189モノノフ名無しさん(茸)2020/05/14(木) 16:47:14.69ID:zfwzYk1L
>>188
一応カレンダーで進んでいけるから出来るのかと思って
単純に受け付けてないなら安心なんだけど… 今予約出来ても1年後そのホテルが残っている保証がない
それくらいホテル業・観光業は壊滅的です
191モノノフ名無しさん(東京都)2020/05/14(木) 20:39:11.33ID:qLPoxFFU
193モノノフ名無しさん(埼玉県)2020/06/12(金) 07:52:35.12ID:GczwrHQM
197モノノフ名無しさん(茸)2020/08/30(日) 12:40:13.41ID:WFDQGsgm
200モノノフ名無しさん(東京都)2020/10/16(金) 00:27:13.10ID:KyDcHDPU
ホテル予約したぜ
202モノノフ名無しさん(やわらか銀行)2020/10/23(金) 22:02:01.99ID:+D3Z4/pF
宿ないねー。JTBのツアーが抑えてんのかなー
203モノノフ名無しさん(東京都)2020/10/27(火) 08:51:24.97ID:8wk90WDy
そろそろホテル取ろうと思ったらマジで全然無いね
GO TO トラベルの期限、来年1月末から延長する方針らしいね
年度またぐとしたら春一の宿も適応されるか
206モノノフ名無しさん(東京都)2020/11/01(日) 00:07:26.66ID:2mKiFdrs
シャトルバスってどこからでる予定だったんだっけ?
209モノノフ名無しさん(光)2020/11/01(日) 14:08:08.31ID:t5bdZ25t
月変わってホテル出てきた
昨年予約した俺たちの平ビューホテルも
これだけ慎重な陣営だから動員するにしても5千規模だろうし、どこまでバス出してくれるか心配ではある
車がベストかもな
とりあえずいわき確保!情報サンキュ
後は開催できるか?できても数減らしたらチケットも怪しいなぁ
216モノノフ名無しさん(庭)2020/11/01(日) 23:13:26.92ID:VF2UPrNi
湯本駅って所の近辺なら会場へのアクセス良い方ですか?
ホテルゲット 危なかった
前日まで気にしてたのにすっかり忘れてたわ
219モノノフ名無しさん(東京都)2020/11/02(月) 17:31:49.07ID:xbfZcdgi
>>212
集客の人数も減らすと思うし、シャトルバスも席を開けて乗るとなると値段的にもハードル上がりそう 危ないすっかり忘れていた
ホテル予約できたありがとう
後は開催されるかどうかだね
Go Toやってるのにライブやるなとはならないだろうし野外だからリスクは高くはない
スタンディングはなくして指定席で間隔とるとかだろうな
5000人くらいならいけるんでない?
間隔あけてコール有りにするか、なるべくたくさん客入れてコール無しにするか
223モノノフ名無しさん(東京都)2020/11/03(火) 13:04:54.47ID:H7155Dn8
場所だけは広いからね
入退場と輸送の際の密をどうにかすればライブ会場はまあ何とかなるだろう
まあそこが問題なんだろうけど
あと食事とかは袋入りのものだけとかに限定して、消毒とかしつつ売れば何とかなるのかな?
224モノノフ名無しさん(東京都)2020/11/03(火) 13:09:22.36ID:H7155Dn8
ただ11月末までの基準
人数上限については、5,000人を超え、収容人数の50%までを可とする。
人数上限及び収容率要件による人数のいずれか小さい方を限度とする。
これが緩和されないと頑張っても5000人しか入れられないんだよね
ドームとかスタジアム基準で作ってるから、だだっ広いサッカー場での開催とかは考慮されてない基準なので
もう5000は緩和されてるよ
今日は東京ドームでイエモンライブで人たくさん入る
226モノノフ名無しさん(東京都)2020/11/03(火) 14:45:45.40ID:H7155Dn8
>>225
都の制限は解除されてないはずだが、、、
イエモンも5000人でやってるのでは? 229モノノフ名無しさん(東京都)2020/11/04(水) 04:14:18.94ID:4qy8Qy30
>>226
着席で声を出さないクラシックコンサートとかは100%でいける
伊右衛門もそれを条件にやってるんだろう