!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
iPhone 7/7Plusであと一年頑張りましょう
前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535867350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ 52d5-u92F)
2018/10/04(木) 17:35:37.30ID:/ASviERL02iOS (アウアウカー Sa0a-NAmi)
2018/10/04(木) 18:00:14.33ID:CS1vseACa 1乙
3iOS (アウアウカー Sa11-waZ2)
2018/10/04(木) 18:38:51.08ID:ZHpjDU4Aa 前スレの963です。皆さんお騒がせしてすいませんでした🙇♂
スレ立てして頂いて >>1 乙です。
スレ立てして頂いて >>1 乙です。
4iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/04(木) 19:59:49.57ID:7atRIuvAp 前提として
「故障」による対応と バッテリーの消耗により 最初の仕様の80%以下になったことによる「バッテリー交換対応」は同列であり AppleCareにも特記事項は特に書いてない。
だから バッテリー交換は事前に予約できるからどうのこうのっていうのはAppleにとって関係ないし。
消費者にとっても関係ない。そんな契約はしてないから的外れ。
当然 バッテリー交換のみならず保証期限日に故障したとしても 修理の予約ができないのは消費者の落ち度 っていうのもおかしな話。
次に
期間中の動作保証をしているのだから それが故障及びバッテリー消耗が購入日の次の日に発生しても 保証期限日に発生しても同等の対応しなければならない。
保証最後の日であっても保証期間内であるのだから それはAppleが保証すべきである。
今回の議題
保証期間中に生じた故障及びバッテリーの消耗について、保証期間中に対応ができないのはAppleの落ち度であり、消費者に落ち度はない。
Appleは契約の中で保証期間中の対応を謳っているのに、保証期間中に修理の要求をしてもApple側の人員的な都合で対応ができないから、
保証がされないというのは契約違反。
これを契約違反としなければ、人員と作業量を減らして、修理の受付ができませんって言えば、全ての保証を無効にすることができる。
だから Appleはこうしてる
保証期間中に請求を行った場合は有効
つまり保証期間中に修理が開始できなければならないわけではない。
「故障」による対応と バッテリーの消耗により 最初の仕様の80%以下になったことによる「バッテリー交換対応」は同列であり AppleCareにも特記事項は特に書いてない。
だから バッテリー交換は事前に予約できるからどうのこうのっていうのはAppleにとって関係ないし。
消費者にとっても関係ない。そんな契約はしてないから的外れ。
当然 バッテリー交換のみならず保証期限日に故障したとしても 修理の予約ができないのは消費者の落ち度 っていうのもおかしな話。
次に
期間中の動作保証をしているのだから それが故障及びバッテリー消耗が購入日の次の日に発生しても 保証期限日に発生しても同等の対応しなければならない。
保証最後の日であっても保証期間内であるのだから それはAppleが保証すべきである。
今回の議題
保証期間中に生じた故障及びバッテリーの消耗について、保証期間中に対応ができないのはAppleの落ち度であり、消費者に落ち度はない。
Appleは契約の中で保証期間中の対応を謳っているのに、保証期間中に修理の要求をしてもApple側の人員的な都合で対応ができないから、
保証がされないというのは契約違反。
これを契約違反としなければ、人員と作業量を減らして、修理の受付ができませんって言えば、全ての保証を無効にすることができる。
だから Appleはこうしてる
保証期間中に請求を行った場合は有効
つまり保証期間中に修理が開始できなければならないわけではない。
5iOS (アウアウカー Sa0a-NAmi)
2018/10/04(木) 20:08:50.09ID:ZfMV2PkQa >>4
だから、引き取り修理にしたら最終日でも行けるで
俺も一台は最終日申し込みになったのがあるが無料
手段はあるわけだ
店頭対応の予約は修理受け付け日を予約するのであって、修理受付されてないから無理ってのも仕方ないかな
そう言う人のために引き取り修理あるわけだしな
だから、引き取り修理にしたら最終日でも行けるで
俺も一台は最終日申し込みになったのがあるが無料
手段はあるわけだ
店頭対応の予約は修理受け付け日を予約するのであって、修理受付されてないから無理ってのも仕方ないかな
そう言う人のために引き取り修理あるわけだしな
6iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/04(木) 20:27:28.36ID:MxpRbv420 しつこいのうwww
ほんとまじで馬鹿とゆとりは黙ってて欲しい
〇〇できないのは他人のせい
〇〇したいから教えてくれ
おれの常識が世界の常識
もうこんなやつらは百害あって一利なしなんだから
世の中に出てこないで欲しいマジで
ほんとまじで馬鹿とゆとりは黙ってて欲しい
〇〇できないのは他人のせい
〇〇したいから教えてくれ
おれの常識が世界の常識
もうこんなやつらは百害あって一利なしなんだから
世の中に出てこないで欲しいマジで
7iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/04(木) 20:28:17.63ID:MxpRbv420 >>4
こいつみたいなのがモンスタークレーマーの典型だからみんなよく見ておいてね
こいつみたいなのがモンスタークレーマーの典型だからみんなよく見ておいてね
8iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/04(木) 20:30:05.70ID:MxpRbv420 まず大前提は前スレ963のバッテリーは80%以下ではないってことな
それ勝手に自分の都合のいいように改変してる>>4は基地外ってことでFA
それ勝手に自分の都合のいいように改変してる>>4は基地外ってことでFA
9iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/04(木) 20:36:08.37ID:7atRIuvAp >>8
それはAppleが決めた特例の話だろ
その特例に文句があるならAppleに言えよ
今回の議題はその特例とは関係ない
君が好きな ゆとり って言う言葉 2002年以降 16年前に始まった教育のことを指すのであれば 俺はゆとり教育を受けた世代になるが 君がそれよりも上の世代だとすると
相当なおっさんだぞ
そんなおっさんが書くような文章には見えないが
それはAppleが決めた特例の話だろ
その特例に文句があるならAppleに言えよ
今回の議題はその特例とは関係ない
君が好きな ゆとり って言う言葉 2002年以降 16年前に始まった教育のことを指すのであれば 俺はゆとり教育を受けた世代になるが 君がそれよりも上の世代だとすると
相当なおっさんだぞ
そんなおっさんが書くような文章には見えないが
10iOS (ササクッテロ Sp88-2Yci)
2018/10/04(木) 20:50:16.98ID:11W5EUNJp アップルに訊きゃいいだけの話をゴチャゴチャとまあw
何なのガイジなの?
質問するだけならクレーマーにゃならんだろうがw
何なのガイジなの?
質問するだけならクレーマーにゃならんだろうがw
11iOS (アウアウカー Sa0a-NAmi)
2018/10/04(木) 20:57:39.77ID:ZfMV2PkQa 単純な話
保証期間内に修理受付しないと無理
店舗予約は修理受付ではない
混んでて間に合わない人は郵送修理なら最終日でもweb受付でオッケー
めちゃくちゃ良心的
アポスト遠い人が遠くて無理!って言っても郵送しろよで終わるのと同じ
ってバッテリー交換出してた7と7プラス帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
保証期間内に修理受付しないと無理
店舗予約は修理受付ではない
混んでて間に合わない人は郵送修理なら最終日でもweb受付でオッケー
めちゃくちゃ良心的
アポスト遠い人が遠くて無理!って言っても郵送しろよで終わるのと同じ
ってバッテリー交換出してた7と7プラス帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12iOS (ワッチョイ 5c0a-3+Uj)
2018/10/04(木) 21:29:04.40ID:A1cQh0LO0 「今回の議題」とか書き出すの、気持ち悪い。
>>4はスレチだから、バッテリーのスレか自分のツイッターなりブログでやって欲しい。
いちばんいいのは、明日の朝アップルに電話で確認して、簡潔に報告してくれること。
あんたの認識とか知らん。
>>4はスレチだから、バッテリーのスレか自分のツイッターなりブログでやって欲しい。
いちばんいいのは、明日の朝アップルに電話で確認して、簡潔に報告してくれること。
あんたの認識とか知らん。
13iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/04(木) 21:41:51.16ID:7atRIuvAp14iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/04(木) 21:52:29.17ID:MxpRbv42015iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/04(木) 21:53:01.79ID:MxpRbv42016iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/04(木) 22:01:40.65ID:7atRIuvAp17iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/04(木) 22:03:52.09ID:7atRIuvAp >>15
さとり世代君
再度確認させてほしい
>期間内に申し出しているしていないは故障ではないので>関係ない
これの論拠はどこかな
972 iOS (ワッチョイ 1fd5-u92F [157.147.53.130])[] 2018/10/04(木) 14:00:09.85 ID:/ASviERL0
>>969
クレーマーがほざいてんなw
> Apple Storeに予約した日が購入から2年と2日過ぎる
963の書き方が曖昧で「予約という行為をした日」なのか「Genius Barに訪問する日」のどちらを意味してるのかがはっきりないが
まあ後者であろういう前提で話をする
まず今回のバッテリー交換は故障でも不具合でもない
通常の使用状態において必ず劣化するバッテリーの交換だ
本体が保証期間内であればそのバッテリーを無料で交換します、というのがアップルが提示している料金
よって保証期間が切れた本体のバッテリーは有料交換となる
期間内に申し出しているしていないは故障ではないので関係ない
保証期間内にバッテリー交換をしてもらうように予約を取れなかったのは消費者の落ち度であってアップルには何の責任もない
さとり世代君
再度確認させてほしい
>期間内に申し出しているしていないは故障ではないので>関係ない
これの論拠はどこかな
972 iOS (ワッチョイ 1fd5-u92F [157.147.53.130])[] 2018/10/04(木) 14:00:09.85 ID:/ASviERL0
>>969
クレーマーがほざいてんなw
> Apple Storeに予約した日が購入から2年と2日過ぎる
963の書き方が曖昧で「予約という行為をした日」なのか「Genius Barに訪問する日」のどちらを意味してるのかがはっきりないが
まあ後者であろういう前提で話をする
まず今回のバッテリー交換は故障でも不具合でもない
通常の使用状態において必ず劣化するバッテリーの交換だ
本体が保証期間内であればそのバッテリーを無料で交換します、というのがアップルが提示している料金
よって保証期間が切れた本体のバッテリーは有料交換となる
期間内に申し出しているしていないは故障ではないので関係ない
保証期間内にバッテリー交換をしてもらうように予約を取れなかったのは消費者の落ち度であってアップルには何の責任もない
18iOS (ワッチョイ 8adb-4SNj)
2018/10/04(木) 22:09:39.83ID:PQPorhAU0 iPhone7に不便はないけど新しいのがほしい
しかしxsは微妙で8は今更買える気にならない
しかしxsは微妙で8は今更買える気にならない
19iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/04(木) 22:16:44.02ID:MxpRbv420 基地外はスルー
以上
以上
20iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/04(木) 22:20:04.94ID:7atRIuvAp21iOS (ワッチョイ 9b18-+RPY)
2018/10/04(木) 22:38:21.19ID:ZPCiN+fj0 今日バッテリー交換してきた。84%から100%に!
