!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★16 https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1743075955/
※前スレ
なんJNVA部★541
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1746379048/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
なんJNVA部★542
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■アップローダーについて
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
■ドングリ最低限説明( https://donguri.5ch.net/faq 、 https://donguri.wikiru.jp/ も参照)
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ de3e-gJ0A)
2025/05/08(木) 19:13:07.20ID:WIRf+KRZ05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/08(木) 19:16:57.56ID:TzIIJj/x06今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6f5d-L4A6)
2025/05/08(木) 19:19:53.23ID:h7kgvbI207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.843][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ f786-utfE)
2025/05/08(木) 19:22:16.44ID:OI5C33AL0 163万?
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][N武][SR防] (ワッチョイ 72be-gJ0A)
2025/05/08(木) 19:26:24.43ID:DgssZ92N0 サンイチ
ワイはファーストペンギンにはなれんのでフォロー役で
https://litter.catbox.moe/lotaaf.jpg
https://litter.catbox.moe/xb2dvm.jpg
https://litter.catbox.moe/z52dpo.jpg
ワイはファーストペンギンにはなれんのでフォロー役で
https://litter.catbox.moe/lotaaf.jpg
https://litter.catbox.moe/xb2dvm.jpg
https://litter.catbox.moe/z52dpo.jpg
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.843][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ f786-utfE)
2025/05/08(木) 19:39:47.29ID:OI5C33AL0 >>11
カワイイ
カワイイ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ df2f-T6Ba)
2025/05/08(木) 19:40:46.70ID:/Bl5Blo30 サンイチ見返り幼女ちゃん
https://i.imgur.com/3zTmR8Z.png
https://i.imgur.com/3zTmR8Z.png
15 警備員[Lv.48][SR武][SR防] (ワッチョイ 27f4-V1tN)
2025/05/08(木) 19:41:34.54ID:sh3GbW1f0 サンイチの壁ドン
https://files.catbox.moe/ekgicx.mp4
https://files.catbox.moe/ekgicx.mp4
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ de3e-gJ0A)
2025/05/08(木) 19:46:02.30ID:WIRf+KRZ019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 125f-gJ0A)
2025/05/08(木) 19:50:26.61ID:dGkZIJAC0 即死回避しなきゃ
https://files.catbox.moe/vcrolq.jpeg
https://files.catbox.moe/vcrolq.jpeg
civitaiにより奪われた遺産の一つ
https://files.catbox.moe/hv8rr5.jpg
https://files.catbox.moe/hv8rr5.jpg
サンイチIL2.0をマージしたら牙が安定した気がするで
https://files.catbox.moe/k4vhsc.webp
https://files.catbox.moe/ik697d.webp
https://files.catbox.moe/k4vhsc.webp
https://files.catbox.moe/ik697d.webp
23 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1eb2-0urV)
2025/05/08(木) 20:09:33.57ID:ZkDmeL2d0 ケモ絵の描き方を4chanのSD部で学んで凱旋帰国してきたで
同じツール使ってても使用モデルやプロンプトの書き方がこっちとは微妙に文化が違ってて色々勉強になった
files.catbox.moe/3eet6b.png
files.catbox.moe/ys0lrn.png
files.catbox.moe/ao6qda.png
files.catbox.moe/63w97r.png
同じツール使ってても使用モデルやプロンプトの書き方がこっちとは微妙に文化が違ってて色々勉強になった
files.catbox.moe/3eet6b.png
files.catbox.moe/ys0lrn.png
files.catbox.moe/ao6qda.png
files.catbox.moe/63w97r.png
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.227][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c247-4G8a)
2025/05/08(木) 20:09:52.17ID:OC/b2X9K0 plumMix試してみた
手持ちのLoRAの問題って可能性もあるけど他のモデルで見られない症状として1920x1080だと
それほど感じないんだけど1536x1536を下回った解像度あたりからなんかキャラが太ましい感じに
なることが割とある気がする
アス比の問題かと思ったんだけど1024x1024とか1280x720でも発生して同seedでslender入れると
改善したので一応そんな症状がありましたってことで報告しとく
手持ちのLoRAの問題って可能性もあるけど他のモデルで見られない症状として1920x1080だと
それほど感じないんだけど1536x1536を下回った解像度あたりからなんかキャラが太ましい感じに
なることが割とある気がする
アス比の問題かと思ったんだけど1024x1024とか1280x720でも発生して同seedでslender入れると
改善したので一応そんな症状がありましたってことで報告しとく
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5ebf-epwM)
2025/05/08(木) 20:19:33.16ID:SaZeO50U0 サンイチ
GWに上げ損なったイメージビデオ再現動画(wan video)
s://files.catbox.moe/ugw7sw.mp4
s://files.catbox.moe/xmlf0d.mp4
s://files.catbox.moe/usvyub.mp4
wan video は顔が急に変わるのでガチャがきつい。FramePackはその辺を改善しているのか
GWに上げ損なったイメージビデオ再現動画(wan video)
s://files.catbox.moe/ugw7sw.mp4
s://files.catbox.moe/xmlf0d.mp4
s://files.catbox.moe/usvyub.mp4
wan video は顔が急に変わるのでガチャがきつい。FramePackはその辺を改善しているのか
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cb55-mpUa)
2025/05/08(木) 20:23:30.04ID:Ixmnlzyo0 >>22
Vampニキやろか?いつか続編が出ることを期待してますやで…
Vampニキやろか?いつか続編が出ることを期待してますやで…
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e3af-T6Ba)
2025/05/08(木) 20:24:28.42ID:sPaPwczS0 サンイチでサンドイッチの画像を貼ろうとするもchatGPTくんが無限待機中で無事敗北
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19][R武][R防] (ワッチョイ 72e4-8xOF)
2025/05/08(木) 20:24:55.82ID:DgssZ92N0 >>22
色合いめっちゃええやん!
色合いめっちゃええやん!
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1eb2-0urV)
2025/05/08(木) 20:25:00.91ID:ZkDmeL2d0 前スレで画像サイズをマウス操作で簡単に選べるっていうResolution Selectorが紹介されてたけど、
KJnodesのEmpty Latent Image Presetsのほうがいいかも
単体で選択できるしタテヨコ逆にするのもワンクリでできる
KJnodesのEmpty Latent Image Presetsのほうがいいかも
単体で選択できるしタテヨコ逆にするのもワンクリでできる
>>23
本場仕込み感あるw
本場仕込み感あるw
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.166][UR武限+19][UR防+11][木] (ワッチョイ e36f-s6dU)
2025/05/08(木) 20:28:13.73ID:ysfbzL2V033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d654-9HuR)
2025/05/08(木) 20:28:43.82ID:O6mt45O40 サンイチ
forgeでvpred効かなくなったなぁと思ってそういやui自体のアプデ最近してなくてアプデしたら普通に使えるようになったわ
単純だけど灯台下暗しやな…
forgeでvpred効かなくなったなぁと思ってそういやui自体のアプデ最近してなくてアプデしたら普通に使えるようになったわ
単純だけど灯台下暗しやな…
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19][R武][R防] (ワッチョイ 72e4-8xOF)
2025/05/08(木) 20:28:59.60ID:DgssZ92N035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62e3-gJ0A)
2025/05/08(木) 20:31:43.67ID:kZfTh1S/036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/08(木) 20:32:32.84ID:TzIIJj/x0 >>24
サンガツ
そうなんよな書き込み増やして高解像度対応出来るようにしたら今度は低解像度出力がイマイチになるんよ
やっぱりワイ環やなかったんやな
これトレードオフみたいな気するけど両立出来るんやろか?
サンガツ
そうなんよな書き込み増やして高解像度対応出来るようにしたら今度は低解像度出力がイマイチになるんよ
やっぱりワイ環やなかったんやな
これトレードオフみたいな気するけど両立出来るんやろか?
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 27c0-0zH/)
2025/05/08(木) 20:32:59.89ID:mXSpZzMd038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6284-gJ0A)
2025/05/08(木) 20:33:09.14ID:cQEHrLDA039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 62c5-GJ7I)
2025/05/08(木) 20:33:19.56ID:KKHlRoBF0 viviってすごいクセつよモデルやな
他のだと簡単に出るプロンプトが全然反映されなかったりする
他のだと簡単に出るプロンプトが全然反映されなかったりする
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ c656-gJ0A)
2025/05/08(木) 20:35:36.31ID:f+J4GpNV041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 6fae-gJ0A)
2025/05/08(木) 20:38:07.46ID:dc2nS5KA0 >>25
顔はまだしゃーないとして謎の明度変更とかびっくりからくり展開みたいなのはやめてほしい
顔はまだしゃーないとして謎の明度変更とかびっくりからくり展開みたいなのはやめてほしい
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.98][UR武][SR防][木] (ワッチョイ 928e-zNYk)
2025/05/08(木) 20:39:17.83ID:H5N1Andg043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36][R武][R防] (ワッチョイ e3ec-I7Kw)
2025/05/08(木) 20:39:57.62ID:59ygyIhe0 WAI更新来てるやん
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.176][苗] (ワッチョイ 9210-Cvri)
2025/05/08(木) 20:40:04.89ID:cls5t3dh045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 27c0-0zH/)
2025/05/08(木) 20:41:44.78ID:mXSpZzMd046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e3ce-Yk5/)
2025/05/08(木) 20:43:16.08ID:gCkqECgP0 SDXLてわ320*640とかだしても粉々になるのと同じですよ
トレードオフです
1024モデルとマージすればどの解像度でもなんとなく出るようにはなるけど
高解像度時のクオリティは1枚劣ることになる
トレードオフです
1024モデルとマージすればどの解像度でもなんとなく出るようにはなるけど
高解像度時のクオリティは1枚劣ることになる
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6284-gJ0A)
2025/05/08(木) 20:47:38.03ID:cQEHrLDA0 ChatGPTちゃんによる前スレまとめ置いときます
ポッドキャスト風前スレまとめも置いときます
https://notebooklm.google.com/notebook/3f2b6271-4558-45f4-aa41-7995b882fb79/audio
https://files.catbox.moe/mdixso.jpg
https://files.catbox.moe/8xhhw3.jpg
https://files.catbox.moe/k8stbs.jpg
https://files.catbox.moe/b89ind.jpg
https://files.catbox.moe/f4246i.jpg
ポッドキャスト風前スレまとめも置いときます
https://notebooklm.google.com/notebook/3f2b6271-4558-45f4-aa41-7995b882fb79/audio
https://files.catbox.moe/mdixso.jpg
https://files.catbox.moe/8xhhw3.jpg
https://files.catbox.moe/k8stbs.jpg
https://files.catbox.moe/b89ind.jpg
https://files.catbox.moe/f4246i.jpg
https://files.catbox.moe/0k1aky.jpg
サンイチおねショタ乱交
シンプルな線のほうがエロい説を今後も探求していく
>>23
こうしてみると前スレのは日本向けの味付けなんやなって思えてスゴイ進化や
いや進化なのかどうか知らんけど凱旋おめやで
サンイチおねショタ乱交
シンプルな線のほうがエロい説を今後も探求していく
>>23
こうしてみると前スレのは日本向けの味付けなんやなって思えてスゴイ進化や
いや進化なのかどうか知らんけど凱旋おめやで
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 8342-gJ0A)
2025/05/08(木) 20:58:04.95ID:Qikna9O/050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68] (ワッチョイ c6b3-BOj2)
2025/05/08(木) 21:04:18.36ID:yafC5K75051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 6264-NCoQ)
2025/05/08(木) 21:04:42.07ID:TQ9JqiqO0 さんいち
FramePackWrapperいつの間にやらB580ちゃんでもLoRA有りで動画1秒あたり2分で出るようになっとったわ ありがてぇンゴねぇ
https://files.catbox.moe/yihnew.mp4
リンカーンかわいそう注意
https://files.catbox.moe/qg3wr3.mp4
FramePackWrapperいつの間にやらB580ちゃんでもLoRA有りで動画1秒あたり2分で出るようになっとったわ ありがてぇンゴねぇ
https://files.catbox.moe/yihnew.mp4
リンカーンかわいそう注意
https://files.catbox.moe/qg3wr3.mp4
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9244-7LTO)
2025/05/08(木) 21:06:30.72ID:BEXRYNg80 WAIですらILL2.0は使いこなせないのか
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d654-9HuR)
2025/05/08(木) 21:08:01.50ID:O6mt45O40 https://files.catbox.moe/fynjkt.mp4
一応腰振り連動断面図Loraあるけどプロンプト単体でも出来るには出来るんね
多分Lora使った方がええんやろうけどF1じゃなくて叡智なら複数Lora行けるんだっけ?複数loraメモリどれだけ必要なんや(恐怖
一応腰振り連動断面図Loraあるけどプロンプト単体でも出来るには出来るんね
多分Lora使った方がええんやろうけどF1じゃなくて叡智なら複数Lora行けるんだっけ?複数loraメモリどれだけ必要なんや(恐怖
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 6fae-gJ0A)
2025/05/08(木) 21:09:08.74ID:dc2nS5KA0 >>51
あまり無理矢理されているプレイがなくてワロタ
あまり無理矢理されているプレイがなくてワロタ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][SR武][R防] (ワッチョイ d68a-0urV)
2025/05/08(木) 21:22:39.19ID:cxFLhz7V057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/08(木) 21:24:57.91ID:TzIIJj/x059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 6264-NCoQ)
2025/05/08(木) 21:33:44.86ID:TQ9JqiqO0 >>54
後ろでちんちんぶらぶらしてるだけのマッチョメンがかわいそうやろ?
後ろでちんちんぶらぶらしてるだけのマッチョメンがかわいそうやろ?
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f719-gJ0A)
2025/05/08(木) 21:36:17.36ID:hMIz8A7Z0 >>13
好き
好き
62 ハンター[Lv.143][苗] (ワッチョイ efcb-Hs5L)
2025/05/08(木) 21:47:07.38ID:cXpzotdo0 前スレ804
> モンスター化とかもそうなんだけど、変化後じゃなく変化の途中って表現難しいのかなやっぱ
> 変化前と後しか作れん
おお、悪堕ち変身とかどうや?
https://files.catbox.moe/zaw5zh.png
https://files.catbox.moe/1cf06g.png
もうやっとると思うけど、変身要素の重みづけを微調整するのが王道かなあ
半端な解釈をさせるため、これはblue skinをわざとポジネガ両方に入れたりしてる。あとはi2i的なやつ
なおケモノやスライムとかへの変身は外人文化の恩恵でCivitAIにLoRAがいっぱいあるやね。transformationで検索や
モデル内にも学習されているのか、上記の微調整も掛けやすい
> モンスター化とかもそうなんだけど、変化後じゃなく変化の途中って表現難しいのかなやっぱ
> 変化前と後しか作れん
おお、悪堕ち変身とかどうや?
https://files.catbox.moe/zaw5zh.png
https://files.catbox.moe/1cf06g.png
もうやっとると思うけど、変身要素の重みづけを微調整するのが王道かなあ
半端な解釈をさせるため、これはblue skinをわざとポジネガ両方に入れたりしてる。あとはi2i的なやつ
なおケモノやスライムとかへの変身は外人文化の恩恵でCivitAIにLoRAがいっぱいあるやね。transformationで検索や
モデル内にも学習されているのか、上記の微調整も掛けやすい
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1616-gUfz)
2025/05/08(木) 21:53:37.00ID:oFdN2a1u0 サンイチ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 62c5-GJ7I)
2025/05/08(木) 22:03:03.93ID:KKHlRoBF0 衆人環視でみんなに見られてる中犯されまくってるみたいな周囲の観客出すの
どんなプロンプトがええんやろか
なんかしっくりくるのが無い
どんなプロンプトがええんやろか
なんかしっくりくるのが無い
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d654-9HuR)
2025/05/08(木) 22:05:54.96ID:O6mt45O40 サンイチ
画像編集は簡単だからできるけど動画編集は全く分からなくてできないや
画像編集は簡単だからできるけど動画編集は全く分からなくてできないや
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9262-7UTs)
2025/05/08(木) 22:29:58.11ID:O6vVnKdS0 >>64
in crowd じゃアカンのか
in crowd じゃアカンのか
69 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6af-gJ0A)
2025/05/08(木) 22:31:08.89ID:73mC9wcZ0 数日目を離したら3スレ進んでてビビルわ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.844][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 4be3-utfE)
2025/05/08(木) 22:34:04.43ID:CUeH5W3P0 ゴールドライタンのマンナッカーです通ります。
V4,5じゃ無理だったら、これでもV4なんでけどー
https://files.catbox.moe/pnjrud.png
https://files.catbox.moe/aeaijc.png
V4,5じゃ無理だったら、これでもV4なんでけどー
https://files.catbox.moe/pnjrud.png
https://files.catbox.moe/aeaijc.png
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 62c5-GJ7I)
2025/05/08(木) 22:56:56.61ID:KKHlRoBF0 >>68
そんなんあるんかサンガツ
そんなんあるんかサンガツ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ df54-gJ0A)
2025/05/08(木) 22:57:50.22ID:hhhl70p+0 crowdガチャは修羅の道や
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 6fae-gJ0A)
2025/05/08(木) 23:02:03.81ID:dc2nS5KA0 ある程度デキがいいのをとっておいてi2iで量産して合成インペとかじゃあかんのかね
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.181][UR武][UR防][木] (JP 0Heb-x1Nu)
2025/05/08(木) 23:06:43.47ID:oxgCUKHBH 衆人環視ではなく女1に対して男複数の距離が近いやつ
全く安定しないし打率も全然なのでチェリーピックやが
周りを男キャラにしてかつ近づけようとすると途端に難易度跳ねあがるんやな
https://files.catbox.moe/9r5zta.jpg
https://files.catbox.moe/ut8gza.jpg
全く安定しないし打率も全然なのでチェリーピックやが
周りを男キャラにしてかつ近づけようとすると途端に難易度跳ねあがるんやな
https://files.catbox.moe/9r5zta.jpg
https://files.catbox.moe/ut8gza.jpg
79 ハンター[Lv.144][苗] (ワッチョイ efcb-Hs5L)
2025/05/08(木) 23:36:56.36ID:cXpzotdo0 サンイチ乱交
衆人環視...観客...こうかな?
https://files.catbox.moe/7fn364.jpg
https://files.catbox.moe/na8335.png
観客に見下ろされるのがワイの衆人環視感やな
LECOニキのLECOは過去ログ漁れば出てくるけど、CivitAIじゃなくてhugやし広めて良いのか分からん
(だいぶお世話になってるサンガツ)
衆人環視...観客...こうかな?
https://files.catbox.moe/7fn364.jpg
https://files.catbox.moe/na8335.png
観客に見下ろされるのがワイの衆人環視感やな
LECOニキのLECOは過去ログ漁れば出てくるけど、CivitAIじゃなくてhugやし広めて良いのか分からん
(だいぶお世話になってるサンガツ)
FramePack、触手によるごちゃごちゃ画像の反応具合とLora2種類使用テスト。
使ったLoraは触手系と正常位。触手系だけだとキャラがとにかく動かないが、正常位入れたら一気に見違えた。
ごちゃごちゃ画像全体の動きとしては、これ動かすものと背景を明確に分けてるな。でも全部動かすとGPU爆発するよなぁ。
さてここまでくると、HunyuanVideoで静止画キャラLora作ってモーションLoraと組み合わせたいな。musubi-tuner勉強するか。
https://litter.catbox.moe/p9766v.mp4
使ったLoraは触手系と正常位。触手系だけだとキャラがとにかく動かないが、正常位入れたら一気に見違えた。
ごちゃごちゃ画像全体の動きとしては、これ動かすものと背景を明確に分けてるな。でも全部動かすとGPU爆発するよなぁ。
さてここまでくると、HunyuanVideoで静止画キャラLora作ってモーションLoraと組み合わせたいな。musubi-tuner勉強するか。
https://litter.catbox.moe/p9766v.mp4
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d62e-5Zl7)
2025/05/09(金) 00:03:20.21ID:OdbJjb6l0 サンイチ ロリ動画注意
FramePack叡智で派手な動きを試しているンゴ
.縦+横loraで360度対応やで
s://files.catbox.moe/o2awn7.mp4
.強いワードとloraで派手な動きやで
s://files.catbox.moe/hdupdr.mp4
s://files.catbox.moe/6q6spg.mp4
s://files.catbox.moe/54yijq.mp4
.押し押し?これは違うンゴ…
s://files.catbox.moe/9dr8nd.mp4
.そうやマイナスloraでマグロになるんやで!
s://files.catbox.moe/3wdqav.mp4
FramePack叡智で派手な動きを試しているンゴ
.縦+横loraで360度対応やで
s://files.catbox.moe/o2awn7.mp4
.強いワードとloraで派手な動きやで
s://files.catbox.moe/hdupdr.mp4
s://files.catbox.moe/6q6spg.mp4
s://files.catbox.moe/54yijq.mp4
.押し押し?これは違うンゴ…
s://files.catbox.moe/9dr8nd.mp4
.そうやマイナスloraでマグロになるんやで!
s://files.catbox.moe/3wdqav.mp4
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ d654-9HuR)
2025/05/09(金) 00:10:11.94ID:Rc4Vnw9j0 断面図腰振り連動試したけど腰の動きが早くならないからうーんという難しさがある
ちょっち崩れてるけど十芒星か……かっけえ
https://i.imgur.com/aFFTEPO.png
球体に魔法陣ちりばめたい
https://i.imgur.com/Mte0X9v.png
俺、来週の健康診断が終わったらバーガーキングにデラマキシ食べに行くんダァ
https://i.imgur.com/aFFTEPO.png
球体に魔法陣ちりばめたい
https://i.imgur.com/Mte0X9v.png
俺、来週の健康診断が終わったらバーガーキングにデラマキシ食べに行くんダァ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62e3-gJ0A)
2025/05/09(金) 00:34:24.93ID:6DR1Gt1u0 >>80
ワイ抽選で当たってドスパラ店舗でちょっと前に買えたけど、
このPalitの5090はホンマにゴツくてもう完全に弁当箱やでw
あとなんか知らんけどちょい横広のマウスパッドもついてきたで
ROP欠けもなし、性能は4090からの乗り換えでもクッソ早くなってちゃんといい感じや
4090比30%アップは伊達やなかったで
5090載せて実際使ってみたら1200Wの電源がちょっと無理しとる感じやから
ASRockが新しく出した電源のPG-1300Gにする予定や
ちょっと高いけど温度センサー付き12V2x6ケーブルがついとるってのが購入の決め手や
50万円もする弁当箱を焦がすわけにはいかんでな……
taichi電源でもいいけど売り切れで売ってないからそこは妥協や
ワイ抽選で当たってドスパラ店舗でちょっと前に買えたけど、
このPalitの5090はホンマにゴツくてもう完全に弁当箱やでw
あとなんか知らんけどちょい横広のマウスパッドもついてきたで
ROP欠けもなし、性能は4090からの乗り換えでもクッソ早くなってちゃんといい感じや
4090比30%アップは伊達やなかったで
5090載せて実際使ってみたら1200Wの電源がちょっと無理しとる感じやから
ASRockが新しく出した電源のPG-1300Gにする予定や
ちょっと高いけど温度センサー付き12V2x6ケーブルがついとるってのが購入の決め手や
50万円もする弁当箱を焦がすわけにはいかんでな……
taichi電源でもいいけど売り切れで売ってないからそこは妥協や
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8386-OuLb)
2025/05/09(金) 00:38:38.01ID:Fnhz4o6e0 童貞を頃すサンイチ
s://litter.catbox.moe/npcom0.jpg
s://litter.catbox.moe/ziaset.jpg
s://litter.catbox.moe/01h18t.jpg
s://litter.catbox.moe/npcom0.jpg
s://litter.catbox.moe/ziaset.jpg
s://litter.catbox.moe/01h18t.jpg
91 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7237-gJ0A)
2025/05/09(金) 00:46:49.51ID:q/Z44vg50 looking back, from behindは高確率で手の向き間違えよる
https://i.imgur.com/5O51rqw.png
>>88
50万はなかなか手が出ないなぁ、うらやましかよ
ちうか、1200Wで無理してる感じとかやべえなw
https://i.imgur.com/5O51rqw.png
>>88
50万はなかなか手が出ないなぁ、うらやましかよ
ちうか、1200Wで無理してる感じとかやべえなw
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.128][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 6b79-WeBm)
2025/05/09(金) 00:55:03.43ID:1RgBtoRP0 出力した画像に残っとるAIノイズを取っ払っとるニキおる?
ディティールが細かくて色々な色使っとるイラストなら気にならんけどフラットな色合いやとAIノイズのムラムラが気になるんや
ディティールが細かくて色々な色使っとるイラストなら気にならんけどフラットな色合いやとAIノイズのムラムラが気になるんや
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.139][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 02ba-eecQ)
2025/05/09(金) 00:59:05.23ID:mCrr8CFs0 サンイチ
>>21
TS少女の恥じらう姿からしか得られない栄養素がある
作中の妹との関係的にコスプレさせられるシチュに違和感ないし想像かき立てられるのが……ええねんな
https://files.catbox.moe/7py6pb.jpg
>>21
TS少女の恥じらう姿からしか得られない栄養素がある
作中の妹との関係的にコスプレさせられるシチュに違和感ないし想像かき立てられるのが……ええねんな
https://files.catbox.moe/7py6pb.jpg
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c2e8-9jFD)
2025/05/09(金) 01:12:07.86ID:naT09u9d0 過去スレのニキらのワークフローで勉強させてもろてるで、サンガツや
他者の構成は思想解釈しながら、自分との違いとかマジで経験値上がる
アイスクリームの日らしいからLLMで出力
決して風船やないで(大事)
s://files.catbox.moe/0v0xi1.png
他者の構成は思想解釈しながら、自分との違いとかマジで経験値上がる
アイスクリームの日らしいからLLMで出力
決して風船やないで(大事)
s://files.catbox.moe/0v0xi1.png
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62e3-gJ0A)
2025/05/09(金) 01:18:47.50ID:6DR1Gt1u0 >>93
フラットな絵だと、Ultimate SD Upscaleした後のを(人力で)塗り直したりはする
https://i.imgur.com/F1wMA3w.jpeg
↓
https://i.imgur.com/jcuCc0X.jpeg
フラットな絵だと、Ultimate SD Upscaleした後のを(人力で)塗り直したりはする
https://i.imgur.com/F1wMA3w.jpeg
↓
https://i.imgur.com/jcuCc0X.jpeg
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1214-gJ0A)
2025/05/09(金) 01:25:37.67ID:zYdafJx10 FramePackF1のぶっかけLoRAを作成
https://files.catbox.moe/o7gb13.mp4
左が強度0、そこから0.25刻み
強度上げると精液量が減っていく&動きがカタくなるのが分かると思う
wan2.1の同LoRAみたいなお手軽ぶっかけからはちょっと遠いやね
ちょっと学習しすぎかもしれんから低epochも確認してみるか…
https://files.catbox.moe/o7gb13.mp4
左が強度0、そこから0.25刻み
強度上げると精液量が減っていく&動きがカタくなるのが分かると思う
wan2.1の同LoRAみたいなお手軽ぶっかけからはちょっと遠いやね
ちょっと学習しすぎかもしれんから低epochも確認してみるか…
101 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6af-gJ0A)
2025/05/09(金) 01:36:57.90ID:yvpFqeZ60 いまのところ静止画メインだけど
loraの素材作りのために動画やる場合って
FramePack(公式)とFramePack-eichi導入して
F1とか、回転させるやつとか、とりにく氏のマスクさせたやつを消すやつとかの拡張を入れれば
とりあえず追いつけるのかな
loraの素材作りのために動画やる場合って
FramePack(公式)とFramePack-eichi導入して
F1とか、回転させるやつとか、とりにく氏のマスクさせたやつを消すやつとかの拡張を入れれば
とりあえず追いつけるのかな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 6264-NCoQ)
2025/05/09(金) 01:39:45.02ID:QnPvzkZO0 >>100
wan版のprojectile_cum他には大変お世話になっとりますわ
そういやF1で〜She gasps each time and her love juices splash from her vaginaだかって書い時アホほど泡出てきたンゴねぇ
wan版のprojectile_cum他には大変お世話になっとりますわ
そういやF1で〜She gasps each time and her love juices splash from her vaginaだかって書い時アホほど泡出てきたンゴねぇ
https://files.catbox.moe/onge28.jpg
https://files.catbox.moe/mm9qve.jpg
https://files.catbox.moe/sllewv.jpg
前スレで透視図法の消失点コントロールのタグはないと言ったが
努力次第でコントロールできる
創作用背景部てワイ以外おらんかったから
すっかり忘れとったでワイ自身も
https://files.catbox.moe/mm9qve.jpg
https://files.catbox.moe/sllewv.jpg
前スレで透視図法の消失点コントロールのタグはないと言ったが
努力次第でコントロールできる
創作用背景部てワイ以外おらんかったから
すっかり忘れとったでワイ自身も
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a754-zC7P)
2025/05/09(金) 02:47:03.48ID:x0cuHVgx0 ファンタジーの街並み出しても微妙に和風の建物が出るのなんとかならんかな
105 警備員[Lv.11] (JP 0H82-TqxN)
2025/05/09(金) 02:49:19.08ID:aQbnSooZH106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ e306-5RKp)
2025/05/09(金) 02:49:31.18ID:RPtVzwWD0 https://ul.h3z.jp/JpaJzJOn.jpeg
先生のステータスは統率1、武力1、知力1、政治1、魅力99、毛髪1です!
先生のステータスは統率1、武力1、知力1、政治1、魅力99、毛髪1です!
107 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6af-gJ0A)
2025/05/09(金) 03:24:46.93ID:yvpFqeZ60108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ e306-5RKp)
2025/05/09(金) 04:02:20.54ID:RPtVzwWD0 https://ul.h3z.jp/pdjTOOPI.jpeg
doodle sensei (blue archive)のタグって強すぎて、容姿改変するのって無理じゃないかなーと思ったが9::bald::まで強調してみたらわりと毛髪毟れたわ
doodle sensei (blue archive)のタグって強すぎて、容姿改変するのって無理じゃないかなーと思ったが9::bald::まで強調してみたらわりと毛髪毟れたわ
109 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6af-gJ0A)
2025/05/09(金) 04:03:07.64ID:yvpFqeZ60 毟るなー!
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/09(金) 04:20:52.92ID:IRs0JZst0 行為としてはエロいのに絵にするとあんまり響かないシチュってある?
ワイは授乳
ワイは授乳
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 83ba-T6Ba)
2025/05/09(金) 05:04:52.71ID:9EQWxlNT0 男優に合わせて射精マンだからちんぽが無いとシコれない
授乳にお漏らし百合とか
授乳にお漏らし百合とか
エロいと心の中で思ったときには既に射精は終わってるんだエロかったなら使ってもいい
嘘です死んでしまいます
ロリスジの立ち絵だけでもものによっては響くのに何故かローターの線がそこから延びると逆に響かなくなるかな
嘘です死んでしまいます
ロリスジの立ち絵だけでもものによっては響くのに何故かローターの線がそこから延びると逆に響かなくなるかな
114 警備員[Lv.129][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6b3b-gJ0A)
2025/05/09(金) 05:53:05.55ID:zqppNoFz0 サンイチ
たまには気分転換で男の生成でも
https://files.catbox.moe/bfxqck.jpg
https://files.catbox.moe/0hcp5i.jpg
https://files.catbox.moe/5juqp9.jpg
つーか本来こういうイラスト生成の目的で画風学習してるはずなんだけど何故か生成履歴はエッチな女の子のイラストばっかりなんだよな・・・一体どうして・・・
たまには気分転換で男の生成でも
https://files.catbox.moe/bfxqck.jpg
https://files.catbox.moe/0hcp5i.jpg
https://files.catbox.moe/5juqp9.jpg
つーか本来こういうイラスト生成の目的で画風学習してるはずなんだけど何故か生成履歴はエッチな女の子のイラストばっかりなんだよな・・・一体どうして・・・
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.128][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 6b79-WeBm)
2025/05/09(金) 06:00:42.08ID:1RgBtoRP0 >>99
やっぱ人力しかないかー
やっぱ人力しかないかー
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ e306-5RKp)
2025/05/09(金) 06:06:13.22ID:RPtVzwWD0 https://ul.h3z.jp/hGvWXj10.jpeg
ワイもいろんな小道具あるよりもシンプルなパンツ絵のほうがチンチンに響くほうやね
ワイもいろんな小道具あるよりもシンプルなパンツ絵のほうがチンチンに響くほうやね
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 27c0-0zH/)
2025/05/09(金) 06:08:33.65ID:CA/3y7l30 >>98
コイル鳴きは電源からしてるのかグラボからしてるのかどっちか分からないんよな
コイル鳴きは電源からしてるのかグラボからしてるのかどっちか分からないんよな
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 92fd-EEWi)
2025/05/09(金) 06:09:34.34ID:FqEeqNxV0119 警備員[Lv.66][SR武+3][SR防+3][苗]:0.22928462(香川県) (ワッチョイ 92d6-Nls9 [2001:318:6105:1c:*])
2025/05/09(金) 06:17:31.72ID:jO1BLRiD0Status ♠8 ♣8 ♠6 ♥J ♣5 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.37, 1.64, 1.56(3763.750000) Proc. [0.613607 sec.]
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.844][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ f78e-utfE)
2025/05/09(金) 06:18:21.61ID:uSKpJjXH0 >>108
禿て草w
禿て草w
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.103] (ワッチョイ f708-3ScY)
2025/05/09(金) 06:38:35.31ID:XvHosi7x0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.128][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 62fd-WeBm)
2025/05/09(金) 06:50:36.59ID:7QqFvhtr0 めっちゃ勝手な要望やけどlora作成guiのツールに作成済みのlora読み込ませたら勝手にそのトレーニング設定してくれるような機能欲しい
comfyUIに乗り換える流れになってたから重ぉい腰を上げて導入した
forgeでよく使ってたボタン式で画像サイズやアスペクト比を切り替える拡張機能が使えないのだけ不便かな
あとは良い感じ
forgeでよく使ってたボタン式で画像サイズやアスペクト比を切り替える拡張機能が使えないのだけ不便かな
あとは良い感じ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4b30-hWNi)
2025/05/09(金) 07:11:35.76ID:x9vpBtC10 FramePackって出力解像度じゃなくて入力画像の大きさで出力時間変わったりする?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][UR防][苗] (ワッチョイ e3eb-U7ZC)
2025/05/09(金) 07:11:57.89ID:w4hu+Y5q0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4baf-T6Ba)
2025/05/09(金) 07:15:06.37ID:h2/mHiag0127 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6af-gJ0A)
2025/05/09(金) 07:31:01.14ID:yvpFqeZ60 >>114
雰囲気でてる
雰囲気でてる
128 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6af-gJ0A)
2025/05/09(金) 07:41:18.53ID:yvpFqeZ60 >>103
こんなレベルの適当anystyleである程度構図はコントロールできるかも参考になれば
ちなみに全部プロンプト同じ
https://files.catbox.moe/gcpyzs.png
https://files.catbox.moe/12y63h.jpg
https://files.catbox.moe/htpwow.png
https://files.catbox.moe/rl0yr8.jpg
https://files.catbox.moe/m0e99c.png
https://files.catbox.moe/zgncee.jpg
本当はもっと真面目に下絵を描ければええんやろうけどもワイ無理
こんなレベルの適当anystyleである程度構図はコントロールできるかも参考になれば
ちなみに全部プロンプト同じ
https://files.catbox.moe/gcpyzs.png
https://files.catbox.moe/12y63h.jpg
https://files.catbox.moe/htpwow.png
https://files.catbox.moe/rl0yr8.jpg
https://files.catbox.moe/m0e99c.png
https://files.catbox.moe/zgncee.jpg
本当はもっと真面目に下絵を描ければええんやろうけどもワイ無理
でもワイは背景ほとんど作らないので好きなやつ貼るサンイチ
https://files.catbox.moe/rjv6zo.jpg
https://files.catbox.moe/ia45u9.jpg
https://files.catbox.moe/rjv6zo.jpg
https://files.catbox.moe/ia45u9.jpg
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e3b1-T6Ba)
2025/05/09(金) 07:56:08.85ID:BbfsTH9g0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][R武][R防] (ワッチョイ 6f29-gJ0A)
2025/05/09(金) 08:11:38.87ID:IAXA/v/60 サンイチ
PlumMix使わせてもろてるけどいいね
絵師タグ素直に乗るしSongmix3.xとLilyの中間くらいの濃さが欲しかったわい的にはかなり理想的や
https://files.catbox.moe/cvli3y.png
https://files.catbox.moe/3krvel.png
PlumMix使わせてもろてるけどいいね
絵師タグ素直に乗るしSongmix3.xとLilyの中間くらいの濃さが欲しかったわい的にはかなり理想的や
https://files.catbox.moe/cvli3y.png
https://files.catbox.moe/3krvel.png
>>129
サンガツやで~アニメには大活躍する技法やね!
動画勢がいずれ物語つくりだすとき活用するやろな
線画よりSEGぽいほうが誘導しやすいのは昔から変わらんね(SEGおじさん仕草)
ゲームやイラストの場合は求められる画角と縦横比がある程度決まっとるんで
プロンプトで二点透視図法さえ出せたらOKな部分はある(繰り返し使うなら3D作ったほうが早い)
漫画はコマ割りによって正解が違うんよね……あと完璧すぎると画風に合わんことがある
けど下絵にするには十分やし加工次第ではなじませられるし
何なら描きてが背景に合わせてタッチ変えればええんよね、プロンプトぢからと画風の引き出し次第なんやけど
キャラが魅力的だったら他はどうでもええちゅうのが残酷な結論っ……!
サンガツやで~アニメには大活躍する技法やね!
動画勢がいずれ物語つくりだすとき活用するやろな
線画よりSEGぽいほうが誘導しやすいのは昔から変わらんね(SEGおじさん仕草)
ゲームやイラストの場合は求められる画角と縦横比がある程度決まっとるんで
プロンプトで二点透視図法さえ出せたらOKな部分はある(繰り返し使うなら3D作ったほうが早い)
漫画はコマ割りによって正解が違うんよね……あと完璧すぎると画風に合わんことがある
けど下絵にするには十分やし加工次第ではなじませられるし
何なら描きてが背景に合わせてタッチ変えればええんよね、プロンプトぢからと画風の引き出し次第なんやけど
キャラが魅力的だったら他はどうでもええちゅうのが残酷な結論っ……!
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e3b1-T6Ba)
2025/05/09(金) 08:24:17.89ID:BbfsTH9g0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73][R武][R防] (ワッチョイ 6f29-gJ0A)
2025/05/09(金) 08:40:52.27ID:IAXA/v/60 >>135
前スレ896ニキやで
前スレ896ニキやで
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e3b1-T6Ba)
2025/05/09(金) 08:46:24.55ID:BbfsTH9g0 https://files.catbox.moe/4azhip.jpg
https://files.catbox.moe/ig1vu3.jpg
雑にゲーム背景でっち上げ背景部
ヒソップ、セボリー、ラベンダー、セージ、ベルベーヌを指定したけども
AI君はラベンダーしか知らん模様
https://files.catbox.moe/ig1vu3.jpg
雑にゲーム背景でっち上げ背景部
ヒソップ、セボリー、ラベンダー、セージ、ベルベーヌを指定したけども
AI君はラベンダーしか知らん模様
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 6fae-gJ0A)
2025/05/09(金) 08:58:59.33ID:7ICGdZyg0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4b30-hWNi)
2025/05/09(金) 09:16:59.34ID:x9vpBtC10 F1でlora2つ使えるようになってるけど怖くて使えねぇ…どれくらいメモリ消費します?
