X

なんJPKMNSV部★109

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c27f-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:44:24.60ID:cubOly7V0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980

前スレ
なんJPKMNSV部★108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1740641827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa7f-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:44:51.95ID:cubOly7V0
盾の王
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa7f-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:45:04.43ID:cubOly7V0
さいきょう ザマゼンタ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa7f-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:45:25.67ID:cubOly7V0
🐲
🛡
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa7f-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:47:06.50ID:cubOly7V0
✨🐲✨
  🛡
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa7f-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:47:35.70ID:cubOly7V0
ザマゼンタ 1人でうんちできる
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:52:08.80ID:MS0UZAWR0
避難所
なんLポケモン部
https://bbs.pun【くこ消す】ipuni.eu/test/read.cgi/leafeon/1702640097/

ぷにぷにポケモンSV部避難所
http://bbs.pun 【くこ消す】 ipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1725236404/
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:52:40.62ID:MS0UZAWR0
●かがやき、二つ名、そうぐうパワー3のレシピ(ソロ版)
https://i.imgur.com/uIcfP0Q.jpg
https://i.imgur.com/eqCr93w.png

●マルチ版はこれ
https://i.imgur.com/8XyQLIZ.jpg
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:52:56.62ID:MS0UZAWR0
大量発生で使えるレシピ(レベル2)
https://i.imgur.com/TI1HaBn.png
https://i.imgur.com/WpYv6a5.png

レベル2レシピまとめ
https://i.imgur.com/7lOXY2j.jpg
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:53:26.14ID:MS0UZAWR0
【さらにレアな色違いが欲しい方へ】
最大・最小サイズの色証厳選ができるレシピ
◆かがやき・二つ名・でかでかLv3
◆かがやき・二つ名・ちびちびLv3
※通常プレイで最大・最小が出る確率は16512分の1
※ポケモンのサイズはテーブルシティ西広場で確認

https://i.imgur.com/FqQEdcV.jpg
https://i.imgur.com/2uN35VP.jpg

でかパワーに関しては↓の方がおすすめかも
https://i.imgur.com/xjniy8H.jpg
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:53:54.19ID:MS0UZAWR0
サイズ比較
GOでXL,XSは図鑑の標準サイズから1.4倍以上なら最大証、0.6倍以下なら最小証確定や
https://i.imgur.com/T4n30w4.jpg

サイズコメント一覧
http://imgur.com/NUMHF9J.jpg

色違い確率
https://pbs.twimg.com/media/FhxqoE9X0AAZdlR.png
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:54:11.90ID:MS0UZAWR0
SV内の時刻推移
ゲーム開始時刻で朝昼夕夜が決まり72分で1周
https://i.imgur.com/mlvsFm4.jpg
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa7f-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:55:58.04ID:cubOly7V0
テンプレサンガツ
忘れてザマゼンタのサジェスト汚染でスレ保守するところやったわ
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4184-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:00:15.40ID:wwEDj0eC0
スレ立てテンプレ乙の王
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4184-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:01:15.93ID:wwEDj0eC0
色率アップイベ21(金)8:59までやぞ忘れるなよ🫵
https://pbs.twimg.com/media/Gk1aMrtWMAAKwpz.png
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4184-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:03:55.52ID:wwEDj0eC0
今後のテラレイドイベ
https://pbs.twimg.com/media/GkzYbC6WcAAfXwU.jpg
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4184-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:04:46.99ID:wwEDj0eC0
ザマゼンタの逆襲
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4184-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:05:24.23ID:wwEDj0eC0
幻のポケモン ザマゼンタ爆誕
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4184-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:05:45.27ID:wwEDj0eC0
結晶塔の帝王 ザマゼンタ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4184-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:06:12.68ID:wwEDj0eC0
ザマゼンタ 時を超えた出会い
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:07:06.51ID:MS0UZAWR0
たておつ
最強バンギはゴーストなんやな
発売前PVの再現か
2025/03/14(金) 20:16:02.73ID:YyKGp4j/0
サンキュー盾の王
✊🪓
🛡🛡
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa25-KrdS)
垢版 |
2025/03/14(金) 23:57:03.21ID:kIIsforL0
近所のアイスルアーずっと炊いとると思ったら3時間保つのか
ケケンカニとかグレイシアにする必要は別にないよなあ
2025/03/15(土) 07:09:44.30ID:QUMsVupc0
リーリエ 可愛い
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 415f-gcPd)
垢版 |
2025/03/15(土) 07:50:12.03ID:VI2L+74J0
ダイマライコウ Lv40ドリュウズがシャドボで即死 かみなりで4割削られる
しかも避けてもダメージ喰らうバグ発生中
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/15(土) 07:55:12.44ID:gzq+2T+f0
避けてもダメージ食らうのは元々そうでは
軽減されないってこと?
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 415f-gcPd)
垢版 |
2025/03/15(土) 07:58:22.09ID:VI2L+74J0
そう 避けても避けなくても全く同じ
2025/03/15(土) 08:14:42.76ID:/IoBkdVO0
ライコウやりに行こうかと思ったけど今日明日雨でだるいンゴねぇ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/15(土) 09:28:27.00ID:gzq+2T+f0
>>27
公式発表来たな次回アプデで修正とか遅すぎるが
元ナイアン、お前変わらんかったな
2025/03/15(土) 09:34:31.36ID:ZB97mfpi0
中身そのままじゃそりゃ変わらんか
サブの図鑑埋めにライコウ欲しかったけど雨やし色ゼクロム厳選でもおとなしくしてるわ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7970-4OCW)
垢版 |
2025/03/15(土) 12:55:17.15ID:fRpn0ln00
ナイアンくん最後の最後までやらかしてるよね
なんでこいつが9年も運営できたんですかね
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e26-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 12:59:01.72ID:mftPZv4E0
ライコウ今日の分終わったわ
まあライコウは雑にやりつつ目的は月曜からのラッキーのためのMP集めや
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-ddoI)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:02:48.66ID:l8+EiDcxd
5体捕獲して9896ライコウ取れたから日曜はダンバルガチャ回すわ
HP満タンレベル3ダイウォール3枚の強化済みドリュウズがシャドボ1発で沈みかけた
捕獲難易度も相変わらず高い
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dbe-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:03:49.18ID:hf7oRLvW0
熱風のアリーナ売ってねえ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H71-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:18:14.68ID:lX5BIszIH
ワイは月曜にラッキー来てからダイマ始める予定や
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa30-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:47:34.20ID:Xp/Pbsnx0
ライコウに挑めるほどのダイマックスポケモンおらん
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-0hUs)
垢版 |
2025/03/15(土) 14:09:25.88ID:k5AYrcFb0
>>31
売却してもチームは同じだからこれからも悪夢は続くぞ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/15(土) 14:32:44.69ID:gzq+2T+f0
今から最強あたシコやりたい人おる?
夜のほうがええかな
2025/03/15(土) 14:43:16.59ID:Qj4+yIRN0
ポケモンの情報をサウジアラビアがお漏らししたりせんかな
2025/03/15(土) 15:05:38.23ID:t+/Bjglk0
>>38
3人はおらなきついから夜の方がええかもしれん
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4128-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 15:52:47.79ID:RSMNVBVe0
>>39
サウジはスポンサーなだけで中身はアメリカの会社やスコープリーは
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4118-k3jN)
垢版 |
2025/03/15(土) 16:56:58.32ID:9T5KhSe30
ライコウ倒したけど離れすぎたからかゲッチャレから追い出されてゲット出来へんかったわ
4人くらいいないとキツイな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e88-4OCW)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:00:14.65ID:5h6Ge/7E0
多分2人でも勝てるけどそれなりにちゃんと育ててないとしんどいで
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:21:10.33ID:gzq+2T+f0
今まで以上に寄生多すぎてきつかったわ、抜けを繰り返すやつばっか
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:23:30.74ID:gzq+2T+f0
>>42
最近ゲッチャレ入る直前にフリーズしまくるけど、通常ジムと同じで時間内ならもう一度パワスポに触ればゲッチャレできるで
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e88-4OCW)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:30:17.83ID:5h6Ge/7E0
ポケGOはちゃんと育ててこないやつを批判しづらい雰囲気あるよな
むかしタイプ相性の理解や相性の補完ですらすげー議論になってた記憶あるわ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee7-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:42:25.45ID:mftPZv4E0
タイプ相性無視でも進化してるならともかく進化前のやつ連れてくる寄生ガイジほんま多い
1人ならまだええんやけど2人進化前使ってるやつ見たら即抜けするわ
通常ジムと違って途中抜けてもMP消費しないのはマックスレイドの数少ない良い所や
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ae0-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:49:26.57ID:cAjOK0FX0
4匹目でぴかぴかライコウ取れたので明日はアーケンに専念させてもらうそま
2025/03/15(土) 18:39:27.50ID:mA842E0p0
始まってからイラっとする未育成選出より頻発する開始直前抜けの方にイライラする日やった
なんかわざとやってる奴おらんか
2025/03/15(土) 18:41:16.74ID:txNSksDH0
レイドバトル初期のハピナス、ボスコドラ艦隊すこ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-ddoI)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:43:04.00ID:gzq+2T+f0
わかる
最後に入ってきて抜けるのは複垢だろうけどホストでギリギリに抜けるやつは何なんや
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ae0-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:51:55.81ID:cAjOK0FX0
オススメポケモンからシャドボ持ちかどうかを判別してるのかもしれん
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41d2-gcPd)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:59:09.64ID:VI2L+74J0
>>43
ワイ田舎住み サブにPLv40ドリュウズ3匹送ってなんとか2垢で倒せたで
サブに頼らず誰かと出来ねーかなって今日田舎なりに人いる方へぶらついたけど全く成立せーへんかったわ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16c0-aCCj)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:14:16.53ID:DlUCwRCH0
レッツゴーピカチュウ殿堂入りしたけどイーブイと比べてクソしんどかったわ
初代のピカ版はもっとひどいんやろなあ
2025/03/15(土) 19:21:11.78ID:t+/Bjglk0
8人も居れば行けるやろ!って思って行くと始まった時に5人しかいなかったりするけど倒せた時の達成感がたまらんよね歴戦の仲間と頑張った感あってすこ
でもリモパスは貴重やから抜ける人の気持ちも分かる
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a3-k3jN)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:22:40.94ID:i6i3iK8c0
ようやく色違いのテラキオン捕まえたわ
2週間近くかかったぞ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa30-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:25:18.47ID:Xp/Pbsnx0
おめでとうやで
ワイはウルトラムーンはユクシーの前でスタンバイしとる
けど先にダイベンのソルガレオかなあ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a3-k3jN)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:27:32.14ID:i6i3iK8c0
次はビリジオンでそれからレジ系や
長い長い道のりやなあ
2025/03/15(土) 19:30:56.64ID:t+/Bjglk0
おめでとうやで🥰
ワイは1週間の無料オンライン入ったけど結局盾側のゼクロムの色違いは出らんかったわ...出たら枠が空くからまた野良で盾側の巣穴登録できたかもしれへんのに...
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-0hUs)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:32:42.85ID:k5AYrcFb0
明日のアーケンって色違い確率何%や?
リサーチデイと同じなら楽なんやけど
2025/03/15(土) 19:50:42.17ID:Ropa7oD1M
捕まえた色違いの活用場所がほしい
ウツボットとかデリバードとか使いたい
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa30-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:51:56.19ID:Xp/Pbsnx0
なんかメガシンカとテラスタルがバトルするやつくるやん
それでレギュレーションとか色々やれるかもしれん
2025/03/15(土) 20:04:49.80ID:ZjZQfU8L0
チャンピオンズでメガシンカが対戦環境に戻ってきたとして今のインフレポケモン達と渡り合えるもんなんやろか
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-0hUs)
垢版 |
2025/03/15(土) 20:06:24.77ID:k5AYrcFb0
>>61
ウツボットはいつかの御三家最強レイドでかつてめっちゃ活躍した
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e9d-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 20:12:06.17ID:mftPZv4E0
そういう時の仲間大会やぞ
またはマルチ募集してここで使っても良いぞ
2025/03/15(土) 21:05:03.93ID:t+/Bjglk0
今作ロケット団パーティー組めるしそれで一周してみるのもおもろそうやな
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4128-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 21:55:24.84ID:RSMNVBVe0
チャンピオンズはHOMEとは連携はするけどポケモンの送受はできないから
色々ゲーム内で種族値技特性とかバランス調整するのではって予想されとるな
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa30-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 22:11:36.09ID:Xp/Pbsnx0
数値とか特性いじりなかったら
ポケモンブランドでバトルできること以外はほぼ他のゲームで済ませられるからな
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d0e-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 22:36:42.73ID:87BYGiO/0
いうて剣盾→SVでザシアンやすおの種族値修正入れてるんやし一方通行の仕様だから種族値補正入るってのは関連性なくない?
あとレジェアルも従来とステータスの算出方法全然違うし
2025/03/15(土) 23:04:54.22ID:IdVADHgA0
単純にブリブリでやらかしたから引き出し制限入れただけやない?
まあ切り離した方が色々試しやすいってのもあるかもしれんが
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa30-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:11:39.85ID:Xp/Pbsnx0
Z-Aのバトルシステムはメガシンカよりもポケモンの大きさのほうが命運を分けそうやけど
ヒスイにおるオヤブンポケモンみたいに
規格外のデカさで暴れ回ってくれるんやろか?
いやまあオヤブン撤廃やろな…
2025/03/15(土) 23:13:29.08ID:ZjZQfU8L0
スマホでもできるってことは所謂基本無料やろ?
HOMEと別個で何かしらの月額の必要があったら嫌やな
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5de7-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:30:47.34ID:87BYGiO/0
やっとお迎えや🥰
https://i.imgur.com/u6vuN0l.jpeg

ポケポケとGO課金してる民からするとまた課金するもの増えたら嫌やな
GOの方は最近そんなに課金しとらんけど
2025/03/16(日) 00:08:20.44ID:y7gm8Fo00
基本無料ならなんかバトルする時にスタミナ消費しそう
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ba3-EMmI)
垢版 |
2025/03/16(日) 00:21:54.41ID:uhxxLQay0
ポケポケもそういうの求めてないしないんじゃないかと思うけどそうすると儲からないよな…
サブスク的な何かになるのか景品ありの大会が参加費ありになるのか
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34b-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 01:09:46.90ID:gZEjQ8M10
チャンピオンズでもテラスタルカイリューと引き続き戦うことになりそうなのしんどすぎだろ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1330-jqVb)
垢版 |
2025/03/16(日) 01:14:10.93ID:uHzlJ+yQ0
個人的色違い厳選予定メモ
●ウルトラムーンで厳選予定
ユクシー厳選可能状態で放置で残りアグノム•エムリット・サンダー•ファイヤー
●剣盾で厳選予定
ヒードラン・ソルガレオ・ライコウ・ズガドーン•カプ・ブルル・カミツルギ・マッシブーン(ユクシー•アグノム•エムリット•サンダー•ファイヤー)
○ちなみに現在の巣穴 ソルガレオ・エムリット・ディアルガ
●ブリリアントダイヤモンドで厳選予定
アルセウスのみ(リセマラ自体はヒードラン・ユクシー・アグノム・エムリットも可能ではあるが、ほぼ上記で粘る)
●ソフト図鑑
いまのところ全部未達成(SV・剣盾・ブリブリ・アルセウス)だが、色メロエッタはGOで進行中
2025/03/16(日) 02:55:53.07ID:5skGurjG0
チャンピオンズは基本無料で遊べるけどHOMEのポケモン使う場合はHOMEの課金してないとフリーボックスの分しか使えないみたいな感じちゃうかな
これでも一応HOMEの課金促進にはなるだろうし
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1330-jqVb)
垢版 |
2025/03/16(日) 03:12:26.84ID:uHzlJ+yQ0
まあ連動特典とかいつか搭載してソシャゲとしての課金促進はあるやろな
ポケまぜ?とかいうアプリとトレーナーズもポケポケにスリープも全然生きてるし
死んだのはコマスターくらいか?
2025/03/16(日) 07:10:26.56ID:M8ZKpH8m0
スイレン 可愛い
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e925-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 08:25:10.80ID:qFDf4xzO0
ワイはたまにしか遊ばんかったけどポケとる好きやった…
2025/03/16(日) 08:59:42.45ID:MZPuG4G50
マンムー1on1の仲間大会に参加予定なんやが何が強いんやろ
リフレクター貼ったり甘えるしながら殴るかのろい積んでねむカゴするか
2025/03/16(日) 09:05:53.03ID:2Y96HVtU0
>>82
そういう1on1は相手の攻撃を受けるより問答無用で突破するのが強い
つまり地割れ連打や!
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 09:56:26.65ID:Y9afo44M0
ダメ計してないけどHBアッキ霊テラ呪い守る穴を掘るで倒せんかな
多そうなテラスは霊虫飛あたりか
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 10:04:26.25ID:Y9afo44M0
アーケン1匹目で色違い
雨だったから助かるわ

https://i.imgur.com/09QrOGv.jpeg
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9920-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 10:52:31.89ID:G7ki981w0
開始5分で色違い2匹出てミッション完了や
かなり上振れたわ
遠くまで歩く準備して家出たのに
2025/03/16(日) 11:52:07.49ID:MZPuG4G50
>>83-84
サンガツ
色々ダメ計回したんやが鉢巻テラバ飛行でもなんとか受かりそうなHBねむカゴ甘える地割れ呪いで行くわ
これなら鉢巻とのろいどっちにも対応や
2025/03/16(日) 11:57:02.33ID:6Vvs7PerM
ねむカゴ攻撃技搭載対面で詰まないか
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4171-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:28:49.09ID:r7S8l2Qa0
色ライコウゲットしたわ
進化前連れてくる寄生ガイジ本当多くてウザいわマジで追い出したかった
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b4-qolr)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:30:32.41ID:WwlXj2i50
飴ないんやろ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:36:36.81ID:Y9afo44M0
初手は素早さ操作かはたき落とす多そうだからカゴ発動しなさそうだけどどうなんやろな
2025/03/16(日) 13:51:51.44ID:y7gm8Fo00
ネタ的な仲間大会かと思ったらそんなガチな仲間大会なんか
マンムーも愛されてるんやな
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 13:59:04.06ID:Y9afo44M0
仲間大会周り剣盾より劣化しとるし人少なそうやけど、景品豪華だったり主催が有名人なら集まるんかもな
ワイはここでワナイダー最強大会やったきりやってない
2025/03/16(日) 14:00:55.32ID:6Vvs7PerM
楽しそうやん
だれかここで大会開いてや
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4171-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:21:51.82ID:r7S8l2Qa0
毎年GWにやってる令和相棒自慢杯って仲間大会は毎回参加者4000人とか超えるで
あと最近やと先月実況者が主催してた第四世代限定の仲間大会は500人以上おったみたいやなワイは出れんかったけど

ただやっぱ剣盾時代に比べると大会数も参加者も大幅に減ってるな
剣盾末期の頃より圧倒的に少ないわ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:22:52.86ID:Y9afo44M0
晩節をどんどん汚すナイアンさん
アカウント名いつまでナイアンなんやろ

https://i.imgur.com/WOzQloH.png
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4171-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:26:59.38ID:r7S8l2Qa0