これで後三年くらい使えるかな。
これで後三年くらい使えるかな。
22iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/04(木) 22:57:33.70ID:MxpRbv42023iOS (ササクッテロ Spea-2Yci)
2018/10/04(木) 23:23:48.88ID:4v2SrrgRp やたら長々と書いてるけど
>>17
>期間内に申し出しているしていないは故障ではないので関係ない
↑
間違い
アップルケアの保証を受けられるか否かは
保証対象であるか否かだけ
バッテリー交換については保証対象であることが明記されている
↓
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
>保証期間内にバッテリー交換をしてもらうように予約を取れなかったのは消費者の落ち度であってアップルには何の責任もない
↑
間違い
予約が期間内に取れない旨をアップルに伝えたとしたら
それで対応は変わる
ちょっと考えれば分かることだが
「保証期間内に予約が取れないんですがどうすればよろしいでしょうか」
と問うた場合
「保証期間内の予約が取れない場合は保証対象外になります」
と答えるアドバイザーはいない
何故ならそもそもいつなら予約が取れたかを確定する術がないからだ
明確なのは「保証期限」と「保証請求した時点」のみ
言うまでもないが
上記問い合わせもせずに単に予約日が保証期間を過ぎたことについてアップルに責任を問える道理はない
何故ならユーザーがいつ予約を取ろうとしたかを確定する術がないからだ
明確なのは「保証期限」と「バッテリー交換予約日」のみ
>>17
>期間内に申し出しているしていないは故障ではないので関係ない
↑
間違い
アップルケアの保証を受けられるか否かは
保証対象であるか否かだけ
バッテリー交換については保証対象であることが明記されている
↓
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
>保証期間内にバッテリー交換をしてもらうように予約を取れなかったのは消費者の落ち度であってアップルには何の責任もない
↑
間違い
予約が期間内に取れない旨をアップルに伝えたとしたら
それで対応は変わる
ちょっと考えれば分かることだが
「保証期間内に予約が取れないんですがどうすればよろしいでしょうか」
と問うた場合
「保証期間内の予約が取れない場合は保証対象外になります」
と答えるアドバイザーはいない
何故ならそもそもいつなら予約が取れたかを確定する術がないからだ
明確なのは「保証期限」と「保証請求した時点」のみ
言うまでもないが
上記問い合わせもせずに単に予約日が保証期間を過ぎたことについてアップルに責任を問える道理はない
何故ならユーザーがいつ予約を取ろうとしたかを確定する術がないからだ
明確なのは「保証期限」と「バッテリー交換予約日」のみ
24iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/04(木) 23:57:35.85ID:7atRIuvAp ID:MxpRbv420は間違ったことを書いてるけど
>>22のレスとか見ると 純粋でかわいいと思うよ
>>22のレスとか見ると 純粋でかわいいと思うよ
26iOS (ワッチョイ fe2a-NAmi)
2018/10/05(金) 00:02:26.29ID:EFlzQUc50 どうでも良いんだけどさ
バッテリー交換出してた7、iOS12に上げてたのをリセットして送ったんだが、11になってかえってきてるわw
背面に貼ってたフィルムも剥がされてるし妙に綺麗だし交換されたのかって思った
バッテリー交換出してた7、iOS12に上げてたのをリセットして送ったんだが、11になってかえってきてるわw
背面に貼ってたフィルムも剥がされてるし妙に綺麗だし交換されたのかって思った
27iOS (ワッチョイ 9b18-+RPY)
2018/10/05(金) 00:38:18.21ID:xhZmxiON029iOS (ササクッテロラ Spd7-z+je)
2018/10/05(金) 02:04:44.14ID:7I6v88aVp30iOS (アウアウカー Sa0a-QMW0)
2018/10/05(金) 06:06:22.06ID:GR2umSXNa アップルが悪いのではなく予約できない奴のせい(キリッ
こういう奴いくらもらってレスしてんのwwww
こういう奴いくらもらってレスしてんのwwww
31iOS (ワッチョイ 4edb-fhrQ)
2018/10/05(金) 07:20:42.30ID:9nGcw6wB0 バッテリー交換って初期化して持ち込んだ方がよいの?
simロック解除の確認ついでに初期化しようかと思ってる
simロック解除の確認ついでに初期化しようかと思ってる
32iOS (ササクッテロ Spea-2Yci)
2018/10/05(金) 07:29:37.79ID:jGdfVYPzp >>29
>自分は配送でバッテリー交換しようと思ってるんだけど交換の際に他に異常が見つかったら修理代加算とかで追加で料金が発生したりするのかな?
「Apple では、まずお客様の iPhone を検査し、バッテリーに問題があるのか、それとも電源関連の別の問題があるのかを診断させていただきます。
お使いの iPhone にバッテリー以外の電源関連の問題が見つかった場合は、原因を特定した上であらためて修理料金をお知らせいたします。」
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
>自分は配送でバッテリー交換しようと思ってるんだけど交換の際に他に異常が見つかったら修理代加算とかで追加で料金が発生したりするのかな?
「Apple では、まずお客様の iPhone を検査し、バッテリーに問題があるのか、それとも電源関連の別の問題があるのかを診断させていただきます。
お使いの iPhone にバッテリー以外の電源関連の問題が見つかった場合は、原因を特定した上であらためて修理料金をお知らせいたします。」
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
33iOS (ワッチョイ 9b18-+RPY)
2018/10/05(金) 07:50:52.60ID:xhZmxiON034iOS (ササクッテロラ Spd7-z+je)
2018/10/05(金) 07:57:17.64ID:7I6v88aVp35iOS (ワッチョイ a47b-+RPY)
2018/10/05(金) 07:57:59.27ID:fJy7HCXJ0 ビーッグビッグビッグビッグカメラッ
3633 (アウアウイー Sad2-+RPY)
2018/10/05(金) 08:14:18.79ID:nOnAKz0Da ごめん、BIC…orz
37iOS (ワッチョイ 748e-He/f)
2018/10/05(金) 09:14:47.82ID:a0Asd8BP0 >>31
初期化なんていらないよ
iTunesでバックアップとって
iPhoneを探すをオフにする
この2点だな
正規サービスプロバイダーなら10分で作業終わったよ
データはそのままでした
カメラのキタムラでやった
初期化なんていらないよ
iTunesでバックアップとって
iPhoneを探すをオフにする
この2点だな
正規サービスプロバイダーなら10分で作業終わったよ
データはそのままでした
カメラのキタムラでやった
38iOS (ワッチョイ 4136-mZQ+)
2018/10/05(金) 10:13:30.91ID:Mt5egPO30 >>31
作業の時に何らかの事情で初期化されて、ユーザーが作った設定やデータがことごとく消滅することもあり得るけど、Appleは一切保障も何もしないという話。
「設定やデータを盗用される」のを懸念して初期化して持って行くというのもよろし。
まあ、そういうことはまずないだろうけど、用心しておくのは悪くはない。
作業の時に何らかの事情で初期化されて、ユーザーが作った設定やデータがことごとく消滅することもあり得るけど、Appleは一切保障も何もしないという話。
「設定やデータを盗用される」のを懸念して初期化して持って行くというのもよろし。
まあ、そういうことはまずないだろうけど、用心しておくのは悪くはない。
39iOS (アウアウイー Sad2-t0aP)
2018/10/05(金) 10:38:39.68ID:5OS++OQ8a 一年どころか2年以上は絶対使えるだろiPhone7
出た年に買ったとかなら確かに後1年ぐらいだろうけれど
出た年に買ったとかなら確かに後1年ぐらいだろうけれど
40iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/05(金) 11:21:46.66ID:BBkvrT0Q041iOS (アウアウカー Sa11-waZ2)
2018/10/05(金) 11:29:14.55ID:hRru2DKZa42iOS (ワッチョイ 13a2-IHXq)
2018/10/05(金) 11:52:58.80ID:x092eTmu0 7Plusならメモリ1G多いし当分使えるよ
43iOS (ササクッテロル Sp88-fhrQ)
2018/10/05(金) 12:23:21.15ID:67v8rhKxp ライトニングイヤホンしてて動画読み込みで切断される時明らかにブツって切れる音がする。iOS12からな気がする気になる
44iOS (ブーイモ MM5e-+RPY)
2018/10/05(金) 12:28:25.02ID:uAIWHS7GM バッテリー90%でも無料で交換してくれるの?
45iOS (ワッチョイ 9645-waZ2)
2018/10/05(金) 12:46:04.53ID:6zPdIFdB0 電池交換する時モバイルSuica削除しとく必要があるって本当?
46iOS (ササクッテロル Sp88-d0u8)
2018/10/05(金) 13:04:19.47ID:Jp519c2sp47iOS (ワッチョイ 4136-mZQ+)
2018/10/05(金) 13:17:17.70ID:Mt5egPO30 >>45
そりゃ金目のものは外しておくのが常識ってもんだ。
そりゃ金目のものは外しておくのが常識ってもんだ。
48iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/05(金) 13:18:28.80ID:BBkvrT0Q0 >>44
保証対象内の端末であれば無料
保証対象内の端末であれば無料
49iOS (アウアウイー Sad2-t0aP)
2018/10/05(金) 13:28:49.28ID:5OS++OQ8a50iOS (ドコグロ MM46-+RPY)
2018/10/05(金) 13:47:13.32ID:LcK+T8I2M 僕のあいぽん7はポークパフォーマンスです(´・ω・`)
51iOS (ワッチョイ 748e-jvED)
2018/10/05(金) 14:56:27.31ID:a0Asd8BP052iOS (ブーイモ MM5e-+RPY)
2018/10/05(金) 15:05:45.44ID:uAIWHS7GM >>48
ありがとう!!
ありがとう!!
53iOS (ササクッテロレ Sp10-d0u8)
2018/10/05(金) 15:11:43.90ID:GecHkVdIp iPhone7の人はこの記事読んでみるといい
iPhone7が発売された時、iPhone6と見た目が変わらず買うの躊躇した人多いはず
しかし物事は思ってるのと意外と逆なことが多い
iPhone XSシリーズの売れ行き、iPhone Xよりも好調
https://iphone-mania.jp/news-229221/
9月に登場したiPhone XSシリーズの販売台数は、昨年のiPhone XやiPhone8よりも好調な売れ行きのようです。
Yahoo傘下のモバイル解析企業Flurryが統計から明らかにしています
iPhone7が発売された時、iPhone6と見た目が変わらず買うの躊躇した人多いはず
しかし物事は思ってるのと意外と逆なことが多い
iPhone XSシリーズの売れ行き、iPhone Xよりも好調
https://iphone-mania.jp/news-229221/
9月に登場したiPhone XSシリーズの販売台数は、昨年のiPhone XやiPhone8よりも好調な売れ行きのようです。
Yahoo傘下のモバイル解析企業Flurryが統計から明らかにしています
54iOS (アウアウオー Sa2e-t0aP)
2018/10/05(金) 15:14:40.09ID:7sufzvO4a55iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/05(金) 16:42:22.12ID:zqnl8Tolp56iOS (ワッチョイ bcaf-u92F)
2018/10/05(金) 16:50:09.53ID:QzUkPtmy057iOS (ワッチョイ 038d-ynx+)
2018/10/05(金) 17:06:20.63ID:CCFMS8LM0 バッテリー交換の予約全くとれんな
58iOS (オイコラミネオ MM71-2Yci)
2018/10/05(金) 17:36:17.67ID:lSguVCqoM >>57
ひでえ話だよなあ
ひでえ話だよなあ
59iOS (アウアウウー Sa08-3+Uj)
2018/10/05(金) 17:43:25.37ID:4k890fxUa バッテリ交換で
余裕ぶっこいてた人は、
交換出来ずに年またぎする
余裕ぶっこいてた人は、
交換出来ずに年またぎする
60iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
2018/10/05(金) 17:44:44.90ID:SI+gJuIpp XS見て触ってがっかりした人が殺到してるから
今がピークで来月あたりには案外空いてるかもよ
今がピークで来月あたりには案外空いてるかもよ
61iOS (アウアウイー Sad2-b3bd)
2018/10/05(金) 18:50:53.07ID:gS/L0hcDa まぁでも困ったら自分で交換するからいいわな
62iOS (ワッチョイ 4136-mZQ+)
2018/10/05(金) 19:00:55.43ID:Mt5egPO3063iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/05(金) 19:10:20.77ID:Z5kDPA5Q0 >>62
それバグだよ
それバグだよ
64iOS (スップ Sd00-waZ2)
2018/10/05(金) 19:44:23.87ID:QCwZfw3Hd 今月来月でMacやiPadの新型出たらますます混みそうだ
65iOS (バットンキン MM79-WHsc)
2018/10/05(金) 20:49:45.59ID:jAuBku58M 俺85%だけどヤバイの?