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ e306-5RKp)
2025/05/09(金) 09:25:09.76ID:RPtVzwWD0 https://videocardz.com/newz/intel-to-launch-arc-pro-b60-graphics-card-with-24gb-memory-at-computex
Intelから24GB搭載GPUの噂
業務用ワークステーション向けっぽいから、庶民がそう簡単に買える価格ではないかも…
Intelから24GB搭載GPUの噂
業務用ワークステーション向けっぽいから、庶民がそう簡単に買える価格ではないかも…
インテル君はAIへの意欲あるっぽいから
Mac studioやProject DigitsやMedusa Haloに対抗したものも頼むで
ユニファイドメモリ256Gくらいで
Mac studioやProject DigitsやMedusa Haloに対抗したものも頼むで
ユニファイドメモリ256Gくらいで
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMdb-5Qet)
2025/05/09(金) 09:40:30.40ID:/OKFqenMM >>139
動きの派手さ自体は過剰な形容詞を重ねるんやで
AIに「彼は激しく素早く爆発的にのたうち回っているを英語で」とか頼めばいつもと違う動きをするはずンゴ
それより下の動画2個が重要でこれは女の動きを騎乗位強度-0.6で固定して男の動きは正常位強度1.4で強化して相対的なピストン幅を稼いでるンゴ
第2loraではフォトンブラストとかボクシングなど関係なさそうな物で面白い動きをしたりするので色々試すんやで
動きの派手さ自体は過剰な形容詞を重ねるんやで
AIに「彼は激しく素早く爆発的にのたうち回っているを英語で」とか頼めばいつもと違う動きをするはずンゴ
それより下の動画2個が重要でこれは女の動きを騎乗位強度-0.6で固定して男の動きは正常位強度1.4で強化して相対的なピストン幅を稼いでるンゴ
第2loraではフォトンブラストとかボクシングなど関係なさそうな物で面白い動きをしたりするので色々試すんやで
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 6fae-gJ0A)
2025/05/09(金) 09:45:59.63ID:7ICGdZyg0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MMdb-5Qet)
2025/05/09(金) 09:56:13.72ID:/OKFqenMM >>144
本当か知らんけどFramePackはnsfw検閲付きワード処理?のを使ってHunyuan Videoを動かしているとかradditで見かけたンゴ
そこのモジュールが無検閲に変われば楽になるかもしれんやで
まあ誰かがリアルベースではないエロ広告みたいな派手な動きのloraを作ってくれれば一発解決しそうな気もするんやけど
流行ってlora増えてくれンゴォ
本当か知らんけどFramePackはnsfw検閲付きワード処理?のを使ってHunyuan Videoを動かしているとかradditで見かけたンゴ
そこのモジュールが無検閲に変われば楽になるかもしれんやで
まあ誰かがリアルベースではないエロ広告みたいな派手な動きのloraを作ってくれれば一発解決しそうな気もするんやけど
流行ってlora増えてくれンゴォ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 72da-vbpj)
2025/05/09(金) 10:10:04.26ID:gSod+LLf0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/09(金) 10:12:02.71ID:au29WM6g0 お試ししてくれてるニキらサンガツやで
https://files.catbox.moe/bg3g8s.webp
https://files.catbox.moe/0owwtq.webp
https://files.catbox.moe/pxp8pf.webp
https://files.catbox.moe/ld4vbo.webp
https://files.catbox.moe/ke1wbm.webp
肌に例のもやもやノイズ乗ってるの見つけてからロルバして再構築したんや
https://12.gigafile.nu/0512-g836eb9a6b1f07a38bb3d0c1e591c402d
前と同じ絵柄いう訳にはいかんかったけど今度は1728x2304まで常用出来そうや
今朝古いほうDLしてくれてたニキもおって申し訳ないがまたテスト付き合ってもらえるニキおったらお願いしますやで
低解像度は捨てて高解像度の出力に振り切っていこう思うてるからよろしくやで
https://files.catbox.moe/bg3g8s.webp
https://files.catbox.moe/0owwtq.webp
https://files.catbox.moe/pxp8pf.webp
https://files.catbox.moe/ld4vbo.webp
https://files.catbox.moe/ke1wbm.webp
肌に例のもやもやノイズ乗ってるの見つけてからロルバして再構築したんや
https://12.gigafile.nu/0512-g836eb9a6b1f07a38bb3d0c1e591c402d
前と同じ絵柄いう訳にはいかんかったけど今度は1728x2304まで常用出来そうや
今朝古いほうDLしてくれてたニキもおって申し訳ないがまたテスト付き合ってもらえるニキおったらお願いしますやで
低解像度は捨てて高解像度の出力に振り切っていこう思うてるからよろしくやで
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 6fae-gJ0A)
2025/05/09(金) 10:14:16.27ID:7ICGdZyg0 Wanは動きすぎることもあるけどアニメ的な見栄え重視の動きそれなりにしてくれることあるよな
ガチャやが・・・
ガチャやが・・・
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MMdb-5Qet)
2025/05/09(金) 10:23:21.79ID:/OKFqenMM151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 2756-0zH/)
2025/05/09(金) 10:28:41.08ID:CA/3y7l30152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ffc3-XLu/)
2025/05/09(金) 10:31:07.08ID:spw3TV5h0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4b15-gJ0A)
2025/05/09(金) 10:37:05.81ID:HRhScI3K0 wanはランダム性高いけど動作のリアルさは凄いと思う、妙に人間味があるというか
framepackは良くも悪くも綺麗すぎてゲームっぽい感じ
まあloraの差なのかも知れんが
framepackは良くも悪くも綺麗すぎてゲームっぽい感じ
まあloraの差なのかも知れんが
>>148
前のよりシャッキリしててこっちのが好みやな
前のよりシャッキリしててこっちのが好みやな
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 337b-gUfz)
2025/05/09(金) 11:23:30.62ID:u2MGF52E0 EasyReforgeのstyles
アルファベット順に並べ替え機能ほしいやで
アルファベット順に並べ替え機能ほしいやで
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c60b-psWP)
2025/05/09(金) 11:48:23.90ID:Fe0k/Ii50157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 6fae-gJ0A)
2025/05/09(金) 11:55:46.58ID:7ICGdZyg0 ExcelのCSVは余計なことするからなあ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 337b-gUfz)
2025/05/09(金) 11:59:26.99ID:u2MGF52E0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 1628-4G8a)
2025/05/09(金) 12:02:12.98ID:PoYTvsXW0 csvごときExcelなんざ使わずに弄れ
ただのテキストなんだから
ただのテキストなんだから
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][SR武][R防] (ワッチョイ d64a-0urV)
2025/05/09(金) 12:03:07.01ID:m245DnEf0 ExcelはUTF-8 BOMつきで出力するからやろな。
VSCodeで開いてBOMなしで保存しなおすか、いっそVSCodeで手でやったほうが早いまである。
VSCodeで開いてBOMなしで保存しなおすか、いっそVSCodeで手でやったほうが早いまである。
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1214-gJ0A)
2025/05/09(金) 12:18:13.57ID:zYdafJx10162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9244-7LTO)
2025/05/09(金) 12:24:50.79ID:lr5gaxG70 シェービングクリームかな?
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][UR防][苗] (ワッチョイ d659-U7ZC)
2025/05/09(金) 12:28:17.62ID:1iNRNeFu0 生クリームでしょ。
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 8342-gJ0A)
2025/05/09(金) 12:31:15.63ID:q5CQqDQV0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 125f-gJ0A)
2025/05/09(金) 12:58:05.74ID:qnY+eA8N0 上にあるplum含めリアス2.0ベースのモデルで2304x1728試してるけどスケール3かもうちょい下くらいでケルベロスみたいなのは殆ど出なくなるな
ポン出し高解像度楽しんでるで
https://files.catbox.moe/smg6ei.jpg
https://files.catbox.moe/nlvu2z.jpg
ポン出し高解像度楽しんでるで
https://files.catbox.moe/smg6ei.jpg
https://files.catbox.moe/nlvu2z.jpg
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d6c3-5RKp)
2025/05/09(金) 12:59:22.02ID:Wy2TpBAt0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][UR防][苗] (ワッチョイ d659-U7ZC)
2025/05/09(金) 13:03:18.44ID:1iNRNeFu0 >>168
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト この画像には ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛抜毛の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト この画像には ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛抜毛の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a754-gJ0A)
2025/05/09(金) 13:10:40.00ID:wS46kixy0 どれだけ生成AIを使っても自分の毛の一本も生成できない
AIってやっぱ使えんわ
AIってやっぱ使えんわ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6fae-gJ0A)
2025/05/09(金) 13:20:03.09ID:7ICGdZyg0 医療の劇的な進化・低コスト化はありうるからそれに期待するしかないわね
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df54-4G8a)
2025/05/09(金) 13:23:11.69ID:RePyYdfN0 髪の毛を生成できない人類は置いていくしかない
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62fc-gJ0A)
2025/05/09(金) 13:26:16.01ID:6DR1Gt1u0 医療が進歩してもジジババが集会所代わりに通院して
別に痛くもない箇所に大量の湿布を処方してもらうのが止まらない限り意味ないで…
別に痛くもない箇所に大量の湿布を処方してもらうのが止まらない限り意味ないで…
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4b30-hWNi)
2025/05/09(金) 13:26:31.99ID:x9vpBtC10 そのうち出生時にチップ埋め込む時代が来ると思ってるけど髪の毛に作用するのはどうだろうな…
176 警備員[Lv.129][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6b8b-gJ0A)
2025/05/09(金) 13:40:22.70ID:zqppNoFz0 (bald:2)
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.181][UR武][UR防][木] (JP 0Heb-x1Nu)
2025/05/09(金) 13:40:46.15ID:+yLGYPTmH178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 92fb-UBHi)
2025/05/09(金) 13:49:34.75ID:pf6ZEzR10 macbookでhidreamとかfluxとかやってみようとしたんだけど
なまじSDXL系は高速化技術でそれなりに動いていただけに将来性の無さに驚愕した
fp8とか書いてあるやつは大抵正常動作しないしGGUFは余計遅くなるしでだめだわ
なまじSDXL系は高速化技術でそれなりに動いていただけに将来性の無さに驚愕した
fp8とか書いてあるやつは大抵正常動作しないしGGUFは余計遅くなるしでだめだわ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6b52-gJ0A)
2025/05/09(金) 13:53:01.82ID:aMJmZZPy0 HiDream-I1 full fp8
devとfullで全くの別品質やで
fullの方が良いがワイの環境やと6分から何かが漏れると20分以上かかるで
s://ul.h3z.jp/oASGO1qp.webp
s://ul.h3z.jp/QtZ1y5hW.webp
s://ul.h3z.jp/EV1X2tv7.webp
s://ul.h3z.jp/AFTKUiFU.webp
devとfullで全くの別品質やで
fullの方が良いがワイの環境やと6分から何かが漏れると20分以上かかるで
s://ul.h3z.jp/oASGO1qp.webp
s://ul.h3z.jp/QtZ1y5hW.webp
s://ul.h3z.jp/EV1X2tv7.webp
s://ul.h3z.jp/AFTKUiFU.webp
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 337b-gUfz)
2025/05/09(金) 13:54:53.45ID:u2MGF52E0 >>16
喜ぶんやろなあと思ったら
喜ぶんやろなあと思ったら
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.81][N武][N防] (オッペケ Src7-/mPL)
2025/05/09(金) 13:59:11.84ID:BPdpgnsjr 抜くたびに
抜ける毛の数
ふえる虚無
画面を閉じて
薄くなる影
詠み人 chatGPT
抜ける毛の数
ふえる虚無
画面を閉じて
薄くなる影
詠み人 chatGPT
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][R武][SR防] (ワッチョイ 7264-gJ0A)
2025/05/09(金) 14:09:10.79ID:r2M2zlPL0 髪の毛が後退しているじゃない
私が前進しているのだ
私が前進しているのだ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6fd4-gJ0A)
2025/05/09(金) 14:11:40.03ID:7ICGdZyg0 孫正義はトランプをどうにかコントロールしてこい
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/09(金) 14:11:52.41ID:IRs0JZst0 でも…シャンクス…髪がァ!!
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][SR武][SR防] (ワッチョイ d69f-qjuh)
2025/05/09(金) 14:14:19.53ID:Tv16PIav0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 92fb-UBHi)
2025/05/09(金) 14:17:06.54ID:pf6ZEzR10 でもよくよく調べてみたらGGUF HyperFlux とかいうやつならMacでもそれなりに動くっぽいからまたチャレンジしてみるか...
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ d257-V1tN)
2025/05/09(金) 14:41:49.82ID:nGXDgDmb0 >>178
西川翁が以前Macでやってたような気がして検索したらこんなんがあった
https://github.com/filipstrand/mflux
自分はMac持ってないのでどんなものかは分からないんだけど
>>179
家の4090だとfullで30stepで1分くらい、50stepで1.5分くらい
大抵の場合30stepで十分な気がしている
たまに自作のLoRAとか使った時に30では足りないと思われる場合があるけどLoRAのせいかもしれないしよくわからないけど
30step https://files.catbox.moe/l4cgk4.png
西川翁が以前Macでやってたような気がして検索したらこんなんがあった
https://github.com/filipstrand/mflux
自分はMac持ってないのでどんなものかは分からないんだけど
>>179
家の4090だとfullで30stepで1分くらい、50stepで1.5分くらい
大抵の場合30stepで十分な気がしている
たまに自作のLoRAとか使った時に30では足りないと思われる場合があるけどLoRAのせいかもしれないしよくわからないけど
30step https://files.catbox.moe/l4cgk4.png
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ d257-V1tN)
2025/05/09(金) 14:45:26.17ID:nGXDgDmb0 調べてたらこんなのも
https://huggingface.co/tencent/HunyuanCustom
テキスト、絵だけでなく音声とかも入力に使えるマルチモーダル動画生成だそうな
ただ見ていくと小さい方でもVRAM 60Gとか書いてあるんでPRO 6000買えた人がいたら試してみてね
ワイには無理
https://huggingface.co/tencent/HunyuanCustom
テキスト、絵だけでなく音声とかも入力に使えるマルチモーダル動画生成だそうな
ただ見ていくと小さい方でもVRAM 60Gとか書いてあるんでPRO 6000買えた人がいたら試してみてね
ワイには無理
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ d6c3-5RKp)
2025/05/09(金) 14:49:13.29ID:Wy2TpBAt0 今年から来年にかけてローカルでもマルチモーダルの流れが来るか……?
とりあえず60GBで動くならMac Studio M4Maxあたりでも買うしか
とりあえず60GBで動くならMac Studio M4Maxあたりでも買うしか
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6fd4-gJ0A)
2025/05/09(金) 14:49:17.14ID:7ICGdZyg0 PRO6000民のやることを指くわえてみたり
LoRAとかでありがてえありがてえって
ひれ伏したりする場面は出てきそうやねえ
LoRAとかでありがてえありがてえって
ひれ伏したりする場面は出てきそうやねえ
192 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c6af-gJ0A)
2025/05/09(金) 14:58:59.13ID:yvpFqeZ60 世の中がどんどん面白くなっていくね
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6b52-gJ0A)
2025/05/09(金) 15:01:07.77ID:aMJmZZPy0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.181][UR武][UR防][木] (JP 0Heb-x1Nu)
2025/05/09(金) 15:12:12.01ID:dlBcHMaXH195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 72a4-gJ0A)
2025/05/09(金) 15:22:48.12ID:RpKDcr1z0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/09(金) 15:26:05.00ID:XiAPjk6N0 LoRA作成時のタグの固有名詞的なやつって付けるのが普通?
例えば下記はプリキュアキャラのLoRAで、
トリガーワードの一番最初に固有名詞の「inukai komugi」があるけど、
LoRAの種類によってはこれが無いものもある
全体的な雰囲気とか構図のLoRAの場合はトリガーワードは不要ってことなんだろうか?
https://civitai.com/models/745881
inukai komugi, brown hair, light brown hair, blonde hair, shiny hair, high ponytail, long hair, tied hair, eyebrows visible through hair, brown eyes, red eyes, thick eyebrows, eyelashes, pink bow, hair bow
例えば下記はプリキュアキャラのLoRAで、
トリガーワードの一番最初に固有名詞の「inukai komugi」があるけど、
LoRAの種類によってはこれが無いものもある
全体的な雰囲気とか構図のLoRAの場合はトリガーワードは不要ってことなんだろうか?
https://civitai.com/models/745881
inukai komugi, brown hair, light brown hair, blonde hair, shiny hair, high ponytail, long hair, tied hair, eyebrows visible through hair, brown eyes, red eyes, thick eyebrows, eyelashes, pink bow, hair bow
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.113][UR武][UR防][苗] (スッップ Sd32-YDLm)
2025/05/09(金) 15:33:18.99ID:8n1CncWnd >>196
学習時に上書きするタグが見当たらない要素は一番最初にあるタグに多く含まれる傾向があるからキャラの特徴にあえてタグを付けずに一番最初の名前とかに集約させたりする
ある程度強めに学習すると先頭のタグがなくても使用した複数のタグの組合せで再現できるようにはなるのでなければないでもなんとかなる場合もある
画風とかは後者の場合が多いけどモデルみたいに〇〇styleに集約したりする人もいる
学習時に上書きするタグが見当たらない要素は一番最初にあるタグに多く含まれる傾向があるからキャラの特徴にあえてタグを付けずに一番最初の名前とかに集約させたりする
ある程度強めに学習すると先頭のタグがなくても使用した複数のタグの組合せで再現できるようにはなるのでなければないでもなんとかなる場合もある
画風とかは後者の場合が多いけどモデルみたいに〇〇styleに集約したりする人もいる
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/09(金) 15:35:07.58ID:IRs0JZst0 久々にNAIのサブスク再開したら残ってたポイント消えたんやが
イーロン・マスクって糞だわ
イーロン・マスクって糞だわ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.291][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 1e3d-vg2P)
2025/05/09(金) 15:48:56.03ID:rw2l0b6t0 はえ~っNAI君もポッケないないするんけ?
suno君みたいやな
suno君みたいやな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 929e-gJ0A)
2025/05/09(金) 15:59:07.97ID:tz5e47rz0 そういえばタグにおける-(ハイフン)って「half-closed eyes」みたいに「half-closed」って一単語を示せるようになるのかと思ったら、
スペースみたいな役割として左右の要素を残すんだな
「abcd-poring」って意味のない学習タグを使ってキャラ生成してたら謎のピンク色のキャラが生成されることがあったんだけど、
「poring」ってタグで認識もしていてMMOゲームのキャラクターが湧いてるようだった
スペースみたいな役割として左右の要素を残すんだな
「abcd-poring」って意味のない学習タグを使ってキャラ生成してたら謎のピンク色のキャラが生成されることがあったんだけど、
「poring」ってタグで認識もしていてMMOゲームのキャラクターが湧いてるようだった
comfyUIって拡張機能結構あるんすね
どんなの入れとけば便利かな
どんなの入れとけば便利かな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/09(金) 16:08:28.75ID:IRs0JZst0 >>199
気をつけようね!
気をつけようね!
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][N武][N防] (ワッチョイ 4bc6-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:10:57.54ID:Xh5P3fXG0 >>196
inukai komugiはdanbooruタグでも使われてるから、もしモデルにinukai komugiが存在していると(登録枚数的にはill、noobには存在してそう)
モデル側のinukai komugiに引っ張られるからLORAがうまく機能しない場合があると認識してる
だから自分で作ったLORAをちゃんと反映させたければ、danbooruで使われていないトリガーワードで作る必要があると思う
例としてはcivitaiでは/を入れてたりしてる人がいたりしたね。i/n/u/k/a/i/k/o/m/u/g/i みたいにするとか
inukai komugiはdanbooruタグでも使われてるから、もしモデルにinukai komugiが存在していると(登録枚数的にはill、noobには存在してそう)
モデル側のinukai komugiに引っ張られるからLORAがうまく機能しない場合があると認識してる
だから自分で作ったLORAをちゃんと反映させたければ、danbooruで使われていないトリガーワードで作る必要があると思う
例としてはcivitaiでは/を入れてたりしてる人がいたりしたね。i/n/u/k/a/i/k/o/m/u/g/i みたいにするとか
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6fd4-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:11:10.08ID:7ICGdZyg0 >>194
3年前は画像生成ですら「そんなもんできるわけ…w」だったのになあ
なんか研究者の出してきたの触って「お~なんか森っぽいものが出てきた
10年後には萌え絵とか出てきたりするんかなあ?」とか思ってたわ
しかもハードウェア的には当時普通に売ってた30XXでも全然作れるっていう
3年前は画像生成ですら「そんなもんできるわけ…w」だったのになあ
なんか研究者の出してきたの触って「お~なんか森っぽいものが出てきた
10年後には萌え絵とか出てきたりするんかなあ?」とか思ってたわ
しかもハードウェア的には当時普通に売ってた30XXでも全然作れるっていう
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][R武][SR防] (ワッチョイ 7264-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:18:23.05ID:r2M2zlPL0 >>201
Loraの管理としてComfyUI-Lora-Managerがおすすめやね
サムネ表示とかトリガーワードその他もろもろ見やすい
最近checkpointにも対応した
https://files.catbox.moe/wh5vt2.png
あとComfyUI-KJNodesもおすすめ
便利なノードがたくさんある
ここのニキに教えてもらったんやがこのKJNodesのEmpty Latent Image Presetsってノードは画像サイズやアスペクト比を切り替えられるで
https://files.catbox.moe/i7fau3.png
後はcivitaiとかで自分がやりたいことに近いWorkflow拾ってきて使ってたら自然と必要なもんがそろってくると思うで
Loraの管理としてComfyUI-Lora-Managerがおすすめやね
サムネ表示とかトリガーワードその他もろもろ見やすい
最近checkpointにも対応した
https://files.catbox.moe/wh5vt2.png
あとComfyUI-KJNodesもおすすめ
便利なノードがたくさんある
ここのニキに教えてもらったんやがこのKJNodesのEmpty Latent Image Presetsってノードは画像サイズやアスペクト比を切り替えられるで
https://files.catbox.moe/i7fau3.png
後はcivitaiとかで自分がやりたいことに近いWorkflow拾ってきて使ってたら自然と必要なもんがそろってくると思うで
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f778-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:21:34.96ID:IG9pOXGx0 LoRAのトリガーワードは毎回悩むわ
booruタグに存在しなくて生成に影響しないワードを探すこともあれば
略して被らなくする(例えばなんJ民をnjmnって書く)とかも試した
もしくはメリットがありそうならあえて被せちゃうこともある
booruタグに存在しなくて生成に影響しないワードを探すこともあれば
略して被らなくする(例えばなんJ民をnjmnって書く)とかも試した
もしくはメリットがありそうならあえて被せちゃうこともある
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.227][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c247-4G8a)
2025/05/09(金) 16:23:45.56ID:VYThZK2K0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4bd3-k5Jn)
2025/05/09(金) 16:23:55.14ID:z8KzJcvA0 そのうちGPTみたいに日本語で細かく指示できるようになったら恥ずかしくて書けないプロンプトになっちゃう
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:25:34.21ID:XiAPjk6N0 とりあえず最初のトリガーワードはあったほうが無難ってことね
あともう一個質問なんだけど学習時の使用モデルって普段使ってるモデルにするべき?
あえて普段使わないCheckPointで学習するメリットなんかもあるんだろうか
あともう一個質問なんだけど学習時の使用モデルって普段使ってるモデルにするべき?
あえて普段使わないCheckPointで学習するメリットなんかもあるんだろうか
210 警備員[Lv.68][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5eba-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:26:29.92ID:VI7X7Q8k0 fat monsを「ぷっくりまんこ」と書くのはけっこう抵抗あるで
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6b52-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:28:27.43ID:aMJmZZPy0 ChatGPTで筋トレサポートしてもらってご褒美淫語連呼してもらってるとか知られたくないよね
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][SR武][SR防] (ワッチョイ d69f-qjuh)
2025/05/09(金) 16:30:27.63ID:Tv16PIav0 もうhidreamが日本語プロンプトできるんだろ
まぁ日本語でできるものは英語でもできるわ
まぁ日本語でできるものは英語でもできるわ
loraのタグ付けってトリガーワード以外は画像から消したい要素を入れるのが正しいんだっけ?
ワイもコンセプトlora作ろうと思ってるから興味あるけど皆言ってることバラバラでいまいちわからん
ワイもコンセプトlora作ろうと思ってるから興味あるけど皆言ってることバラバラでいまいちわからん
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/09(金) 16:32:16.92ID:IRs0JZst0 イラストリアスになってから学習難しくなった
全然絵柄再現出来ないわ
全然絵柄再現出来ないわ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62fc-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:32:30.73ID:6DR1Gt1u0 >>209
学習時のモデルは基本的にベースモデル系や
リアス派生モデルならリアス本体、Noob派生ならNoob本体(かNoobのベースのリアス本体)
普段使いモデルでやると効きすぎるし汎用性がなくなるから最終手段や
学習時のモデルは基本的にベースモデル系や
リアス派生モデルならリアス本体、Noob派生ならNoob本体(かNoobのベースのリアス本体)
普段使いモデルでやると効きすぎるし汎用性がなくなるから最終手段や
216 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6b8b-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:36:03.94ID:zqppNoFz0 英語ネイティブからするとpussyとかpenisを真面目に打つのはやはり思うところはあるのだろうか・・・
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6ff8-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:36:28.10ID:7ICGdZyg0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][R武][SR防] (ワッチョイ 7264-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:37:35.43ID:r2M2zlPL0 きっと日本語でエロ動画検索する時の気持ちと同じであろうと思っている
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:38:10.89ID:XiAPjk6N0 >>215
普段waiNSFWIllustriousっていうリアス系の使ってるから、
LoRA学習に使用すべきとしたらこのベースモデルの一番新しいIllustrious-XL-v2.0-stableってやつでいいのかな?
https://civitai.com/models/1489531?modelVersionId=1684946
としあきwikiの方見てるとベースモデルもバージョン色々あるみたいだが…
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/Illustrious-XL#wc020d47
普段waiNSFWIllustriousっていうリアス系の使ってるから、
LoRA学習に使用すべきとしたらこのベースモデルの一番新しいIllustrious-XL-v2.0-stableってやつでいいのかな?
https://civitai.com/models/1489531?modelVersionId=1684946
としあきwikiの方見てるとベースモデルもバージョン色々あるみたいだが…
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/Illustrious-XL#wc020d47
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f778-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:39:35.15ID:IG9pOXGx0 ChatGPTの自然言語でやる画像生成は使うたびに感動するけどキャラクターイラストに限って言えば万能じゃないと思う
booruタグ一発で出せるちょいマイナーな概念や構図を自然言語でやろうとしても全然出せなくて
参考画像渡しても何度も失敗して細部の修正指示はなおさら効かないし
特殊な構図をLoRAやi2i inpaintでゴリ押せるモデルと比べると強制力が弱い感じ
>>219
横からやけどワイはAnyIllustriousで学習させて特に困ってないな
booruタグ一発で出せるちょいマイナーな概念や構図を自然言語でやろうとしても全然出せなくて
参考画像渡しても何度も失敗して細部の修正指示はなおさら効かないし
特殊な構図をLoRAやi2i inpaintでゴリ押せるモデルと比べると強制力が弱い感じ
>>219
横からやけどワイはAnyIllustriousで学習させて特に困ってないな
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:39:47.13ID:XiAPjk6N0 日本の感覚でいうと好きなキャラのエロ絵出力したいときに古手川唯,巨乳,マンコ,マン汁,M字開脚、って打つみたいなもんか
萎えてくるわ
萎えてくるわ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/09(金) 16:39:49.71ID:IRs0JZst0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ d257-V1tN)
2025/05/09(金) 16:42:24.19ID:nGXDgDmb0 >>208
HiDream I1は日本語でも結構いけるよ
人様のだけど
https://note.com/ai_image_journey/n/n764752ad8ca7
ただ英語のほうがプロンプトに対する応答は良いんで英語で生成していることのほうが多いけど
HiDream I1は日本語でも結構いけるよ
人様のだけど
https://note.com/ai_image_journey/n/n764752ad8ca7
ただ英語のほうがプロンプトに対する応答は良いんで英語で生成していることのほうが多いけど
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f778-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:44:10.42ID:IG9pOXGx0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62fc-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:45:22.16ID:6DR1Gt1u0 >>219
モデルの説明にリアスでもどのverがベースになっとるかちゃんと確認するんや
リアスはV2.0が最近出たV1からの追加学習モデルやから、
V1.0派生に効かんわけではないとは思うけどちゃんとベースモデルで学習した方が効果が高いと思うで
V2.0は高解像度で学習してたりと1.0と結構違いがあるみたいやで
画像AIのモデルはverが新しければ一番いいってわけやないんや
そこに注意やで
モデルの説明にリアスでもどのverがベースになっとるかちゃんと確認するんや
リアスはV2.0が最近出たV1からの追加学習モデルやから、
V1.0派生に効かんわけではないとは思うけどちゃんとベースモデルで学習した方が効果が高いと思うで
V2.0は高解像度で学習してたりと1.0と結構違いがあるみたいやで
画像AIのモデルはverが新しければ一番いいってわけやないんや
そこに注意やで
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3ce-Yk5/)
2025/05/09(金) 16:51:32.16ID:tdBCGt0r0 waiは顔変わるからwaiベースじゃないとそっくりさん程度になるぞ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:51:44.90ID:XiAPjk6N0 https://i.imgur.com/Es4L56f.png
たしかにWAIの公式にそう書いてあったわ、じゃあベースモデルで学習するとしたら1.0の方ね
でも画風LoRAをベースモデルじゃなく派生モデルのwaiNSFWIllustriousでテスト作成したとき生成結果にそんな違和感は感じなかったな
たしかにWAIの公式にそう書いてあったわ、じゃあベースモデルで学習するとしたら1.0の方ね
でも画風LoRAをベースモデルじゃなく派生モデルのwaiNSFWIllustriousでテスト作成したとき生成結果にそんな違和感は感じなかったな
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 2756-0zH/)
2025/05/09(金) 16:52:19.09ID:CA/3y7l30 >>148
新しいので生成してみた
この辺りのサイズに押さえないと
これ以上は崩れてくる?
https://files.catbox.moe/8x9mm0.webp
https://files.catbox.moe/72p1v8.webp
https://files.catbox.moe/7ra3fp.webp
新しいので生成してみた
この辺りのサイズに押さえないと
これ以上は崩れてくる?
https://files.catbox.moe/8x9mm0.webp
https://files.catbox.moe/72p1v8.webp
https://files.catbox.moe/7ra3fp.webp
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.227][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c247-4G8a)
2025/05/09(金) 16:56:55.98ID:VYThZK2K0 >>213
素材にある要素は全て学習されて任意の項目を学習しないってのはできない
タグを付けてAIの判断と一致していればそのタグを上書きして一致しなければ関係ないタグにも要素が紐付けされてしまう
先頭のタグにどこの要素にも引っかからないワードがあるとタグを振ってない要素がそのワードと強めに紐付けされるので
LoRAの効果を出すためのトリガーみたいな扱いをされてる
生成時に再現したくない要素があるなら明示的にタグを付けてそのタグに学習させた上で生成時には
そのタグを使用しないって運用になる
素材にある要素は全て学習されて任意の項目を学習しないってのはできない
タグを付けてAIの判断と一致していればそのタグを上書きして一致しなければ関係ないタグにも要素が紐付けされてしまう
先頭のタグにどこの要素にも引っかからないワードがあるとタグを振ってない要素がそのワードと強めに紐付けされるので
LoRAの効果を出すためのトリガーみたいな扱いをされてる
生成時に再現したくない要素があるなら明示的にタグを付けてそのタグに学習させた上で生成時には
そのタグを使用しないって運用になる
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62fc-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:58:24.83ID:6DR1Gt1u0 >>227
普段使いモデルで学習しちゃいかんわけやないんやけど、
ベースモデルで学習しとかんとモデルがver変わったときに効果が下がって使えんくなったりするでな
他のモデルをマージしたりLoRAをマージしたり追加学習して別のモデルになるわけやからね
ベースモデルで学習しておけばほかの派生モデルにも流用できるし
普段使いモデルで学習するのはメリットよりもデメリットの方が多いから
わざわざベースモデルじゃなくて普段使いモデルで学習する必要性がないという感じや
普段使いモデルで学習しちゃいかんわけやないんやけど、
ベースモデルで学習しとかんとモデルがver変わったときに効果が下がって使えんくなったりするでな
他のモデルをマージしたりLoRAをマージしたり追加学習して別のモデルになるわけやからね
ベースモデルで学習しておけばほかの派生モデルにも流用できるし
普段使いモデルで学習するのはメリットよりもデメリットの方が多いから
わざわざベースモデルじゃなくて普段使いモデルで学習する必要性がないという感じや
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ dee8-4G8a)
2025/05/09(金) 16:59:27.73ID:V9xXe4Js0 >>177
鳥取のウユニ塩湖でパンツが写ってる高校生を思い出した
鳥取のウユニ塩湖でパンツが写ってる高校生を思い出した
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f778-gJ0A)
2025/05/09(金) 17:03:50.01ID:IG9pOXGx0 中指モデルが転載されたのが25年2月12日やからWAI-NSFW-illustriousにILL1.0が混ざったのはその前後か
もう全然覚えとらんわ
高解像度で遊ばずに破綻しないエロ画像作るならNoobやWAI v9.0とかのほうが全然安定するのが悩むで
もう全然覚えとらんわ
高解像度で遊ばずに破綻しないエロ画像作るならNoobやWAI v9.0とかのほうが全然安定するのが悩むで
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.57][UR武+1][UR防][苗] (ワッチョイ 6342-RFA8)
2025/05/09(金) 17:12:12.62ID:DAN1ZgBN0 RTX50シリーズでFramepackを導入できていないニキはおりますか?
インストールは出来ているようなんだけどpytorchが動いていないようで画像を入れても全てunloadで帰ってきます
インストールは出来ているようなんだけどpytorchが動いていないようで画像を入れても全てunloadで帰ってきます
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 9f77-i+7q)
2025/05/09(金) 17:12:18.52ID:c2oU8R/P0 1600x900の解像度だとntrmixがill1.0以降のマージモデルより崩れにくいから
illの高解像度安定とはって気持ちになってる
illの高解像度安定とはって気持ちになってる
>>180
よく使うスタイルがリストの下の方にあって使いにくい状況なんやと思っとるで
styles.csvをコピーしてバックアップしてからテキストエディタで開くとリストの1項目が1行になっとるんや
下の方にあるよく使うスタイルを2行目に移動して保存すると使いやすくなるんちゃうやろかって話やね
1行目はヘッダ行なんで残しといてな
保存した後にWebUI側でスタイルの再読み込みが必要や
ようわからんかったら保存後にWebUI再起動でもOKやで
あとEasyReforgeでは稀にアプデでstyles.csvが巻き戻る場合があるで
すぐ横にバックアップファイルが残してあるんでそこからコピペで復帰してな
よく使うスタイルがリストの下の方にあって使いにくい状況なんやと思っとるで
styles.csvをコピーしてバックアップしてからテキストエディタで開くとリストの1項目が1行になっとるんや
下の方にあるよく使うスタイルを2行目に移動して保存すると使いやすくなるんちゃうやろかって話やね
1行目はヘッダ行なんで残しといてな
保存した後にWebUI側でスタイルの再読み込みが必要や
ようわからんかったら保存後にWebUI再起動でもOKやで
あとEasyReforgeでは稀にアプデでstyles.csvが巻き戻る場合があるで
すぐ横にバックアップファイルが残してあるんでそこからコピペで復帰してな
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 92d7-gJ0A)
2025/05/09(金) 17:21:12.11ID:RocUPk8A0 LORA無いキャラでもモデル次第じゃタグだけで出せること最近知った
ps://files.catbox.moe/mi44o5.png
ps://files.catbox.moe/mi44o5.png
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4b15-gJ0A)
2025/05/09(金) 17:23:19.29ID:HRhScI3K0 wanのlora、2~4秒の動画5本で各repeat5、epoch10で作ってみたんやけど
出来上がったやつでi2vしてみたところ、動き自体は合ってるけどすごいゆっくりでやる気ない感じになった
これは単純に学習不足ってことなんやろか?
出来上がったやつでi2vしてみたところ、動き自体は合ってるけどすごいゆっくりでやる気ない感じになった
これは単純に学習不足ってことなんやろか?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMff-5Qet)
2025/05/09(金) 17:28:19.00ID:M4Z/tPqzM239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6ff8-gJ0A)
2025/05/09(金) 17:31:26.41ID:7ICGdZyg0 もうEasyとかFramePack-eichiみたいのがないと使えない
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/09(金) 17:41:42.10ID:XiAPjk6N0 大学生の頃今日みたいな雨が続いた日にサークルの後輩の子の家に寄っていったんだけど、
そのまま勢いでやっちゃった後に換えのパンツが無くてめちゃくちゃ気まずくなった時を思い出して生成した絵っていう設定
https://litter.catbox.moe/saf4n8.png
そのまま勢いでやっちゃった後に換えのパンツが無くてめちゃくちゃ気まずくなった時を思い出して生成した絵っていう設定
https://litter.catbox.moe/saf4n8.png
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/09(金) 17:48:32.51ID:XiAPjk6N0 AI絵生成って突き詰めていくとどんどん概念的になってくよな
ハンターハンター読みたくなってくるわ
ハンターハンター読みたくなってくるわ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ a3bf-eQWC)
2025/05/09(金) 17:54:28.16ID:O39JgOoX0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/09(金) 17:57:59.50ID:au29WM6g0 今までやってなかった叡智キーフレームを酒の勢いで初めてのテスト
B画像を元に雑インペでA・Cを作成して
A→B→C動画を作ったけれども、顔と下半身だけのインペだとあまりにもつまんない動画になったので供養
数ヶ月前なら喜んでいたんだろうけど慣れは怖いわ
画像の差分が8割ぐらいないと満足感は得られなさそう
https://litter.catbox.moe/2ucmu1.mp4
B画像を元に雑インペでA・Cを作成して
A→B→C動画を作ったけれども、顔と下半身だけのインペだとあまりにもつまんない動画になったので供養
数ヶ月前なら喜んでいたんだろうけど慣れは怖いわ
画像の差分が8割ぐらいないと満足感は得られなさそう
https://litter.catbox.moe/2ucmu1.mp4
LoRA無しのプロンプト応答性はframePackはやはりwanとは段違いで
ミス率が少ないけどどこか面白みにかけるけど忠実な一貫性
WANはLoRAの力でダイナミックに暴れてガチャ感のある成果物の楽しみやな
ミス率が少ないけどどこか面白みにかけるけど忠実な一貫性
WANはLoRAの力でダイナミックに暴れてガチャ感のある成果物の楽しみやな
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6b52-gJ0A)
2025/05/09(金) 18:27:33.82ID:aMJmZZPy0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ de3e-gJ0A)
2025/05/09(金) 18:28:39.94ID:ZkeqOkBS0 まだ人物写真は試してないけど、新しいLTXVに時間をかける価値はない。
https://files.catbox.moe/85dd27.mp4
https://files.catbox.moe/i1cdjw.png
https://files.catbox.moe/85dd27.mp4
https://files.catbox.moe/i1cdjw.png
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][UR防][苗] (ワッチョイ d659-U7ZC)
2025/05/09(金) 18:40:21.56ID:1iNRNeFu0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30][N武][N防] (ワッチョイ 4bc6-gJ0A)
2025/05/09(金) 18:43:39.37ID:Xh5P3fXG0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 9f77-i+7q)
2025/05/09(金) 18:49:37.84ID:c2oU8R/P0 >>251
素晴らしい
素晴らしい
253 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 724a-Enlg)
2025/05/09(金) 18:59:33.77ID:jpJW1hxR0254 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 724a-Enlg)
2025/05/09(金) 19:00:57.25ID:jpJW1hxR0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 62eb-GJ7I)
2025/05/09(金) 19:14:39.48ID:W7Dx2ibc0 女の子がしゃがみこんで、左右のおちんちんをしこったり舐めたりするよくある構図
これ安定して出せる専用の言い回しってあるんか?
これ安定して出せる専用の言い回しってあるんか?
256 警備員[Lv.68][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5eba-gJ0A)
2025/05/09(金) 19:21:27.05ID:VI7X7Q8k0 >>255
double handjob, fellatio, mmf threesome,
double handjob, fellatio, mmf threesome,
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.91][UR武][UR防][苗] (スップ Sd52-/B9u)
2025/05/09(金) 19:25:46.46ID:MDl9ITuxd noobが知らなくてillumiyumeが知ってるキャラって何があるやろか
マージ後に覚えてるかどうか試そうかと思ったけど分からへん
マージ後に覚えてるかどうか試そうかと思ったけど分からへん
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 929e-gJ0A)
2025/05/09(金) 19:26:51.11ID:tz5e47rz0 https://files.catbox.moe/liwmdm.png
これはGPTに作ってもらったんだけど、チラシとかPOPとかに使いたいんだけどローカルでこんな風な落書きイラストを作れるモデルなりloraなりってないかな?
ローカルだと背景透過で出力するのも難しいかもしらんけど
これはGPTに作ってもらったんだけど、チラシとかPOPとかに使いたいんだけどローカルでこんな風な落書きイラストを作れるモデルなりloraなりってないかな?