じゃあワイアーケンの色手に入ったし終わりでええか
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:28:41.20ID:Y9afo44M0
最強御三家揃い踏みだし最強御三家限定大会やってみたい、最強個体じゃなくてもいいけどテラスは最強レイド時の固定で
誰かやってそうだけど
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9910-avkm)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:29:09.53ID:qQZCPRnx0
流石に草
2025/03/16(日) 14:37:10.97ID:C07v+0y40
漢ナイアンティック最後までゲーム内告知はしない模様
2025/03/16(日) 14:38:04.56ID:6Vvs7PerM
>>95
ポケモンはもう下火になりつつあるのかねえ
SVの粗製っぷりみたらしゃーないか
2025/03/16(日) 14:40:08.22ID:E+8+Zmpz0
3年ペースなら10世代のPV出てたんよな今頃
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3d7-0Yfm)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:43:03.82ID:B/g+L2l40
カブトプスの色違いヤバ
https://i.imgur.com/Eg2gRwr.png
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3d7-0Yfm)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:43:55.43ID:B/g+L2l40
エーフィを感じる
2025/03/16(日) 14:50:18.43ID:6Vvs7PerM
蛍光色色違いもそれはそれでええよな
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0be7-avkm)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:52:36.96ID:+6IwpDvj0
SVの対戦が流行らんのはしゃーない
剣盾より遥かに色々面倒やし格差アレやからな
2025/03/16(日) 15:07:01.88ID:hrVyxcVN0
案外通常色見慣れてると尻尾とか光ってなくてもわかるもんやな
https://i.imgur.com/jwQoifK.jpeg
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e3-jqVb)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:12:25.98ID:uHzlJ+yQ0
おめでとうや
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7109-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:04:46.78ID:zxABunm90
色違いは見た目ではっきりわかる方がいいね。
2025/03/16(日) 17:14:36.74ID:IJwFvyEt0
ゲンガーとかよくないよなあ
メガゲンガーは凄くいいのに
2025/03/16(日) 18:16:38.35ID:JmoLRDkQ0
テラスタルがホンマに嫌でSVの対戦あんまやらんかったわ
チャンピオンズ楽しみやけどテラスタルがあるのはホンマに嫌や
2025/03/16(日) 18:46:15.77ID:y7gm8Fo00
ゲンガーはあれはあれで渋くてええで
白とどっちがええかと言われたら白やけど
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b22-EMmI)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:53:30.99ID:uhxxLQay0
ワイジ、連続でカーブのnice5回を成功出来ず色違いアーケンを阻まれる
地味に難しいんだよこれ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:00:12.06ID:Y9afo44M0
>>113
捕獲画面入ったら機内モード→nice失敗したらアプリ終了後機内解除して再起動、成功したらそのまま機内解除で何回でもやり直せるで
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:02:55.47ID:pEEWFP220
ポケストップが花粉吹き出す演出は嫌がらせか?
2025/03/16(日) 20:15:38.90ID:hrVyxcVN0
誰かが花粉言い出してから花粉の演出にしか見えんくて腹立つ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7119-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:49:27.09ID:xU6FMLVP0
あれクリアしてないイベントタスクやったら花粉出るらしいぞ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b91-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:56:52.78ID:ZPs719lQ0
🥺👍
https://i.imgur.com/2afWcTG.jpeg
2025/03/16(日) 21:00:06.66ID:hrVyxcVN0
ニャオハ♀色違いはようやっとる
おめやで
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9983-avkm)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:31:34.93ID:qQZCPRnx0
ワイはメガシンカから始まる後付けのシステム嫌いなんやと思う
剣盾はかなりやったけどね
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b22-EMmI)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:35:02.22ID:uhxxLQay0
ダイマックスは飛行技の有無でどうしようもない足切りラインが生まれたしテラスタルは強いポケモンが余計強くなるだけだしワイには合わんかったなあ
メガシンカは肌に合ったんだが
チャンピオンズはちょっと楽しみ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b91-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:47:33.37ID:ZPs719lQ0
ワイはダイマ環境好きでした…(小声)
ダイジェットの威力は調整した方ええけどダイマの仕様自体は割と好きやった

個人的に剣盾はダイジェより伝説環境長すぎたのとザシアンが強すぎた方が問題やったわ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-p85N)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:06:06.60ID:YqoEYmU60
ワイはメガシンカとダイマックスは好きやな
ダイジェットだけどうにかしてくれればかなり良かったと思うんやが
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:21:24.97ID:eW8ICbxTd
ダイマはランスブレイカーだけど演出は最高だし何だかんだ好き
チャンピオンズは最初からまともな作品になるわけないからユーザーの声聞いてバランス調整入れて欲しい
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7119-/v1u)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:22:48.66ID:xU6FMLVP0
明日のダイマハピ今後ダイマ遊ぶ上で必須のポケモンになりそうやな
硬くてはたくでゲージ貯める速度も速いらしい
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:33:43.95ID:Y9afo44M0
ラッキーは最強タンクだし、厳選基準も防御個体値Fを2体確保だけで低めだし、コミュデイあったから育成もしやすいし神やな
今日の分のMP明日に注ぎ込むわ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:34:08.56ID:pEEWFP220
GOのダイマいる?
2025/03/16(日) 22:36:03.04ID:JmoLRDkQ0
ダイマがワイも一番好きや
ターン制限あるからいつ切るかどう切らせるか考えるのが好きやった
ダイジェットは要修正やが
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5382-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:55:59.63ID:Fl96kPqs0
ドリュウズやカジリガメみたいな天候エースが使うダイマは大好き
あとは拘りを一時的に解除する仕様は面白い要素やったわ
今はブーエナのせいでかつての天候エースはみんな死んだな
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b91-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 23:06:07.30ID:ZPs719lQ0
タスク報酬の分含めて1500MP貯めておいたから明日のラッキーレイドデイは仕事抜け出してひたすらやるで😉
色違い2匹くらい欲しいわ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-Do4u)
垢版 |
2025/03/16(日) 23:38:12.82ID:K97KBXmod
キョダイマでも伝説でもない通常ダイマレイドの色確率は野生と同じ1/500じゃねって言われてるから色は望み薄かも
2025/03/16(日) 23:56:36.36ID:IJwFvyEt0
>>118
それぼくの
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9983-avkm)
垢版 |
2025/03/17(月) 02:59:08.79ID:hEiCXkS40
というかメタグロスやカメックスやラプラスを状況に合わせて使い分けてね😘って感じやったのに
いきなり全部こいつでええやんみたいなラッキー実装しててええんか
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-Do4u)
垢版 |
2025/03/17(月) 05:50:47.60ID:0GzNTpnwd
マックスマンデーとか関係なしにほぼ既に全部ラッキーじゃん助かる
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-Do4u)
垢版 |
2025/03/17(月) 06:07:21.10ID:0GzNTpnwd
リング小さすぎる
https://i.imgur.com/jvTWByl.jpeg
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 06:19:08.02ID:VA0Y98Sl0
2025/03/17(月) 06:35:41.19ID:4w4Ki/ZW0
当たり判定は外にもあるんだろうけどナイススローはまず当てられんな
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b47-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 06:58:23.88ID:Yui/AQAF0
>>133
飴きつすぎて廃人のみのエンドコンテンツになっとったからな
ワイは元々ライト層お断りとして実装したんかなと思ってスルーしてたけど
ラッキー実装は多分ライト層にももっとやってほしいってことなんやろな……
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b91-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 07:54:09.76ID:GDzxof0S0
>>131
さすがにもうちょっと確率高いと思うわ
ワイ何匹か色出しとるし体感やけど1%くらいな感じがする
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a188-5L9V)
垢版 |
2025/03/17(月) 09:42:20.58ID:1sXDlsdw0
ポケgoってこのスレでやってたんか
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be0-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 10:36:26.66ID:GDzxof0S0
ラッキーやってきたわ
リング小さいけどそこ以外当てればええし普通に1発で入るから気にせんでええな
討伐は基本カイリキーでええけどサイキネマジシャ撃ってくるからそこだけ注意や

>>140
どっかのタイミングでGOスレと統合したな
まあほんへ側があんまやる事ないし半分以上GOとナイアンの話題になってる
2025/03/17(月) 10:47:44.39ID:CeqzIzK80
統合というか勝手に乗っ取ったというか
まぁ元々ポケモン総合みたいなもんやったがここまでGOだらけじゃなかった
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 130c-jqVb)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:02:45.99ID:XZ7ZZGVf0
ダイマックスラッキー2体をタンクにしてしこたまゲージ稼ぎからの
アタッカー1体やとダイマックス伝説ソロで倒せるようになるんかな
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be0-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:26:17.38ID:GDzxof0S0
時間経過で暴走する仕様があるせいでソロは無理や
2025/03/17(月) 11:33:36.15ID:4w4Ki/ZW0
一回総合スレって表記になった気がするんだけどな
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f4-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:39:59.85ID:18yDB4g50
もうJもGも死んでるしなんUPKMN部でよくねとは思っちゃう
2025/03/17(月) 11:48:42.06ID:UTDdzNJi0
もう本編が基本語ることないから新しい情報入ってくるGOとかの話題になりがちなのはしゃーない
新作の情報も少ないし...
2025/03/17(月) 12:21:29.65ID:bO/RgF8Cd
なんもなく本編でて丸一年空白だったのって調べたら結構久しぶりやな
まあ今でいうDLCの立ち位置だったマイチェンなんてほぼ語る事なんてなかったろうけど
2025/03/17(月) 12:37:08.12ID:X7iJSrKU0
本編ていつまでやるんかな
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f4-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:47:36.43ID:18yDB4g50
アルセウスみたいなアニメ調のトゥーンレンダリングでやってほしいんだけどなぁ
2025/03/17(月) 12:51:38.85ID:7hsm2g6VM
わかる
SVのチープな感じよりずっと好き
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b3d-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:56:50.67ID:GDzxof0S0
去年はマジで虚無期間やったな
毎年夏頃にやるプレゼンツが去年実施無しでZAの最新情報も1年以上無し、ポケポケが出たけどそれくらいや
加えて例の情報漏洩の件もあって色々予定も飛んでそうやし
情報漏洩なかったらもう少しZA来るの早かったんかな
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be8-avkm)
垢版 |
2025/03/17(月) 17:26:28.68ID:kHqv4FGv0
ZAのグラフィックちょっとやばいよな
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7110-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 18:14:31.38ID:ngooywgl0
USUMだけ唯一クリアせず放置しとるんやけどクリアしたら何かええ事ある?
2025/03/17(月) 18:17:28.03ID:CeqzIzK80
準伝禁伝の厳選が楽ちんや
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b5f-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 18:52:36.90ID:GDzxof0S0
ラッキー流石に色出んかったわ
まあ今日から2週間全力でやるで
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-Do4u)
垢版 |
2025/03/17(月) 18:56:05.85ID:wLF4TxVod
厳選する必要ないけどラッキーの厳選終わりや

https://i.imgur.com/YaYlDmO.png
https://i.imgur.com/SE5AtrM.jpeg
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f4-/v1u)
垢版 |
2025/03/17(月) 21:14:45.41ID:18yDB4g50
いい加減遊戯王やロックマンみたいに過去作コレクション出してくれや
2025/03/17(月) 23:35:11.21ID:RWRFSNpa0
ポケポケのプロモドロップイベント毎回いつの間にか終わってるわ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1351-jqVb)
垢版 |
2025/03/18(火) 07:04:20.59ID:xFXRCjaz0
パルデアケンタロス4日くらいかよ
なかなかシビアやな
2025/03/18(火) 08:20:16.67ID:CojU6JgV0
やっとケンタロスの図鑑埋められるんやな…
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1351-jqVb)
垢版 |
2025/03/18(火) 09:00:02.71ID:xFXRCjaz0
ケンタロス
ミュウツー
トロピウス
ジーランス
コータス

こいつら持ってねえなレイド開け
2025/03/18(火) 09:17:33.90ID:GWi9HSJI0
トロピウス、ジーランス、コータスは少し前にイベントでゲットする機会あったからしばらくはないやろなぁ…
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b29-/aa0)
垢版 |
2025/03/18(火) 10:54:39.78ID:okNzP/i80
少し前(2年前)やけどな
ミュウツーはメガ待ちやな
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-Do4u)
垢版 |
2025/03/18(火) 19:08:37.01ID:JncXbEGNd
貝乱獲で砂美味しい
2025/03/18(火) 19:41:00.12ID:F+2sZgCO0
潮干狩りで砂少し余裕できたけど
そもそもダイマックスの仕様のせいで育て直しのポケモン増えたんやからもっと緩和してほしいわ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-/aa0)
垢版 |
2025/03/18(火) 20:35:19.22ID:rL/RjKOs0
ZAはミアレシティだけっぽいけどXYで散りばめられたミアレシティ以外の伏線はもう回収しないのかな
おそらく作られる予定だったZで回収されるはずであっただろう伏線がいくつもあるよね🥺
2025/03/18(火) 22:52:10.19ID:P6QrTPOS0
カルボウ君思ったより色違い分かりやすいけど目が疲れるわ
いちいち正面見ないといけないし...
効率悪くて色違いアップ中なのにサンドイッチ食って3匹って...
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b45-/aa0)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:58:08.94ID:p5A8hXIm0
色率アップイベの大量発生はサンドイッチ食っても食わなくても実はそんな確率変わんないで
大量発生イベ+ひかおま+60匹討伐時: 約1/160
大量発生イベ+ひかおま+かがやきLv3+60匹討伐時: 約1/144
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b74-EMmI)
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:35.29ID:GEyBWObA0
実は目しか青くないのが非常に分かりづらい
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/18(火) 23:58:38.74ID:tUFOXlml0
カルボウは目を凝らして色確認するより15カウントのが楽やったな
2025/03/19(水) 00:48:16.85ID:iuvVLZdL0
>>169
ま?証とかサイズ気にせんなら食わんでええのか
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1329-jqVb)
垢版 |
2025/03/19(水) 02:55:09.45ID:M6HY8U0A0
食っても大差ないレベルの引き上げやから色違いだけでええならサンドイッチいらんで
ただスパイス使うなら色パワーも同時でつくはずやから
結局サンドイッチ食うけどな
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3bb-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 07:14:29.01ID:x587djys0
ついに大谷もポケモンに媚びたのか
https://pbs.twimg.com/media/GmUHCl2b0AAApsO.jpg
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1329-jqVb)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:09:20.83ID:M6HY8U0A0
ダークライのカモが集まるとか公式エアプか?

『Pokémon Sleep』では、3月17日(月)からエスパータイプウィークが開催! このキャンペーンは、エスパータイプのポケモンに出会いやすくなる特別な期間。 「クレセリアVSダークライ」イベントに向け、たくさんのエスパータイプポケモンを仲間にしよう! pokemonsleep.net/news/ #ポケモンスリープ pic.x.com/l7I1e6LXjL
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:01:49.03ID:VeBd8Yjv0
>>174
カープともコラボしてるし節操ないなポケモンも
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 534d-/v1u)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:33:47.84ID:+EU+aCwj0
クレセリアとダークライが明確な対立関係だったのってポケダンくらいだよな
2025/03/19(水) 11:42:18.56ID:iuvVLZdL0
真夏の夜の淫夢みたいなタイトルのアニポケでダークライとクレセリアはなんかエモい関係になってた気がする
2025/03/19(水) 12:07:11.38ID:h2HJ9klC0
goでカイリキーよりカビゴンのキョダイマックス出してくるのは悔しい以外の理由ある?
あんなPVでデカデカカイリキーアピールしてたのに
2025/03/19(水) 12:10:19.42ID:QL3WIQY90
本編以外のクレセリアは妙に弱いイメージ
ポケダンでもダークライにやられまくって足引っ張るやつやったしな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1365-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:18:24.39ID:rclJ7PrU0
DPほんへのクレセのイベントはダークライとクレセが対になってる感ないか
悪夢を見せる側と解放させる側で
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 534d-/v1u)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:38:01.04ID:+EU+aCwj0
今GOでパールル湧いてるんやな
ホーム図鑑のハンテールサクラビス難民はやっとけよ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1365-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:08:06.66ID:rclJ7PrU0
キョダイカビゴンイベントやるのはええんやけどその前にダクマ進化できるようにしてくれ
今後キョダイ来ると分かってる通常カイリキーに飴使いたくないわ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bc0-+8V7)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:18:28.63ID:gr2z+KB50
HGSSやってるとミナキとスグリ君で器違い過ぎて笑けてくるわ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e1-jqVb)
垢版 |
2025/03/20(木) 02:14:42.04ID:dR1IV/630
誰かヒードランの巣穴持ってへん?
ソルガレオ厳選してるけどヒードランの巣穴も抑えたいねんな
GOでももうちょいしたらヒードランは来るけどもや
後誰か今日ソルガレオ手伝ってくれるニキおったら頼む
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9b7-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 07:05:24.76ID:Vf/L6zsD0
惜しい 昨日ドランの巣穴出たけど残さなかったわ…
ワイはレヒレの巣穴探してるけど全然出てこん
2025/03/20(木) 07:09:43.77ID:YYdcc0c00
アセロラ 可愛い
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9b7-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 07:54:17.73ID:Vf/L6zsD0
レヒレの巣穴シャアクに教えてもらったわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1366-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:51:54.86ID:3N+FXt6k0
今日中に最強ウェーニバルレイドと大量発生イベントやっけおけよ🥺🫵
2025/03/20(木) 10:43:39.41ID:CR3HSYKg0
大量発生まだオリーブとカジッチュとポリゴンとストライクやってへん
ストライク以外は分かりやすそうやしええけど
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13bf-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:51:57.01ID:3N+FXt6k0
ミニーブは小さすぎて結構分かりづらいから多少の場所厳選は必要だったりするで
2025/03/20(木) 12:05:26.93ID:CR3HSYKg0
>>191
草に隠れる場所とかやと厳しそうやなサンガツ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd0-EMmI)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:20:09.81ID:IO6sx72F0
ストライクも一度見たことあればめっちゃ分かりやすいで
インナー部分が真っピンクになるから
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a4-qolr)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:17:31.84ID:XWXSxPFm0
小さいのは目おかしくなるから16匹厳選しかできない
2025/03/20(木) 14:43:27.68ID:srAJzz6pM
逆に16匹厳選のほうが難しい
2025/03/20(木) 14:47:12.85ID:MOfxhLTy0
メテノ以外16匹厳選やったことないわ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-Do4u)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:22:03.32ID:gPp4lhcDd
カルボウフラベベあたりは16のほうが早いし楽
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f5-/v1u)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:44:17.22ID:DZd3dyL/0
数えるのめんどくさいから殲滅法だわ
2025/03/20(木) 16:01:44.02ID:CR3HSYKg0
数える方法はいまいちやり方分からんのよな
なんか基本目の前に10引きぐらいしか湧かん...
2025/03/20(木) 16:37:58.87ID:srAJzz6pM
本当に15 匹なんやろうか?
16匹目を見逃してるかも?
って思うと疑心暗鬼になってできない
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr9d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:41:47.58ID:NnGaU21Rr
やったぜ
https://i.imgur.com/U7vhT2T.jpeg
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1345-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:45:14.03ID:3N+FXt6k0
ようやっとる
色カプはやっぱプレボ以外に入れたいよな
2025/03/20(木) 17:29:20.83ID:B8VFPfqa0
色♀ニャオハ出なくて心折れそうや
♂ばっかり出て9匹目になってしまった
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7136-K4P4)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:54:18.58ID:hI3A8k9F0
レヒレノオマンマンウツクシー
2025/03/20(木) 17:59:53.29ID:VdX44oLs0
レヒレはよ使いたい
チャンピオンズは基本全ポケモン入国してる形になるんやろか
レギュで縛られるとかは置いておいて
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9df-qolr)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:01:32.92ID:EUhYR1R70
なんでアローラ系出禁やったんやろ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e979-avkm)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:17:21.88ID:ULSVgFru0
ちゃんとポケモンの強さ調整してほしい
2025/03/20(木) 18:55:35.83ID:CR3HSYKg0
>>206
バチンウニを使わせたかったんやろなあ...
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1345-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:11:40.20ID:3N+FXt6k0
そういやサファボ色ニャオハの卵欲しいやつおったりするけ?🤔
ちんこ生えてるけどそれでも良ければ
2025/03/20(木) 19:22:08.84ID:CR3HSYKg0
雄やとちんぽしゃぶれるからお得感ある
無様に種爆弾放出するマスカーニャイイネ
2025/03/20(木) 19:29:42.83ID:MOfxhLTy0
正直リボンの色的にオスのが似合ってると思ってるで
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a4-qolr)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:02:35.40ID:XWXSxPFm0
>>209
ちょーだい
なんかほしいのある?
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1345-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:06:34.74ID:3N+FXt6k0
>>212
特に欲しいもの無いから適当な野生個体でええで
二岡二岡でええか?TN1文字目よろ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a4-qolr)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:14:49.82ID:XWXSxPFm0
>>213
おk
オや よろしく~
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1345-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:16:14.44ID:3N+FXt6k0
>>214
さんきゅーTNケで潜っとるで
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a4-qolr)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:18:00.34ID:XWXSxPFm0
もっかいA押さなあかんの忘れてたすまん
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a4-qolr)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:19:19.94ID:XWXSxPFm0
サンガツ!👍
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1345-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:21:11.59ID:3N+FXt6k0
イキリンコの色違い初めて見た
交換サンガツや

