1ナナシカズラ2017/04/27(木) 19:04:12.98ID:dclJ2lhq
このスレでの共生っていうのは例えば
体に植物を生やしていたり
ハキリアリのように農耕をする生物などです。
そんな生物をあげていくスレです。
3ナナシカズラ2017/05/01(月) 17:26:40.66ID:5GlYN5hM
4ナナシカズラ2017/05/01(月) 17:45:19.08ID:mCYwoefc
ハキリアリは葉で菌類を繁殖させるから厳密には違うかな。
5ナナシカズラ2017/05/03(水) 22:13:35.70ID:gTq0ME8Y
ID変わりましたが1です。
アドバイスありがとうございます。
菌類と植物は違うものですよね…
調べて見ます。
東南アジアの高湿度な山にはコケの生えたゾウムシがいると聞いたな
7ナナシカズラ2017/06/25(日) 02:24:42.17ID:SESaC0kV
ナマケモノとコケ
8長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」2017/06/25(日) 13:48:01.56ID:ZkVR+f66
9ナナシカズラ2018/08/15(水) 17:04:31.13ID:efqdByKq
樹上性アナナスとカエル
株に溜まった水溜りに卵一つ産み落として、
オタマジャクシの餌は無精卵
ウツボカズラと蜘蛛
捕虫嚢の虫を横取りする
ミイラ取りがミイラにはならない蜘蛛
10ナナシカズラ2018/10/05(金) 23:03:03.73ID:NFbKGpfX
最近学会行くとEndophyteネタを必ず見かける
この間の植●学会でも7本くらい出てた
11ナナシカズラ2018/10/06(土) 21:18:46.80ID:KXqXmzRw
13ナナシカズラ2018/10/16(火) 14:21:51.21ID:cHrlLmgc
14ナナシカズラ2018/11/03(土) 19:58:50.67ID:771Zw0YR