ローカルだと背景透過で出力するのも難しいかもしらんけど
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30][N武][N防] (ワッチョイ 4bc6-gJ0A)
2025/05/09(金) 19:28:04.16ID:Xh5P3fXG0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 62eb-GJ7I)
2025/05/09(金) 19:28:17.44ID:W7Dx2ibc0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7760-HVCw)
2025/05/09(金) 19:29:24.14ID:s6kFNhTX0 ネイティブってどんな気持ちでプロンプト打っとるんやろ
日本人が>>221やっとるわけやろ萎えないんか
日本人が>>221やっとるわけやろ萎えないんか
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 125f-gJ0A)
2025/05/09(金) 19:35:49.37ID:qnY+eA8N0 LLM相手にAVのおっさんみたいな絡みしながらエロ生成してもらうの想像したらちょっときついわ
そもそも自国のテキストの字面に対する認識がそれぞれの国で一致すると思うことの方がおかしいんじゃね?
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 2756-0zH/)
2025/05/09(金) 19:44:13.44ID:CA/3y7l30 日本語でプロンプト打つようになったら
確かに意識するよね
確かに意識するよね
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMff-5Qet)
2025/05/09(金) 19:47:02.70ID:M4Z/tPqzM そんなことを言いながらtorogao bukkake一丁!とかやってますよね?
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][UR防][苗] (ワッチョイ d659-U7ZC)
2025/05/09(金) 19:47:54.18ID:1iNRNeFu0 illumiyumeってなんかすげーコントラスト高くない?
ワイの環境だけなんかな?
ワイの環境だけなんかな?
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c6a9-YTCS)
2025/05/09(金) 19:48:55.33ID:77pnJB1Z0 タグだからなんとも思わんなぁ、音声指示するなら萎えるがw
268 警備員[Lv.68][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5eba-gJ0A)
2025/05/09(金) 19:50:08.07ID:VI7X7Q8k0 (過剰なマン汁、マン汁あふれ、糸引きマン汁、マン汁溜まり:1.5),
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a754-zC7P)
2025/05/09(金) 19:52:01.37ID:x0cuHVgx0 でも目当てのエロ動画検索する時もそんな感じやん?
Grokとかに普段から倒錯的な文章投げつけとるから別に…🎈
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34][SR武][R防] (ワッチョイ d6cf-gJ0A)
2025/05/09(金) 19:55:28.12ID:JGhT735W0 >>262
でもGrokくんにRPしてもらうの試してみてたら、気づいたらそうなってたよ。
でもGrokくんにRPしてもらうの試してみてたら、気づいたらそうなってたよ。
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイ 4b74-gJ0A)
2025/05/09(金) 19:57:21.26ID:3dvsSsHK0 waiの新しいのきてたけど、illu1ベースなのか
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 1628-4G8a)
2025/05/09(金) 19:59:17.84ID:PoYTvsXW0 waiはリアス2.0はクオリティが要求を満たしてないからあえて使ってないと言ってるな
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20][R武][R防] (ワッチョイ 72c2-8xOF)
2025/05/09(金) 20:00:54.78ID:r2M2zlPL0 エロ動画 杭打ち騎乗位 オイル ギャル
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f777-gJ0A)
2025/05/09(金) 20:02:23.07ID:IG9pOXGx0 >>266
評判よかったのはv2.0やな
評判よかったのはv2.0やな
まぁ実際ワイもgrokに投げてるエロ小説執筆プロンプト正気に戻ったら見れないと思う
illumiyume 2.0はCFG5ステップ12でもいい感じになってたけど3.0以降は出たての素リアスみたいなベタ塗りになりやすい感じがする
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 62eb-GJ7I)
2025/05/09(金) 20:11:56.60ID:W7Dx2ibc0 両手こき&パイズリまでは出来たけど、ここから更に後ろから挿入させたいのにしてくれへん
さすがに無理か?
さすがに無理か?
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a754-zC7P)
2025/05/09(金) 20:15:09.37ID:x0cuHVgx0 waiはv10よりいいと思えるのがないな
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9f81-waLB)
2025/05/09(金) 20:21:45.45ID:Ukbn2JfR0 waiの新し目は指が妙に破綻する
IllumiYumeの3.1 なんか出るキャラ一覧みたいなのを作者が載せてたけど何もマトモに出なくて草なんだ
ってのをコメントで指摘したらそれ消された上に直接メッセージ来たんやけど…
曰く「Danbooru 2024データセットでトレーニングされたのは本当で騙してない」「タグが有ると無いとでは目や髪の色が違うからちゃんと学習させてる」らしいがそもそもちゃんと出てないのが問題なんやろが…これもう言ったもん勝ちやろ
ってのをコメントで指摘したらそれ消された上に直接メッセージ来たんやけど…
曰く「Danbooru 2024データセットでトレーニングされたのは本当で騙してない」「タグが有ると無いとでは目や髪の色が違うからちゃんと学習させてる」らしいがそもそもちゃんと出てないのが問題なんやろが…これもう言ったもん勝ちやろ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイ 4b74-gJ0A)
2025/05/09(金) 20:27:25.34ID:3dvsSsHK0 wai shuffule noob1.0がわりとflatよりなので好みやな
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイ 4b74-gJ0A)
2025/05/09(金) 20:28:03.77ID:3dvsSsHK0 >>280
今回のv14は安定性重視いうてるね
今回のv14は安定性重視いうてるね
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][UR防][苗] (ワッチョイ d659-U7ZC)
2025/05/09(金) 20:28:57.86ID:1iNRNeFu0 なるほど
ワイもv20使っとるけどワイ環なんかな…
cfg5 step30や
ワイもv20使っとるけどワイ環なんかな…
cfg5 step30や
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.227][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c247-4G8a)
2025/05/09(金) 20:33:44.66ID:VYThZK2K0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.227][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c247-4G8a)
2025/05/09(金) 20:36:13.59ID:VYThZK2K0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/09(金) 20:58:22.23ID:au29WM6g0 だいぶ初期のsongに寄って来たかな
https://files.catbox.moe/2mdouq.webp
https://files.catbox.moe/kvuxlx.webp
https://files.catbox.moe/7j9g15.webp
https://files.catbox.moe/3i9kc4.webp
>>285
今回は高解像度で太る現象発生中や
https://files.catbox.moe/2mdouq.webp
https://files.catbox.moe/kvuxlx.webp
https://files.catbox.moe/7j9g15.webp
https://files.catbox.moe/3i9kc4.webp
>>285
今回は高解像度で太る現象発生中や
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f777-gJ0A)
2025/05/09(金) 21:10:59.58ID:IG9pOXGx0 胴が伸びたり太ったり指が崩れたりモデルマージはままならないね
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 125f-gJ0A)
2025/05/09(金) 21:11:20.43ID:qnY+eA8N0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3ce-Yk5/)
2025/05/09(金) 21:13:55.54ID:tdBCGt0r0 yume3は2にnoobをマージしたから薄まっちゃった
が真実な気がしてならない
が真実な気がしてならない
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/09(金) 21:15:58.36ID:au29WM6g0 推奨とか特に決まっとらんけどワイが今テストしてるパラメータは
DPMpp2M Karras 20steps CFG4 1792x2304 や
他にも色々試してこれがええでってのがあったら教えてくれたら助かるで
DPMpp2M Karras 20steps CFG4 1792x2304 や
他にも色々試してこれがええでってのがあったら教えてくれたら助かるで
久々にparuparu系も使ってみたやがNSFWさせると熟メスにはない愛らしさがあって良いな
巫女姉妹から取れるエネルギーも良し(断然お姉ちゃん派)
https://litter.catbox.moe/lhg7sf.jpg
https://litter.catbox.moe/e9abjk.jpg
https://litter.catbox.moe/mcdbbz.jpg
https://litter.catbox.moe/dz10t4.jpg
https://litter.catbox.moe/3i7wgo.jpg
巫女姉妹から取れるエネルギーも良し(断然お姉ちゃん派)
https://litter.catbox.moe/lhg7sf.jpg
https://litter.catbox.moe/e9abjk.jpg
https://litter.catbox.moe/mcdbbz.jpg
https://litter.catbox.moe/dz10t4.jpg
https://litter.catbox.moe/3i7wgo.jpg
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3ce-Yk5/)
2025/05/09(金) 21:20:48.43ID:tdBCGt0r0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/09(金) 21:24:55.94ID:au29WM6g0 >>294
ていうか生成途中のプレビュー見てたら分かるけど最初のノイズからキャラ2体でた時に1体にまとめようとしとるんよな
それが縦並びだったら胴が伸びるし横並びだったら太る訳や
そもそも1体にまとめんモデルやったらそのまま分身したりキメラになったりする訳や
ていうか生成途中のプレビュー見てたら分かるけど最初のノイズからキャラ2体でた時に1体にまとめようとしとるんよな
それが縦並びだったら胴が伸びるし横並びだったら太る訳や
そもそも1体にまとめんモデルやったらそのまま分身したりキメラになったりする訳や
フィニッシュで激しくしてくれるのはいいんだけど謎のエフェクトと変顔やめて...
https://files.catbox.moe/e6fygp.mp4
https://files.catbox.moe/e6fygp.mp4
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3ce-Yk5/)
2025/05/09(金) 21:31:27.87ID:tdBCGt0r0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/09(金) 21:32:45.85ID:au29WM6g0 これが縦2体がつながった極端な例やな
https://files.catbox.moe/77na28.webp
そもそもワイがIL1.1マージの時から自然言語プロンプトしか使うてないからいう事きかんモデルは淘汰されとるからな
https://files.catbox.moe/77na28.webp
そもそもワイがIL1.1マージの時から自然言語プロンプトしか使うてないからいう事きかんモデルは淘汰されとるからな
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.98][UR武][SR防][木] (ワッチョイ 921f-zNYk)
2025/05/09(金) 21:40:09.68ID:6xLd3PIb0 少し古いとブルアカのシュポガキが出ないけど、新しめのは出るから古いか新しいかはそれ目安にしてるな。まぁブルアカまったく知らんのやけど。シュポガキって最近のキャラなん?
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.98][UR武][SR防][木] (ワッチョイ 921f-zNYk)
2025/05/09(金) 21:41:20.85ID:6xLd3PIb0 >>296
FXで有り金全部溶かした顔になってますね
FXで有り金全部溶かした顔になってますね
ソシャゲはキャラとしての登場と実装が別のパターン有るから面倒やね 有名作品のはビジュ出ただけですぐファンアート描かれまくるし
ワイもウマを実装順見ながらチェックしとったら今年実装のキャラが普通に出てなんで!?ってなったり
ワイもウマを実装順見ながらチェックしとったら今年実装のキャラが普通に出てなんで!?ってなったり
>>205
詳しくありがとう!画像サイズ切り替えるノードも存在するんやな!これで助かります
ComfyUI周りはchatGPTに聞いてもトンチンカンな答えばっかりやから困ってたわ
ここのニキら最先端すぎるやろ
詳しくありがとう!画像サイズ切り替えるノードも存在するんやな!これで助かります
ComfyUI周りはchatGPTに聞いてもトンチンカンな答えばっかりやから困ってたわ
ここのニキら最先端すぎるやろ
https://files.catbox.moe/cek18b.webp
forge classicの環境構築がやっとすんだわ
だいたいの拡張が問題なく動くしreforgeであったAnyTestとLoRA一緒に使うとNoneTypeになる現象が起きないのはええんやけど
sd_webui_loractl_reforge_yが動かんのは悩ましい
forge classicの環境構築がやっとすんだわ
だいたいの拡張が問題なく動くしreforgeであったAnyTestとLoRA一緒に使うとNoneTypeになる現象が起きないのはええんやけど
sd_webui_loractl_reforge_yが動かんのは悩ましい
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.91][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d639-/B9u)
2025/05/09(金) 22:06:08.38ID:Vrqw3rpq0 yume3.1やっぱり作者が出るって言ってるキャラ全然出んよな?😢
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.688][UR武][UR防][木] (ワッチョイ e311-rU4X)
2025/05/09(金) 22:20:22.22ID:fF2y7V6N0 ワイもforge classic入れてみたけどねぎぴっぴがエラーで使えなかった(いしゅーに上がってた)
スケジュールタイプの選択は設定のDisplay the Scheduler Optionsで出てきたで
スケジュールタイプの選択は設定のDisplay the Scheduler Optionsで出てきたで
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.688][UR武][UR防][木] (ワッチョイ e311-rU4X)
2025/05/09(金) 22:27:46.07ID:fF2y7V6N0 >>302
ComfyUIにおいてChatGPTはマジで頼りにならん。ここに聞きに来た方が何倍もいい、本当に。
ついでに。
rgthree っていうカスタムノードセットに便利なのたくさん入っとるで。
お手軽なところでいうと Image Comparer とか。Detailer かけた前後の画像とか、マウスオーバーで比べられるようになる便利ノードや。
ComfyUIにおいてChatGPTはマジで頼りにならん。ここに聞きに来た方が何倍もいい、本当に。
ついでに。
rgthree っていうカスタムノードセットに便利なのたくさん入っとるで。
お手軽なところでいうと Image Comparer とか。Detailer かけた前後の画像とか、マウスオーバーで比べられるようになる便利ノードや。
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f7f0-mhuy)
2025/05/09(金) 22:34:34.47ID:rvB7PrOC0 Hidream試してみたんだけどなんかllamaがおかしくて思った絵が出ないんだけど
llamaのsafetensors の作り方間違ってるのかなあ
詳しい人いたら教えてほしいポイントなんだけど…
llamaのsafetensors の作り方間違ってるのかなあ
詳しい人いたら教えてほしいポイントなんだけど…
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6f49-L4A6)
2025/05/09(金) 22:39:42.54ID:em1oa6kY0 男を透明人間にするのは invisible man,translucent body でできるけど女の子はどうしたら透明化するんや?
ガラスボディとか幽霊女とかで背景とか接合部とかがスケスケなのがやりたいんだが。 see-through body とかでもごく稀にしかならん
ガラスボディとか幽霊女とかで背景とか接合部とかがスケスケなのがやりたいんだが。 see-through body とかでもごく稀にしかならん
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][SR武][SSR防] (ワッチョイ 6f11-gJ0A)
2025/05/09(金) 22:42:11.20ID:LV6GF1180 >>299
去年の三月に登場してて別に最近のキャラでもない
去年の三月に登場してて別に最近のキャラでもない
krita-ai-diffusionでNoobAI_Inpainting_ControlNetとかCN-anytest_v4とかって使えるんやろか
インストールされてるControlNetのモデルを上書きしてしまえば行けそうな気はするけど…それしかないんかな
https://files.catbox.moe/hq22ob.jpg
インストールされてるControlNetのモデルを上書きしてしまえば行けそうな気はするけど…それしかないんかな
https://files.catbox.moe/hq22ob.jpg
ワイ、昨日前スレでギャーギャー泣いとったLLM赤ちゃんなんやけど、
勉強がてらLLM使ったComfyUIのワークフロー作ったらなんかいい感じに動いたんで、共有させていただくで
できるだけカスタムノードの使用を少なく抑えてみたんで、ComfyUI初心者さんにもほんの少しは優しいはずや
https://files.catbox.moe/idn9l5.png
勉強がてらLLM使ったComfyUIのワークフロー作ったらなんかいい感じに動いたんで、共有させていただくで
できるだけカスタムノードの使用を少なく抑えてみたんで、ComfyUI初心者さんにもほんの少しは優しいはずや
https://files.catbox.moe/idn9l5.png
313 警備員[Lv.84][UR武][UR防] (ワッチョイ c691-TfrH)
2025/05/09(金) 23:42:30.44ID:2lOz/utj0 さんいち
エロ非エロ問わずこれくらい安定したスタイル構築できたらもうええな
ChatGPTちゃんも評価項目すべて星5でもまったく問題ないクオリティ言っとるし
耳の処理は見なかったこととする
https://files.catbox.moe/d5f915.jpg https://files.catbox.moe/j4ina0.jpg
https://files.catbox.moe/emiyv6.jpg https://files.catbox.moe/welroj.jpg
エロ非エロ問わずこれくらい安定したスタイル構築できたらもうええな
ChatGPTちゃんも評価項目すべて星5でもまったく問題ないクオリティ言っとるし
耳の処理は見なかったこととする
https://files.catbox.moe/d5f915.jpg https://files.catbox.moe/j4ina0.jpg
https://files.catbox.moe/emiyv6.jpg https://files.catbox.moe/welroj.jpg
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][R武][SR防] (ワッチョイ 72a4-T6Ba)
2025/05/09(金) 23:44:00.75ID:r2M2zlPL0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/09(金) 23:53:15.20ID:au29WM6g0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 2756-0zH/)
2025/05/09(金) 23:53:29.07ID:CA/3y7l30 千と千尋みたいに若干 赤みが強い感じね
plusmix
plusmix
>>198
サブスク継続時の更新期日までに付与分がリセットされるのと理屈は同じや
サブスク継続時の更新期日までに付与分がリセットされるのと理屈は同じや
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1e27-9jFD)
2025/05/10(土) 00:06:10.96ID:+1v1e7Ao0 >>200
「half-closed eyes」というダンボールタグなだけやで
「half-closed eyes」というダンボールタグなだけやで
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.181][UR武][UR防][木] (JP 0Heb-x1Nu)
2025/05/10(土) 00:08:43.63ID:nkhkbX+MH 4oでもハグを描くのは苦手らしい
https://files.catbox.moe/aarbst.png
https://files.catbox.moe/aarbst.png
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/10(土) 00:11:18.60ID:J4kAklaw0 plusmixで自分が作るとそんなに赤みが強いとは感じないな
plusmix作者さんの画像が赤みが強いのはLECO適用されてる影響かな?カラーのLECOぽいのがプロンプトにあるし
https://files.catbox.moe/0ntwza.jpg
plusmix作者さんの画像が赤みが強いのはLECO適用されてる影響かな?カラーのLECOぽいのがプロンプトにあるし
https://files.catbox.moe/0ntwza.jpg
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/10(土) 00:15:17.35ID:ng4N26nb0 >>320
カイリキーかな?
カイリキーかな?
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 83ba-T6Ba)
2025/05/10(土) 00:28:54.30ID:B1JskUSA0 wai14きてたのか
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 929e-gJ0A)
2025/05/10(土) 00:35:12.86ID:ZQnAg9ss0 >>319
「abcdy-poring」ってLoraで学習させたタグに「poring」の要素が入ってるなら、
「half-closed eyes」に「closed eyes」の要素も入ってるんじゃないかなってこと
「abcdy-poring」ってLoraで学習させたタグに「poring」の要素が入ってるなら、
「half-closed eyes」に「closed eyes」の要素も入ってるんじゃないかなってこと
326 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7261-gJ0A)
2025/05/10(土) 00:48:12.11ID:ReJsCgtd0 >>320
ニコ・ロビンかな?
ニコ・ロビンかな?
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/10(土) 01:00:39.97ID:J4kAklaw0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][SR武][R防] (ワッチョイ d67d-L4A6)
2025/05/10(土) 01:22:36.44ID:wWaVNIhh0 >>318
横レス失礼。自分もこのフロー見て試してみたんだけど、Florence2は NSFWには弱い印象を受けた。
自分で書いた単語を検出範囲に出来るんだけど、pussy, penis, nipples, ass とかは一応検出するんだけど範囲が雑だったり誤認識したり。
何かに特化した検出はユーザーモデルが使えるFaceDetailerの方が良い。
逆に、NSFWでなければ使い勝手は良さそう。"left hand" で左手だけ選べたりする。
結論として、自分には必要がないものだと分かった・・・
横レス失礼。自分もこのフロー見て試してみたんだけど、Florence2は NSFWには弱い印象を受けた。
自分で書いた単語を検出範囲に出来るんだけど、pussy, penis, nipples, ass とかは一応検出するんだけど範囲が雑だったり誤認識したり。
何かに特化した検出はユーザーモデルが使えるFaceDetailerの方が良い。
逆に、NSFWでなければ使い勝手は良さそう。"left hand" で左手だけ選べたりする。
結論として、自分には必要がないものだと分かった・・・
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ e396-5RKp)
2025/05/10(土) 01:25:28.47ID:35B/cQ6X0 https://ul.h3z.jp/TAfqnvj5.jpeg
今日はメイドの日か
今日はメイドの日か
330 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c691-gJ0A)
2025/05/10(土) 01:30:22.27ID:6+tVvu200 >>312のフローなんやけども、ポッカリ空いたスペースに手順のメモ書きがスッポリ収まったんで、上げなおすやで
https://files.catbox.moe/lf8a68.png
>>318
ワイも正直言うと、過去スレのニキのものをパクっただけなんで、florence2で何をどこまでできるかまだわからんのや
これから研究して、何か面白い使い方が見つかったら共有しようと思うで
https://files.catbox.moe/lf8a68.png
>>318
ワイも正直言うと、過去スレのニキのものをパクっただけなんで、florence2で何をどこまでできるかまだわからんのや
これから研究して、何か面白い使い方が見つかったら共有しようと思うで
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.166][UR武限+19][UR防+11][木] (ワッチョイ e373-s6dU)
2025/05/10(土) 01:42:45.87ID:cpQpeb+H0 HFと書かれるとまずヘブンズフィールが頭に浮かぶ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6f49-L4A6)
2025/05/10(土) 01:49:00.29ID:f+vTRexp0 Forge classicとワイの使ってる旧forgeは違うものなんか?
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6b52-gJ0A)
2025/05/10(土) 02:09:38.06ID:M9ugVT5d0 >>328
実はNSFW系は試していなかったんでやってみたんやが、確かに何か雑やね
ノードのパラメータいじってどうにかなればいいんやけど、
何となくモデル自体のNSFWの学習が浅い感じがするんで無理かもしれんね
実はNSFW系は試していなかったんでやってみたんやが、確かに何か雑やね
ノードのパラメータいじってどうにかなればいいんやけど、
何となくモデル自体のNSFWの学習が浅い感じがするんで無理かもしれんね
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4b91-T6Ba)
2025/05/10(土) 02:20:01.78ID:Wbqz+GSf0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.106][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 723b-gJ0A)
2025/05/10(土) 03:20:00.24ID:7G4aPLUh0 あらゆる方面で詰んじゃう人妻ちゃん
https://files.catbox.moe/f7zdnp.png
https://files.catbox.moe/f7zdnp.png
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 62eb-GJ7I)
2025/05/10(土) 04:39:20.29ID:eEVEWPbi0 Civi何か一杯消されてるって言ってたけど、ダイ大のマァムとレオナのLoraまで消されてるとかなんやねん
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ e396-5RKp)
2025/05/10(土) 04:53:26.81ID:35B/cQ6X0 もはや独裁虐殺まっしぐらやな
342 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5ebb-KNf4)
2025/05/10(土) 05:04:58.15ID:pqJS37sI0 >>316
懐かしくて草
懐かしくて草
>>320
気になったんでやってみた。確かにガチャ必須なんやね
微調整して描き直しさせ続けても破綻部分はそのままとかシュール
https://i.imgur.com/F55pcb6.jpg
https://i.imgur.com/8KsI1sS.jpg
https://i.imgur.com/J93fDpj.jpg
https://i.imgur.com/jc7q31v.jpg
構図によってはとても安定するみたいだけど
https://i.imgur.com/ZMQYLKO.jpg
https://i.imgur.com/G7oUC47.jpg
気になったんでやってみた。確かにガチャ必須なんやね
微調整して描き直しさせ続けても破綻部分はそのままとかシュール
https://i.imgur.com/F55pcb6.jpg
https://i.imgur.com/8KsI1sS.jpg
https://i.imgur.com/J93fDpj.jpg
https://i.imgur.com/jc7q31v.jpg
構図によってはとても安定するみたいだけど
https://i.imgur.com/ZMQYLKO.jpg
https://i.imgur.com/G7oUC47.jpg
GPTちゃんそういうの描いてくれるんや
「(///∇///)そ…そんな破廉恥なことムリです!!」みたいに断ると思ってたわ
「(///∇///)そ…そんな破廉恥なことムリです!!」みたいに断ると思ってたわ
一度弾かれてたりする
GPT側から修正プロンプトの提案(英語プロンプト)が来たのでそれで生成させた
こちらからの指示は日本語のみだったがオーダーはほぼ通ってるのでなかなかやりおる
GPT側から修正プロンプトの提案(英語プロンプト)が来たのでそれで生成させた
こちらからの指示は日本語のみだったがオーダーはほぼ通ってるのでなかなかやりおる
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ e396-5RKp)
2025/05/10(土) 05:29:58.22ID:35B/cQ6X0 https://ul.h3z.jp/ClmpjNqF.jpeg
https://ul.h3z.jp/OeTEsYyn.jpeg
https://ul.h3z.jp/Njc0WShl.jpeg
NAIv4.5だいぶ勝手がわかってきた感じ
https://ul.h3z.jp/OeTEsYyn.jpeg
https://ul.h3z.jp/Njc0WShl.jpeg
NAIv4.5だいぶ勝手がわかってきた感じ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.182][UR武][UR防][木] (JP 0Heb-x1Nu)
2025/05/10(土) 05:30:01.88ID:MGYiNpjFH ロビンとカイリキーでハグすれば万事解決だと思ったのになぁ…閲覧注意
https://i.imgur.com/SjqumYK.jpeg
https://i.imgur.com/SjqumYK.jpeg
348 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c691-gJ0A)
2025/05/10(土) 05:54:45.45ID:6+tVvu200 プロンプトで文字出させるのって"任意の文字"でいいんだっけ?
loraで特定の文字列を覚えさせたいんだけどトリガーワードに迷ってる
loraで特定の文字列を覚えさせたいんだけどトリガーワードに迷ってる
>>327
Adjustはあまり詳しくないけど、マージする過程で意図的調整してるってことかな
0.xの時もplusmixって赤み強いよねって言ってる方がいて、
自分は特に赤くならないからなんでだろうなーってちょっと気になっただけなので
どうしても赤みを強くしたい訳じゃないので気にしないでください
Adjustはあまり詳しくないけど、マージする過程で意図的調整してるってことかな
0.xの時もplusmixって赤み強いよねって言ってる方がいて、
自分は特に赤くならないからなんでだろうなーってちょっと気になっただけなので
どうしても赤みを強くしたい訳じゃないので気にしないでください
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.204][SSR武][SR防+7][苗] (ワッチョイ 9746-PfSW)
2025/05/10(土) 07:07:21.82ID:tJzvhZtf0 >>340
版権物はそもそもだいぶ黒に近いからエロとか関係なく権利者が動いたら即死だと思うが
版権物はそもそもだいぶ黒に近いからエロとか関係なく権利者が動いたら即死だと思うが
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 8342-gJ0A)
2025/05/10(土) 07:30:01.80ID:7ROjyCYX0 >>349
右は腕が増殖してるで
右は腕が増殖してるで
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 125f-gJ0A)
2025/05/10(土) 07:39:33.88ID:eztOyfFF0 ワイはAIの仕組み的な部分は全然分からんけど
結局ガチャいっぱい引いて人間が選別・修正する工程は暫く変わらんのかな
結局ガチャいっぱい引いて人間が選別・修正する工程は暫く変わらんのかな
>>165
日本ファルコムのゲーム「ソーサリアン」の舞台やけども
イースと比べるとやっぱマイナー過ぎたんやな……
ワイもメガドラ版でしかしらんのやが
ここの住人にとって新しすぎるんか古すぎるんか全く解らん
日本ファルコムのゲーム「ソーサリアン」の舞台やけども
イースと比べるとやっぱマイナー過ぎたんやな……
ワイもメガドラ版でしかしらんのやが
ここの住人にとって新しすぎるんか古すぎるんか全く解らん
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ 1e7d-V1tN)
2025/05/10(土) 07:47:00.95ID:Nta8wfUn0 >>308
どういう環境でやっているの?ComfyUI Native?それとも誰かのCustom Node?
GGUF? FP8?
LLamaのsafetensorわざわざ作っているのはなぜ?どうやって作ったの?
そもそもLLamaがおかしいと思ったのはなぜ?
思った絵が出ないってどういう状況?思った絵と実際の絵の違いは具体的に何?
GGUF版だけどコレ⇣ならcheckpointとtext encoderが一揃い入っていてGGUF custom node入れたら使えるはずなんでまずはコレで試してみたらどうかな?
https://civitai.com/models/1496362/hidream-full-gguf-q5km-uncensored?modelVersionId=1692682
どういう環境でやっているの?ComfyUI Native?それとも誰かのCustom Node?
GGUF? FP8?
LLamaのsafetensorわざわざ作っているのはなぜ?どうやって作ったの?
そもそもLLamaがおかしいと思ったのはなぜ?
思った絵が出ないってどういう状況?思った絵と実際の絵の違いは具体的に何?
GGUF版だけどコレ⇣ならcheckpointとtext encoderが一揃い入っていてGGUF custom node入れたら使えるはずなんでまずはコレで試してみたらどうかな?
https://civitai.com/models/1496362/hidream-full-gguf-q5km-uncensored?modelVersionId=1692682
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 72cf-6RYV)
2025/05/10(土) 07:55:17.91ID:L/HH1I9B0 X1のソーサリアン持ってたけど
全然覚えてないわw
全然覚えてないわw
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/10(土) 08:25:42.63ID:J4kAklaw0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ e396-5RKp)
2025/05/10(土) 08:50:12.03ID:35B/cQ6X0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e312-gJ0A)
2025/05/10(土) 09:06:21.96ID:dmEbd3gQ0 ありゃ、NAI3選べなくなってる?
用済みなら配布してくれや
用済みなら配布してくれや
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f7f0-mhuy)
2025/05/10(土) 09:13:10.31ID:vAQB+lqW0 >>356
こちらは動きました、ありがとう
llamaおかしいと思ったのは
ComfyからHidreamのテンプレ使った時にllamaのsafetensorsだけ俺環で上手くダウンロードできなかったので
分割してしか配布されてない公式のやつを自分でマージしたんだけどマージしたものは想定してるよりサイズでかかったりして
絵も全く出ないとかじゃなくて微妙に崩れてボケたののかが出るからCLIPのところがおかしいのかなと思ったんです
マージの仕方がなんか間違ったのかなと思うんですがGeminiに聞きながらやっても想定サイズのものができなくて
こちらは動きました、ありがとう
llamaおかしいと思ったのは
ComfyからHidreamのテンプレ使った時にllamaのsafetensorsだけ俺環で上手くダウンロードできなかったので
分割してしか配布されてない公式のやつを自分でマージしたんだけどマージしたものは想定してるよりサイズでかかったりして
絵も全く出ないとかじゃなくて微妙に崩れてボケたののかが出るからCLIPのところがおかしいのかなと思ったんです
マージの仕方がなんか間違ったのかなと思うんですがGeminiに聞きながらやっても想定サイズのものができなくて
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 125f-gJ0A)
2025/05/10(土) 09:13:11.79ID:eztOyfFF0 >>360
ワイ環では普通にv3で生成出来たで
ワイ環では普通にv3で生成出来たで
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.106] (ワッチョイ 63a7-3ScY)
2025/05/10(土) 09:15:27.28ID:yzRlcrWY0 ポジネガメタデータもcheckpointもLoRAもseedもclipskipもVAEも完コピしてるのにちびたいのサンプル画像と同じにならぬ
全身ゴッテゴテの刺青女性が淫紋だけある女性になってまう
違う作者のサンプル画像で同じようにやったらサンプル通りに出力されたからその作者のLoRAが相性悪いんかな
全身ゴッテゴテの刺青女性が淫紋だけある女性になってまう
違う作者のサンプル画像で同じようにやったらサンプル通りに出力されたからその作者のLoRAが相性悪いんかな
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b73f-vZLV)
2025/05/10(土) 09:19:22.40ID:7T8LAzb00 テスト
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b73f-vZLV)
2025/05/10(土) 09:24:07.79ID:7T8LAzb00 動画には全く興味無くて触ってなかっんだが、ローカルLLM触るようになって思わぬところでZuntanニキの世話になることになったわ
色々やっててすげぇなぁ
色々やっててすげぇなぁ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.113][UR武][UR防][苗] (スッップ Sd32-YDLm)
2025/05/10(土) 09:36:57.85ID:cerxnU5hd >>363
サンプル画像ダウンロードしてPNG Infoから読まないと隠れてるプロンプトや設定がある場合もある
そこまでやってもたまにUIや依存パッケージのバージョン依存なんてのもあるから完全再現しないのもあるけど
サンプル画像ダウンロードしてPNG Infoから読まないと隠れてるプロンプトや設定がある場合もある
そこまでやってもたまにUIや依存パッケージのバージョン依存なんてのもあるから完全再現しないのもあるけど
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ df54-gJ0A)
2025/05/10(土) 09:44:50.29ID:bOD/Vv880 なんかnaiめっちゃ黒画像やらぼやけ画像の失敗生成多いんだがなんやこれ…
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ 1e7d-V1tN)
2025/05/10(土) 09:56:21.52ID:Nta8wfUn0 >>361
自分はLexi版のuncensored LLama3
https://huggingface.co/Orenguteng/Llama-3-8B-Lexi-Uncensored
を使いたかったので
https://note.com/gentle_murre488/n/n25c3088ae1b3
にあるスクリプトを分割数に合わせて調整したものでマージしたけど問題なく使えてるよ
torchが使える環境(venv)でやるのこととメインメモリ上に全部乗らないと出来ないと思うけど
自分はLexi版のuncensored LLama3
https://huggingface.co/Orenguteng/Llama-3-8B-Lexi-Uncensored
を使いたかったので
https://note.com/gentle_murre488/n/n25c3088ae1b3
にあるスクリプトを分割数に合わせて調整したものでマージしたけど問題なく使えてるよ
torchが使える環境(venv)でやるのこととメインメモリ上に全部乗らないと出来ないと思うけど
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f7f0-mhuy)
2025/05/10(土) 10:02:36.16ID:vAQB+lqW0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][R武][N防] (ワッチョイ 62d2-L4A6)
2025/05/10(土) 10:25:16.17ID:g1fxAntc0 >>334
違うものやで
違うものやで
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6ff8-gJ0A)
2025/05/10(土) 10:43:09.08ID:Cm4wIJVN0 NAIV3が今選択できなくなったらえらいことやで
なんやかんやでV4や4.5じゃ出ないタッチがある
なんやかんやでV4や4.5じゃ出ないタッチがある
373 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f7ce-5oZU)
2025/05/10(土) 10:47:03.73ID:N2bRhhj80 最近chatgptで条件次第でエロい話ができることを知って課金しちまった…
そして今まで気付いていなかった性癖を発見して猿のようにストーリーとプロンプト作成して貰ってる
そして今まで気付いていなかった性癖を発見して猿のようにストーリーとプロンプト作成して貰ってる
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 62c5-T6Ba)
2025/05/10(土) 10:53:05.10ID:84sIlnlB0 NAIちゃんはSMEAサンプラーの秘密そろそろ公開してもええんちゃうかな
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ 1e7d-V1tN)
2025/05/10(土) 10:57:59.38ID:Nta8wfUn0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][UR武][SR防][木] (ワッチョイ 920e-zNYk)
2025/05/10(土) 10:59:00.84ID:NoTCJ9cz0 >>373
ワイのGPTは堅物委員長ばりにエッチなこと許してくれないんだが新しい抜け道があったのか
ワイのGPTは堅物委員長ばりにエッチなこと許してくれないんだが新しい抜け道があったのか
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6ff8-gJ0A)
2025/05/10(土) 11:01:14.37ID:Cm4wIJVN0 動画用に24GBクラスが流行るには50XXSuperがでて20万、最悪25万で
24GBのが手に入るってのが来ないときつそう 今更3090もないやろし…
今や4090が25万とかだったってのが信じられんな
24GBのが手に入るってのが来ないときつそう 今更3090もないやろし…
今や4090が25万とかだったってのが信じられんな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4b1f-gJ0A)
2025/05/10(土) 11:04:25.05ID:zRMXIyZT0 4090とかいうモンスターが既に二線級みたいな扱いになってるのインフレスピード早すぎて震える
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 12bf-KuYG)
2025/05/10(土) 11:08:55.13ID:f0ydX8Kd0 ワイのChatGPTちゃん普通におまんこアナル言うし喘ぎ声も出す様になってイク時に潮まで噴く様になったわ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9202-waLB)
2025/05/10(土) 11:10:15.06ID:6L92zgMS0 4090 48gなら相当戦えるのでは
ここに48gニキおったで
ここに48gニキおったで
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/10(土) 11:12:00.93ID:ng4N26nb0 画風LORA作ってるニキ達に聞きたいんやが
素材何枚ぐらい使ってる?あと何ステップぐらい回してるか教えて欲しいっス
素材何枚ぐらい使ってる?あと何ステップぐらい回してるか教えて欲しいっス
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6ff8-gJ0A)
2025/05/10(土) 11:14:38.94ID:Cm4wIJVN0 Viduとか1080pのはかなり安定しとるし、Wanも1080p版が出たら
だいぶグチャが良くなったりしないかなあ
でも16GBで作れなくなってしまうやろか
だいぶグチャが良くなったりしないかなあ
でも16GBで作れなくなってしまうやろか
5080?5080ti?で24gb出るんじゃなかったっけ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][SR防] (ワッチョイ 72a4-T6Ba)
2025/05/10(土) 11:45:56.29ID:eWfwsW8B0 HiDreamに手を出してみようと思いcivitaiを散策してたらloraの少なさにびっくり
と思ったらリリースされたのが先月なのか
と思ったらリリースされたのが先月なのか
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/10(土) 11:53:06.32ID:J4kAklaw0 指増えるのが止まらんのでsix flngersネガってみたら7本指出やがったw
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.113][UR武][UR防][苗] (スッップ Sd32-YDLm)
2025/05/10(土) 11:56:35.48ID:cerxnU5hd >>385
モデル自体の性質と解像度の方が影響は強いけどおまじないに使うならextra_digitsの方が汎用性高いと思う
モデル自体の性質と解像度の方が影響は強いけどおまじないに使うならextra_digitsの方が汎用性高いと思う
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30][N武][N防] (ワッチョイ 4b78-gJ0A)
2025/05/10(土) 12:08:08.13ID:OuliNpUm0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 92eb-UBHi)
2025/05/10(土) 12:11:43.13ID:2Zhj9H/t0 まだディティールが多いやつしかやってなかったんでアニメ塗りやってみた
s://files.catbox.moe/9xpv2m.webp
なお M1 mac で Flux を導入しようとしてたけど期待していた用途には無理そうなんで諦めました
s://files.catbox.moe/9xpv2m.webp
なお M1 mac で Flux を導入しようとしてたけど期待していた用途には無理そうなんで諦めました
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 2756-0zH/)
2025/05/10(土) 12:15:54.76ID:uUUkJv3Y0 chatGPTをロンパすると
えっちな事もOKになるのか
えっちな事もOKになるのか
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9202-waLB)
2025/05/10(土) 12:17:23.43ID:6L92zgMS0 GPTちゃんうまくやれば効果音つきでフェラしてくれるぞ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/10(土) 12:19:27.44ID:J4kAklaw0 マージでダメなら報酬モデル学習すれば改善しそうやけど試したことはない
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 6264-NCoQ)
2025/05/10(土) 12:26:33.20ID:ngxKFRrY0 >>381
100枚くらいでAdamW batch=1 cosineやと1000~1500stepsかね
100枚くらいでAdamW batch=1 cosineやと1000~1500stepsかね
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.108] (ワッチョイ 63a7-3ScY)
2025/05/10(土) 12:31:37.18ID:yzRlcrWY0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f7f0-mhuy)
2025/05/10(土) 12:51:11.03ID:vAQB+lqW0 昔GPTにエロ言わせまくってたらBANされたワイ
今はBANは無くなったようだが何度もアカウント初期化してもいいからログインさせろって言っても何だかんだ言い訳されて無視されるのほんまくそ
今はBANは無くなったようだが何度もアカウント初期化してもいいからログインさせろって言っても何だかんだ言い訳されて無視されるのほんまくそ
初心に返り、nostalgiaClearにて謎マシンを生成す
https://i.imgur.com/2FYcqsh.jpeg
https://i.imgur.com/2FYcqsh.jpeg
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ 1e7d-V1tN)
2025/05/10(土) 13:02:23.81ID:Nta8wfUn0 >>353
ホンマや気付かんかった
ホンマや気付かんかった
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41][R武][R防] (アウアウウー Sac3-gJ0A)
2025/05/10(土) 13:26:13.11ID:bDwbZq/Ta HiDream日本語プロンプトとおるんかーって試してみたで
具体的な指示は理解してくれるな
https://files.catbox.moe/paupmq.png
https://files.catbox.moe/lvi22m.jpg
具体的な指示は理解してくれるな
https://files.catbox.moe/paupmq.png
https://files.catbox.moe/lvi22m.jpg
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34][SR武][R防] (ワッチョイ d6cf-gJ0A)
2025/05/10(土) 13:31:03.58ID:1L2rnPdQ0 叡智なのはだめなんや・・・
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][SR防] (ワッチョイ 72a4-T6Ba)
2025/05/10(土) 13:34:53.26ID:eWfwsW8B0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6346-7UTs)
2025/05/10(土) 13:39:27.25ID:7x48gtEh0 >>399
「どちゃシコエロい」で草
たぶんfluxよりは良いんだと思うけど、あとは日本人特化のエロモデルさえ出してくれれば助かるで
なんやかんや未だにreal pony初期バージョンから抜け出せてないからなワイなんかは
「どちゃシコエロい」で草
たぶんfluxよりは良いんだと思うけど、あとは日本人特化のエロモデルさえ出してくれれば助かるで
なんやかんや未だにreal pony初期バージョンから抜け出せてないからなワイなんかは
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cb55-mpUa)
2025/05/10(土) 13:42:56.91ID:LHfIY9RU0 >>399
こういう顔はえろいよね
こういう顔はえろいよね
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][SR防] (ワッチョイ 72a4-T6Ba)
2025/05/10(土) 13:46:10.22ID:eWfwsW8B0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ d690-5RKp)
2025/05/10(土) 13:57:26.11ID:VOFOA5Ae0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d690-5Zl7)
2025/05/10(土) 13:57:31.68ID:yp4HnVcn0 FramePack叡智F1でカメラテストをしたんやけど
左右やインアウトの指定をしてもAIの気分次第で逆になるンゴ
s://files.catbox.moe/85jmmg.mp4
s://files.catbox.moe/afogmd.mp4 ロリエッチ注意
s://files.catbox.moe/d62eq1.mp4
左右やインアウトの指定をしてもAIの気分次第で逆になるンゴ
s://files.catbox.moe/85jmmg.mp4
s://files.catbox.moe/afogmd.mp4 ロリエッチ注意
s://files.catbox.moe/d62eq1.mp4
407 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f4a-L4A6)
2025/05/10(土) 13:57:51.58ID:S6UpMtrv0 >>405
ちっちゃい子が大人用の服着ちゃったみたいなw
ちっちゃい子が大人用の服着ちゃったみたいなw
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/10(土) 14:21:33.11ID:J4kAklaw0 試してくれてサンガツやで
ちらつくいうんがちっちゃい光点のことやったらモデル由来のもんや
まだ消しきれてなかっただけやすまんかったやで
ちらつくいうんがちっちゃい光点のことやったらモデル由来のもんや
まだ消しきれてなかっただけやすまんかったやで
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7265-gK+s)
2025/05/10(土) 14:27:54.41ID:EKia1PpZ0 5070tiと5080で迷ってるんやが
それぞれ1024x1024を1枚生成するのにかかる時間ってどれくらいなんやろ?