あとサファボ色ニャオハの卵5個あるから他に欲しいやつ言ってくれ🙄
♀厳選した時の副産物やし本当に欲しいもの無いから個体は何でもええよ
2025/03/20(木) 20:29:30.32ID:HcB7e7OGd
ここ頻繁に聖人湧くよな
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 410b-ryFa)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:02:32.70ID:CMq3i5Lx0
去勢できるアイテムあったらいいのに🥺
2025/03/20(木) 23:08:31.02ID:HcB7e7OGd
ここたまにちんこ過激派湧くよな...
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bea-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:24:50.92ID:yt4R8flK0
去勢云々はともかく御三家やイーブイの雄雌比見直せよとは思う
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b83-EMmI)
垢版 |
2025/03/21(金) 01:51:34.40ID:e6rXIBsz0
ビリジオンの色違いも入手!!
これで三闘全部確保や
レジ系に専念するでぇ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1329-jqVb)
垢版 |
2025/03/21(金) 03:54:41.99ID:hCDVHQIL0
おおーおめでとうやで
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b83-EMmI)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:43:49.72ID:e6rXIBsz0
>>224
サンガツ
三闘3匹確保と同じくらいの試行回数でレジ系1匹と考えるとここからが大変やわ
2025/03/21(金) 10:47:34.21ID:oyJ257GZM
運の上振れ下振れはあるけど、何度もやってると収束してくから思ったほど時間かからんはずやで
2025/03/21(金) 11:07:51.40ID:1505pJkj0
アルセウスの色厳選したけど4090?分の1は心折れたで....
出た時リセットするのがもう癖になってたせいで1度ホーム画面に戻ってめちゃくちゃ焦ったわ
2025/03/21(金) 12:16:27.62ID:GYnXiHxr0
アルセウスとかシェイミの時に何も見ずリセットかけて色違いじゃなかったよな?って疑心暗鬼に何度もあったわ
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a90a-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:36:06.46ID:lm7lXtD30
ポケモンセンターオンラインなんか売るたびに炎上してて草
2025/03/21(金) 13:29:55.89ID:oyJ257GZM
ポケモン関連はどこも人気に対して企業が追いついてない感じ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bc0-K4P4)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:35:26.74ID:c7m/Hh2b0
GOまともにやってなかったんやけどダイマックス技のレベルって上げなアカンの?
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5335-avkm)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:51:50.83ID:CjS4olKy0
可能なら
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b80-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:17:46.52ID:RlfQciKq0
上げるに越したことはないけど3つ全部上げようとするとアホみたいに飴消費するから上げるポケモンと技を絞ったり優先度つけた方がええよ
まずはアタッカー役の攻撃技から上げるのが分かりやすい
ポケモンに関しては最優先はグロスとドリュウズや
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d106-K4P4)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:39:55.35ID:EYCdXP2G0
はえーサンガツ
とりあえずグロスとドリュ用意したけど技レベル上げはワイの資産じゃ厳しそうやわ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp9d-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:41:26.96ID:S8ewTERGp
てすとてすとてすと
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp9d-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:42:33.76ID:S8ewTERGp
ワイらのワナイダー、ガチでロケット団入りに…
https://pbs.twimg.com/media/GmimQPTaEAE-_T9.jpg
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-BNuk)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:16:37.44ID:9PaaAsc10
ランスってまたなんの接点もないチョイスやな
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp9d-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:37:15.67ID:S8ewTERGp
びっくらたまご ポケットモンスターフィギュアコレクション~未知への挑戦~
https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4570118048646000
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:45:54.32ID:D7ugLrLl0
>>234
ダイマックスはタンクは今出てるラッキー2匹とってハピナスPL40にしとけばダイマックスレベル上げなくても最低限完成
アタッカーは攻撃技のレベルだけあげてもいいけど、キョダイマックスのほうが強いから今急いであげんでもええかな
2025/03/21(金) 19:11:34.31ID:MBDrS9OZ0
ドリュは地面キョダイがサダイジャ(キョダイ補正込みでドリュのダイアースと威力ほぼ同等)しかおらんから育てられるなら育てた方がええ
2025/03/21(金) 19:19:25.62ID:YY/zOqi30
ライコウのマックスレイドデイはついでにコケコもジムレイドで出てたからドリュウズ大活躍してた
2025/03/21(金) 19:50:05.82ID:5aS2MFmG0
なんならいつか実装されるムゲンダイナ考慮してもドリュウズは育てて損はないやろな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-Do4u)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:11:12.48ID:D7ugLrLl0
ウッウポケふたサンガツ!
明日はワニノコデーか、ZAはミアレオーダイルなのかメガオーダイルなのかどっちや
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9959-EMmI)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:23:59.08ID:Ln2EVfgx0
なんでジョウトの奴がワナイダーを…?
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912e-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:33:53.08ID:SSKNARr/0
駅前に置いてあるポケふたほんとすき
明日は別のポケふた投げるわね
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e960-y55s)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:24:33.14ID:5Ajnq5Ey0
今日からぶりぶりで色アルセウス厳選始めたわ
どんくらいかかるかな…今から不安で仕方ないわ
2025/03/21(金) 22:19:44.67ID:VMCa4Y9t0
ポケポケもう新パック出るんか早いな
もう世代とか関係ないんやね
2025/03/21(金) 22:21:24.47ID:1505pJkj0
>>246
ワイはだいたい70〜80時間かかったで...
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d7-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:36:53.28ID:SSKNARr/0
ポケポケ新パックペース早すぎや
ナンジャモの性能どうなんやろ
事故回避用としては有用なんやろうけど20枚デッキのポケポケやとどうなんやろか🤔
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 138f-jqVb)
垢版 |
2025/03/21(金) 23:53:16.96ID:hCDVHQIL0
思っているより稼ぎ逃げ体制やなポケポケ
やってなくて良かったわ
2025/03/22(土) 00:25:42.39ID:mmw63hCe0
ヒカリ欲しさにディアルガ引いてるから未だにアルセウス1パックも剥けてないんやが
2025/03/22(土) 00:38:30.42ID:8tAA75ef0
ナンジャモは先行1ターン目で使われた後攻側がブチギレ脱糞しそう
まあそもそも後攻有利の是正のつもりで作ったのかもしれんが
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fb-jqVb)
垢版 |
2025/03/22(土) 00:55:40.04ID:WiRChApb0
まあでも後攻にはレッドカードあるからな
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fb-jqVb)
垢版 |
2025/03/22(土) 01:04:46.51ID:WiRChApb0
そういや今日はワニノココミュデイなんか
ワイはおばあちゃんの告別式があるから流石に楽むどころやあらへんわ
ニキらはワイの分まで楽しんでくれや
2025/03/22(土) 03:39:27.85ID:4X2ZeGhw0
>>236
なんか地味に特性強いのが原辰徳んごねえ
2025/03/22(土) 07:09:46.51ID:2SVYucRd0
リーリエ 可愛い
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-p85N)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:27:57.78ID:aB6YWiD70
>>236
特性優秀なのはええがタマンチュラがHP50なのとイワパレス対策で炎増えたら簡単に倒されそうなのが微妙やな
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d7-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:00:44.86ID:lHZ65udN0
アニポケのゆずの新曲OPなんか
EDにしろ
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7103-jqVb)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:33:46.43ID:rMiw/nDN0
ワニノコ1匹目からメスやったわ
スーパーに入れてよかった😄
2025/03/22(土) 16:37:53.76ID:+DG9hpSed
クソサボってたからワニノコのおかげで色セレビィのタスクかなり進んだわ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp9d-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:38:35.91ID:xPImHzFfp
知らんやつもおるかもしれんけらGoの捕獲アニメーションスキップの小技定期的に張っとくぞ
https://i.imgur.com/nehXK25.jpeg
2025/03/22(土) 16:51:59.28ID:QFlpUILF0
20匹ほど捕まえたけどメスは1匹だけやったわ
オーダイルはオスの方がええとは思うけどやっぱ御三家のオス率異常やね
2025/03/22(土) 17:22:07.69ID:gWfaFBHy0
今日フワンテ2匹とイワーク1匹色違いでたけどどっちも♂やった
はあもううんざり
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99a3-EMmI)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:28:23.50ID:EYfputqI0
仕事中だったこともあって2匹しか捕まえられなかったぞ!
確率低すぎ!
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133c-jqVb)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:16:00.94ID:WiRChApb0
ヒードランが光ったわ
まあ確率的にはそんなもんやなあ
2025/03/22(土) 18:40:28.92ID:gWfaFBHy0
ヒスイガーディ♀色違いGET
やったぜ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a188-ZoMn)
垢版 |
2025/03/22(土) 19:15:28.93ID:WRW5cjaA0
いつからか知らんが復刻にも延長ボーナスついたんやな
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9967-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:33:22.63ID:GM7Lz5h00
レベル下げアイテム出してくれんかな
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp9d-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 21:00:44.59ID:xPImHzFfp
グレンアルマとソウブレイズのガチャ置かれ始めとるで
https://i.imgur.com/VdQkWxc.jpeg
ちなプラモも今日からや
https://bandai-hobby.net/item/6338/
2025/03/22(土) 21:02:49.91ID:QFlpUILF0
今のガチャガチャって800円もするんか...
2025/03/22(土) 21:12:33.23ID:OhkuLc7H0
なんなら500円玉3枚吸い込むやつまであるぞ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebb9-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 21:14:47.49ID:u/l5l83y0
対戦用ポケモンを極力レベル50に統一したい派ワイ
レベル下げアイテム出てくれると泣くほど助かるわ

>>269
前に出たコラミラのやつは結構クオリティ高かったな
2025/03/22(土) 21:14:53.21ID:gWfaFBHy0
その2体だけやとほんまロックマンエグゼやな
2025/03/22(土) 23:22:02.24ID:mmw63hCe0
カルボウの色雰囲気証狙ってたら沼って辛い
そもそも最初けちってスパイス使わんかったワイも悪いけど
2025/03/23(日) 00:09:35.13ID:TeLUDfWY0
ワイの証色カルボウ5匹中4匹が人馴れや
人馴れはソウブレイズにしてやるからな😡
何が無念の剣だよ人に懐いてるビッチがよ😡
2025/03/23(日) 07:09:47.68ID:81nAZt1h0
スイレン 可愛い
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eb9-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 08:47:13.83ID:E39c0AeN0
アブソルレイドはさすがにスルーや
けどなんでアブソルなんだろ…

ちなアブソルはワイが持ってる数少ない色FFF個体や
ぶっちゃけ他のポケモンのが良かった🙄
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be35-s1pS)
垢版 |
2025/03/23(日) 09:13:44.17ID:R00ctgje0
ポケモンユナイトくんガイジ率やばくない?
なんでマスターのレート戦でもロールすら理解してへんの
2025/03/23(日) 09:41:10.05ID:oyaughJF0
パーティ3匹の合計種族値1250以下のシングル仲間大会に参加予定なんやがどんなパーティがええんやろ
がむせっか出来て215しかないオタチと420のマリルリで615余るから対面性能高い奴いれときたいんやが
2025/03/23(日) 09:53:06.15ID:7RSqpq1lM
マリルリ
2025/03/23(日) 10:09:43.50ID:lGI9t+IGM
ワイならドーブルでムラっ気バトンやりたい
シメがランクルスなら場作り役の先発に510まで割ける
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-pEeF)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:15:31.93ID:hVcqpK4x0
イルカマンとかどうなんの
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:22:23.03ID:ob3Id8+B0
色違い狙うにしてもアブソルはZAで厳選できるやろうしまあええか…
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c10f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:36:38.96ID:teElzKFJ0
メタモン多そうやなその仲間大会
対面求めるならカイリューでええんやない?相手のがむせっかも対策できるし
2025/03/23(日) 10:51:11.55ID:zBIWVfEs0
めそめそ泣くやったけどようやく雰囲気色カルボウ出たわ🤕
こごえふるえる色カルボウでドラゴンテラスのネタポケ作ろうと思ったけどもう通常色でええや
2025/03/23(日) 12:31:16.09ID:TeLUDfWY0
小声震える奴わいも欲しいけどあれ吹雪の中やっけ?雪山とか厳選しにくそうでああいう天気証もち狙う人尊敬するわ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7c-bx6A)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:44:46.29ID:nWVKwSPh0
雪コロカルボウはとったけど震えるのはとってないや
山は天気変わりやすいから砂塵よりは楽やな
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c10f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:15:18.17ID:teElzKFJ0
アブソルレイドやらんでええかと思ったけどダクマの飴のミッションあんのかよ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-bx6A)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:26:40.50ID:WtqhJNjWd
近所でアブソルレイド成立するか不安だったけどなんとか5戦こなせたわ
既に持ってるけど色も出た
2025/03/23(日) 15:04:04.03ID:zBIWVfEs0
いうてダクマ適当にスポット置いときゃ飴5個回収できるかって考えたらモチベあがらんくて引きこもっとる
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c142-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:56:47.30ID:teElzKFJ0
ダクマは今後キョダイ2種類来るし死ぬほど飴枯渇しそうやから集められる時にやっておけ
通常の方はキョダイカイリキー来るまでの格闘アタッカーやな
進化間に合えば次のキョダイカビゴンレイドで役立つかもしれん
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7c-bx6A)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:18:37.08ID:nWVKwSPh0
マックスわざのレベル上げにXL必要なせいでダクマのミッションはやっとかんとね
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be35-s1pS)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:14:32.38ID:R00ctgje0
GOじゃキングラー君頑張ってるけどキョダイホウマツって効果だけは強かったわね
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c142-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:37:02.69ID:teElzKFJ0
ほんへはキングラーくんの性能がね…
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7c-bx6A)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:20:54.79ID:nWVKwSPh0
明日からダイマックスキャタピーかよ、キョダイマックスでも使い道なさそう
ラッキーもう1週でええよ
2025/03/23(日) 18:21:27.05ID:vDg+Gksz0
>>246
自動化させてたけど5日間くらいかかったかな?
2025/03/23(日) 18:36:48.69ID:9Hrjmbkg0
ダイマックスなんて普通にできるようにすりゃええのにね
わざわざ専用個体必要となったらダイマレイドなんぞやらんわ
2025/03/23(日) 18:42:40.80ID:TeLUDfWY0
キョダイマックスってなんであれ初代多いんや?
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c142-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:01:36.25ID:teElzKFJ0
ポケふた巡りしてきたわ
ナマズンのところだけ行けんかった
https://i.imgur.com/VU1qq4X.jpeg
2025/03/23(日) 19:33:42.78ID:enOxI+Xk0
ええやん
ゲザンとか最近のもおるんやな
2025/03/23(日) 19:43:09.10ID:vDg+Gksz0
ええな!
ワイのとっておきの
ポケ蓋コレクションはこれや
https://i.imgur.com/QlNKaEU.jpeg
https://i.imgur.com/YUvmixB.jpeg
https://i.imgur.com/sexL6Pu.jpeg
https://i.imgur.com/g2pocFD.jpeg
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c142-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 20:32:17.19ID:teElzKFJ0
小笠原諸島は行く難易度が高すぎるんだよなあ…
また明後日どっかポケふた巡ってここのフレにポスカぶん投げるわ

>>300
京都にヤバソチャおったりするし今もどんどんポケふた設置されとるで
2025/03/23(日) 20:47:55.21ID:oyaughJF0
あかん今までで1番つまらん仲間大会や陰湿なしおづけ耐久しかおらん
2025/03/23(日) 20:54:01.68ID:tBYMKOsUM
ムラッ気バトンランクス刺さりそう
参加したかった
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b229-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 21:02:52.46ID:0ScJg9VL0
カッス島は船の頻度がね…
行ったら確定で5日間帰ってこれないんだ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7c-bx6A)
垢版 |
2025/03/23(日) 23:08:08.53ID:nWVKwSPh0
ポケふた巡りええな
ギフトサンガツや
2025/03/24(月) 00:02:08.08ID:SR1dYdwo0
急に色ホウオウ欲しくなってウルトラうんちライドやったが初期seed針が全然読めんくなってるわ😭
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 197f-dXWM)
垢版 |
2025/03/24(月) 09:25:21.58ID:16BCAUqs0
svのランクマバネブー使ってやってるけど割と行けるわ👍
2025/03/24(月) 09:49:00.44ID:A1fVRGFZM
霊最強バンギ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-bx6A)
垢版 |
2025/03/24(月) 09:52:11.30ID:MuWrgZBFd
最強バンギボックスにいるドドゲザンでなんとかしたいけど地震持ってるだろうな
悪ウーラオスかな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 09:53:12.69ID:uotUPwfo0
600族も2回ずつやるんか
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ce-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 10:40:19.61ID:HG5qnUVB0
鉄壁ビルドつけあがる型のアマガでいけたりせんかな🤔
2025/03/24(月) 11:33:27.41ID:vjL/fHFi0
最強600族はええな
チャンピオンズで最強メガバンギラスとかできるわけや
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6da8-7haU)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:48:16.07ID:nUnnsdZH0
サカキにめっちゃ苦戦するレベルやけどポケgoけっこうおもろいやんけ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1e-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:44:50.89ID:3R839szH0
サカキはモルペコいれば楽勝やで
2025/03/24(月) 15:00:45.86ID:mBl471YWM
モルペコって入手クソ面倒じゃなかったっけ
コバルオンかメガルカリオがいいと思う

どっちにしろ今から入手困難やな!
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 198a-s1pS)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:27:52.23ID:8TlDf+8d0
GOはお散歩してる時に色違い捕まえるゲームやと思えばやらない理由がない
2025/03/24(月) 16:41:01.72ID:PW5rAKqL0
毎回面倒くさがってたけどメガルカリオでグロウパンチ連打してたら3タテできるのはこの前ようやく気付いた
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 16:55:38.89ID:uotUPwfo0
ワイちゃん1人でSwitchライトのバッテリー交換できた✊😳
2025/03/24(月) 18:38:14.21ID:aUpwD6e90
ようやっとる
Switchもバッテリーとか抜いとかんとPSPみたいに妊娠するんやろか
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2c3-EoHx)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:07:53.61ID:hwYMtse70
ポケモンGOしかせーへんけどiPhoneSE2は限界やなバッテリー繋ぐとホットカイロや
今夏は乗り切られへん読みで買い替えるにもiPhone16にも色々とあってよくわからんな
おっちゃんになってもうたなあ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7c-bx6A)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:12:56.30ID:1/HNmTG+0
ワイはゴープラのバッテリー替えたいけどポケスリのデータ消えそうで悩み中
保証ないから仕方なしに自分で交換しようとしてるのにサポート連絡しても無視だしなぁ
2025/03/24(月) 20:33:28.56ID:udoXC5wRM
どーせまたおちんちんついてるんでしょ最強バンギも
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd7b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:40:39.59ID:WgB2EQi60
バンギにはついてない方がおかしいだろ
2025/03/24(月) 21:31:37.33ID:Man6Zu1a0
いやいや
バンギは付いててもいいけど
どちらかといえば付いてない方がいいでしよ
2025/03/24(月) 22:43:49.85ID:vjL/fHFi0
いやバンギは普通についてた方がええやろ
2025/03/25(火) 00:14:48.24ID:8NubvT440
つまりバンギはふたなりが正義ってことでええか?
2025/03/25(火) 06:51:46.60ID:qz7ZewFI0
はい異端
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d2a-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:40:20.29ID:el1rjCt10
テレ東のポケモン対戦のやつ受けループ全一の人参加するらしくて草
お茶の間冷えそう
2025/03/25(火) 10:01:26.39ID:vxU5SWdxM
なんでダブルにしなかったんやろ
公式でダブル押してるのに
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 10:23:20.75ID:TBBdrihf0
XとかでZAの新たなリーク流れてるから見たくないやつは注意やで
ワイは気にしないから興奮しながら見てるけど
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 10:27:46.87ID:TBBdrihf0
次のコミュデイバニプッチか
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c129-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 10:56:35.58ID:2poFDCDG0
Eバトルオフ1回目は面白い対戦多かったし結構楽しめたよ
2回目の芸人とのやつはイマイチやったけど
2025/03/25(火) 11:25:08.72ID:9hNIOCNk0
公式はダブル推してるけどワイみたいな無能は選択肢多過ぎて難しいわ
シングルは本当の意味の読みが少ないし単純やからこれでええ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1e-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 11:53:40.51ID:RRUGVfVY0
なんでバニプッチなんだ…?チョボマキカブルモと開催逆の方が良かったんじゃねーの?季節的にも
2025/03/25(火) 11:56:07.27ID:+Bol/1y30
公式でダブル推してもストーリーがシングルやから新規が対戦でいきなりダブルやるって考えになりにくいから人口増加せんのよな
ストーリーがダブルやとダルくなるから中々できないんやろうけど
あとダブル勢にカリスマ性のある配信者やらが少ないのも影響あるんやろな
2025/03/25(火) 12:05:31.03ID:8NubvT440
今こそコロシアム系統復活の時やな!
でもポケモンは自由に捕まえさせてくれや
2025/03/25(火) 13:04:57.00ID:qz7ZewFI0
とりあえずグレープ味みたいでちょっと好き
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:01:24.96ID:6T7CK3ttH
GOのダイマックスレイドの謎のポケ選は何なんや
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d99-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:37:01.64ID:MWiwaogk0
ルーレットとかダーツで決めてるんやない?
にしても月1〜3種ずつ実装は少なすぎ(4月に至っては2種 恒常新規は1種)なのはなんとかしろよな
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2c3-EoHx)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:57:14.86ID:LvOZEEKB0
キョダイマックススポットがバチくそ多いくせに
1日のゲット数とか渋りまくりなのもなかなかや
2025/03/25(火) 19:49:16.05ID:qz7ZewFI0
カントー御三家とかもうXLのアメ全然足りんから復刻コミュデイでもやってほしいわ
流石にXLのアメ要求しすぎ
2025/03/25(火) 21:31:01.99ID:8NubvT440
ニャオハ、ホゲータと来て次バニプッチなんか?
てっきりクワッスかと思ってたわ
2025/03/25(火) 21:43:01.45ID:j3p5TVgQ0
だってキモいし…
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:58:22.51ID:6T7CK3ttH
1月ニャオハ3月ホゲータやったし単純に2ヶ月の間隔になってるだけやぞ
2025/03/25(火) 23:22:34.16ID:0R9fjp5E0
2ヶ月間隔とも限らんで
水御三家は真夏にやってる気がする、あと例年6月は600族や
2025/03/25(火) 23:29:54.95ID:2aXERt+10
第1部完って聞いて溜めてたアニポケ一気見したけどリコロイドットのバランス良すぎて新キャラが不協和音になりそうやん
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 00:06:50.19ID:jyBAmCHrH
1年後のリコえっちすぎる
2025/03/26(水) 00:08:10.42ID:eMhiHd0u0
>>345
はえ〜時が過ぎるの早すぎるンゴねぇ...てっきりニャオハからホゲータまで1ヶ月しか経ってないと思ってたわ...
2025/03/26(水) 08:44:41.90ID:5/PipkZIM
アニメポケ一気見ってなかなかの拷問じゃない?
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c290-kC+T)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:10:26.08ID:JMVbIRtB0
ワイジ、フシデとヤクデを混同して
ヤクデの色違いを狙っていた
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:38:42.85ID:jhJXZG7n0
雲仙と五島列島行きたかったけど明日雨やから撤退や🥺
https://i.imgur.com/AqUmXhS.jpeg
2025/03/26(水) 16:51:59.24ID:WMhx6/8KM
福岡にでルナトーン&サーナイト取りに行こう!
2025/03/26(水) 17:44:20.85ID:fv6ipgSn0
ニキらみんなこれまでのポケモン全部ホームに登録してる?
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 17:47:52.71ID:jhJXZG7n0
>>353
福岡はまた今度行くわ…2箇所にまとまってるから余裕で回れそうやな