66iOS (アウアウカー Sa0a-NAmi)
2018/10/05(金) 20:53:08.65ID:wk9EEkuCa67iOS (スフッ Sd94-sx8U)
2018/10/05(金) 21:11:28.19ID:/IxrCN1ed おい、貧乏人
p20liteとiPhone7
クソダサwwwwwww
働けよ
p20liteとiPhone7
クソダサwwwwwww
働けよ
6933 (ワッチョイ 9b18-+RPY)
2018/10/05(金) 22:40:14.33ID:xhZmxiON0 >>67
どうしたww
どうしたww
70iOS (ワッチョイ 6359-QUea)
2018/10/05(金) 23:42:17.11ID:i/i67P3C071iOS (オイコラミネオ MM71-ApyT)
2018/10/06(土) 00:20:36.05ID:8AzU1EbVM iPhone maniaに川崎のラゾーナにApple storeが出来るみたいな事が書かれていたが、もし本当に出店したら、ビックカメラ川崎での修理電池交換は終息するんだろうな。
72iOS (ワッチョイ 748e-jvED)
2018/10/06(土) 02:29:49.00ID:py6p4OHv0 年末は混むのを想定して9月中旬にバッテリー交換しました。
予約取れない人は正規サービスプロバイダーに直接電話して予約に空きはないか、問い合わせてみたら良い。案外、取れたりします。
予約取れない人は正規サービスプロバイダーに直接電話して予約に空きはないか、問い合わせてみたら良い。案外、取れたりします。
74iOS (ササクッテロル Sp5f-0WYy)
2018/10/06(土) 04:58:50.17ID:n1WVwmADp 踏んづけちゃって画面バキバキだけど修理に出して来年の新型まで待とうかの
75iOS (アウアウウー Sab5-i8XP)
2018/10/06(土) 05:31:41.25ID:biX4oK5ya76iOS (ワッチョイ 66e7-MAia)
2018/10/06(土) 07:02:14.53ID:LfHmtyjB0 く〜っ、意識たけぇ〜。
77iOS (ブーイモ MM5a-3+Uj)
2018/10/06(土) 07:05:52.51ID:+AsGZXK1M 口だけ貧乏人はいいからw
78iOS (アウアウカー Sa11-waZ2)
2018/10/06(土) 11:55:52.80ID:El6DFLQka iPhoneは大切だよ。でもね、iPhoneで人生を決めちゃいけないと思うんだよね。それはiPhoneに対しても失礼でしょ。
79iOS (アウアウウー Sa30-WfaS)
2018/10/06(土) 16:03:26.22ID:ddIWURLFa バッテリー交換行ってきます!
80iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/06(土) 16:06:38.80ID:BuOgXgGb0 パネル交換だとパスコードロック解除しろ言われるけど
バッテリー交換ならいらんよねぇ
バッテリー交換ならいらんよねぇ
81iOS (ワッチョイ 1465-u92F)
2018/10/06(土) 16:51:28.91ID:ZSL41lZx0 バッテリー交換前にしておくことは
バックアップ、iPhoneを探すをオフ
だけでよかった?
バックアップ、iPhoneを探すをオフ
だけでよかった?
82iOS (ワッチョイ 1465-u92F)
2018/10/06(土) 16:54:21.27ID:ZSL41lZx0 あとSIMカードを外す
83iOS (アウアウカー Sa11-waZ2)
2018/10/06(土) 17:25:12.64ID:adMThwzXa SIMカード外すんやったら予備の5s持って行って差し替えれば時間潰し出来るかな。
84iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/06(土) 17:51:47.52ID:BuOgXgGb0 あと服を脱ぎます?
85iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/06(土) 18:08:18.52ID:BuOgXgGb0 そういえばサポートに問い合わせたっていうブログによると
3200円のサービスは劣化具合に関わらず交換するけど
年内2回目以降や来年の新価格は通常通り80%以下の場合のみらしいよ
3200円のサービスは劣化具合に関わらず交換するけど
年内2回目以降や来年の新価格は通常通り80%以下の場合のみらしいよ
86iOS (ワッチョイ a245-t0aP)
2018/10/06(土) 20:01:43.82ID:RQx1A4Jw087iOS (アウアウカー Sa0a-ahJD)
2018/10/06(土) 20:12:12.20ID:fzZeA8xaa >>86
小洒落た靴買ってiPhoneも買えば良いんじゃね?
小洒落た靴買ってiPhoneも買えば良いんじゃね?
88iOS (スップ Sdc4-nYXi)
2018/10/06(土) 20:17:50.31ID:5WNP3Cyad 単に金が無いだけだろ
89iOS (ワッチョイ 52e4-7cyB)
2018/10/06(土) 20:33:39.05ID:FdXQN5XN0 電池交換したほうがいいな
90iOS (ワッチョイ bcaf-u92F)
2018/10/06(土) 21:40:24.79ID:59TlqTtf0 >>85
知ってるよ
知ってるよ
91iOS (ワッチョイ dc30-2Yci)
2018/10/06(土) 23:08:16.19ID:9fHjkG7Q0 アイゴー10月1日でAppleCareプラス切れてるやん、、、、3200円払わなあかんのやね、、、
92iOS (ワッチョイ 13a2-7PbT)
2018/10/07(日) 00:11:05.57ID:iBFYGTAw0 小洒落た靴もいいスーツも新しいiPhoneも全て買えるから新しいアップルウォッチも買うわ
93iOS (ワッチョイ ec6d-BzqK)
2018/10/07(日) 00:14:21.09ID:QAPrvzHf0 バッテリー交換したいが、13日が選択肢に出て来ねー
94iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/07(日) 00:48:48.58ID:qFL7cRDg0 土日はすぐ埋まるよ
例えば13日土曜15時に予約したいなら昨日の15時にチェックしないと間に合わない
5分くらいですぐ埋まる
例えば13日土曜15時に予約したいなら昨日の15時にチェックしないと間に合わない
5分くらいですぐ埋まる
95iOS (ワッチョイ f22f-t0aP)
2018/10/07(日) 01:12:02.72ID:16nPuGJr0 昨日クイックガレージ秋葉の土日予約は20分くらいで全部埋まってたよ
96iOS (ワントンキン MM1a-b3bd)
2018/10/07(日) 02:17:46.95ID:c/Bf+W9cM 先月銀座で交換しといて良かった
97iOS (ワントンキン MM1a-b3bd)
2018/10/07(日) 02:19:40.54ID:c/Bf+W9cM98iOS (ササクッテロラ Spd7-2Yci)
2018/10/07(日) 04:44:18.93ID:sgmrmhexp appleサポートからストアの予約状況確認してるけどどこも一週間埋まりっぱなしで空いてるの見た事ない…
99iOS (ワッチョイ 5247-sx8U)
2018/10/07(日) 05:51:36.81ID:qaSmOG0F0 7からXRに機種変したんだけど、7SIM抜いてないのに圏外になって、アクティベーションが無効になってるってどういうことよ??