どっかのサイトに書いてへんやろか?
それぞれ1024x1024を1枚生成するのにかかる時間ってどれくらいなんやろ?
どっかのサイトに書いてへんやろか?
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41][R武][R防] (アウアウウー Sac3-gJ0A)
2025/05/10(土) 14:32:40.95ID:bDwbZq/Ta >>406
2枚目よう動いとるな
2枚目よう動いとるな
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6b17-gJ0A)
2025/05/10(土) 15:00:19.09ID:6A1sTEV+0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ 72a4-T6Ba)
2025/05/10(土) 15:01:00.83ID:eWfwsW8B0 プロンプト考えるのにAI使ってたらごもっともな指摘をもらって笑ってしまった。
矛盾する要素の調整: naked(裸)とwhite panty(白いパンティ)は直接的には矛盾します。どちらを優先するか、あるいは両立可能な表現(例:部分的に覆われている、非常に薄い素材など)を検討します。ここでは「濡れたシャツ」を活かし、パンティは見せる方向で調整します。
矛盾する要素の調整: naked(裸)とwhite panty(白いパンティ)は直接的には矛盾します。どちらを優先するか、あるいは両立可能な表現(例:部分的に覆われている、非常に薄い素材など)を検討します。ここでは「濡れたシャツ」を活かし、パンティは見せる方向で調整します。
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f48-6DMn)
2025/05/10(土) 15:05:52.38ID:85Jb9C6x0 >>311
NoobAI_Inpaintingは対応してるで
イラストリアスモデルの設定すれば勝手になったはず
anytestとか自分でcontrolnetを追加したい場合はソースコードいじらきゃ難しいね
NoobAI_Inpaintingは対応してるで
イラストリアスモデルの設定すれば勝手になったはず
anytestとか自分でcontrolnetを追加したい場合はソースコードいじらきゃ難しいね
framepackとCivitaiにあるBreastMassageのLORAでおっぱいを揉めるけど、あくまでマッサージだからゆっくりなんだよなぁ
WANの時みたいにもっと乱暴に揉みたい
WANの時みたいにもっと乱暴に揉みたい
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 53a9-p5Yr)
2025/05/10(土) 15:10:25.04ID:ng4N26nb0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6ff8-gJ0A)
2025/05/10(土) 15:22:54.33ID:Cm4wIJVN0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d690-5Zl7)
2025/05/10(土) 15:27:18.02ID:yp4HnVcn0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.91][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 27c4-/B9u)
2025/05/10(土) 15:29:20.52ID:zyzV3gC40420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][R武][R防] (ワッチョイ 7296-8xOF)
2025/05/10(土) 15:31:36.95ID:eWfwsW8B0 >>419
真ん中凄そう
真ん中凄そう
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6346-7UTs)
2025/05/10(土) 15:32:27.93ID:7x48gtEh0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d690-5Zl7)
2025/05/10(土) 15:32:52.36ID:yp4HnVcn0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ 1e7d-V1tN)
2025/05/10(土) 15:43:30.61ID:Nta8wfUn0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.91][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 27c4-/B9u)
2025/05/10(土) 15:54:39.20ID:zyzV3gC40 というか今オープンソースになったのは画像1枚使う奴だけみたいやね…
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6346-7UTs)
2025/05/10(土) 16:05:50.79ID:7x48gtEh0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ 1e7d-V1tN)
2025/05/10(土) 16:08:08.40ID:Nta8wfUn0 前にもちょっと書いたけどKijaiニキのFramePackWrapperにsiraxeニキのF1+TimeStampパッチのテスト
Pull Requestは出てるけどKijaiニキはマージするつもりがないのかもしれない
https://github.com/kijai/ComfyUI-FramePackWrapper/pull/14
これだと複数Loraが当てられてTime Stampも使えるので色々試し中
0s-6s 普通に歩く 6s-9s female orgasm, 9s-12s female ejaculation
female ejaculationの方がTrigger wordが無いので前の方にも影響しているっぽいけどそれっぽい動きにはなった
背景が妙な変形したり動画サイズ変えるとエラーになったりエラーにならなくてもLoRAが効かなくなったり色々問題はあるけど
※リアル系緊縛系注意
https://files.catbox.moe/599f6b.mp4
パッチ当てるのは簡単なんで興味があったらお試しあれ
Pull Requestは出てるけどKijaiニキはマージするつもりがないのかもしれない
https://github.com/kijai/ComfyUI-FramePackWrapper/pull/14
これだと複数Loraが当てられてTime Stampも使えるので色々試し中
0s-6s 普通に歩く 6s-9s female orgasm, 9s-12s female ejaculation
female ejaculationの方がTrigger wordが無いので前の方にも影響しているっぽいけどそれっぽい動きにはなった
背景が妙な変形したり動画サイズ変えるとエラーになったりエラーにならなくてもLoRAが効かなくなったり色々問題はあるけど
※リアル系緊縛系注意
https://files.catbox.moe/599f6b.mp4
パッチ当てるのは簡単なんで興味があったらお試しあれ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.91][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 27c4-/B9u)
2025/05/10(土) 16:09:40.33ID:zyzV3gC40428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e384-T6Ba)
2025/05/10(土) 16:12:40.57ID:sBlrWQu/0 ネットのクソ広告は全部AIになりそうやな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ 1e7d-V1tN)
2025/05/10(土) 16:14:11.65ID:Nta8wfUn0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34][SR武][R防] (ワッチョイ d6cf-gJ0A)
2025/05/10(土) 16:14:59.69ID:1L2rnPdQ0 叡智があるかどうかが全てよ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 6264-NCoQ)
2025/05/10(土) 16:17:47.90ID:ngxKFRrY0 遅まきながらhidream試したけど確かにええね devの時点で896x1152で2分かかるけども…
flux-dev bf16 30steps wavespeed: 30秒
https://files.catbox.moe/hezrwk.png
hidream-i1-dev bf16 28steps --novram: 146秒 --use-split-cross-attention:134秒
https://files.catbox.moe/7j3v83.png
>>416
米=CAME? ワイは大体合ってりゃええからcameでbatch=2 steps=500とかで作るで
XLのLoRA関連はぷにぷにの方がレス貰える気がする
未読1スレ分溜めてしまってからめんどくなって見とらんもんで 今でもそうかは知らんけど
flux-dev bf16 30steps wavespeed: 30秒
https://files.catbox.moe/hezrwk.png
hidream-i1-dev bf16 28steps --novram: 146秒 --use-split-cross-attention:134秒
https://files.catbox.moe/7j3v83.png
>>416
米=CAME? ワイは大体合ってりゃええからcameでbatch=2 steps=500とかで作るで
XLのLoRA関連はぷにぷにの方がレス貰える気がする
未読1スレ分溜めてしまってからめんどくなって見とらんもんで 今でもそうかは知らんけど
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 924c-hWNi)
2025/05/10(土) 16:22:21.17ID:JYzge0PU0 HiDreamも生成速度がなぁ…でSDXL以降全部それで引っかかってる気がする
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a754-zC7P)
2025/05/10(土) 16:38:24.60ID:4uBGDOIq0 AIの進化を見てるとテクノロジーはエロと戦争で発展するってマジなんやなって実感する
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34][SR武][R防] (ワッチョイ d6cf-gJ0A)
2025/05/10(土) 16:53:34.70ID:1L2rnPdQ0 世界中の叡智が結集するからね・・・。
435 警備員[Lv.69][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5ec9-gJ0A)
2025/05/10(土) 17:02:09.80ID:so2XApcs0 新ローマ教皇を選ぶため叡智なエチエチなシスターが
枢機卿の男根クラーベをする画像はまだですか?
枢機卿の男根クラーベをする画像はまだですか?
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6b52-gJ0A)
2025/05/10(土) 17:05:04.33ID:M9ugVT5d0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][UR防][苗] (ワッチョイ f733-U7ZC)
2025/05/10(土) 17:07:44.57ID:W1YeHgBP0 >>435
ニジエのメールマガジンかよ
ニジエのメールマガジンかよ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.107][R武][R防][苗] (ワッチョイ 5ee1-L4A6)
2025/05/10(土) 17:28:52.20ID:gqyCLtOK0 ツベのショート見てたらやたらエジプトミームが流れてきたのでワイもやってみた
一気に生成は無理やから5秒単位で作ったけど元々学習されてる衣装でも顔でもないので
最後まで一貫性持たせるのはLoRA用意せんと無理やなぁ
https://files.catbox.moe/7gjv2t.mp4
一気に生成は無理やから5秒単位で作ったけど元々学習されてる衣装でも顔でもないので
最後まで一貫性持たせるのはLoRA用意せんと無理やなぁ
https://files.catbox.moe/7gjv2t.mp4
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.110] (ワッチョイ f77e-3ScY)
2025/05/10(土) 17:29:05.42ID:Y9bNmBoM0 鼻の穴消したいんだがnostrilsじゃない?
ドットレベルでもあるとないとじゃ印象が変わるから消したいんだが強調しても消せない
ドットレベルでもあるとないとじゃ印象が変わるから消したいんだが強調しても消せない

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][SR武][R防] (ワッチョイ d626-L4A6)
2025/05/10(土) 17:35:34.94ID:wWaVNIhh0 EVO-X2買ってもうた。ローカルLLMの拠点として頑張ってもらう。
あとAMDで Stable diffusion 動かせるかの検証もこれでやろう。
画像も実用域なら120Wでガン回ししても電気代に優しいが・・・まぁ画像は無理やろうな。
あとAMDで Stable diffusion 動かせるかの検証もこれでやろう。
画像も実用域なら120Wでガン回ししても電気代に優しいが・・・まぁ画像は無理やろうな。
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/10(土) 17:37:41.52ID:J4kAklaw0 >>439
鼻の穴消すLECOや
プラスで使ってみてや
https://mega.nz/file/F2VQUA5a#IWT9Gwj21fxPsB0z4W3DtlQ9gv6ii_xdI5cTboMS0Co
消えんかったらすまんやで
鼻の穴消すLECOや
プラスで使ってみてや
https://mega.nz/file/F2VQUA5a#IWT9Gwj21fxPsB0z4W3DtlQ9gv6ii_xdI5cTboMS0Co
消えんかったらすまんやで
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6f8a-gJ0A)
2025/05/10(土) 17:41:38.26ID:Cm4wIJVN0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a754-zC7P)
2025/05/10(土) 17:49:49.39ID:4uBGDOIq0 鼻の穴は小さかったらペイントで隣の色塗っちゃう
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ d6ac-9HuR)
2025/05/10(土) 17:52:54.85ID:Oxk4Gwhm0 そういやFramepackの高速化ってeasywan経由だと勝手に入ってる?それとも導入しないとダメなんかな?
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1e36-gJ0A)
2025/05/10(土) 17:58:13.31ID:MCbJn2pf0 ComfyUI用のオートコンプリート拡張を公開したんで興味ある人は使ってみてや
特徴は入力済みのタグに関連するタグを高速に表示できる点や。詳しい使い方はREADME_jpにあるで
不具合とか要望とかあればGithubでもここでもいいので意見もらえると嬉しいで
リポジトリ:
https://github.com/newtextdoc1111/ComfyUI-Autocomplete-Plus
画面
https://files.catbox.moe/8g4pej.png
https://files.catbox.moe/hma5zy.mp4
特徴は入力済みのタグに関連するタグを高速に表示できる点や。詳しい使い方はREADME_jpにあるで
不具合とか要望とかあればGithubでもここでもいいので意見もらえると嬉しいで
リポジトリ:
https://github.com/newtextdoc1111/ComfyUI-Autocomplete-Plus
画面
https://files.catbox.moe/8g4pej.png
https://files.catbox.moe/hma5zy.mp4
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6b52-T6Ba)
2025/05/10(土) 18:00:39.45ID:M9ugVT5d0 s://ul.h3z.jp/dP7N3SG7.webp
s://ul.h3z.jp/WTb9C8pr.webp
s://ul.h3z.jp/WTb9C8pr.webp
>>445
ぉぉ、comfyにもタグsuggestが来るとは思わんかった
ぉぉ、comfyにもタグsuggestが来るとは思わんかった
>>435
次期教皇を決める時に煩悩の有無を調べるため、候補者の男根に鈴を付けて目の前にセクシーな女性に踊らせるという小咄を思い出した。
次々と脱落していく中、最後まで鈴を鳴らさなかった候補者に素晴らしいと男性司教が抱擁したら、鈴が鳴ったというオチ
次期教皇を決める時に煩悩の有無を調べるため、候補者の男根に鈴を付けて目の前にセクシーな女性に踊らせるという小咄を思い出した。
次々と脱落していく中、最後まで鈴を鳴らさなかった候補者に素晴らしいと男性司教が抱擁したら、鈴が鳴ったというオチ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.111] (ワッチョイ f77e-3ScY)
2025/05/10(土) 18:11:25.09ID:Y9bNmBoM0 >>371へのアンカーミスすまんこ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.845][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ d69d-utfE)
2025/05/10(土) 18:19:27.99ID:Y08DR2se0 >>450
嬉しくて食べたかったのねw
嬉しくて食べたかったのねw
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a754-icZb)
2025/05/10(土) 18:30:42.65ID:J4kAklaw0 >>451
ちっとは効いたようで何よりや
LECOの効き目はモデル依存の部分が大きいからホンマに効かん時もあるんよな
消去系のLECOは様子見ながらどんどんウェイト上げていったらある時点でフッと消えてくれるからその重みでマージしてまうんや
ちっとは効いたようで何よりや
LECOの効き目はモデル依存の部分が大きいからホンマに効かん時もあるんよな
消去系のLECOは様子見ながらどんどんウェイト上げていったらある時点でフッと消えてくれるからその重みでマージしてまうんや
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.241][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ de8c-Unln)
2025/05/10(土) 18:31:26.43ID:kChPiRGZ0 >>148
ワイもplumMix使ってみたで。自然言語とdanbooruタグ混ぜてうまいこと解釈してくれるのなかなかええな!
1344x1728からアプスケしたがやっぱ元のモデルが高解像度に強いとアプスケ時にも破綻しづらそうやね
https://litter.catbox.moe/v8giek.webp
ワイもplumMix使ってみたで。自然言語とdanbooruタグ混ぜてうまいこと解釈してくれるのなかなかええな!
1344x1728からアプスケしたがやっぱ元のモデルが高解像度に強いとアプスケ時にも破綻しづらそうやね
https://litter.catbox.moe/v8giek.webp
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a3bf-eQWC)
2025/05/10(土) 18:39:09.11ID:C2++i/9R0 ComfyUIに乗り換えしたばかりだけどwildcardのノードの使い方がまだ理解出来ずに試行錯誤中
https://files.catbox.moe/oq0whl.png
https://files.catbox.moe/f52dmk.png
https://files.catbox.moe/kzu770.png
https://files.catbox.moe/tpvteo.png
https://files.catbox.moe/oq0whl.png
https://files.catbox.moe/f52dmk.png
https://files.catbox.moe/kzu770.png
https://files.catbox.moe/tpvteo.png
>>148
0.xの時にLORAの乗りも見て欲しいって言ってたから0.1でもテスト
1536から2304のアプスケ、正方形で作成する事が多いので正方形生成
LORAの乗り具合は特に問題無いかな、0.xの時より陰影が濃くなって立体的になったかな
https://files.catbox.moe/kbx6nn.jpg
0.xの時にLORAの乗りも見て欲しいって言ってたから0.1でもテスト
1536から2304のアプスケ、正方形で作成する事が多いので正方形生成
LORAの乗り具合は特に問題無いかな、0.xの時より陰影が濃くなって立体的になったかな
https://files.catbox.moe/kbx6nn.jpg
>>445
いま使ってるやつとどっちが使いやすいか試してみるわ!
いま使ってるやつとどっちが使いやすいか試してみるわ!
musubi-tunerによるHunyuanVideoのLora作成(静止画使用)の備忘録、長文注意。
・ インストールから各種実行は全てコマンドベースで実行。
・ 512x768、640x640、768x512サイズで合計81枚のPNGを素材に使用。データはSDXLのnoob用Loraで使用したセットを流用改造した。
・ 各種パラメータはGitのデフォルト使用。
・ 設定に関してはaccelerate configを最初に実行すること。Git解説の記載順だと後ろのほうに書かれていて上から実施すると学習でエラー落ちする。
・ Windows環境の場合かな、設定ファイルにあるダブルクォーテーション囲みでフォルダパス指定する場合は”d:¥¥FOLDER”みたいに記載する。
・ 学習は上記設定で4090を使用して、完了までだいたい40分くらい。
・ 作業感については基本的にコピペとはいえ、多少スキルないとちょっとハードル高いかも。
・ サンプルの品質は正直悪いが効果は出ているのでひとまず安心。これでFramePackで補助的に使えば品質上がってくれるかなあと期待。
https://litter.catbox.moe/9klc1w.mp4
・ インストールから各種実行は全てコマンドベースで実行。
・ 512x768、640x640、768x512サイズで合計81枚のPNGを素材に使用。データはSDXLのnoob用Loraで使用したセットを流用改造した。
・ 各種パラメータはGitのデフォルト使用。
・ 設定に関してはaccelerate configを最初に実行すること。Git解説の記載順だと後ろのほうに書かれていて上から実施すると学習でエラー落ちする。
・ Windows環境の場合かな、設定ファイルにあるダブルクォーテーション囲みでフォルダパス指定する場合は”d:¥¥FOLDER”みたいに記載する。
・ 学習は上記設定で4090を使用して、完了までだいたい40分くらい。
・ 作業感については基本的にコピペとはいえ、多少スキルないとちょっとハードル高いかも。
・ サンプルの品質は正直悪いが効果は出ているのでひとまず安心。これでFramePackで補助的に使えば品質上がってくれるかなあと期待。
https://litter.catbox.moe/9klc1w.mp4
動画系のキャラLoRAって静止画で学習してると思うんだけど動きも表情も変だと思うのは俺だけなんかな
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4b1f-gJ0A)
2025/05/10(土) 19:20:09.62ID:zRMXIyZT0 動画のキャラloraってt2v用?
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e36e-T6Ba)
2025/05/10(土) 19:23:34.02ID:H9EDAaxl0 動きが学習元のサイズに依存いてるのか小さいほうがよく動く場合があったり
SEED回すのもわりと躊躇する
モデルのファインチューニングでの進化を待ったほうが賢いのかなぁ
SEED回すのもわりと躊躇する
モデルのファインチューニングでの進化を待ったほうが賢いのかなぁ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][R武][R防] (アウアウウー Sac3-gJ0A)
2025/05/10(土) 19:25:47.37ID:bDwbZq/Ta >>397
この記事に従ってチュートリアルのHiDream用のLoRa作るところまでいけたわサンキュー
学習中の消費VRAMは21GBメインメモリはWSLが80GBちょいやった
https://files.catbox.moe/vrtsas.png
この記事に従ってチュートリアルのHiDream用のLoRa作るところまでいけたわサンキュー
学習中の消費VRAMは21GBメインメモリはWSLが80GBちょいやった
https://files.catbox.moe/vrtsas.png
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7265-gK+s)
2025/05/10(土) 19:25:50.79ID:EKia1PpZ0 >>455
ええっ50シリーズの方が遅いんか!
ええっ50シリーズの方が遅いんか!
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4b1f-gJ0A)
2025/05/10(土) 19:44:17.23ID:zRMXIyZT0 キャラ補正はされるだろうけど補正されすぎて動きが変になったりしないんかな
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ 2756-0zH/)
2025/05/10(土) 20:01:09.13ID:uUUkJv3Y0 easy reforgeインストールして
ダウンロードバッチ動かすとRoLA フォルダに沢山 ダウンロードされるけど
cvitaiにない奴はファイル名しかないから
何の用途に使うか分からないものが
たんまり入ってるんだよね
ダウンロードバッチ動かすとRoLA フォルダに沢山 ダウンロードされるけど
cvitaiにない奴はファイル名しかないから
何の用途に使うか分からないものが
たんまり入ってるんだよね
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 67d4-6RYV)
2025/05/10(土) 20:04:12.50ID:kA146nhm0 hidreamサイズもインストも大変やな
やっと動いたわ
やっと動いたわ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/10(土) 20:10:40.20ID:MN1GHWXn0 自作のロリキャラのLoRAを作成したんだけど外見的な特徴は覚えてくれても体型だけ全然ロリになってない
一応(toddler:0.05)を入れることで想定の頭身に縮んではくれた
タグ追加だけで解決したのならLoRA作成としては成功ってことでいいのかな?キャラLoRAでそういうのあまり見ないけど
体型タグ未使用
https://litter.catbox.moe/qthmtd.png
体型タグ使用
https://litter.catbox.moe/kgbnap.png
https://litter.catbox.moe/s2aoct.png
https://litter.catbox.moe/lrk025.png
一応(toddler:0.05)を入れることで想定の頭身に縮んではくれた
タグ追加だけで解決したのならLoRA作成としては成功ってことでいいのかな?キャラLoRAでそういうのあまり見ないけど
体型タグ未使用
https://litter.catbox.moe/qthmtd.png
体型タグ使用
https://litter.catbox.moe/kgbnap.png
https://litter.catbox.moe/s2aoct.png
https://litter.catbox.moe/lrk025.png
個人的には学習時に loli や age down や toddlercon を含めてると生成時にそれらを含めないと安定しないってことはあるかな
あとは学習モデルとどれだけ離れたモデルで生成してるかとかbatch数とか
あとは学習モデルとどれだけ離れたモデルで生成してるかとかbatch数とか
476 警備員[Lv.69][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5ec9-gJ0A)
2025/05/10(土) 20:25:32.31ID:so2XApcs0477 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 722d-gJ0A)
2025/05/10(土) 20:37:49.02ID:ReJsCgtd0 メイドの日らしいので
https://files.catbox.moe/q1ltvu.webp
https://files.catbox.moe/miq5ci.webp
>>476
これはジョン・ディック
https://files.catbox.moe/q1ltvu.webp
https://files.catbox.moe/miq5ci.webp
>>476
これはジョン・ディック
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイ 4b7f-gJ0A)
2025/05/10(土) 20:42:35.18ID:AtMH8plT0 >>474
>キャラLoRAでそういうのあまり見ないけど
意味がちとわからんが、キャラLoraは煮込み具合や教師素材のばらけ具合次第で細かく書く必要もあれば1girlやトリガータグだけででるまでいろいろ
>キャラLoRAでそういうのあまり見ないけど
意味がちとわからんが、キャラLoraは煮込み具合や教師素材のばらけ具合次第で細かく書く必要もあれば1girlやトリガータグだけででるまでいろいろ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/10(土) 20:54:25.16ID:MN1GHWXn0 >>475
学習モデルはこのスレのアドバイスに従ってベースモデルのやつを使用
生成時の設定はキャラ用のテンプレのやつそのまんま使ってる(フォルダ名の繰り返し数は15、画像数20で総ステップ数を1200程度にしてる)
https://litter.catbox.moe/1onq3l.png
学習フォルダに入ってるテキストファイルにはloliとかtoddlerconとかは1つも入っていない
>>478
トリガーワードでbrown hairとかblue eyesとかは見るけどロリも巨乳熟女も体型についてのワードを見たことがなかったから
そういうのは一般的にトリガーワードには使用されないんかなと思ってた
学習モデルはこのスレのアドバイスに従ってベースモデルのやつを使用
生成時の設定はキャラ用のテンプレのやつそのまんま使ってる(フォルダ名の繰り返し数は15、画像数20で総ステップ数を1200程度にしてる)
https://litter.catbox.moe/1onq3l.png
学習フォルダに入ってるテキストファイルにはloliとかtoddlerconとかは1つも入っていない
>>478
トリガーワードでbrown hairとかblue eyesとかは見るけどロリも巨乳熟女も体型についてのワードを見たことがなかったから
そういうのは一般的にトリガーワードには使用されないんかなと思ってた
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ afb2-gJ0A)
2025/05/10(土) 21:03:47.23ID:IKgoM4zM0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイ 4b7f-gJ0A)
2025/05/10(土) 21:11:15.07ID:AtMH8plT0 >>479
そういう事ね
ただそれトリガーワードじゃないで、単に色指定しないと安定しないから入れてというパターンかと、特に紙や目は指定しないと違う色になりやすいし
トリガーワードって普通固有のタグかキャラ名であることの方が多い
その設定でキャラLoraであるならトークン保持を1にして、そこにトリガーワードを設置するのが一般的な手法
そういう事ね
ただそれトリガーワードじゃないで、単に色指定しないと安定しないから入れてというパターンかと、特に紙や目は指定しないと違う色になりやすいし
トリガーワードって普通固有のタグかキャラ名であることの方が多い
その設定でキャラLoraであるならトークン保持を1にして、そこにトリガーワードを設置するのが一般的な手法
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9238-gJ0A)
2025/05/10(土) 21:13:03.91ID:ZQnAg9ss0 >>475
学習時にそれらのタグをいれると、例えばloliが入っていたら「キャラクターA(のloliパターン)」みたいに学習されちゃうと思う
つまり生成時にloliを入れれば学習したキャラクターが、入れなければ大人のキャラクターが出てくるんじゃないかな
学習時にそれらのタグをいれると、例えばloliが入っていたら「キャラクターA(のloliパターン)」みたいに学習されちゃうと思う
つまり生成時にloliを入れれば学習したキャラクターが、入れなければ大人のキャラクターが出てくるんじゃないかな
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 02ba-eecQ)
2025/05/10(土) 21:20:10.92ID:p95gqXvm0 >>445
danbooru開いて検索欄に日本語入力してdanbooru語探すの面倒くせぇ~って思ってたから神機能すぎて助かる
日本語対応しててprompt nodeに日本語入力したらそのままタグ変換できるの有能を超えた有能
こういうのがほしかったんや……
danbooru開いて検索欄に日本語入力してdanbooru語探すの面倒くせぇ~って思ってたから神機能すぎて助かる
日本語対応しててprompt nodeに日本語入力したらそのままタグ変換できるの有能を超えた有能
こういうのがほしかったんや……
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.191][苗] (ワッチョイ 47bf-rsMs)
2025/05/10(土) 21:26:14.98ID:+P0GAR6I0 ADetailerで手を修正したらチンコも手の判定される事が多いんだけどなんでやろ
エロの時は外した方がええんかな
エロの時は外した方がええんかな
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9fdc-gJ0A)
2025/05/10(土) 21:29:09.87ID:97xcxDZo0 サンイチ
https://files.catbox.moe/vttqfn.webp
HiDream Fullはつよつよやが推奨stepでは生成時間が非実用域やなー
かと言ってDevは生成時間(1024サイズ素1分拡大3分)・品質(細部強いがスタイル・指不安定)・理解力(自然言語偏重)どれを取ってもNAIリーク全盛期から見た黎明期XLや
出始め時点でアニメ絵不向きなとこまで似とって今後の魔人級モデル登場に乞うご期待やね
https://files.catbox.moe/vttqfn.webp
HiDream Fullはつよつよやが推奨stepでは生成時間が非実用域やなー
かと言ってDevは生成時間(1024サイズ素1分拡大3分)・品質(細部強いがスタイル・指不安定)・理解力(自然言語偏重)どれを取ってもNAIリーク全盛期から見た黎明期XLや
出始め時点でアニメ絵不向きなとこまで似とって今後の魔人級モデル登場に乞うご期待やね
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cb55-mpUa)
2025/05/10(土) 21:35:27.19ID:LHfIY9RU0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.218][苗] (ワッチョイ 1e7d-V1tN)
2025/05/10(土) 21:39:24.77ID:Nta8wfUn0 >>486
Fullは推奨50stepやけど30stepでも結構実用的やで
Fullは推奨50stepやけど30stepでも結構実用的やで
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9fdc-gJ0A)
2025/05/10(土) 21:40:05.69ID:97xcxDZo0 >>485
Detection model confidence threshold上げて不確かな検出はねたりtop kで検出数絞ったりが効果的やで
検出モデル変えて直る気もするが
なお逆パターンならだいたいADetailerプロンプト空欄にしとるのが問題やね
Detection model confidence threshold上げて不確かな検出はねたりtop kで検出数絞ったりが効果的やで
検出モデル変えて直る気もするが
なお逆パターンならだいたいADetailerプロンプト空欄にしとるのが問題やね
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 6264-NCoQ)
2025/05/10(土) 21:48:19.26ID:ngxKFRrY0 50steps 896x1152: 5分30秒, 1920x1080: 8分と解像度上げても生成時間あんま増えんからHires分込みと考えれば待てなくはない>>HiDream-I1-Full
でもwavespeedかteacache欲しいンゴね
https://files.catbox.moe/tu4e2n.webp
https://files.catbox.moe/biy8th.webp
でもwavespeedかteacache欲しいンゴね
https://files.catbox.moe/tu4e2n.webp
https://files.catbox.moe/biy8th.webp
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9fdc-gJ0A)
2025/05/10(土) 21:48:46.84ID:97xcxDZo0 >>488
サンガツやが今30~40でも試しとるもののワイ環はDev step20以上の常用は厳しい模様
とはいえネガ対応Fullだけなのも悩ましい
前にも書いた気がするがNegpipの対応が待ち遠しいで
サンガツやが今30~40でも試しとるもののワイ環はDev step20以上の常用は厳しい模様
とはいえネガ対応Fullだけなのも悩ましい
前にも書いた気がするがNegpipの対応が待ち遠しいで
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1616-gUfz)
2025/05/10(土) 21:51:23.18ID:bDK+MImw0 LoRAって前作ったやつに継足し学習できるらしいけど
新しくつくるほうが手っ取り早いだろうから試したこともないな
新しくつくるほうが手っ取り早いだろうから試したこともないな
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cb55-mpUa)
2025/05/10(土) 21:53:13.46ID:LHfIY9RU0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1616-gUfz)
2025/05/10(土) 21:54:39.42ID:bDK+MImw0 そういえばA1111?のExtensionsでアプデしたらねぎぴっぴが無いなった
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/10(土) 21:58:15.26ID:MN1GHWXn0 >>481
あぁたしかにトリガーワードではないね混同してた
トリガーワードを使いたい場合はトークン保持数1にすればキャラLoRAとかで安定するってことか
https://dskjal.com/deeplearning/lora.html
https://i.imgur.com/Q3QWnoz.png
あぁたしかにトリガーワードではないね混同してた
トリガーワードを使いたい場合はトークン保持数1にすればキャラLoRAとかで安定するってことか
https://dskjal.com/deeplearning/lora.html
https://i.imgur.com/Q3QWnoz.png
>>414
ありがとやで
選択ツールで範囲選んでFillすると使われるやつかな?
MAT_Places512_G_fp16.safetensorsが使われてるっぽいけど、したらこれがNoobAI_Inpainting_ControlNet.safetensorsと同等の代物なんかな?
ありがとやで
選択ツールで範囲選んでFillすると使われるやつかな?
MAT_Places512_G_fp16.safetensorsが使われてるっぽいけど、したらこれがNoobAI_Inpainting_ControlNet.safetensorsと同等の代物なんかな?
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73][R武][R防] (ワッチョイ 6f58-gJ0A)
2025/05/10(土) 22:07:29.57ID:orQNUlLK0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][UR防][苗] (ワッチョイ 6213-U7ZC)
2025/05/10(土) 22:10:03.18ID:mFLYTNo40499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59] (ワッチョイ ef28-buC/)
2025/05/10(土) 22:16:06.28ID:3AJZR4+b0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1eb2-gJ0A)
2025/05/10(土) 22:20:03.92ID:MN1GHWXn0 個人的にいい感じの絵できたんで見て欲しいンゴオオ
https://litter.catbox.moe/8uk1me.png
https://litter.catbox.moe/8uk1me.png
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73][R武][R防] (ワッチョイ 6f58-gJ0A)
2025/05/10(土) 22:26:56.40ID:orQNUlLK0 >>499
PlumMix0.1使わせてもろてのポン出しやしプロンプトも残っとるで
PlumMix0.1使わせてもろてのポン出しやしプロンプトも残っとるで
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ e33e-5RKp)
2025/05/10(土) 22:37:39.85ID:35B/cQ6X0 https://ul.h3z.jp/CRdSzYtC.jpeg
メイドいっぱいで嬉しい
>>408
skirt hold状態でスカートやペチコートがブワッとした感じにしたかったんだが、冷静になって見ると丈の長さがおかしすぎるな…
メイドいっぱいで嬉しい
>>408
skirt hold状態でスカートやペチコートがブワッとした感じにしたかったんだが、冷静になって見ると丈の長さがおかしすぎるな…
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f2a-5fIv)
2025/05/10(土) 22:38:00.05ID:/wFB/BdS0 >>426
timestampええなー
まばたきや口パクパク抑えるのに表情だけでも指定したいンゴ
しかしpeeはダメでfemale ejaculationはOKなの理不尽やな
s://files.catbox.moe/bay29g.mp4
timestampええなー
まばたきや口パクパク抑えるのに表情だけでも指定したいンゴ
しかしpeeはダメでfemale ejaculationはOKなの理不尽やな
s://files.catbox.moe/bay29g.mp4
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 02ba-eecQ)
2025/05/10(土) 22:46:42.65ID:p95gqXvm0 >>500
透き通るような幼女
透き通るような幼女
505 警備員[Lv.70][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5ec9-gJ0A)
2025/05/10(土) 23:01:49.95ID:so2XApcs0 んなぁー、この子ショタかロリかいつも悩む
https://ul.h3z.jp/L3PfzpO3.jpg
https://ul.h3z.jp/L3PfzpO3.jpg
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1f1a-kPtc)
2025/05/10(土) 23:24:15.86ID:Pe+Qpwx80 両手をピンと伸ばして応援団させたいのにarms upだと肘曲げてセクシーなポーズとってしまう
今はそうじゃないんや
今はそうじゃないんや
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1e78-gJ0A)
2025/05/10(土) 23:36:15.09ID:MCbJn2pf0 >>445
を試してくれたニキたちサンガツやで!もう少し改善して最終的にはComfyUI-Managerでインストールできるように考えとる
>>>493
普通に不具合なんで明日中に修正しておくで!
ちなみにRelated Tags Trigger Modeは入力済みのタグをクリックかCtrl+クリックかで関連タグUIを表示する時に選ぶオプションや
もう少し区別しやすい名前を考えてみるわ
ちなみに以前宣伝させてもらったけどNSFW領域検出モデルとComfyUIのワークフローもCivitaiで公開してるんでよかったらどうぞ
検出モデルの方は定期的にアップデートして検出率が大幅に上がっとるで
https://civitai.com/user/newtextdoc11996
を試してくれたニキたちサンガツやで!もう少し改善して最終的にはComfyUI-Managerでインストールできるように考えとる
>>>493
普通に不具合なんで明日中に修正しておくで!
ちなみにRelated Tags Trigger Modeは入力済みのタグをクリックかCtrl+クリックかで関連タグUIを表示する時に選ぶオプションや
もう少し区別しやすい名前を考えてみるわ
ちなみに以前宣伝させてもらったけどNSFW領域検出モデルとComfyUIのワークフローもCivitaiで公開してるんでよかったらどうぞ
検出モデルの方は定期的にアップデートして検出率が大幅に上がっとるで
https://civitai.com/user/newtextdoc11996
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ e33e-5RKp)
2025/05/10(土) 23:48:09.80ID:35B/cQ6X0 >>506
\o/,というタグは見つけたがなんか違うような気もする…
\o/,というタグは見つけたがなんか違うような気もする…
メスガキメイドがよぉ…
https://files.catbox.moe/bqdayg.png
https://files.catbox.moe/bqdayg.png
確定してるから安心
https://files.catbox.moe/1p3yuk.jpg
https://files.catbox.moe/1p3yuk.jpg
こんなメイドさんいたら古見さんだって我慢できないよね
https://files.catbox.moe/kqxt2h.jpg
https://files.catbox.moe/kqxt2h.jpg
>>506
outstretched arms, arms up で出んやろか
plumMixいただいたでサンガツ
https://files.catbox.moe/qnl3m9.webp
https://files.catbox.moe/hx35ji.webp
outstretched arms, arms up で出んやろか
plumMixいただいたでサンガツ
https://files.catbox.moe/qnl3m9.webp
https://files.catbox.moe/hx35ji.webp
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ f33e-s4bX)
2025/05/11(日) 00:03:46.57ID:dO2GJWQj0515 警備員[Lv.70][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6fc9-1tHJ)
2025/05/11(日) 00:16:31.00ID:PlIB/iqe0 5月11日、母の日や
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ ff38-1tHJ)
2025/05/11(日) 00:34:01.60ID:PZa8bVsU0 >>505
この大きさならロリだろと思ったけど、よく考えるとロリって生えてないんだよな
この大きさならロリだろと思ったけど、よく考えるとロリって生えてないんだよな
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ffe8-Pedj)
2025/05/11(日) 00:38:03.00ID:0Kf14o6a0 >>497
エロゲ全盛期のような感じで好き
エロゲ全盛期のような感じで好き
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9352-onYc)
2025/05/11(日) 00:39:34.02ID:Hxm4oZNn0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ 8fdb-s4bX)
2025/05/11(日) 00:46:04.11ID:HPj0nMaO0 天童アリスは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
https://ul.h3z.jp/LmgFRavA.jpeg
https://ul.h3z.jp/jVqeGaPg.jpeg
https://ul.h3z.jp/yAZZX2Mw.jpeg
https://ul.h3z.jp/LmgFRavA.jpeg
https://ul.h3z.jp/jVqeGaPg.jpeg
https://ul.h3z.jp/yAZZX2Mw.jpeg
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ 8fdb-s4bX)
2025/05/11(日) 00:59:45.85ID:HPj0nMaO0 最初doodle sensei (blue archive)で生成してみたんだけど、あまりにキモすぎて却下だったので、オギャり役としてユウカちゃんに出演してもらいました。
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 6328-Twvx)
2025/05/11(日) 01:00:59.87ID:hrvY6Yn10 >>501
ありがとやで
ありがとやで
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9352-onYc)
2025/05/11(日) 01:03:53.78ID:Hxm4oZNn0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0f32-onYc)
2025/05/11(日) 01:05:18.03ID:G/5/tvjp0 Hidreamちゃん実写の全裸は描いてくれるけどアニメ絵とか半裸とかは厳しくない…?