>>354
全国図鑑順、Switchの各ソフト毎の図鑑順に並べとるで
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d62-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 18:06:47.76ID:uyyBXYiB0
>>354
SV復帰勢だけどこいつらだけいないわ
https://i.imgur.com/WtGLFlM.jpeg
2025/03/26(水) 18:39:42.58ID:eMhiHd0u0
>>352
これめちゃくちゃ良いな...なんかみんな生き生きしてて好き
2025/03/26(水) 18:43:28.11ID:7pUZnUoG0
流石に姿違いまでは集めようとしてへんなぁ
普通に図鑑埋めて報酬貰って満足や
2025/03/26(水) 19:27:57.91ID:/31weE3o0
剣盾のサトシのピカチュウは受取し忘れて今になって凄く後悔しとるわ
色ゼラオラとかもそうやけど
2025/03/26(水) 20:09:52.03ID:KVN+vMfU0
今なんのポケモンが珍しいんやろ
映画館のディアンシーとか?
2025/03/26(水) 20:20:51.97ID:ev1QJDC00
ロイが色ルカリオゲットするみたいだしリコちゃんも色ミミロルゲットして進化させよう
マスカーニャ、ブリムオン、色ミミロップのパーティーを提案します
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b21d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 20:27:18.96ID:FNYKe4Qv0
モンボマナフィやろ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b21d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 20:44:03.31ID:FNYKe4Qv0
北上にイシツブテ公園(4/2)
https://pokemongo-get.com/board/5074/
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42af-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 20:44:26.61ID:BpqFIK680
モンボマナフィはブリブリで手に入ったからそんなやろ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42af-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:51:19.17ID:BpqFIK680
今一番珍しいのは通常色ゼラオラじゃないかな
昔は圧倒的にディアンシーやったけど最近GOで手に入るようになったしな
まあディアンシーはコピー産大量にばら撒かれてるからそういう意味だと入手難度はそんな高くなかったりするし…

ゼラオラは剣盾で色配られたけど通常色はSM時代に1回配布されただけや
色は全員配布やったからともかく通常色の方は持ってない人結構いるはず
2025/03/26(水) 22:06:29.52ID:rFjCXPXD0
ワイは試写会で手に入れたゼラオラ持ってるで
https://i.imgur.com/U0XMa3q.jpeg
2025/03/27(木) 00:17:41.48ID:ma1HXYz+0
ワイもUSUMにまだ配達員から受け取ってないゼラオラがおるなぁ
バンク終了前にさっさと送らんといかんのに放置しとったわ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09d1-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 06:50:30.89ID:ve6K4cq/0
ニンダイ今日あるけどさすがにこっちでZAの情報は出んか
それより来週の方やな
2025/03/27(木) 10:03:56.53ID:WSjAkZus0
言うてニンダイでもたまに情報出るからどうやろ
新作とかは単独やけどほんまにちょっとした情報くらいならたまにあるよね
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:49:08.90ID:oACAAxhL0
>>368
来週なんかあるんか?
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:52:15.62ID:k+l+R4SX0
>>370
Switch2ダイレクトやぞ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c626-7haU)
垢版 |
2025/03/27(木) 11:41:25.33ID:iew6vyjM0
ポケモンgoでケムッソ進化させてマユルドにしたらCP下がって草
仕様がよくわからん
2025/03/27(木) 12:15:30.57ID:gsEWz86+d
>>372
ケムッソの方がAの種族値高いからやな
ポケGOのCPは本編の種族値から計算されるんやけどその中でA,Cの倍率が高いからそうなるんや
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:38:48.43ID:oACAAxhL0
>>371
はえ〜ニンダイとは別にあるんか
2025/03/27(木) 15:04:20.50ID:gsEWz86+d
しばくぞカス
https://i.imgur.com/3Nec0b8.jpeg
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c635-7haU)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:21:20.48ID:H7SX9XF70
>>373
はえー
だからAC130あるような連中のCPが軒並み高いんやな
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0691-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:44:59.84ID:aqYjQ4w50
🥺👍
https://i.imgur.com/c7lrYce.jpeg
https://i.imgur.com/4QCKGmV.jpeg
2025/03/27(木) 15:47:58.09ID:ma1HXYz+0
ゲットチャレンジの演出なんか小賢しくなってて草
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0691-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:52:30.33ID:aqYjQ4w50
リザファイヤー擦りまくってるワイ的にヒトカゲとリザードの強化カード来たのは嬉しいわ
2025/03/27(木) 16:17:54.71ID:DcAzp2df0
ゲッチャレの演出邪魔すぎて草😡
2025/03/27(木) 17:03:56.40ID:gsEWz86+d
しゃーないウミトリオくん許すわ😊
https://i.imgur.com/ToMGwam.jpeg
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5b2-7haU)
垢版 |
2025/03/27(木) 17:47:55.69ID:ogZc6nAP0
やったぜ

https://i.imgur.com/zgPJiQx.jpeg
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b268-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:03:14.08ID:3pOScfjq0
優勝候補おるやん
https://i.imgur.com/TNGxS5m.jpeg
https://x.com/gmgim3loevs6dwi/status/1905144402877759643?s=46&t=Wt0kvBSXTW8_eQrIOGRy9Q
2025/03/27(木) 18:06:33.74ID:/ms42d/G0
>>383
ギラティナってビーダルやったんやな...
ブリブリのバグ産かな?
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2da-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:19:39.91ID:v9tpnhWt0
>>383
これ思い出した
https://i.imgur.com/Zc1LnFr.jpeg
2025/03/27(木) 18:49:54.04ID:H+UukWNm0
SV部やのにgoもポケポケも吸収してるよな
ユナイトは吸収できんのか?
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0691-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 18:53:41.75ID:aqYjQ4w50
ビッパでええよの精神
2025/03/27(木) 19:07:18.36ID:ma1HXYz+0
ユナイト部は別スレあったしな、新スレ立たんくて消滅したけど
ワイはユナイト結構やっとるが本編やる人と層が違うと思っとるから特にここでも話に出さへん
2025/03/27(木) 20:24:05.58ID:/ms42d/G0
ユナイトみたいなゲームってFPSと同じでなんか民度やばいイメージある(偏見)
まあチーム戦あるゲームって基本味方批判する人多いからしゃーないけど
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b268-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:31:34.70ID:3pOScfjq0
元がlolだから多分民度最底辺だぞ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12c-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:21:30.96ID:2Wz/vXPQ0
ヒロアカって漫画の悪役がlolやってる描写あったとき
lolなんかやってるからヴィランになるんだよみたいなこと言われてて草生えた記憶がある
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7c-bx6A)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:58:31.00ID:ObwxryRs0
ポケモン名のサジェスト荒れる理由大体ユナイトのせい
2025/03/27(木) 22:20:30.38ID:ma1HXYz+0
ポケモンのカス民度とMOBAのカス民度合わさったらそら凄くなるわ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0691-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:34:05.64ID:aqYjQ4w50
ポケモンで一番民度良い界隈ポケまぜ説
スリープはフレ厳選とかやっててあんま民度良くなかったわ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c266-kC+T)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:35:41.89ID:/Do8Rf0p0
スマホ買い替えたから古いスマホにサブ垢作れるぜ
これでカルボウ進化させ放題や☺
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e3-EoHx)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:46:54.26ID:/Do8Rf0p0
果たしてニンダイにポケモン続報あるやろか
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e3-EoHx)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:18:58.63ID:/Do8Rf0p0
ZAきたやん
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4227-BQBl)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:21:10.34ID:5Ba9FnQx0
さん猿Switch解禁草
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc4-SIgL)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:22:29.86ID:62/OR/zo0
ミアレの治安悪すぎて草
ドミノ町かよ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2bc-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:22:38.85ID:3pOScfjq0
ミアレシティの治安、逝く
2025/03/27(木) 23:28:28.55ID:paEZBs/y0
秋ってことは11月くらいなんかな
楽しみや
2025/03/27(木) 23:28:33.83ID:LKBBIqa20
三猿内定

これでSwitch内定してないポケモン0になった?
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-pEeF)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:30:03.63ID:8GaUjzDm0
人のポケモン相手に不意打ちとかヤバいやろ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc4-SIgL)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:35:46.97ID:62/OR/zo0
>>402
ミネズミっておったっけ
まあ猿はカロス図鑑におったし内定は既定路線やったやろ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-FIBP)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:38:18.81ID:8JRN2GF50
>>404
ミネズミも出てたぞ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c15b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:38:34.64ID:bnoYuGY40
Switch未内定はミネズミ系統と三猿とトリミアンやからZAで全員コンプやな
トリミアンの姿はまだPVに出てない気がするけどカロスポケやしまあ出るやろ(適当)
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e3-EoHx)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:39:02.35ID:/Do8Rf0p0
昼と夜で治安変わるシステムって
風来のシレン5思い出すわ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5b2-7haU)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:40:20.01ID:ogZc6nAP0
トリミアンおったぞ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c15b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:41:33.36ID:bnoYuGY40
ハートトリミアン出てたわ🙄
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c15b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:43:24.85ID:bnoYuGY40
公式サイト更新されとったぞ
https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_z-a/ja/
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19e3-mKrq)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:43:34.86ID:xRS3Qq8o0
バーチャルゲームカードってポケモンも対応するんかな
2025/03/27(木) 23:43:38.58ID:Ug0jSrg60
ZAはBDSPみたいに第6世代までのポケモンが全部いるみたいな感じなんかな
逆に第7世代以降のポケモンでZA内定してるポケモンっておったっけ?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2bc-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:44:39.44ID:3pOScfjq0
これがZA要素でつか
https://i.imgur.com/vvdqOG5.jpeg
2025/03/27(木) 23:45:03.03ID:ma1HXYz+0
ZからAまでのランクとか果てしなくて草
レジェアルみたいにポケモン捕獲がメインだと思ってたけど結構トレーナーとの対戦メインなんか
2025/03/27(木) 23:46:36.79ID:+wqhPYG/0
まあ1,2勝ですぐランクアップになるやろ多分
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e3-EoHx)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:51:38.37ID:/Do8Rf0p0
バーチャルゲームカードええな!!!!
友達のスカバイとかブリブリを借りられるわけや
ソフト図鑑埋めが捗るやん
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2bc-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:54:20.41ID:3pOScfjq0
ワイのスイッチライトに封印されてたソード本体の方でできそうやな
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-FIBP)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:57:04.13ID:8JRN2GF50
バーチャルカードってニンテンドーオンラインのファミリー内限定やないんか?
2025/03/27(木) 23:58:07.79ID:LKBBIqa20
ソフト貸すことも出来るらしいから誰かピカブイ貸してクレメンス。ソフト図鑑埋めたい
ダイパリメイクか名探偵かポケスナ貸せるで
2025/03/27(木) 23:59:26.39ID:LKBBIqa20
あ、ファミリーやないとあかんのか残念
2025/03/28(金) 00:00:40.72ID:exJPc1/A0
あと貸し出しするときにローカル通信する必要あるからオフ会する必要があるわね
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1fd-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 00:01:04.54ID:PqCPzVu+0
ワイジ、ソフトデータ引越と何が違うのかが分からない
ローカル通信必要なんやろ?
2025/03/28(金) 00:10:03.92ID:dwETWZDw0
今DLソフト1本、本体2台で同時起動できるけどできなくなるんやろなあ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 00:58:58.15ID:EPUvY4w/0
Aランクで望みをかねえてもらえる!?
タウニーちゃんと…😍…いや、SV復帰勢のワイのために剣盾の色違い配布全部もう一度やれ😡
2025/03/28(金) 01:01:01.94ID:ggd4wxkw0
DL版でも友達にソフト貸せるみたいな認識やな多分
しかしゲームソフトの貸し借りってのが企業側から出てくると思わんかったわ一応企業的には嬉しくない行為やし
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1fd-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 01:15:44.09ID:PqCPzVu+0
ガラル3鳥とザシザマはGOで出るからそこで頑張るんや
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-VQqt)
垢版 |
2025/03/28(金) 01:59:33.46ID:MMFaQVW90
ZAのバトルはアニポケ感あっていいわね
背後から技打つのも楽しそう
2025/03/28(金) 08:02:26.55ID:Ng142/A80
楽しみだけど衰えたワイの脳で処理しきれるのか問題
2025/03/28(金) 08:16:36.62ID:9n+tLjpXd
まあ大体の動きはテンプレ化されるやろ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491c-bx6A)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:15:27.06ID:8AkV5KCs0
最強バンギ気合い溜め竜舞両方か
たまたま威嚇NPC2人いてツボワルビアルで勝てたけど、安定させるならシェルアーマーカブトアーマーないと無理っぽい
2025/03/28(金) 09:42:29.72ID:TfK3D2SJ0
気合い溜めは犯罪ですよゴミ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491c-bx6A)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:58:46.95ID:8AkV5KCs0
一番威力高いストーンエッジ打ってくるランドに粉持たせてどろかけ連打するか
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:41:13.78ID:EPUvY4w/0
三猿も内定して全てのポケモンがSwitch内定した雰囲気出てるけど、アローラコラッタ系とパッチールって実質Switch未内定みたいなもんだよな😰
2025/03/28(金) 10:47:03.04ID:RMfhAY+m0
パッチールはガチの負のレガシーだからなぁ…
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19b8-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:03:28.73ID:Zb05YITG0
デフォルトネーム
https://pbs.twimg.com/media/GnDmmTYacAA3xFe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GnDmqd-agAAPY05.jpg
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1fd-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:06:57.07ID:PqCPzVu+0
最強レイドはこの前のミュウツーレイドの時のミュウみたいに参加したポケモンが最強証付くようにならんかなあ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c56f-aYiY)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:30:05.21ID:a4M0tQyG0
アローラコラッタ系(HOME幽閉)
パッチール(黒歴史扱い)
2025/03/28(金) 12:31:59.22ID:5FjkPWS/0
ピカブイにいるアローラコラッタ系統とBDSPにいるパッチールがSwitch未参戦扱いなら他にも未参戦ポケモンおるんちゃう
パット浮かぶのやとポワルンとか
2025/03/28(金) 12:35:50.34ID:5FjkPWS/0
あーホーム幽閉の話か
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f8-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:19:33.90ID:PqCPzVu+0
パッチールはマジでいつになったら直るんや
別にHOME送った時に模様変換するくらい構わんやろ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c21d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:33:58.83ID:qceIf9gB0
アローラコラッタ系統は色違い狙おうとするとピカブイでNPCと交換での1/4096引かなきゃいけないからクソすぎるんだよな
2025/03/28(金) 13:34:01.27ID:J8MjRGao0
アニポケのアイデアや偶然で新技習得するのゲームでも取り入れてほしい
レジェンズシリーズなら可能やろ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd7b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 14:14:21.98ID:sUnJ2Pdq0
パッチールとか存在ごと消しても誰も困らんやろ
技術上の障害になってるならいらんわ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec0-7haU)
垢版 |
2025/03/28(金) 14:24:59.90ID:g/CS9yV50
パッチールくん天邪鬼スキスワで唯一性担保してたのにSVでマーイーカとカラマネロでもできるようになったんだよな
2025/03/28(金) 15:36:12.73ID:dwETWZDw0
地味にBDSPの図鑑埋め最難関はパッチールなんだよな
2025/03/28(金) 17:01:54.97ID:yeqkrBz70
パッチールってブリブリやとシンオウ図鑑なんけ?
2025/03/28(金) 17:19:41.96ID:dwETWZDw0
いや全国図鑑や
ひかおま(笑)とトレーナーカードの星のためやな
2025/03/28(金) 17:30:33.70ID:yeqkrBz70
>>447
サンガツ
ブリブリのひかおまって孵化にしか効かんのよな確か...
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2e8-7haU)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:35:16.20ID:CZQNmiaS0
ORASから連れてくるのが一番楽なんかね
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e5a-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:00:31.55ID:q89sf4O90
大量発生ガチャが1番
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c21d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:36:18.81ID:qceIf9gB0
大量発生ガチャはリアル日付変更だから楽ではないだろ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0650-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:58:29.10ID:WjQvUbT90
ブリブリは一丁前に日付変更対策してんのムカつくわ😠
これのせいで曜日リボンつけんのクッソめんどくさい
2025/03/28(金) 19:31:44.93ID:exJPc1/A0
BDSPのパッチールの事ならHOMEからBDSPに送れないはずだからBDSPで大量発生待ちするしかない
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12c-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:00:21.15ID:yABccjX50
アローラコラッタは去年のGOフェスのとき他の野生そっちのけでひたすらタップし続けてなんとか色違い2匹確保したわ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc2-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:01.43ID:54SLplEc0
>>453
自分は交換掲示板でSV産色違いポケモンでBDSP産パッチール交換してもらったで
待つより交換する方が早いと思う
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec0-7haU)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:26:54.43ID:g/CS9yV50
ブリブリからホームに遅れんだけじゃなくて逆も無理なんか
そら面倒やな
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec0-7haU)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:30:47.64ID:g/CS9yV50
マスボの色ホウオウとルギア欲しいひとおったらあげるわ
無補正a0やけど他はテキトーや
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:23:36.99ID:zxXTAvU7a
引いてしまった😍
https://i.imgur.com/htLgpfe.jpeg
2025/03/28(金) 23:40:27.03ID:ggd4wxkw0
ええやん
ワイは今回のイマーシブはなんかキモいしいらんな…って思った時に限って引いてしまった
2025/03/28(金) 23:45:03.32ID:1kXi5wRl0
よかおめ
モンボ今のところほぼどのデッキにも入るからええなあ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ecb-BJ+z)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:05:00.76ID:oJhSBYpR0
サンガツや
あとはSRナンジャモ狙いで1500pt貯めるけど貯まる前にパック引き出来たら嬉しいわね
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c266-kC+T)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:22:39.87ID:C7nxjMdh0
普通色のゼラオラGOで配付なら
Z-A後に来る予感
2025/03/29(土) 05:45:10.39ID:Ncupb8yn0
あーあ2枚目欲しくなっちゃうよこれ
我慢できないよこれ
2025/03/29(土) 07:09:45.52ID:trtJVi/R0
リーリエ 可愛い
2025/03/29(土) 07:11:56.91ID:Blo+3i7J0
最強バンギ最高にクソだな
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491c-bx6A)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:16:06.01ID:efsBiKtt0
御三家レイドですら難しかったのにそれと同じノリで600族の技設定しとるからな
2025/03/29(土) 07:20:41.63ID:Blo+3i7J0
悪ドダイトスとかツボワルビアルとかいつ使うんだよってポケモン育てなきゃいけないのがムカつく
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c296-7haU)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:33:08.21ID:YukWeIEx0
金策ニンフィアはマルチでたまに使ってる
普通に強い
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491c-bx6A)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:03:08.45ID:efsBiKtt0
なんGで話題になったハラバリーがレイドガチポケだったのはおもろかった
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-BJ+z)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:26:21.10ID:7V8CqYBN0
ZAのランク上げが途中から作業ゲーになりそうなのがちょっと不安
2025/03/29(土) 09:34:25.36ID:Z0R7iUE10
アルセウスのときの図鑑埋め代わりの面倒要素かね
まあバトル楽しみやけど
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ecb-BJ+z)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:34:59.49ID:oJhSBYpR0
今日の熊イベはクマシュンだけ色持っとらんからクマシュン狙いでやるか
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c258-kC+T)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:42:16.48ID:C7nxjMdh0
ヤクデのルアー湧きってどのルアーでもええんか?
結局進化できそうにない
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ecb-BJ+z)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:20:08.92ID:oJhSBYpR0
ヤクデはフィールドリサーチから取った方が確実やし楽やぞ
25匹ゲットとレイド1回勝利のリサーチからヤクデ出るで
タイムチャレンジ進めるついでにやっておくんや
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19fa-BJ+z)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:01:09.32ID:SuozNPuL0
メガエルレイドとかいう現状メガ進化で火力が下がる哀れなポケモン
2025/03/29(土) 12:19:26.16ID:ES6HT9Vq0
チャンピオンズでそこいらの調整入るもんなんやろか
SVでエンペルトの特性変わったしないとは言い切れなさそうやが
2025/03/29(土) 13:05:53.20ID:WlifY1yP0
白黒バドの特性もかがくへんかガスで消えるようにして欲しい
2025/03/29(土) 13:20:09.22ID:xIq2LJiR0
別にきれあじが適応される技だけの話やからなんもないやろ
メガよりノーマルの方が強いポケモンは既にいるしな
2025/03/29(土) 14:00:30.62ID:Ncupb8yn0
♂ポケ大好きおる?
♀ポケ大好きワイの♂色違いやるから♀色違い交換してや
2025/03/29(土) 15:06:13.79ID:SKJf450X0
なんか今日急に寒ない?ワイの地域だけなんかな
昨日まで暑かったから半袖ええやろってGOやるために外出たら死んだわ
2025/03/29(土) 15:07:20.79ID:OdY+WLEaM
10℃下がったって今朝スレたって田で
2025/03/29(土) 15:08:44.06ID:SKJf450X0
>>481
これもうポケモンの仕業やろ...体壊れる
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d8-BJ+z)
垢版 |
2025/03/29(土) 16:59:12.77ID:CoBS7PsZ0
三寒四温「仕事するンゴw」
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eba-BJ+z)
垢版 |
2025/03/29(土) 20:07:31.24ID:oJhSBYpR0
ポケポケでブーバーのカードが4種類実装されてるの普通に考えると謎すぎて草
2025/03/29(土) 23:48:47.26ID:JClEt84X0
マスカーニャがベッドから降りるシーンで制作陣にマスカーニャでシコってる奴いるの確信したわ
2025/03/30(日) 01:37:35.70ID:XtjgopnQ0
最強バンギ確かにこれムカつくわ
ミュウツーまではいわんけど最強レイドで久々にイラッとした
2025/03/30(日) 06:11:01.36ID:g0TdranW0
気合い溜めと竜舞2回はやりすぎよな
2025/03/30(日) 06:15:33.78ID:1vCf7ECQ0
最強ドダイトスを適当にいじって味方ガチャ回すのが最短ルートだった
味方NPCにいかく居るとすぐクソザコ化してくれる
2025/03/30(日) 06:36:24.23ID:g0TdranW0
ドダイトス君活躍の場出来てほんと良かった
2025/03/30(日) 07:09:49.44ID:gU3pRfVv0
スイレン 可愛い
2025/03/30(日) 09:36:51.05ID:XtjgopnQ0
なんとかバンギ倒せたわ
味方もそんな倒されてないのに一気にタイムゲージ減って追い出されたり意味不明や
次世代もレイドあるやろうけどもっとマシにしてくれ
2025/03/30(日) 10:06:26.30ID:v9GoqFQO0
ポケモンとどこいくはじめてちゃんと視聴したけど昔のゴルゴ所長とかロバート秋山が対戦してた頃に比べたら対戦の解説とかガチ寄りで笑ったわ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1e-JNPv)
垢版 |
2025/03/30(日) 10:25:47.98ID:gKNrltU10
ポケモンから解き放たれた松本梨香が海外で仕事増えてるYahoo!ニュースでなんか笑ってしもうた
2025/03/30(日) 11:07:01.25ID:PsMCo7cy0
国際問題にならないことを祈る
2025/03/30(日) 12:03:39.54ID:aqbJl0NRd
バンギラスは久々に最強レイドらしい難易度だったな
結局攻略的にはワルビアルでつけあがる連打しとくだけだったけど
2025/03/30(日) 12:14:52.64ID:VMvvKdQJ0
最強バンギはバンギラスのかみくだく!から何もしないで進行バグ仕掛けてくる強敵やったわ
いつまであるんだよこのバグアホちゃうか
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc8-2M7g)
垢版 |
2025/03/30(日) 13:37:12.15ID:fC09BENv0
やっと初めてゴッドパック引けたわ🥺
1500パック以上は引いたけど2000パックに1回の確率言うから概ね確率通りかもしれん
https://i.imgur.com/LQFjmP6.jpeg
2025/03/30(日) 14:48:17.31ID:XtjgopnQ0
最新パックで引くと損したようなのになりかねんな
レッドは普通に羨ましいおめでとやで
2025/03/30(日) 15:06:50.61ID:HCc4s9z0M
グレッグルとミカルゲの色違い捕まえたけどどっちもおちんちん生えてた😮‍💨
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-lgkP)
垢版 |
2025/03/30(日) 15:38:07.39ID:JuLeDT2w0
お得やん
2025/03/30(日) 18:03:01.65ID:STNjtBPr0
ポケポケの月限定アイテムちゃんと交換しとくんやで
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfde-aP9k)
垢版 |
2025/03/30(日) 18:12:53.58ID:THZLx9PW0
1000匹以上いるポケモンのうちの数匹しかクリア出来ない難易度って普通に頭おかしいだろ
昔対戦で使ってた自信過剰ワルビアルをホームから連れてきてわざわざ特性パッチ使ったわ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1d-cLkI)
垢版 |
2025/03/30(日) 22:09:11.98ID:dT5bdAvA0
ポケポケのランクマ、ガチのマジでつまらない
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2b-E9IJ)
垢版 |
2025/03/30(日) 22:39:27.05ID:OdxkSwYx0
クリムガンダークライexギラティナexの組み合わせ見飽きたわ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-2M7g)
垢版 |
2025/03/30(日) 22:54:14.14ID:D5HmJjG40
専ブラから書き込めなくなった😠

