理がありすぎて笑った
345Order774
2017/01/19(木) 15:45:22.75ID:KOM7i7S80 あと、そのLucasfilmの人は「スノークはプレイガスではない」とも発言してる。
そこに「ベイダーは(もはや)アナキンではない」みたいな可能性が残されてるかは知らんけど。
そこに「ベイダーは(もはや)アナキンではない」みたいな可能性が残されてるかは知らんけど。
346Order774
2017/01/19(木) 15:50:03.38ID:ScF3+Mnlp >>345
ソースちょうだい
ソースちょうだい
347Order774
2017/01/19(木) 16:56:41.00ID:jW/G4tp80 wagadesagaseyakusodebu
348Order774
2017/01/19(木) 17:02:18.16ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
349Order774
2017/01/19(木) 17:02:18.49ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
350Order774
2017/01/19(木) 17:02:36.10ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
351Order774
2017/01/19(木) 17:02:36.87ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
352Order774
2017/01/19(木) 17:02:54.05ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
353Order774
2017/01/19(木) 17:02:54.58ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
354Order774
2017/01/19(木) 17:03:36.71ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
355Order774
2017/01/19(木) 17:03:37.17ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
356Order774
2017/01/19(木) 17:04:14.76ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
357Order774
2017/01/19(木) 17:04:35.58ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
358Order774
2017/01/19(木) 17:05:01.31ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
359Order774
2017/01/19(木) 17:05:01.78ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
360Order774
2017/01/19(木) 17:05:33.56ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
361Order774
2017/01/19(木) 17:05:34.15ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
362Order774
2017/01/19(木) 17:05:54.52ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
363Order774
2017/01/19(木) 17:05:55.00ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
364Order774
2017/01/19(木) 17:07:19.85ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
365Order774
2017/01/19(木) 17:07:20.17ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
366Order774
2017/01/19(木) 17:07:36.98ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
367Order774
2017/01/19(木) 17:07:37.58ID:mMH/UnI8p wagadesagaseyakusodebu
368Order774
2017/01/20(金) 01:26:10.38ID:6zuJtxXEd みなさんこんばんは。ダース ググレカスです
369Order774
2017/01/21(土) 21:39:50.31ID:w5m9crWb0 メイス説はありかもしれないな
既存のヒューマノイドハゲキャラってメイスだけ?
既存のヒューマノイドハゲキャラってメイスだけ?
370Order774
2017/01/22(日) 09:17:02.85ID:jtkhGrAx0 ウータパウにいたジャイロキャプテン
371Order774
2017/01/22(日) 14:44:58.49ID:ryBLqnRRd ダークサイドを抑制して頑張ってきたのに、ダークサイドの誘惑に負けたアナキンと、権化のシディアスに倒された
スノークはイジケたメイス説ありえるで
フィンは子供で、レイは皇帝の子孫で憎く、スカイウォーカーの家系も憎いから探してた
レンのセイバーの製法が古くさいのは、メイスのダークサイドの知識がそこまで深くなかったため
スノークはイジケたメイス説ありえるで
フィンは子供で、レイは皇帝の子孫で憎く、スカイウォーカーの家系も憎いから探してた
レンのセイバーの製法が古くさいのは、メイスのダークサイドの知識がそこまで深くなかったため
372Order774
2017/01/22(日) 20:05:29.61ID:QqNmscpq0 >>371
いじけると指も伸びるんだね
いじけると指も伸びるんだね
373Order774
2017/01/22(日) 20:21:55.40ID:9vuVrQvr0 ライトニング喰らって伸びたのや
374Order774
2017/01/22(日) 20:49:28.23ID:r37tkIxip >>371
ないない
ないない
375Order774
2017/01/22(日) 23:53:36.48ID:T8hppdRc0 肌も白くなるらしい
376Order774
2017/01/23(月) 00:04:44.57ID:P31KNziqr パルさんみたいにライトニング喰らって真の姿になったかもだ
377Order774
2017/01/23(月) 01:33:21.07ID:1oY3pr6/0 スノークの正体はアナキンのいとこ? かもしれない
378Order774
2017/01/23(月) 01:35:56.82ID:1oY3pr6/0 それともスノークの正体はアナキンの伯父か叔父?
379Order774
2017/01/23(月) 11:15:48.98ID:lqff79mf0 EP5でルークに腕を斬られた雪男です
380Order774
2017/01/23(月) 21:31:57.27ID:pEtgn3Ay0 今のところジェダイ聖堂でアナキンにやられた子供が本命か
381Order774
2017/01/23(月) 23:37:23.05ID:YkbTB45I0 その説、本命てか大穴かな
382Order774
2017/01/24(火) 08:52:41.00ID:xREz2g0GM そもそもただのホログラムだからあれが本来の姿だと信じるのは早計すぎるよ
というわけでレイア説推し
というわけでレイア説推し
383Order774
2017/01/24(火) 18:06:41.95ID:pFluzefJa384Order774
2017/01/24(火) 23:38:55.37ID:BsmN5Lcrp >>383
本気で言ってるならアホ過ぎ
本気で言ってるならアホ過ぎ
385Order774
2017/01/26(木) 12:36:36.94ID:84c51nBW0 456で不自然に消えたラダス
386Order774
2017/01/26(木) 17:54:54.01ID:7hkhvjv+0387Order774
2017/01/27(金) 00:07:23.24ID:vzB1SF3Hp プレイガスとスノークの曲の音符、音程が想像以上に似てた
388Order774
2017/01/27(金) 05:00:19.01ID:pcblVqZMd シスを名乗ってないからプレイガスではありましぇん
明らかにライトサイドにも興味をもってるのでいよいよありえましぇん
もしダークサイドを極めたプレイガスなら、半端な製法のセイバーをカイロに与えるわけはありましぇん
スノークは何か研究者か科学者の出な臭いがプンプンしましゅ
明らかにライトサイドにも興味をもってるのでいよいよありえましぇん
もしダークサイドを極めたプレイガスなら、半端な製法のセイバーをカイロに与えるわけはありましぇん
スノークは何か研究者か科学者の出な臭いがプンプンしましゅ
389Order774
2017/01/27(金) 10:44:20.65ID:vHTAZ6od0 EP6で皇帝と話してた、青白い顔の数人の側近の誰かだな
もしくはサイフォディアス。カミーノ人に少し似てるのはカミーノ技術で蘇ったから
もしくはサイフォディアス。カミーノ人に少し似てるのはカミーノ技術で蘇ったから
391Order774
2017/01/27(金) 22:27:52.67ID:vHTAZ6od0392Order774
2017/01/27(金) 22:45:14.06ID:vzB1SF3Hp393Order774
2017/01/27(金) 22:50:01.96ID:vHTAZ6od0 スノークを信奉するベンの目を覚ますために、スノークは間違っていると言うセリフの個所なんだから、
「スノークはアホだ、馬鹿だ、間違ってる、愚かだ」とコレ系のセリフが入るのは当然だろう。考え過ぎ
「スノークはアホだ、馬鹿だ、間違ってる、愚かだ」とコレ系のセリフが入るのは当然だろう。考え過ぎ
394Order774
2017/01/27(金) 23:24:48.50ID:vzB1SF3Hp 自分はそうは思わんね
仮にそうだったとしてもわざわざワイズなんて表現使う必要はない
smart.clever.intelligent.discreetとかもそれぞれ意味少し違うが一応使えるし
プレイガス連想させたくないなはまず避ける表現
制作側が何の意味も無くわざわざ唯一尊称ついてるプレイガスのあだ名で呼ぶ必要性はない
そこに加えプレイガスそっくりの曲使われてるんだから
仮にそうだったとしてもわざわざワイズなんて表現使う必要はない
smart.clever.intelligent.discreetとかもそれぞれ意味少し違うが一応使えるし
プレイガス連想させたくないなはまず避ける表現
制作側が何の意味も無くわざわざ唯一尊称ついてるプレイガスのあだ名で呼ぶ必要性はない
そこに加えプレイガスそっくりの曲使われてるんだから
395Order774
2017/01/27(金) 23:25:35.50ID:vzB1SF3Hp >>394
プレイガス連想させたくないなは→させたくないなら
プレイガス連想させたくないなは→させたくないなら
396Order774
2017/01/27(金) 23:45:38.55ID:OqXVnpuxd ほんとしつけぇな(笑)
だから、お前みたいなしつこいファンの質問に、ツイッターのやり取りでスタッフが「プレイガスは死んだ。以上」で終わってるだろ
国家や軍隊の視点で常識的に考えてもプレイガスは無いわ。帝国軍の将校や兵士たちは、パルパティーンや帝国の威光に忠誠を誓ってたのであり、
別にシスに忠誠を誓ってたわけではない
今まで世間では無名だったプレイガスが、急に残党らに
「ワシ、パルパティーンの師匠や!今日からワイが仕切るでぇー!」
なんて言っても、誰もついてくるわけないだろw
常識的に考えても、昔からから帝国にいる上級将校か科学長官クラスじゃないと後釜はありえない
テーマ曲なんて「ダークサイドを表すテーマ」でも十分ありえるだろ
あとスノークはルークの話題になると感情露にして警戒したりしてるから、EP6では杖をつくまでに老いた皇帝が、保険として作ってたクローンも十分ありえるわ。後はやはりルークに危機感を持つ帝国古参
だから、お前みたいなしつこいファンの質問に、ツイッターのやり取りでスタッフが「プレイガスは死んだ。以上」で終わってるだろ
国家や軍隊の視点で常識的に考えてもプレイガスは無いわ。帝国軍の将校や兵士たちは、パルパティーンや帝国の威光に忠誠を誓ってたのであり、
別にシスに忠誠を誓ってたわけではない
今まで世間では無名だったプレイガスが、急に残党らに
「ワシ、パルパティーンの師匠や!今日からワイが仕切るでぇー!」
なんて言っても、誰もついてくるわけないだろw
常識的に考えても、昔からから帝国にいる上級将校か科学長官クラスじゃないと後釜はありえない
テーマ曲なんて「ダークサイドを表すテーマ」でも十分ありえるだろ
あとスノークはルークの話題になると感情露にして警戒したりしてるから、EP6では杖をつくまでに老いた皇帝が、保険として作ってたクローンも十分ありえるわ。後はやはりルークに危機感を持つ帝国古参
397Order774
2017/01/28(土) 00:05:54.08ID:L4/Sd8Msd プレイガスのテーマ曲だ、という固定観念があるけど、ダークサイド全般かもしれないし、
シディアスが話してるんだからシディアスのテーマ曲かもしれないしな
シディアスが話してるんだからシディアスのテーマ曲かもしれないしな
398Order774
2017/01/28(土) 00:42:52.28ID:rw3+B3lMp 皇帝が保険として作ってたクローンで間違い無いな
これが答え
これが答え
399Order774
2017/01/28(土) 01:04:38.67ID:BiUp8UHK0 スノークのホロ自体ニセモノの可能性もあるだろ
正体は巨乳のねーちゃんかもしれん
正体は巨乳のねーちゃんかもしれん
400Order774
2017/01/28(土) 02:19:49.47ID:L4/Sd8Msd401Order774
2017/01/28(土) 04:04:43.26ID:rw3+B3lMp402Order774
2017/01/28(土) 04:12:08.91ID:rw3+B3lMp プレイガス説もねーな皇帝が念のため作ってたクローンがスノークだから
これが答えなんだよ
これが答えなんだよ
403Order774
2017/01/28(土) 12:27:26.84ID:KIdoG16B0 断定するヤツはフール
〜の可能性、にとどめるヤツはワイズ
〜の可能性、にとどめるヤツはワイズ
404Order774
2017/01/28(土) 12:41:03.97ID:fUYVhYrua この連投野郎は荒らしか?
405Order774
2017/01/28(土) 14:18:14.22ID:TBXScZHt0 スノーク=プレイガス説は、製作陣が否定してからアメリカの映画サイト見てても相当弱い説になったのにね。
406Order774
2017/01/28(土) 14:23:18.21ID:TBXScZHt0407Order774
2017/01/28(土) 15:30:49.55ID:PE6vWoIbp >>406
妄想にしてもちょっと酷いわ
妄想にしてもちょっと酷いわ
408Order774
2017/01/28(土) 16:11:48.20ID:TBXScZHt0 自分も最初はプレイガスかと思ってたんだけどな。
でもストーリー考えてる人が「スノークはプレイガスではない」と言ってるし、スノーク演じたアンディサーキスもスノークは新キャラだと言ってるし、
とは言え帝国の変遷を見てきた人物であるってなると、この予想がスッキリするんや自分の中でだけだけども、、
でもストーリー考えてる人が「スノークはプレイガスではない」と言ってるし、スノーク演じたアンディサーキスもスノークは新キャラだと言ってるし、
とは言え帝国の変遷を見てきた人物であるってなると、この予想がスッキリするんや自分の中でだけだけども、、
409Order774
2017/01/28(土) 22:20:23.92ID:jtcu839KE 正史の仲間入りしたスローンじゃないかな
410Order774
2017/01/29(日) 00:28:29.19ID:ALsQd9IL0412Order774
2017/01/29(日) 15:33:40.48ID:6wqyAARn0NIKU 顔面のセイバーの傷が、カイロが顔面に負った傷と同じ
スノークは未来からやってきた、爺カイロレンです
まさにダークな話じゃのぅ
スノークは未来からやってきた、爺カイロレンです
まさにダークな話じゃのぅ
413Order774
2017/01/29(日) 19:54:45.08ID:l03zdFdi0NIKU >>412
自分の未来があんなんだったらへこむわー
自分の未来があんなんだったらへこむわー
414Order774
2017/01/29(日) 20:48:59.22ID:98mkWGqh0NIKU メイスじゃないかな
416Order774
2017/01/30(月) 00:47:13.45ID:tfd4BDvk0 ダース・プレイガス(クローン)
ダース・シディアス(クローン)
ダース・ベイダー(クローン)
ダース・モール
クレン・ブリスタ=ヴァニー
メイス・ウィンドゥ
エズラ・ブリッジャー
誰だと思う!?
