X



【日銀GPIF】大発会からETF買い 日銀が抜け出せない“負のスパイラル”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
2019/01/06(日) 12:04:40.42ID:CAP_USER9
 日銀が大発会から動いた。きのう(4日)、日経平均は一時、前営業日比で773円(マイナス3・9%)下落。金融市場の混乱を収めるため、政府と日銀は緊急会合を開いたが、市場が最も反応したのは、この会合ではなかった。

「日銀が後場にETF(上場投資信託)を買ってくるとの観測が強まったことで、ようやく下げ止まったのです。緊急会合より効果的でした」(市場関係者)

 終値は452円安(マイナス2・3%)まで戻したが、新年初日から「買い発動」(716億円のETF購入)した日銀に対し、不安を募らせる金融マンが続出している。

 日銀は昨年1年間に6兆5040億円のETFを購入。過去最大の買い入れ額だったばかりか、黒田東彦総裁が目安としていた6兆円を軽く突破した。それだけに市場では、2019年は買い入れ額を減らすべきとの指摘が相次いだ。ところが日銀は、そんな憂いなどお構いなしだった。

■このままだと2年後に浮動株が消える

「日銀は現在、取得価格ベースで約25兆円のETFを保有しています。しかも買い入れ中心で、ほぼ売却しません。市場に流通する浮動株は減少するばかりです。今のペースで日銀が株を買い続けたら、ユニクロのファーストリテイリングは約2年後に浮動株がなくなるといわれています」(株式アナリスト・黒岩泰氏)

 日銀にしても、株を買い続けられないことなど百も承知だろう。それでもETF購入をやめられない。

「きのうの暴落局面で日銀がETFを買っていなかったら、市場は絶望したでしょう。次に暴落が起きたとき、『日銀は動かない』と判断され、株安が止まらなくなる。そうなったら、売りが売りを呼ぶ大暴落です。ただ、実は日銀の事情も絡んでいます。日経平均が現在の水準を大幅に下回ると、日銀が含み損を抱えることになるのです」(証券アナリスト)

 ニッセイ基礎研究所チーフ株式ストラテジストの井出真吾氏の推計によると、日銀の保有株の損益分岐点は1万8434円(11月末)だ。きのうの最安値は1万9241円。あと800円あまりの下落で含み損が現実になりかねない。

「マイナスに転落しないためには、自ら株を買い続け、株価を維持するしかありません。含み損なんてことが公になったら、日銀の信用力は世界的にガタ落ちし、円そのものの信頼度が低下する危険性があります」(黒岩泰氏)

 日銀は、まさに負のスパイラル≠ゥら抜け出せなくなっているのだ。

「日銀のETF購入額を年度ベース(18年4月〜19年3月)で見た場合、約1兆4000億円の買い余力があります。月ベースで4600億円程度のETFを購入できる計算です」(ちばぎん証券アナリスト・安藤富士男氏)

 少なくとも3月までは日銀の爆買いが続くことになりそうだ。

日刊ゲンダイ
2019/01/06
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244920/
0002あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:13:56.74ID:70W2NXVc0
日銀の買いは30年〜50年保有らしいよ
なので問題なし
0003あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:20:11.96ID:xlSHUaC/0
金融緩和が終わると、アメリカは金融緩和で膨らんだ資金を海外から
米本土に環流させて、その金が再び外に出ない様に金利を上げる

ドルへの換金はドル高になる、国内の製造業が国外に出ないように
ブロック経済を作って、国内優遇政策が始まるだけ。
数十年かけて、疲弊した海外企業でまだ残っている優良なとこを
また買いあさる魂胆だな。
0004憂国の記者
2019/01/06(日) 12:21:20.22ID:rHPr13xh0
簡単に言うと相場操縦容疑。
0005あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:23:41.38ID:xlSHUaC/0
アメリカの計画はわりかしすっきりと手法を含めて予想できるけど、
日本は全くハッピーエンドな計画が予想できない。

むしろ、どうやって猛獣のおいしい餌になるかを考えているか的な、、
0006あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:26:30.38ID:xlSHUaC/0
イギリスのアジア基地とか、もう新時代に向けて
戦後の領土奪い合い合戦の足がかりまで目論んでそうな。
0007あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:32:19.62ID:GWBysMru0
正のスパイラルの間違いだろw
0008あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:34:29.32ID:o1q9ueuQ0
日本政府が一部の企業に資金提供しているってだけだろ
中途半端にやらんと、国営企業にしちゃえば良いと思うが
0009あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:35:03.75ID:NHyKsdKt0
日本国債も買うし日本株も買う。
すごいぞ日銀。
0010あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:42:09.81ID:Osl4soKy0
>>2
ばーか
0011あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:49:00.95ID:edeg3IMi0
日銀保有株の簿価は18400円台だから、まだプラスだよ。
毎年、何千億円もの配当金が入るから、何十年でも売らずに持っていてもよい。
0012あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 12:54:24.20ID:zkZUAE1x0
日銀がETFを買った事については、おそらくそのとおりでしょうな。
日銀は株(ETF),債券(ほぼ国債)の保有比率が決まっておりまして、
株価が下がったら、債券に対する株の保有比率が減りますので、債権を売って株を買う。
株価が上がったら、株を売って債券を買う。
という操作を続けているだけですわ。
まー。いつもの売買を続けているだけですな。
0013あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 13:14:24.32ID:5IAk9gyh0
日銀を外国が買い占めて終了だね
0014あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 13:34:02.86ID:5xerKe4L0
全部買い占めて社会主義国家になってしまえ
0015あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 13:38:06.73ID:isiBpfB40
ようするに、円資産の価値を削っているわけだから、
こいつらがゾンビ企業に貢げば貢ぐほど、
国民が努力して貯めたカネは消えていく。