ポケポケは報酬分の3戦だけやって終了や
botばっかやわ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-JNPv)
垢版 |
2025/03/31(月) 02:20:05.32ID:JKU5mj4Q0
色違いユクシーきたこれ
https://i.imgur.com/ZFzfPOc.jpeg
https://i.imgur.com/rRAs3AB.jpeg
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fff-yADi)
垢版 |
2025/03/31(月) 14:34:36.96ID:0UNKSV4N0
ディアルガアルセウスでモンボまでは来たけど遠いわ
別にエンブレムに思い入れはないからマスターまで上がれりゃええわ程度やけどそのマスターがクソ遠い
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdc-aP9k)
垢版 |
2025/04/01(火) 00:00:34.00ID:l8LEmU6M0
続行リサーチ:美しい旋律4ページ目
•アイドルメダルをプラチナにする(トレーナー20人と大親友)
•チーム参加中にポケモンを100匹捕まえる
https://pbs.twimg.com/media/GnXc50iaUAAAXRT.jpg
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-JNPv)
垢版 |
2025/04/01(火) 00:26:54.39ID:zlQxjGEU0
ジラーチよりも生々しい条件やめろや
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df79-2M7g)
垢版 |
2025/04/01(火) 00:37:35.44ID:Pr9G/N2A0
GO開いたらなんかボール転がってたわ
エイプリルフールかこれ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-lgkP)
垢版 |
2025/04/01(火) 05:44:32.32ID:i7rsZMDW0
1ページ目のシンオウ107匹が一向に進まんわ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-aP9k)
垢版 |
2025/04/01(火) 05:58:01.38ID:aShmioic0
イベントでふざける前にまともな運営できるようになってくれよ
2025/04/01(火) 06:22:54.61ID:xwvzcF8D0
それはそう
2025/04/01(火) 09:34:12.56ID:ZFtuwDoxd
UBの地域限定やめろや
ズガドーン出せ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcc-2M7g)
垢版 |
2025/04/01(火) 09:35:03.38ID:Pr9G/N2A0
5月から伝説2体ルールや
https://sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/347.html
https://sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/banner/1_1740493222_14251741685419.jpg
2025/04/01(火) 10:32:40.95ID:NzGq1Yiy0?2BP(1000)
まあ知ってた
3年目の世界大会はGSとが相場だしな
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff4-aP9k)
垢版 |
2025/04/01(火) 11:19:41.67ID:rCvJFiI50
ついにGSが来たか
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1c-E6YQ)
垢版 |
2025/04/01(火) 11:33:54.61ID:pYW6Fwxk0
伝説ルール興味ないから特殊ルール公式大会やってほしいけど無理やろな
2025/04/01(火) 11:38:35.25ID:qbEbPm7A0
シングルは伝説好きやないけどダブルに関してはGSルールが一番好きや
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff4-aP9k)
垢版 |
2025/04/01(火) 11:49:38.54ID:rCvJFiI50
GSきたらやすおがトップメタになるんかな
あいつバクアに壁にコーチングと小技揃ってるからサポート特化させやすいし
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-aP9k)
垢版 |
2025/04/01(火) 12:29:58.67ID:/XwJRYN20
剣盾の時の調整の結果やすおがガチで強すぎてボディプレス封印されてた可能性出てきたな
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df75-cLkI)
垢版 |
2025/04/01(火) 12:37:24.18ID:94u1Y6xQ0
みんなシングルしかやってないのにシングル捨てるようなルール多いよな
2025/04/01(火) 17:03:23.83ID:ZFtuwDoxd
プレミアムパスのニャオハ可愛すぎるだろ…
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f49-a/gr)
垢版 |
2025/04/01(火) 18:04:11.01ID:zlQxjGEU0
スポットバグってね?
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-aP9k)
垢版 |
2025/04/01(火) 18:24:12.19ID:aShmioic0
ゴプラに引っかからんのかよ
おもんないうえにマイナスなイベントやな
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f14-JNPv)
垢版 |
2025/04/01(火) 19:50:11.08ID:zlQxjGEU0
エムリット光ったわ
https://i.imgur.com/Bbac3JK.jpeg
2025/04/01(火) 21:43:19.31ID:E+pXHULs0
アベマで初代やっとるけど全然記憶ないけど初期のがピカチュウ声あざといな
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5f-2M7g)
垢版 |
2025/04/02(水) 00:46:26.17ID:RzA6mdtW0
ポケマスのタロとヤーコンのやり取りみたいなほんへに無い補足をやってくれるのええな
ちなポケマス未プレイ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd4-JNPv)
垢版 |
2025/04/02(水) 01:05:30.69ID:VZ70TyY30
アイフォーンでも消しゴムマジックで覚えたワイ
ポケポケをやろうか迷うがメストレーナーの画像ならどうせ高画質スクショが転がってるよな
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff6-uaoW)
垢版 |
2025/04/02(水) 08:17:21.89ID:CEt1wAkO0
ポケマス出た頃はポケモンの人間キャラに全く興味なくて無視してたけど今になってやってりゃよかったなと思うことがある
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-2M7g)
垢版 |
2025/04/02(水) 12:18:12.03ID:Mj4Hwfxa0
サンドイッチ爆発学めっちゃ研究進んでて草
https://x.com/nozomisosiru/status/1907178137957593127?s=46
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907177534112026624/pu/vid/avc1/1280x720/423JU_iFHZ9RNS53.mp4
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f57-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 15:49:05.88ID:d+yGR0xK0
新規マンホール
https://local.pokemon.jp/manhole/desc/397/
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-2M7g)
垢版 |
2025/04/02(水) 20:43:43.61ID:Mj4Hwfxa0
ぽにおええな
北上は駅の反対側にもポケふたあったわね
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd9-497H)
垢版 |
2025/04/02(水) 20:45:05.56ID:md3sNq7n0
Switch2ダイレクト60分も何話すんや…
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fce-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 20:59:59.51ID:InrDcHtR0
来年2月のポケモンデイに発売するSwitch2専用ソフト完全新作ポケットモンスター出て欲しい
2025/04/02(水) 21:41:47.08ID:DV3n3hM60
ランクマ初めて3桁ギリで終われて嬉しいんやが900位台で書いたら馬鹿にされないやろか
2025/04/02(水) 21:42:49.34ID:Xie5IGX1M
どうだろう
ポケモン対戦やってるやつ性格終わってる率高いからなあ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:52:15.97ID:zl4FiMGF0
なんでもいいけど全員に買えるようにして欲しい
株ポケとの差を見せつけろ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-2M7g)
垢版 |
2025/04/02(水) 22:21:57.39ID:Mj4Hwfxa0
ポケポケランクマやっとハイボまできたけどハイボから連勝ポイント無くなるのクソゴミ仕様すぎだろ
初手手札ゲーすぎる上負けたら7も減らされるしもう無理や
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 22:43:39.10ID:pCVoEQXm0
ニンテンドーオンラインにゲームキューブ追加でコロシアムとXDあった!
2025/04/02(水) 22:44:02.35ID:vhXp6Kg40
コロシアムとXD遊べるんか
ポケモン送れるんかな
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-Xi8D)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:00:12.79ID:c3mTV5ys0
送れるようにはするんちゃうの?
3DSも半分互換切れてるようなもんやし
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-yADi)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:03:20.13ID:8TqoOLbr0
リージョンロックええやん
値段分からんくて草やけど
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fce-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:04:03.94ID:InrDcHtR0
コロシアムはともかくダークルギアって色ブロックもされとるし限定技も過去の遺物だしでマジで当時の雰囲気を楽しむゲームになりそう
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-uaoW)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:05:12.06ID:GWoo9W+y0
セレビィディスクもありますか?
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-80gz)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:10:54.49ID:kB9qPguy0
日本だけ5万でその他の国は7万みたいやね
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-yADi)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:11:45.64ID:8TqoOLbr0
うおおおおおおおお一生着いてくわ🍌💦💦💦💦💦💦
https://i.imgur.com/rS23FKf.png
https://i.imgur.com/sgeMaSF.png
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:11:56.72ID:zl4FiMGF0
これなんで抽選なん
予約全員に売れや
2025/04/02(水) 23:14:07.09ID:d9ZnTc/v0
先月時点で累積1年以上のオンライン加入実績やってさ!
ここの奴らなら余裕やな!
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1c-E6YQ)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:15:15.75ID:tJQGRza90
値段5万以内はようやり過ぎとる
システム周りが日本語固定なだけだからポケモンみたいにゲーム内で言語選べるやつなら日本語以外も行けるだろうし
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-uaoW)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:19:11.27ID:GWoo9W+y0
あわわわ…
こんなんええ歳こいた大人が満たしとるわけないやん
https://i.imgur.com/IU8UBke.jpeg
2025/04/02(水) 23:19:33.70ID:FdNEbBFt0
ほぼポケモンしかやっとらんのに余裕で越しとるわ
どうせ次世代のために買わなあかんしZ-AもSwitch2で楽しむかな
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1a-hkMm)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:19:54.34ID:FqaKQLvp0
累積ってどっかで見れる?
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd8-fEC2)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:21:49.65ID:d+yGR0xK0
オージャの湖でSwitch2の耐久テストするぞ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-uaoW)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:22:53.64ID:GWoo9W+y0
>>553
マイニンテンドーで見れたような
今落ちとるけど
2025/04/02(水) 23:23:02.05ID:pOE5U56n0
Switch2のスペックはSVにも適応されるんかな?
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-2M7g)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:23:15.24ID:Mj4Hwfxa0
コロシアムXDマジ?ええやん!
ほんへと連動してアースリボン付けられるようになると最高なんやがさすがに無理かな🥺
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-Xi8D)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:23:34.78ID:c3mTV5ys0
先にGCで遊ばせてくれてたなら一年以上入ってたわ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1a-hkMm)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:24:23.84ID:FqaKQLvp0
>>555
ほーんガッツ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:27:18.41ID:zl4FiMGF0
>>556
Switch2対応版のZAの映像が他に比べてなんかもう怪しかったぞ
2025/04/02(水) 23:30:03.10ID:pOE5U56n0
>>560
うーんこのゲーフリクオリティ
2025/04/02(水) 23:30:34.26ID:pOE5U56n0
今後海外言語ポケは富豪の証になるんやろか
2025/04/02(水) 23:31:53.75ID:d9ZnTc/v0
ソフト側で英語選ぶのはさすがに今後も出来るやろ
2025/04/02(水) 23:40:35.01ID:H8MOqKDx0
リージョンロックされたら海外配信受け取るのに困るんだよな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df99-yADi)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:40:36.87ID:8TqoOLbr0
加入期間6年超えてて草
優待割引とかないか?
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7a-2M7g)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:42:13.03ID:Mj4Hwfxa0
SVのおすそわけ機能どうなるんやろ
https://i.imgur.com/8L3IX1F.jpeg
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fce-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:44:47.39ID:InrDcHtR0
言語ってハードじゃなくてソフト依存だから海外言語データ始めたりSwitchから海外言語で始めたROM引っ越すのはセーフなんかな

>>564
あ〜
2025/04/02(水) 23:50:46.42ID:DVYoypM40
ピカブイみたいになる
2025/04/03(木) 00:02:32.41ID:S4FEfvOA0
ワイオンライン6年越えてるんやが倍率6倍にしてくれんか
2025/04/03(木) 00:18:14.18ID:U8qcZbPn0
ポケコロとxdの仕様が気になる
移せたらいいけど厳しいだろうなぁ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fce-aP9k)
垢版 |
2025/04/03(木) 00:19:17.78ID:n8zYVcLs0
オンライン6年民絶対剣盾でオンライン加入したやつらやろ
ワイもや
2025/04/03(木) 00:25:28.96ID:WVlPbCgs0
思ってたより安かったわSwitch2
それよりソフトの値段が気になるマリカのパッケージ版1万円やん
ワイもオンライン有料になってからずっと入ってるから買わせてクレメンス
2025/04/03(木) 00:28:39.24ID:S4FEfvOA0
どうせポケモン新作出ないわけないんやからここの奴らでポケモンしかやらん奴らも買える内に買っといた方がエエで
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-aP9k)
垢版 |
2025/04/03(木) 00:46:21.12ID:WFlwy9f50
50時間ってニンフィア絶叫させてたら余裕よな
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-uaoW)
垢版 |
2025/04/03(木) 01:02:30.58ID:+A9Kh7gf0
>>559
スマンSwitch本体の設定かオンラインのとこから確認するらしいわ
マイニンテンドーは今加入してるかどうかやった
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8f-JNPv)
垢版 |
2025/04/03(木) 01:04:35.02ID:KhHjRW5L0
ポケモンセットが出た時に予約くらいやな
本命はポケモンチャンピオンズやろ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc1-2M7g)
垢版 |
2025/04/03(木) 01:20:35.35ID:SdzESZTr0
Switch2日本語版でもポケモンはソフト側で言語設定できるから海外ROMにする事自体は問題なさそうやけどTNやNN付ける際は本体側のソフトキーボード使うから英語はともかく他言語によっては文字設定が出来ないとかの問題は出るかもしれんな
まあワイみたいな漢字日本語混合NNで遊びたい物好きは多言語対応版買えって事なんやろうけど🙄
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8f-JNPv)
垢版 |
2025/04/03(木) 02:04:10.35ID:KhHjRW5L0
Z-Aはスイッチ2エディションじゃなくむしろわざわざラグいスイッチ版を遊ぶ方が
メニューバグとかミライドンバグみたいなやつできて悪さできそう