ダース・シディアス(クローン)
ダース・ベイダー(クローン)
ダース・モール
クレン・ブリスタ=ヴァニー
メイス・ウィンドゥ
エズラ・ブリッジャー
誰だと思う!?
417Order774
2017/01/30(月) 01:12:32.17ID:TdJZdBO00 シディアスやベイダーはともかくプレイガスがクローンである必要はないだろ。
ぶっちゃけフォースの才能までクローニングできたらいろいろ破綻すると思う。
ぶっちゃけフォースの才能までクローニングできたらいろいろ破綻すると思う。
418Order774
2017/01/30(月) 03:10:15.02ID:7p6lKmHu0 >「スノークはプレイガスではない」
プレイガスは実は双子でスノークはその片割れ、、、
肉体・精神ともに感応共鳴力が極めて強い種族で、プレイガスが殺害された時に
スノークもその感応共鳴力ゆえに頭部に裂傷痕が生じた
また、シスではないがその資質をプレイガス死亡時に共鳴力で受け継ぐような形で獲得した
なんてな。
プレイガスは実は双子でスノークはその片割れ、、、
肉体・精神ともに感応共鳴力が極めて強い種族で、プレイガスが殺害された時に
スノークもその感応共鳴力ゆえに頭部に裂傷痕が生じた
また、シスではないがその資質をプレイガス死亡時に共鳴力で受け継ぐような形で獲得した
なんてな。
419Order774
2017/01/30(月) 03:30:38.40ID:spPjhiWhd 意外とターキン説無いんだな
420Order774
2017/01/30(月) 04:29:37.89ID:+z8HmwzIp プレイガス否定は良いけど皇帝のクローンとか幼稚園児みたいな発想だなw
421Order774
2017/01/30(月) 08:01:47.22ID:JJr5CxMK0 ルーク・ハンソロ・レイアへの怨恨説から推理すると、ジャバザハットではないだろうか
422Order774
2017/01/30(月) 10:07:38.95ID:K1yCF/cv0423Order774
2017/01/30(月) 11:16:35.63ID:9kwISPvR0 >>420
プレイガスの正体は置いておいて、皇帝クローンは小説でもあったし、劇中でも生命の秘法を求めてんだし、
EP6で杖をつくほどに老齢化してたんだから、自分の命の保険の対策打ってても何もおかしくないだろ
プレイガスの正体は置いておいて、皇帝クローンは小説でもあったし、劇中でも生命の秘法を求めてんだし、
EP6で杖をつくほどに老齢化してたんだから、自分の命の保険の対策打ってても何もおかしくないだろ
424Order774
2017/01/30(月) 11:25:08.99ID:JJr5CxMK0 そもそもパルパティンは生きていた
全身打撲で療養してた
全身打撲で療養してた
425Order774
2017/01/30(月) 19:38:10.40ID:CTYHjVogp ・アミダラ家の誰か
・ランドカルリジアン
・暗黒面の部分のアナキン
・ランドカルリジアン
・暗黒面の部分のアナキン
427Order774
2017/01/31(火) 17:51:21.02ID:LGTTquHt0 レイが何の修業もせずに、実戦フォース&セイバー剣術に覚醒する様な安い映画だから別に良いだろ
今までのSWもここまでの安さは無かったで
今までのSWもここまでの安さは無かったで
428Order774
2017/01/31(火) 18:29:33.36ID:ZZMpoifWp >>427
レイは正体によってはまだ理解出来るけど皇帝クローンとかどう転んでも失笑モノだから
レイは正体によってはまだ理解出来るけど皇帝クローンとかどう転んでも失笑モノだから
429Order774
2017/01/31(火) 19:46:01.34ID:RcbjJ0l4D ナルトで言うチャクラの始祖、カグヤ的な存在かもな。
やはりスノークはフォースの始祖、ファーザーかサンのどちらかだと思うが、そんなこちらの予想の遥か上をいって欲しいね。まあ、楽しみに年末を待とう。
プレイガスとかクローンとか恥ずかし過ぎるわw
やはりスノークはフォースの始祖、ファーザーかサンのどちらかだと思うが、そんなこちらの予想の遥か上をいって欲しいね。まあ、楽しみに年末を待とう。
プレイガスとかクローンとか恥ずかし過ぎるわw
430Order774
2017/01/31(火) 20:14:52.43ID:RM0WJItt0 横からレスだが、EP8EP9とハンソロに続いてレイア、ルークも退場に
なるだろうから既存のダースベイダー関係のSWは全9部作で完になると思う
ということでスノークの正体はプレイガスよりしつこく生きてた
ゾンビシディアスの方がEP1からのけじめが付く気がする
9以降は3年くらい開けてディズニーが別宇宙のSWシリーズを
発表するのではと思ってる
なるだろうから既存のダースベイダー関係のSWは全9部作で完になると思う
ということでスノークの正体はプレイガスよりしつこく生きてた
ゾンビシディアスの方がEP1からのけじめが付く気がする
9以降は3年くらい開けてディズニーが別宇宙のSWシリーズを
発表するのではと思ってる
431Order774
2017/01/31(火) 20:35:04.30ID:q9Oj7byw0 それはEP8と9の興行収入に依るだろう
こければ打ち切りだし、ヒットすれば経営陣は継続を判断する
ある程度のヒットが確実に期待できるシリーズ物を諦めるのは難しい
こければ打ち切りだし、ヒットすれば経営陣は継続を判断する
ある程度のヒットが確実に期待できるシリーズ物を諦めるのは難しい
432Order774
2017/01/31(火) 20:54:08.46ID:COVbtH+1a ディズニーは公式に12までやるとアナウンスしてるよ
433Order774
2017/01/31(火) 20:56:58.35ID:RM0WJItt0 >>431
むろんEP8と9は大ヒットすると思うが、9で帝国の残党Fオーダーを
倒す、味方のSWシリーズの人気キャラが総退場、となると1から続く既存の
SWシリーズの宇宙の物語を継続するのは苦しいと思うなあ
ダースベイダーの影というべきレン君もおそらくスノークと対峙して死ぬだろうと思うし
9以降10、11、と作るとしてもFオーダー倒した後だからデススターやお馴染みメカも
出せないと思うからSWシリーズの顔的アイコンがもう使えないしねえ
俺の予想は新旧作のリブートはまだ早いとして、スピンオフをいくつか作ってから
ジェダイとフォースの設定だけ借りた新SWシリーズ制作を発表すると予想してる
むろんEP8と9は大ヒットすると思うが、9で帝国の残党Fオーダーを
倒す、味方のSWシリーズの人気キャラが総退場、となると1から続く既存の
SWシリーズの宇宙の物語を継続するのは苦しいと思うなあ
ダースベイダーの影というべきレン君もおそらくスノークと対峙して死ぬだろうと思うし
9以降10、11、と作るとしてもFオーダー倒した後だからデススターやお馴染みメカも
出せないと思うからSWシリーズの顔的アイコンがもう使えないしねえ
俺の予想は新旧作のリブートはまだ早いとして、スピンオフをいくつか作ってから
ジェダイとフォースの設定だけ借りた新SWシリーズ制作を発表すると予想してる
434Order774
2017/01/31(火) 21:14:51.11ID:RM0WJItt0435Order774
2017/01/31(火) 23:33:00.04ID:kTfQt2bf0 シディアスとか明らかに死んだ演出のを復活させるのは安すぎるから勘弁。ダースモールとかは正史だろうがスピンオフだけだし。
仮にプレイガスとかだったとしても、ほのめかす程度であくまで新たな敵として倒して終わりになるかもしれない。
仮にプレイガスとかだったとしても、ほのめかす程度であくまで新たな敵として倒して終わりになるかもしれない。
436Order774
2017/01/31(火) 23:38:14.13ID:cjWXXFdw0437Order774
2017/01/31(火) 23:41:35.78ID:EZwtGjxh0 正直ルーカスが関わらないなら、あまり期待出来ない
糞量産するだけにしか思えない
糞量産するだけにしか思えない
438Order774
2017/02/01(水) 11:20:25.77ID:POj2z1PY0 誰でも良いけど、「実は画面に少しだけ映ってたあのキャラでした」とかだと、今後クソ化する気がする
今後、何でも出来るからな
「ジャバ宮殿のあの生き残りが恨みをもって〜」とか「あの帝国将校が恨みを持って〜」とか
EP6でちょっと映っただけのシディアス側近や、ローグワンのベイダーに報告に来た黒衣のヤツとかだったら最悪
「まったく画面に映ってないけど、EP1〜EP6で実はこういうキャラがいてソイツです」とどっちが酷いだろうか
今後、何でも出来るからな
「ジャバ宮殿のあの生き残りが恨みをもって〜」とか「あの帝国将校が恨みを持って〜」とか
EP6でちょっと映っただけのシディアス側近や、ローグワンのベイダーに報告に来た黒衣のヤツとかだったら最悪
「まったく画面に映ってないけど、EP1〜EP6で実はこういうキャラがいてソイツです」とどっちが酷いだろうか
439Order774
2017/02/02(木) 01:58:15.00ID:tRw4QND40 元ストームトルーパーでフィンとの対比だったりして……
440Order774
2017/02/02(木) 14:20:49.04ID:Y6jjSYZg00202 実は生きていてハンソロに復讐しようとしていたグリード
441Order774
2017/02/02(木) 15:08:46.72ID:urWx/NDpr0202 グリード ギャングを継ぐ男
442Order774
2017/02/02(木) 17:22:04.39ID:8v2AHTZIp0202 スノークって身長2mくらいあるらしいな
443Order774
2017/02/02(木) 21:35:21.03ID:KBIfvmVD00202 スターキラー爆破寸前のスノークとハックス将軍の会話で「レンを連れてこい〜〜修業を完成させる」的なことから、レンの強さ=フォースの力、ダークサイドへの信念?を修業で増幅させるという意味だろう。
これに関連、導くことが出来るのはシス、又は元ジェダイなどの超人キャラなんだよな
これに関連、導くことが出来るのはシス、又は元ジェダイなどの超人キャラなんだよな
444Order774
2017/02/02(木) 21:42:44.28ID:WI4XlOjO00202 メイスだな
447Order774
2017/02/03(金) 10:16:19.58ID:aWrXxQcsM あれホログラムだろ
448Order774
2017/02/03(金) 10:36:41.68ID:rrHqhAas0 スノークは、実はレンも直接会った事が無い、現代で言う超ネットオタクハッカー(凄腕)
ベイダーのマスクもコレクションしてたのを高値でレンに売りつけ、ダークサイドのつたない知識も小出しにしてレンに教える
(セイバーの製法が古臭いのはそのため)
帝国残党さえも、会った事も無いのに情報のみで操る凄腕ネットサーフィンフィクサー
ホログラムで怖い容貌にして凄みを出しているが、実物は可愛い小さい生き物
ベイダーのマスクもコレクションしてたのを高値でレンに売りつけ、ダークサイドのつたない知識も小出しにしてレンに教える
(セイバーの製法が古臭いのはそのため)
帝国残党さえも、会った事も無いのに情報のみで操る凄腕ネットサーフィンフィクサー
ホログラムで怖い容貌にして凄みを出しているが、実物は可愛い小さい生き物
449Order774
2017/02/03(金) 12:25:59.77ID:wDuuMIt80 動きがアニメーションくさいからそういう本当は違う姿で〜って発想が出てきちゃうんだけど
作ってる側にとっては別にいつものホログラムのつもりなのかもしれないんだよな
作ってる側にとっては別にいつものホログラムのつもりなのかもしれないんだよな
450Order774
2017/02/03(金) 12:48:04.92ID:Cr6IIXCt0 だからピットドロイドだって
CWで前歴あるんだから
CWで前歴あるんだから
451Order774
2017/02/03(金) 21:18:07.72ID:mQSLDCRwd 否定的な人も多いけど俺はプレイガスであってほしいよ
既に出てる他のキャラじゃ、どうしても過去6作のヴィランとは話にならないし
正真正銘の新キャラなら誰もが驚く設定であることを切に願う
既に出てる他のキャラじゃ、どうしても過去6作のヴィランとは話にならないし
正真正銘の新キャラなら誰もが驚く設定であることを切に願う
452Order774
2017/02/03(金) 23:52:56.65ID:diftA01j0 もし9部作として考えるならプレイガスは結構最適だからな。
名前は出てるけど生死も存在もよく分からないけどシディアスを超え得る存在。
あまくで後日談程度の3部作ということなら別に普通の新キャラってことでもいいけど
実はシディアスとかルークとか妙な変化球だけはやめてほしいです。
名前は出てるけど生死も存在もよく分からないけどシディアスを超え得る存在。
あまくで後日談程度の3部作ということなら別に普通の新キャラってことでもいいけど
実はシディアスとかルークとか妙な変化球だけはやめてほしいです。
453Order774
2017/02/04(土) 00:32:11.48ID:uHjaE4kW0 だから、帝国からしたらパッと出のプレイガスがいきなり最高指導者につくのは無理だから
無名の新人議員がいきなり自民党総裁になるようなもんでしょ
流石に昔から帝国内である程度の地位が無いと、最高指導者は無理
無名の新人議員がいきなり自民党総裁になるようなもんでしょ
流石に昔から帝国内である程度の地位が無いと、最高指導者は無理
454Order774
2017/02/04(土) 07:39:29.74ID:rhWyT2wN0 スノークがプレイガスならカイロレンは本物のシスじゃないの?