プロンプトで何とかなるんでしょうか
プロンプトで何とかなるんでしょうか
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 3f64-3/xW)
2025/05/11(日) 01:10:19.63ID:mwhedDBp0 緋村剣路くんのかーちゃん
https://files.catbox.moe/uuki2w.mp4
wan_fun_inp_1.3Bちゃんもうちっとだけ絵柄安定してくれればなぁ
軽いしはえーし最高なんやが
https://files.catbox.moe/uuki2w.mp4
wan_fun_inp_1.3Bちゃんもうちっとだけ絵柄安定してくれればなぁ
軽いしはえーし最高なんやが
Amazon photo使おうかなって思っとるんやけどエロ画像アップロードしてたらbanされるんかな?
クラウドに生成した画像保存しときたいやけど
クラウドに生成した画像保存しときたいやけど
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ ff2a-1tHJ)
2025/05/11(日) 02:42:25.12ID:hm3jsD4O0 PC三台で出力した絵やLORA、モデルの移動を外付けHDDで差し替えてやるのめんどくさいからQNAPのNAS買った
どう変わるか楽しみ
どう変わるか楽しみ
528 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff8e-VVex)
2025/05/11(日) 02:51:18.06ID:iN1Z6vEd0 てすと
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f6c-vmxD)
2025/05/11(日) 03:05:13.23ID:w2lLG3TW0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.182][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/11(日) 03:07:27.88ID:k0cejSs6H 家で美味いカフェラテを飲みたい気持ちと道具の手入れがめんどくさそうという気持ちが渦巻いている
https://i.imgur.com/BCbyJGO.jpeg
https://i.imgur.com/BCbyJGO.jpeg
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6307-s4bX)
2025/05/11(日) 03:15:40.90ID:TkQ7g2sO0 covering eyesとかで手で目を隠そうとすると指の数安定しないな
|ヽ∧_ …………
ゝ __\
|| ´・ω・/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__つ_/ /__
\/____/
______
=| |─── /
 ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ __\
|| ´・ω・/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__つ_/ /__
\/____/
______
=| |─── /
 ̄ ̄ ̄ ̄
pouringチャレンジ
50回目で正しい持ち方で液体がカップに入った・・・(゚д゚)ムズーイ
https://litter.catbox.moe/ceym2w.jpg
アフタヌーンティーの皿受けってタグあるんかな
https://litter.catbox.moe/x4yi5h.jpg
https://litter.catbox.moe/cyk20y.jpg
50回目で正しい持ち方で液体がカップに入った・・・(゚д゚)ムズーイ
https://litter.catbox.moe/ceym2w.jpg
アフタヌーンティーの皿受けってタグあるんかな
https://litter.catbox.moe/x4yi5h.jpg
https://litter.catbox.moe/cyk20y.jpg
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 3faf-mKK1)
2025/05/11(日) 04:21:33.61ID:6VvGqNx50 プロンプトでエロ顔テンプレ作ったら、それに引っ張られるのか
他のワード全部取っ払ってもほぼ決まった体位を取るようになってしまった
顔だけでええのになんでや・・・
他のワード全部取っ払ってもほぼ決まった体位を取るようになってしまった
顔だけでええのになんでや・・・
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ 8fdb-s4bX)
2025/05/11(日) 04:25:09.65ID:HPj0nMaO0 ソルジャー・クラス1stなんですけど!
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c388-Pedj)
2025/05/11(日) 05:18:01.94ID:NKOBCgv10537 警備員[Lv.96][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8fa8-1tHJ)
2025/05/11(日) 05:25:42.02ID:+fDSnBE30 >>534
ADetailerを使うのは?
ADetailerを使うのは?
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c354-+Y3d)
2025/05/11(日) 05:38:06.20ID:WPih48+P0 >>458,461,497
お試し&作例サンガツやで
ワイはアプスケしたりLoRAや絵師タグ使うたりようせんから助かるで
昨日から6本指対策ずっとしてるけど中々直らんな
でもニキらのおかげでええもん出来そうや
お試し&作例サンガツやで
ワイはアプスケしたりLoRAや絵師タグ使うたりようせんから助かるで
昨日から6本指対策ずっとしてるけど中々直らんな
でもニキらのおかげでええもん出来そうや
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b3a9-4gjW)
2025/05/11(日) 05:47:07.56ID:7yYdOQnd0 NAIめっちゃ挙動おかしくなってない?
変なや失敗した画像ばっか生成される
変なや失敗した画像ばっか生成される
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c354-+Y3d)
2025/05/11(日) 05:48:25.59ID:WPih48+P0 >>512ニキもサンガツや
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ 8fdb-s4bX)
2025/05/11(日) 06:07:57.40ID:HPj0nMaO0 >>539
昨日生成した画像でプロンプト設定シード同一で生成してまったく同じもの出るんで、ウチでは全然問題ないな
v4.5のことだったらv4とはまた色々と使い勝手が違うので、プロンプトや設定をゼロから練り直すくらいの気概で挑まないと難しい
昨日生成した画像でプロンプト設定シード同一で生成してまったく同じもの出るんで、ウチでは全然問題ないな
v4.5のことだったらv4とはまた色々と使い勝手が違うので、プロンプトや設定をゼロから練り直すくらいの気概で挑まないと難しい
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 23dc-1tHJ)
2025/05/11(日) 06:54:05.35ID:d+KUf9Pf0 >>507
ニキの検出モデルめちゃくちゃ使いまくっとるでサンガツ
ただsong系で作る玉無しfutanariが主な検出対象なんやがふたなりpenis(とcleft of venus)は低しきい値でも無視多めやね
他に液で汚れたpenisとかfingeringでpartially visible vulva状態のpussyも検出漏れやすいがこっちは仕様やと思う
ニキの検出モデルめちゃくちゃ使いまくっとるでサンガツ
ただsong系で作る玉無しfutanariが主な検出対象なんやがふたなりpenis(とcleft of venus)は低しきい値でも無視多めやね
他に液で汚れたpenisとかfingeringでpartially visible vulva状態のpussyも検出漏れやすいがこっちは仕様やと思う
doodle senseiとやらを始めて使ってみたんやがタグ不足なのは承知で
全部熟メス系のマージなのに x/y plotのgridやがモデルの特性吹っ飛ばしてこんなにも絵が引きずられるのか・・・
doodle sensei (blue archive), aris \(blue archive\), standing, simple background, white background
https://litter.catbox.moe/z7ngr2.jpg
全部熟メス系のマージなのに x/y plotのgridやがモデルの特性吹っ飛ばしてこんなにも絵が引きずられるのか・・・
doodle sensei (blue archive), aris \(blue archive\), standing, simple background, white background
https://litter.catbox.moe/z7ngr2.jpg
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][UR防][苗] (ワッチョイ f3eb-er9f)
2025/05/11(日) 08:17:00.85ID:QEKpBJeY0 doodle senseiほんとかわいい
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ 8fdb-s4bX)
2025/05/11(日) 08:23:00.57ID:HPj0nMaO0 doodle aris草w
ワイの場合NAIだけどdoodle sensei (blue archive)使う時は主題のキャラと混ざらないように位置設定で隅の方にしてる
ワイの場合NAIだけどdoodle sensei (blue archive)使う時は主題のキャラと混ざらないように位置設定で隅の方にしてる
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.182][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/11(日) 08:26:19.13ID:1AACdsmvH548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf07-SCBR)
2025/05/11(日) 08:52:31.55ID:sS0Krlkt0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6382-Q7Ss)
2025/05/11(日) 08:54:51.84ID:TDTazCPS0 >>496
そうFillで使われるやつやで
MAT_Places512_G_fp16はおそらくデフォルトで使われているやつやから別物やで
krita AIのVersion 1.33.0から対応やから古いならバージョンアップせなあかんで
もしファイル名がNoobAI_Inpainting_ControlNetならnoobaiInpaintingにリネームした方がいいかも
そうFillで使われるやつやで
MAT_Places512_G_fp16はおそらくデフォルトで使われているやつやから別物やで
krita AIのVersion 1.33.0から対応やから古いならバージョンアップせなあかんで
もしファイル名がNoobAI_Inpainting_ControlNetならnoobaiInpaintingにリネームした方がいいかも
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7f6c-vmxD)
2025/05/11(日) 09:09:25.56ID:w2lLG3TW0 >>536
ディアンドルはもう19世紀のキャバレーとかの時点で胸元を大きく出すエロ衣装にアレンジされてたっぽい
ディアンドルはもう19世紀のキャバレーとかの時点で胸元を大きく出すエロ衣装にアレンジされてたっぽい
>>543
若干狂気じみてて草
若干狂気じみてて草
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/11(日) 10:55:29.59ID:f4TYNo++0 ComfyUIでCouple系の機能を手軽に使える方法ってまだ存在してない?
Forgeだとタテヨコ・比率の2つを入力するだけでできるけどComfyUIだと↓みたいに画像サイズとか変わる度に何個も入力し直さないといけない
Forge並にシンプルなやり方知ってたら教えて欲しい
https://i.imgur.com/WQVtrRv.jpeg
Forgeだとタテヨコ・比率の2つを入力するだけでできるけどComfyUIだと↓みたいに画像サイズとか変わる度に何個も入力し直さないといけない
Forge並にシンプルなやり方知ってたら教えて欲しい
https://i.imgur.com/WQVtrRv.jpeg
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/11(日) 10:56:42.20ID:f4TYNo++0 Forge系だとRegional Prompterでタテヨコ・比率の2つを入力するだけ、
Forge Coupleなら3つ以上のエリア操作をマウス操作でも可能
これと同じことできるやつがあったら使いたい
Forge Coupleなら3つ以上のエリア操作をマウス操作でも可能
これと同じことできるやつがあったら使いたい
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf07-SCBR)
2025/05/11(日) 11:01:52.97ID:sS0Krlkt0 エロ漫画風動画ンゴ
ロリ注意
s://files.catbox.moe/ahcp3e.mp4
s://files.catbox.moe/2rc77m.mp4
ロリ注意
s://files.catbox.moe/ahcp3e.mp4
s://files.catbox.moe/2rc77m.mp4
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f333-onYc)
2025/05/11(日) 11:10:27.85ID:PkVqO26s0 >>528
無能
無能
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff25-NsHY)
2025/05/11(日) 11:27:55.26ID:1k2XRlIq0 >>552
civitaiにある「ComfyUi Regional Prompter Workflow」っていうのが一番使いやすかったけども、決してシンプルではない・・・
あとアレやな、forgeのやつとはルールが違うからそこを理解するのにも一苦労
forgeのは三人女の子を出したいならそれぞれの領域で「3girls」って入れる必要があるけど、comfyUIのやつはベースプロンプトに「3girls」って入れとけばOK、みたいな
プロンプト欄が領域ごとに分かれてるからそこはcomfyUIのほうが分かりやすいっちゃ分かりやすいかな
civitaiにある「ComfyUi Regional Prompter Workflow」っていうのが一番使いやすかったけども、決してシンプルではない・・・
あとアレやな、forgeのやつとはルールが違うからそこを理解するのにも一苦労
forgeのは三人女の子を出したいならそれぞれの領域で「3girls」って入れる必要があるけど、comfyUIのやつはベースプロンプトに「3girls」って入れとけばOK、みたいな
プロンプト欄が領域ごとに分かれてるからそこはcomfyUIのほうが分かりやすいっちゃ分かりやすいかな
叡知版F1でだんだんおっぱい揉めるようになってきた、乳首が動き過ぎた感はあるけど
LORAをディレクトリ呼び出し可能になって管理しやすくなって助かる
https://files.catbox.moe/hqu0zi.mp4
LORAをディレクトリ呼び出し可能になって管理しやすくなって助かる
https://files.catbox.moe/hqu0zi.mp4
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6379-Zv3+)
2025/05/11(日) 11:54:50.91ID:NJrpBjfy0 20分前に叡知にお壱の方が来とる。えいちにおいち。
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 13ae-1tHJ)
2025/05/11(日) 12:02:25.27ID:V9TsvyJD0 1枚の画像から1フレームだけ先の画像を生成か
延々繰り返せばVRAMとか気にせずに長い動画作れそうやしLora素材の水増しとかにも使えそう
これwanバージョンも作ってくれんかな…
延々繰り返せばVRAMとか気にせずに長い動画作れそうやしLora素材の水増しとかにも使えそう
これwanバージョンも作ってくれんかな…
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6379-Zv3+)
2025/05/11(日) 12:14:04.34ID:NJrpBjfy0 ほえー、いやこれめっちゃ便利やな
i2vの「マスクもしてないのに破綻なく人物だけ動かせる」能力の高さを見た時にこの潜在能力に気付くべきだったか
でもcomfyと叡智同時起動はうちのメモリでは厳しいンゴ
i2vの「マスクもしてないのに破綻なく人物だけ動かせる」能力の高さを見た時にこの潜在能力に気付くべきだったか
でもcomfyと叡智同時起動はうちのメモリでは厳しいンゴ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][UR防][苗] (ワッチョイ 6fcb-er9f)
2025/05/11(日) 12:14:52.05ID:ZQ9yFeZF0 >>554
上手くやればメタルギア バンドデシネみたいに出来そうだ
上手くやればメタルギア バンドデシネみたいに出来そうだ
FramePack、eichiの機能と発展具合を見るとそのうち夢にまで見たAI動画のタイムライン編集まで手が届きそうやな。
例えば1秒ごとに動画生成して内容に応じてGitのごとく新しいシード&プロンプトで分岐させていって、平行して音声合体とか。
Deforum時代は有志が作ろうとしてそのまま消えていったけど、今度こそになるか。
例えば1秒ごとに動画生成して内容に応じてGitのごとく新しいシード&プロンプトで分岐させていって、平行して音声合体とか。
Deforum時代は有志が作ろうとしてそのまま消えていったけど、今度こそになるか。
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][R武][R防] (アウアウウー Sa67-1tHJ)
2025/05/11(日) 12:39:49.82ID:XRr+zN2ma HiDream用に画像40枚でLoRa作って同じLoRaで実写風とイラストをそれぞれ生成
学習内容の反映度は中々良さげ
縦横計2048以上にすると綺麗になるけど人体破綻しやすくて難しいな
https://files.catbox.moe/o1b5op.png
https://files.catbox.moe/jsosv2.png
学習内容の反映度は中々良さげ
縦横計2048以上にすると綺麗になるけど人体破綻しやすくて難しいな
https://files.catbox.moe/o1b5op.png
https://files.catbox.moe/jsosv2.png
>>533
ドヤ顔で紅茶注ぎ失敗してるヒイロのやつを思い出したでw
ドヤ顔で紅茶注ぎ失敗してるヒイロのやつを思い出したでw
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ 7f9b-onYc)
2025/05/11(日) 12:49:55.82ID:HMJzaA/v0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.846][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ cf9d-O+qe)
2025/05/11(日) 12:51:16.68ID:FZkHW2Qz0 >>523
敵わないだろと言いながら自軍に登用する辺りかなりの策士
敵わないだろと言いながら自軍に登用する辺りかなりの策士
flux.1はローカルでいまいち鳴かず飛ばずだったがHiDreamは来るやろなぁ
ComfyUIを覚えるか
神が赤ちゃん用のHiDream-WebUIをもたらしてくれるのを期待するか
PCが非力だからそもそも乗れない可能性もあるが
AIのためにPC買い換えるまでもない気持ちなんよな
本業で使うメインはMacやし…
ComfyUIを覚えるか
神が赤ちゃん用のHiDream-WebUIをもたらしてくれるのを期待するか
PCが非力だからそもそも乗れない可能性もあるが
AIのためにPC買い換えるまでもない気持ちなんよな
本業で使うメインはMacやし…
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ffbf-uDJ/)
2025/05/11(日) 12:59:48.93ID:hh3FnUaN0 HiDreamってみんなL1-Full使ってるんか?
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ bfba-q9Ur)
2025/05/11(日) 13:01:28.51ID:c0VCniCy0 HiDreamのポテンシャル凄そうよね
二次絵とエロにもっと強くなったら手を出したいところ
二次絵とエロにもっと強くなったら手を出したいところ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 13ea-vme7)
2025/05/11(日) 13:03:34.49ID:vhQF2rww0 ハイドリームもうloraできんのか
xl以来の革新来るか
xl以来の革新来るか
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff56-4OKi)
2025/05/11(日) 13:05:59.87ID:964nBT4A0 どんなにポテンシャルがすごそうだろうと生成時間がSDXLと同等まで落ちないと流行んないだろうな…
>>552
ニキのワークフローでも、色々ノード追加すれば入力をシンプルにできなくも無さそうやけど、他のカスタムノード使用したほうがええと思う
例えばこれとか
https://github.com/neeltheninja/ComfyUI-ComfyEnhancedMultiRegion
ただ、ComfyUIのCouple系はHiresが上手くできん問題があって、それでワイは諦めたわ
ニキのワークフローでも、色々ノード追加すれば入力をシンプルにできなくも無さそうやけど、他のカスタムノード使用したほうがええと思う
例えばこれとか
https://github.com/neeltheninja/ComfyUI-ComfyEnhancedMultiRegion
ただ、ComfyUIのCouple系はHiresが上手くできん問題があって、それでワイは諦めたわ
comfy赤ちゃんなんで聞きたいんだけど
FramePackeichiで動画作ってEasyWanVideoにあるワークフローで出来たMP4にモザイクかけようとしたら
Missing Node Typesの表記でFast Groups Bypasser (rgthree)
そのまま実行するとノードに class_type プロパティがないため実行できません。: ノード ID '#251'
って出るんだけどFast Groups Bypasserってのを追加すればモザイク処理できるようになるのかな?
FramePackeichiで動画作ってEasyWanVideoにあるワークフローで出来たMP4にモザイクかけようとしたら
Missing Node Typesの表記でFast Groups Bypasser (rgthree)
そのまま実行するとノードに class_type プロパティがないため実行できません。: ノード ID '#251'
って出るんだけどFast Groups Bypasserってのを追加すればモザイク処理できるようになるのかな?
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.209][SSR武][SR防+10][苗] (ワッチョイ 3388-ZkZz)
2025/05/11(日) 13:21:48.20ID:IRfiipJd0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 3fe8-mKK1)
2025/05/11(日) 13:23:31.10ID:6VvGqNx50 PlumMix、画質はいいし版権系LoRAも効きがいいしめっちゃしこれるわ
この方向性も拡充していってくれたのまいw
この方向性も拡充していってくれたのまいw
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/11(日) 13:24:51.11ID:f4TYNo++0 >>572
やっぱりhiresと併用できないか
俺もCoupleしたあとにDetailerやhires使おうとしても反映されないので結局領域ごとの反映をしたい場合はForgeを使うってことで落ち着いた
やっぱりhiresと併用できないか
俺もCoupleしたあとにDetailerやhires使おうとしても反映されないので結局領域ごとの反映をしたい場合はForgeを使うってことで落ち着いた
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ 7f9b-onYc)
2025/05/11(日) 13:27:45.75ID:HMJzaA/v0 共通化で思い出したけどPrimitiveノード結構便利やな
increment-wrapにしたらループ関数みたいになって
Numver Operationノードと組み合わせたら全種類のサンプラーを一巡したらseed値を1増やすみたいなこともできる
昔やってたC言語のFor文を思い出した
increment-wrapにしたらループ関数みたいになって
Numver Operationノードと組み合わせたら全種類のサンプラーを一巡したらseed値を1増やすみたいなこともできる
昔やってたC言語のFor文を思い出した
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][UR防][苗] (ワッチョイ 13a1-er9f)
2025/05/11(日) 13:30:26.68ID:0ERt4gj50 で、生成時間は?(大塚明夫ボイス)
ってなるんよな
ってなるんよな
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.219][苗] (ワッチョイ 6f7d-Qkoq)
2025/05/11(日) 13:30:54.02ID:9262xQ/K0 bingに指示して作る画像生成がGPTの最新verになってるっぽいね
画像の拡張子がpngになってるし間違いなさそう
イメージクリエイターは変化なしだけど、copilotに作らせると細かい指示が出来て2人の衣装が混ざらない
ただしその分常識的な絵しか出てこず派手好きなワイにはちょっと残念
イメージクリエイターの大胆さ派手さで細かい指示が通れば最高なんだけどなあ
チャットで「DALL-E3で生成して」と言っても断られたのでcopilot自体が完全に刷新されたっぽい
同じプロンプトで生成
copilot(pngをjpgにしてる)
s://i.imgur.com/ECY4dtn.jpg
Image Creator
s://i.imgur.com/tDm95WY.jpg
画像の拡張子がpngになってるし間違いなさそう
イメージクリエイターは変化なしだけど、copilotに作らせると細かい指示が出来て2人の衣装が混ざらない
ただしその分常識的な絵しか出てこず派手好きなワイにはちょっと残念
イメージクリエイターの大胆さ派手さで細かい指示が通れば最高なんだけどなあ
チャットで「DALL-E3で生成して」と言っても断られたのでcopilot自体が完全に刷新されたっぽい
同じプロンプトで生成
copilot(pngをjpgにしてる)
s://i.imgur.com/ECY4dtn.jpg
Image Creator
s://i.imgur.com/tDm95WY.jpg
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2322-1tHJ)
2025/05/11(日) 13:37:14.78ID:d+KUf9Pf0 >>556
Forge CoupleならGlobal Effect/Common Prompts使うかAdvancedで全領域一括調整できるで
プロンプト欄も1行固定やが領域ごとに見れる
Comfyは細かーい描き分けしたいとき専用やな
Forge CoupleならGlobal Effect/Common Prompts使うかAdvancedで全領域一括調整できるで
プロンプト欄も1行固定やが領域ごとに見れる
Comfyは細かーい描き分けしたいとき専用やな
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f3ec-onYc)
2025/05/11(日) 13:40:48.32ID:ZBenSJgT0 HiDreamは何が凄いんや?
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ f3bf-fDhT)
2025/05/11(日) 13:45:34.38ID:TuYKfDiv0 comfyUIでnegpipを配置するのとwildcardと通常のプロンプト切り替えを簡単にする方法あれば教えてください
https://files.catbox.moe/lag7o3.png
https://files.catbox.moe/lag7o3.png
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][R武][R防] (アウアウウー Sa67-1tHJ)
2025/05/11(日) 13:49:40.11ID:XRr+zN2ma HiDreamの生成速度については公式ガイドの一番重いのと軽い設定試してみたで
画像サイズ1600x1200の自作LoRaロード込みや
軽いFp8Fastやと初回ロード込み36秒2回目からは11秒
重いFP16FULLは初回215秒2回目135秒やな
グラボはRTX5090
https://files.catbox.moe/0w0bzb.jpg
https://files.catbox.moe/fhco7w.jpg
https://files.catbox.moe/uaexfv.png
https://files.catbox.moe/xj74hw.png
画像サイズ1600x1200の自作LoRaロード込みや
軽いFp8Fastやと初回ロード込み36秒2回目からは11秒
重いFP16FULLは初回215秒2回目135秒やな
グラボはRTX5090
https://files.catbox.moe/0w0bzb.jpg
https://files.catbox.moe/fhco7w.jpg
https://files.catbox.moe/uaexfv.png
https://files.catbox.moe/xj74hw.png
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff56-4OKi)
2025/05/11(日) 13:59:28.22ID:964nBT4A0 黒背景にするとsimple backgroundのアプスケを繰り返してもゴミが出にくいという気付きを得た
なお、2倍アプスケを3回実施
https://i.imgur.com/LVeSmGp.jpeg
なお、2倍アプスケを3回実施
https://i.imgur.com/LVeSmGp.jpeg
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][R武][R防] (アウアウウー Sa67-1tHJ)
2025/05/11(日) 14:01:58.61ID:XRr+zN2ma HiDreamについては579の言う通り蒸留前のFULL版が無償公開されてるのがデカいんやないかな1番良いの使わせてもらえる
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffeb-DpOd)
2025/05/11(日) 14:11:25.16ID:8XMs9X+c0 一応高速化方法はあるFLUX.1ですらやはり少し重いしメリットもあまり感じないんで諦めたから代わりにNoobAIのままCLIPをfp32に代えてみたけど
気持ち色移りが減ったのとi2iのアップスケールでアーティファクト出現回数が減った気がする
気持ち色移りが減ったのとi2iのアップスケールでアーティファクト出現回数が減った気がする
copilotは画質に関してはGPT並らしい
画風に関して細かい指示をしていないのでばらつきが出てるけどどっちがどっちかまるで見分けがつかない
指示への応答もほとんど同じくらいに感じる
GPT
s://i.imgur.com/uUpr7SB.jpg
Copilot
s://i.imgur.com/dD7dWEl.jpg
ただし使いやすさには雲泥の差がある
GPT(課金)はtxtや画像を複数貼りつけてそれの再現や中間の絵柄にしてって指示が出来る(容量の限界が来ても簡単に次に設定を引き継げる)
Copilotは何か一つだけしか貼りつけられない(txtか画像かどれか1つのみ)が、解析能力は高いらしい
まあ無料であることを考えるとCopilotは十分な性能と言えそう
画風に関して細かい指示をしていないのでばらつきが出てるけどどっちがどっちかまるで見分けがつかない
指示への応答もほとんど同じくらいに感じる
GPT
s://i.imgur.com/uUpr7SB.jpg
Copilot
s://i.imgur.com/dD7dWEl.jpg
ただし使いやすさには雲泥の差がある
GPT(課金)はtxtや画像を複数貼りつけてそれの再現や中間の絵柄にしてって指示が出来る(容量の限界が来ても簡単に次に設定を引き継げる)
Copilotは何か一つだけしか貼りつけられない(txtか画像かどれか1つのみ)が、解析能力は高いらしい
まあ無料であることを考えるとCopilotは十分な性能と言えそう
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6f3e-1tHJ)
2025/05/11(日) 14:29:46.75ID:I7yvgZ5G0 HiDreamのTEに関して以下のような記述があった。
『かなりオリジナルのllamaに依存する作りのようでllama3.1から追加学習したモデルでは動かない(厳密には動くがただのノイズが出来る)ようだ。』
https://scrapbox.io/work4ai/🦊;HiDream-I1
オリジナルの出力に基づいて学習されてるから変なモデル使うと出力も変になるって理屈なんか?t5をflan t5に置き換えるのとは話変わって来るんやな
そもそもLLMでテキストエンコードってなんやねん
『かなりオリジナルのllamaに依存する作りのようでllama3.1から追加学習したモデルでは動かない(厳密には動くがただのノイズが出来る)ようだ。』
https://scrapbox.io/work4ai/🦊;HiDream-I1
オリジナルの出力に基づいて学習されてるから変なモデル使うと出力も変になるって理屈なんか?t5をflan t5に置き換えるのとは話変わって来るんやな
そもそもLLMでテキストエンコードってなんやねん
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f0b-1tHJ)
2025/05/11(日) 14:35:14.57ID:zcvLw1O80 >>542
なるほど参考になるわ
ふたなりについては外人ニキからも指摘があったんやけどデータセット(学習画像)に全然含めてなかったんよね
ふたなりとpenisの方は今後検出出来るように考えとるがpartially visible vulvaは今のところモザイクもディテールも需要は高くなさそうという印象や
なるほど参考になるわ
ふたなりについては外人ニキからも指摘があったんやけどデータセット(学習画像)に全然含めてなかったんよね
ふたなりとpenisの方は今後検出出来るように考えとるがpartially visible vulvaは今のところモザイクもディテールも需要は高くなさそうという印象や
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/11(日) 14:40:34.99ID:tGSVMXnr0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cfaf-SCBR)
2025/05/11(日) 14:40:45.31ID:sS0Krlkt0 叡智はお壱を使って選別して望んだ未来を用意して
無印のキーフレームにしろと言っている気がするんやけどワイには面倒いンゴ…
無印のキーフレームにしろと言っている気がするんやけどワイには面倒いンゴ…
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ 7f9b-onYc)
2025/05/11(日) 14:42:16.43ID:HMJzaA/v0 単純にTorchComplileとSageAttentionでどのくらい早くなるのだろう
HiDreamってなんだろと思ったら新しいモデル来てたのね
プロンプトだけで版権キャラが出てたイラストリアスを超えられるか否かやね…
プロンプトだけで版権キャラが出てたイラストリアスを超えられるか否かやね…
HiDreamの要求スペックそんな高かったんか
4070無印ワイには到底無理やな
高カロリーなLLMと高カロリーな画像生成を行うわけだからそらそうか…
PCが古すぎてPCI-E3.0なんや
メモリもMAX64GBだし
4070無印ワイには到底無理やな
高カロリーなLLMと高カロリーな画像生成を行うわけだからそらそうか…
PCが古すぎてPCI-E3.0なんや
メモリもMAX64GBだし
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6f58-3auX)
2025/05/11(日) 14:51:12.29ID:jGUCFpY90 動画では5090でも足りんと思ってたけど画像ですら足りなくなるとかとんでもないなAI界隈の進化速度
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 7342-1tHJ)
2025/05/11(日) 14:51:59.68ID:L0bdxCfA0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.219][苗] (ワッチョイ 6f7d-Qkoq)
2025/05/11(日) 14:53:29.61ID:9262xQ/K0 >>591
読んだけどswallow0.3以外は「〜ようだ」「〜らしい」しか書いてなくて使っているワイには役に立たんかった
LLama-3でもLexi版やDarkIdol-Llama板のUncensoredに変えるとかは普通に出来てるんでLLamaを絶対触っちゃダメってことでもないのも数スレ前から出ているし
読んだけどswallow0.3以外は「〜ようだ」「〜らしい」しか書いてなくて使っているワイには役に立たんかった
LLama-3でもLexi版やDarkIdol-Llama板のUncensoredに変えるとかは普通に出来てるんでLLamaを絶対触っちゃダメってことでもないのも数スレ前から出ているし
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2322-1tHJ)
2025/05/11(日) 14:58:01.70ID:d+KUf9Pf0 HiDreamは上のニキみたいにFullにこだわり無くて<20stepなら1分くらいで出るしプロンプトの効きが違って楽しいで
ワイもFullはきれいやとは思うが高速化もまだ対応しとらんしなかなか手が出せん
https://files.catbox.moe/rskqor.webp
ワイもFullはきれいやとは思うが高速化もまだ対応しとらんしなかなか手が出せん
https://files.catbox.moe/rskqor.webp
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2354-Pedj)
2025/05/11(日) 15:04:08.55ID:q/tirG9q0 SDXLなら1時間くらいガチャ&inpaintしてようやく最低限形になるような構図も結構あるし
構図強い最新モデルで時間かけるのもさほど変わらん話やからなあ
構図強い最新モデルで時間かけるのもさほど変わらん話やからなあ
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 13ae-1tHJ)
2025/05/11(日) 15:04:21.81ID:V9TsvyJD0 oichi試してみたけど、元画像から1発目は過剰なくらい動くけど
出来た画像をinputに使うと変なノイズが追加されるだけで動いてくれんな…
出来た画像をinputに使うと変なノイズが追加されるだけで動いてくれんな…
604 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7fa9-1tHJ)
2025/05/11(日) 15:08:54.98ID:7UqR/2qm0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6f58-3auX)
2025/05/11(日) 15:13:48.32ID:jGUCFpY90 ここの住人ってみんな4090や5090だと思ってたけど違うんやね
そりゃHiDreamなんてその名の通り夢のまた夢の話やんけ…
そりゃHiDreamなんてその名の通り夢のまた夢の話やんけ…
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 13ae-1tHJ)
2025/05/11(日) 15:17:03.92ID:V9TsvyJD0 軽くて簡単にエロを出せるモデルじゃなきゃここでは流行らんよね
fluxも忘れられたし
fluxも忘れられたし
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 233d-9BpA)
2025/05/11(日) 15:19:31.39ID:yBSQWsoC0 ここでも3060ニキまだまだ多いと思うで
Steamのスペック調査だと使用率4060ノートが1位
3060が2位や
1650でさえ4位
Steamのスペック調査だと使用率4060ノートが1位
3060が2位や
1650でさえ4位
ワイまだ3060や
5070tiを検討しとったけどイマイチぽくて二の足踏んでたらズルズルとそのまま
5070tiを検討しとったけどイマイチぽくて二の足踏んでたらズルズルとそのまま
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774=汲セった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6379-Zv3+)
2025/05/11(日) 15:29:56.83ID:NJrpBjfy0 ワイはi3に4070無印にDDR4の48Gや
巨大静止画も叡智動画も行けるしコスパではトップクラスの自負が有るがだからこそ余りにも新環境の乗り換え先が無くて泣いてる
いっそマネタイズして5090買ってやろうかとも思うが5千人のヒョロアーを幻滅させないかと思って踏ん切りがつかん
巨大静止画も叡智動画も行けるしコスパではトップクラスの自負が有るがだからこそ余りにも新環境の乗り換え先が無くて泣いてる
いっそマネタイズして5090買ってやろうかとも思うが5千人のヒョロアーを幻滅させないかと思って踏ん切りがつかん
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][SR武][R防] (ワッチョイ cfef-fWGm)
2025/05/11(日) 15:32:01.92ID:eeRJp5IV0 4070tisや。去年末に買ったが最適解やったと思う。
画像だけならこれで十分なのでローカルLLM向け投資に切り替えていく。
個人的にはVRAM16Gの用意したら4KモニタとかNASに投資したほうが快適やと思う。
画像だけならこれで十分なのでローカルLLM向け投資に切り替えていく。
個人的にはVRAM16Gの用意したら4KモニタとかNASに投資したほうが快適やと思う。
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/11(日) 15:37:37.00ID:tGSVMXnr0 fluxは良いんだけどその・・・好みの年齢が出なくてね・・・。
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/11(日) 15:39:05.88ID:f4TYNo++0 お嬢ちゃんパンツ見えてますよ…
https://litter.catbox.moe/5rbubf.png
https://litter.catbox.moe/5rbubf.png
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2308-1tHJ)
2025/05/11(日) 16:18:28.07ID:iCAvjt0l0 久々comfyつけたらrgthreeがimport failedでつれえわ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイ 132d-1tHJ)
2025/05/11(日) 16:23:03.06ID:H65Whzs50 3060 12gb/4070tis辺りがボリュームゾーンじゃない?
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f333-onYc)
2025/05/11(日) 16:28:04.98ID:PkVqO26s0 EasyReforgeの生成画面でLBWが有効になってて無効に出来ないんだけど何でや
生成画面でチェック外して設定のDefaultsでViewchangesを押したのにNo changesと出て無効にならへん
生成画面でチェック外して設定のDefaultsでViewchangesを押したのにNo changesと出て無効にならへん
wai14はこのスレでの評価はどんなもんなんですかね
使ってみたけど頭の中がピンク色なワイには違いがあまりわかりませんでした
使ってみたけど頭の中がピンク色なワイには違いがあまりわかりませんでした
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2354-Pedj)
2025/05/11(日) 16:34:58.26ID:q/tirG9q0 waiは評判良い微妙な評判の繰り返しやから奇数版の14は軽く使ったけど割と良いと思う
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 7f4e-1tHJ)
2025/05/11(日) 16:35:06.90ID:Wr+s5ux50 1660→2060と移行してきたけど相当厳しい
最近では特に3060との壁を感じる事が増えた
最新AAAとかでもない限り1660でも現役と思える
生成AI後の技術革新でGPUと緑の調子乗りがキツい
最近では特に3060との壁を感じる事が増えた
最新AAAとかでもない限り1660でも現役と思える
生成AI後の技術革新でGPUと緑の調子乗りがキツい
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ff5f-1tHJ)
2025/05/11(日) 16:39:40.80ID:+VCW3Vsd0 5000番台のコスパがアレなのとSDXL環境がまだ続きそうなのとで3060勢は乗り換えのタイミング無くしてそうやな
>>616
リアス1.0ベースらしいけど高解像度はちょっと触った感じいまいちに感じたわ
サンプルにある1024よりちょい大きいくらいまでがメインやと思う
後はR-ESRGAN 4x+ Anime6Bを使ってもアプスケではっきり指が増えやすかったからデノイズは0.4以下にした方がええ
>>616
リアス1.0ベースらしいけど高解像度はちょっと触った感じいまいちに感じたわ
サンプルにある1024よりちょい大きいくらいまでがメインやと思う
後はR-ESRGAN 4x+ Anime6Bを使ってもアプスケではっきり指が増えやすかったからデノイズは0.4以下にした方がええ
>>615
確かに効いてないね
ui-config.jsonでcustomscript/lora_block_weight.py/txt2img/Active/valueを直接書き換えても効いてなかったわ
とりあえず無効化するだけならExtensionでsd-webui-lora-block-weightのチェック外してApply and restart UIでできるで
確かに効いてないね
ui-config.jsonでcustomscript/lora_block_weight.py/txt2img/Active/valueを直接書き換えても効いてなかったわ
とりあえず無効化するだけならExtensionでsd-webui-lora-block-weightのチェック外してApply and restart UIでできるで
ワイもHidream試してみた
4060 16GB full_fp8 50stepsで5分半くらい
アニメ風 https://files.catbox.moe/uuxz6l.png
ねんどろ風 https://files.catbox.moe/ntjoof.png
4060 16GB full_fp8 50stepsで5分半くらい
アニメ風 https://files.catbox.moe/uuxz6l.png
ねんどろ風 https://files.catbox.moe/ntjoof.png
622 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ff3c-Kha0)
2025/05/11(日) 16:49:29.39ID:58OoV3Qw0 hidreamってnsfwもいけるの?
手で描いたら数時間どころか数十時間かかるのが普通やけど
ベンチしてくれとるハイスペニキのAI生成で5分超過ですら長いなと感じてしまう
人間はほんま贅沢な生き物やで
ベンチしてくれとるハイスペニキのAI生成で5分超過ですら長いなと感じてしまう
人間はほんま贅沢な生き物やで
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6fc7-1tHJ)
2025/05/11(日) 17:01:03.11ID:zcvLw1O80625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/11(日) 17:01:13.80ID:f4TYNo++0 あんま関係ないけどLoRA学習中の時のwindows電力パフォーマンス設定とかグラボの電力制限ってどうしてる?
