1iOS (ワッチョイ a3fe-lV1f [122.131.113.18])2019/12/24(火) 06:55:30.17ID:TeS7awwx0
>>441>>442
そうですよね、止めときます。(-_-) 3G停波が秒読みだし。
モバイル通信が使えなきゃ、iPadやiPodと変わらん。
メルカリだと美品が送料込みで、1300円ぐらいから出てくるよ。
千円前半なら良いんじゃね?ちなみに、4も4sもきれいなら
あまり価格差ないね。
youtubeがSafariじゃなくてアプリでも見れなくなってきた。
オレはすでに去年あたりからYoutubeをはじめGmail、メルカリ、Yahooニュースなどメジャーなアプリ軒並み使えなくなったよ
メール、電話くらいしか使わないから今でもメインで使ってるわ
バッテリーは3〜4回交換した
使えなくなったら終わりじゃなく、ちゃんとした物を作ってた
>>452
同士がいた
購入当初からそんな感じだよな 4sでまだダウンロードできるオフラインゲームあるかな?できればRPGがいいんだけど
自分の4sもYoutubeをアプリやSafariて
見られなくなって焦ってたが
Puffinブラウザだと問題なく軽く視聴できるね
Puffin、Youtube軽く見られていいけど
つべの設定でデスクトップモードで見ようとすると
変になって戻れなくなるね。再インストールになる。
なのでモバイルモード固定で。
古いドルフィンブラウザ入れてるけど、
それ良さそうだな・・・
あれは中間サーバーで処理した結果を送ってるだけだから端末スペックの影響が少ないんだろうね
セキュリティ気にしないサイトなら旧機種と相性いいかも
MercuryでもYouTube普通に再生できるよ
adblock入れられなくて、ブラウザでも広告が出るけど
Abema TVアプリもチャンネルの切り替えが遅いけど見られる
まあ快適かと言われたらそうでもないw
アプリの新規インストールはできるがアップデートはエラーが出てができなくなった。
>>466
「The iTunes Store is unable to process purchases at this time」のことなら4Sじゃなくても最近出る
アップデートタブの一覧からならアプデできるけど、アプリの個別ページや検索画面からアプデしようとすると出る >>467
そう、それ
うちはアプデ一覧からでも無理 一回アプリ削除した後なら問題無しで通るから、アップデートに何かあるみたいね
twitter開くと
「このブラウザは現在サポートされていません。」
と出るけどもう使えないの??
いや、ツイッター側が意図して古いブラウザは軒並み弾いてるっぽいね…
ブラウザ版はもう使えませんね…
見る分にはアプリがあるから良いけど、
動画あげたり誰がいいねしたか分からなくなる….
なんとかならない??
6のSafariなんだけど普通にYouTube観れる
今起動がてら試してみたけど9.3.6のSafariで普通にYouTube観れたよ
再生がすぐ停止する状態は、横にたおした画面で見れば通る
現在不可は縦の状態のときだけ
ios9.3.5から9.3.6の更新は、更地にならずにアプリをそのまま
引き継ぐんだね。設定もそのままだし、不都合は起きなかったよ。
時間もかからなかったし。小さい修正アプデなんだろう
9.3.6はGPS関係の修正で小さくても割と重要なアップデートだったと思う
5chいまのところ問題ない。twitterも書き込めたし
youtubeも再生できる。サイト巡回はどうだろう
無理なトコはあるかもしれないね
メモリの都合、複数アプリは無理だけど
限定すればまだ使えると思う
数枚の画像で見る、同人漫画なんかはダメかもね
pixivは無料サービスな商業漫画のブラウザ閲覧も完全に弾くように
設定 → twitter でユーザー名とパスワード入れても違いますエラーが出るけど
どーしたら良いの??
あとtwitterできるアプリある??(9.3.6)
純正はもうDL出来ないんだっけ?
時たま古い環境だから直ちにアップしやがれってメッセージ出てその時は使用不可になるけどアプリ起動し直せば使える
Youtube公式アプリも削除すると再インストール出来ないね
9.3.5の時点で上位OSへの更新を停止しているTwitterアプリを見つけるとかってありかね
the world for Twitterとか最近情報更新してる
……使い方は良く分からんアプリだけと
9.3.5の時にtwitterアプリを入れて、そのまま9.3.6まで上げたけど
使えてるよ。書き込み確認の動作チェックぐらいだけど。
古いバージョン〜って促されたんで、言われるまま入れたんで
最適バージョンなんだと思う。
最近見つけたけど、YouTubeは
「PPBrowser for Web Video」
なんてどない?
使っていないけど、条件は9以上だから使えると思う