455Order774
2017/02/04(土) 13:22:40.73ID:uHjaE4kW0 現時点での情報なら、スノークもレンもシスではない
もしEP8で修業を終えたレンに「ダース○○」がスノークが名付けたら、その時初めてシスと判明する
もしEP8で修業を終えたレンに「ダース○○」がスノークが名付けたら、その時初めてシスと判明する
456Order774
2017/02/04(土) 16:22:29.18ID:QchRnunvp457Order774
2017/02/04(土) 21:12:28.98ID:DKftZjF40 メイスウィンドゥだったら面白いのに
459Order774
2017/02/05(日) 01:26:22.44ID:DMAKfBJwd ドゥークーは生きてる時からメチャクチャ名族やで。三国志で例えるならエンショウみたいなもの
なのでリーダーには誰もが納得と言うところ
隠者みたいな生活してたプレイガスがいきなり表舞台で皆が納得するリーダーは無理
なのでリーダーには誰もが納得と言うところ
隠者みたいな生活してたプレイガスがいきなり表舞台で皆が納得するリーダーは無理
460Order774
2017/02/05(日) 04:18:27.22ID:HRuW/NNzp >>459
説得力0
説得力0
461Order774
2017/02/05(日) 11:10:14.65ID:9OZeptLA0 そういえばドゥークー説は出てないな
462Order774
2017/02/05(日) 11:29:16.20ID:ao5o07bV0 首コロコロから生還できたらすごい てか怖いなw
463Order774
2017/02/05(日) 13:06:04.09ID:hEGt2vvz0 無名の在野武将(しかもジジィ)がいきなり魏の残党の国王になるみたいなもんだからな
プレイガスは無いわ
プレイガスは無いわ
464Order774
2017/02/05(日) 13:47:21.88ID:wwFP5anj0 ファーストオーダーの将軍が若い奴ばかりなのも気になるかもだ
465Order774
2017/02/05(日) 16:55:05.01ID:ppAf2C62p >>463
その例えは変
フォースの圧倒的能力ある奴とただのヒューマノイド比べるのはおかしい
皇帝並みの能力見せたら普通ならすぐ服従するはず
文句つけた奴フォースで瞬殺すれば周りも黙りこくるだろう
皇帝が認めた賢さも備えてるんだし
その例えは変
フォースの圧倒的能力ある奴とただのヒューマノイド比べるのはおかしい
皇帝並みの能力見せたら普通ならすぐ服従するはず
文句つけた奴フォースで瞬殺すれば周りも黙りこくるだろう
皇帝が認めた賢さも備えてるんだし
466Order774
2017/02/05(日) 17:46:14.02ID:4hV4uir/d 暗黒面に不可能など無いのだ
467Order774
2017/02/05(日) 21:59:07.70ID:hEGt2vvz0 >>465
パルパティーン皇帝の時代でさえ、周囲は皇帝のシスの能力を畏怖して仕えていたのではないぞ
と言うかシスだなんて知らないヤツの方が多かっただろう
あくまでもその手腕と権力、もしくは帝国と言う権力そのものに仕えている
ベイダーだって、基本嫌われてたし「ただの魔法使い」扱いの一面もあっただろ
いくらフォースの力を見せようが、無名の魔術師がいきなり国のTOPに居座れるほど甘いものではない
パルパティーン皇帝の時代でさえ、周囲は皇帝のシスの能力を畏怖して仕えていたのではないぞ
と言うかシスだなんて知らないヤツの方が多かっただろう
あくまでもその手腕と権力、もしくは帝国と言う権力そのものに仕えている
ベイダーだって、基本嫌われてたし「ただの魔法使い」扱いの一面もあっただろ
いくらフォースの力を見せようが、無名の魔術師がいきなり国のTOPに居座れるほど甘いものではない
468Order774
2017/02/05(日) 22:06:20.66ID:DMAKfBJwd そもそもプレイガスは死んでる発言スタッフがしてるだろ
1.2人の自演だろうがいい加減プレイガス厨しつこすぎ
1.2人の自演だろうがいい加減プレイガス厨しつこすぎ
469Order774
2017/02/05(日) 22:25:15.21ID:8wmr//v30 やはりジェダイ聖堂でアナキンに手に掛かったあの子供が怪しい
470Order774
2017/02/05(日) 22:38:53.40ID:DMAKfBJwd ベイダーのフォースがいくら強くとも、上官のターキンには絶対逆らえないからな。それが軍隊と言うもの
ベイダーがフォースで虐めることが出来たのは、精々自分と同等の階級の将校か、下っぱのみ
もしもプレイガスが生きてて、ある日
「どやこのフォース!しかも皇帝の師匠やで!」
と訪ねて来たところで「ふーん。で?」
と残党の上級将校らに追い返されるのがオチ
ジェダイの達人とかでもいくら強いからと言っても、
一人で軍隊には勝てない事を考えても分かる
パルパティーンやドゥークーがリーダー足り得たのは、あくまでも名声やカリスマ、実力の下地があったから
ベイダーがフォースで虐めることが出来たのは、精々自分と同等の階級の将校か、下っぱのみ
もしもプレイガスが生きてて、ある日
「どやこのフォース!しかも皇帝の師匠やで!」
と訪ねて来たところで「ふーん。で?」
と残党の上級将校らに追い返されるのがオチ
ジェダイの達人とかでもいくら強いからと言っても、
一人で軍隊には勝てない事を考えても分かる
パルパティーンやドゥークーがリーダー足り得たのは、あくまでも名声やカリスマ、実力の下地があったから
472Order774
2017/02/06(月) 00:57:48.71ID:llwT+vNzd 自己紹介乙
473Order774
2017/02/06(月) 01:17:29.51ID:llwT+vNzd シディアスの用心深さから考えると、生命の秘宝を研究してたプレイガスの死体を放置しとくのはまず考えられないな。万が一甦ったらどーすんだ問題
なので、完全にこの世から遺体を消してると思うぞ。燃やすなりなんなりで。シスの証拠ももちろん消さねばならんし
さらに、スター・ウォーズは回想を一切やらないから、「実はこうやって生きてました」系はまずない
なので、完全にこの世から遺体を消してると思うぞ。燃やすなりなんなりで。シスの証拠ももちろん消さねばならんし
さらに、スター・ウォーズは回想を一切やらないから、「実はこうやって生きてました」系はまずない
474Order774
2017/02/06(月) 03:34:21.03ID:cuYoqwIMp >>471
同意
同意
475Order774
2017/02/06(月) 04:13:36.55ID:8U97vNVf0 オリジナル6作の内容に影響を与えるようなことはしないって言ってるし、
プレイガス説は簡単に予想できてしまうからそれはしないって言ってんだからプレイガスは無いやろね
プレイガス説は簡単に予想できてしまうからそれはしないって言ってんだからプレイガスは無いやろね
477Order774
2017/02/06(月) 11:18:32.86ID:7HQnHdq90 サンだろうね。ローグワンにもアニメシリーズからカメオ出演あったし。
そしてカイロ・レンがep12のラスボスまで成長する気がする。
プレイガス?絶対に無いwプレイガスなんぞ厨二がまず予想するw
ま、年末が楽しみだな!
そしてカイロ・レンがep12のラスボスまで成長する気がする。
プレイガス?絶対に無いwプレイガスなんぞ厨二がまず予想するw
ま、年末が楽しみだな!
478Order774
2017/02/06(月) 12:46:09.03ID:+cl3/Q/Y0 またお前か
479Order774
2017/02/06(月) 13:45:37.43ID:8U97vNVf0 EP7のレイのフラッシュバックは回想みたいなシーンだけど、EP1-6になかったから違和感凄かったわ。
スターウォーズっぽくなかった。
スターウォーズっぽくなかった。
480Order774
2017/02/06(月) 14:12:28.37ID:IwBop1UQD どーしてもプレイガスにしたい阿保が二人いて草
481Order774
2017/02/06(月) 14:39:42.91ID:lzyoGBf9d482Order774
2017/02/06(月) 14:43:26.15ID:IwBop1UQD またお前か
484Order774
2017/02/06(月) 15:28:58.58ID:Iie1Fgvq0 客観的に見たらゴリ押ししてるのはどう見てもプレイガス希望荒らし
マジでしつこすぎ
マジでしつこすぎ
485Order774
2017/02/06(月) 15:32:16.18ID:SHXoQ+OHD486Order774
2017/02/06(月) 16:11:12.30ID:Xu1IoeqYr それなりに強くなきゃ面白くないからプレイガスであってほしいのはわかる
共和国の崩壊とかを見てきたらしいから長生きなんだろうな
ぽっと出のキャラがリーダーにはなれないのはプレイガスじゃなくても一緒だし納得いくキャラであることを祈る
共和国の崩壊とかを見てきたらしいから長生きなんだろうな
ぽっと出のキャラがリーダーにはなれないのはプレイガスじゃなくても一緒だし納得いくキャラであることを祈る
487Order774
2017/02/06(月) 17:08:35.84ID:R8DumQVf0 誰が一番必死できもくて被害妄想なのか一目瞭然でウケるw
スノークの正体はジェダ関係、フォース関係、霊体化の術関係、ザ・ワンズ関係とか、
ルークとも関係あるかも知れないね
新しいサーガとして好ましくないスノークの正体はベイダーや皇帝、プレイガス系だは
スノークの正体はジェダ関係、フォース関係、霊体化の術関係、ザ・ワンズ関係とか、
ルークとも関係あるかも知れないね
新しいサーガとして好ましくないスノークの正体はベイダーや皇帝、プレイガス系だは
488Order774
2017/02/06(月) 17:27:28.56ID:PwFxiZh5r 元帝国軍の一提督だったりして
でもあいつらフォース信じてないか…
でもあいつらフォース信じてないか…
489Order774
2017/02/06(月) 18:15:41.42ID:lzyoGBf9d おやおやこのスレには子供が多いようで
490Order774
2017/02/06(月) 19:58:09.91ID:Bg1uR5xf0 過去の作品には影響をあたえないとかホントに言ってんなら、正体はないというか明かさないのが最強じゃないか。
491Order774
2017/02/07(火) 01:31:24.69ID:/WvmvL7Bd >>489
ガキはどう見てもチミだよ
「そういう可能性もある」ってしおらしさなんて微塵もないゴリ押しぶりだろ
スタッフもプレイガスは死んだと明言し、中の人のアンディサーキスも「新キャラだ」と明言し、住人にもプレイガスは無い根拠を指摘されても、
「ニョー!ニョー!いいやプレイガスだ!」
の一点張りなんだからな
ガキはどう見てもチミだよ
「そういう可能性もある」ってしおらしさなんて微塵もないゴリ押しぶりだろ
スタッフもプレイガスは死んだと明言し、中の人のアンディサーキスも「新キャラだ」と明言し、住人にもプレイガスは無い根拠を指摘されても、
「ニョー!ニョー!いいやプレイガスだ!」
の一点張りなんだからな
492Order774
2017/02/07(火) 01:35:57.72ID:eatAFDI4p493Order774
2017/02/07(火) 01:42:19.43ID:eatAFDI4p 俺はプレイガスじゃないと思うが皇帝のクローンやサンみたいなどこにも根拠ないゴミみたいな憶測よりはマシかな
できれば新キャラであってほしいが
できれば新キャラであってほしいが
494Order774
2017/02/07(火) 08:06:39.70ID:jLAfuiZpp 帝国崩壊後、彼らがダークサイドを求めて銀河の未知領域に散って行った時に出会ったのがスノークだと思うが
https://www.google.co.jp/amp/a.excite.co.jp/News/game/20150916/Kotaku_201509_what-happened-after-star-wars-return-of-the-jedi.amp.html?client=safari
https://www.google.co.jp/amp/a.excite.co.jp/News/game/20150916/Kotaku_201509_what-happened-after-star-wars-return-of-the-jedi.amp.html?client=safari
495Order774
2017/02/07(火) 10:16:15.93ID:dWiSrVL30 未知生命体も大概だな
スタートレックじゃないんだから
スタートレックじゃないんだから
496Order774
2017/02/07(火) 10:39:53.75ID:2/A/4wDZr プレイガスがフォースとか賢さ使っても意味ないとか書かれてたけど
じゃあ新キャラはどうやってリーダーにのしあがったの?