https://i.imgur.com/vmgtbzl.jpg
https://i.imgur.com/vmgtbzl.jpg
100iOS (ワッチョイ a7d1-+RPY)
2018/10/07(日) 08:40:00.24ID:ooQzYT+4010193 (ワッチョイ ec6d-BzqK)
2018/10/07(日) 09:00:50.88ID:QAPrvzHf0 今朝見たら今日の予約ができたよ
一安心
一安心
102iOS (ササクッテロレ Sp10-+RPY)
2018/10/07(日) 09:15:03.31ID:E8879OiZp たまにキャンセルで空いてるよ
小まめに見てれば時間さえ合えば取れる
小まめに見てれば時間さえ合えば取れる
10393 (ワッチョイ ec6d-BzqK)
2018/10/07(日) 09:20:58.09ID:QAPrvzHf0104iOS (ササクッテロル Sp88-d0u8)
2018/10/07(日) 11:06:25.86ID:8fdeo+wOp AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/
AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
https://iphone-mania.jp/news-229362/
AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
105iOS (オッペケ Sr88-u92F)
2018/10/07(日) 11:37:34.12ID:L3/D1h81r 予約とれないとれないって文句言ってるやつは更新を何回したのかと
目的地に都市名を入れて検索して空きがなかったら再検索を繰り返す
これを30分繰り返したことはあるのかのと小一時間問い詰めたい
予約は争奪戦なんだよ
ちらっと見てとれないとれないほざくな
予約とれないのはアップルのさいとかほざくあほも失せろ
目的地に都市名を入れて検索して空きがなかったら再検索を繰り返す
これを30分繰り返したことはあるのかのと小一時間問い詰めたい
予約は争奪戦なんだよ
ちらっと見てとれないとれないほざくな
予約とれないのはアップルのさいとかほざくあほも失せろ
10693 (ラクッペ MM70-BzqK)
2018/10/07(日) 11:51:51.64ID:76Rflu1IM 予約したキタムラで15分ほどでバッテリー交換完了
107iOS (アウウィフ FF3a-QMW0)
2018/10/07(日) 12:35:26.42ID:CB3dxy0AF108iOS (アウウィフ FF3a-QMW0)
2018/10/07(日) 12:37:06.05ID:CB3dxy0AF ちなみに正規サービスプロバイダーだと概ね15分とか30分で交換だけど
アップルストアはまじ数時間コース覚悟した方がいいよ
銀座だとあの交換プログラム以降は土日は3時間掛かっている人もいる模様
半日アップルストアで時間潰せない人は素直に正規サービスプロバイダー行った方がいいと思う
アップルストアはまじ数時間コース覚悟した方がいいよ
銀座だとあの交換プログラム以降は土日は3時間掛かっている人もいる模様
半日アップルストアで時間潰せない人は素直に正規サービスプロバイダー行った方がいいと思う
109iOS (スッップ Sd70-2Yci)
2018/10/07(日) 12:46:22.80ID:BNT0T7C+d >>108
銀座に居るのに何故にわざわざストアで留まる必要あんだよ
銀座に居るのに何故にわざわざストアで留まる必要あんだよ
110iOS (アウアウウー Sa30-ApyT)
2018/10/07(日) 12:46:56.49ID:GTT15UqNa >>97
三井系のショッピングモールではトップクラスの売り上げらしいし、周辺の人口も伸びてるし、それより東芝があの体たらくだからもはや延長しかないかと…
三井系のショッピングモールではトップクラスの売り上げらしいし、周辺の人口も伸びてるし、それより東芝があの体たらくだからもはや延長しかないかと…
111iOS (ササクッテロル Sp5f-2Yci)
2018/10/07(日) 12:58:18.57ID:Vf7t/sGAp >>105
お前ほど誰もが暇人じゃねぇんだよ
お前ほど誰もが暇人じゃねぇんだよ
112iOS (アウウィフ FF3a-QMW0)
2018/10/07(日) 13:05:47.89ID:CB3dxy0AF >>109
銀座なんか俺みたいなキモメンに居場所なんかねーだろ
お前銀座行ったことあるか?中央通りとか歩いてみろよ
チェックシャツにジーパンなユニクロフル装備で
ちょっとヘアスタイルはジェイソンステイサムな俺がさ
銀座の街なんか歩けば
「ナニあいつ銀座なんか来てるのw」
「東京ビッグサイトから出てくるなよw」
「まじヤバーイ」
とJKから指さされてゴーホーム言われる街だぞ
アップルストア行ったなら当然店内で縮こまって隅っこで
場違いですいません、銀座なんかきてすいません
と唱えながら、ムキムキの青いTシャツきたにーちゃんに
「おい、キサマのiPhoneのバッテリー交換してやったからサインしろ(トントンとiPadを叩く)ここやで」
と言われるまで生まれてきたこと反省し続けるんだよ
なので素直に正規サービスプロバイダー行くべき
銀座なんか俺みたいなキモメンに居場所なんかねーだろ
お前銀座行ったことあるか?中央通りとか歩いてみろよ
チェックシャツにジーパンなユニクロフル装備で
ちょっとヘアスタイルはジェイソンステイサムな俺がさ
銀座の街なんか歩けば
「ナニあいつ銀座なんか来てるのw」
「東京ビッグサイトから出てくるなよw」
「まじヤバーイ」
とJKから指さされてゴーホーム言われる街だぞ
アップルストア行ったなら当然店内で縮こまって隅っこで
場違いですいません、銀座なんかきてすいません
と唱えながら、ムキムキの青いTシャツきたにーちゃんに
「おい、キサマのiPhoneのバッテリー交換してやったからサインしろ(トントンとiPadを叩く)ここやで」
と言われるまで生まれてきたこと反省し続けるんだよ
なので素直に正規サービスプロバイダー行くべき
113iOS (ワッチョイ 9b18-+RPY)
2018/10/07(日) 13:52:16.68ID:NvbqqzVQ0 >>112
ウケるwww
ウケるwww
114iOS (ブーイモ MM98-YLcB)
2018/10/07(日) 13:53:50.05ID:RiZKXC4sM >>112
銀座にユニクロあるで
JKは銀座にはそんなにおらんなあ年齢層が高い
銀座のアップルストアは観光客とオタクが多いねえ、店員さんはシャレオツなんだけどさw
基本物腰丁寧だよ、ジーニアスバーなんか対応後のアンケートとるからぞんざいなことは一切ない
予約取りにくいのは確か
それと客の服装までチェックしてるからあまり変なカッコしてると記録に残ってまうなw
銀座にユニクロあるで
JKは銀座にはそんなにおらんなあ年齢層が高い
銀座のアップルストアは観光客とオタクが多いねえ、店員さんはシャレオツなんだけどさw
基本物腰丁寧だよ、ジーニアスバーなんか対応後のアンケートとるからぞんざいなことは一切ない
予約取りにくいのは確か
それと客の服装までチェックしてるからあまり変なカッコしてると記録に残ってまうなw
115iOS (ワッチョイ 9850-3+Uj)
2018/10/07(日) 14:10:09.31ID:I87XUnJX0 ワイはキモヲタ丸出しで銀座の
today at Appleとかにも堂々と参加してるで
today at Appleとかにも堂々と参加してるで
116iOS (ワッチョイ a636-2Yci)
2018/10/07(日) 14:26:07.92ID:4dxLWAP/0117iOS (ワッチョイ a636-2Yci)
2018/10/07(日) 14:27:00.26ID:4dxLWAP/0118iOS (アウアウカー Sa11-+RPY)
2018/10/07(日) 14:31:02.54ID:6dHj/EUna >>112
日比谷公園まで歩いて図書館で時間潰せよ
日比谷公園まで歩いて図書館で時間潰せよ
119iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/07(日) 14:33:06.67ID:IxXKgDGr0120iOS (ワッチョイ 4edb-fhrQ)
2018/10/07(日) 14:57:57.86ID:5V6JlVts0 予約してiPhone7plusのバッテリー交換しに行ったが
バッテリーの在庫無しで入荷したら連絡しますって、
言われたわ
しかも入荷するのはおよそ1週間後って言ってたよ
バッテリーの在庫無しで入荷したら連絡しますって、
言われたわ
しかも入荷するのはおよそ1週間後って言ってたよ
121iOS (ワッチョイ 4edb-fhrQ)
2018/10/07(日) 15:06:13.40ID:5V6JlVts0122iOS (ワッチョイ 4136-mZQ+)
2018/10/07(日) 15:20:00.65ID:ItuiRKfH0 >>99
機種変更で当然接続の契約も変えて、新しい方が繋がるようになってるはずなのに、なぜ変更時に無効になったはずのSIMが入っていさえすれば接続できると思うのか?
2台とも使える契約=料金を2倍、あるいは追加で特別割引があって2倍にはならない1点何倍とかの契約なのか?
機種変更で当然接続の契約も変えて、新しい方が繋がるようになってるはずなのに、なぜ変更時に無効になったはずのSIMが入っていさえすれば接続できると思うのか?
2台とも使える契約=料金を2倍、あるいは追加で特別割引があって2倍にはならない1点何倍とかの契約なのか?
123iOS (ブーイモ MM98-YLcB)
2018/10/07(日) 15:21:06.26ID:RiZKXC4sM124iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/07(日) 15:39:51.16ID:qFL7cRDg0 >>120
どこの店舗?
どこの店舗?
125iOS (ワッチョイ 9850-3+Uj)
2018/10/07(日) 15:53:07.96ID:I87XUnJX0 アップルストアって客の容姿のメモまで取っとるのけ?
126iOS (ワッチョイ 2c18-AMxq)
2018/10/07(日) 16:02:57.87ID:Gd0BzcTO0 7の端子にあうカナル型で安価で音がいいオススメのイヤホンないですか?五千以下が希望です
127iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/07(日) 16:03:59.16ID:IxXKgDGr0128iOS (スッップ Sd70-2Yci)
2018/10/07(日) 16:16:03.29ID:BNT0T7C+d129iOS (スッップ Sd70-2Yci)
2018/10/07(日) 16:21:41.15ID:BNT0T7C+d つか、今のザギンはチンクとカッペばっか
しかし何方もキャッシュをガッツリ持って来るから、鴨がネギ背負ってくるような状態
栃木辺りの田舎ヤクザみたいのが飲み屋のネーチャン連れて、D&Gとかのソファに踏ん反り返って札束数えてる姿は地元民から見ると滑稽で笑えるわ
しかし何方もキャッシュをガッツリ持って来るから、鴨がネギ背負ってくるような状態
栃木辺りの田舎ヤクザみたいのが飲み屋のネーチャン連れて、D&Gとかのソファに踏ん反り返って札束数えてる姿は地元民から見ると滑稽で笑えるわ
130iOS (ワッチョイ 4edb-fhrQ)
2018/10/07(日) 17:34:01.18ID:5V6JlVts0 まぁそういうこともあるようだから大型店舗の
予約が良いかもね
予約が良いかもね
131iOS (オイコラミネオ MM71-fhrQ)
2018/10/07(日) 19:00:19.16ID:6dNWIRuWM >>120
アップル実店舗のジーニアスバー?それともキタムラとかの下請け?
アップル実店舗のジーニアスバー?それともキタムラとかの下請け?
133iOS (ササクッテロル Sp5f-+RPY)
2018/10/07(日) 19:07:23.38ID:Xz70AZE/p >>105
お前適当なことを言って 少しは反省しろよ
お前適当なことを言って 少しは反省しろよ
134iOS (ワッチョイ eea2-TZwC)
2018/10/07(日) 19:17:17.59ID:B4OG6d7i0 俺のiphone7plusバッテリー交換失敗して本体交換になったよ
ラッキーなんかな
ラッキーなんかな
135iOS (ワッチョイ e9fb-QBXn)
2018/10/07(日) 19:43:14.86ID:Jf1DJO3t0 XS MAXとXSを発売日手に入れたんだけど
自分は7plusとそこまで差を感じれなかったので
2週間経つ前に返品しました
17万もしくは14万払う気にはなれなかった
7plusはその間にバッテリー交換してたので
しばらくは7plusで行くつもり。
よろしくお願いしますね
自分は7plusとそこまで差を感じれなかったので
2週間経つ前に返品しました
17万もしくは14万払う気にはなれなかった
7plusはその間にバッテリー交換してたので
しばらくは7plusで行くつもり。
よろしくお願いしますね
136iOS (ワッチョイ 1465-u92F)
2018/10/07(日) 19:53:06.26ID:1zZO8OO80137iOS (ワッチョイ 1465-u92F)
2018/10/07(日) 19:57:19.96ID:1zZO8OO80 >>134
バッテリー交換失敗ってどう失敗したのか聞いた?
まあ交換されたのはいわゆる新品としてアポストやキャリアで用意されてる新品ではなくて交換用の新品(リサイクル部品が一部使われているが整備済み新品ではない)
もし今まで使ってたやつがキズだらけとかだったらよかったんじゃないの
バッテリー交換失敗ってどう失敗したのか聞いた?