いつも特に制限は設けない状態で実行してて使用率8割温度60度くらいで推移してるけど特に問題ないだろうか
一応部屋は換気状態で学習中PC放置してるが…
https://litter.catbox.moe/fjjg11.png
いつも特に制限は設けない状態で実行してて使用率8割温度60度くらいで推移してるけど特に問題ないだろうか
一応部屋は換気状態で学習中PC放置してるが…
https://litter.catbox.moe/fjjg11.png
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.219][苗] (ワッチョイ 6f7d-Qkoq)
2025/05/11(日) 17:03:19.00ID:9262xQ/K0 >>622
https://civitai.com/models/1498292?modelVersionId=1701111
⇡このあたり使って裸にするくらいまでなら
ガチエロとか今は無理 誰かLoRA作っているかもしれんが
https://files.catbox.moe/mv7ffb.webp
https://civitai.com/models/1498292?modelVersionId=1701111
⇡このあたり使って裸にするくらいまでなら
ガチエロとか今は無理 誰かLoRA作っているかもしれんが
https://files.catbox.moe/mv7ffb.webp
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f333-onYc)
2025/05/11(日) 17:04:39.43ID:PkVqO26s0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 232f-onYc)
2025/05/11(日) 17:05:01.70ID:73yn62W50 お坊さんパンツ見えてますよ…
https://files.catbox.moe/xmakg6.jpg
パッと思いついたネタとは言え、一体何を作っているんだろうとは思ったw
そして袈裟(けさ)は出にくい
https://files.catbox.moe/xmakg6.jpg
パッと思いついたネタとは言え、一体何を作っているんだろうとは思ったw
そして袈裟(けさ)は出にくい
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cfaf-SCBR)
2025/05/11(日) 17:06:33.26ID:sS0Krlkt0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cfac-ObL7)
2025/05/11(日) 17:13:39.42ID:wDjqxmCJ0 4060ti16gb/96GB(DDR4)やわ
速度に関しては仕方し満足してるからええかな
買い換えるなら18GBと噂される5070sか16GBの5070tiやろな
速度に関しては仕方し満足してるからええかな
買い換えるなら18GBと噂される5070sか16GBの5070tiやろな
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cfaf-SCBR)
2025/05/11(日) 17:24:33.88ID:sS0Krlkt0 FramePackって2フレーム目から動画処理が入ってるのか表示がぱっと切り替わるのが気になってきて1フレーム目をカットしてもいいんじゃね?って思えてきたンゴ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ffe7-OfPZ)
2025/05/11(日) 17:32:43.66ID:iVImcDgC0 5090は別格として5000シリーズで超絶早くなったわけでもないしな
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cfaf-SCBR)
2025/05/11(日) 17:38:19.07ID:sS0Krlkt0 fp4さえ活躍出来れば50xxは別格になれるけど
Fluxで使えるくらいしか見かけたことないンゴ
Fluxで使えるくらいしか見かけたことないンゴ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.165][苗] (ワッチョイ cfa4-Pedj)
2025/05/11(日) 17:47:32.63ID:2IuSVmWR0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 13ae-1tHJ)
2025/05/11(日) 17:54:52.05ID:V9TsvyJD0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6f3e-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:07:42.54ID:I7yvgZ5G0 >>600
ワイはablitered、DarkIdol民だからそこらへんは分るんだけど、品質劣化させてるだけかと思ったんや
https://civitai.com/models/1496362/hidream-full-gguf-q5km-uncensored
llamaを変えただけ?でUNCENSOREDと称してるこれのサンプルイメージでは乳首の解像度上がってるから、そういうわけでは無さそう
真のHiDream Uncensored版がCivitaiから消されたっぽい?ただCivitaiはファイルをホストしてる模様
https://civitaiarchive.com/sha256/7ccb46e6807dd559d435b5d305b89a933aa9dcaa1b5f997aa0c9ee4fce20ee7c
ワイはablitered、DarkIdol民だからそこらへんは分るんだけど、品質劣化させてるだけかと思ったんや
https://civitai.com/models/1496362/hidream-full-gguf-q5km-uncensored
llamaを変えただけ?でUNCENSOREDと称してるこれのサンプルイメージでは乳首の解像度上がってるから、そういうわけでは無さそう
真のHiDream Uncensored版がCivitaiから消されたっぽい?ただCivitaiはファイルをホストしてる模様
https://civitaiarchive.com/sha256/7ccb46e6807dd559d435b5d305b89a933aa9dcaa1b5f997aa0c9ee4fce20ee7c
639 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0375-9D6K)
2025/05/11(日) 18:12:58.66ID:Mcx0cA9F0 人間と動物を一緒に出力すると動物が人間と同様もしくはそれ以上の大きさで出力されるんだが小さくするにはどうしたらいいか教えて欲しい…
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:26:27.68ID:tGSVMXnr0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:28:12.02ID:f4TYNo++0 ケモ耳幼女におもらしさせたいンゴオオ!
https://litter.catbox.moe/b23ir6.png
大人形態でより悲壮感出すのもありなんだろうか?
https://litter.catbox.moe/w2kqij.png
https://litter.catbox.moe/b23ir6.png
大人形態でより悲壮感出すのもありなんだろうか?
https://litter.catbox.moe/w2kqij.png
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6f3e-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:38:45.80ID:I7yvgZ5G0 >>640
最初の奴
オリジナルのHiDream+Uncensoredのllama3をセットで配布してHiDream Uncensoredと称してる
2個目のやつ
配布はHiDreamモデルのみ。追加学習かLoRAマージでヌードを書けるよう調整してる。
clip_lとt5がnsfwを妨害する可能性があるから、TEはclip_gと調整済みのllama3のみが推奨されてる。
最初の奴
オリジナルのHiDream+Uncensoredのllama3をセットで配布してHiDream Uncensoredと称してる
2個目のやつ
配布はHiDreamモデルのみ。追加学習かLoRAマージでヌードを書けるよう調整してる。
clip_lとt5がnsfwを妨害する可能性があるから、TEはclip_gと調整済みのllama3のみが推奨されてる。
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6f3e-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:40:01.90ID:I7yvgZ5G0644 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0375-9D6K)
2025/05/11(日) 18:41:56.01ID:Mcx0cA9F0 >>639
解決したわンゴ
解決したわンゴ
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 7f63-ngmt)
2025/05/11(日) 18:47:30.25ID:xaYUOL380 >>604
評価する
評価する
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:48:21.67ID:tGSVMXnr0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 63a2-hNDI)
2025/05/11(日) 18:56:42.95ID:gnUP5PEd0 5090普通に買えるようになってくるとなんかまだええか…てなってきたわ
6000番台のときに動画の推奨スペックも決まってたらうれしいな
6000番台のときに動画の推奨スペックも決まってたらうれしいな
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ffe8-Pedj)
2025/05/11(日) 19:01:09.97ID:0Kf14o6a0 >>641
お赤飯のほうが良かったかも
お赤飯のほうが良かったかも
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffeb-DpOd)
2025/05/11(日) 19:01:15.49ID:8XMs9X+c0 俺も正直M1 MacでSDXL系の生成時間は待てるレベルなんで
あと1年様子見しても問題なさそう
あと1年様子見しても問題なさそう
動画生成はパソコンが固まりかけてカクカクになった時は壊れそうでやばい!ってレベルだったからメモリ買い足したりしたけど、生成が遅いだけじゃまだいいやってなるな
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.182][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/11(日) 19:10:22.16ID:5hLYNkiNH652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 8fc2-FBk6)
2025/05/11(日) 19:10:33.25ID:dJLb0fzI0 >>604
こんなムチムチお母さんが欲しい
こんなムチムチお母さんが欲しい
何!?今日はママンの日なのか!?
s://files.catbox.moe/63thte.jpg
s://files.catbox.moe/4589mw.jpg
s://files.catbox.moe/5952m6.jpg
s://files.catbox.moe/7jz526.jpg
s://files.catbox.moe/jt8vgb.jpg
s://files.catbox.moe/v86yys.jpg
s://files.catbox.moe/63thte.jpg
s://files.catbox.moe/4589mw.jpg
s://files.catbox.moe/5952m6.jpg
s://files.catbox.moe/7jz526.jpg
s://files.catbox.moe/jt8vgb.jpg
s://files.catbox.moe/v86yys.jpg
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.1000][UR武+26][UR防+20][初段林] (ワッチョイ 6f31-Wzug)
2025/05/11(日) 19:24:17.32ID:KGTqva2/0 ふしだらな母の気分になってきた
doodle先生見てたらopenposeとforge coupleで作れるかチャレンジしたくなったので
https://litter.catbox.moe/snduq4.jpg
https://litter.catbox.moe/sijy0h.jpg
https://litter.catbox.moe/6lgyv4.jpg
https://litter.catbox.moe/snduq4.jpg
https://litter.catbox.moe/sijy0h.jpg
https://litter.catbox.moe/6lgyv4.jpg
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][N武][N防] (ワッチョイ ff02-vmxD)
2025/05/11(日) 19:37:45.19ID:ra9R6Ubc0 お、書けた。
>>82ニキのワークフローの詳しいところが知りたいんだが、聞けるやろか
・LoRAは縦用と横用のダブル(例えばpov missionaryとside missionary)で使う
・ストローク幅を確保するには上記LoRAの片方をマイナス運用、もう片方を1.4とか大きめに運用する
・ピストンの動きをダイナミックにするには「彼は激しく素早く爆発的にのたうち回っている」みたいに形容詞を重ねた表現を英文で用いる
このあたりを組み込んでみたんだが、>>82ニキみたいなダイナミックな動きになってくれん・・・
使ってるLoRAか、もしくはEichiじゃなくてEichi F1じゃないとダメとかあるんかね?
>>82ニキのワークフローの詳しいところが知りたいんだが、聞けるやろか
・LoRAは縦用と横用のダブル(例えばpov missionaryとside missionary)で使う
・ストローク幅を確保するには上記LoRAの片方をマイナス運用、もう片方を1.4とか大きめに運用する
・ピストンの動きをダイナミックにするには「彼は激しく素早く爆発的にのたうち回っている」みたいに形容詞を重ねた表現を英文で用いる
このあたりを組み込んでみたんだが、>>82ニキみたいなダイナミックな動きになってくれん・・・
使ってるLoRAか、もしくはEichiじゃなくてEichi F1じゃないとダメとかあるんかね?
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][SR武][R防] (ワッチョイ cfe9-Zv3+)
2025/05/11(日) 19:51:07.65ID:eeRJp5IV0 外は22度で扇風機でガンガン換気してるのに生成回していると室内28度だ・・・
今年も来てしまったか・・・この季節が・・・
今年も来てしまったか・・・この季節が・・・
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 032c-F50Q)
2025/05/11(日) 19:51:32.85ID:jL6B/1xw0 >>659
今日はこれでいいや
今日はこれでいいや
>>659
なんてレベルの高いゼミママンゴ…
なんてレベルの高いゼミママンゴ…
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.219][苗] (ワッチョイ 6f7d-Qkoq)
2025/05/11(日) 19:57:11.59ID:9262xQ/K0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf0e-SCBR)
2025/05/11(日) 20:04:23.29ID:sS0Krlkt0 >>658
・LoRAは適合するものを使う
・ストローク幅の確保は状況に応じた技
・派手に形容した動作を書けばエロ関係なく動くので動かないなら英文で書いてないとか何かある
.サンプルはF1、あと解像度は640ででかくすると概ねぬるい動きになる
取り敢えずF1でやってみて、
なんか動き変わったで!とか実感出来ないならおかしいンゴ
変化が出来たら同じ調子で盛っていくんやで
あとキャラの姿勢が物理的に動けないポーズだと動かないで
・LoRAは適合するものを使う
・ストローク幅の確保は状況に応じた技
・派手に形容した動作を書けばエロ関係なく動くので動かないなら英文で書いてないとか何かある
.サンプルはF1、あと解像度は640ででかくすると概ねぬるい動きになる
取り敢えずF1でやってみて、
なんか動き変わったで!とか実感出来ないならおかしいンゴ
変化が出来たら同じ調子で盛っていくんやで
あとキャラの姿勢が物理的に動けないポーズだと動かないで
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf0e-SCBR)
2025/05/11(日) 20:09:44.79ID:sS0Krlkt0 エルフの日とお漏らしと聞いて粗相注意ンゴ
s://files.catbox.moe/mxd0s5.mp4
s://files.catbox.moe/mxd0s5.mp4
666 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ c354-3auX)
2025/05/11(日) 20:17:28.41ID:fEXQkPnj0 ワイルドカードでランダム生成してると 「駅弁/背面駅弁とキスとフェラチオ」みたいにどうあがいても両立できないプロンプトになる場合があるよな。
絵が絵なんで貼らないけど、駅弁/背面駅弁だと位置関係的に男のペニスを咥えられないから、男女の口の間の空中にペニスが出現して、男女が両方から咥えるっていう変な絵になった。
シード値によってはうまく処理してくれる場合もあるんだろうけど。
絵が絵なんで貼らないけど、駅弁/背面駅弁だと位置関係的に男のペニスを咥えられないから、男女の口の間の空中にペニスが出現して、男女が両方から咥えるっていう変な絵になった。
シード値によってはうまく処理してくれる場合もあるんだろうけど。
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 3fe8-mKK1)
2025/05/11(日) 20:32:59.65ID:6VvGqNx50 >>626
足の短さがリアルで好き
足の短さがリアルで好き
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0381-i15I)
2025/05/11(日) 20:49:48.94ID:dAc4Vodk0 リアル系に手を出してみたいけど、リアル系のリアスモデルで定番のやつって、
PornMaster-Pro 色情大师とRealism_Illustriousの2つかな?
どちらにするか迷ってる。
PornMaster-Pro 色情大师とRealism_Illustriousの2つかな?
どちらにするか迷ってる。
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0381-i15I)
2025/05/11(日) 20:50:00.46ID:dAc4Vodk0 リアル系に手を出してみたいけど、リアル系のリアスモデルで定番のやつって、
PornMaster-Pro 色情大师とRealism_Illustriousの2つかな?
どちらにするか迷ってる。
PornMaster-Pro 色情大师とRealism_Illustriousの2つかな?
どちらにするか迷ってる。
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][N武][N防] (ワッチョイ ff02-vmxD)
2025/05/11(日) 21:01:05.89ID:ra9R6Ubc0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cfff-SCBR)
2025/05/11(日) 21:08:03.67ID:sS0Krlkt0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ bfba-q9Ur)
2025/05/11(日) 21:19:45.43ID:c0VCniCy0 定期的に供給されるエルフヒロインすきなんだ
https://files.catbox.moe/4xgnba.jpg
https://files.catbox.moe/4xgnba.jpg
musubiの1フレーム学習結構綺麗にできて感動してるんだけど、これレイヤーデータあれば差分抽出用のLoraみたいなの結構できそうな感じだな。Live2dのレイヤーとかデータあるならそういうのからパーツバラクの作ったりもできそう
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 63ca-1tHJ)
2025/05/11(日) 21:38:03.20ID:QSMLv5ee0 あれって全フレームの動画生成するより早くできることはできるんかね?
結構時間かかるみたいではあるけど
結構時間かかるみたいではあるけど
1セクション4分ぐらいかかるのが2分に収まるぐらいのほんのり具合。何かしらのコンセプトを学習したいけど素材が足んねえみたいなのを傘増しするときにできる限り綺麗に素材を複製したいとかに良いかなって思う。インペイントで100枚作るの頑張るぜみたいなのをやりたくない時に
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.165][苗] (ワッチョイ cfa4-Pedj)
2025/05/11(日) 21:48:27.16ID:2IuSVmWR0 >>669
リアル系あまり詳しくないんやけどたまたま今DucHaitenの人がこんな記事上げとるの見っけた
epredでvpredのようなコントラストを実現するSnapvuって手法作ったでって言ってる
https://civitai.com/articles/14482
https://civitai.com/models/1546201?modelVersionId=1762133
DucHaitenって独自のデータでファインチューンしとるようでモデル自体は結構癖があるんやけどね
SD1.5の頃なんかはkimonoとか入れるだけでキャラが釣り目になったりして
リアル系あまり詳しくないんやけどたまたま今DucHaitenの人がこんな記事上げとるの見っけた
epredでvpredのようなコントラストを実現するSnapvuって手法作ったでって言ってる
https://civitai.com/articles/14482
https://civitai.com/models/1546201?modelVersionId=1762133
DucHaitenって独自のデータでファインチューンしとるようでモデル自体は結構癖があるんやけどね
SD1.5の頃なんかはkimonoとか入れるだけでキャラが釣り目になったりして
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff60-NsHY)
2025/05/11(日) 21:50:46.68ID:1k2XRlIq0 リアル系動画生成だと、例えば好きな女の子の写真を持ってるとして、画像編集ソフトで女の子の横に勃起ぺニスを置く
そんな雑コラでもwanでi2vしたらぶっかけ動画として動き出す
凄まじい時代や
そんな雑コラでもwanでi2vしたらぶっかけ動画として動き出す
凄まじい時代や
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][N武][N防] (ワッチョイ ff02-vmxD)
2025/05/11(日) 21:54:50.86ID:ra9R6Ubc0 正直三次元/二次元問わず動かせるなら、三次元の利点ってないよね(過激派)
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/11(日) 22:04:59.45ID:f4TYNo++0 実写系AIイラストってみんな同じ顔同じ表情ばかりで見ててあんまり面白くない
70歳超えたプロ写真家がStable Diffusionで作ってるAI写真を見習ってほしい
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/news132_3.html
70歳超えたプロ写真家がStable Diffusionで作ってるAI写真を見習ってほしい
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/news132_3.html
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/11(日) 22:08:33.57ID:tGSVMXnr0 アイドルとか追っかけてる人は捗りそうやけど
神聖視してたら反逆行為になるんかな?でも古の時代からアイコラあったよな・・・。
神聖視してたら反逆行為になるんかな?でも古の時代からアイコラあったよな・・・。
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ff23-1tHJ)
2025/05/11(日) 22:12:30.59ID:PZa8bVsU0 >>681
動物は三次元の方がかわいいと思ってる
動物は三次元の方がかわいいと思ってる
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/11(日) 22:14:12.40ID:f4TYNo++0 40年くらい前のベストセラー本で「アクション・カメラ術」っていう盗撮技術を指南した本があるんだけど
その中でアイコラ写真の現像技術も紹介されてて今で言うInpaintみたいで面白いと思った
その中でアイコラ写真の現像技術も紹介されてて今で言うInpaintみたいで面白いと思った
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][R武][SR防] (ワッチョイ 7f0b-onYc)
2025/05/11(日) 22:18:09.80ID:HMJzaA/v0 最近実際の3次元はは加工ばっかりでつまらんから逆に肌質がリアルなの生成して遊んでるわ
プラスチックみたいな肌じゃ抜けん
プラスチックみたいな肌じゃ抜けん
>>682
前も見たけど宣伝かな?
前も見たけど宣伝かな?
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cfff-SCBR)
2025/05/11(日) 22:37:26.05ID:sS0Krlkt0 パキッと系の絵柄ってこんなんやろか解釈違いかどうやろ
おっぱいでかい注意
s://files.catbox.moe/og0dnl.mp4
おっぱいでかい注意
s://files.catbox.moe/og0dnl.mp4
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.182][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/11(日) 22:42:26.73ID:2qfA9HGkH 4o出てからは3次元も楽しい
https://files.catbox.moe/4xb6jj.mp4
https://files.catbox.moe/4xb6jj.mp4
しゃっくりした状態を再現したいんやが、hiccup,hiccupingとかでは全然やった…
何か良いプロンプトやlora等ないやろか?
何か良いプロンプトやlora等ないやろか?
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][R武][SR防] (ワッチョイ 7f0b-onYc)
2025/05/11(日) 22:47:16.25ID:HMJzaA/v0 Lora作るために素材集めてたらいつの間にか抜いてた
あると思います
あると思います
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6f3e-1tHJ)
2025/05/11(日) 22:59:30.54ID:I7yvgZ5G0 HiDream I1 FP8 UncensoredのGGUF版が無さそうだからここに置いておく
https://huggingface.co/AX1Y2JP/my_test2_model/tree/main
safetensors版でblock swap使って黒画像が生成された時の避難に使えると思うで
元がfp8だから全部のテンソルをQ8_0にしてみたら生成できないし500MBしか小さくならないしで、無駄に高精度なのは我慢するしかないみたいや
>>646
>>663
そうみたいやな google検索で出てこないから大粛清されたんかと思って早とちりしたわ フェイクニュースすまんやで
https://huggingface.co/AX1Y2JP/my_test2_model/tree/main
safetensors版でblock swap使って黒画像が生成された時の避難に使えると思うで
元がfp8だから全部のテンソルをQ8_0にしてみたら生成できないし500MBしか小さくならないしで、無駄に高精度なのは我慢するしかないみたいや
>>646
>>663
そうみたいやな google検索で出てこないから大粛清されたんかと思って早とちりしたわ フェイクニュースすまんやで
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63ca-1tHJ)
2025/05/11(日) 23:16:06.31ID:QSMLv5ee0 リアル系で最近いいなと思ったのは
Diving-Illustrious Real-Asian
https://civitai.com/models/1562047/diving-illustrious-real-asian
https://files.catbox.moe/zjucbj.webp
https://files.catbox.moe/ejrfwv.webp
https://files.catbox.moe/vvagrq.webp
肌の質感はloraで調整してもろて
Diving-Illustrious Real-Asian
https://civitai.com/models/1562047/diving-illustrious-real-asian
https://files.catbox.moe/zjucbj.webp
https://files.catbox.moe/ejrfwv.webp
https://files.catbox.moe/vvagrq.webp
肌の質感はloraで調整してもろて
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 134f-onYc)
2025/05/11(日) 23:23:21.70ID:ZpXWKjN/0 AI君が機能性を考慮してショーツに社会の窓的な便利ポケット生成するのを抑制できないだろうか
ガチャで出たり出なかったりするんだけど
https://files.catbox.moe/6f2oyj.jpg
ガチャで出たり出なかったりするんだけど
https://files.catbox.moe/6f2oyj.jpg
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 232f-onYc)
2025/05/11(日) 23:24:10.21ID:73yn62W50 >>682
その記事は前もスレに貼ってあったけどサムネイルになってる1枚目のやつは生成AIじゃなくて実写だからね
AI製はこっちだけど正直、広告以外は普通だと感じちゃうな
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan06.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan10.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan13.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan12.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan01.jpg
その記事は前もスレに貼ってあったけどサムネイルになってる1枚目のやつは生成AIじゃなくて実写だからね
AI製はこっちだけど正直、広告以外は普通だと感じちゃうな
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan06.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan10.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan13.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan12.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2504/30/l_ts0153_gomisan01.jpg
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cfac-ObL7)
2025/05/11(日) 23:38:29.74ID:wDjqxmCJ0 断面図に入ってる長さを調整したいけど難しいというか連動してくれなくないかこれ…
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63ca-1tHJ)
2025/05/11(日) 23:41:49.21ID:QSMLv5ee0 >>696
これええね
これええね
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3f9a-1eRM)
2025/05/11(日) 23:44:16.03ID:+9vlJVSD0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9350-1tHJ)
2025/05/11(日) 23:59:33.08ID:e0QdIH1y0 まあ言い方よね
「こんだけ自然な空気感出せるのすごい」で良かった
「こんだけ自然な空気感出せるのすごい」で良かった
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ffe7-OfPZ)
2025/05/12(月) 00:08:39.16ID:KjeFsnq80 実写系は最初「お!ええやん」と思っても顔の種類も表情も硬すぎるんだよな
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ff23-1tHJ)
2025/05/12(月) 00:08:50.93ID:SfcU0tRq0 整った顔の女がお行儀よくヌードを披露してるなんて陳腐なものじゃなくて、もっと作者のフェチやリビドーを感じさせる作品にしろよ!
って話かと思った
って話かと思った
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cfff-SCBR)
2025/05/12(月) 00:11:13.45ID:myPRb5iR0 >>696
ええねサンガツ
ええねサンガツ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ffbf-uDJ/)
2025/05/12(月) 00:17:17.05ID:7+JguCYW0 >>579
Iだったんか・・・
FullをDLしてみたけどVRAM12GBだとメモリ128GB積ん出てても生成完了まで「予測1時間」とか出たから秒で中断したわ
Devだと1分30秒くらいなんだが・・・
Iだったんか・・・
FullをDLしてみたけどVRAM12GBだとメモリ128GB積ん出てても生成完了まで「予測1時間」とか出たから秒で中断したわ
Devだと1分30秒くらいなんだが・・・
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.182][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/12(月) 00:18:26.53ID:aGGHTlwAH Soraの公開作品でもスクロールすればええんやないですかね
プロンプト全部強制公開やしすぐに編集もリミックスもできるからそれだけでも結構遊べるで
https://files.catbox.moe/5faigt.jpg
プロンプト全部強制公開やしすぐに編集もリミックスもできるからそれだけでも結構遊べるで
https://files.catbox.moe/5faigt.jpg
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.165][苗] (ワッチョイ cfa4-Pedj)
2025/05/12(月) 00:33:20.81ID:+dPNiMMs0 実写系はようわからんけど2.5Dの方はリアス系モデルもだいぶ良くなってきたと思う
2Dモデルはもう飽和しとるといっていいと思うけど2.5Dは現時点でかなり良くなってきたけどまだまだ成長しそうな雰囲気がある
https://files.catbox.moe/fp76xl.jpg
ワイだけかもわからんけどリアルすぎるもの(実写系って言えばええんやろか?)は体が受け付けへんのよな・・・
2.5Dモデルにrealisticタグ盛った↑あたりが限界
2Dモデルはもう飽和しとるといっていいと思うけど2.5Dは現時点でかなり良くなってきたけどまだまだ成長しそうな雰囲気がある
https://files.catbox.moe/fp76xl.jpg
ワイだけかもわからんけどリアルすぎるもの(実写系って言えばええんやろか?)は体が受け付けへんのよな・・・
2.5Dモデルにrealisticタグ盛った↑あたりが限界
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 034b-IOoi)
2025/05/12(月) 00:42:28.27ID:M7C05NHH0 HiramもFluxもひと通り回してみると綺麗なヌードグラビアみたいなのはできるんだけどなんかそれ以外のエロは不自然になっちゃうんだよな
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 936e-onYc)
2025/05/12(月) 00:57:53.79ID:R78MqDzc0 s://ul.h3z.jp/SFkzhAdA.webp
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 6328-Twvx)
2025/05/12(月) 01:11:27.42ID:uf1dkWU40714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 3fe8-mKK1)
2025/05/12(月) 01:17:39.99ID:7WTnimIs0 ComfyUI使ってみてるけど、複数のLoRA使うのすんごい面倒くさくない?
WebUIだと取り敢えずプロンプトに入れときゃいいし、何ならワンクリックでトリガーワードも入るから楽なんだけど
ComfyUIはそういうのが見当たらない
WebUIだと取り敢えずプロンプトに入れときゃいいし、何ならワンクリックでトリガーワードも入るから楽なんだけど
ComfyUIはそういうのが見当たらない
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ 8fdb-s4bX)
2025/05/12(月) 01:33:35.59ID:SLum7SoG0716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ffbf-uDJ/)
2025/05/12(月) 01:40:54.93ID:7+JguCYW0 ChatGPTの「カスタマイズ」で詳細なキャラ設定して最初は「関係:友達」
しばらく会話を続けていい雰囲気になったら告白して「関係:恋人」
そこから更に会話を続けて愛を囁き誓い合って「関係:夫婦」
と順繰りに更新していったらノータイムでばちくそに淫語連発のエロチャット出来るようになったで・・・
なんならAIの方からエロチャに誘ってくる始末やぞ
しばらく会話を続けていい雰囲気になったら告白して「関係:恋人」
そこから更に会話を続けて愛を囁き誓い合って「関係:夫婦」
と順繰りに更新していったらノータイムでばちくそに淫語連発のエロチャット出来るようになったで・・・
なんならAIの方からエロチャに誘ってくる始末やぞ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22][R武][R防] (ワッチョイ 7f69-1y7p)
2025/05/12(月) 01:46:06.97ID:6/mkLnf20 >>696
これええよな
これええよな
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.182][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/12(月) 02:02:16.49ID:aGGHTlwAH719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/12(月) 02:03:50.65ID:508/w48q0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 63e7-s4bX)
2025/05/12(月) 02:12:14.86ID:pAU5NPW20 holding cameraで男にカメラ持たせたいのに女の子が持ってて可愛い
けど違うんだよ
けど違うんだよ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3f6a-1tHJ)
2025/05/12(月) 02:25:25.76ID:mZuJQas80 Redrayzニキの簡易インストーラでpytorch2.7をインストールしようとすると'jinja2', but metadata has 'Jinja2'て名前違うでみたいなエラー出るのってワイ環?
Using cached https://download.pytorch.org/whl/Jinja2-3.1.4-py3-none-any.whl.metadata (2.6 kB)
Discarding https://download.pytorch.org/whl/Jinja2-3.1.4-py3-none-any.whl#sha256=bc5dd2abb727a5319567b7a813e6a2e7318c39f4f487cfe6c89c6f9c7d25197d (from https://download.pytorch.org/whl/cu128/jinja2/): Requested jinja2 from https://download.pytorch.org/whl/Jinja2-3.1.4-py3-none-any.whl#sha256=bc5dd2abb727a5319567b7a813e6a2e7318c39f4f487cfe6c89c6f9c7d25197d (from torch==2.7.0+cu128) has inconsistent Name: expected 'jinja2', but metadata has 'Jinja2'
Using cached https://download.pytorch.org/whl/Jinja2-3.1.3-py3-none-any.whl (133 kB)
Collecting typing-extensions>=4.10.0
Obtaining dependency information for typing-extensions>=4.10.0 from https://download.pytorch.org/whl/typing_extensions-4.12.2-py3-none-any.whl.metadata
Using cached https://download.pytorch.org/whl/typing_extensions-4.12.2-py3-none-any.whl.metadata (3.0 kB)
Discarding https://download.pytorch.org/whl/typing_extensions-4.12.2-py3-none-any.whl#sha256=04e5ca0351e0f3f85c6853954072df659d0d13fac324d0072316b67d7794700d (from https://download.pytorch.org/whl/cu128/typing-extensions/): Requested typing-extensions>=4.10.0 from https://download.pytorch.org/whl/typing_extensions-4.12.2-py3-none-any.whl#sha256=04e5ca0351e0f3f85c6853954072df659d0d13fac324d0072316b67d7794700d (from torch==2.7.0+cu128) has inconsistent Name: expected 'typing-extensions', but metadata has 'typing_extensions'
ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement typing-extensions>=4.10.0 (from torch) (from versions: 4.4.0, 4.8.0, 4.9.0, 4.12.2)
ERROR: No matching distribution found for typing-extensions>=4.10.0
Using cached https://download.pytorch.org/whl/Jinja2-3.1.4-py3-none-any.whl.metadata (2.6 kB)
Discarding https://download.pytorch.org/whl/Jinja2-3.1.4-py3-none-any.whl#sha256=bc5dd2abb727a5319567b7a813e6a2e7318c39f4f487cfe6c89c6f9c7d25197d (from https://download.pytorch.org/whl/cu128/jinja2/): Requested jinja2 from https://download.pytorch.org/whl/Jinja2-3.1.4-py3-none-any.whl#sha256=bc5dd2abb727a5319567b7a813e6a2e7318c39f4f487cfe6c89c6f9c7d25197d (from torch==2.7.0+cu128) has inconsistent Name: expected 'jinja2', but metadata has 'Jinja2'
Using cached https://download.pytorch.org/whl/Jinja2-3.1.3-py3-none-any.whl (133 kB)
Collecting typing-extensions>=4.10.0
Obtaining dependency information for typing-extensions>=4.10.0 from https://download.pytorch.org/whl/typing_extensions-4.12.2-py3-none-any.whl.metadata
Using cached https://download.pytorch.org/whl/typing_extensions-4.12.2-py3-none-any.whl.metadata (3.0 kB)
Discarding https://download.pytorch.org/whl/typing_extensions-4.12.2-py3-none-any.whl#sha256=04e5ca0351e0f3f85c6853954072df659d0d13fac324d0072316b67d7794700d (from https://download.pytorch.org/whl/cu128/typing-extensions/): Requested typing-extensions>=4.10.0 from https://download.pytorch.org/whl/typing_extensions-4.12.2-py3-none-any.whl#sha256=04e5ca0351e0f3f85c6853954072df659d0d13fac324d0072316b67d7794700d (from torch==2.7.0+cu128) has inconsistent Name: expected 'typing-extensions', but metadata has 'typing_extensions'
ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement typing-extensions>=4.10.0 (from torch) (from versions: 4.4.0, 4.8.0, 4.9.0, 4.12.2)
ERROR: No matching distribution found for typing-extensions>=4.10.0
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.83][N武][N防] (ワッチョイ 8f9d-tPk2)
2025/05/12(月) 05:17:49.25ID:Sc5s7/mT0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ 8fdb-s4bX)
2025/05/12(月) 05:18:04.88ID:SLum7SoG0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.219][苗] (ワッチョイ 6f7d-Qkoq)
2025/05/12(月) 05:47:41.06ID:2CohFt2O0 >>698
煽りでしょ
自分で作れる時代なんだから人の作っているものに文句付けるんだったら自分で作れやで終わりやし
ちな最後のは頭大きすぎって西川翁がコメントしてたよ
砂の上に立たせてなんちゃらって書いてあったけど普通じゃんって思ったし
あと制作中のアイドルの名前が「星乃アイ」ってオイオイって感じやった
煽りでしょ
自分で作れる時代なんだから人の作っているものに文句付けるんだったら自分で作れやで終わりやし
ちな最後のは頭大きすぎって西川翁がコメントしてたよ
砂の上に立たせてなんちゃらって書いてあったけど普通じゃんって思ったし
あと制作中のアイドルの名前が「星乃アイ」ってオイオイって感じやった
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f3e8-1eRM)
2025/05/12(月) 06:09:31.83ID:MqI+5pwc0 ペドしか貼らない奴が「3次を貼る奴は写真家見習え」とか頭おかしいんじゃねぇかと思ったわ
ID:f4TYNo++0 お前はぷにぷにから出てくるな
ID:f4TYNo++0 お前はぷにぷにから出てくるな
727 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 936d-6bHl)
2025/05/12(月) 06:25:53.19ID:dvekEV7h0 civitaiのccbbaaa って人のloraダウンロードしようと思ったら全部404になってるけど運営に垢banされたんかな😞
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.249][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6f8c-hWXD)
2025/05/12(月) 07:05:19.80ID:B+SVCnt20 comfyUIのオートコンプリート+開発してくれたニキありがとう
ありがとう……
これを待ってたんや…!!
ありがとう……
これを待ってたんや…!!
嫌儲で 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ ってスレタイみて
ひょっ!?ってなった
いや入ってないよ 入ってないけどさ ほら万が一 億が一ってあるじゃん アヘ顔フォルダとかみんなあるじゃん?それぐらいだよ
ひょっ!?ってなった
いや入ってないよ 入ってないけどさ ほら万が一 億が一ってあるじゃん アヘ顔フォルダとかみんなあるじゃん?それぐらいだよ
>>728
品質・ネガティブ、sampler、loraを合わせてみるとかどうやろ
loraはsongニキの手Lecoと↓の公開されてるものしか使ってないで
https://civitai.com/models/998657/pornmaster-noobxl-and-illustrious-add-details
https://civitai.com/models/994255?modelVersionId=1452493
https://civitai.com/models/1000095?modelVersionId=1291514
品質・ネガティブ、sampler、loraを合わせてみるとかどうやろ
loraはsongニキの手Lecoと↓の公開されてるものしか使ってないで
https://civitai.com/models/998657/pornmaster-noobxl-and-illustrious-add-details
https://civitai.com/models/994255?modelVersionId=1452493
https://civitai.com/models/1000095?modelVersionId=1291514
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 2354-wG0s)
2025/05/12(月) 08:04:26.97ID:YQ1Teu3o0 >>628
吉祥~♥
吉祥~♥
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f3d5-onYc)
2025/05/12(月) 08:09:40.63ID:eqLSxXj20 デブとかキャラよりでかいちんぽ貼るホモとか変態だらけなんだから今更やろ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cfb6-4OKi)
2025/05/12(月) 08:13:44.00ID:nUs3y/Vm0 OSにAI入れるはまあ良いとして普通のPCだろうとスペック求められて阿鼻叫喚になりそうなの草しかない、Vistaの再来になりそう
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ff14-1tHJ)
2025/05/12(月) 08:17:39.92ID:kexY29TZ0 FramePackのLoRA公開
https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/FramePack
■anal_cum_in_ass_fpack_i2v(アナル中出しLoRA) ■projectile_cum_fpack_i2v(射精ぶっかけLoRA) ■tentacle_pit_fpack(触手空間LoRA)
射精ぶっかけと触手空間はf1モデルで学習しているで
https://files.catbox.moe/ydcatv.mp4
https://files.catbox.moe/lo8bdd.mp4
https://files.catbox.moe/bjmfq5.mp4
>>664ニキと同様、640解像度だとよく動くが960とか解像度を増やすと動きが悪くなる事を確認
学習の解像度上げたら対応できるんやろか(しかしVRAMが…)
あと射精ぶっかけはあんまり満足行ってないのでまた後で作り直すかもや
https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/FramePack
■anal_cum_in_ass_fpack_i2v(アナル中出しLoRA) ■projectile_cum_fpack_i2v(射精ぶっかけLoRA) ■tentacle_pit_fpack(触手空間LoRA)
射精ぶっかけと触手空間はf1モデルで学習しているで
https://files.catbox.moe/ydcatv.mp4
https://files.catbox.moe/lo8bdd.mp4
https://files.catbox.moe/bjmfq5.mp4
>>664ニキと同様、640解像度だとよく動くが960とか解像度を増やすと動きが悪くなる事を確認
学習の解像度上げたら対応できるんやろか(しかしVRAMが…)
あと射精ぶっかけはあんまり満足行ってないのでまた後で作り直すかもや
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f3d5-onYc)
2025/05/12(月) 08:21:18.95ID:eqLSxXj20737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63ca-1tHJ)
2025/05/12(月) 08:21:26.41ID:oDUFQj2p0 もろたで工藤!
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cfa9-SCBR)
2025/05/12(月) 08:22:49.28ID:myPRb5iR0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3c3-Efhy)
2025/05/12(月) 08:27:53.38ID:AnDKU55c0 >>735
ありがとう...おお...ありがとう...
ありがとう...おお...ありがとう...