じゃあ新キャラはどうやってリーダーにのしあがったの?
497Order774
2017/02/07(火) 10:41:40.83ID:rBS4bgex0498Order774
2017/02/07(火) 10:56:58.92ID:dWiSrVL30 >>496
新キャラと一概に言っても、
帝国敗戦後に残党に接触したパッと出と「実は前から高官にこういうヤツいました」の2種類あるから、
後者は残党指導者として理不尽では無いな。実はこういうのいました系も冷めるけど。無限に出来るし
新キャラと一概に言っても、
帝国敗戦後に残党に接触したパッと出と「実は前から高官にこういうヤツいました」の2種類あるから、
後者は残党指導者として理不尽では無いな。実はこういうのいました系も冷めるけど。無限に出来るし
499Order774
2017/02/07(火) 11:01:49.30ID:dWiSrVL30 あとパッと出がいきなり軍のTOPは無理問題は、スノークの事はハックスやレンなどの一部高官しか知らず(影のフィクサー)、
表向きの最高司令官は別に居る可能性はないのか
パルパティーン帝国も別にシス帝国ではなかったし、普通に科学に仕えてた帝国軍人らがダークサイド信奉に走るとも思えんし
表向きの最高司令官は別に居る可能性はないのか
パルパティーン帝国も別にシス帝国ではなかったし、普通に科学に仕えてた帝国軍人らがダークサイド信奉に走るとも思えんし
500Order774
2017/02/07(火) 12:45:56.10ID:LxstnrZG0501Order774
2017/02/07(火) 12:54:40.24ID:MuyGcU2dp ボロボロだった帝国残党をスノークが巧みな手腕でファーストオーダーとしてまとめ上げたということでパッと出でも最高指導者に就いたということは考えられる
502Order774
2017/02/07(火) 14:50:56.80ID:eatAFDI4p503Order774
2017/02/07(火) 21:05:14.22ID:4LApxfbJD やっとまともなレスが読めるようになったね。
レイアが正体知ってるのかどうかが微妙だけど、
ep8でも正体分からなかったら嫌だな。
レイアが正体知ってるのかどうかが微妙だけど、
ep8でも正体分からなかったら嫌だな。
504Order774
2017/02/08(水) 01:40:47.09ID:tW6jL/AMd エンドア戦役で優秀な帝国上級将校たちもバタバタ死んだという記録はないから、残党と言えども上級将校らはかなり残ってたはず
利権や権力欲の塊の帝国上級将校らを押し退けて、新参がトップにつくのはちょっと無理っぽい
甘い汁をそんな簡単に手放すはずないし
スノークは帝国でダークサイド研究してたかなり身分が高いヤツと推測するのが現実的だろうな
利権や権力欲の塊の帝国上級将校らを押し退けて、新参がトップにつくのはちょっと無理っぽい
甘い汁をそんな簡単に手放すはずないし
スノークは帝国でダークサイド研究してたかなり身分が高いヤツと推測するのが現実的だろうな
505Order774
2017/02/08(水) 08:42:38.11ID:pmMr5pApa スノークの格好が黒いローブを纏っているようなので、初見の時はまたシスかよって感想だったがな。でも今思えば、あれが作り物のホログラムだと言われれば、そうか。とも思える。
506Order774
2017/02/08(水) 09:18:53.11ID:GcG06mUV0 >>504
今のところスノークの実力は不明だけど、相当なカリスマ性があれば上級将校をも従える事は可能だと思う
何しろ帝国はダークサイドを求めていたわけだし、そのタイミングで出会ったダークサイドの使い手なら尚更
今のところスノークの実力は不明だけど、相当なカリスマ性があれば上級将校をも従える事は可能だと思う
何しろ帝国はダークサイドを求めていたわけだし、そのタイミングで出会ったダークサイドの使い手なら尚更
507Order774
2017/02/08(水) 13:16:41.84ID:K3pQLDZf0 ターキンもワンチャンあるで
死ぬシーンハッキリと映ってないしな
死ぬシーンハッキリと映ってないしな
508Order774
2017/02/08(水) 15:37:27.95ID:q9RGfDGIr509Order774
2017/02/09(木) 11:17:37.53ID:+Qt/0+na0 スノークが新参の場合指導者になれる1番の可能性は、莫大な資金援助を行って、
将校らが誰も文句言えない形になるのなら可能
その場合のヒントは、EP1〜EP6で物凄い金を溜めてたヤツ。銀行家グループも怪しい。姿形もすこし似てるのは似てる
将校らが誰も文句言えない形になるのなら可能
その場合のヒントは、EP1〜EP6で物凄い金を溜めてたヤツ。銀行家グループも怪しい。姿形もすこし似てるのは似てる
510Order774
2017/02/09(木) 14:36:19.31ID:Qpl+UwmE0511Order774
2017/02/11(土) 22:38:34.73ID:hwNoTLr90 サンとかドーターとかはアニメでぎりぎりだなあ
512Order774
2017/02/12(日) 01:23:04.12ID:aSKB4ve0d クローンアーミーを独断で受注したお手柄を全部奪われて怒り心頭のサイフォディアスで良いや
513Order774
2017/02/12(日) 04:49:53.66ID:gCMN9O7O0 アフターマスが完結するまではスノークの正体はなんとも言えんなあ
ガリウス・ラックス元帥(帝国残党の実質トップ)とシディアスが作ってたジャクーの謎施設とダークサイドの信望者の3つが鍵になりそう
アフターマス最終作は本国でもうすぐ出るからその時には少しはルーツが出ると思う
ガリウス・ラックス元帥(帝国残党の実質トップ)とシディアスが作ってたジャクーの謎施設とダークサイドの信望者の3つが鍵になりそう
アフターマス最終作は本国でもうすぐ出るからその時には少しはルーツが出ると思う
515Order774
2017/02/18(土) 00:53:36.55ID:yzq4F6WR0 なんでこのスレありえない想像する奴多いの?同じ人かな?
516Order774
2017/02/18(土) 01:53:18.61ID:b/Hy//lhd ネタレスも中にはあるだろ
純情BOYかよ
純情BOYかよ
517Order774
2017/02/18(土) 14:57:23.35ID:armDXEQ+0 あらゆる可能性を想像するスレなんやろ。ありがちな予想なら本スレでやればいいし
518Order774
2017/02/19(日) 02:07:31.86ID:/bB+I0fPd まさかのヌートガンレイ
519Order774
2017/02/22(水) 08:20:56.19ID:Zgd3XWEu0 >>509
それがガリウス・ラックス顧問だろ?
子供のころからシディアスの命令を受けてジャクーで仕事して出世し最後は帝国残党のトップになった
今までわかってること
・ガリウス・ラックスはスノークじゃない
・アンノウンリージョンにはダースベインよりはるか以前から暗黒面の力が存在する
・その鍵がジャクーにあるからシディアスはラックスを遣わした
このことよりスノークの正体は
ダースベインとは別の暗黒面の使い手の系譜
ベイン以前に分派したシスもしくはまったく別系統のダークサイドの訓練をしていた
いずれにせよダースの二つの掟とは関係ないダークサイドの達人
それがガリウス・ラックス顧問だろ?
子供のころからシディアスの命令を受けてジャクーで仕事して出世し最後は帝国残党のトップになった
今までわかってること
・ガリウス・ラックスはスノークじゃない
・アンノウンリージョンにはダースベインよりはるか以前から暗黒面の力が存在する
・その鍵がジャクーにあるからシディアスはラックスを遣わした
このことよりスノークの正体は
ダースベインとは別の暗黒面の使い手の系譜
ベイン以前に分派したシスもしくはまったく別系統のダークサイドの訓練をしていた
いずれにせよダースの二つの掟とは関係ないダークサイドの達人
520Order774
2017/03/12(日) 11:56:02.18ID:KiDaqYIQd 色々議論が有る中で悪いが、スノーク=ジャバ・ザ・ハット一択。レイアに絞め殺された後、霊体がダークサイドに目覚めたんだろ。息子を暗黒面に誘い込んだり、役に立たない元運び屋を殺させたりするのは復讐のため。レイアも殺したいのだろうが、本当に死んでしまった。
8でまたレースがあって、最中にスノークが居眠りしていたら、俺の説は9を待たず立証される。
まあ、冗談はさておき、プレイガスだな。
8でまたレースがあって、最中にスノークが居眠りしていたら、俺の説は9を待たず立証される。
まあ、冗談はさておき、プレイガスだな。
521Order774
2017/03/12(日) 12:23:12.71ID:Sexy+WGi0 クソ寒い上にまた蒸し返すといういつものプレイガス厨のしつこさ
522Order774
2017/03/13(月) 00:30:38.21ID:5+Zhe2gq0 プレイガスって言うとキレるのはなんで?
気持ち悪い
気持ち悪い
523Order774
2017/03/13(月) 18:58:14.26ID:zknkgzDi0 プレイガスプレイガスって常に1〜2人で自演してるのが気持ち悪いんだろ
もしも大多数の人間に普通に予測されてたらここまでウザがられてないわ
もしも大多数の人間に普通に予測されてたらここまでウザがられてないわ
524Order774
2017/03/13(月) 22:00:56.42ID:Nqd9/55d0 おれもプレイガス推してる一人だよ
シディアス以下の敵が出てきてもかったるいし、簡単にシディアス以上の敵に出てきてもらっても嫌な俺としては、唯一の落とし所としてプレイガスなら許せる。
シディアス以下の敵が出てきてもかったるいし、簡単にシディアス以上の敵に出てきてもらっても嫌な俺としては、唯一の落とし所としてプレイガスなら許せる。
525Order774
2017/03/14(火) 10:42:00.37ID:a/3dMIiK0 プレイガス希望者は、スタッフが無いと言ってるのにかたくなに頑固な態度を取り続ける意味が分からない
526Order774
2017/03/14(火) 11:47:59.91ID:GWjq/m5H0 STイントゥダークネス公開前
「カンバーバッチはカーンじゃないよ」
「カンバーバッチはカーンじゃないよ」
528Order774
2017/03/14(火) 17:25:28.25ID:BNh265Ag0Pi ユージャンヴォング
529Order774
2017/03/14(火) 19:24:18.82ID:R+fXPDhjMPi お前らまだわかんないのか
シスでもなく、ジェダイでもない
ジェダイを憎んでて、死んでもいない
俺はわかったぞ
ただ、スレが埋まってて書けないのが残念だわ
シスでもなく、ジェダイでもない
ジェダイを憎んでて、死んでもいない
俺はわかったぞ
ただ、スレが埋まってて書けないのが残念だわ
530Order774
2017/03/14(火) 23:47:02.98ID:sMn+kbf70 スレは埋まってないぞ
533Order774
2017/03/15(水) 09:57:53.24ID:oZNE8iDn0 もしプレイガスだったら誰も勝てないよね
534Order774
2017/03/15(水) 10:32:21.21ID:Ul3TuhaJ0 俺はサンに一票
535Order774
2017/03/15(水) 11:19:11.74ID:y8ssZkQu0 自分は表舞台に立ちたくなくて、シディアスを使って影のフィクサーになろうとしてたのに、
しかも用心深いのに寝込みを襲われて死んだと言うトラウマもあるプレイガスが、デメリットだらけの最高指導者になんてなるわけないだろ
億が1生きてたとしても、辺境でビクビク何か研究でもしながら暮らしとるわ
しかも用心深いのに寝込みを襲われて死んだと言うトラウマもあるプレイガスが、デメリットだらけの最高指導者になんてなるわけないだろ
億が1生きてたとしても、辺境でビクビク何か研究でもしながら暮らしとるわ
536Order774
2017/03/15(水) 13:21:30.09ID:W+G7MFDFr では、パルがプレイガスの事を語る時に流れた「パルパティーンの教え」のモチーフがスノークのテーマ曲に使われてるのは何故なんだろう?
