X



トップページSNS Plus
25コメント10KB
麻生大臣「前回と同じように一律10万円やるつもりはない」→回答の会見を全部見た結果… ネット「得意の切り取りからの貶め [Felis silvestris catus★]
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/01/23(土) 14:56:26.51ID:CAP_USER9
https://sn-jp.com/archives/27729
Mi2さんのツイート

麻生太郎財務大臣の「前回と同じように一律10万円やるつもりはない」からツイッターデモが始まり、署名活動も始まったらしいが…。

麻生さんの結構、長い回答してる会見を全部見てみた

・前回の給付方法がうまくいかなかった
・一律給付より効果的な対策をする
・対象地域でも状況は違う
・時短に応じた飲食店の支援/月最大180万円
・取引のある中小企業支援/1回40万円
・雇用調整助成金
・個人向け緊急小口資金/最大20万円(住民税非課税世帯は償還免除)
・自殺者対策

結論として、困った人に的を絞った対策をするので、前回の様な一律10万円はやるつもりはないと最後に発言

(略)
0002名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 14:58:13.35ID:Zm41FfXz0
テロ朝、日本狂産党のお得意の手口ですね
0003名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 14:59:25.00ID:JYK/99EI0
>困った人に的を絞った対策をする

飲食店は規模や収益に限らず一律6万円
デタラメばかりだな
0004名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 14:59:34.76ID:tcObXlzn0
て言うことは米国並みに給付金増額するのか。
0005名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 14:59:51.96ID:c9Jy3K5M0
Twitterは、一律は要らんだろって言ってる人にすら他の人のこと考えてない!って噛みついてますが
0006名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 15:01:40.65ID:N24qeLl00
それかといって自営業の給付を続けると休眠店の申請等でぼったくりが頻発するんだが。
0007名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 15:02:57.85ID:NaSbQDsW0
>>5
>Twitterは

また随分でかい切り取り方だなぁ
0008名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 15:03:06.55ID:eMrH54u20
>>3
悔しそうでなにより
0009名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 15:05:40.78ID:IaBVDcA30
都市部で失業してても求人の数も種類も限られるんだから低所得には給付しなよ
0010名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 15:16:42.50ID:RnWBzw+J0
自民オワタな。さっさと安倍さん復帰させて10万給付実施するか、解散選挙して立民主に政権交代しろ。
0011名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 15:19:06.87ID:9t1KDoEA0
>前回と同じように一律10万円やるつもりはない

この通りだろ
どこが切り取りなんだ???
コロナで困った人限定で支援するんだから、それでいいんだよ

金くれ、金くれ、不公平ってどこの乞食だよ
0012名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 15:32:56.68ID:oOK/AofA0
何もかもでたらめな政策
0013名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 16:02:53.69ID:Z8h2tisp0
前は最初、低所得者に限定した案があったんだけど、それのがよかったんじゃねーか?
0014名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 16:36:51.21ID:8URdcK5p0
>・個人向け緊急小口資金/最大20万円(住民税非課税世帯は償還免除)
貧乏人は20万貰えるってよ!
0015名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 17:10:30.14ID:j44dK1LA0
一律給付より効果的な対策
自殺者対策

具体的に何も無しか 笑
0016名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 19:03:45.80ID:JK5AiMQX0
そもそも政府が発行した国債は、日銀が買い取るから政府の借金ではないだろ。
麻生大臣勘違いしてる。
0017名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 21:36:41.06ID:rKxZIiI90
 麻生太郎副総理兼財務相の「特別定額給付金」をめぐる発言が波紋を呼んでいます。生活が苦しい人の立場を理解していないという批判は当然のことですが、それ以前の問題として麻生氏は経済政策を担う財務大臣です。もし本当に、貯金が増えたことで、給付金の効果がなかったと考えているのであれば、そもそも政府がなぜ給付金を配ったのかという根本的な部分について誤解している可能性すら考えられます。

 麻生氏は2020年10月24日、新型コロナウイルス対策で配られた一律10万円の特別定額給付金について「現金がなくなって大変だということで実施した。当然、貯金は減ると思ったらとんでもない。その分だけ貯金は増えた」「お金に困っている方の数は少ない。ゼロではないですよ。困っておられる方もいらっしゃる。だが、現実問題として、預金、貯金は増えた」と述べました。この発言に対しては、各方面から批判が殺到しています。

 麻生氏が生活困窮者に対する理解に乏しく、政治家として不適切な発言であったことは間違いありませんが、麻生氏が財務大臣であるという点を考えると、さらに問題があります。

 当初、政府は所得を限定した給付金を検討していましたが、このプランに対しては、多くの専門家が効果を疑問視する発言を行っていました。国民からの反発の声も大きく、こうした意見を踏まえ、政府は10万円の一律給付に切り換えたという経緯があります。

 多くの専門家が、一律給付が必要と主張していたのは、コロナ危機は消費が壊滅するという前代未聞の出来事であり、どこで資金ショートが発生するか分からないため、範囲を指定せず給付した方がパニック的な事態を回避できるという理由からでした。この施策を実施すれば、当面、生活に困っていない人にもお金が配られる可能性があり、こうした人たちは将来不安から消費は行わず、貯金に回すことは当初から想定済みだったはずです。

 実際、一律10万円の給付金に加え、持続化給付金や雇用調整助成金など、多くの資金供給政策を実施した結果、パニック的な倒産や生活困窮者の激増は回避され、全体の倒産件数も昨年並みにとどまっています。

 コロナ危機によって、8月時点の就業者数(季節調整済み)は年初との比較で約80万人も減りましたが、失業者は約40万人しか増えていません。求職活動をしなければ失業者にはカウントされませんから、残りの40万人はあまりの状況の厳しさに就職を断念したものと考えられます。この40万人が何とか生活できているのは、給付金など政府による支援策の結果であり、本来であれば、この成果を政府が強調してもおかしくないものです。

 しかし、麻生氏は効果がなかったと述べているわけですから、そもそも何のために給付金を配ったのか、経済政策を担当する麻生氏自身が十分に理解していなかった可能性が否定できません。

(The Capital Tribune Japan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/570939ebb1d155396b8762bfb6be8220b9dcfc92
0018名無しさん@13周年
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:16.39ID:43fpYsbR0
国は支給すべきだーーってほざいてる人たちの職業と年齢を知りたい
0021名無しさん@13周年
垢版 |
2021/02/14(日) 17:53:29.47ID:z7nHAPp30
>>14
これってコロナによるハッキリとした具体的な被害を証明しないといけないだろうし
つまりは借金になるんでしょ?
0023名無しさん@13周年
垢版 |
2021/03/07(日) 12:48:07.77ID:vxSR0ekJ0
なんでになんで飲食店の個人オーナーだけが儲かる仕組みなのかな。

個人オーナーは従業員を解雇して時短すれば利益が出る。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況