まあ交換されたのはいわゆる新品としてアポストやキャリアで用意されてる新品ではなくて交換用の新品(リサイクル部品が一部使われているが整備済み新品ではない)
もし今まで使ってたやつがキズだらけとかだったらよかったんじゃないの
138iOS (ワッチョイ eea2-TZwC)
2018/10/07(日) 20:19:19.36ID:B4OG6d7i0139iOS (ササクッテロ Sp88-2Yci)
2018/10/07(日) 20:31:57.82ID:c19TyHoSp140139 (ササクッテロ Sp88-2Yci)
2018/10/07(日) 20:43:56.93ID:c19TyHoSp141iOS (ササクッテロル Sp5f-+RPY)
2018/10/07(日) 21:28:47.38ID:Xz70AZE/p142iOS (ワッチョイ bcaf-u92F)
2018/10/07(日) 21:41:16.70ID:Q0tcgUQx0 >>141
どこが間違ってるのか言ってみろよチンカス
どこが間違ってるのか言ってみろよチンカス
143iOS (ワッチョイ bcaf-u92F)
2018/10/07(日) 21:42:54.95ID:Q0tcgUQx0 予約が取れないのはお前の努力が足りないからだ
ライブのチケット取れないのは主催者のせいだから
おれにもチケット用意すべきとクレームしてんだろお前www
あ、ヒキニートだからライブなんて行かないかw
ライブのチケット取れないのは主催者のせいだから
おれにもチケット用意すべきとクレームしてんだろお前www
あ、ヒキニートだからライブなんて行かないかw
144iOS (ササクッテロル Sp5f-+RPY)
2018/10/07(日) 21:45:07.28ID:Xz70AZE/p >>143
煽り文章がかわいい
煽り文章がかわいい
145iOS (ササクッテロル Sp88-2Yci)
2018/10/07(日) 22:08:31.23ID:bPZ5y8vkp あー!(察し)
146iOS (ササクッテロレ Sp10-d0u8)
2018/10/07(日) 22:19:04.00ID:7rwIMJrep 毎日21時計測 iOS 12 シェア
9月
17日 . 2.83% ← iOS 12 release
18日 . 7.87%
19日 10.99%
20日 13.01%
21日 15.14%
22日 16.88%
23日 17.94%
24日 19.17%
25日 20.23%
26日 22.21%
27日 25.30%
28日 29.43%
29日 33.16%
30日 36.13%
10月
01日 39.61%
02日 42.91%
03日 45.64%
04日 47.67%
05日 49.48%
06日 50.63% ←いまココ 集計中
https://mixpanel.com/trends/#report/ios_12
神iOS12 あっさりとiOS11抜いたね
爆速サクサクだもんな入れるしかない
関連記事
・Androidの最新バージョン、シェアはいまだ0.1%未満
https://iphone-mania.jp/news-228790/
9月
17日 . 2.83% ← iOS 12 release
18日 . 7.87%
19日 10.99%
20日 13.01%
21日 15.14%
22日 16.88%
23日 17.94%
24日 19.17%
25日 20.23%
26日 22.21%
27日 25.30%
28日 29.43%
29日 33.16%
30日 36.13%
10月
01日 39.61%
02日 42.91%
03日 45.64%
04日 47.67%
05日 49.48%
06日 50.63% ←いまココ 集計中
https://mixpanel.com/trends/#report/ios_12
神iOS12 あっさりとiOS11抜いたね
爆速サクサクだもんな入れるしかない
関連記事
・Androidの最新バージョン、シェアはいまだ0.1%未満
https://iphone-mania.jp/news-228790/
148iOS (ワッチョイ eea2-TZwC)
2018/10/07(日) 22:55:59.30ID:B4OG6d7i0 >>140
俺のも頭文字Nでした
俺のも頭文字Nでした
149iOS (ワッチョイ 9b4b-+rwh)
2018/10/08(月) 01:01:58.46ID:ylHjB5Ox0 俺はいつもチャットで手配してもらってる。
エクスプレスも店舗対応も配送修理も。
エクスプレスも店舗対応も配送修理も。
150iOS (ワッチョイ cf05-waZ2)
2018/10/08(月) 01:08:22.56ID:SQ3dy9qa0 バッテリー交換、サービスプロバイダだと空いてりゃすぐ終わりそうだが在庫が少なそう
アップルストアだと2〜3時間かかるけど在庫は多そう(´・ω・`)
アップルストアだと2〜3時間かかるけど在庫は多そう(´・ω・`)
151iOS (ワッチョイ f22f-t0aP)
2018/10/08(月) 01:28:02.81ID:niuToUaH0 クイックガレージは1時間掛からなかった。
在庫は機種によるんじゃないかな、7なら大丈夫じゃない?
在庫は機種によるんじゃないかな、7なら大丈夫じゃない?
152iOS (ワッチョイ de44-BzqK)
2018/10/08(月) 03:32:12.63ID:tIcLVoo70 iOS12入れた?
153iOS (オッペケ Sr39-6WLm)
2018/10/08(月) 06:33:57.37ID:mEiaK6ccr すがすがしい祝日だね
こんな日は最新のAQUOSが欲しくなるねw
こんな日は最新のAQUOSが欲しくなるねw
154iOS (アウアウウー Sab5-3+Uj)
2018/10/08(月) 07:56:52.11ID:afw2f5/3a XS maxに替えようかと思ったが7PLUSと出来ることが変わらないので20万円でスーツ新調したよ。
155iOS (ササクッテロル Sp88-+RPY)
2018/10/08(月) 08:05:02.64ID:speuUSqDp アポストは何でそんなに時間かかるのよ?
交換作業そのものにそんな時間かかるわけないよね
15分刻みくらいで細かく予約取ってるのに
カウンターに座ったまま何時間も待たされるの?
交換作業そのものにそんな時間かかるわけないよね
15分刻みくらいで細かく予約取ってるのに
カウンターに座ったまま何時間も待たされるの?
156iOS (ワッチョイ 2c18-AMxq)
2018/10/08(月) 08:22:47.61ID:4KpM3Vbc0 iPhoneって一年経っても全然安くならないね
157iOS (アウアウオー Sa2e-z+je)
2018/10/08(月) 09:08:21.36ID:lROEjPvNa 型落ちでいいならsimフリーの7買うのが1番賢い
158iOS (ワッチョイ ce36-q4l2)
2018/10/08(月) 09:25:16.78ID:9HCu9M+10 Webで予約取れないから店行ったら普通に取れた
159iOS (ワッチョイ 30db-Lolh)
2018/10/08(月) 10:00:48.79ID:yolNUDhu0 熱暴走で通信が死んだ!
160iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/08(月) 10:45:43.67ID:18Cg7LFI0 >>155
例えば15分かかる作業の予約を1時間に6本くらい取ってってそれが全部埋まってるからでしょ
アメリカ的な考えでドタキャンを見込んで予約を多めに取ってるんだろうけど予測以上にキャンセルがないからどんどん押して行ってると思うよ
作業時間が1時間も2時間もかかるはずはないから
例えば15分かかる作業の予約を1時間に6本くらい取ってってそれが全部埋まってるからでしょ
アメリカ的な考えでドタキャンを見込んで予約を多めに取ってるんだろうけど予測以上にキャンセルがないからどんどん押して行ってると思うよ
作業時間が1時間も2時間もかかるはずはないから
161iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/08(月) 11:39:03.29ID:18Cg7LFI0 予約取れないとれない言ってるやつへ
心斎橋も表参道も空き検索ページに行って
5分もしないうちに予約枠表示されたぞ
上で発狂してたクソどもは
ちょっとは努力しろよ
https://i.imgur.com/Q0tIMLq.png
https://i.imgur.com/ImwWLce.png
心斎橋も表参道も空き検索ページに行って
5分もしないうちに予約枠表示されたぞ
上で発狂してたクソどもは
ちょっとは努力しろよ
https://i.imgur.com/Q0tIMLq.png
https://i.imgur.com/ImwWLce.png
162iOS (バットンキン MM1a-Wb38)
2018/10/08(月) 13:54:14.75ID:kmgoaMk3M >>154たしかに、6sあたりからほぼほぼできることは変わらない。進化も誤差の範囲だよね。
163iOS (ササクッテロル Sp5f-+RPY)
2018/10/08(月) 14:03:44.65ID:yA7/2Ogqp164iOS (ワンミングク MM0e-3+Uj)
2018/10/08(月) 14:29:59.67ID:9AhRqrNdM 世代厨、まだ生息してるのか。
レッテル貼り命のやつ。
レッテル貼り命のやつ。
165iOS (ワッチョイ d9f7-JAan)
2018/10/08(月) 14:40:03.66ID:22KRRu+k0 Apple Storeは、
バッテリー交換受付時間より3時間固定だよ
但し1時間後に行けば9割出来てるよ
お客には基本受付時間から3時間後通達って決まってる
だからバカ正直に3時間なんて待たなくても
店舗内で15分置きに問い合わせたらいいと思う
嫌な顔されるけどね
バッテリー交換受付時間より3時間固定だよ
但し1時間後に行けば9割出来てるよ
お客には基本受付時間から3時間後通達って決まってる
だからバカ正直に3時間なんて待たなくても
店舗内で15分置きに問い合わせたらいいと思う
嫌な顔されるけどね
166iOS (ワッチョイ 4edb-fhrQ)
2018/10/08(月) 14:44:47.34ID:wQd1lkpb0 キタムラで交換時間を聞いたら20分って言ってた。
まぁ書類作成、端末チェック等の時間があるから
トータル30〜40分って話。
まぁ書類作成、端末チェック等の時間があるから
トータル30〜40分って話。
167iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/08(月) 14:50:36.72ID:18Cg7LFI0168iOS (ササクッテロル Sp5f-+RPY)
2018/10/08(月) 14:54:42.81ID:yA7/2Ogqp169iOS (ササクッテロラ Spd7-2Yci)
2018/10/08(月) 15:58:38.57ID:H4aShliIp バッテリー交換は店頭予約取れても>>120みたいなパターンがあるのが気になるところ
170iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/08(月) 17:06:41.46ID:18Cg7LFI0171iOS (ワッチョイ 13a2-7PbT)
2018/10/08(月) 17:06:55.70ID:vUq8yOm20 予約して2時間待ちだったな
Apple近いから何時間待ちだろうがどうでもいい
Apple近いから何時間待ちだろうがどうでもいい
172iOS (ササクッテロ Spea-d0u8)
2018/10/08(月) 17:07:07.47ID:42IhmZHFp173iOS (ササクッテロル Sp5f-+RPY)
2018/10/08(月) 17:43:16.65ID:yA7/2Ogqp174iOS (アウアウカー Sa11-waZ2)
2018/10/08(月) 17:44:01.70ID:pHMnyCSHa 明日バッテリー交換行くんやけど、やっぱりこれやっといた方がいいのかな? 初期化されたりもし交換失敗したりした時が心配です。
SuicaとLINEの移行は? iPhone機種変更の前にやるべきこと (1/2)
http:// www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/14/news039.html
SuicaとLINEの移行は? iPhone機種変更の前にやるべきこと (1/2)
http:// www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/14/news039.html
175iOS (アウアウカー Sa11-waZ2)
2018/10/08(月) 17:45:43.23ID:pHMnyCSHa176iOS (ワッチョイ 9b18-+RPY)
2018/10/08(月) 18:02:48.83ID:u3Pwkkgp0 >>174
やっておいたほうがいいよ。バックアップしてあるか、Suicaバックアップ、その他アカウントバックアップしてあるか?消えても責任取れません。って、念入りに確認されるよ。Suicaはバックアップというか退避しないで消えると戻すの面倒らしい。
やっておいたほうがいいよ。バックアップしてあるか、Suicaバックアップ、その他アカウントバックアップしてあるか?消えても責任取れません。って、念入りに確認されるよ。Suicaはバックアップというか退避しないで消えると戻すの面倒らしい。
177iOS (ワッチョイ 0a00-1EeO)
2018/10/08(月) 18:15:22.56ID:3FJ7Odze0 なんだかんだ言っても一番使い勝手が良い?
178iOS (アウアウカー Sa11-waZ2)
2018/10/08(月) 18:21:54.08ID:pHMnyCSHa >>176
ありがとうございます。今夜早速やっておきます。
ありがとうございます。今夜早速やっておきます。
179iOS (スップ Sd00-waZ2)
2018/10/08(月) 18:27:06.07ID:QcYGgik0d アポスト、バッテリー交換2時間だったわ
180iOS (アウアウカー Sa0a-2Yci)
2018/10/08(月) 18:55:02.34ID:MmnpjIaKa SuicaはWalletで削除するだけ
LINEはアカウントに電話番号とメール、パスワードを登録するだけでオケ
LINEはアカウントに電話番号とメール、パスワードを登録するだけでオケ
181iOS (ワッチョイ 6359-QUea)
2018/10/08(月) 19:04:40.85ID:1PhkRv+a0182iOS (アークセー Sx5f-kArq)
2018/10/08(月) 23:56:32.80ID:u1glGtoWx 来年以降5Gやwifi6やの規格大転換あるから今年は待ちだね
183iOS (ワッチョイ aef4-P1et)
2018/10/09(火) 01:25:02.86ID:BwU9BTpQ0 iPhoneってID等の電子マネーで支払う時に必ず指紋認証しなきゃいけないのかな?