しかも、ユニクロに潰される企業も増える。

悪貨は良貨を駆逐する。
0016あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 13:40:51.37ID:isiBpfB40
戦前の財閥も、戦後のゼネコンも、
国の仕事を独占して富を独占していた。

似たようなことだよ。

ただ、戦後の場合は、国とはイコールとはならない。

盗作学会などのカルト系が多い。
0017あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 13:47:04.06ID:isiBpfB40
政治家は、とにかく消費を増やせと呼びかけているが、
庶民の貯蓄は、ゼロに近しい人が増えている。

この状態になると、将来への不安から、大きな投資はできないし、
何かに付けて買い渋るようになる。

持っている人間が持ちすぎていて、使わない。

つまり、格差が開けば開くほど、消費は低迷していく。

そこで、ゼネコンに寄生しているカルトや政治家、御用学者らが
国にカネを使わせようとしている。

日銀の私物化も、形を変えた「公共事業」、「景気対策」なんだろう。

効果がないことは、給与が上がっていないことからも明白だけどね。
0018あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 14:11:59.65ID:5IAk9gyh0
消費税を始めてから国民のタンス預金などは
音を立てて消えて行っている
政治家は財務省は何か夢でも見ているのではないか
0019あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 15:02:36.22ID:UgAtE5mB0
取りやすい所から取る政治も限界で少子化起こして移民入れ始めた所
年金使い込んだ次は何使い込むやら
0021あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 16:59:14.16ID:dhFnPTWP0
日銀は超大型株を買ってるのか?
0022あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 17:50:50.08ID:4PFRCeON0
納会も発会も700億円超えの株買い。納会は2万割れ防止、発会は史上最安値防止、
でも史上3番目の安値。
0023あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 21:28:16.33ID:HVjhwEmQ0
また年金砲大勝利じゃん。
明日はカチ上げやべーぞ。
0024あなたの1票は無駄になりました
2019/01/06(日) 23:18:59.56ID:IITzHVAe0
2019年1月5日(土)
 国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、
2018年10〜12月の資産運用で過去最悪の2倍近い、14兆円を超える損失を発生させた可能性があることが、本紙の試算で分かりました。

 東京証券取引所で昨年12月28日に行われた昨年最後の取引終値は、日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)、
東証株価指数(TOPIX)も1494・09(同18%減)と、前年比でいずれも大幅な落ち込みとなりました。

 この結果、昨年9月末時点と比べても大幅に下落。また、日本だけでなく世界的にも株価は下落しています。

 一方、GPIFの昨年9月末時点の運用資産は165兆円にものぼります。このうち、国内株式に43・5兆円、外国株式に43・6兆円が投じられていました。

 本紙が12月末時点で、代表的な株価指数などから10〜12月の3カ月間の収益率(価格の変動+利子・配当)を推計したところ、
国内株式は17%程度、外国株式も16%程度のマイナスとなりました。金利低下が進み国債価格が上昇したことなどで
国内債券は若干のプラスですが、外国債券は若干のマイナスとみられます。

 そこで、GPIFの9月末時点の運用資産にこれらの収益率を乗じて計算したところ、14兆円を超えるマイナスという結果になりました。

 資産の運用方法によっては、この試算結果とは若干の誤差が生じますが、GPIFの運用はTOPIXなどの株価指数に
連動する方法が大きな比重を占めているため、現実の損失も試算結果に近いものとなりそうです。

 GPIFが公表している過去のデータによると、4半期ベースの損失額が最大だったのは、2015年7〜9月期のマイナス7・9兆円です。
GPIFが10〜12月の運用状況を公表するのは2月初めごろの予定です。本紙の試算通り、14兆円の損失が出ていれば、損失は同期の2倍近い水準となります。

 株価対策に国民の大事な年金資産をつぎ込んできた安倍壺三政権の責任が改めて問われます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.html
0025あなたの1票は無駄になりました
2019/01/07(月) 03:34:38.09ID:zvv4OBWH0
最後は企業に株を買い取ってもらうから、お互いウィンウィン
0026あなたの1票は無駄になりました
2019/01/07(月) 04:00:22.83ID:xokqzJW20
 


日銀が債務超過になるのは株で3兆円程度の損が出た時。
準備金(引当金みたいなもの)が3兆円位積んであるから。

もちろんこの準備金は本来国庫に入るべきおカネだった。
もし損が出れば取り崩されて、国庫には永遠に入らなくなる。

それ以上損が出ると、
債務超過を避けるには政府が税金を投入して資本増強する必要が生じる。
もちろん国債や税金で調達したカネだ。


 
0027あなたの1票は無駄になりました
2019/01/07(月) 05:28:19.27ID:GUW+XjsV0
日銀が 今年も支える 株価かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況