537Order774
2017/03/15(水) 14:03:55.53ID:audlk8brd モール戦で流れた「運命の戦い」も後に皇帝VSヨーダ戦でも流れたし、単にそれと似たようなもんだろ
考えすぎ
考えすぎ
540Order774
2017/03/16(木) 00:37:06.98ID:+SyoKEmC0 >>536
パルパティーンが「シスの伝説」を話しているシーンだから「ダークサイドの伝説のテーマ」とか「古のシスのテーマ」として使われてる可能性がある
まず未知領域とかジェダイとシスの過去とかでとにかくスターウォーズ世界を広げようとしてる今の制作陣の体制とプリクエル大嫌いのJJが
今までのスターウォーズ世界に収まるプレイガスを新しい三部作の悪役にもってくるのは考えにくい
アフターマスの最終作とかから考えると今までのダースがつくシスとは異なるダークサイドのフォースの信仰者で
EP1~6の人物とは関係ない新キャラと考えるのが妥当だと思う
パルパティーンが「シスの伝説」を話しているシーンだから「ダークサイドの伝説のテーマ」とか「古のシスのテーマ」として使われてる可能性がある
まず未知領域とかジェダイとシスの過去とかでとにかくスターウォーズ世界を広げようとしてる今の制作陣の体制とプリクエル大嫌いのJJが
今までのスターウォーズ世界に収まるプレイガスを新しい三部作の悪役にもってくるのは考えにくい
アフターマスの最終作とかから考えると今までのダースがつくシスとは異なるダークサイドのフォースの信仰者で
EP1~6の人物とは関係ない新キャラと考えるのが妥当だと思う
541Order774
2017/03/16(木) 00:50:32.40ID:O7mMX6p50 新しいキャラだったら新しい曲を書いて欲しかったな…
542Order774
2017/03/16(木) 12:20:44.27ID:FhbWUmdf0 ユージャンボングかね。フォース関係無いけど。
543Order774
2017/03/16(木) 22:16:30.85ID:cHau/Rbo0 大裏をかいてモールで良いよ
わざわざクローンウォーズで生きてた事にしたのは、この布石に繋げる計画って事で
わざわざクローンウォーズで生きてた事にしたのは、この布石に繋げる計画って事で
544Order774
2017/03/17(金) 02:19:40.31ID:ST3v/ki60 良いわけないよね?
つまんな
つまんな
545Order774
2017/03/17(金) 11:18:41.62ID:ZCKEG/Pd0 つまるよ
546Order774
2017/03/17(金) 13:59:06.00ID:AzcPkVhip >>540
スノーク出てきたシーンでわざわざシスの伝説話した時そっくりのテーマ使ってんのに、シスとは異なる何のいわれもない信仰者とやらを作り出す意味がない
少し考えればわかるだろ。さすがに頭が悪過ぎるわ
スノーク出てきたシーンでわざわざシスの伝説話した時そっくりのテーマ使ってんのに、シスとは異なる何のいわれもない信仰者とやらを作り出す意味がない
少し考えればわかるだろ。さすがに頭が悪過ぎるわ
547Order774
2017/03/17(金) 14:28:07.56ID:ST3v/ki60 普通に考えてシスだろ
暗黒卿ダース・ノーク
暗黒卿ダース・ノーク
548Order774
2017/03/17(金) 22:45:37.54ID:EgEOYWc20 ベンの弱さにつけ込んでと考えるとダースベーダーを崇拝していることを知っていて、なおかつ本人も願望を遂げられなったシディアスかなと思うんだよね
シディアス生きてるってどこかで見たような気がする
シディアス生きてるってどこかで見たような気がする
549Order774
2017/03/18(土) 00:07:58.43ID:LfLwv1D1p そういえばシディアスのクローンとかいうゴミみたいな説唱えたアホいたな
550Order774
2017/03/18(土) 01:00:53.63ID:FcGww3MF0 >>549
あ、その説アホなんだ
あ、その説アホなんだ
551Order774
2017/03/18(土) 06:25:26.63ID:S8DUjKBp0 大作映画がそんな二番煎じみたいな設定使うわけないのわかるよね?
552Order774
2017/03/18(土) 10:36:57.36ID:WzLeptdI0 モールが復活するくらいだから、正直どんな展開が起こってもおかしくないけどな
モール復活も常識的に考えてありえない、蛇足でダサダサだっただろ。ドラゴンボールじゃないんだからって話だからな
それが今やカノンだぞ
まぁ、カイロレンに渡したセイバーの作成方法が、通常の物では無く古臭い技術な点から推測すると、
スノークは完璧なシスのセイバーを作る知識が無い=暗黒面には詳しいが、シスマスター級の知識は無い人物、
となる。
モール復活も常識的に考えてありえない、蛇足でダサダサだっただろ。ドラゴンボールじゃないんだからって話だからな
それが今やカノンだぞ
まぁ、カイロレンに渡したセイバーの作成方法が、通常の物では無く古臭い技術な点から推測すると、
スノークは完璧なシスのセイバーを作る知識が無い=暗黒面には詳しいが、シスマスター級の知識は無い人物、
となる。
553Order774
2017/03/18(土) 14:14:58.19ID:LfLwv1D1p >>552
むしろカイロ・レンに古代の設計法伝授できるくらいなんだから、普通に考えて知識が無いんじゃなくてよりダークサイドやシスの道に精通した人物だと考えるべき
発想が逆
古臭い技術どころか現代においてはむしろ斬新なデザインなんだし
そもそも本編新シリーズの敵のトップを、シスマスターより明らかに劣る人物にして作品の世界観をわざわざ落とす意味がわからない
少しは考えてからレスしなよ
むしろカイロ・レンに古代の設計法伝授できるくらいなんだから、普通に考えて知識が無いんじゃなくてよりダークサイドやシスの道に精通した人物だと考えるべき
発想が逆
古臭い技術どころか現代においてはむしろ斬新なデザインなんだし
そもそも本編新シリーズの敵のトップを、シスマスターより明らかに劣る人物にして作品の世界観をわざわざ落とす意味がわからない
少しは考えてからレスしなよ
554Order774
2017/03/18(土) 17:03:51.32ID:WzLeptdI0 スノークがラスボスと決まったわけでもないんだから、アクセントとして最初に小者が出てきても何ら不自然じゃないだろ
しかも最初から顔出してるし、とてもラスボスまで引っ張るとは思えんけどねぇ
少しは考えて〜、とかたかが考察スレに力入りすぎてる口調のヤツが最近目立つぞ特にこのスレ。肩の力抜けよ
しかも最初から顔出してるし、とてもラスボスまで引っ張るとは思えんけどねぇ
少しは考えて〜、とかたかが考察スレに力入りすぎてる口調のヤツが最近目立つぞ特にこのスレ。肩の力抜けよ
555Order774
2017/03/18(土) 17:12:14.20ID:/T2hOT2dd 十字の部分でつばぜり合いの時に相手を傷つける、なんて洒落た攻撃も出来てなかったし、
出力が不安定な欠陥セイバーだろ
今で言うなら中国製みたいな感じ
出力が不安定な欠陥セイバーだろ
今で言うなら中国製みたいな感じ
556Order774
2017/03/18(土) 17:33:00.83ID:OQEBWm6mp558Order774
2017/03/19(日) 02:27:08.17ID:Ml9anqIwd 消えたルークを非常に危険視してるとこから、直接的にスカイウォーカーの家系に痛い目にあわされた人物と思われる
559Order774
2017/03/19(日) 02:36:46.65ID:R0U3lVbQ0 直接的な被害を受けていなくても危険視できるよね。
560Order774
2017/03/19(日) 13:08:56.64ID:GrQlyk4X0 ルークって帝国側にそれほど知名度高くない設定だったような?戦局が優位になる一因にはなったけど、
それほど名の知れた英雄じゃ無かった気が。ガンダムで言えば、ガンダム世界の中でのアムロよりも知名度低い気がする
それほど名の知れた英雄じゃ無かった気が。ガンダムで言えば、ガンダム世界の中でのアムロよりも知名度低い気がする
561Order774
2017/03/19(日) 13:53:31.96ID:Ob7yLSNjp ベイダーもローグワンの設定であまり帝国内で知られてない存在だったような
562Order774
2017/03/20(月) 00:49:28.36ID:EY26+cWQ0563Order774
2017/03/20(月) 14:00:32.28ID:v/yzgU2Or レイアが、スノークにそそのかされたとかいってたから以外に普通の人?
564Order774
2017/03/20(月) 19:55:12.42ID:pmYmY6TP0 商人か科学者ぽい臭いがするね。最初は善人のふりしてレイアファミリーに近づいてそう
565Order774
2017/03/20(月) 21:44:02.65ID:zBGLOqcL0 ウェッジ
566Order774
2017/03/21(火) 00:52:45.55ID:IP0nmTvXx ベイダーの弟子の誰か
シド爺なら改名する必要ないし違うやろ
シド爺なら改名する必要ないし違うやろ
567Order774
2017/03/21(火) 00:54:51.22ID:IP0nmTvXx モールも十分ワンチャンあるな
568Order774
2017/03/21(火) 12:11:15.91ID:HOtAoMdWr ターキン
569Order774
2017/03/21(火) 16:08:37.05ID:NRywbtoa0 メイス
570Order774
2017/03/21(火) 18:24:45.60ID:hbkPnTlqa 小僧
571Order774
2017/03/22(水) 01:09:49.67ID:N08zieEDd ムスタファーのアナキン粛清から、かろうじて生き残った分離主義者の幹部の誰か
572Order774
2017/03/22(水) 11:52:27.81ID:T3wwI3fO0 あの中にロボットみたいな装甲のヤツいたけど、中身どうなってんだろ
573Order774
2017/03/25(土) 09:23:04.91ID:+a4qMuto0 モールとか冗談でもつまらん
復活したのはアニメだからだし最後綺麗に逝ったろ
シス以下の敵じゃ盛り上がらないでしょ
復活したのはアニメだからだし最後綺麗に逝ったろ
シス以下の敵じゃ盛り上がらないでしょ
574Order774
2017/03/25(土) 09:39:26.53ID:7U8uN5zip ジャージャービンクスっていう説もある。
575Order774
2017/03/25(土) 11:19:25.92ID:Spv6y2Jh0 レイアとハンとも顔見知りで、スノークがベンに近づいたのはスカイウォーカーの家系だから
スカイウォーカーの家系はフォースが強くて利用できると知っている人物
1番該当するのはシディアス(アナキンも利用し子のルークも取り込もうとした。次は甥のベン)
スカイウォーカーの家系はフォースが強くて利用できると知っている人物
1番該当するのはシディアス(アナキンも利用し子のルークも取り込もうとした。次は甥のベン)
576Order774
2017/03/25(土) 22:11:38.08ID:Sq8DKR49p スノークは長身だからチビのシディアスではない
577Order774
2017/03/26(日) 01:14:58.18ID:faoMcwYld シリーズを通しての最大のヴィランとして、レジェンズでもあったようにシディアスの精神体を宿した何かというのはあり得るかもしれない
ジェダイの到達点、リヴィグフォースに対するダークサイドからの回答
レイアとハンの息子の概念も結局はレジェンズ発だしな
ジェダイの到達点、リヴィグフォースに対するダークサイドからの回答
レイアとハンの息子の概念も結局はレジェンズ発だしな
578Order774
2017/03/26(日) 21:01:12.00ID:64EwN7zy0 あのばかデカさはホログラムでした。というオチだとは思うが、もし本当に巨体でレイたちと闘う展開になったら見応えあるだろうなぁ
579Order774
2017/03/26(日) 21:53:52.28ID:yMfWvb23p >>578
213cmくらいある設定
213cmくらいある設定
580Order774
2017/03/26(日) 22:26:03.42ID:64EwN7zy0 他のスレッドで見掛けたんだけど、正体は尋問官という線はありかも?