少し面倒に感じる
少し面倒に感じる
184iOS (ワッチョイ 5247-sx8U)
2018/10/09(火) 05:39:42.04ID:pqRZ7N+v0 機種変でSIMが変わっただけなのにアクティベーションを繰り返して失敗する。
https://i.imgur.com/bYZuH12.jpg
https://i.imgur.com/bYZuH12.jpg
185iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/09(火) 06:25:17.80ID:irC5q3cA0 >>184
マルチうざい
マルチうざい
187iOS (ワッチョイ c69e-Qng4)
2018/10/09(火) 07:32:54.71ID:7jED0+oH0188iOS (ササクッテロラ Spd7-+RPY)
2018/10/09(火) 08:49:57.50ID:9pz76r6sp 買い換えたら今度はいちいち自分の顔にiPhoneを向けなきゃいけないんだろ
いやー、ないない
いやー、ないない
189iOS (オイコラミネオ MM5e-PJAR)
2018/10/09(火) 09:54:40.96ID:q6zXTM2LM >>183
エクスプレスに設定した1つは指紋認証しなくて使える
エクスプレスに設定した1つは指紋認証しなくて使える
191iOS (オイコラミネオ MM71-ApyT)
2018/10/09(火) 12:40:44.36ID:MlF7HWt+M >>190
当時、携帯に貼る電磁波カットシールなるものが池袋の怪しい店で売られていて、店員にどうですかと言われたんだけど、電磁波カットしたら圏外になりますよね?と言ったら黙ってしまっていた
当時、携帯に貼る電磁波カットシールなるものが池袋の怪しい店で売られていて、店員にどうですかと言われたんだけど、電磁波カットしたら圏外になりますよね?と言ったら黙ってしまっていた
193iOS (ワッチョイ 3e8d-2Yci)
2018/10/09(火) 19:04:38.17ID:m5Jas8l80 14ヶ月使用で90%
今年中に3200円でバッテリー交換するか
来年辺りに5400円で交換
迷います!
今年中に3200円でバッテリー交換するか
来年辺りに5400円で交換
迷います!
194iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/09(火) 19:08:23.72ID:1wG3e6eV0195iOS (アウアウカー Sa0a-Dixw)
2018/10/09(火) 20:30:37.75ID:Fbad5dNya バッテリー交換して来た。所要時間は1時間半、結局初期化されず。ついでにApple Storeのwi-fiでiOS12.0.1ダウンロードして家でコンセント繋いでインストールしました。
196iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/09(火) 21:08:45.60ID:1wG3e6eV0 そういやiOSバージョン古いと
バッテリー交換NGとかあるのかな
バッテリー交換NGとかあるのかな
197iOS (ワッチョイ fe2a-NAmi)
2018/10/09(火) 21:34:08.91ID:gYjlY9p/0 >>194
あ、そうなんや
なら早めに変えておいた方がいいね
明らかに電池持たなくなってきたなーって状態でも82パーセントからなかなか動かなかった
iOS12に上げたら78になってたから今は劣化度合いの算出変わったのかもだけど
あ、そうなんや
なら早めに変えておいた方がいいね
明らかに電池持たなくなってきたなーって状態でも82パーセントからなかなか動かなかった
iOS12に上げたら78になってたから今は劣化度合いの算出変わったのかもだけど
198iOS (ワッチョイ 3e8d-2Yci)
2018/10/09(火) 21:39:25.43ID:m5Jas8l80199iOS (ワッチョイ e218-pUJT)
2018/10/09(火) 21:59:23.38ID:RUx94Dfu0 >>192
認証いらないどころかスリープ状態でも使用可
認証いらないどころかスリープ状態でも使用可
200iOS (ササクッテロレ Sp10-mZQ+)
2018/10/09(火) 21:59:42.77ID:D6y3araYp >>196
基本的には必要もないのにわざわざ無料で手間をかけてアップデートなんかしないっしょ。
基本的には必要もないのにわざわざ無料で手間をかけてアップデートなんかしないっしょ。
201iOS (ササクッテロレ Sp10-mZQ+)
2018/10/09(火) 22:03:32.76ID:D6y3araYp >>194
単なる製造販売元の分際で、所有者の意思を無視して正当な対価を払った交換作業を拒絶する、とかいう非常識な馬鹿げた規定を復活させたりするかね?
単なる製造販売元の分際で、所有者の意思を無視して正当な対価を払った交換作業を拒絶する、とかいう非常識な馬鹿げた規定を復活させたりするかね?
202iOS (ワッチョイ ce72-gc0M)
2018/10/09(火) 22:27:56.43ID:CiEmfINk0 >>201
うわぁ・・・
うわぁ・・・
203iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/09(火) 23:01:06.91ID:1wG3e6eV0 >>200
いや、そうじゃなくて
年内限定の交換プログラムに限り一応ヘルス値関係なく
バッテリー交換してくれるとはいえ
アップルサポートのツールチェックは必須じゃん
あのツール入れる際に
iOS11以上とか制約あると嫌だなぁと
いや、そうじゃなくて
年内限定の交換プログラムに限り一応ヘルス値関係なく
バッテリー交換してくれるとはいえ
アップルサポートのツールチェックは必須じゃん
あのツール入れる際に
iOS11以上とか制約あると嫌だなぁと
204iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/09(火) 23:04:07.80ID:1wG3e6eV0 >>201
アップルサポートにの問い合わせしたって人の記事では
あくまでヘルス値関係なく交換は
年内1回まで限定の交換プログラムが対象
その為、年内であっても2回目の交換では
料金が正規になるだけでなく80%以下である事も前提
来年からは新料金になるがやはり80%以下である事も前提
との事だよ
アップルサポートにの問い合わせしたって人の記事では
あくまでヘルス値関係なく交換は
年内1回まで限定の交換プログラムが対象
その為、年内であっても2回目の交換では
料金が正規になるだけでなく80%以下である事も前提
来年からは新料金になるがやはり80%以下である事も前提
との事だよ
205iOS (ワッチョイ 1a0a-zh0K)
2018/10/09(火) 23:31:00.04ID:MUIEP2c40 各機種に合わせた多様なバッテリーを全国の店舗に一定数確保して、なおかつ数千円でいつでも提供し続けるのは無理がある。
とくに防水になってからは、簡単にパカっと開けられないし、現場がしくじれば交換しなくちゃいけない。
国産の家電なんかでも、分解を伴う修理費用は数万円するし、人件費込みで考えれば一定の制限(例えば80%)を設けるのは、企業として当然と思うよ。
とくに防水になってからは、簡単にパカっと開けられないし、現場がしくじれば交換しなくちゃいけない。
国産の家電なんかでも、分解を伴う修理費用は数万円するし、人件費込みで考えれば一定の制限(例えば80%)を設けるのは、企業として当然と思うよ。
206iOS (ワッチョイ 3e8d-2Yci)
2018/10/09(火) 23:45:14.57ID:m5Jas8l80 >>204
理解力足りないんですが
今年3200円で交換したかどうかを問わず
来年新料金5400円で交換するには
80パーセント未満であることが必要?
交換に10800円位必要な時代に
80%以上で交換拒絶のブログは見たことがありますが
理解力足りないんですが
今年3200円で交換したかどうかを問わず
来年新料金5400円で交換するには
80パーセント未満であることが必要?
交換に10800円位必要な時代に
80%以上で交換拒絶のブログは見たことがありますが
207iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 05:21:34.23ID:O+/ZrKYw0 >>206
理解力足りなすぎでしょ
80%以上でもバッテリー交換可能なのは
年内1回まで限定の交換プログラムを適用した場合のみ
→年内2回目以降は80%以下である必要がある
→来年以降も80%以下である必要がある
理解力足りなすぎでしょ
80%以上でもバッテリー交換可能なのは
年内1回まで限定の交換プログラムを適用した場合のみ
→年内2回目以降は80%以下である必要がある
→来年以降も80%以下である必要がある
208iOS (スププ Sd94-mL1r)
2018/10/10(水) 07:18:07.67ID:idX/1NPMd バッテリー交換云々に関して分からん人は以下を読んで
正直今更感がすごいわ
https://www.apple.com/jp/iphone-battery-and-performance/
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
正直今更感がすごいわ
https://www.apple.com/jp/iphone-battery-and-performance/
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
209iOS (ワッチョイ a636-q4l2)
2018/10/10(水) 07:28:12.46ID:5jbzFCzS0 キタムラ行けば調べないよ
210iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/10(水) 09:18:16.54ID:TgsdBV9G0 >>197
iOS11まではベータ版だったからiOS12の値が正しいんじゃないかな
iOS11まではベータ版だったからiOS12の値が正しいんじゃないかな
211iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
2018/10/10(水) 09:19:41.19ID:TgsdBV9G0 >>201
クレーマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
クレーマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
212iOS (ササクッテロラ Sp72-+RPY)
2018/10/10(水) 09:25:52.23ID:U+TMQVhAp へんかんこうほがでなくなったぞ
213iOS (ワッチョイ 13a2-7PbT)
2018/10/10(水) 09:36:13.13ID:9uGe+vYJ0 80以下まで交換できないのは怠いけどな
84からなかなか下がらなかったし85からにしてほしいわ
84からなかなか下がらなかったし85からにしてほしいわ
215iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 12:58:44.19ID:TosWOs+Vp >>214
後からルールを変えるのは無効ってことか
後からルールを変えるのは無効ってことか
216iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 13:43:37.36ID:TosWOs+Vp つまり後から購入者の同意を得ずに
勝手にアップルが契約内容を変えてしまうことは違反であり 製品の購入日時点での契約が優先される
勝手にアップルが契約内容を変えてしまうことは違反であり 製品の購入日時点での契約が優先される
217iOS (ササクッテロレ Sp10-d0u8)
2018/10/10(水) 13:43:50.32ID:Dg4Pr3bhp AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/
AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
https://iphone-mania.jp/news-229362/
AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
218iOS (ササクッテロレ Sp72-gc0M)
2018/10/10(水) 13:52:53.52ID:tnYiS1T4p >>216
バッテリー交換プログラムはハナっから期間限定
つまりその期間中に購入したとしても限定期間が過ぎれば元の規定に戻る
買った時点でバッテリー交換プログラムの期間中だったからそれを維持しろというのは
どう考えてもクレーマーの言い分
バッテリー交換プログラムはハナっから期間限定
つまりその期間中に購入したとしても限定期間が過ぎれば元の規定に戻る
買った時点でバッテリー交換プログラムの期間中だったからそれを維持しろというのは
どう考えてもクレーマーの言い分
219iOS (ササクッテロル Sp88-d0u8)
2018/10/10(水) 14:49:57.28ID:c8hFyeBYp220iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 15:41:23.44ID:TosWOs+Vp221iOS (ササクッテロレ Sp72-gc0M)
2018/10/10(水) 15:58:23.58ID:tnYiS1T4p222iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 17:25:44.09ID:TosWOs+Vp223iOS (アウアウカー Sa0a-Dixw)
2018/10/10(水) 17:28:45.90ID:GN2l05aFa 何はともあれ特例を使いたければ年内に。ただバッテリーも個体によって当たりハズレあるだろうからそこは自己責任でということですかね。私は交換して自己満足してるからそれでいいですけどね。
これからもiPhone7を大事に使って行きたいです。
これからもiPhone7を大事に使って行きたいです。
224iOS (ドコグロ MM46-+RPY)
2018/10/10(水) 17:41:41.94ID:6DPs+I7yM ワイのバッテリー、87%で無駄に粘る
225iOS (アウアウカー Sa0a-QMW0)
2018/10/10(水) 17:42:08.68ID:BWDMK4MJa226iOS (アウアウカー Sa11-yQLP)
2018/10/10(水) 17:43:58.78ID:roVP+kOwa227iOS (ササクッテロレ Sp72-gc0M)
2018/10/10(水) 17:44:02.28ID:tnYiS1T4p >>222
何を言ってるんだ?