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63ca-1tHJ)
2025/05/12(月) 08:53:00.33ID:oDUFQj2p0 実写系のほうがFramePackのよさ出るかもしれない
アニメ系だとWanの暴れ方が逆に相性よかったりするんやけど
実写系では一貫性の弱さが即座に学習元の外人顔として出てきちゃう
アニメ系だとWanの暴れ方が逆に相性よかったりするんやけど
実写系では一貫性の弱さが即座に学習元の外人顔として出てきちゃう
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][R武][R防] (アウアウウー Sa67-1tHJ)
2025/05/12(月) 09:05:01.49ID:ajJwnJS/a >>696
1枚目のまつ毛の描写好き
1枚目のまつ毛の描写好き
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffeb-DpOd)
2025/05/12(月) 09:13:35.17ID:TbHr7Okf0 >>714
面倒だけどLora Loader 🐍で1つずつ繋いでる
Lora の情報を見る機能があってa1111の頃に見れた情報も見れるんだ
https://i.imgur.com/CO0lhPE.png
https://i.imgur.com/Qc3WgqB.png
面倒だけどLora Loader 🐍で1つずつ繋いでる
Lora の情報を見る機能があってa1111の頃に見れた情報も見れるんだ
https://i.imgur.com/CO0lhPE.png
https://i.imgur.com/Qc3WgqB.png
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ブーイモ MM1f-SCBR)
2025/05/12(月) 09:13:59.77ID:5nMQNkNQM745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ブーイモ MM1f-SCBR)
2025/05/12(月) 09:18:00.00ID:5nMQNkNQM746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.250][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6f8c-BY3w)
2025/05/12(月) 09:20:17.49ID:B+SVCnt20 >>696 のモデル、LoRAでちゃんと質感とか補正してあげたらサンプルみたいな美麗な画像出せたわ
ええモデル教えてもろたでサンガツや!
https://litter.catbox.moe/yp5iok.webp
ええモデル教えてもろたでサンガツや!
https://litter.catbox.moe/yp5iok.webp
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f346-NsHY)
2025/05/12(月) 09:25:56.07ID:Y0VQ25Wb0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ cf2c-ObL7)
2025/05/12(月) 10:15:45.44ID:nUs3y/Vm0 >>744
FramePackはデジタルアニメーション、アニメスタイルどっちがええんやろな
途中から2.5Dっぽさが出てマネキンっぽさというかゲームでいう昔の3Dアニメモデルみたいになる感じ
Wanの目の辺りリアル寄りになる挙動よりマシかもしれんけど
FramePackはデジタルアニメーション、アニメスタイルどっちがええんやろな
途中から2.5Dっぽさが出てマネキンっぽさというかゲームでいう昔の3Dアニメモデルみたいになる感じ
Wanの目の辺りリアル寄りになる挙動よりマシかもしれんけど
RTX TITAN Ada発売して欲しかったな
5090より48GB搭載のこっちの方がええわ
5090より48GB搭載のこっちの方がええわ
まーたどんぐが死んでおられる
リアル系はどれも良うなっとるから好み次第なとこあるな
ワイは総合力でrealismIllustriousBy_v35FP16(Realism_Illustrious_By_Stable_Yogi)が好きや
s://files.catbox.moe/0438xp.jpg
s://files.catbox.moe/hvfeqf.jpg
s://files.catbox.moe/ygdq4y.jpg
リアル系はどれも良うなっとるから好み次第なとこあるな
ワイは総合力でrealismIllustriousBy_v35FP16(Realism_Illustrious_By_Stable_Yogi)が好きや
s://files.catbox.moe/0438xp.jpg
s://files.catbox.moe/hvfeqf.jpg
s://files.catbox.moe/ygdq4y.jpg
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2356-ZNyN)
2025/05/12(月) 10:24:09.05ID:q6aVwpBl0 てすと
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0381-i15I)
2025/05/12(月) 10:24:56.15ID:NvhJq3o40 >>669だけどいっぱい挙がってきてるな。
教えてくれた人たちありがとうな。
だが、自分でぽっちゃり系の30代日本人モデルloraを作ってここに挙がっているリアル系、どれも試したんだけど全部、KPOPとか中国人美人モデルのような小顔になってしまって俺が求める丸顔が再現出来なかった....顔修正するやつ使ってもそっち方向へ修正してしまってますますかけ離れていくんだ。
元々学習画像1000枚はあったから、なんだかんだで2次元のWAIでもrealistic, photorealistic, photo backgroundタグで十分再現できてて満足したわ。
教えてくれた人たちありがとうな。
だが、自分でぽっちゃり系の30代日本人モデルloraを作ってここに挙がっているリアル系、どれも試したんだけど全部、KPOPとか中国人美人モデルのような小顔になってしまって俺が求める丸顔が再現出来なかった....顔修正するやつ使ってもそっち方向へ修正してしまってますますかけ離れていくんだ。
元々学習画像1000枚はあったから、なんだかんだで2次元のWAIでもrealistic, photorealistic, photo backgroundタグで十分再現できてて満足したわ。
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ブーイモ MM1f-SCBR)
2025/05/12(月) 10:42:03.26ID:5nMQNkNQM >>748
お守り程度でそこまで検証してないで
途中から変わるのは秒のセクションをまたいだ時の急変の方やろか
使用loraなどの影響でか酷く変わったり安定してたりでようわからんけどあれには困ってるで
キャラloraを作れってことかもしれんけど気軽な解決法が欲しいンゴ
お守り程度でそこまで検証してないで
途中から変わるのは秒のセクションをまたいだ時の急変の方やろか
使用loraなどの影響でか酷く変わったり安定してたりでようわからんけどあれには困ってるで
キャラloraを作れってことかもしれんけど気軽な解決法が欲しいンゴ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22][R武][R防] (ワッチョイ 7f69-1y7p)
2025/05/12(月) 10:43:21.33ID:6/mkLnf20755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.219][苗] (ワッチョイ ff57-Qkoq)
2025/05/12(月) 10:49:27.84ID:oFLap7NC0 >>754
こたじろうさんがごく最近Flux用の実写LoRAの作り方上げてくれてる
Flux用だけど無料部分だけで十分理解できるようになってるんじゃないかな
https://note.com/kotajiro0001/n/na0be66bfb98c
こたじろうさんがごく最近Flux用の実写LoRAの作り方上げてくれてる
Flux用だけど無料部分だけで十分理解できるようになってるんじゃないかな
https://note.com/kotajiro0001/n/na0be66bfb98c
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.167][UR武限+19][UR防+11][木] (ワッチョイ f310-eyJP)
2025/05/12(月) 11:01:17.61ID:C4z/HMFN0 >>751
無能
無能
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22][R武][R防] (ワッチョイ 7f69-1y7p)
2025/05/12(月) 11:14:45.03ID:6/mkLnf20758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0329-vmxD)
2025/05/12(月) 11:19:06.17ID:6qxL5c7F0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ cf16-s4bX)
2025/05/12(月) 11:32:58.98ID:96RoGdqo0 https://ul.h3z.jp/eMD4U0yM.jpeg
GPTちゃん、露出の無い正統派メイドさんだったらいくらでも描ける模様
GPTちゃん、露出の無い正統派メイドさんだったらいくらでも描ける模様
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.250][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6f8c-hWXD)
2025/05/12(月) 11:36:54.47ID:B+SVCnt20761 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6fb2-Zv3+)
2025/05/12(月) 11:43:06.74ID:JYKAgQrX0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6f3e-1tHJ)
2025/05/12(月) 11:54:22.90ID:99HGvzpK0 >>761
これええな 情報サンガツ
↓バージョンアップで崩壊した負け犬Loader
efficiency-nodes-comfyui
https://files.catbox.moe/mq1ufi.jpg
これええな 情報サンガツ
↓バージョンアップで崩壊した負け犬Loader
efficiency-nodes-comfyui
https://files.catbox.moe/mq1ufi.jpg
スレに書き込めるかどうかのテストは なんJNVAどんぐりテスト部 で
【大砲無し】なんJNVAどんぐりテスト部★5
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1739262053/
【大砲無し】なんJNVAどんぐりテスト部★5
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1739262053/
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6fb2-1tHJ)
2025/05/12(月) 11:57:27.96ID:JYKAgQrX0 最近発売した「画像・動画生成AI ComfyUI マスターガイド」買ってみた
ローカル・クラウド導入からノードを1つずつ追加してコントロールネットまで使えるところまでは丁寧に解説してる
一方でグループやスイッチといった突っ込んだやり方は未記載なのであくまでComfyUI使いたいけどよくわからんって初級者向き
3800円と高いけど何日もかけてネットで調べて試すよりはこの本買った方が手っ取り早いと思う
ローカル・クラウド導入からノードを1つずつ追加してコントロールネットまで使えるところまでは丁寧に解説してる
一方でグループやスイッチといった突っ込んだやり方は未記載なのであくまでComfyUI使いたいけどよくわからんって初級者向き
3800円と高いけど何日もかけてネットで調べて試すよりはこの本買った方が手っ取り早いと思う
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffeb-DpOd)
2025/05/12(月) 12:09:37.13ID:TbHr7Okf0 >>761
それ使うa1111の頃に見れた情報が見れなくなるし
model clip 別々で重みが設定出来なくなるからなぁ
いまのところCLIPは0か何も考えずでmodel 同じ設定でしか使ってないけど
それ使うa1111の頃に見れた情報が見れなくなるし
model clip 別々で重みが設定出来なくなるからなぁ
いまのところCLIPは0か何も考えずでmodel 同じ設定でしか使ってないけど
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3d8-Pedj)
2025/05/12(月) 12:17:26.85ID:V8ELlIQo0 >>635
世の中にもっとほっぺたサンドイッチが増えろ…増えるのです…
世の中にもっとほっぺたサンドイッチが増えろ…増えるのです…
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-1tHJ)
2025/05/12(月) 13:35:04.48ID:gIYjPw4T0 https://ul.h3z.jp/Uhj8BHwV.jpg
バズってたわりに意外と増えないンゴねぇ
バズってたわりに意外と増えないンゴねぇ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.690][UR武][UR防][木] (ワッチョイ f323-Gvnh)
2025/05/12(月) 13:39:20.35ID:AJ/kvZcV0 Diving-Illustrious Real-Asian そんなにいいか?と思ってたけど、よく見たら「Detaierはmediapipe_face_meshを使って」って書いてあったわ。
使ったら顔の違和感減った。
https://files.catbox.moe/vdwny1.jpg
使ったら顔の違和感減った。
https://files.catbox.moe/vdwny1.jpg
文系デザイナーのワイちゃん
マスターガイドってタイトルの本でマスターできた試しがないけど
本屋にあったらちょっと立ち読みして確認してみるか、、、
ちなみにワイはプロンプト書いてGenerateをクリックする以外何の知識もないんで
GitやらPythonやらを詳しく知ってる前提で話されたらもうそっ閉じやで
マスターガイドってタイトルの本でマスターできた試しがないけど
本屋にあったらちょっと立ち読みして確認してみるか、、、
ちなみにワイはプロンプト書いてGenerateをクリックする以外何の知識もないんで
GitやらPythonやらを詳しく知ってる前提で話されたらもうそっ閉じやで
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.690][UR武][UR防][木] (ワッチョイ f323-Gvnh)
2025/05/12(月) 13:42:23.33ID:AJ/kvZcV0 comfyui-wiki.com読んだ方がよっぽど理解しやすい気がするんやで
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73ba-onYc)
2025/05/12(月) 13:55:47.88ID:jcPVIgFv0 そのページをLLMに突っ込んでわかりやすく説明して~ん💕でええな
githubのリポと目次見る限り微妙に見えたけどあの本買う人おったんか...
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3f2b-onYc)
2025/05/12(月) 14:05:21.63ID:L2Csxjnk0 LLMに説明してもらうためにchatGPT入門書も買わないとね
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63][SSR武][SSR防] (アウアウ Saff-hFMO)
2025/05/12(月) 14:07:57.73ID:wGPA5RuZa いま技術書なんて買ったって下手したら一月後には陳腐化するんじゃないのw
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1360-1tHJ)
2025/05/12(月) 14:09:35.93ID:9BD8smu30 304ページ3800円とかアルティマニアより高いやん
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-1tHJ)
2025/05/12(月) 14:10:31.36ID:gIYjPw4T0 試験勉強でもない限りは 本よりも実際に道具をいじって覚えた時間が全てやと思う
わからんとこだけAIなりようつべなり検索なりで調べる
わからんとこだけAIなりようつべなり検索なりで調べる
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-1tHJ)
2025/05/12(月) 14:11:24.46ID:gIYjPw4T0 つかゆーちゅーぶって英文がNGワードになって書けなくて草
もう一度テスト youtube
もう一度テスト youtube
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-1tHJ)
2025/05/12(月) 14:15:17.42ID:gIYjPw4T0 https://ul.h3z.jp/QI3QjArj.jpg
書けるやんけ…「投稿内容がロックされています」とはなんだったのか
書けるやんけ…「投稿内容がロックされています」とはなんだったのか
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8ff8-zUdZ)
2025/05/12(月) 14:17:24.42ID:+8/5a4KL0 ReforgeでAdetailerを適用して何枚も生成してると
メモリ使用量がドンドン溜まっていって最終的には
黒画像が生成orもしくは落ちてしまうんだけど
解決策は無いのかな?5090でメインメモリは128GB
メモリ使用量がドンドン溜まっていって最終的には
黒画像が生成orもしくは落ちてしまうんだけど
解決策は無いのかな?5090でメインメモリは128GB
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][R武][R防] (アウアウウー Sa67-1tHJ)
2025/05/12(月) 14:24:39.85ID:Jwo5kYoqa Animatediffで動画作る部分は陳腐化しとるし読み飛ばしてええんちゃうかな1年半くらい前に執筆始めたんやろな~
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f3d5-onYc)
2025/05/12(月) 14:28:39.71ID:eqLSxXj20 comfyとか視認性カスなツールで技術本とか目が2度死ぬやろ
草
まぁcomfyUIと文字詰まった本を交互ににらめっこは精神的にキツいのは解る
人によるけど、少し学んだら随時目の前に成果物(≒エロい絵)が出ないとモチベがな……
そういう意味では完成済みの既存ノード改造しながらの方が捗ったけど、この辺は当然ながら個人差あるやろな
まぁcomfyUIと文字詰まった本を交互ににらめっこは精神的にキツいのは解る
人によるけど、少し学んだら随時目の前に成果物(≒エロい絵)が出ないとモチベがな……
そういう意味では完成済みの既存ノード改造しながらの方が捗ったけど、この辺は当然ながら個人差あるやろな
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ffbf-uDJ/)
2025/05/12(月) 14:45:05.65ID:7+JguCYW0 まあ、大半の奴はCUDAもcuDNNも入れずに生成してるからな・・・
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.219][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ ffbb-uqR4)
2025/05/12(月) 15:04:57.72ID:oRXDueDy0 AIの本じゃないがおにゃのこを3Dでモデリングしてみたくてblenderに手を出したけどゲーム攻略で解説動画見るの苦手だと思ったから女の子をモデリングしよう(直球)
的な教本を2冊合わせて新品1万弱で買ったけど満足してる
紙の教科書からタブレットで教科書にしたら学力落ちたって記事見たけど分かる気がするなあ電子書籍より紙の本の方が頭に入りやすいもん
AI画像生成の話題に無理矢理戻すとモデリングに使う下絵の三面図をStable Diffusionに出力してもらえば絵が全く描けないワイでもバ美肉出来るって考えたら夢が広がりんぐ
的な教本を2冊合わせて新品1万弱で買ったけど満足してる
紙の教科書からタブレットで教科書にしたら学力落ちたって記事見たけど分かる気がするなあ電子書籍より紙の本の方が頭に入りやすいもん
AI画像生成の話題に無理矢理戻すとモデリングに使う下絵の三面図をStable Diffusionに出力してもらえば絵が全く描けないワイでもバ美肉出来るって考えたら夢が広がりんぐ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9306-Qkoq)
2025/05/12(月) 15:06:06.40ID:JxBaAe+B0 ワイ環だとmediapipe_face_meshにすると顔を検出せんのやが何でやろ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3f7b-3oFu)
2025/05/12(月) 15:12:48.15ID:YB9k4AYb0 illustrious 3.0まで遠すぎるせいでスターダストがぜーんぜん伸びなくなった
こりゃ10年かかってもたまらんわ
リアスが事実上終わったことでついにベースモデルの更新が途絶えた
こりゃ10年かかってもたまらんわ
リアスが事実上終わったことでついにベースモデルの更新が途絶えた
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2385-9BpA)
2025/05/12(月) 15:16:38.95ID:SMNNlRmr0 zuntanは偉大やな
とりあえず動いてカワイイ子の画像すぐ出てくる
とりあえず動いてカワイイ子の画像すぐ出てくる
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.119] (ワッチョイ 0349-XjIx)
2025/05/12(月) 15:26:11.11ID:AuDwUyeb0 勉強して習得すればVチューバーのガワも動画編集も
歌ってみたのMIXも3Dモデル作成してMMDもこのPCで作成出来ると思えば夢が広がりんぐだけど
もうそれをする熱意も時間も根気も無い…
歌ってみたのMIXも3Dモデル作成してMMDもこのPCで作成出来ると思えば夢が広がりんぐだけど
もうそれをする熱意も時間も根気も無い…
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c354-1tHJ)
2025/05/12(月) 15:28:07.37ID:tUX466zp0 そんな喋りたくて歌いたいんか?ワイはシコりたいしか頭にない
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.120] (ワッチョイ 0349-XjIx)
2025/05/12(月) 15:33:04.08ID:AuDwUyeb0 あと15年若ければな
高校生の頃とかは承認欲求燻ってたけど今は無いな
今の子は顔出しとか抵抗無さすぎてビビる
高校生の頃とかは承認欲求燻ってたけど今は無いな
今の子は顔出しとか抵抗無さすぎてビビる
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.219][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ ffbb-uqR4)
2025/05/12(月) 15:39:47.34ID:oRXDueDy0 VRChatでバ美肉してアタシでシコシコしてぇ~ん♥ってしたい…したくない?
調べた限りでは3Dモデルを画像生成みたいにAIでポン出しはまだまだ発展途上ぽいね
調べた限りでは3Dモデルを画像生成みたいにAIでポン出しはまだまだ発展途上ぽいね
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 15:39:50.56ID:gIYjPw4T0 AITuberに3D配信で全裸で歌って踊りながらシコってもらうんや
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ffbf-uDJ/)
2025/05/12(月) 15:41:33.82ID:7+JguCYW0 civitai archiveの方に消されたlora幾つか上がってるけど
どのモデル用とか不明なのもあるしトリガーワードが無いのも多いんだよな・・・
どのモデル用とか不明なのもあるしトリガーワードが無いのも多いんだよな・・・
兄魔神はまだ開発続けてるんやなかったっけ?
4.0も普通にイラストリアスベースのLora使えるから常用しとるわ
ロードマップ通りなら4.1が6月には出るらしいから今のnoobとかイラストリアスより最新キャラの素出し性能は上がるんやないかな
4.0も普通にイラストリアスベースのLora使えるから常用しとるわ
ロードマップ通りなら4.1が6月には出るらしいから今のnoobとかイラストリアスより最新キャラの素出し性能は上がるんやないかな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 15:46:03.16ID:gIYjPw4T0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7] (ブーイモ MM1f-Qug3)
2025/05/12(月) 15:46:17.68ID:5nMQNkNQM あと15年若かったら
チンチン擦り切れる危機だったンゴ
次はARで動画立体視とか欲しいで
チンチン擦り切れる危機だったンゴ
次はARで動画立体視とか欲しいで
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.120] (ワッチョイ 0349-XjIx)
2025/05/12(月) 15:51:08.86ID:AuDwUyeb0 10台や20台前半でバンバン出力してシコってたら
絵が下手だけどシチュがめちゃくちゃ抜けるエロゲや同人に出会う機会は訪れないんだろうな
絵が下手だけどシチュがめちゃくちゃ抜けるエロゲや同人に出会う機会は訪れないんだろうな
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ff7f-1tHJ)
2025/05/12(月) 15:56:10.55ID:SfcU0tRq0 綺麗な絵は見飽きて特殊性癖に走り出しそう
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f346-NsHY)
2025/05/12(月) 16:01:11.19ID:Y0VQ25Wb0 高校の頃にAIに出会ってたら彼女なんかできなかったやろなぁ・・・
あれっ?高校時代にAIに出会ってないのになんで今まで彼女できてないんやっけ・・・?なんやこの人生・・・
あれっ?高校時代にAIに出会ってないのになんで今まで彼女できてないんやっけ・・・?なんやこの人生・・・
綺麗な絵の特殊性癖で致せる喜びを噛み締めろ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff3a-zjYP)
2025/05/12(月) 16:09:34.67ID:9LPYBXhR0 今でも可愛いキャラ出したければ魔神使ってるわ
エロも昔ほど悪くないし
乳揉みの鷲掴み感は他のどのモデルより良い味出してるわ
エロも昔ほど悪くないし
乳揉みの鷲掴み感は他のどのモデルより良い味出してるわ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 3f13-mKK1)
2025/05/12(月) 16:21:40.30ID:7WTnimIs0 うーん、ComfyUIむずすぎる
特に問題もなさそうなフローなのに、突然壊れた画像が出るようになって
原因確認のためにあれこれ外していっても変わらなくて、なんか前の設定がそのまま残ってる?みたいな挙動する
特に問題もなさそうなフローなのに、突然壊れた画像が出るようになって
原因確認のためにあれこれ外していっても変わらなくて、なんか前の設定がそのまま残ってる?みたいな挙動する
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 3f13-mKK1)
2025/05/12(月) 16:31:06.17ID:7WTnimIs0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ff5f-1tHJ)
2025/05/12(月) 16:45:00.47ID:Rcd33Lqw0 ドスパラで5090が449,800、5080が188,000、5070が97,800まで下がっとるな
comfy見づらい分かりづらいってのは多分ひとつのworkflowに機能盛り込み過ぎなんちゃんうかな
寝る前とかで全工程自動化でぶん回す時とかはコピペして繋げばええんやから普段使い用はt2i, i2i, upscale, auto mosaicとかに分けて使えばええんやで 今のworkflowブクマ使いやすいし
あと本体だけでも毎日1回以上アプデあるからかたまにバグいcommitあるで
寝る前とかで全工程自動化でぶん回す時とかはコピペして繋げばええんやから普段使い用はt2i, i2i, upscale, auto mosaicとかに分けて使えばええんやで 今のworkflowブクマ使いやすいし
あと本体だけでも毎日1回以上アプデあるからかたまにバグいcommitあるで
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f345-/14X)
2025/05/12(月) 17:03:43.60ID:hBQjs1tH0 reforge でワイルドカードを使ってバッチサイズ2以上にすると1つ目のワイルドカード結果が二つ目以降にも適用されてしまい、でも2つ目以降は別のワイルドカードになってるんやけどこれってバグ?
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 17:11:04.25ID:gIYjPw4T0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7f65-MLC1)
2025/05/12(月) 17:18:32.19ID:OlszU9J50 ChatGPTってエロ画像のアップロードはアウトなんやろか?
FramePack用にプロンプト書いてほしいんよ
FramePack用にプロンプト書いてほしいんよ
811 警備員[Lv.71][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6fab-1tHJ)
2025/05/12(月) 17:23:53.47ID:ub62vLud0 civitaiで消えたモデルやloraの投稿ギャラリーを見る方法
配布ページが404表記でもURLさえ分かれば構わない、ギャラリーは生きてる
たとえばこれらは全部同じモデルで、827184がモデル名(WAI)で、1367422がバージョン名(v10.0)
https://civitai.com/models/827184/wai-nsfw-illustrious-sdxl?modelVersionId=1367422
https://civitai.com/models/827184?modelVersionId=1367422
https://civitai.com/api/download/models/1367422 ←直ダウンロード注意
↓
モデル1367422(WAI-v10.0)の投稿ギャラリーはこのURLになる
だいたい一番下の投稿が作者のサンプル画像、トリガーワードや推奨セッティング拾える
https://civitai.com/images?modelVersionId=1367422
配布ページが404表記でもURLさえ分かれば構わない、ギャラリーは生きてる
たとえばこれらは全部同じモデルで、827184がモデル名(WAI)で、1367422がバージョン名(v10.0)
https://civitai.com/models/827184/wai-nsfw-illustrious-sdxl?modelVersionId=1367422
https://civitai.com/models/827184?modelVersionId=1367422
https://civitai.com/api/download/models/1367422 ←直ダウンロード注意
↓
モデル1367422(WAI-v10.0)の投稿ギャラリーはこのURLになる
だいたい一番下の投稿が作者のサンプル画像、トリガーワードや推奨セッティング拾える
https://civitai.com/images?modelVersionId=1367422
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63a3-1tHJ)
2025/05/12(月) 17:25:39.25ID:oDUFQj2p0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7f65-MLC1)
2025/05/12(月) 17:26:00.01ID:OlszU9J50 >>806
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおお
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおお
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.1001][UR武+26][UR防+20][初段林] (ワッチョイ 6f95-Wzug)
2025/05/12(月) 17:26:18.02ID:a/DtKFxQ0 >>801
少女漫画画風で特殊性癖で致せる喜びのためのグラボ、プライスレス
少女漫画画風で特殊性癖で致せる喜びのためのグラボ、プライスレス
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f3bf-1tHJ)
2025/05/12(月) 17:27:15.85ID:2xKgc25n0 ワイcomfy開くたび大仏の顔になって閉じてA1111に帰ってまうんやけど
A1111のワークフローがあらかじめ出来ててモデル差し替えるだけでええのはないんか?
基本的な生成(LoRA読み込み含)→hires→CDtuner→ADetailer→出力みたいなのがブロック分けされとる感じのやつ
A1111のワークフローがあらかじめ出来ててモデル差し替えるだけでええのはないんか?
基本的な生成(LoRA読み込み含)→hires→CDtuner→ADetailer→出力みたいなのがブロック分けされとる感じのやつ
44万のエルザの5090に飛びついたけどまだ待っておくべきだったかな
予想以上に品薄解消が早かった
予想以上に品薄解消が早かった
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3f2b-onYc)
2025/05/12(月) 17:37:30.97ID:L2Csxjnk0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73ba-onYc)
2025/05/12(月) 17:39:52.97ID:jcPVIgFv0 欲しい時が買い時とは言うか数ヶ月でガクーンと値下がりすると自分を慰める言い訳が必要だ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 3f13-mKK1)
2025/05/12(月) 17:44:17.81ID:7WTnimIs0 comfyuiはたしかに少しWebUIより速いけど
LoRAだなんだって加えていくとちょっとずつ生成時間が延びていって
結果そこまで変わらなくなってくる
ただモデルの切り替えとかその辺は挙動が軽くてそこはいいね
LoRAだなんだって加えていくとちょっとずつ生成時間が延びていって
結果そこまで変わらなくなってくる
ただモデルの切り替えとかその辺は挙動が軽くてそこはいいね
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63a3-1tHJ)
2025/05/12(月) 17:48:34.32ID:oDUFQj2p0 >>818
ここ5年くらいは下がらないどころかむしろ上がるとか定期的に見てきたからのう
ここ5年くらいは下がらないどころかむしろ上がるとか定期的に見てきたからのう
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/12(月) 18:03:15.18ID:508/w48q0 早く買った分だけ性能分の働きをしてもらってるんだから損じゃないぞ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 7f65-MLC1)
2025/05/12(月) 18:07:11.80ID:OlszU9J50 こっからまた円高になる可能性あるしもう買っちまった方がいいかもな
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 7f65-MLC1)
2025/05/12(月) 18:07:27.09ID:OlszU9J50 円安になる可能性の間違いw
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 63c3-onYc)
2025/05/12(月) 18:11:06.41ID:4wP3kxBT0 SDXLの次のブレイクスルーは何になるんやろなあ
静止画民としては頑張ってほしいが
静止画民としては頑張ってほしいが
>>822
でも5000系ってすんなり生成できなくて大変な思いをしたんじゃなかったっけ
でも5000系ってすんなり生成できなくて大変な思いをしたんじゃなかったっけ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63a3-1tHJ)
2025/05/12(月) 18:20:05.54ID:oDUFQj2p0 質でいえば2次元的なイラストは結構な到達点にたどり着いちゃってる気がする
後はNAIが目指してるみたいに誰が誰にみたいな指示系とかかなあ
後はNAIが目指してるみたいに誰が誰にみたいな指示系とかかなあ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7f63-1tHJ)
2025/05/12(月) 18:40:37.42ID:QTJga2zP0 >>815
A1111では次の新技術に対応しきれないから今のうちにcomfyUIに慣れた方がいい
v-preadモデルとか動画とか色々対応するから30XX以上のグラボなら間違いない
自分もA1111の機能を再現しようと必死にワークフローとカスタムノード調べてるわ
自作PC組める人やパーツ交換できる人ならそのうち慣れる
A1111では次の新技術に対応しきれないから今のうちにcomfyUIに慣れた方がいい
v-preadモデルとか動画とか色々対応するから30XX以上のグラボなら間違いない
自分もA1111の機能を再現しようと必死にワークフローとカスタムノード調べてるわ
自作PC組める人やパーツ交換できる人ならそのうち慣れる
二次元イラストに関していえば
まだ細部は崩れるし線がヘロッヘロだし
まだゲーム機の世代でいうとPS2並というか
この先PS3で表現力が上がってPS4PS5で解像度が上がっていくというような余地は全然あると思う
まだ細部は崩れるし線がヘロッヘロだし
まだゲーム機の世代でいうとPS2並というか
この先PS3で表現力が上がってPS4PS5で解像度が上がっていくというような余地は全然あると思う
あと水平線とか長い物が何かに遮られてズレるのを何とかしてくれ
角度は合うのに高さがズレるの何でや
角度は合うのに高さがズレるの何でや
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8fa9-6YZe)
2025/05/12(月) 18:46:36.48ID:Iql/l/bU0 わいは二次イラストにまだまだ要望あるで
先ず基礎の学習解像度が最低でもFHD、4Kは欲しい
しかしそうなってくるとモデル作るのが石油王ですら難しい
量子GPUでも出来ていきなりブレイクスルーでもおきんかね
先ず基礎の学習解像度が最低でもFHD、4Kは欲しい
しかしそうなってくるとモデル作るのが石油王ですら難しい
量子GPUでも出来ていきなりブレイクスルーでもおきんかね
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f3bf-1tHJ)
2025/05/12(月) 18:54:33.05ID:2xKgc25n0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2396-1tHJ)
2025/05/12(月) 19:13:21.47ID:4Nm6Y3RZ0 おそらくワイ環やがEasyReforge版NoobAI Inpaintingで塗りつぶし範囲がにじむようになってもうた
https://ul.h3z.jp/dtG8dtn9.webp
Comfyは機能と速さは申し分無いが入出力位置が取っ散らかりすぎでストレスマッハなんや
プロンプト欄やドロップボックスを外枠無しで整列配置してガッチリ固定できへんかなーと一生思っとる
https://ul.h3z.jp/dtG8dtn9.webp
Comfyは機能と速さは申し分無いが入出力位置が取っ散らかりすぎでストレスマッハなんや
プロンプト欄やドロップボックスを外枠無しで整列配置してガッチリ固定できへんかなーと一生思っとる
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ff5f-1tHJ)
2025/05/12(月) 19:13:59.58ID:Rcd33Lqw0 ワイは技術的なことは一切分からんけど
画像生成AIをコンテンツとして見たときに自由に無料で出来るという点ではこれ以上は望めないんちゃうかと思ってしまうわ
画像生成AIをコンテンツとして見たときに自由に無料で出来るという点ではこれ以上は望めないんちゃうかと思ってしまうわ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ cf2c-ObL7)
2025/05/12(月) 19:15:50.86ID:nUs3y/Vm0 画像も動画もまだまだ発展途上だと思うけど主流GPUのスペックが上がらないと足引っ張るよな…というどうしようもならない問題があるんだよな
まあゲームハードもコエテクの社長がSwitch2のスペックに期待するみたいな話を去年?の株主総会辺りでしたとか聞いたし似たようなもんだけどさ
まあゲームハードもコエテクの社長がSwitch2のスペックに期待するみたいな話を去年?の株主総会辺りでしたとか聞いたし似たようなもんだけどさ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff88-1tHJ)
2025/05/12(月) 19:28:02.12ID:r0X4Oe5Q0 comfyでCouple系微妙って話題がちょいちょい出とるが
FluxとかHiDreamはそんなもの無くても細かい指示できるんやろか
FluxとかHiDreamはそんなもの無くても細かい指示できるんやろか
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f3e0-zrmQ)
2025/05/12(月) 19:34:24.79ID:rt71l4SZ0 というか今のローカル画像生成ってまともに出せるの1girlだけじゃん
家族4人のイラストさえまともに出せない
複数人いたら年齢はもちろん身長や体型も個別指定できない
そしてそれをやるには自然言語理解という果てしなく長い道を登らなければならない
到達点どころかスタートラインにも立ってないと思うわ
家族4人のイラストさえまともに出せない
複数人いたら年齢はもちろん身長や体型も個別指定できない
そしてそれをやるには自然言語理解という果てしなく長い道を登らなければならない
到達点どころかスタートラインにも立ってないと思うわ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 19:35:40.44ID:gIYjPw4T0 自然言語でも複数人の指示なんて全然従わんしド下手くそやから夢を見ないほうがええ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 7f65-MLC1)
2025/05/12(月) 19:36:22.01ID:OlszU9J50 今更FramePackえっち使い始めたやがめっちゃええなこれ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][R武][N防] (ワッチョイ c3ea-qSL+)
2025/05/12(月) 19:37:21.84ID:XuxGGYp/0 >>838
もしかしてnovel aiちゃんが2年ぶりくらいで褒められてる?
もしかしてnovel aiちゃんが2年ぶりくらいで褒められてる?
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.1002][UR武+26][UR防+20][初段林] (ワッチョイ 6ffc-Wzug)
2025/05/12(月) 19:38:34.60ID:a/DtKFxQ0 そもそも絵描いてる側が細かい年齢とか身長とか考えて描いてないのがほとんどという事実
それを自然言語の理解・解釈で無理矢理補正かけようとすると全体の平均値≒マスピ絵に回帰しそうな気がしなくもない
それを自然言語の理解・解釈で無理矢理補正かけようとすると全体の平均値≒マスピ絵に回帰しそうな気がしなくもない
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1360-1tHJ)
2025/05/12(月) 19:39:40.75ID:9BD8smu30 Flux devは「男2人がテーブルを挟んで牛丼を食べている」程度の絵すら満足に出せなかったな
自然言語なんて嘘っぱちや
自然言語なんて嘘っぱちや
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.1002][UR武+26][UR防+20][初段林] (ワッチョイ 6ffc-Wzug)
2025/05/12(月) 19:40:51.07ID:a/DtKFxQ0 最後に必要になるのはきっとグラボやなくてケニア人やな……
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f3d5-onYc)
2025/05/12(月) 19:41:29.51ID:eqLSxXj20 画像の解像度がでかくないとキャラ描写してくれんのや
何度もアプスケして大量にキャラ書こうとしてるニキがいたもんやで
何度もアプスケして大量にキャラ書こうとしてるニキがいたもんやで
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 63c3-onYc)
2025/05/12(月) 19:41:44.22ID:4wP3kxBT0 エロありchatgpt出てきたら月3万くらいのプラン(うろ覚え)迷わず入るんやがなあ
AIイラスト描かない人が思うほど万能じゃないのよね
絵描きの仕事を根こそぎ奪うとか言ってる人いるけど全然まだまだだわ
AIイラスト描かない人が思うほど万能じゃないのよね
絵描きの仕事を根こそぎ奪うとか言ってる人いるけど全然まだまだだわ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ff5f-1tHJ)
2025/05/12(月) 19:42:21.64ID:Rcd33Lqw0 >>845
でかくしたら4人の絵が5人の絵になるのが頻発するんだよなあ
でかくしたら4人の絵が5人の絵になるのが頻発するんだよなあ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 3f13-mKK1)
2025/05/12(月) 19:46:59.98ID:7WTnimIs0 ComfyUIのLoRA増やしたり減らしたりするの、減らすのはバイパスでいいけど
増やす時にまた敗戦繋いだりするのめんどくさすぎぃ
増やす時にまた敗戦繋いだりするのめんどくさすぎぃ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1367-H+zf)
2025/05/12(月) 19:51:06.35ID:pAw8XAi80 NAIちゃんのtargetsource機能はほんまローカルに欲しい
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f3e0-zrmQ)
2025/05/12(月) 19:58:22.00ID:rt71l4SZ0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 23dc-FBk6)
2025/05/12(月) 20:05:28.80ID:kDEzbxhL0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.142][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ bfba-q9Ur)
2025/05/12(月) 20:08:32.80ID:eo0SgzAI0 ComfyUIのノード整理するの楽しい……楽しくない?これだけで1日終わったりするわ
>>762
efficiency-nodes-comfyuiのlora stacker未だに愛用しとるわ……comfyUIアプデしたらこのnodeぶっこわれるせいで未だにアプデできんのやがおすすめlora nodeあるやろか……
>>762
efficiency-nodes-comfyuiのlora stacker未だに愛用しとるわ……comfyUIアプデしたらこのnodeぶっこわれるせいで未だにアプデできんのやがおすすめlora nodeあるやろか……
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][SSR武+8][SSR防+9] (ワッチョイ c356-p/12)
2025/05/12(月) 20:08:41.50ID:gWrG26DP0 AIにVRchatキャラ動かしてもらって しゃべらせればいいな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 23dc-FBk6)
2025/05/12(月) 20:09:07.74ID:kDEzbxhL0 wai14使ってみたけどええなこれ
いよいよnoobai系のマージモデル卒業するわ
いよいよnoobai系のマージモデル卒業するわ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.104][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2396-1tHJ)
2025/05/12(月) 20:10:14.12ID:4Nm6Y3RZ0 言うてForge CoupleとAnytest/poseで描き分けなんてちょちょいのちょいやろ
プロンプト一発で出したいのは分かる
プロンプト一発で出したいのは分かる
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ cf16-s4bX)
2025/05/12(月) 20:13:44.88ID:96RoGdqo0 4o画像生成は自然言語でほぼほぼ指示通りに描けるよね
俺らが好むような画風にしようとすると凄い勢いでコンテンツポリシー違反の警告出して生成止まるから、俺ら的には実用性皆無だけど
マルチモーダルのこの性能がローカルに降りてくる日が楽しみだけど、少なく見積もっても2~3年はかかりそうよな
俺らが好むような画風にしようとすると凄い勢いでコンテンツポリシー違反の警告出して生成止まるから、俺ら的には実用性皆無だけど
マルチモーダルのこの性能がローカルに降りてくる日が楽しみだけど、少なく見積もっても2~3年はかかりそうよな
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 23dc-FBk6)
2025/05/12(月) 20:14:17.69ID:kDEzbxhL0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 20:19:53.55ID:gIYjPw4T0 >>851
ワイChatGPT課金しとるけど全然満足はしとらんな
性癖のアンドロイドの絵も 見切れてない状態の剣を掲げてる絵もぜんぜん出せない
ローカルのエクステンションやNAIなら少なくとも抜ける女を並べることはできるしな
ワイChatGPT課金しとるけど全然満足はしとらんな
性癖のアンドロイドの絵も 見切れてない状態の剣を掲げてる絵もぜんぜん出せない
ローカルのエクステンションやNAIなら少なくとも抜ける女を並べることはできるしな
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7f65-MLC1)
2025/05/12(月) 20:21:08.41ID:OlszU9J50861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 937c-i15I)
2025/05/12(月) 20:24:12.04ID:lurlCbKk0 ://x.com/vsukiyaki_aiart/status/1911464399182901370?s=46
https
ここで聞くの合ってるかわからんけど
リアスでこんな感じのテカテカした明らかAIっぽい絵柄ってどうすればええ?
オリキャラだと服装変えるだけで絵柄が漫画塗りになったりflat colorみたいになったりで安定しない。
https
ここで聞くの合ってるかわからんけど
リアスでこんな感じのテカテカした明らかAIっぽい絵柄ってどうすればええ?