まあポケモンに限らずやけども
ZAはどんな先駆者有利なバグあるやろか
2025/04/03(木) 03:33:53.45ID:bRa38llE0
ZAエディションとかあったらワイはそっちほしいわね
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8f-JNPv)
垢版 |
2025/04/03(木) 04:30:40.10ID:KhHjRW5L0
とりあえずケンタロス3匹くらい捕まえておきたいな
色メロエッタタスクのチームミッションための複垢用と友達交換用とで
2025/04/03(木) 07:33:01.29ID:U8qcZbPn0
開眼したデスゴルドの瞳にスマブラマークが映って外人がザワつくところ早く見たいよ
2025/04/03(木) 07:35:37.98ID:EY+sC8zx0
ワイもオンライン継続6年あって草ァ
ほぼポケモンしかやらんのにどんだけ搾取されてんねん
2025/04/03(木) 07:50:02.59ID:ddjb8VVpd
ワイもポケモンのためだけのオンラインや
でもソロで最強レイドは面倒くさいんや
2025/04/03(木) 08:25:33.10ID:VS3ZXohk0
ボイチャ機能搭載によってダイベンやりやすくなるんやろなあ…
2025/04/03(木) 08:25:57.14ID:mwptGxmb0
チャンピオンズはダブルバトルのみなんやろか
ダブルやらんし心配や
2025/04/03(木) 09:46:18.56ID:0jWN55CE0
店員にSwitch見せて色違いザシザマ貰えたの剣盾発売何年目やっけ
色違いミラコラどうなるんや結局
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc9-2M7g)
垢版 |
2025/04/03(木) 10:08:21.32ID:PVPMG3jd0
色ザシザマ2021年10月、色ダイナが2022年10月やったから2019年の剣盾発売からちょうど2年と3年辺り

SVは発売から2年半近く経っとるけど色コラミラも色四災も何も来ないわね
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd8-fEC2)
垢版 |
2025/04/03(木) 10:43:15.82ID:UXeIk8yA0
ユニークスタイル、モルペコタスク有り
https://pbs.twimg.com/media/GnkwWPOaMAAER99.jpg
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0e-lIDg)
垢版 |
2025/04/03(木) 12:09:14.38ID:FY7dvvC30
50時間なんてレジ系厳選してたら余裕で超えるわ!ペッ!!
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1c-E6YQ)
垢版 |
2025/04/03(木) 12:10:42.75ID:kZ4/aLsM0
ようやくカントーメダルゲット😭
2025/04/03(木) 12:40:52.42ID:bRa38llE0
ワイもカントーメダルほしい🥺
パルデアケンタロスはレイドでええんか?
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1c-E6YQ)
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:18.65ID:kZ4/aLsM0
>>591
日本で出てるブレイズ種のレイドで無事埋まったで

https://i.imgur.com/rTWJXI6.jpeg
2025/04/03(木) 12:59:06.11ID:bRa38llE0
>>592
サンガツ!
今は周辺にはレイドないみたいやね🥺
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe6-JNPv)
垢版 |
2025/04/03(木) 15:33:27.20ID:KhHjRW5L0
ケンタロス近所に沸いたけど行きたいやつおるん?
多分数日待てばええやろうしいらんか
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff2-2M7g)
垢版 |
2025/04/03(木) 15:46:17.46ID:PVPMG3jd0
のぞき見チャンス!(確実に覗けるとは言ってない)

なんやこれクソゴミすぎて草
2025/04/03(木) 16:57:00.77ID:3Yena29Hd
そもそも欲しいカードがねえぞ
2025/04/03(木) 18:03:24.62ID:bRa38llE0
>>594
ワイの周辺今のところ全然おらんから、今後もダメそうやったらお願いしたい
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-xSZ1)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:19:49.95ID:sEykJ9wN0
lite民ワイ、2もlite発売待ち
でも10世代の方が先に出そう😭
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe6-JNPv)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:34:43.94ID:KhHjRW5L0
また沸いた
緑を切ってまで今日2匹目に行くかやな
パルデアのケンタロス
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7f-fEC2)
垢版 |
2025/04/03(木) 20:40:34.79ID:UXeIk8yA0
goフェス大阪申し込んだで😤(−22,000)
パーカーもカッコいいから注文した
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7f-fEC2)
垢版 |
2025/04/03(木) 20:45:21.03ID:UXeIk8yA0
万博会場専用ポケストップ有り
https://x.com/1lilt_nyc/status/1906666572623597822?s=46&t=Wt0kvBSXTW8_eQrIOGRy9Q
2025/04/03(木) 21:03:24.03ID:0jWN55CE0
ケンタロスゲットで遂に続行リサーチ151一歩進んだけど次のタスクもクソめんどくさくて心折れそう
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd9-lIDg)
垢版 |
2025/04/03(木) 21:27:01.89ID:QMHlcMXC0
うおおおおお
あと2匹!あと2匹!
https://i.imgur.com/H2EGM10.jpeg
https://i.imgur.com/WxJzIrE.jpeg
https://i.imgur.com/pcCtZVL.jpeg
2025/04/03(木) 23:16:18.39ID:WVlPbCgs0
頑張りすぎやろ
エレキドラゴ以外も剣盾で色厳選しとるとか気狂うで
2025/04/03(木) 23:31:11.90ID:RLIK27RJ0
ポケGO産と見分けのつかんプレボにいれるのもったいないと思っちゃう派
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-xSZ1)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:35:52.84ID:sEykJ9wN0
>>605
同じこと思った🥺
2025/04/04(金) 08:59:06.97ID:J/DlyLc6d
ワイはむしろその風潮があるのに自分の入れたいボールに入れてるのは好感持てるで
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-lIDg)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:08:49.39ID:H6B9YIEX0
ずっと色違いはプレボ統一だから逆にGo産でも他と見分けが付かなくてメリットや!
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:22:36.03ID:ASAgs75v0
お気に入りのボールに入れることが一番愛着わくもんね
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f9b-aP9k)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:28:50.53ID:ISvq7mP+0
GOで色違いでるっていっても無課金だと1〜2週間の間に1/20の確率引かないと無理なんだよなぁ
しかも今レジ系出てるって言っても週末限定のシャドウレイドだから無課金だとほぼ無理
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffc-2M7g)
垢版 |
2025/04/04(金) 10:46:33.83ID:LiMztn9d0
毎日ひたすらラッキーのダイマレイドやってるけど未だに色出ない😡
2025/04/04(金) 11:51:44.18ID:8VIwz76U0
1/20って破格ちゃう
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:03:06.23ID:vhA29Rwm0
>>607
ちょっと語弊があったな
入れたいボールがプレミアボールでいいならポケGOの方が遥かに楽やのになんでそんな苦行を選んだんやって思っちゃったんや🥺
2025/04/04(金) 12:28:30.46ID:hLTBomBE0
モンボとプレボ以外必要ないから大正解やね(過激派)
そもそも全員GOやっとるわけやないし今なら尚更
2025/04/04(金) 12:54:46.16ID:1gkAPTW20
ついにワイもカントーメダルゲットや🥹
しかし確かに次のタスクもあれやね特にドラゴンとかいつ埋まるやら
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd3-rJig)
垢版 |
2025/04/04(金) 13:24:21.27ID:/FxtKYo40
>>611
頑張れ
参考までにワイは23匹目で出たで
https://i.imgur.com/K7lVxOr.jpeg
2025/04/04(金) 18:07:45.43ID:3w2sFsty0
ふと思ったけどポケモン10世代で「チャットを繋いだ状態でレベルアップで進化」とかあったらどうしよ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9f-JNPv)
垢版 |
2025/04/04(金) 18:34:34.74ID:91MA29xb0
Switchと(追加で買う)Switch2でなんとかできるならまだワイは耐えられる
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff92-aP9k)
垢版 |
2025/04/04(金) 19:05:01.69ID:6mXvoOLQ0
Switchにチャット機能はないぞ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-lIDg)
垢版 |
2025/04/04(金) 19:28:13.22ID:H6B9YIEX0
ユニオンサークルでレベルアップよりはマシだからヘーキヘーキ
2025/04/04(金) 23:14:35.21ID:m0u1GFFs0
抽選申し込み出来んな
まあ気長に待つか
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-cLkI)
垢版 |
2025/04/05(土) 00:09:46.49ID:No+4lfIn0
GOの大阪チケット買ったけど市内でのプレイ可能なアドオン前後一日ずつ買っておくべきだったか?🤔
2025/04/05(土) 01:36:42.71ID:/W8ZpHJy0
抽選の為にオンライン加入し直したがこの様子なら急がんくてよかったな
最悪抽選予約できなくても最悪ZAまでに買えりゃええし、マリカはやりたいけど
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2a-JNPv)
垢版 |
2025/04/05(土) 01:57:24.87ID:JMh4Pkxh0
GOTVアニメコラボ日本時間2025年4月16日10:00から2025年4月22日20:00まで
「カヌチャン」「ナカヌチャン」「デカヌチャン」
イベント中は、新たな衣装を身にまとったポケモンが登場します!
リコのピンつき帽子をかぶった「ニャローテ」*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!
イベントボーナスGOロケット団の気球がいつもより多く出現
イベント期間中は「ふかそうち」に入れたタマゴのかえる距離が1/2
キャプテン帽子をかぶった色違いの「ピカチュウ」、リコのピンつき帽子をかぶった色違いの「ニャローテ」と出会いやすくなる

黒レックウザタスクと
色ジガルデは結局どうなったんだよオラァァァ!!!本編でももう討伐終えたぞアイツ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-6yzK)
垢版 |
2025/04/05(土) 02:40:29.43ID:Yaapj5TP0
今ストア行ったら抽選申し込みできたぞ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1c-E6YQ)
垢版 |
2025/04/05(土) 07:20:51.82ID:TFXh764J0
同じく予約できた
ケンタロスも全種揃ったし早起きしてよかった
2025/04/05(土) 07:48:26.18ID:6DpKwawR0
ワイも予約できたで~!
2025/04/05(土) 08:51:40.58ID:/W8ZpHJy0
無事ワイも予約できたわ
当たってほしいンゴねぇ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-2M7g)
垢版 |
2025/04/05(土) 10:32:45.33ID:Ofu8kXh20
なんかGoogleでポケモンの名前検索すると捕まえられるようになっとるぞ😳
初代ポケモン限定やけど
2025/04/05(土) 12:30:25.18ID:q8vKxP2D0
転売対策しっかりしてほぼ皆当選ぐらいの事やってくれると思ってるけどどうなんかな
ワイは最悪Z-Aまでに間に合えばええけど
2025/04/05(土) 12:52:04.83ID:IJ++YduV0
ZAとかスプラどう森エディションがええなあと思ってるが出るとは限らんし応募迷うわ
2025/04/05(土) 12:58:40.18ID:5BEsWYF/d
出ても買えるかやしな
カタログチケット余ってるけど2のソフトに使えるんやろか
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f9c-yADi)
垢版 |
2025/04/05(土) 13:02:34.19ID:ppzr1NkR0
カタログは2のソフト対象外やで
2025/04/05(土) 13:35:03.01ID:u+iFcgVh0
なるほど
じゃあza交換してアップグレードパス買うのがええんかな
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa9-2M7g)
垢版 |
2025/04/05(土) 14:14:50.50ID:jUBLhqTu0
青アザまみれのタブンネ捕まえたわ🤪
これもダクマ飴タスクあんのか
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-aP9k)
垢版 |
2025/04/05(土) 14:40:58.67ID:7DDBAtwJ0
ほんま抽選落ちたら発狂する
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1c-E6YQ)
垢版 |
2025/04/05(土) 14:42:23.80ID:TFXh764J0
色もってたからサクッと5戦だけ終わらせて終わり
タイムチャレンジ17時までと短いから受け取り忘れんようにな
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f9c-yADi)
垢版 |
2025/04/05(土) 15:23:34.88ID:ppzr1NkR0
オンラインの抽選の競争率はそこまで高くならんと思うで
わざわざ足切り設定してる以上少なくとも量販店の抽選よりは遥かに当選しやすいはず
たぶん
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-xSZ1)
垢版 |
2025/04/05(土) 16:50:05.43ID:5j2kurdG0
タブンネ色違い出なかった😭😭😭😭
ZAまでお預けや
ZAで渋られたら終わりや😭😭
2025/04/05(土) 16:56:38.37ID:CvLefoJe0
トランプのせいでお金ないなったからswitch2買われへんわ
2025/04/05(土) 16:57:38.63ID:CvLefoJe0
ほんまムカつくわあのゲロクソチンカスガイジの歴代随一無能大統領
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-aP9k)
垢版 |
2025/04/05(土) 16:58:47.82ID:9n376Rkj0
5万減って困る立場で投機なんかするなよ
2025/04/05(土) 18:22:15.41ID:nRYmvbiE0
某兎が流れてきたけど
トラピチェ君思い出したわ
彼は元気だろうか…
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa3-lIDg)
垢版 |
2025/04/05(土) 18:44:01.40ID:CImX219d0
5万って高いわけじゃないけど目的がないと払いたくないタイプの金やねんな
正直ここまでガチガチに転売対策してるんならポケモンの2限定の新作発表後に購入しても余裕で間に合いそう
2025/04/05(土) 19:57:34.58ID:4WqEG5xy0
久々に入会するから対戦したいわ
マルチとかできないやろか
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa9-2M7g)
垢版 |
2025/04/05(土) 20:48:10.84ID:jUBLhqTu0
明日夜マルチやるか?
人集まるか分からんけど
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821b-awFw)
垢版 |
2025/04/06(日) 06:40:45.01ID:kuphB3lJ0
>>644
ポケモンの場合はついでにポケモン仕様の本体出すと思う
2025/04/06(日) 07:10:48.13ID:dw04r8SR0
リーリエ 可愛い
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ab-W7NE)
垢版 |
2025/04/06(日) 08:28:16.00ID:na2Aa/nL0
指を振る大会とかやりたいな

今日ヘルガー・オニゴーリ・グランブルのポケふたとりにいくんやがギフト欲しいやつおる?
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aea8-wpuj)
垢版 |
2025/04/06(日) 10:57:13.41ID:NVHCLGzw0
じゃ今日は21時から指振りマルチ募集してみるわ🙄
集まらんかったら来週やね

>>649
秋田か?秋田中々行く機会ないから貰えるならほしい
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a91c-foMW)
垢版 |
2025/04/06(日) 11:22:59.96ID:q10mctX20
>>649
欲しい!
指振りぐらいやったらワイも参加したいわ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ab-W7NE)
垢版 |
2025/04/06(日) 11:32:18.63ID:na2Aa/nL0
>>650 >>651
秋田住みやで ヘルガーが1番好きなポケモンやから定期的にとりにいくんや
093826915090 申請してくれれば送るで
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae14-wpuj)
垢版 |
2025/04/06(日) 11:46:57.04ID:NVHCLGzw0
>>652
サンガツ!頭文字kで申請したわ
先週旅行行った時のポケふたのギフト残ってたら渡そうと思ったけど全部使ってしまったからまた行った時渡すわ😭
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-W7NE)
垢版 |
2025/04/06(日) 11:52:25.80ID:2uburqwOr
>>653
送ったで!
全然気にせんから大丈夫よ 楽しみにしとるわ
2025/04/06(日) 11:59:10.90ID:MznTAwNT0
>>652
ワイも送ったやで
毎日はログインできてないが🥺
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-W7NE)
垢版 |
2025/04/06(日) 12:01:46.12ID:2uburqwOr
>>655
tから始まるので合っとる?送ったで
2025/04/06(日) 12:03:21.78ID:MznTAwNT0
>>656
合っとるでサンガツ
ワイ地元のポケふたまだ見に行ったことないなあ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae14-wpuj)
垢版 |
2025/04/06(日) 12:04:38.13ID:NVHCLGzw0
>>654
ポケふたありがとう🥰
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a91c-foMW)
垢版 |
2025/04/06(日) 12:11:59.06ID:q10mctX20
>>652
送ったで!
頭h 赤48や
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-W7NE)
垢版 |
2025/04/06(日) 12:16:35.73ID:2uburqwOr
>>659
ギフト送ったで!

今日は自分ギフト開封上限なったから空けられんくてすまん😭
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a91c-foMW)
垢版 |
2025/04/06(日) 12:18:03.90ID:q10mctX20
>>660
届いたわ、サンガツ!
いかつくてかっけえな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0227-pnyl)
垢版 |
2025/04/06(日) 13:09:19.38ID:dFbduFlh0
確かにカタチケで買ってアップグレパスで買った方が安い可能性あんのか
まあZAはないだろな
2025/04/06(日) 14:18:13.71ID:BEhBXi/c0
少し前にComfyUIからStyle-Bert-Bits2動かして声ドラマ作れるカスタムノード作ったんやが
https://huggingface.co/datasets/Gazou-Seiri-Bu/Auto-Voice-Story/blob/main/README.md
作った声ドラマ再生と同時に画像や動画を表示できるプレイヤーをpythonで作ったんで良かったらどうぞやで
https://huggingface.co/datasets/Gazou-Seiri-Bu/Voice-Story-Player/blob/main/README.md
声付き紙芝居作ることもできるし
https://files.catbox.moe/vpgvct.mp4 (音声注意)
wan動画のスライドショープレイヤーとしても使えるで
2025/04/06(日) 15:08:38.79ID:MznTAwNT0
すまんがポケポケでギガスAR交換してくれるニキおらんか?
ワイが出すものは要相談で
2025/04/06(日) 17:11:52.72ID:gA4KWP/4d
>>664
ええで
ワイが欲しいのは
マンムー トリトドン コリンク クレセリア ドサイドン グレッグル ガブリアスのどれかや
2025/04/06(日) 17:40:55.11ID:MznTAwNT0
>>665
サンガツ、ほならグレッグル出すわね
ワイはニャオハアイコンの未〜やがフレかしら?
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d79-W7NE)
垢版 |
2025/04/06(日) 18:16:49.28ID:N784ERTy0
21時ゆびをふる対戦やるでええんか?準備は一応したけど
2025/04/06(日) 18:47:14.08ID:G7+C1aDf0
>>666
すまん忘れてたわ
多分フレンドやから申請出しといたで
2025/04/06(日) 18:51:48.09ID:MznTAwNT0
>>668
申請ありがとナス!
グレッグル送っといたで
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae8b-awFw)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:18:30.73ID:NVHCLGzw0
21時指振りやろうや
幻ありでええか?