581Order774
2017/03/27(月) 13:06:36.59ID:j+xr9ETda グリーバスが生きてたんだよ
582Order774
2017/03/29(水) 10:49:46.72ID:8jqd6cca0 スター・ウォーズでは「奈落に落ちた者は実は生きている」と言うお約束がある
モールも生きてたし、EP5のルークも生きてた
新3部作でももちろんそのお約束は継ぐだろう。リアクターに落ちたシディアスも当てはまる
それか、その枠はハン・ソロか、もしくはEP8で落ちる誰かか
モールも生きてたし、EP5のルークも生きてた
新3部作でももちろんそのお約束は継ぐだろう。リアクターに落ちたシディアスも当てはまる
それか、その枠はハン・ソロか、もしくはEP8で落ちる誰かか
584Order774
2017/03/29(水) 20:52:31.72ID:n74RHhOqdNIKU プレイガスは生きていてまた新たに弟子(スノーク)を迎え、今度は本当に殺されたというのはどうか
585Order774
2017/03/30(木) 19:06:45.25ID:CTdELr2ta >>584
それだったらプレイガス生きてなくて良かっただろw
それだったらプレイガス生きてなくて良かっただろw
586Order774
2017/03/30(木) 20:53:58.46ID:mcQ6sGIq0 ウーラ
587Order774
2017/04/08(土) 00:15:29.39ID:X49CEbPX0 >>583
あいつは妙に人気がでたせいで、鎧で溶かされずに助かったとかいう無理やり設定で後にソロと共闘したりしてるからなぁ。
あいつは妙に人気がでたせいで、鎧で溶かされずに助かったとかいう無理やり設定で後にソロと共闘したりしてるからなぁ。
588Order774
2017/04/08(土) 09:02:30.27ID:PSyxAZ0s0 モールが生きてたんだ、もうなんでもありだよ
悪役は何度も蘇るのに、なんでクアイ・ガンはああなんだ
悪役は何度も蘇るのに、なんでクアイ・ガンはああなんだ
589Order774
2017/04/10(月) 19:57:25.83ID:V9g3Um010 十字セーバーはマラコアに行けば落ちてる
スノークが教えたわけじゃない
出力不安定なのはレン君がクリスタルに傷を付けたから
スノークが教えたわけじゃない
出力不安定なのはレン君がクリスタルに傷を付けたから
590Order774
2017/04/16(日) 04:58:23.81ID:jdYgzwBl0 ニダーニダーニダーニダーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッチョパーリチョパーリウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーホコラシーニダーホコラシーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッチョパーリホコラシーニダーホルホル
591Order774
2017/04/19(水) 17:10:37.49ID:470x2bS/0 サンかファーザー
592Order774
2017/04/20(木) 23:35:20.69ID:ouNkHnmt0 なにこの糞スレ
594Order774
2017/05/04(木) 11:57:06.29ID:fEE0Rwbq0 同じ帝国軍でもベイダーでさえ「シス?フォース?魔法だろwハンw」と言う風潮もあったのだから、
パッ出の暗黒面の使い手が残党らを納得させて率いる事など無理
やはりスノークはもともと帝国高官じゃないとつじつまが合わない
もしくは残党に莫大な資金を援助した商人
パッ出の暗黒面の使い手が残党らを納得させて率いる事など無理
やはりスノークはもともと帝国高官じゃないとつじつまが合わない
もしくは残党に莫大な資金を援助した商人
595Order774
2017/05/14(日) 23:47:17.19ID:EFcPDc8Tp596Order774
2017/05/15(月) 00:03:16.83ID:jEWWJOXPp597Order774
2017/05/15(月) 20:37:00.45ID:zHGttwEB0 ずっとかありえないこと書いてる奴でしょ
598Order774
2017/05/20(土) 21:10:04.67ID:fEVFcpitp599Order774
2017/05/24(水) 01:16:57.19ID:aebP6HdG0 「シリーズ史上 最も衝撃的な真実」って何だろう。
フォースにバランスをもたらす者=アナキン。
フォースのライトサイドにバランスをもたらす者=レイ。
フォースのダークサイドにバランスをもたらす者=スノーク。
と、そんなに当たらなそうな予想を書いておく。
スノークの正体(ビクター?)がレン騎士団の一人ってのもありそう。
フォースにバランスをもたらす者=アナキン。
フォースのライトサイドにバランスをもたらす者=レイ。
フォースのダークサイドにバランスをもたらす者=スノーク。
と、そんなに当たらなそうな予想を書いておく。
スノークの正体(ビクター?)がレン騎士団の一人ってのもありそう。
601Order774
2017/07/03(月) 10:15:42.06ID:cs4OaOdL0602Order774
2017/07/26(水) 12:29:10.47ID:pPFH1tqe0 youtubeに上がってる最後のジェダイの特別映像の冒頭で、イアンマグダミードがコメントしてない?
って事はやはりスノークはこれ関連じゃね??
って事はやはりスノークはこれ関連じゃね??
603Order774
2017/07/28(金) 18:31:22.97ID:47czZhfA0 あれ3POの人じゃね
604Order774
2017/07/30(日) 19:01:22.75ID:hUCFT8IX0 プレイガス厨は俳優も分からないのかw
605Order774
2017/07/31(月) 22:45:19.68ID:Apn2mBqn0 スノークの新ビジュアル公開されたけど、なんか寄生獣のパラサイト思い出した
まるで鎖骨部分から上だけが他の身体から移植されてきたかのように見える
まるで鎖骨部分から上だけが他の身体から移植されてきたかのように見える
606Order774
2017/08/01(火) 15:14:21.84ID:kb/U73Mfd ということは首だけ生き残ったドゥークーか
シディアスに重傷負わされたプレイガスや、リアクターに落ちて大怪我負ったシディアスでも良いけど
シディアスに重傷負わされたプレイガスや、リアクターに落ちて大怪我負ったシディアスでも良いけど
607Order774
2017/08/01(火) 16:35:40.08ID:0k2aNpqt0 そんなん言ってるとまた「プレイガス厨が何たらかんたら」って騒ぎ出す輩がくるぞ〜
608Order774
2017/08/01(火) 16:58:55.97ID:76kpLt1v0 スノークに惨い傷がある限り、死ぬ時(退場する時)に大怪我負ったヤツはみんな容疑者や
メイスもワンチャンあるで
メイスもワンチャンあるで
609Order774
2017/08/01(火) 22:22:08.97ID:TGk2RUVQ0 メイスにせよプレイガスにせよ、過去6作品に(名前だけでも)登場した誰かがスノークというのはない筈
スノークを演じたAndy Serkisが、「スノークはこのシリーズで新たに登場した新キャラである(但し、過去シリーズにおける出来事についてはよく知っている)」という主旨の発言をしてる
スノークを演じたAndy Serkisが、「スノークはこのシリーズで新たに登場した新キャラである(但し、過去シリーズにおける出来事についてはよく知っている)」という主旨の発言をしてる
610Order774
2017/08/01(火) 23:18:37.54ID:76kpLt1v0 変に演技を意識しないように、本人には知らせてない可能性も・・・?
611Order774
2017/08/02(水) 06:40:48.34ID:z5x+jGiD0 メイスとかドゥークーだったらショボすぎない?
612Order774
2017/08/02(水) 11:21:38.78ID:7o1JCB5J0 サイフォ・ディアスの壮大な復讐
613Order774
2017/08/02(水) 11:28:34.54ID:3iDVgF8Kr スノークの目の色が水色って事はシスではないのかね
614Order774
2017/08/02(水) 11:34:50.73ID:lbTZ0ZzVd 目は温和な雰囲気なんだよなぁ
頭部の傷は刀傷かと思ってたけど、首回りの傷とかを総合すると、爆発に巻き込まれて再生したような感じを受ける
頭部の傷は刀傷かと思ってたけど、首回りの傷とかを総合すると、爆発に巻き込まれて再生したような感じを受ける
615Order774
2017/08/02(水) 11:39:41.53ID:lbTZ0ZzVd 最新の写真?を見ると、目がガンダルフやってた俳優に似てる。亡くなったんただけか?
目が優しい感じ
目が優しい感じ
616Order774
2017/08/02(水) 14:07:20.02ID:uknHL+xjp ああいう優しい雰囲気の人が案外やばかったりするからなぁ
618Order774
2017/08/03(木) 00:03:09.64ID:uHcYZT+kF 灰色のガンダルフだろ?ロードオブザリングの
619Order774
2017/08/03(木) 00:33:11.84ID:Spx48fK0p スノークはルークのスタンドって説でどうだろう
遠隔型で本人には制御できずダークサイドの暴走を始めた
遠隔型で本人には制御できずダークサイドの暴走を始めた
620Order774
2017/08/03(木) 07:57:58.06ID:uHoAa0ac0 イアンマッケランはまだご存命だったはず
621Order774
2017/08/03(木) 14:12:13.45ID:S0X8OV6r0 スノークがエグザ・キューンで
レイがノーミ・サンライダー
まさかの転生説だったら個人的に胸熱
レイがノーミ・サンライダー
まさかの転生説だったら個人的に胸熱
623Order774
2017/08/04(金) 11:23:10.01ID:IssJYs5S0 スノークの体中が酷い事になってるのは、プレイガスが研究してた生命の秘法が上手くいかなかったと予想
レイが成功作、スノークは失敗作
パルパティーンが受け継いで研究してたと予想
レイが成功作、スノークは失敗作
パルパティーンが受け継いで研究してたと予想
624Order774
2017/08/04(金) 11:24:25.55ID:IssJYs5S0 2人はホムンクルス
625Order774
2017/08/04(金) 11:26:54.61ID:IssJYs5S0 生命作成時にシディアスのDNAを触媒の1つに使ったので、スノークはダークサイドの使い手になり、
レイは初戦闘で無意識のうちのシディアスの得意なセイバーの構えをとってたと予想
レイは初戦闘で無意識のうちのシディアスの得意なセイバーの構えをとってたと予想
626Order774
2017/08/04(金) 11:41:23.18ID:IssJYs5S0 レイは帝国成立後のパルパティーン作として、スノークは最低でもEP1時代に誕生、もしくはその前に誕生しててもおかしくないので、
スノークはプレイガスの作品か、もしくは師弟共同作品、もしくはプレイガス殺害直後にシディアスが作ったと予想
レイも見た目通りの年齢じゃなかったりするかもな
以上
スノークはプレイガスの作品か、もしくは師弟共同作品、もしくはプレイガス殺害直後にシディアスが作ったと予想
レイも見た目通りの年齢じゃなかったりするかもな
以上
627Order774
2017/08/04(金) 13:03:55.52ID:wPfdMU/g0 スノークの画像、ハンニバルの犬に顔半分食われた富豪思い出した
628Order774
2017/08/04(金) 13:06:54.71ID:CJak2ZU/p 遺伝子操作とか冷凍保存とすりゃ年令関係なしの血縁いくらでも作れるだろうが
まず俺はクソ設定に認定するわ
まず俺はクソ設定に認定するわ
629Order774
2017/08/04(金) 13:12:53.02ID:CJak2ZU/p というかレイはルークの子
皆がひねった予想しすぎたためこれが一番の衝撃の事実だと思う
スノークは知らね
皆がひねった予想しすぎたためこれが一番の衝撃の事実だと思う
スノークは知らね
630Order774
2017/08/04(金) 14:03:21.33ID:FJ9J38p4p >>622
そうかもしんないし、絶対無いかもしんないけど。でもそれだと妄想のしがいがない。エピソード0とかいってエグザキューン編ガッツリやってもらったっていい。銀河系の世界観もっと広げてほしい。
そうかもしんないし、絶対無いかもしんないけど。でもそれだと妄想のしがいがない。エピソード0とかいってエグザキューン編ガッツリやってもらったっていい。銀河系の世界観もっと広げてほしい。
631Order774
2017/08/04(金) 14:39:00.54ID:CJak2ZU/p ダークサイドフォースで死者蘇生っていちおう残ってる伏線だから
その線で考えるのは有りなんだけど
下手したらただのクローン技術になっちゃうんだよね
その線で考えるのは有りなんだけど
下手したらただのクローン技術になっちゃうんだよね
632Order774
2017/08/04(金) 20:40:10.42ID:iPBO1HVI0 スノークは帝国を最初から最後まで見ていた人物で、パルパルから接触してた人ですよ。
ファーストオーダー最高指導者としてレイアも知ってるし、フォースの源流まで通じてると思われる。
アンノウン領域からファーストオーダーが連れてきた純粋な新キャラだよ。
スターウォーズの過去は変えない弄らないって制作側が言ってたのに未だにシディアス!プレイガス!クローン!メイス!
もうね、アホかと。
ファーストオーダー最高指導者としてレイアも知ってるし、フォースの源流まで通じてると思われる。
アンノウン領域からファーストオーダーが連れてきた純粋な新キャラだよ。
スターウォーズの過去は変えない弄らないって制作側が言ってたのに未だにシディアス!プレイガス!クローン!メイス!
もうね、アホかと。
633Order774
2017/08/04(金) 23:12:14.85ID:wPfdMU/g0 松本人志きたー!