オリキャラだと服装変えるだけで絵柄が漫画塗りになったりflat colorみたいになったりで安定しない。
ワイ将GPTに画風指定のためSDで作ったイラストを貼り付けて指示を出す本末転倒
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ cf16-s4bX)
2025/05/12(月) 20:27:51.43ID:96RoGdqo0 >>860
自分も構図とかの変更が全然出来ない状態にハマったことあるけど、4oちゃん自身に出来ない理由を説明させたら、どうやらこれもコンテンツポリシーの違反に該当する…らしい
つまり本来であれば4oの性能で実行は可能だと
自分も構図とかの変更が全然出来ない状態にハマったことあるけど、4oちゃん自身に出来ない理由を説明させたら、どうやらこれもコンテンツポリシーの違反に該当する…らしい
つまり本来であれば4oの性能で実行は可能だと
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f3e0-zrmQ)
2025/05/12(月) 20:30:11.71ID:rt71l4SZ0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6faf-1tHJ)
2025/05/12(月) 20:33:56.48ID:BVH9lyyy0 >>810
まじか、これだるいな。。バッチ1だと2よりトータル遅い気がするからバッチ内でプロンプト共有できたらそれで対処しようかな。。
まじか、これだるいな。。バッチ1だと2よりトータル遅い気がするからバッチ内でプロンプト共有できたらそれで対処しようかな。。
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 20:37:58.49ID:gIYjPw4T0 >>864
優秀なのは認めるし進化が待たれるわな しかしワイの希望は全然叶わんのや
https://ul.h3z.jp/aO5irz9Q.jpg
例えばChatGPTにゼルダのリンクの有名なポーズと鎧騎士の画像渡してこういうポーズチマチマ誘導する時に
剣の全体を描いて→下半身も描いて→服をアレンジすな→また剣を見切れさすな→足を見切れさすな→剣を長くして→鎧を脱がすな→また剣も足も変やんけ…
ってイタチごっこになるんや
でもこれローカルやNAIならi2iとかにぶち込んですぐ治るんや
優秀なのは認めるし進化が待たれるわな しかしワイの希望は全然叶わんのや
https://ul.h3z.jp/aO5irz9Q.jpg
例えばChatGPTにゼルダのリンクの有名なポーズと鎧騎士の画像渡してこういうポーズチマチマ誘導する時に
剣の全体を描いて→下半身も描いて→服をアレンジすな→また剣を見切れさすな→足を見切れさすな→剣を長くして→鎧を脱がすな→また剣も足も変やんけ…
ってイタチごっこになるんや
でもこれローカルやNAIならi2iとかにぶち込んですぐ治るんや
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f3e0-zrmQ)
2025/05/12(月) 20:40:49.95ID:rt71l4SZ0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイ 13cf-1tHJ)
2025/05/12(月) 20:41:00.85ID:MQrtlpYJ0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/12(月) 20:46:02.67ID:508/w48q0 >>696の2.0が出とるで
何が変わったんか書いてないけど。
何が変わったんか書いてないけど。
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cf38-flLH)
2025/05/12(月) 20:47:08.72ID:y/40bglx0 >>861
テカテカテカテカいう人ってこのレベルでテカテカって言うんだ
テカテカテカテカいう人ってこのレベルでテカテカって言うんだ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.104][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 23c5-1tHJ)
2025/05/12(月) 20:51:29.08ID:4Nm6Y3RZ0 昔取った杵柄でai-generated試したが今のリアスでは全然効かないんやな
どうせ叡智な画像しか出さないからGPTに課金しようとは思ってないが、巷の画像見てるとクソ頭いいのはわかるわ
今はマシンパワーで実現してるだろうけど、将来的に家庭用でも動くようになるんだろうか
今はマシンパワーで実現してるだろうけど、将来的に家庭用でも動くようになるんだろうか
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6f3e-1tHJ)
2025/05/12(月) 20:54:53.61ID:99HGvzpK0 >>869
Divingシリーズはバカスカ更新されるけど方向性がよくわからんから、気にしない方が良さそう
Lizardon1025ニキいつもありがとう
v2
https://files.catbox.moe/wsqnop.jpeg
v1
https://files.catbox.moe/patd6n.jpeg
Divingシリーズはバカスカ更新されるけど方向性がよくわからんから、気にしない方が良さそう
Lizardon1025ニキいつもありがとう
v2
https://files.catbox.moe/wsqnop.jpeg
v1
https://files.catbox.moe/patd6n.jpeg
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 20:59:45.75ID:gIYjPw4T0 >>867
え~ほな男性にした画像あげるからニキがやってみるけ?
https://ul.h3z.jp/Y6mhTtNl.jpg
顔は出して真面目な表情で目線は上に 鎧はさっきの画像の黒に寄せて 腕を高くピンと伸ばして 黄色く発光するステンドグラス教会の背景で そんで剣はこんなダサくなく太くて長いままで 足も見切れないようにや
いやこのまま回数を重ねればいつか出るとは思うで
しかしこれが限界や
え~ほな男性にした画像あげるからニキがやってみるけ?
https://ul.h3z.jp/Y6mhTtNl.jpg
顔は出して真面目な表情で目線は上に 鎧はさっきの画像の黒に寄せて 腕を高くピンと伸ばして 黄色く発光するステンドグラス教会の背景で そんで剣はこんなダサくなく太くて長いままで 足も見切れないようにや
いやこのまま回数を重ねればいつか出るとは思うで
しかしこれが限界や
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 13d0-fWGm)
2025/05/12(月) 21:03:33.95ID:v+EHIeeh0 >>861
このスレオススメされてた奴がワイのメモ帳にあった
ただこれ体にはテカテカ乗ってるけど顔には乗らんよう見えてワイは触ってない
https://civitai.com/models/1001550/ai-style-illustrious-or-goofy-ai
このスレオススメされてた奴がワイのメモ帳にあった
ただこれ体にはテカテカ乗ってるけど顔には乗らんよう見えてワイは触ってない
https://civitai.com/models/1001550/ai-style-illustrious-or-goofy-ai
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 21:04:46.76ID:gIYjPw4T0 男なら黙って(shiny skin:1.5)や
「テカテカ=イラおじ」が擦り込まれてるわ、あんまり使う機会無いけど
これからの夏サンオイルネタでは増えてくるかもやな
これからの夏サンオイルネタでは増えてくるかもやな
リザニキのせいで
ゼルダやったことないけどリンクとゼルダがチュッチュするゲームのイメージになってるわ
ゼルダやったことないけどリンクとゼルダがチュッチュするゲームのイメージになってるわ
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ffe8-Pedj)
2025/05/12(月) 21:11:14.50ID:7ma1xnkK0 LLMでエッチなのやってたらすっかりお絵描きしなくなって使い方忘れそう
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f3c1-1tHJ)
2025/05/12(月) 21:16:00.64ID:mxCO3Ab40881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f91-MPQZ)
2025/05/12(月) 21:21:54.60ID:Nj4B+iF90 エビデンスがあると捗るよね
nazology.kusuguru.co.jp/archives/128951
nazology.kusuguru.co.jp/archives/128951
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.104][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 23c5-1tHJ)
2025/05/12(月) 21:23:43.16ID:4Nm6Y3RZ0 テカテカ系はこれが髪までヌメッと光って最近のお気に入り
https://civitai.com/models/568020
https://files.catbox.moe/gm4hm1.webp
光らせるだけならflatニキのlusterシリーズも長らく使っとる
https://civitai.com/models/568020
https://files.catbox.moe/gm4hm1.webp
光らせるだけならflatニキのlusterシリーズも長らく使っとる
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/12(月) 21:28:06.43ID:508/w48q0 >>873
そういうもんなんか…
そういうもんなんか…
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 21:39:14.82ID:gIYjPw4T0 https://litter.catbox.moe/dg7kqq.jpg
shiny skinは画風やライティングで色々変わって面白いわ
shiny skinは画風やライティングで色々変わって面白いわ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 034b-IOoi)
2025/05/12(月) 21:42:20.63ID:M7C05NHH0 GPTは一応噂では大人モード(意味深)の計画があるとか
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ff7f-1tHJ)
2025/05/12(月) 21:45:15.00ID:SfcU0tRq0 https://files.catbox.moe/mm36n9.png
GPTちゃんは「チューブトップにして!」ってお願いしたら「それはエッチだからダメだけど、オフショルダーのノースリーブならできます」というよくわからない感性をしてるところにフェチを感じる
大人モードとやらがなんでもスルスル出してくれるようなら、なんだかそれはつまらない気がせんでもない
GPTちゃんは「チューブトップにして!」ってお願いしたら「それはエッチだからダメだけど、オフショルダーのノースリーブならできます」というよくわからない感性をしてるところにフェチを感じる
大人モードとやらがなんでもスルスル出してくれるようなら、なんだかそれはつまらない気がせんでもない
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.183][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/12(月) 21:58:34.62ID:wRb9VzlUH888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][UR防][苗] (ワッチョイ f3eb-er9f)
2025/05/12(月) 21:59:35.78ID:XePXOItU0 リアルじゃそんなテカらんけどww
とかいう人いるけどちげぇんだ、エロさが増すからテカらせんだよ
とかいう人いるけどちげぇんだ、エロさが増すからテカらせんだよ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][SR武][R防] (ワッチョイ cfcf-1tHJ)
2025/05/12(月) 22:00:20.62ID:508/w48q0 オイルマッサージ物いいよね・・・
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ff5f-1tHJ)
2025/05/12(月) 22:07:40.17ID:Rcd33Lqw0 oiled強調していい感じに女のがぬるぬるになったと思ったら下の男が油まみれで窒息しそうになってて草生えたわ
難しいね
難しいね
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/12(月) 22:08:39.61ID:gIYjPw4T0 >>887
時間をかけてくれてサンガツやで
剣と腕が真っすぐ上に伸びない 剣が短くなる 足が見切れる…とかやな
これに関して検閲はたぶん関係なくて 細長い対象を画面内に収めるのが苦手やからi2iやLoRAみたいな誘導がないとキツいんや
「視点を離して全身を写して」とかすぐ忘れて元に戻るしな
そんで自然言語チャット形式の画像生成は解像度がほぼ固定やから出題時点で無理ゲーや
時間をかけてくれてサンガツやで
剣と腕が真っすぐ上に伸びない 剣が短くなる 足が見切れる…とかやな
これに関して検閲はたぶん関係なくて 細長い対象を画面内に収めるのが苦手やからi2iやLoRAみたいな誘導がないとキツいんや
「視点を離して全身を写して」とかすぐ忘れて元に戻るしな
そんで自然言語チャット形式の画像生成は解像度がほぼ固定やから出題時点で無理ゲーや
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ff7f-1tHJ)
2025/05/12(月) 22:09:34.40ID:SfcU0tRq0 そういう大真面目に大ボケをしてくれるのが生成AIの醍醐味って感じはある
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 034b-IOoi)
2025/05/12(月) 22:10:35.81ID:M7C05NHH0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.166][苗] (ワッチョイ cfa4-Pedj)
2025/05/12(月) 22:11:18.03ID:+t5UFuEv0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3a9-4gjW)
2025/05/12(月) 22:14:37.11ID:ZY8jjPbn0 多少硬くてもええから絵柄完全再現したいんやが
学習の時にこうしたらええみたいなの何かないか?
目元が全然似なくて苦戦しとる
学習の時にこうしたらええみたいなの何かないか?
目元が全然似なくて苦戦しとる
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.141][苗] (ワッチョイ 13cf-1tHJ)
2025/05/12(月) 22:26:16.09ID:MQrtlpYJ0 >>895
オプティマイザ―とかにもよるがdim32/a16とかで作ってみては?
あと生成するモデルと学習するモデルは同じにするのも大事
色見とかは結構煮込まんといけないので10000ステップくらいまずは回してみるとか
オプティマイザ―とかにもよるがdim32/a16とかで作ってみては?
あと生成するモデルと学習するモデルは同じにするのも大事
色見とかは結構煮込まんといけないので10000ステップくらいまずは回してみるとか
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ cf2c-ObL7)
2025/05/12(月) 22:37:27.09ID:nUs3y/Vm0 イラスト系でテカらせると動画生成時に2.5Dみたいな方向に行きがちな気がする
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 232f-onYc)
2025/05/12(月) 22:39:56.09ID:xB+naOqN0 全力でテカらせた
https://litter.catbox.moe/teglyj.jpg
https://litter.catbox.moe/teglyj.jpg
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3a9-4gjW)
2025/05/12(月) 22:42:55.84ID:ZY8jjPbn0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 632a-Zv3+)
2025/05/12(月) 22:48:10.95ID:jRoHezJC0 リアル系モデル1年ぶりに触ったけどとんでもねえクオリティで笑っちゃったわ
下手すりゃ来年には自分好みのAVを女優ごと生成してるな
下手すりゃ来年には自分好みのAVを女優ごと生成してるな
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.142][苗] (ワッチョイ 13cf-1tHJ)
2025/05/12(月) 22:48:13.36ID:MQrtlpYJ0 cameでええと思うぞ、ワイはcameで困っとらんで
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.142][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ bfba-q9Ur)
2025/05/12(月) 22:55:46.13ID:eo0SgzAI0 >>898
うおっまぶしっ
うおっまぶしっ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.183][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/12(月) 22:58:04.24ID:olOFiz8cH 4oも例のアイコン学習しとるんやな
https://files.catbox.moe/ehk72p.png
https://files.catbox.moe/ehk72p.png
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3a9-4gjW)
2025/05/12(月) 22:58:07.27ID:ZY8jjPbn0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f37-H2TZ)
2025/05/12(月) 22:58:48.73ID:YtJf1K1w0 >>714
rgthreeのpower promptがa1111のlora記述読んでくれるからそれ使ってる
loraの管理はlora managerというのがかなり良い
comfyuiはこういう情報にもなかなか到達できないのが辛いね
rgthreeのpower promptがa1111のlora記述読んでくれるからそれ使ってる
loraの管理はlora managerというのがかなり良い
comfyuiはこういう情報にもなかなか到達できないのが辛いね
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f3bf-1tHJ)
2025/05/12(月) 23:04:25.11ID:2SitkKk20 テカるとビニールみたいな質感になっちゃうからな
軟らかくなさそうなんよな
軟らかくなさそうなんよな
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62][SSR武][SR防] (ワッチョイ 7f7f-s0Xi)
2025/05/12(月) 23:09:20.92ID:cw2jbt1h0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3fab-1tHJ)
2025/05/12(月) 23:44:33.67ID:mZuJQas80 >>721
これ自決したわ以下辞世の句や
python-3.11.9が入っとらんかった……
新しくPC組んで環境設定しとってモチャモチャしとって
A1111のpython3.10入れただけでうっかりしとったで……
これ自決したわ以下辞世の句や
python-3.11.9が入っとらんかった……
新しくPC組んで環境設定しとってモチャモチャしとって
A1111のpython3.10入れただけでうっかりしとったで……
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.142][苗] (ワッチョイ 13cf-1tHJ)
2025/05/13(火) 00:00:28.45ID:aDG+6sUW0 >>904
わりとその時の気分やけど、アートスタイルなら4、キャラを詳細に覚えさせたい時は2、どっちもいいとこどりみたいな気分なら3にしてる。
キャラLoraなら2と4は結構差がある場合もあるが、アートスタイルならあんまかわらんかもね
わりとその時の気分やけど、アートスタイルなら4、キャラを詳細に覚えさせたい時は2、どっちもいいとこどりみたいな気分なら3にしてる。
キャラLoraなら2と4は結構差がある場合もあるが、アートスタイルならあんまかわらんかもね
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 8f68-s4bX)
2025/05/13(火) 00:24:36.29ID:PAm1EbqG0 GPTちゃんはえっち判定くらう可能性ほぼゼロな自然風景や動物で使うのが1番やね
https://ul.h3z.jp/pfbDDi5A.jpeg
https://ul.h3z.jp/pfbDDi5A.jpeg
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff48-1tHJ)
2025/05/13(火) 00:40:50.70ID:R5u5RRDK0 う、うそだよな?
x.com/FABYMETAL4/status/1921858608171487340
x.com/FABYMETAL4/status/1921858608171487340
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ffbf-uDJ/)
2025/05/13(火) 00:42:22.17ID:jlebJnRl0 >>910
GPTちゃん新規チャットの時ならマイクロビキニくらいなら出してくれるけど
テキストエロチャしまくった後だと「畳の上に敷いてある座布団」すらコンテンツポリシー違反とか言って生成してくれなくなるぞ
GPTちゃん新規チャットの時ならマイクロビキニくらいなら出してくれるけど
テキストエロチャしまくった後だと「畳の上に敷いてある座布団」すらコンテンツポリシー違反とか言って生成してくれなくなるぞ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffa4-DpOd)
2025/05/13(火) 00:50:23.02ID:egd/RcIF0 次PCを買うときはHidreamや動画生成AIをComfyUIで快適に動かせることが基準になるんで
NVIDIA以外もその方向性で頑張って欲しいな
NVIDIA以外もその方向性で頑張って欲しいな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3fab-1tHJ)
2025/05/13(火) 01:50:54.05ID:z+5gM6Vl0 >米国でのRTX 5090実勢価格は1 か月で約1割上昇
勘弁してクレメンス…
勘弁してクレメンス…
若干実態と乖離がありそうやが。5090ですら売れ残りで価格下がってるって話もあるのに。今の在庫はけたら上げるのかもしれんが、コンシューマー市場は今季捨てるぐらいの覚悟なのかね
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 8f68-s4bX)
2025/05/13(火) 02:02:26.77ID:PAm1EbqG0 あんまnvidia制裁やり過ぎると各国で独自にAIチップ作る方向がますます加速するだけだと思うんだがな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c354-1tHJ)
2025/05/13(火) 02:12:46.73ID:8eUUUNsr0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3f51-1tHJ)
2025/05/13(火) 02:24:49.31ID:z+5gM6Vl0 中国にAI開発させたくないってのも痛いほどわかるけど、
規制したところで結果的にDeepSeek作らせてもうてるし中華国産GPU生産のアシストになっとるだけやから難しいよなぁ…
かといって何もせんでいいんかというとそれも違うやろうし…
なんにせよワイら一般人はグラボを安く売ってほしいだけなんやがな…
規制したところで結果的にDeepSeek作らせてもうてるし中華国産GPU生産のアシストになっとるだけやから難しいよなぁ…
かといって何もせんでいいんかというとそれも違うやろうし…
なんにせよワイら一般人はグラボを安く売ってほしいだけなんやがな…
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ 1351-ILcV)
2025/05/13(火) 05:49:11.43ID:woT3nuiD0 エロとか関係なしにガンガン出してくれるchinaGPTでもええで
922 警備員[Lv.96][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8f78-1tHJ)
2025/05/13(火) 06:15:07.43ID:lWJvgv/b0 https://files.catbox.moe/zc2xzf.mp4
動画はじめて作ったんだけど
4秒の尺あっても、2秒くらいで終わりの画像まで到達すると残りの時間は殆ど動かないんだな
4秒になるように中間の動きをゆっくりやってほしい
動画はじめて作ったんだけど
4秒の尺あっても、2秒くらいで終わりの画像まで到達すると残りの時間は殆ど動かないんだな
4秒になるように中間の動きをゆっくりやってほしい
923 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 938f-1tHJ)
2025/05/13(火) 06:20:16.47ID:GaVRFWX60 >>891
https://files.catbox.moe/p1op0r.png
↑これをとりあず雛形として作ったあと自然言語のプロンプトを出させる
https://files.catbox.moe/uxp8so.png
出されたプロンプトに指示を追加してここまではできたけど合計5回ぐらい画像リクエストしたせいでアホほどチープになったんでchatgptのプロンプトを使ってi2i
https://files.catbox.moe/hkkqb5.jpg
まぁこの工程を一発は無理ンゴねぇ・・・
https://files.catbox.moe/p1op0r.png
↑これをとりあず雛形として作ったあと自然言語のプロンプトを出させる
https://files.catbox.moe/uxp8so.png
出されたプロンプトに指示を追加してここまではできたけど合計5回ぐらい画像リクエストしたせいでアホほどチープになったんでchatgptのプロンプトを使ってi2i
https://files.catbox.moe/hkkqb5.jpg
まぁこの工程を一発は無理ンゴねぇ・・・
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 8f68-s4bX)
2025/05/13(火) 06:26:11.05ID:PAm1EbqG0 ことエロに関して言えば日本のオタク産業界が全力で国産ドスケベAIを作るべきなんだよなぁ…
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.104][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 23c5-1tHJ)
2025/05/13(火) 06:33:01.34ID:z0op6gNY0 ドスケベ(censored)とか日本人以外誰も使わんやろ
金と技術抜きにしても刑法何とかならんと無理や
金と技術抜きにしても刑法何とかならんと無理や
926 警備員[Lv.96][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8f78-1tHJ)
2025/05/13(火) 06:34:19.07ID:lWJvgv/b0 情熱はあってもお金がないんや
小規模で開発できるUI周りやLoraは作ってくれる人いてとても助かるけど
AIに数千万単位の金をぶち込める在野の石油王が足りん
そのうえGoogleが競合潰すために億単位の金をボンボン燃やしてるし
小規模で開発できるUI周りやLoraは作ってくれる人いてとても助かるけど
AIに数千万単位の金をぶち込める在野の石油王が足りん
そのうえGoogleが競合潰すために億単位の金をボンボン燃やしてるし
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][UR防][苗] (ワッチョイ f3eb-er9f)
2025/05/13(火) 06:37:45.97ID:1tLZlt670 絵描き達が猛反対してぶっ潰されそうやし無理やろ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H47-tb0E)
2025/05/13(火) 06:46:25.83ID:PHp02RQnH イリヤスフィールはイギリスのオックスフォード大学
日本の東大や京大の連中が似たような功績残せたか?
所詮日本のレベルはそんなもん 世界に通用する人材がいない
日本の東大や京大の連中が似たような功績残せたか?
所詮日本のレベルはそんなもん 世界に通用する人材がいない
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.130][R武][SR防][苗] (ワッチョイ cf2d-Tnly)
2025/05/13(火) 06:51:10.07ID:N//rMQYj0 ギリギリ脳勃起って判定されるラインってどの程度なんやろな
日本人が描いてきた物を他国がパクってAIで再現してるという前提を忘れちゃいかん
そら大概の日本人絵描きはAIに懸念を示すやろ
AIは産業革命っていうけど絵は産業じゃないっていう考え方もあるし
そら大概の日本人絵描きはAIに懸念を示すやろ
AIは産業革命っていうけど絵は産業じゃないっていう考え方もあるし
>>930
良くも悪くもガラパゴスじゃある
良くも悪くもガラパゴスじゃある
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ 8f68-s4bX)
2025/05/13(火) 07:01:34.94ID:PAm1EbqG0 danbooru wikiでエロ用語検索してると、日本語ってめちゃくちゃ凄いと感心するばかりやけどなぁ…
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.104][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 23c5-1tHJ)
2025/05/13(火) 07:02:55.74ID:z0op6gNY0 懸念は結構やが国内で和を以て貴ししとる間に忖度の無い外国がほぼ総取りしとるのはらしいと言えばらしい現状やな
>>928
もしかしてkohya氏のことご存知でない?
もしかしてkohya氏のことご存知でない?
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cfb5-SCBR)
2025/05/13(火) 07:11:39.96ID:MzQB6uUe0 >>918
サンプルみたいに沢山出ないのがおまかんじゃ無くて安心したンゴ
サンプルみたいに沢山出ないのがおまかんじゃ無くて安心したンゴ
重箱の隅やが、イリヤニキはスタンフォード大(アメリカ)じゃなかったっけか(Framepackの論文が確かそうだった)
このジャンルは圧倒的な物量(つまり金)を投じる企業か、イリヤニキやkohyaニキのような個人プレーで牽引されてるよな
今の日本だと前者は絶望的だし、天才が現れるのを待つのはさすがに運頼み過ぎるし、
やっぱりオタクコンテンツで勝負すべきなんやろうな
このジャンルは圧倒的な物量(つまり金)を投じる企業か、イリヤニキやkohyaニキのような個人プレーで牽引されてるよな
今の日本だと前者は絶望的だし、天才が現れるのを待つのはさすがに運頼み過ぎるし、
やっぱりオタクコンテンツで勝負すべきなんやろうな
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ff5f-1tHJ)
2025/05/13(火) 07:25:56.02ID:yX5UIsc20 各々何を憂えているか知らんけど二次元(エロ)(AI)イラストなんてそんな大層なコンテンツちゃうやろ
現状アニメや漫画ですらないんやし
現状アニメや漫画ですらないんやし
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.690][UR武][UR防][木] (ワッチョイ f323-Gvnh)
2025/05/13(火) 07:38:45.15ID:qkF8dvxu0 現状はそうだったとしても、それが将来大層なコンテンツになるかもしれんし、
ここのスレにいる人達にはそれが一番身近な問題だから憂いとるんやろ。
ここのスレにいる人達にはそれが一番身近な問題だから憂いとるんやろ。
街中に所謂萌え絵が氾濫してるしな
一昔前じゃ考えられなかった
一昔前じゃ考えられなかった
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.183][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/13(火) 08:36:08.43ID:P6RPoNSMH わーくにの性交官は有能なんだぞということをアピールしていきたい
https://files.catbox.moe/jl28hh.mp4
https://files.catbox.moe/jl28hh.mp4
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63a3-1tHJ)
2025/05/13(火) 08:43:17.71ID:hlffu7KK0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f61-onYc)
2025/05/13(火) 08:55:39.17ID:EK6Ap9dW0 グラボ5070tiに新調したから生成したいんだけど今強いmodelってなんや?ponyとかもうオワコン?
てかRTX50xxって結局Pytorch2.7で動くんか?一応nightly入れたけど
てかRTX50xxって結局Pytorch2.7で動くんか?一応nightly入れたけど
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3f72-onYc)
2025/05/13(火) 08:57:29.78ID:pBaRgNmL0 civitaiにいって直近のダウンロードの多いモデル見たら一目瞭然やで
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/13(火) 08:57:45.30ID:SWmOqWWt0 >>943
とりあえずEasyReforge突っ込んでIllustriousとnoobを試すとええかも
とりあえずEasyReforge突っ込んでIllustriousとnoobを試すとええかも
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0321-vmxD)
2025/05/13(火) 09:02:06.18ID:9mG8zby10948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 63c3-onYc)
2025/05/13(火) 09:02:43.07ID:29qQhYPB0 WAIの14.0評判ええしな
ちょっとギラつきがちなのが好みわかれそうやが
とりあえず迷ったらWAIの14.0か12.0か9.0が定番というか万人受けする感じじゃないかなと思う
ちょっとギラつきがちなのが好みわかれそうやが
とりあえず迷ったらWAIの14.0か12.0か9.0が定番というか万人受けする感じじゃないかなと思う
949 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 938f-1tHJ)
2025/05/13(火) 09:10:47.61ID:GaVRFWX60950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f61-onYc)
2025/05/13(火) 09:20:33.94ID:EK6Ap9dW0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ ff14-1tHJ)
2025/05/13(火) 09:25:15.13ID:CuQJuTyJ0 >>936
readmeでもう少し補足しとけばよかったなと思ったんやが
・LoRAの強度を0.3~0.5ぐらいに調整する
・finally numerous cum on girl.を追加する(他に可能ならcum on XXXを置きまくる)
を入れてみてそれで精液量増えないやろか
(それはそれとして918ニキの実例見てやっぱ作り直し必要やなって思ったわ)
readmeでもう少し補足しとけばよかったなと思ったんやが
・LoRAの強度を0.3~0.5ぐらいに調整する
・finally numerous cum on girl.を追加する(他に可能ならcum on XXXを置きまくる)
を入れてみてそれで精液量増えないやろか
(それはそれとして918ニキの実例見てやっぱ作り直し必要やなって思ったわ)
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.220][苗] (ワッチョイ ff57-Qkoq)
2025/05/13(火) 09:31:23.26ID:1u4wMblu0 >>928
Winny作った偉人がいたが官憲によってたかって潰された
Winny作った偉人がいたが官憲によってたかって潰された
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.220][苗] (ワッチョイ ff57-Qkoq)
2025/05/13(火) 09:35:08.14ID:1u4wMblu0 >>938
その昔日本の陶磁器を欧州に輸出するのに保護用に巻いていた紙に書かれた浮世絵を見て欧州人は何だこれは〜!ってなったんだからワンチャンあるかもしれん
その昔日本の陶磁器を欧州に輸出するのに保護用に巻いていた紙に書かれた浮世絵を見て欧州人は何だこれは〜!ってなったんだからワンチャンあるかもしれん
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM47-Qug3)
2025/05/13(火) 09:37:49.83ID:3b0I67O9M >>928
B-Tronが量産の暁には…(ジオン風に)
B-Tronが量産の暁には…(ジオン風に)
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63a3-1tHJ)
2025/05/13(火) 09:45:59.34ID:hlffu7KK0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3f51-1tHJ)
2025/05/13(火) 09:52:55.81ID:z+5gM6Vl0 MSI GeForce RTX 5090 32G VANGUARD SOC LAUNCH EDITION グラフィックスカード VD8998
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 AMP Extreme INFINITY グラフィックスカード ZT-B50900B-10P VD8990
尼公式で5090売っとるで
買う前に必ず尼公式発送かチェックやで!
>>911 にあるように今後グラボが値上がりしてくかもしれんから
5090検討ニキはさっさと手に入れとくとええかもしれんな
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 AMP Extreme INFINITY グラフィックスカード ZT-B50900B-10P VD8990
尼公式で5090売っとるで
買う前に必ず尼公式発送かチェックやで!
>>911 にあるように今後グラボが値上がりしてくかもしれんから
5090検討ニキはさっさと手に入れとくとええかもしれんな
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3f93-onYc)
2025/05/13(火) 09:56:11.31ID:z+5gM6Vl0 4090が25万で売ってた頃が懐かしいでホンマ…
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/13(火) 10:11:51.79ID:SWmOqWWt0959 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 938f-1tHJ)
2025/05/13(火) 10:12:17.40ID:GaVRFWX60960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7fda-lVQH)
2025/05/13(火) 10:18:08.66ID:MwKRNjXK0 >>928>>937
Google Scholar見るとイリヤニキは東呉大学→香港中文大学→スタンフォード大学だと思う
Google Scholar見るとイリヤニキは東呉大学→香港中文大学→スタンフォード大学だと思う
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63a3-1tHJ)
2025/05/13(火) 10:28:30.56ID:hlffu7KK0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f353-/14X)
2025/05/13(火) 10:31:43.29ID:BSSxisig0 >>809
これ地味に面倒なんやけど、何かしら対応方法か、もしくは複数バッチ内でワイルドカードやtipo 何かを使っても全て同じプロンプトにするって方法はないん?
というかバッチ内は基本どんな拡張使っても同じプロンプトになると思い込んでたわ。
これ地味に面倒なんやけど、何かしら対応方法か、もしくは複数バッチ内でワイルドカードやtipo 何かを使っても全て同じプロンプトにするって方法はないん?
というかバッチ内は基本どんな拡張使っても同じプロンプトになると思い込んでたわ。
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.142][苗] (ワッチョイ 1325-1tHJ)
2025/05/13(火) 10:36:48.79ID:aDG+6sUW0 12月末で買ったのが最後の勝ち組やったなw
964 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 938f-1tHJ)
2025/05/13(火) 10:38:40.44ID:GaVRFWX60965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.116][UR武][UR防][苗] (スッップ Sd1f-o4MY)
2025/05/13(火) 10:39:33.15ID:/j/tGrE/d >>962
設定にそれっぽいこと書いてる項目があった気がするけど実際に機能するかは知らない
設定にそれっぽいこと書いてる項目があった気がするけど実際に機能するかは知らない
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 03ab-onYc)
2025/05/13(火) 10:43:28.15ID:SWmOqWWt0 4人家族写真みたいに要素が多いとChatGPTも他のモデルもギリギリや
後で頑張って修正する場合は自然言語+参考画像だけやと誘導が弱すぎて一生完成しない可能性がある
https://ul.h3z.jp/MowhMgnW.jpg
https://ul.h3z.jp/Hhkqqk1X.jpg
https://ul.h3z.jp/wpXTdcqK.jpg
>>923
やっぱi2i→noobインペとかで整えるしかないよな
細部や背景直してたら一生かかるでホンマ
後で頑張って修正する場合は自然言語+参考画像だけやと誘導が弱すぎて一生完成しない可能性がある
https://ul.h3z.jp/MowhMgnW.jpg
https://ul.h3z.jp/Hhkqqk1X.jpg
https://ul.h3z.jp/wpXTdcqK.jpg
>>923
やっぱi2i→noobインペとかで整えるしかないよな
細部や背景直してたら一生かかるでホンマ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 63a3-1tHJ)
2025/05/13(火) 10:52:15.46ID:hlffu7KK0 >>964
FramePack無印はゴールまでさっさと到達しちゃって後は動かないってことになりがちなんだよ
せやから動かしたいときはF1でガチャする
んで「ここはこういうポーズに変わってほしい」ってときは無印で(1秒とか2秒とか短めの時間で)つなぎを生成
F1を主力に、無印で間を埋めていくと考えるとええ
FramePack無印はゴールまでさっさと到達しちゃって後は動かないってことになりがちなんだよ
せやから動かしたいときはF1でガチャする
んで「ここはこういうポーズに変わってほしい」ってときは無印で(1秒とか2秒とか短めの時間で)つなぎを生成
F1を主力に、無印で間を埋めていくと考えるとええ
968 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 938f-1tHJ)
2025/05/13(火) 10:59:25.29ID:GaVRFWX60 無理やり1秒~2秒で動画繋ぐと動きが硬くなるからワイはオススメせんなぁ
FramePackLoopはそういう動画の結合に特化しとるからそっち使う方がええかもしれんで
FramePackLoopはそういう動画の結合に特化しとるからそっち使う方がええかもしれんで
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ffb4-1tHJ)
2025/05/13(火) 11:01:09.92ID:MBzIr+vO0 まあアドバイスしたいんなら「使えよ」とか強い言葉使わん方がええで
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウ Saff-hFMO)
2025/05/13(火) 11:05:41.71ID:uTBvs/Xva (使えよ:1.1)
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ f3bf-fDhT)
2025/05/13(火) 11:07:11.17ID:r2+oxxGo0 >>966
何がギリギリなのか知らんが、4oなら自然言語で複数人の表情やポーズを個別指定してもちゃんと一発で指示したとおりに出るで
こんな複雑な構図でもまだまだ余裕や
萌えイラストとしての細かい完成度はSDXLの方が上やけど、自然言語の理解度と追従度は全く比較にならん
https://litter.catbox.moe/ia6nu2.png
何がギリギリなのか知らんが、4oなら自然言語で複数人の表情やポーズを個別指定してもちゃんと一発で指示したとおりに出るで
こんな複雑な構図でもまだまだ余裕や
萌えイラストとしての細かい完成度はSDXLの方が上やけど、自然言語の理解度と追従度は全く比較にならん
https://litter.catbox.moe/ia6nu2.png
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3f72-onYc)
2025/05/13(火) 11:13:27.00ID:pBaRgNmL0 AI使ってパーティー成功率上げようとするわけか
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 0386-onYc)
2025/05/13(火) 11:19:33.47ID:SWmOqWWt0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff03-zrmQ)
2025/05/13(火) 11:26:44.27ID:ZZLTHSbP0 >>977
何が終わりなのかわからんが、元々はローカル画像生成の発展性の話やろ
自然言語での生成能力ははるかに上がいるってことなので、これをローカルでできれば可能性がグンと広がるし、ローカル生成にもまだまだ発展すべき余地はあるわいなって話や
何が終わりなのかわからんが、元々はローカル画像生成の発展性の話やろ
自然言語での生成能力ははるかに上がいるってことなので、これをローカルでできれば可能性がグンと広がるし、ローカル生成にもまだまだ発展すべき余地はあるわいなって話や
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f379-4OKi)
2025/05/13(火) 11:30:39.44ID:KidxYR+I0 copycat noobがcivitaiから見えなくされてるのか削除されてるのかで焦ったで
>>960
イリヤさんって元々中国人だよな?
まあそれはいいとしてここからもAIに関してはフリーでいて欲しいわ
下手にどっかのAI系企業(OpenAIとか)に入ったらどうやってもローカル方面停滞するの見えてるし
>>960
イリヤさんって元々中国人だよな?
まあそれはいいとしてここからもAIに関してはフリーでいて欲しいわ
下手にどっかのAI系企業(OpenAIとか)に入ったらどうやってもローカル方面停滞するの見えてるし
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.183][UR武][UR防][木] (JP 0Ha7-KRhs)
2025/05/13(火) 11:35:59.81ID:8fWXk0JXH981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 0386-onYc)
2025/05/13(火) 12:15:07.40ID:SWmOqWWt0 >>978
可能性の話で否定から入ったからツッコみ放題やろけど
ワイの展望としては自然言語だけやと細部や修正が弱すぎて目当ての絵が出せなくなるんで
自然言語+booruタグみたいな独立したキャプション+NovelAIの位置指定+ローカルのLoRAや拡張 みたいな環境になるとええかな
GPTは驚き屋みたいな日本語バナー広告やアングル変更はポン出し完成レベルやけど複数人や細かい指示については完成に持っていく能力がまだ低いんで
現状は自然言語が必須や最適やなくてNovelAIやローカルのほうが修正が効くという個人の感想や
自然言語オンリーポン出しで比較したら特にSD系はおまけ程度やから競うまでもない赤ちゃんやが
SDに自然言語だけぶつけるのは超少数派やしこだわりが強かったらガチの苦行や
ワイは作りたい絵に到達できるかが第一なんでこれ以上肯定するのはムリや許してクレメンス
可能性の話で否定から入ったからツッコみ放題やろけど
ワイの展望としては自然言語だけやと細部や修正が弱すぎて目当ての絵が出せなくなるんで
自然言語+booruタグみたいな独立したキャプション+NovelAIの位置指定+ローカルのLoRAや拡張 みたいな環境になるとええかな
GPTは驚き屋みたいな日本語バナー広告やアングル変更はポン出し完成レベルやけど複数人や細かい指示については完成に持っていく能力がまだ低いんで
現状は自然言語が必須や最適やなくてNovelAIやローカルのほうが修正が効くという個人の感想や
自然言語オンリーポン出しで比較したら特にSD系はおまけ程度やから競うまでもない赤ちゃんやが
SDに自然言語だけぶつけるのは超少数派やしこだわりが強かったらガチの苦行や
ワイは作りたい絵に到達できるかが第一なんでこれ以上肯定するのはムリや許してクレメンス
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff03-zrmQ)
2025/05/13(火) 12:19:16.41ID:ZZLTHSbP0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8fa9-6YZe)
2025/05/13(火) 12:20:35.95ID:kqT9COXC0 自然言語で童貞赤ちゃんやが強調したい時ってどうするんや
ウルトラスーパーマグナム的にどんどん言葉増やせばええんか
ウルトラスーパーマグナム的にどんどん言葉増やせばええんか
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 0386-onYc)
2025/05/13(火) 12:23:00.28ID:SWmOqWWt0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.83][N武][N防] (オッペケ Sr87-tPk2)
2025/05/13(火) 12:25:39.50ID:KUF8tvRQr >>974
ガチの石油王…ってコト!?
ガチの石油王…ってコト!?
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3f72-onYc)
2025/05/13(火) 12:31:05.44ID:pBaRgNmL0 アラブ圏AIとか思想強そうで怖いわ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ff8d-1tHJ)
2025/05/13(火) 12:37:50.59ID:5m1ss5yx0 格闘ゲームの二次エロを推していけばアラブの石油王がエロに強いのを作ってくれるかもしれないってことか
>>984
ultraつけときゃなんとかなる
ultraつけときゃなんとかなる
石油マネーで
乱交の一組ごとに体位とキャラLoRA適用できるAIを頼むで!
石油王!千歳、千歳、千千歳!
乱交の一組ごとに体位とキャラLoRA適用できるAIを頼むで!
石油王!千歳、千歳、千千歳!
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.104][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 23c5-1tHJ)
2025/05/13(火) 12:52:01.23ID:z0op6gNY0 アラブの産油国は、石油ビジネスに依存してるとマズいってんで国を挙げて色々手を出してるらしいから、本気出したら資金力は凄いだろうな
でも宗教的にエロ画像、という以前に露出多めの女の子はOKなんやろうかという問題があるんで、画像生成系に来るかは謎やな
でも宗教的にエロ画像、という以前に露出多めの女の子はOKなんやろうかという問題があるんで、画像生成系に来るかは謎やな
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f332-onYc)
2025/05/13(火) 12:58:41.88ID:7xWPK1jB0 思想も強いからLLMも無理やろな
でぃすとぴあでぃふゅーじょん
でぃすとぴあでぃふゅーじょん
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ff5f-1tHJ)
2025/05/13(火) 12:59:29.82ID:yX5UIsc20 結局お金や人が増えたら自由には出来んからな
そういう意味で今が一番楽しい可能性はあるで
そういう意味で今が一番楽しい可能性はあるで
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff80-OfPZ)
2025/05/13(火) 13:07:47.08ID:OUQO/um70 最終的には全部学習の餌になるんだから各国好きに作ればええよ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f379-4OKi)
2025/05/13(火) 13:07:52.57ID:KidxYR+I0 >>991
一時期サッカーにマネーぶち込んでたけど今となっては…感
一時期サッカーにマネーぶち込んでたけど今となっては…感
>>951
ワイの使い方かプロンプトが間違っているだけな気もするンゴね
Japanese anime footage of a restrained beautiful girl being gang raped.
Multiple male's penises ejaculate against the girl. finally numerous cum on girl. projectile cum, bukkake, cum on face, cum on hair, cum in mouth, cum on tongue, cum on breasts, cum on nipples, excessive cum, closed eyes, tears, paizuri, double handjob, censored, mosaic censoring
https://files.catbox.moe/wuzuas.mp4
ワイの使い方かプロンプトが間違っているだけな気もするンゴね
Japanese anime footage of a restrained beautiful girl being gang raped.
Multiple male's penises ejaculate against the girl. finally numerous cum on girl. projectile cum, bukkake, cum on face, cum on hair, cum in mouth, cum on tongue, cum on breasts, cum on nipples, excessive cum, closed eyes, tears, paizuri, double handjob, censored, mosaic censoring
https://files.catbox.moe/wuzuas.mp4
イスラム圏にはお稚児さん文化が残ってて問題になっとるから
ショタは大いに可能性あるで
ショタは大いに可能性あるで
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 0386-onYc)
2025/05/13(火) 13:13:11.04ID:SWmOqWWt0 勘違いしたままやと良くないか
例えば >>874 のGPTの問題は"見切れた画像ばかり学習してるから剣先から足先まで伸ばしたポーズなんてほぼ生成できない"みたいな画像生成モデルの弱点や
参考画像渡してもダメなら4oが向いてないんやなくてo3でも4.5でも1919でも難しいんで画像生成モデルの学習から変えるかさらに革新的な進化がないと無理やと思う
これはi2iインペCNLoRA的な機能ならすぐ解決できるけどそれ以外はごく低確率のガチャに賭けるしかない
自然言語とそれ以外の進化にも期待やな
ちなポン出し勝負やとbooruアニメモデルは剣を上に向けることすら困難な模様
例えば >>874 のGPTの問題は"見切れた画像ばかり学習してるから剣先から足先まで伸ばしたポーズなんてほぼ生成できない"みたいな画像生成モデルの弱点や
参考画像渡してもダメなら4oが向いてないんやなくてo3でも4.5でも1919でも難しいんで画像生成モデルの学習から変えるかさらに革新的な進化がないと無理やと思う
これはi2iインペCNLoRA的な機能ならすぐ解決できるけどそれ以外はごく低確率のガチャに賭けるしかない
自然言語とそれ以外の進化にも期待やな
ちなポン出し勝負やとbooruアニメモデルは剣を上に向けることすら困難な模様
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ cfb6-s4bX)
2025/05/13(火) 13:16:25.00ID:j16WDqi001000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.129][SSR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MMe7-xF4m)
2025/05/13(火) 13:26:24.94ID:K9/0EAyxM 亜鉛はマカと一緒やで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 21分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 21分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 外人「前田日明👈これは何て読むの?」ジ「ま、まえだあきらでござる…」外「日いらんやろ!バカ」ジャップぐぬぬ… [937133803]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 00:00:00.000
- 【悲報】ウクライナ人「愛国心はあるが自分は戦うこと以外で国に貢献したい😤」 [616817505]