>>665
マンムーARいるか?ワイ7枚も引き当てちゃったからあげる
2025/04/06(日) 19:31:31.62ID:MznTAwNT0
ギガスAR受け取ったわサンガツ!
これでミュージアム完成や
2025/04/06(日) 20:56:54.16ID:43qJDBIQ0
マルチやるならくるで
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeb3-awFw)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:00:17.57ID:NVHCLGzw0
やるぞ
二岡二岡で指振りマルチ
ゆるくやろうや
2025/04/06(日) 21:01:53.49ID:43qJDBIQ0
アカンか
2025/04/06(日) 21:04:08.46ID:43qJDBIQ0
ンゴおお
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeb3-awFw)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:04:13.72ID:NVHCLGzw0
ダメそうか?
3人しかおらんとかかな😭
10分くらいまで潜り続けてみるわ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dbd-W7NE)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:06:20.19ID:N784ERTy0
潜っとるけどあたらんな
2025/04/06(日) 21:08:08.42ID:43qJDBIQ0
3にんやろな
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aeb3-awFw)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:11:19.73ID:NVHCLGzw0
今日はダメそうやね
解散かな
2025/04/06(日) 21:11:33.15ID:43qJDBIQ0
ほな…おつやで
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-foMW)
垢版 |
2025/04/07(月) 18:06:59.24ID:0ZkwwidYd
ダイマナゲツケサルまたサークル極小で草
失敗から何も学ばないな
2025/04/07(月) 18:34:02.40ID:LkaPyVZL0
アーボビッパアーボアーボカイリキービッパビッパアーボ
2025/04/07(月) 18:41:37.54ID:cHtR+PHj0
ワイはもうパーモット3枚出たから気楽や
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697e-awFw)
垢版 |
2025/04/07(月) 18:42:42.24ID:XC+X4HlZ0
ナゲツケザルは再来週来る対キョダイカビゴン用なんやろうけどカイリキーでOKなんよなぶっちゃけ
2025/04/07(月) 20:17:35.53ID:VI0IBNxk0
カイリキー今シーズンくるの確定やから育てたくないから
ハピナスで壁に徹するかリザードンとかでこっそり殴るか
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a581-Z/T7)
垢版 |
2025/04/07(月) 23:15:28.85ID:IRpYTlR60
初代やガラル御三家、キャタピーやゴースやクラブもそうやけど後からキョダイがくるのがわかってるのを通常のダイマレイド対象にするの性格悪いよな
2025/04/08(火) 12:53:24.73ID:4PCeNygU0
通常のも出したい気持ちも分からんでもないけどカイリキーよりカビゴン先に出すのは嫌らしいわ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d6a-awFw)
垢版 |
2025/04/08(火) 14:07:36.23ID:5b4Iif+s0
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ febf-BCJS)
垢版 |
2025/04/08(火) 23:35:55.59ID:UTV5AowX0
あと1匹!あと1匹!
ギガス捕まえたら図鑑埋めてアルセウスじゃー!
https://i.imgur.com/FdTXeBV.jpeg
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8286-GIRW)
垢版 |
2025/04/09(水) 01:09:28.63ID:Kfra/byc0
色メロエッタタスクの「チームで100匹」ついでに
リーグ戦各ランク30勝のレベルタスクこなすためにイヤイヤながらついに複垢作ろうと思うんやけど

機種変した後のスマホからログアウトして適当な捨てアカウントで作っておけばええんか?
捨て垢で協力できるようになるまでのレベリングってどんだけかかるんやろ
2025/04/09(水) 08:28:36.92ID:ip2viu/Ud
今爆速でレベル上がるからポケスト密集地かイベントの時に卵使えばすぐや
2025/04/09(水) 09:43:49.64ID:qm1IUhbe0
ロイくんの手持ちルカリオ加わってリコちゃんにメタりすぎやろ
リコちゃんじめんタイプ必須やろ
フリードいないし飛行用も兼ねてフライゴンやな
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dfd-awFw)
垢版 |
2025/04/09(水) 12:20:01.32ID:3rvYaoQM0
リコちゃんはあとサーナイトとミミロップとスリーパー入れて大友向けにすれば良いよ
ちょうどサーナイトとミミロップがメガ進化出来るし
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9f-GIRW)
垢版 |
2025/04/09(水) 12:50:54.26ID:ExiXwCSB0
テラパゴスおるのに縛ってるメスガキにはわからせることも必要や(ZA連動なら普通色のジガルデやろなあ)
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4da7-wJWL)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:35:42.33ID:2aCm/T1b0
某改造ROM騒動のやつ任天堂ガチギレしてて草
20年前のソフトなのにほんとちゃんとしとるな
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0291-awFw)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:53:03.99ID:7mPdqpEU0
HOMEの改造祭りもなんとかしろ
2025/04/09(水) 19:13:14.84ID:h7WjNJu20
改造だらけでマジで機能していないGTSもうしばらく触ってへんわ
ボックスとジャッジだけのプラン出してよ
2025/04/09(水) 19:19:05.29ID:FzJIm3pl0
正規のレアromなんかほとんど狩り尽くされとんのにアホなことしとんな
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe67-awFw)
垢版 |
2025/04/09(水) 19:28:08.53ID:vKUii/Mf0
マジカル交換も改造ばっかや
たまにバックアップセーブ更新のためにマジカル交換するんやけど適当なポケモン渡してくれればええのに腹立つわ
2025/04/09(水) 20:16:46.20ID:auQzZoNP0
>>699
ポケセン回復でくない?
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-awFw)
垢版 |
2025/04/09(水) 20:55:43.83ID:vKUii/Mf0
>>700
色証厳選する時はサンドイッチ作る直前の状態のバックアップデータ作っておきたいのよ
ポケセンだと移動の手間とかかかる
あとバックアップデータ作るだけならHOME起動させてボックス出し入れでもええんやけどマジカルが一番楽や
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe34-BCJS)
垢版 |
2025/04/09(水) 22:21:53.99ID:0bHuljkx0
図鑑埋めしたいんやけど手伝ってくれる人おるやろか?
・剣盾産のタイプ・ヌル
・剣盾産のザシアン
・剣盾産のレジドラゴ
の3匹や
上2匹はHOME交換でええんやけどレジドラゴだけ剣盾の図鑑に記録せなあかんから剣盾で交換するか一回預かるかになってまう
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae96-Z/T7)
垢版 |
2025/04/10(木) 03:25:00.14ID:WU3czFqa0
タスクでGOの対戦やらされとるんやがマジでしょうもなくてチビるわ
もう少しおもろいゲームにできんかったんかな…
2025/04/10(木) 09:50:00.89ID:1QdfKAlH0
クッソつまらんとはいえ複雑にされても面倒というジレンマ
ワイは色伝説のためにやってるだけやからまだ我慢できるというかレイド以外どうでもいいというか
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:22:07.24ID:tKBwu7Rvr
本家と同じ対戦方式でいいのになんでトントン相撲にしたんだ
入手方法で差別化できるやん
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe5d-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:22:35.50ID:s7/k/DCS0
>>702
もしよければ夜とかに手伝うわよ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe5d-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:57:27.72ID:s7/k/DCS0
ポケポケランクマの次シーズン引継ぎ仕様の方はほんへと同じなんやな
まあそんなもんよりハイボ帯のポイント仕様見直しやったもらいたいんやが
ハイボの仕様ガイジ過ぎて辞めちゃったよ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 699c-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:17:51.24ID:ROEZM0Ic0
>>706
サンガツ
今夜22:00くらいによろしく頼むで…
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9f-GIRW)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:00:18.73ID:Z12QhNKm0
GOでやっとシルシュルー生まれたわ
こいつそんなに価値あるんか?
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7293-CpEl)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:52:08.29ID:YdKLZDCP0
岩手県のポケふた収集たいへんそう
https://i.imgur.com/4rLdNeJ.jpeg
2025/04/10(木) 19:13:01.85ID:8q0IJfZC0
ポケフタはどこ需要なんや
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 060e-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:48:02.08ID:P9o7+hr80
北日本側のポケふた巡りは難易度高いんよな…数多いってのもあるんやが駅近にないポケふたが多いから面倒
観光地に置いてるのとかは主要駅からバスで行けるけどとにかく金も時間もかかる
2025/04/10(木) 19:59:43.95ID:SjiDsrz/0
イシツブテすこ
https://i.imgur.com/MjHmQXj.jpeg
https://i.imgur.com/bieWhUB.jpeg
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72c7-2ZbI)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:11:26.93ID:bTAWv7jZ0
ワイが岩手代表として全市町村集めてくるか
なおポケGOは数年起動してない模様
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:20:12.21ID:lWruQjl10
>>706ニキ
22:00になったら交換お願いしてええやろか
まず先にレジドラゴの扱いだけ相談させてクレメンス
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fe-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:36:49.87ID:P9o7+hr80
>>715
すまん連絡できてなかったオッケーや🙆
交換は剣盾でもHOMEでもどっちでもええよやり方合わせるわ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:39:14.10ID:lWruQjl10
>>716
サンガツ
HOMEだと一回で終わらずに剣盾に輸送して図鑑登録した後の返却になるけどそれでもええか?
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fe-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:45:52.12ID:P9o7+hr80
>>717
HOMEで大丈夫よ🙆
多分剣盾で交換する場合でもHOMEのボックスに送って図鑑登録する作業入る感じやろ?
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:49:10.99ID:lWruQjl10
>>718
じゃあHOMEで交換した後一旦輸送して再度レスするやで
HOMEの方は埋まってるから剣盾直も出来るんやけど交換する媒体変える方が手間かける気がしたんや
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fe-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:52:03.95ID:P9o7+hr80
>>719
了解やHOMEで大丈夫やで
これワイのHOMEのフレコや
HKEGTWZMPUBF
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:54:26.06ID:lWruQjl10
>>720
サンガツ
ヨから始まるNNで申請させてもらったで
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fe-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:56:00.02ID:P9o7+hr80
>>721
承認したで!
というかまだ22時じゃないけど今から交換でもええよ🙆
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:56:51.44ID:lWruQjl10
>>722
せやね
待たせるのも悪いし始めさせてもらうわ
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fe-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:01:54.44ID:P9o7+hr80
>>723
一旦交換乙や
レジドラゴ剣盾に輸送したらまた教えてくれ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:02:32.46ID:lWruQjl10
サンガツ!
ちょっと待っててクレメンス
最初の色違いはお礼にあげるから最後はなんでもええで
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:07:13.62ID:lWruQjl10
お待たせしましたやで
返却するで
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fe-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:08:21.70ID:P9o7+hr80
ピチューこれ色なんかすまんな
オッケーや今行くで
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fe-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:12:05.54ID:P9o7+hr80
返却サンキューや
オーシャンビビヨンあげる😘
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:13:43.61ID:lWruQjl10
サンガツ!
おかげさまで図鑑が埋まったで
ところでとんでもない貴重品貰ったっぽいんやけどええんかこれ…?
https://i.imgur.com/fhlpgnP.png
https://i.imgur.com/zH16wuU.jpeg
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06fe-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:18:48.09ID:P9o7+hr80
図鑑完成おめでとう😘
色証厳選した時の余りやから全然ええぞ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe96-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:27:03.35ID:lWruQjl10
ありがたくもらうで
GO産が図鑑登録必須なの忘れてたねんな…
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 23:09:34.14ID:IHq0noQW0
ぽにー!🥺
2025/04/10(木) 23:46:08.61ID:+5chzIiu0
オーガポン犯すスグリのイラストとか結局あんま見なかったな…
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 828b-GIRW)
垢版 |
2025/04/11(金) 00:38:39.54ID:HzQokYIq0
ゼイユは期待通りにAIも駆使されてもみくちゃにされてるけど
タロとブライアさんは微妙なところやな
2025/04/11(金) 08:21:47.27ID:CMrjLRYw0
ようやっとる
2025/04/11(金) 10:55:58.28ID:lv95/nwD0
てすと
2025/04/11(金) 12:38:40.73ID:RUkGowG00
>>733
そこから逆転して欲しい(異端)
2025/04/11(金) 12:40:10.62ID:RUkGowG00
ファッ!?ダメ元でレスしたら専ブラから書き込めるようになっとるやん!
この前のマルチとか図鑑埋めとか手伝いたかったけど書き込めんかったからほんま悲しかったわ
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 113a-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:05:04.60ID:eMAMcqep0
ここ見てる人で専ブラから書き込めない人おったら一度Cookie消してからどっか適当な板に書き込んでみて書き込めたらもう一度書き込みするとええぞ
ワイはポケモン板のクソスレ見つけて一度書き込んだらここも書き込めるようになったわ
2025/04/11(金) 14:25:06.75ID:zJ5kjYan0
てすと
2025/04/11(金) 14:25:29.39ID:zJ5kjYan0
うおおおお書き込めるぞおお
またよろしくな!
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ea-GIRW)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:35:50.05ID:HzQokYIq0
ダム板なら書き込めたよな
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-5V6A)
垢版 |
2025/04/11(金) 16:04:38.17ID:8el5wwaF0
ぽに?🥺
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-5V6A)
垢版 |
2025/04/11(金) 16:05:57.06ID:8el5wwaF0
ほんまや
書き込めた
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 16:07:55.17ID:z4PbAc2Zr
声を奪われた部員がいたのか
2025/04/11(金) 16:12:35.92ID:HRlEo5gxa
>>739
クッキー消すとエッヂのレベル下がって煽られる🥺
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fed6-Z/T7)
垢版 |
2025/04/11(金) 17:17:42.44ID:v9zFsI910
ポケGOの大阪イベって早めに宿取らんとまずいやろか
ちな東京から
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 113a-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 17:42:43.58ID:eMAMcqep0
>>746
Cookieのバグなんやから仕方ないやろ数日我慢しろ😡

>>747
ワイ行ってないけど前の仙台フェスの時は当日のビジホの相場が10万とかに釣り上がってたから行くってなったら即予約したほうがええ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a91c-foMW)
垢版 |
2025/04/11(金) 17:59:36.65ID:k6z6z3SH0
>>739
うおおお行けた
サンガツ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ea-GIRW)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:03:30.84ID:HzQokYIq0
大阪フェス行きたいねんけど
ワイみたいなチー牛がソロで行くの怖いねんな
パーリーピーポーの群れに混ざれない
2025/04/11(金) 18:06:14.49ID:rDluQ21L0
行ったことないけどぼっちも結構多いやろ
2025/04/11(金) 18:24:50.57ID:x3YkHEc60
Cookie消すだけじゃダメなんやね
2025/04/11(金) 19:11:52.24ID:Ue++Yken0
>>750
ポケモンのTシャツ着てけば1人でも陽気な外国人ニキ達が話しかけてくれるで
2025/04/11(金) 19:15:08.72ID:74pnglPe0
4月、5月、7月の計3回は仕事で万博行く必要あるから
レポするわ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ea-GIRW)
垢版 |
2025/04/11(金) 19:34:55.56ID:HzQokYIq0
>>753
さすが陽気の外国人やなワイがそういうのを見ると
「こいつポケモンのTシャツ着てバリバリ張り切ってるおっさんおるやん」ってみてまう
詰みや
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aec0-WVfo)
垢版 |
2025/04/11(金) 19:42:15.93ID:fFc4Ys+20
やっと書き込めた
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ea-GIRW)
垢版 |
2025/04/11(金) 19:54:43.69ID:HzQokYIq0
アニポケ第二部もアカンくさいな
ゆずの主題歌は良かったが
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:36:18.26ID:8el5wwaF0
あかん、またちんくるから書き込めなくなったわ

またギベオンのジガルデ出てくるんかな
もしそうならZAで色違いの配布もワンチャンあるよな
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d6b-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:02.25ID:ZS6Z7kqt0
ワイもちんくる使っとるがハンターなのにしょっちゅうCookie破壊されてるわ😡
それはそうとGOのカジッチュの進化方法エイプリルフールのボールと同じくプラプラで反応しないやつやんけ
2025/04/11(金) 21:08:29.24ID:RUkGowG00
>>739
ま?
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:20:30.99ID:8el5wwaF0
Cookie削除したらエッヂ使ってる人は再認証せなあかんから面倒臭いで
2025/04/11(金) 21:30:51.50ID:VOOK0qgp0
レベルもリセットされて肩身狭くなるしな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02f4-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:33:13.14ID:COXBI4M90
>>761
鍵使いまわせばいいんやないの?
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ea-GIRW)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:39:45.26ID:HzQokYIq0
アグノム光ったわ
これでUMA全種ゲットや
https://i.imgur.com/NtPUyUl.jpeg
https://i.imgur.com/ifcm1uL.jpeg
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 064b-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:52:27.02ID:NM6HW2z10
というか書き込めなかったやつこんなおったんか…
じゃあこれで日曜マルチ集まるんか?
2025/04/11(金) 21:56:01.29ID:RUkGowG00
今週の日曜日は予定あるけどやれたらやるで
Switch2のために1ヶ月オンライン入ったしな
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d6b-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 22:02:23.70ID:ZS6Z7kqt0
マルチって21時の指振りで合っとる?
2025/04/11(金) 22:08:11.81ID:WCOeI4p+0
これでいけるか?
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 064b-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 22:25:22.81ID:NM6HW2z10
別に日曜じゃなくても土曜でもええよ
やるなら21時やな
まあ指振りでええか
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 823e-sPJG)
垢版 |
2025/04/12(土) 03:37:17.75ID:wmfVRrJk0
やったぜ。
https://i.imgur.com/hyRmfk3.png
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 07:32:03.84ID:JolHyaSK0
>>763
Safariだとエラー出て認証できないから面倒臭い
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a91c-foMW)
垢版 |
2025/04/12(土) 07:45:10.83ID:efwWOWfm0
ワイもでた
なぜかベベノム色違いも持ってないのにアンロックされてた

https://i.imgur.com/xQVgkyS.jpeg
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:23:07.99ID:uKeEmGlPr
色違い図鑑は何故か知らんがその色違い捕まえたことなくても図鑑登録さえしてれば色違い捕まえた時そのポケモン周りの図鑑のやつが色違いで表示されるとかいう変な仕様
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79ea-D/uL)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:27:18.85ID:ujB5Y7s60
てすや
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9109-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:06:19.88ID:JY3NYViz0
てすと
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4504-rjED)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:43:50.33ID:w9LzWD/Z0
うんこ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4504-rjED)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:45:15.50ID:w9LzWD/Z0
ほんまにダム板に書き込んだらこっちでも書けるようになって草
貼っとくわ

河川・湖沼・ダム
https://egg.5ch.net/river/
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:12:02.15ID:RxV7qTfnr
たすかる
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c9-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:55:25.89ID:pVn0JO3u0
書き込めずに彷徨ってた人多過ぎやろ

今更ながら5世代乱数に手を付けてみたわ
まずはID調整とポカブ光らせる事はできたで
2025/04/12(土) 23:31:16.06ID:MikJXxgT0
ZAとかチャンピオンズまでやることない期間やしそういうのやるのもええよな
ワイもバドレックスもう一匹欲しくなったから剣盾最初からやっとる
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aec0-WVfo)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:32:26.51ID:H4K5M9eE0
色ホウオウとルギア欲しい人おったらあげるで
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7232-5V6A)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:38:42.19ID:mIDeDmVc0
てす
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7232-5V6A)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:39:32.65ID:mIDeDmVc0
かけたわ
わざわざSafariで開いてザマゼンタのサジェスト汚染してたンゴ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7232-5V6A)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:42:57.13ID:mIDeDmVc0
>>750
行けば分かるが結構ぼっちばっかやで
2025/04/12(土) 23:45:05.40ID:cAbulQdG0
>>777

こんまま書き込めないのが続いたらワンチャン次スレのテンプレに入りそう
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 674f-+cXi)
垢版 |
2025/04/13(日) 00:18:59.22ID:f92LBE9o0
今更初めて始めたけど序盤からドラゴンタイプ出てきてワクワクするわ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4754-R7KH)
垢版 |
2025/04/13(日) 00:33:23.45ID:LY+yQMS80
チケット購入者はGOフェスでメェークル捕まえてHOMEにいっぱい流してほしい😢
2025/04/13(日) 00:33:54.00ID:Lfe/z4430
>>781
色伝説余ることあるんか...?
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 03:51:22.17ID:rdKwIILX0
>>788
過去作対戦のためにHGたくさん周回して準伝集めてる
その余りや
2025/04/13(日) 09:54:40.76ID:A2qOk9sv0
昨日休みだったからGOの30日連続ゲット忘れてたわ…
2025/04/13(日) 10:02:54.28ID:Lfe/z4430
>>789
なるほどそれでも大変そうやな
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8709-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:35:35.51ID:IHmSgkBa0
Switc2の多言語版に中国語が入っていないみたいだが
ポケモンも中国語外されるのかな
2025/04/13(日) 12:13:32.15ID:djNXoIWu0
ほとんどの人は影響なさそうやが一部の漢字使ったNN使いたい人は大変やな
漢字に限らず今後はポケモンソフト側でも言語設定できなさそうやし
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-zCbl)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:16:08.36ID:PF1nH3zF0
京田陽太はもう作れないのか
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6793-QeLs)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:39:56.95ID:0VMeYLLA0
>>748
今更やけど2泊3日で2万くらいで予約できたわ
サンキュー😘
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:59:51.79ID:fc6NsuR10
大阪は泊まるとこ多いし万博からも離れてるせいかそこまで高騰してないんやな
今日のレイドデイは欲しいのおらんけどダクマの飴のためにやる
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:28:53.12ID:fc6NsuR10
ソロでも余裕だからいいけど全然人いなかったわ
何考えてこんなレイドデイ作ったんだ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3e-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:39:30.56ID:m0Wms+fu0
ヘラクロスの色出たけどまた♀や😕
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7e-R7KH)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:53:34.17ID:k75lifDf0
福岡のワイルドエリア用にホテル取った時は博多市内のホテルが軒並み高いせいで
泣く泣く山口県の新下関のホテル取ったンゴ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srfb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 18:11:37.68ID:g+kNgpMtr
なんか今日マルチやるって話あったけどなんか集まらなさそうやね
2025/04/13(日) 18:37:22.53ID:P1p2l4LT0
ポケポケ飽きてきたから久しぶりに来たけどマルチ指振りやるん?
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 19:03:35.02ID:SBnxP3Ita
人集まるならやろうや
じゃあ今から21時までにレスが3つ付いたらやるでええか
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677e-QeLs)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:27:55.89ID:0VMeYLLA0
よく見たら西成のホテルやったわ
まあええか…
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3c-f3QW)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:29:40.16ID:fdyHW8Ph0
西成は万博と外国人補正で少しマシやろ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:32:23.59ID:rdKwIILX0
新地近くてええな
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:45:59.26ID:pXQRnSyw0
レス3つついたがどう見てもこの人たちやらないやろ
2025/04/13(日) 20:48:54.51ID:P1p2l4LT0
もし2人しかいないなら指振り1on1でもええで
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:55:56.71ID:SBnxP3Ita
レスって参加表明のレスって意味やったわ
2人やったら2vs2とかでやるか?
2025/04/13(日) 21:01:28.17ID:P1p2l4LT0
指振りやりたいのワイとSBnxP3Itaニキだけか?
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:02:17.78ID:pXQRnSyw0
やるならワイもやるがもう1人いたらマルチ出来るがおらんかな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07e4-ygmu)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:03:15.69ID:DJo5XtdU0
十三でよければ390円のホテル紹介したるで
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:06:40.44ID:SBnxP3Ita
3人だけっぽいな
とりあえずシングル1on1でやるか?一人一回休みで
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:07:32.84ID:pXQRnSyw0
ワイは別にそれでもええで
2025/04/13(日) 21:08:12.17ID:P1p2l4LT0
ワイもそれでええで
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:08:50.35ID:SBnxP3Ita
よしじゃあシングル1on1で二岡二岡や
2025/04/13(日) 21:10:22.41ID:P1p2l4LT0
それじゃあよろしくお願いします
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:10:27.48ID:SBnxP3Ita
当たったな対よろや
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:14:15.78ID:SBnxP3Ita
ひのこつっよ
2025/04/13(日) 21:14:34.51ID:P1p2l4LT0
たいありー
いやー弱点突かれすぎた
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:15:06.35ID:SBnxP3Ita
たいありや
ひのこが強くて草