634Order774
2017/08/05(土) 02:50:19.79ID:tRdzlPVFd635Order774
2017/08/05(土) 03:05:28.64ID:tRdzlPVFd とりあえず7の作りから見ても、9までは過去ネタ使い倒すだろうな
9まではファンのために過去と連続したサーガにするだろう
レイのセイバーの構えがシディアスと同じなのもヒント
9までは、賛否の別れそうな外宇宙とかの驚異は描かないだろう
出るとしたら10以降だな
そうでもしないと100年続かないからな
9まではファンのために過去と連続したサーガにするだろう
レイのセイバーの構えがシディアスと同じなのもヒント
9までは、賛否の別れそうな外宇宙とかの驚異は描かないだろう
出るとしたら10以降だな
そうでもしないと100年続かないからな
636Order774
2017/08/05(土) 08:44:06.88ID:tTYV15wMp637Order774
2017/08/05(土) 14:53:19.62ID:FJwFMg9X0 JJが「EP7でレイの父親は出てこない」と言ってるから、ルークが父親は無いかと
638Order774
2017/08/05(土) 16:47:27.70ID:uvvIhIuVp レイの両親も結局誰だか分からず終いで終わりそう
640Order774
2017/08/06(日) 00:32:18.65ID:eez49BAE0 JJはスタトレのカーンの件もあるからね
あれも公開前は否定してた
あれも公開前は否定してた
641Order774
2017/08/06(日) 00:43:32.72ID:3j8HMyaId ルークの娘なら、何でレイがシディアスの型の構えをEP7の中で二度もとるねん
なんでやねんねんねん
なんでやねんねんねん
642Order774
2017/08/06(日) 01:00:16.93ID:3j8HMyaId セイバーを大上段に構えるとこと、引いて構えるとこなどシディアスとまったく構図が同じや
意図して作らんとこうはならんで
誰にも習ってないのに本能的にアタロを使うのも不自然や
意図して作らんとこうはならんで
誰にも習ってないのに本能的にアタロを使うのも不自然や
643Order774
2017/08/06(日) 01:23:26.40ID:r6CC33RM0 ミスリードやで
644Order774
2017/08/06(日) 01:25:13.01ID:8oniBCvO0 親の血なんかで剣術の構えが決まるわけないだろ
習った相手や見たことある相手で決まるだろ
レイは棒術護身術みたいのは見よう見まねかもしれないけど身につけてたし
ジャクーでの師匠なり身近で武術使う人がアタロだったんだろ
習った相手や見たことある相手で決まるだろ
レイは棒術護身術みたいのは見よう見まねかもしれないけど身につけてたし
ジャクーでの師匠なり身近で武術使う人がアタロだったんだろ
646Order774
2017/08/06(日) 03:01:54.64ID:h43GMw4bp https://youtu.be/FvvBMAUDHRo
そもそもアタロってヨーダじゃん
そもそもアタロってヨーダじゃん
647Order774
2017/08/06(日) 11:28:29.89ID:FfDoX1Vn0 ヨーダもシディアスもアタロじゃね
まぁ、スカイウォーカー家(光)とシディアス家(闇)の物語の可能性、新テーマとしては予想しうる範囲だろう
闇の出自だが頑張っていくヒロインとかディズニー好きそうだし
で、9でレンとレイが結婚して、その後のシリーズはその光と闇が融和した子供らの物語とか
まぁ、スカイウォーカー家(光)とシディアス家(闇)の物語の可能性、新テーマとしては予想しうる範囲だろう
闇の出自だが頑張っていくヒロインとかディズニー好きそうだし
で、9でレンとレイが結婚して、その後のシリーズはその光と闇が融和した子供らの物語とか
648Order774
2017/08/06(日) 11:33:10.70ID:2GCBbc2Or お前らいつまでスレ違いの話を続けるの?
649Order774
2017/08/06(日) 11:49:23.06ID:FfDoX1Vn0 あとスノークは「クローン大戦時から暗躍して、少なくとも数人の弟子を育てた」とあるから、
もしもシディアスがアウターリムで接触して盟約してた様な存在なのなら、
シディアスが確実に嫌がるシスの均衡を崩す様なダークサイドの弟子を乱発するとは考えにくいし、
その弟子らも今のとこSWの歴史に一切出てきてないので、後にアニメかなんかで「こんな弟子いました」とかされても冷めるから無い気がする
もしもシディアスがアウターリムで接触して盟約してた様な存在なのなら、
シディアスが確実に嫌がるシスの均衡を崩す様なダークサイドの弟子を乱発するとは考えにくいし、
その弟子らも今のとこSWの歴史に一切出てきてないので、後にアニメかなんかで「こんな弟子いました」とかされても冷めるから無い気がする
650Order774
2017/08/06(日) 11:59:27.67ID:3j8HMyaId その弟子らはシディアスらで、当時からスノークが全て黒幕でした、とかRPG的な展開だったら萎えまくるな
651Order774
2017/08/07(月) 01:17:27.23ID:IysbaDytd やっぱ、シディアスが関知出来ないようにクローン大戦時代から暗躍してたとなると、当てはまるのはどっこい生きてたプレちゃんしかないわ
652Order774
2017/08/07(月) 01:45:40.03ID:IysbaDytd ダークサイドの権化の様なシディアスでも、あれだけジェダイがいるコルサントのど真ん中で、
長年シスと感知されないような術を持っていた
もちろん教えたのはプレイガスだろう
重傷を負ったプレイガス先生もその秘術で気配を消して、ゆっくり再生しながら策略練ってたのや
その間、株で大儲けして資金を貯め、残党のフィクサーに収まったのや
本人しか知り得ない凄い研究をするような、しかも用心深いシスであるプレイガスが寝込みをオソワレタだけで簡単に死ぬやろか?
そういう裏切りも想定内で、保険は幾重にもかけてそうなのは当たり前の気もするが
長年シスと感知されないような術を持っていた
もちろん教えたのはプレイガスだろう
重傷を負ったプレイガス先生もその秘術で気配を消して、ゆっくり再生しながら策略練ってたのや
その間、株で大儲けして資金を貯め、残党のフィクサーに収まったのや
本人しか知り得ない凄い研究をするような、しかも用心深いシスであるプレイガスが寝込みをオソワレタだけで簡単に死ぬやろか?
そういう裏切りも想定内で、保険は幾重にもかけてそうなのは当たり前の気もするが
653Order774
2017/08/07(月) 11:35:19.72ID:lGeFW2XK0 スノークはアナキンが虐殺したタスケンの集落の生き残りの子供
虐殺が起こるのをダークフォースの乱れから数日前に察知したシディアスが、偵察兼スカウトマンを派遣
虐殺が終わった後の集落に偵察に行くと、アナキンにやられて動けず番犬に顔や体中を喰われてる瀕死のタスケン坊やを発見
急いで助けて治療ポッドに入れながらシディアスの元へ送る(体中傷だらけなのはそのせい)
タスケン坊やの恨みは相当なものであり、ダークサイドに引き込むには十分だった
だが既に新たな弟子のドゥークーがいたので、あくまでもダークサイドの戦士として修業させ、
坊やの1番の用途は、将来ダークサイドに引き込んだアナキンが裏切った時のカウンターに使おうとしていた
順調に修業をし、坊やはかなり強くなるも何らかの理由でシディアスに粛正されるが、実は生きていた
虐殺が起こるのをダークフォースの乱れから数日前に察知したシディアスが、偵察兼スカウトマンを派遣
虐殺が終わった後の集落に偵察に行くと、アナキンにやられて動けず番犬に顔や体中を喰われてる瀕死のタスケン坊やを発見
急いで助けて治療ポッドに入れながらシディアスの元へ送る(体中傷だらけなのはそのせい)
タスケン坊やの恨みは相当なものであり、ダークサイドに引き込むには十分だった
だが既に新たな弟子のドゥークーがいたので、あくまでもダークサイドの戦士として修業させ、
坊やの1番の用途は、将来ダークサイドに引き込んだアナキンが裏切った時のカウンターに使おうとしていた
順調に修業をし、坊やはかなり強くなるも何らかの理由でシディアスに粛正されるが、実は生きていた
654Order774
2017/08/07(月) 18:58:51.84ID:lGeFW2XK0 まぁ自分で書いといて↑はゲームのキャラとかにならありそうなネタだが、>>652の簡単に死にすぎと言う点は確かに疑問
シディアスは「死を欺く術は私の師匠だけが手にした力だが、力を合わせれば我々とてその秘密を明かせるだろう」
とアナキンに言っており、秘術を完全に得てないのにプレイガスを殺してしまうのには早計過ぎるし疑問がかなり残る
あと「ダース・プレイガスが死をも超える力を手に入れたのは事実だが、それは永遠の命を与えるものではなく(真髄はクワイガンが編み出したリヴィングフォース)」とあり、
不老不死や不死身と言う秘術ではなさそうだが、普通は死ぬようなダメージから復活出来る、と言う範囲内なら十分ありうる
「死を欺く・死を超える力」の研究を証明するには、いざ実際に自分か実験体で実行しないと効果は分からない
自分で試す場合、自殺では効果が見込めないと仮定した場合、シディアスにわざと自分を殺害するように命令した(or仕向けた)可能性も考えられる
そして、実際に見事プレイガスは死の淵から蘇って研究の成果は正しかった
最悪、>>650の様にシディアスはEP1〜6もずっとまだプレイガスの傘下にあった可能性もゼロではないだろう
もちろん、生きてたのを知らずに本当に死んだと思っている可能性もあるが
シディアスは「死を欺く術は私の師匠だけが手にした力だが、力を合わせれば我々とてその秘密を明かせるだろう」
とアナキンに言っており、秘術を完全に得てないのにプレイガスを殺してしまうのには早計過ぎるし疑問がかなり残る
あと「ダース・プレイガスが死をも超える力を手に入れたのは事実だが、それは永遠の命を与えるものではなく(真髄はクワイガンが編み出したリヴィングフォース)」とあり、
不老不死や不死身と言う秘術ではなさそうだが、普通は死ぬようなダメージから復活出来る、と言う範囲内なら十分ありうる
「死を欺く・死を超える力」の研究を証明するには、いざ実際に自分か実験体で実行しないと効果は分からない
自分で試す場合、自殺では効果が見込めないと仮定した場合、シディアスにわざと自分を殺害するように命令した(or仕向けた)可能性も考えられる
そして、実際に見事プレイガスは死の淵から蘇って研究の成果は正しかった
最悪、>>650の様にシディアスはEP1〜6もずっとまだプレイガスの傘下にあった可能性もゼロではないだろう
もちろん、生きてたのを知らずに本当に死んだと思っている可能性もあるが
655Order774
2017/08/07(月) 21:22:31.26ID:oG9WNM+W0 本当にプレイガスだったらマジで萎えるな…
656Order774
2017/08/08(火) 01:19:30.29ID:vSRZgb3Op でも、アウターリムから来たナンチャラよりは素直な流れになりそう
とはいえ、もしEP10以降があるなら、EP7-9はその橋渡しの役目にもなるだろうから
EP9でスノークを倒したものの、アウターリムから新しい敵の襲来を示唆して終わるてのもあるのか?
とはいえ、もしEP10以降があるなら、EP7-9はその橋渡しの役目にもなるだろうから
EP9でスノークを倒したものの、アウターリムから新しい敵の襲来を示唆して終わるてのもあるのか?
657Order774
2017/08/08(火) 02:14:05.85ID:sRKQC/Ydd 何度も出たが、カイロレンがスノークを「ワイズ(賢人)」と言ってるのも当てはまるっちゃ当てはまるよな
ミスリードって意見もあるが、今までのミスリードとはタイプが違うような??
ミスリードって意見もあるが、今までのミスリードとはタイプが違うような??
658Order774
2017/08/08(火) 10:13:50.69ID:QthFwCjqp0808 衝撃の事実ww
・レイはルークの娘!
・スノークの正体はプレイガス!
・レイはルークの娘!
・スノークの正体はプレイガス!
659Order774
2017/08/08(火) 13:52:12.20ID:4MW58+Jp00808 まあ今じゃ当たり前だけど、ベイダーがお父さんには勝てないよ
660Order774
2017/08/08(火) 14:09:56.62ID:4MW58+Jp00808 スノークって白髪なんだな。髪無いけど眉毛とか
結構よぼよぼだし
フォースでも使えないとあんなグチャグチャになって生きるのは無理そう
結構よぼよぼだし
フォースでも使えないとあんなグチャグチャになって生きるのは無理そう
661Order774
2017/08/09(水) 00:50:45.49ID:lQAxqo7ld ターキンにも似てるっちゃ似てるんだよなぁ
ジジィはみんな似たような顔か
ジジィはみんな似たような顔か
662Order774
2017/08/09(水) 05:32:36.00ID:Rq1r8TmVp 大学で教養物理教えてた教授によく似てる
663Order774
2017/08/14(月) 19:11:07.39ID:emZA9uJw0 やっぱ正体とか衝撃の真実とかマジで要らんわ
ベイダー父の元ネタすら旧作みただけじゃだから何?くらいなもん
プリで回収できたから説得力でただけ
絶対に8はグダグダ感しか残らないよ
ベイダー父の元ネタすら旧作みただけじゃだから何?くらいなもん
プリで回収できたから説得力でただけ
絶対に8はグダグダ感しか残らないよ
664Order774
2017/08/27(日) 04:50:11.26ID:sjKy9bsu0 スノークの正体が人工知能だったら嫌。
665Order774
2017/08/28(月) 11:46:34.05ID:H3BmvtOLp >>660
設定で
強力なフォースと肉体の脆弱性を同時に持っている
みたいな内容読んだ気がする
その両面を表現したいからこそのあの見た目なのかな
あとスノークの顔の傷本当気になる
普通に考えたらあの傷できた理由はいずれ明らかになるよな
設定で
強力なフォースと肉体の脆弱性を同時に持っている
みたいな内容読んだ気がする
その両面を表現したいからこそのあの見た目なのかな
あとスノークの顔の傷本当気になる
普通に考えたらあの傷できた理由はいずれ明らかになるよな
667Order774
2017/08/30(水) 08:23:37.62ID:K7vVvM2d0 ソースと共にあらんことを
668Order774
2017/10/16(月) 21:46:33.31ID:n0heizLz0 アンディー・サーキスがスノークの正体について我々に「心当たりがある…」と語ったようだよ
669Order774
2017/10/16(月) 21:53:29.35ID:/8wHV0tM0 ホント?ヤバイね。
ライアン・ジョンソン監督、Ep8のコンセプトを一言で表すならどんな言葉?の問いに、
「現在から未来へと向かう道のりを、過去がどう形づくっていくのか」と答えてる。
過去の何か?、あるいは誰か?、我々に心当たりがある…?
