X

ナスのトゲが痛かったとスーパーにクレーム…生産者に伝えると「もう食べなくていい」と言われた→「生産者に伝える必要はない」 [朝一から閉店までφ★]

2025/05/09(金) 21:56:17.51ID:/9S3BRQW9?2BP(1000)

2025年
5月
8日
1日前

ナスのトゲが痛かったとスーパーにクレーム…生産者に伝えると「もう食べなくていい」と言われた→「生産者に伝える必要はない」「新鮮なナスほどトゲが痛いのに」

https://togetter.com/li/2548375
2025/05/09(金) 21:56:56.74ID:/9S3BRQW9
@FortuneFactory1
「なす」のトゲが痛かったとスーパーのご意見箱にクレームがあったそう。そこで生産者さんに念のため?伝えると生産者さんから「もう食べなくていい」と返事があったそうです。生産者さんがもっと伝える努力をすべきでしょうか?
2025-05-07 17:26:23
2025/05/09(金) 21:57:47.20ID:/9S3BRQW9
@reirei_bijin
こんにちは。
スーパーでお買い求めいただいたナスにトゲがあり、お客様がおケガなされたとのクレームなのですね。
生産者さまではなく、スーパーがポップなどでお客様にご周知なさるのがベストな気がします。

トゲが少し鋭いナスは新鮮な証拠でもあるので、それを伝えつつ、手に刺さらないよう注意喚起するのがいいのかなと感じました。
2025/05/09(金) 21:58:10.96ID:/9S3BRQW9
@reirei_bijin
小さなお子様が触ってしまってだとしたら、お買い求めくださったお客様も驚いてクレームを…となったのかもしれませんね。

・新鮮なものの証拠
・刺さらないようご注意を(どうやって持つかなども添える等)

消費者の方へわかりやすい情報の伝え方が添えてあると、トラブル回避にも販促にもつながるのかなとふと感じました。

興味深いポストをありがとうございました☺
2025/05/09(金) 21:59:03.64ID:/9S3BRQW9
@IcsYOPQr8QnZ7i3
伝える努力とは聞こえがいいなー
スーパー側が生産者さんに責任転嫁しように見える

スーパーがクレーマーに
”ナスのトゲは新鮮な証拠なんですと返事して
売り場に注意書きを掲示したら済んでいだろうに
生産者さんに”もう食べなくていい”と言われてもしゃーなしやで
2025/05/09(金) 21:59:35.12ID:/9S3BRQW9
曹長
@sgtM_teddy
生産者さんに伝える必要ないですよね。

スーパーの野菜担当者さんが
「ナスにはトゲあるで、気を付けてや」 と言えば終わりの話ではないかと

スーパー店員さんが知らない方が
問題だし、トゲ取りとか需要者への
注意喚起まで生産者に求めるなら
アホみたいに値上げされてまう
2025/05/10(土) 18:42:10.13ID:Hno0VAEQ0
俺の股間のナスとどっちが痛い?
8名無しさん@13周年
垢版 |
2025/05/11(日) 09:41:34.69ID:FsZAvANv0
乞食クレーマー
レスを投稿する