じゃあワイは一回休むで
2025/04/13(日) 21:15:37.92ID:P1p2l4LT0
じゃあシングル二岡二岡で潜るで
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:15:50.40ID:pXQRnSyw0
じゃあ潜るで
2025/04/13(日) 21:18:19.58ID:P1p2l4LT0
ん…ついばむは最悪やな
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:18:33.26ID:pXQRnSyw0
2025/04/13(日) 21:18:39.47ID:P1p2l4LT0
あっ
2025/04/13(日) 21:18:52.46ID:P1p2l4LT0
たいありー
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:19:32.48ID:pXQRnSyw0
たいありや
3ターン目でおきみやげて
じゃあもう1回潜るで
2025/04/13(日) 21:19:34.55ID:P1p2l4LT0
ワイの勝ちやね(ニッコリ
次はワイの休みやね
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:20:20.36ID:SBnxP3Ita
んじゃ行くでたいよろや
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:20:34.25ID:pXQRnSyw0
たいよろ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:23:24.94ID:pXQRnSyw0
たいあり
2敗か…
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:23:47.54ID:SBnxP3Ita
普通に強い技連打してて草
たいありや

というかワイ普通にテラス切っちゃってるけど辞めた方が良かったか?
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:24:43.23ID:SBnxP3Ita
多分4人目来ないやろうしもう一周やったほうがええか?やめとく?
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:25:34.82ID:pXQRnSyw0
テラスに関しては何も決めてなかったしなワイは別に切ってもいいと思うで 次はワイも切るわ
2周目やるならやるで
2025/04/13(日) 21:25:39.29ID:P1p2l4LT0
いやワイは耐性優先したテラにして切れなかっただけだからテラアリでいいと思うで
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:26:49.46ID:SBnxP3Ita
んじゃある2周目やるか
また潜るで
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:29:24.06ID:SBnxP3Ita
ワイジ、通信交換で潜ってた模様
すまん改めてたいよろや
2025/04/13(日) 21:29:50.60ID:P1p2l4LT0
見つかった
たいよろー
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:31:53.07ID:rdKwIILX0
ワイも潜るからまだやるならマルチしようや
道具持たせてるんか?
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:31:56.07ID:SBnxP3Ita
こいつしめつける好きやな
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:33:00.21ID:SBnxP3Ita
おっ4人目来たか
次マルチでやるか?
道具持たせてるで
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:33:29.14ID:pXQRnSyw0
マルチやるか
2025/04/13(日) 21:33:49.36ID:P1p2l4LT0
ワイ締め付けられるの多くない?
2025/04/13(日) 21:34:14.35ID:P1p2l4LT0
4人目きたか
2025/04/13(日) 21:34:55.45ID:P1p2l4LT0
たいありー
指振りで火炎玉はやっぱクソだね
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:34:58.78ID:rdKwIILX0
了解や
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:35:31.42ID:SBnxP3Ita
たいありや
吸血ダメージ出過ぎてやられるかと思ったわ

じゃあ次マルチで二岡二岡やるか
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:36:03.41ID:pXQRnSyw0
潜るで
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:36:49.46ID:rdKwIILX0
よろや
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:37:08.67ID:pXQRnSyw0
ん?
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:37:34.48ID:SBnxP3Ita
マッチしたのに切れたな…
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:38:36.42ID:SBnxP3Ita
たいよろや!
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:38:41.06ID:rdKwIILX0
改めてよろや
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:38:43.89ID:pXQRnSyw0
たいよろや
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:39:20.97ID:rdKwIILX0
ラム持たせたのにもう死んで草
2025/04/13(日) 21:40:29.12ID:P1p2l4LT0
うらみええぞ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:41:07.12ID:rdKwIILX0
ちゃんとステラにしてるんやなあ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:41:19.48ID:pXQRnSyw0
あっ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:42:17.80ID:rdKwIILX0
両刀配分はこういうとき強い
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:42:36.62ID:pXQRnSyw0
原種が暁してて草
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:42:40.09ID:SBnxP3Ita
原種がブラッドムーン撃ってて草
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:42:52.54ID:rdKwIILX0
パチモンがブラッドムーン使ってるやん!
2025/04/13(日) 21:43:06.42ID:P1p2l4LT0
たいありー
原種のブラムかっこヨ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:43:20.78ID:SBnxP3Ita
たいありや!
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:44:06.85ID:rdKwIILX0
まだやるならワイもステラでなんかテキトーに作ってくるわ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:44:21.26ID:pXQRnSyw0
やるなら付き合うで
2025/04/13(日) 21:44:45.02ID:P1p2l4LT0
6匹おるからいろいろ使いたい
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:44:49.31ID:SBnxP3Ita
じゃあ22時くらいにまた潜るか?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:45:23.88ID:pXQRnSyw0
22時集合にするか ワイもHOMEから何匹か選んでくるわ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:57:14.47ID:rdKwIILX0
ステラのピース2匹分しかなくて草
残りは鋼でええか…
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:00:34.54ID:SBnxP3Ita
いくか
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:00:55.38ID:rdKwIILX0
すまんあと3分
2025/04/13(日) 22:00:56.37ID:P1p2l4LT0
よし準備できたわ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:02:25.35ID:SBnxP3Ita
了解や待っとるで
ワイもステラテラス全然足らない😡
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:02:35.37ID:pXQRnSyw0
ワイも準備できた
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:03:07.88ID:fc6NsuR10
指振りやってたんか
出遅れた
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:06:41.18ID:rdKwIILX0
いくで
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:07:53.42ID:pXQRnSyw0
やるか
2025/04/13(日) 22:08:02.39ID:P1p2l4LT0
たいよろ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:08:13.61ID:pXQRnSyw0
たいよろ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:08:31.99ID:rdKwIILX0
よろや
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:08:36.35ID:SBnxP3Ita
よし当たったな

>>876
次参加するならワイ1回休むで!
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:10:34.46ID:fc6NsuR10
>>882
サンガツ!
ほな一回だけやらせてもらうわ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:10:40.61ID:rdKwIILX0
あっ…切り忘れた
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:11:24.49ID:pXQRnSyw0
害悪で草
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:11:38.79ID:SBnxP3Ita
ワイも切り忘れた
2025/04/13(日) 22:12:51.21ID:P1p2l4LT0
うおおおおお
俺も便乗強化だあたあああ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:13:05.93ID:rdKwIILX0
ハーブガン刺さりやん
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:13:10.95ID:pXQRnSyw0
ワイもコノヨザルにハーブ持たせてたわ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:13:13.97ID:SBnxP3Ita
やばいのコピーされてて草
2025/04/13(日) 22:14:08.05ID:P1p2l4LT0
ヘビボン強くない?
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:14:14.86ID:SBnxP3Ita
ヘビボンって小さくなってる相手に必中やっけ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:14:18.80ID:rdKwIILX0
ワンパンなん…?
2025/04/13(日) 22:14:58.97ID:P1p2l4LT0
>>892
そういえば小さくなると2倍効果があったな
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:15:14.80ID:rdKwIILX0
調べたら小さくなった相手に2倍やったわ
2025/04/13(日) 22:15:52.41ID:P1p2l4LT0
このコノヨザル殴らねーな
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:16:23.27ID:pXQRnSyw0
このお猿さん攻撃したっけ?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:17:41.03ID:pXQRnSyw0
ワロスさん専用技きたー
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:17:46.09ID:SBnxP3Ita
握りつぶされた😭
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:17:47.89ID:rdKwIILX0
ゴーストの耐性が光る
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:18:30.70ID:pXQRnSyw0
よっしゃ初勝利や たいあり
2025/04/13(日) 22:18:40.83ID:P1p2l4LT0
たいありー
うーん攻撃6段階上がったのに
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:19:16.39ID:SBnxP3Ita
たいありや
どくびししか跳ね返せんかったわ🥲
次ワイが抜けるから>>883どうぞ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:20:39.25ID:fc6NsuR10
>>903
サンガツ
たいよろ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:21:18.47ID:pXQRnSyw0
たいよろ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:21:46.04ID:rdKwIILX0
よろや
2025/04/13(日) 22:24:28.76ID:P1p2l4LT0
これはクソ試合になる予感がしますね
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:25:27.87ID:fc6NsuR10
麻痺った時点でワイの特性は完全に死んだ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:25:40.27ID:rdKwIILX0
麻痺より火傷か毒にしたかった
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:26:22.93ID:pXQRnSyw0
うーんこの
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:26:41.20ID:fc6NsuR10
持久戦の様相
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:27:26.89ID:rdKwIILX0
地割れ引けばええんや
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:28:40.60ID:pXQRnSyw0
豚さん着実に積むやん
2025/04/13(日) 22:28:46.75ID:P1p2l4LT0
悪あがき合戦になったらいかに麻痺引くかになりそう
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:29:25.46ID:fc6NsuR10
地面が汚いから浮き出した
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:29:48.89ID:rdKwIILX0
豚さんプカプカで草
2025/04/13(日) 22:30:52.05ID:P1p2l4LT0
豚さんの鋼テラが地味に生きてるな
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:31:10.58ID:fc6NsuR10
鉄壁すぎる
2025/04/13(日) 22:31:25.13ID:P1p2l4LT0
あっ
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:31:51.02ID:pXQRnSyw0
メロエッタ以外状態異常やんけ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:32:01.89ID:fc6NsuR10
チャーシューのお時間です
2025/04/13(日) 22:34:28.20ID:P1p2l4LT0
おっ食べ残し溶かしたのはでかい
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:34:35.58ID:pXQRnSyw0
腐食ガス初めて見たわ
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:34:40.61ID:fc6NsuR10
腐食強いな
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:34:48.86ID:rdKwIILX0
食べ残し消せたのはでかい
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:35:29.66ID:pXQRnSyw0
次でPP0や
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:36:51.36ID:rdKwIILX0
どっかいった
2025/04/13(日) 22:38:13.77ID:P1p2l4LT0
泥試合すぎる
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:38:27.02ID:rdKwIILX0
またどっかいった
2025/04/13(日) 22:38:46.76ID:P1p2l4LT0
逃げてPP使わせるのは卑怯やぞ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:38:51.05ID:fc6NsuR10
悪あがきしとりますがあとPP2や
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:38:51.60ID:pXQRnSyw0
動けるデブ
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:39:17.40ID:rdKwIILX0
ピクシー自覚なくて草
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:39:32.09ID:pXQRnSyw0
トドメしょぼくて草
2025/04/13(日) 22:39:40.09ID:P1p2l4LT0
たいありー
ちなみにこれでPP切れたわ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:40:28.23ID:pXQRnSyw0
たいあり
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:40:44.61ID:fc6NsuR10
たいあり
ワイもPP使い切って完敗や
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:41:38.85ID:fc6NsuR10
>>903
開けてくれてサンガツ
一匹しか用意できんなかったから抜けるわね
2025/04/13(日) 22:42:00.84ID:P1p2l4LT0
対戦中に知ったけど悪あがきってマジガ貫通するんだな
まあそりゃそうか
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:42:54.86ID:rdKwIILX0
ときのほうこうって守る以外でスカされたら反動あると思ってた
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:44:06.48ID:fc6NsuR10
ふしょくがすも全体技って初めてしったわ
ダブルなら使えそうだけど使い手ドーブルだけか
2025/04/13(日) 22:44:17.74ID:P1p2l4LT0
どうする?終わりにする?
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:44:51.39ID:SBnxP3Ita
まだやるならもう一戦だけ潜れるわよ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:44:51.55ID:pXQRnSyw0
ワイはどっちでもええで
2025/04/13(日) 22:46:46.37ID:P1p2l4LT0
じゃあ4人おるならラストやろうか
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:47:31.48ID:SBnxP3Ita
当たったわね
ラストやなたいよろや
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:47:51.36ID:pXQRnSyw0
ラストたいよろ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:50:58.52ID:rdKwIILX0
連投規制されたわ
ラスト了解や
2025/04/13(日) 22:51:01.39ID:P1p2l4LT0
鋼ってやっぱずるいよなあ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:51:16.46ID:SBnxP3Ita
また小さくなるのか壊れるなあ
2025/04/13(日) 22:51:23.75ID:P1p2l4LT0
小さくなるラッキーは害悪すぎる
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:51:35.08ID:pXQRnSyw0
やばいの引いたなあ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:51:51.74ID:pXQRnSyw0
それお前の親玉の技や
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:53:49.03ID:SBnxP3Ita
ドレディア、はりきる
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:56:00.51ID:pXQRnSyw0
おおマジか
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-0ZnZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:56:40.45ID:rdKwIILX0
確定急所や
たいあり
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 271d-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:56:41.71ID:pXQRnSyw0
たいありー
楽しかったわ サンガツ
2025/04/13(日) 22:56:44.83ID:P1p2l4LT0
たいありー
シンプルにトルネロスとドレディアの火力高かったわ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:56:54.00ID:SBnxP3Ita
たいありや
ようドラゴンダイブ出した
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:58:40.79ID:SBnxP3Ita
久々の指振りマルチ楽しかったわ
サンガツや
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6774-0IMp)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:23:56.12ID:ntsHSZT10
飛行テラスマンダか
2025/04/14(月) 08:43:36.62ID:hd7mrymZM
また自信過剰かよ
竜舞もあるしヤバそう
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0755-3lIM)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:54:03.08ID:Zn976qiI0
初手竜舞やってきそう
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:12:48.24ID:4JnUWWUc0
デデンネの時代来たンネ
ほっぺすりすり
パラボラチャージ
なかまづくり
チャージビーム
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4754-R7KH)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:52:22.63ID:+xnt7BZp0
>o‘ω‘o< 💕
2025/04/14(月) 12:07:39.43ID:dB/DTFMD0
昨日対戦してたんか😭
ワイも遊びたかったンゴ…
2025/04/14(月) 12:08:02.49ID:dB/DTFMD0
ぁぁああああ
2025/04/14(月) 14:59:09.67ID:HV0R+HtNM
害獣デデンネは1舞したマンダの地震耐えられるんか?
2025/04/14(月) 18:53:59.91ID:tax6VCsq0
>>966
ワイもやりたかったからまた今週の土日やろうや😭
2025/04/14(月) 19:12:21.41ID:uW3rHn8D0
ポケモン観戦機能つかねぇかな
遊戯王はできて面白かったわ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6774-0IMp)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:40:31.22ID:ntsHSZT10
やっと色来た🥲
個体値低いけどまあええわ
https://i.imgur.com/XzL3yRp.jpeg
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8786-0IMp)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:06:58.65ID:CunPMvfP0
S0引けたわやったぜ
https://i.imgur.com/vD5Sx24.png
2025/04/15(火) 01:34:04.20ID:LajKx5/p0
ファッ移動中にぶつかったチコリータなんとなく捕まえたらひとしらやったわ
ひとしら出たの初めてやホンマにおるんやな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-f3QW)
垢版 |
2025/04/15(火) 15:03:32.63ID:7KJGH9hb0
これもう新手の尊厳破壊やろ
pbs.twimg.com/media/Goin7XTWcAAdSY1.jpg
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0f-0IMp)
垢版 |
2025/04/16(水) 23:07:55.00ID:Gnk1W2jR0
全ソフトで一番色を乱獲できるソフトってメロボID調整済の4世代やと思うけどその次に色大量に手に入るソフトって何なんやろか
数だけなら普通にSVも良い線行きそうやけどやっぱBWの孵化乱数になるんかなあ
2025/04/17(木) 00:33:59.88ID:Ia5XAOeG0
BWとUSUM乱数はガイジワイでも簡単にできたわね
2025/04/17(木) 10:20:12.44ID:PZf63wQB0
USUMは簡単だからオススメ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f08-0IMp)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:56:46.33ID:8Wt+yzIe0
サンキュー
どっちかと言うと難易度より効率の良さの方気にしてたわ
色全国図鑑完成させるのが目的やから結局全世代分やらんといけないのは分かってるんやけど一般ポケモンは4世代以外に色集めやすいソフト何かないかなあって

伝説は盾+US+BW+HG+Pt+Emでやるつもりや
UM限定伝説はダイベンやる🥲GOマーク嫌やからGOは使わん予定やけど無理になったら頼るわ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f04-f3QW)
垢版 |
2025/04/17(木) 12:40:05.24ID:xYDsSQW90
去年から初めてあとファイヤーとサンダーくらいやけど
ウルトラワープライドは目当てのポケモンに辿り着くまでが1番面倒やった

>>978
ウルトラムーンはライコウとか出ないけどスイクンの穴にはエンテイとライコウいるみたいやから
何を持ってたらどの色でどの穴に行けるのかはよく調べた方がええで
あと捕まえる練習を普通色で一回した方がええ
レジ系はPP少なすぎてオシャボとか言うてる暇は意外と無い
2025/04/17(木) 13:05:31.36ID:Y7EAQypr0
やっぱり思考停止でダイベンが一番やね
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fca-0IMp)
垢版 |
2025/04/17(木) 13:46:57.42ID:8Wt+yzIe0
>>979
サンガツ
伝説はどのソフトで捕まえるのかはある程度決めててUSは主にUBヌルとトルネランドゼルネアス狙いやな
特定条件必要なのは多分ランドだけかな

ただワイ7世代乱数だけはやった事無い上当時リアルタイムでもUSUMやってなくてワープライド全く慣れとらんから慣れるまでかなり時間はかかりそうや
あとヌルが乱数最難関らしいからそこも覚悟しとる
2025/04/17(木) 14:24:42.84ID:+y831Tl90
>>981
ヌル乱数はワイずっと成功しとらん🥺
成功したらコツを教えてほしいわ
2025/04/17(木) 14:50:05.97ID:Y7EAQypr0
すまん仕事中やから盾の王保守頼む
なんJPKMNSV部★110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1744868799/
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-0IMp)
垢版 |
2025/04/17(木) 14:58:51.37ID:agSdwyVD0
>>983
サンキュー立ての王
2025/04/17(木) 16:08:41.18ID:a1fMDrHWM
ガイジのワイにはUSUM乱数無理やったわ
2025/04/17(木) 16:32:43.47ID:Siun9KJt0
USUMは乱数抜きでも固定シンボルやから色厳選が楽から好きや
ダイベンみたいなのがクソ苦痛なワイにとっては脳死でリセしとる方が楽や
2025/04/17(木) 17:44:15.30ID:+y831Tl90
サンキュー盾の王
USUM乱数は針読みがガイジには敷居高かった🥺
2025/04/17(木) 18:13:07.54ID:GejdM5Pc0
効率という観点なら自動化導入したら大便やBDSPの伝説・孵化は放置でいける
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4756-/S9w)
垢版 |
2025/04/17(木) 21:15:50.30ID:cifkyfGr0
S0色ヌルください🥺
2025/04/18(金) 10:33:41.44ID:EPjWih2S0
最強バンギラスはヤバスギたからボーマンダは緩くしてくれよな
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9f-0IMp)
垢版 |
2025/04/18(金) 10:36:43.10ID:BVP5BSlV0
最強ボーマンダ
初手熱風
テラバ龍の波動地震火炎放射
途中龍舞とワイドブレイカー使用

胃液アシボ持たせたシビルドンがええらしいで
2025/04/18(金) 10:54:10.26ID:AYVhmzI00
野良にラプラスで混じって様子見するかな
2025/04/18(金) 11:15:51.92ID:rRx4wBT50
てすと
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71c-hoKL)
垢版 |
2025/04/18(金) 12:02:35.20ID:qEbu1ydJ0
ソロはシビルドンでいけるけど安定とは程遠い
2台なら弱保充電ミライドンと嘘泣きブラッキーで2ターン撃破安定だな、2連急所でも問題ない
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4754-R7KH)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:37:53.90ID:/TfOkxMO0
今回も面倒くさそうやな🥺
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4754-R7KH)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:46:27.65ID:/TfOkxMO0
ぽにぃー!😭ブリブリ💩
2025/04/18(金) 15:02:09.93ID:EnkwmhXAd
強化解除2回がだるいわ
なければ月食ネクロズマで虐められるのに
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8709-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:16:20.51ID:ARIjuQvJ0
ザマゼンタ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-hoKL)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:57:21.01ID:SFktqdqvd
質問いいですか?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f6a-f3QW)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:58:38.76ID:rju5+52o0
1000ならswitch2ここの奴ら全員当選
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 21時間 14分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況