バッテリー交換プログラムは
・バッテリーの劣化度合いに依らない
・バッテリー交換費用の減額
の2本立て
80%ルールは
バッテリー交換プログラムの前後で変わらない
バッテリー交換プログラムの前後に80%ルールが「廃止」されたことはないから
そもそも「復活」もあり得ない
バッテリー交換プログラムで勝手に「廃止」されたことにして
バッテリー交換プログラム後に「復活」するかのようにこじつけているだけのクレーマーだよ
何を言ってるんだ?
バッテリー交換プログラムは
・バッテリーの劣化度合いに依らない
・バッテリー交換費用の減額
の2本立て
80%ルールは
バッテリー交換プログラムの前後で変わらない
バッテリー交換プログラムの前後に80%ルールが「廃止」されたことはないから
そもそも「復活」もあり得ない
バッテリー交換プログラムで勝手に「廃止」されたことにして
バッテリー交換プログラム後に「復活」するかのようにこじつけているだけのクレーマーだよ
228iOS (アウアウカー Sa11-yQLP)
2018/10/10(水) 17:45:32.34ID:roVP+kOwa まだ交換規約で喧嘩してるんかw
Aという規約がありました。
Bという特例が期間限定で出ました。
期間が過ぎたらAに戻ります。
それだけじゃないん?
Aという規約がありました。
Bという特例が期間限定で出ました。
期間が過ぎたらAに戻ります。
それだけじゃないん?
229iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 17:49:58.78ID:VweQx0cJp230iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 17:52:14.54ID:TosWOs+Vp >>225
じゃあ その規約が今現在どこにあるのか教えて
じゃあ その規約が今現在どこにあるのか教えて
231iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 17:55:24.43ID:TosWOs+Vp >>227
廃止と復活っていう言葉を使ったのはあなた
あなたが勝手に解釈してるんだから
あなたがクレーマーだな
私はクレーマーのあなたが勝手に解釈してさらけ出した論理の矛盾を指摘した
いつのまにか私のせいにされてるのは意味不明
廃止と復活っていう言葉を使ったのはあなた
あなたが勝手に解釈してるんだから
あなたがクレーマーだな
私はクレーマーのあなたが勝手に解釈してさらけ出した論理の矛盾を指摘した
いつのまにか私のせいにされてるのは意味不明
232iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 18:03:03.46ID:TosWOs+Vp 廃止じゃなくて 終了だった
終了と復活ね
終了と復活ね
233iOS (オッペケ Sr10-kArq)
2018/10/10(水) 18:14:09.32ID:/Gaw996Kr よく分かんないけどappleに言えばいいんじゃないかな
234iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 18:45:16.61ID:VweQx0cJp >>230
「通常のバッテリーは、通常の条件下で使用された場合、フル充電サイクルを 500 回繰り返した後も本来の蓄電容量の最大 80% を維持するよう設計されています。
Apple 製品 1 年限定保証には、欠陥バッテリーに対する修理サービス保証が含まれています。
製品保証の保証対象外であっても有償でバッテリーサービスを受けられます。」
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
「製造上の欠陥によるバッテリーの不具合は Apple 製品限定保証の対象になりますが、通常使用による劣化は保証対象外です。
バッテリーの交換料金は、iPhone のモデルと、不具合が製品限定保証または AppleCare プランの保証対象になるかどうかによって異なります。
お使いの iPhone が AppleCare プランの保証対象であり、バッテリーの蓄電容量が本来の 80% 未満に劣化した場合は、無償で修理いたします。」
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service
要約すると
1.通常使用に伴うバッテリーの劣化は保証対象外であって「故障ではない」
2.保証期間内に80%未満に劣化した場合は無償修理対象となる
つまり
「保証期間内」に「80%未満」になれば「故障」と見做され「無償修理対象」になる
さらに
3.保証期間終了後に80%未満に劣化した場合でも有償でバッテリー交換できる
上のリンクの
「製品保証の保証対象外であっても有償でバッテリーサービスを受けられます。」
の記載は
上記3.のことを示している
つまり
「保証期間外」でも「80%未満」であれば有償サービスを受けられる
「80%以上」である場合には
上記のどれにも属さない
つまり
「80%以上」である場合はそもそも「故障ではない」
「故障ではない」から保証期間内であっても無償修理対象にはならない
「故障ではない」ものは有償サービスの対象ではない
長々と書いたが当たり前の話なんだよ
「「故障」じゃないものを「修理」する」
どう考えてもあり得ない
その「あり得ない」ことを要求することが「クレーマー」以外の何であるのか
ちなみに
>>231
>>>227
>廃止と復活っていう言葉を使ったのはあなた
については
>>232
>廃止じゃなくて 終了だった
>
>終了と復活ね
とされているので理解されていると思うが
「終了」についても当方はあくまで
>>221
>バッテリー交換プログラムの終了
にしか使用していない
80%ルールの「終了」とは一度も記載していないし示唆もしていないので留意されたい
「通常のバッテリーは、通常の条件下で使用された場合、フル充電サイクルを 500 回繰り返した後も本来の蓄電容量の最大 80% を維持するよう設計されています。
Apple 製品 1 年限定保証には、欠陥バッテリーに対する修理サービス保証が含まれています。
製品保証の保証対象外であっても有償でバッテリーサービスを受けられます。」
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
「製造上の欠陥によるバッテリーの不具合は Apple 製品限定保証の対象になりますが、通常使用による劣化は保証対象外です。
バッテリーの交換料金は、iPhone のモデルと、不具合が製品限定保証または AppleCare プランの保証対象になるかどうかによって異なります。
お使いの iPhone が AppleCare プランの保証対象であり、バッテリーの蓄電容量が本来の 80% 未満に劣化した場合は、無償で修理いたします。」
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service
要約すると
1.通常使用に伴うバッテリーの劣化は保証対象外であって「故障ではない」
2.保証期間内に80%未満に劣化した場合は無償修理対象となる
つまり
「保証期間内」に「80%未満」になれば「故障」と見做され「無償修理対象」になる
さらに
3.保証期間終了後に80%未満に劣化した場合でも有償でバッテリー交換できる
上のリンクの
「製品保証の保証対象外であっても有償でバッテリーサービスを受けられます。」
の記載は
上記3.のことを示している
つまり
「保証期間外」でも「80%未満」であれば有償サービスを受けられる
「80%以上」である場合には
上記のどれにも属さない
つまり
「80%以上」である場合はそもそも「故障ではない」
「故障ではない」から保証期間内であっても無償修理対象にはならない
「故障ではない」ものは有償サービスの対象ではない
長々と書いたが当たり前の話なんだよ
「「故障」じゃないものを「修理」する」
どう考えてもあり得ない
その「あり得ない」ことを要求することが「クレーマー」以外の何であるのか
ちなみに
>>231
>>>227
>廃止と復活っていう言葉を使ったのはあなた
については
>>232
>廃止じゃなくて 終了だった
>
>終了と復活ね
とされているので理解されていると思うが
「終了」についても当方はあくまで
>>221
>バッテリー交換プログラムの終了
にしか使用していない
80%ルールの「終了」とは一度も記載していないし示唆もしていないので留意されたい
235iOS (ワッチョイ 1a0a-zh0K)
2018/10/10(水) 18:58:47.42ID:5vWXJauN0 自分だけの理論を勝手に他人に押し付けて議論するほど愚かなことはない。
誰のいうことも聞かないなら、アップルストアに問い合わせるしか方法がないよ。
その上で、アップルストアの決まりのここが納得いかない、という話ならみんな読んでくれると思うよ。
誰のいうことも聞かないなら、アップルストアに問い合わせるしか方法がないよ。
その上で、アップルストアの決まりのここが納得いかない、という話ならみんな読んでくれると思うよ。
236iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 19:52:14.34ID:O+/ZrKYw0 決まりが納得いかないならさむちょーんとかクソペリア使えばいいのに
237iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 20:02:45.18ID:TosWOs+Vp 同意
自分に都合がいいように解釈して
それを相手に押し付け 他の意見をクレーマー呼ばわりするのは愚か
バカとかクレーマーとか言う人は一貫性がないし
説得力皆無
自分に都合がいいように解釈して
それを相手に押し付け 他の意見をクレーマー呼ばわりするのは愚か
バカとかクレーマーとか言う人は一貫性がないし
説得力皆無
238iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 20:10:26.41ID:VweQx0cJp239iOS (ワッチョイ c6fc-itF1)
2018/10/10(水) 20:25:17.23ID:TgsdBV9G0 今日アポストにバッテリー交換行ってきたがバッテリー交換したら電源入らなくなった?らしくて本体交換になったわ
綺麗に使っててキズもなかったので嬉しいどころかフィルム買う費用、貼る手間、バックアップから復元といいことなしだわ
稀にこういう例があるとか言ってたけど交換時にコネクタ壊してるんじゃないのかと疑うわ
圏外表示はなかったけど該当してたのかなあ
使ってるのはマットブラックなんだが背面の「iPhone」のロゴが以前のは黒くてほとんど見えなかったが交換された7のロゴは白っぽくて目立つようになった
なんか嫌だなこれ
ちなみにモデル番号はN
綺麗に使っててキズもなかったので嬉しいどころかフィルム買う費用、貼る手間、バックアップから復元といいことなしだわ
稀にこういう例があるとか言ってたけど交換時にコネクタ壊してるんじゃないのかと疑うわ
圏外表示はなかったけど該当してたのかなあ
使ってるのはマットブラックなんだが背面の「iPhone」のロゴが以前のは黒くてほとんど見えなかったが交換された7のロゴは白っぽくて目立つようになった
なんか嫌だなこれ
ちなみにモデル番号はN
240iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 20:30:55.30ID:VweQx0cJp >>237
>それを相手に押し付け 他の意見をクレーマー呼ばわりするのは愚か
貴方のそれはご意見ではなく間違った理解に依るものです
そもそも規約の理解において
齟齬が生じるものであってはなりません
貴方は単に理解不足による間違った「解釈」をし
その間違った「解釈」すなわち「誤解」によって
「規約が変更されている」という誤った指摘をしてしまったのでしょう
その「誤解」を理解出来ずにクレーマーではないかと指摘したことに関しましては
貴方の語彙が不足していたことに依るものであって
当方に落ち度はありません
貴方が自分の不手際によって得た評価に対し
勝手にご立腹されているだけに過ぎません
>それを相手に押し付け 他の意見をクレーマー呼ばわりするのは愚か
貴方のそれはご意見ではなく間違った理解に依るものです
そもそも規約の理解において
齟齬が生じるものであってはなりません
貴方は単に理解不足による間違った「解釈」をし
その間違った「解釈」すなわち「誤解」によって
「規約が変更されている」という誤った指摘をしてしまったのでしょう
その「誤解」を理解出来ずにクレーマーではないかと指摘したことに関しましては
貴方の語彙が不足していたことに依るものであって
当方に落ち度はありません
貴方が自分の不手際によって得た評価に対し
勝手にご立腹されているだけに過ぎません
241iOS (アウウィフ FF3a-zh0K)
2018/10/10(水) 20:37:21.48ID:dvbNHdm/F アポストの作業は荒い気がする
242iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 20:38:19.82ID:VweQx0cJp243iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 20:44:28.75ID:O+/ZrKYw0 >>239
やはり銀座?