監督はスノークの正体はハッキリ判らないみたいな事も言ってたけど、分からなくなってきたね。
ライアン・ジョンソン監督、Ep8のコンセプトを一言で表すならどんな言葉?の問いに、
「現在から未来へと向かう道のりを、過去がどう形づくっていくのか」と答えてる。
過去の何か?、あるいは誰か?、我々に心当たりがある…?
監督はスノークの正体はハッキリ判らないみたいな事も言ってたけど、分からなくなってきたね。
670Order774
2017/10/17(火) 22:16:59.96ID:4+7wpp+6r かなり予想にぎわってるけど
正体明かされるのって9なんだよね?
正体明かされるのって9なんだよね?
672Order774
2017/11/27(月) 12:25:31.81ID:o4yvaTzud !
673Order774
2017/11/29(水) 00:24:41.24ID:ka70DHTHr >>660
ミスターサトウとかどう?
ミスターサトウとかどう?
2017/11/30(木) 10:07:16.55ID:G0RgvrvQa
675Order774
2017/11/30(木) 15:50:40.13ID:AaRIIK39d 嫌だけどぽっと出の新キャラなんだろうな
新シリーズで新しいファンにも向けて作ってんだし
拍子抜けしそうだわ
新シリーズで新しいファンにも向けて作ってんだし
拍子抜けしそうだわ
676Order774
2017/12/01(金) 00:51:07.55ID:Kv8UR98Q0 スノークの正体はクローン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
677Order774
2017/12/01(金) 07:54:54.80ID:ASHBed6q0 スノークの正体はスローン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
678Order774
2017/12/04(月) 12:06:07.51ID:2mHFamQJ0 予告編のスノーク「1つになる時がきたのだ」=レイを吸収する
スノーク=シディアスの残骸、もしくはクローン失敗作
レイ=娘か血筋
レイが叫びながら仰向けで浮かんでるのは、吸収されようとしてるところ
スノーク=シディアスの残骸、もしくはクローン失敗作
レイ=娘か血筋
レイが叫びながら仰向けで浮かんでるのは、吸収されようとしてるところ
679Order774
2017/12/15(金) 14:18:02.00ID:+ApvST+60 何がダースプレイガス、尋問官だよwすぐ殺られる雑魚のくせに
680Order774
2017/12/16(土) 07:04:45.19ID:PIWFFREvd 単なる尋問官の一人が、シディアスとベイダー死んだ後釜に座っただけ、というのが正解な気がしてきた
682Order774
2017/12/16(土) 17:36:13.00ID:48Kepb+b0 スローンは復活する。
レンに殺されることで彼の修行を完成させ、それを見越して立てた再生計画によって最高指導者として復活。
フォースを拒否するレイも成長によって次第に受け入れる。
スローンによる心の支配を最後の最後でレイに解かれたレンはレイと共にスローンを倒しハッピーエンド
レンに殺されることで彼の修行を完成させ、それを見越して立てた再生計画によって最高指導者として復活。
フォースを拒否するレイも成長によって次第に受け入れる。
スローンによる心の支配を最後の最後でレイに解かれたレンはレイと共にスローンを倒しハッピーエンド
683Order774
2017/12/20(水) 02:00:49.52ID:wg5R4i/Md Ep456の頃はシディアス、ベイダーに仕えていた小物が、シスの暗黒卿二人が同時に死んだから暗黒面のトップに立っただけとしか思えなかった
684Order774
2017/12/20(水) 04:53:21.78ID:ZV0JCjaM0 まぁシディアスも簡単に死んだし誰であろうとあんなもんなんやろな
685Order774
2017/12/20(水) 07:53:45.67ID:xyqvUwgod フォースかなり強くなかった?
やっぱプレイガスが一番しっくりきた
やっぱプレイガスが一番しっくりきた
686Order774
2017/12/20(水) 12:28:11.57ID:QQd03EszM 次回作には、スタートレックとマーベルとも共演させるらしいね
同じディズニーシネマティックユニバースだし
同じディズニーシネマティックユニバースだし
687Order774
2017/12/21(木) 19:10:30.63ID:LcXmztqqr 死んでよかったわー
こいつまじ気持ち悪い
アップとか勘弁
傷とかシディアスの二番煎じだしいらんわ
こいつまじ気持ち悪い
アップとか勘弁
傷とかシディアスの二番煎じだしいらんわ
688Order774
2017/12/22(金) 21:16:48.02ID:GUJ66gm5r 最後のジェダイの途中まであの金ピカな衣装見てて
『・・・こいつもしかして、ジェダイライブラリーにいたジョカスタ・ヌーじゃねぇのか?
こんな服着てたし、なんか顔も似てるし』
と思ってワクワクしたのに>スノーク
『・・・こいつもしかして、ジェダイライブラリーにいたジョカスタ・ヌーじゃねぇのか?
こんな服着てたし、なんか顔も似てるし』
と思ってワクワクしたのに>スノーク
689Order774
2017/12/27(水) 11:20:07.62ID:dmcpw895d ここまで拍子抜けしたのは初めてだわ
690Order774
2017/12/29(金) 22:37:23.37ID:XIMgm8ZI0NIKU691Order774
2018/01/25(木) 19:28:38.81ID:ebLPhxXE0 7では不気味さがあったんだが、
ハッキリ顔が見えるようになってからは、顔の傷も大した事ないただのお喋り好きな饒舌おじいちゃんやった・・・
ハッキリ顔が見えるようになってからは、顔の傷も大した事ないただのお喋り好きな饒舌おじいちゃんやった・・・
692Order774
2018/01/26(金) 10:51:59.92ID:he973Thz0 ライアンとアンディのインタビューを要約すると、
・過去の時代に起きた負傷でレジスタンスを憎んでいる
・皇帝は旧3部作では「皇帝」としか判明してないが、プリクエルで全て不明分が判明した。スノークもそういう事
・スノークは生来の贅沢好き。芝居(謀略の事かと)を楽しんでいる(EP8は金のローブを着て、かなりお喋りなとこと合致)
よって、スノークの正体はEP7〜9のプリクエルで判明し、贅沢好きってとこからもやっぱ商人じゃね
芝居を楽しんでるのなら、EP8で死んだ肉体はクローンの1つで、他にスペアがいくつもあって後に再登場するかもな
・過去の時代に起きた負傷でレジスタンスを憎んでいる
・皇帝は旧3部作では「皇帝」としか判明してないが、プリクエルで全て不明分が判明した。スノークもそういう事
・スノークは生来の贅沢好き。芝居(謀略の事かと)を楽しんでいる(EP8は金のローブを着て、かなりお喋りなとこと合致)
よって、スノークの正体はEP7〜9のプリクエルで判明し、贅沢好きってとこからもやっぱ商人じゃね
芝居を楽しんでるのなら、EP8で死んだ肉体はクローンの1つで、他にスペアがいくつもあって後に再登場するかもな
693Order774
2018/01/26(金) 14:26:12.12ID:6SKDkatna ホンドーか
694Order774
2018/02/05(月) 11:00:41.18ID:ZBhRPlC20 シディアスとスノークじゃ、状況も存在感も全て違うからなぁ
スノークみたいなあんなすぐ死んだ雑魚の正体なんて別に知りたくも無いし、引き延ばすほどの魅力も無い
何でもかんでも謎にして引き延ばしたいというディズニーの浅はかな計が目に見える
スノークの謎は本編で明かさないとダメでしょ
スノークみたいなあんなすぐ死んだ雑魚の正体なんて別に知りたくも無いし、引き延ばすほどの魅力も無い
何でもかんでも謎にして引き延ばしたいというディズニーの浅はかな計が目に見える
スノークの謎は本編で明かさないとダメでしょ
695Order774
2018/07/29(日) 01:07:08.37ID:HlBIP82F0 ほらぁー!!
スノーク=プレイガスのリークの噂出てきたで!!
噂だけど
スノーク=プレイガスのリークの噂出てきたで!!
噂だけど
697Order774
2018/08/04(土) 23:41:18.91ID:Su5NVhX00 藤林丈司
699Order774
2018/11/07(水) 16:03:45.01ID:RCfE2SpC0 ライアン・ジョンソンがそのまま諸悪の根源として登場してぶった斬られればいい
700Order774
2019/03/04(月) 01:38:01.85ID:Z3Jw6SrUd ライアン曰く、レイには関係ない事だから正体とやらを描かなかったらしいけど、
確かに10代の女の子に気持ち悪い爺さんの素性なんてどうでもいい事だわなwwwましてや馬鹿ヅラして半分になる馬鹿の事など気にかける必要なし!www
確かに10代の女の子に気持ち悪い爺さんの素性なんてどうでもいい事だわなwwwましてや馬鹿ヅラして半分になる馬鹿の事など気にかける必要なし!www
702Order774
2019/04/27(土) 13:30:14.97ID:kpcATTeV0704Order774
2019/05/05(日) 02:47:13.76ID:6B3+MvfAM 今さら
705Order774
2019/05/30(木) 22:55:08.10ID:abY6KHe50 スノークの頭の傷がベイダーと同じ位置だったので、
皇帝がひそかにアナキンのクローンを作った失敗作だな
皇帝としては、若い五体満足アナキンを作成して(成功したらベイダーを捨て)、新しい弟子にするつもりだったが、
失敗してスノークが出来上がった
皇帝がひそかにアナキンのクローンを作った失敗作だな
皇帝としては、若い五体満足アナキンを作成して(成功したらベイダーを捨て)、新しい弟子にするつもりだったが、
失敗してスノークが出来上がった
706Order774
2019/05/31(金) 22:21:37.46ID:GoePuzj5d ep7で水飲み場に居たクリーチャーのケツが、皇帝の頭の形に瓜二つだったからあれが皇帝のクローンだろ?
707Order774
2019/06/27(木) 17:00:36.11ID:vyV6O0mX0 そうだよ
708Order774
2019/11/12(火) 07:44:54.63ID:yqfiGdWda709Order774
2019/11/17(日) 22:44:50.68ID:k/2LYjpka710Order774
2019/12/29(日) 02:59:33.76ID:tsJED9UJ0711Order774
2020/03/01(日) 11:54:47.74ID:400leXR4M スノーク絡みはもっと面白くできただろうに勿体無いわ
712Order774
2020/04/15(水) 19:53:11.56ID:x1ajI/0B0713Order774
2020/04/16(木) 00:29:55.41ID:VZWt5qaw0 まさにクローンウォーズ
714Order774
2020/05/03(日) 13:22:35.16ID:1zIUylAEa715Order774
2021/01/07(木) 00:05:09.66ID:mmZRd6OPM717Order774
2021/11/03(水) 13:19:37.24ID:bc1zkykI0 【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
718Order774
2022/01/22(土) 10:18:31.38ID:AJtGB+ms0 >>716
クローンのクローン?
あるいは体外受精という方法もある…クローンの生殖細胞が使い物になるかどうかわわからんけど
パルさんが子作りに励んでる図ってのはどーしても想像できないんだよな〜
まあたまたま、愛情深い女性と関係を結んでできた息子で、だからシスとしては使い物にならなかったということも考えられるけど
クローンのクローン?
あるいは体外受精という方法もある…クローンの生殖細胞が使い物になるかどうかわわからんけど
パルさんが子作りに励んでる図ってのはどーしても想像できないんだよな〜
まあたまたま、愛情深い女性と関係を結んでできた息子で、だからシスとしては使い物にならなかったということも考えられるけど
720Order774
2023/09/06(水) 05:23:56.20ID:/mvqNhLGH >>8
この時代に戻してくれ
この時代に戻してくれ
レスを投稿する
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]
- みずほ銀行の貸金庫でも窃盗mmmmufg [175344491]
- 三大小林「小林旭」「小林幸子」「小林オペラ」
- もしもピアノが
- 🏡依存症の人のために
- 中川翔子「女はカップ麺食べる時ンッショ‥//なんていいません目を瞑って麺すすらないし上目遣いでスープのまないです」 [542584332]