やはり銀座?
244iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 20:45:29.00ID:O+/ZrKYw0 なんかアポストよりクイックガレージの方がやはり良さそうだねw
245iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 20:49:56.56ID:VweQx0cJp246iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 20:51:42.71ID:VweQx0cJp247iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 20:52:07.73ID:O+/ZrKYw0 なんか病気でしょこの人
248iOS (ワッチョイ cf05-waZ2)
2018/10/10(水) 20:52:24.12ID:5Z9aHVFt0 バッテリー交換がどうこうよりも単に規約の議論がしたい人がいるんですか?(´・ω・`)
249iOS (ワッチョイ c6fc-itF1)
2018/10/10(水) 20:55:23.96ID:TgsdBV9G0250iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 21:05:13.18ID:O+/ZrKYw0251iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 21:07:17.89ID:TosWOs+Vp >>240
終了して復活した とあるからそれは変更なのでは
という指摘をしたのであって そのことについては誤った指摘をしたのではなく
誤解を与えるような書き方だったから悪いのでは?
結論として 復活したのか 復活してないのかも未だに明言されてない
そもそも私は一般論を言っただけで 規約の詳細な内容を誤認したわけではない それはレスを追ってもらえばわかる
>>242
どこで意見を押し付けたのかわからない
誰か違う人と勘違いしてると思う
意見を押し付けてるのは誰の目にも明らかだと思う
わざわざ伝える必要もない
>>245
クレームをつけてないのにクレーマーとされるのがよくわからない
自分に都合のいい解釈をして 相手に押し付けることをクレーマーと呼ぶのであれば
クレーマーという単語を頻繁に使う人が自分に都合のいい解釈をされてるようなのでクレーマーに当てはまるのでは?
終了して復活した とあるからそれは変更なのでは
という指摘をしたのであって そのことについては誤った指摘をしたのではなく
誤解を与えるような書き方だったから悪いのでは?
結論として 復活したのか 復活してないのかも未だに明言されてない
そもそも私は一般論を言っただけで 規約の詳細な内容を誤認したわけではない それはレスを追ってもらえばわかる
>>242
どこで意見を押し付けたのかわからない
誰か違う人と勘違いしてると思う
意見を押し付けてるのは誰の目にも明らかだと思う
わざわざ伝える必要もない
>>245
クレームをつけてないのにクレーマーとされるのがよくわからない
自分に都合のいい解釈をして 相手に押し付けることをクレーマーと呼ぶのであれば
クレーマーという単語を頻繁に使う人が自分に都合のいい解釈をされてるようなのでクレーマーに当てはまるのでは?
252iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 21:12:00.96ID:O+/ZrKYw0 ササクッテロってやはりクソなんだな
どっちも消えて欲しいわw
どっちも消えて欲しいわw
253iOS (ワッチョイ ef36-mZQ+)
2018/10/10(水) 21:14:28.95ID:fGJj0gT00 >>214
そういうこと。
そういうこと。
254iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 21:34:13.70ID:VweQx0cJp >>251
全く要領を得ませんね
では
>201
>単なる製造販売元の分際で、所有者の意思を無視して正当な対価を払った交換作業を拒絶する、とかいう非常識な馬鹿げた規定を復活させたりするかね?
↓
>214
>契約というのはね、片方の意思だけでは成立しないんだよ
↓
>215
>後からルールを変えるのは無効ってことか
↓
>216
>つまり後から購入者の同意を得ずに
>勝手にアップルが契約内容を変えてしまうことは違反であり 製品の購入日時点での契約が優先される
↓
>218
>バッテリー交換プログラムはハナっから期間限定
>つまりその期間中に購入したとしても限定期間が過ぎれば元の規定に戻る
>買った時点でバッテリー交換プログラムの期間中だったからそれを維持しろというのは
>どう考えてもクレーマーの言い分
↓
>220
>バッテリー交換プログラムじゃなくて
>バッテリーの容量が80%以上であれば有償であっても
>交換しないってところ
>
>バッテリー交換についてはただの特例であって
>契約とは関係ない
↓
>222
>規定があったりなかったりしてる時点で
>後からルールを変えてるんだけど
の一連の流れにおいて
>つまり後から購入者の同意を得ずに
>勝手にアップルが契約内容を変えてしまうことは違反であり 製品の購入日時点での契約が優先される
ことを
>バッテリーの容量が80%以上であれば有償であっても
>交換しないってところ
とし
>規定があったりなかったりしてる時点で
>後からルールを変えてるんだけど
とした点について
>>234及びそのリンクをお読みになっても
それが間違いであることをお認めにならないと仰るのでしょうか?
全く要領を得ませんね
では
>201
>単なる製造販売元の分際で、所有者の意思を無視して正当な対価を払った交換作業を拒絶する、とかいう非常識な馬鹿げた規定を復活させたりするかね?
↓
>214
>契約というのはね、片方の意思だけでは成立しないんだよ
↓
>215
>後からルールを変えるのは無効ってことか
↓
>216
>つまり後から購入者の同意を得ずに
>勝手にアップルが契約内容を変えてしまうことは違反であり 製品の購入日時点での契約が優先される
↓
>218
>バッテリー交換プログラムはハナっから期間限定
>つまりその期間中に購入したとしても限定期間が過ぎれば元の規定に戻る
>買った時点でバッテリー交換プログラムの期間中だったからそれを維持しろというのは
>どう考えてもクレーマーの言い分
↓
>220
>バッテリー交換プログラムじゃなくて
>バッテリーの容量が80%以上であれば有償であっても
>交換しないってところ
>
>バッテリー交換についてはただの特例であって
>契約とは関係ない
↓
>222
>規定があったりなかったりしてる時点で
>後からルールを変えてるんだけど
の一連の流れにおいて
>つまり後から購入者の同意を得ずに
>勝手にアップルが契約内容を変えてしまうことは違反であり 製品の購入日時点での契約が優先される
ことを
>バッテリーの容量が80%以上であれば有償であっても
>交換しないってところ
とし
>規定があったりなかったりしてる時点で
>後からルールを変えてるんだけど
とした点について
>>234及びそのリンクをお読みになっても
それが間違いであることをお認めにならないと仰るのでしょうか?
255iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 21:36:14.43ID:O+/ZrKYw0256iOS (ワッチョイ c6fc-itF1)
2018/10/10(水) 21:40:54.65ID:TgsdBV9G0 >>250
混んでるところは良くないかもね
今日もしばらくGenius Barにいたけど
来る人の80%くらいはバッテリー交換だもん
交換してる人もそりゃミスるよ
クイックガレージとかの方が良かったかもな
混んでるところは良くないかもね
今日もしばらくGenius Barにいたけど
来る人の80%くらいはバッテリー交換だもん
交換してる人もそりゃミスるよ
クイックガレージとかの方が良かったかもな
257iOS (ワッチョイ c6fc-itF1)
2018/10/10(水) 21:42:48.69ID:TgsdBV9G0258iOS (ササクッテロ Spea-v8TY)
2018/10/10(水) 21:43:20.67ID:TosWOs+Vp 前に表参道でバッテリー交換した時
ホームボタンが押せなくなったって言われて本体交換になったことあるよ
決められた時間内にいくつものバッテリー交換をしなきゃならないから 慌ててミスをしちゃうんだろう
iPhoneの販売台数に比べて アップルストアのスタッフの人数が少なすぎるんだと思う
下請け業者を増やすしかないのかな
ホームボタンが押せなくなったって言われて本体交換になったことあるよ
決められた時間内にいくつものバッテリー交換をしなきゃならないから 慌ててミスをしちゃうんだろう
iPhoneの販売台数に比べて アップルストアのスタッフの人数が少なすぎるんだと思う
下請け業者を増やすしかないのかな
259iOS (ワッチョイ d945-QMW0)
2018/10/10(水) 21:45:44.17ID:O+/ZrKYw0 >>257
え?お待たせしてすいませんと言ってきた?心斎橋で?
それレアポケモンじゃねw
基本銀座なんか15分待たせておいて
「で、今日はどーしましたー?」
とか謝罪もなくいきなりタメ口だぜw
どーしましたーじゃねぇだろと
何の要件で予約入れたか手元のiPadで観れるだろボケと
え?お待たせしてすいませんと言ってきた?心斎橋で?
それレアポケモンじゃねw
基本銀座なんか15分待たせておいて
「で、今日はどーしましたー?」
とか謝罪もなくいきなりタメ口だぜw
どーしましたーじゃねぇだろと
何の要件で予約入れたか手元のiPadで観れるだろボケと
260iOS (ササクッテロレ Sp10-mZQ+)
2018/10/10(水) 21:54:04.24ID:9Woze0aBp >>234
間違ってる。
間違ってる。
261iOS (ワッチョイ f60a-Bfm6)
2018/10/10(水) 21:58:16.37ID:MY8+jxel0 >>259
タメ語じゃない件w
タメ語じゃない件w
262iOS (ワッチョイ 5e67-LaqF)
2018/10/10(水) 22:02:40.25ID:88acPKM/0 もうバッテリー交換ごときでいちいち喧嘩するなよ
見苦しい
たかだか数千円じゃねぇかよ
見苦しい
たかだか数千円じゃねぇかよ
263iOS (ササクッテロル Sp5f-gc0M)
2018/10/10(水) 22:17:25.14ID:VweQx0cJp264iOS (ワッチョイ a88d-u1Sk)
2018/10/10(水) 22:27:47.99ID:bEyBsCy90 iPhone7で後一年としたら、もっぱら売り出し中の6sはもうダメなん?
docomo withで4万もするのが訳解らんのだけど、だって7だと新規で1万だし
6sとかもう未来無い感じ?
docomo withで4万もするのが訳解らんのだけど、だって7だと新規で1万だし
6sとかもう未来無い感じ?
265iOS (ワッチョイ c6fc-itF1)
2018/10/10(水) 22:55:08.58ID:TgsdBV9G0 >>259
「長い時間お待たせして申し訳ございませんでした」って言ってたよ
まあ担当者ができた人だったんだろうな
しかし着いた時にちゃんと名前確認してもらってんのになんで飛ばすのかわからん
テーブルの前にいたから名前呼ばれたのを聞き逃すこともあり得ないからな
なんか今日はいろいろ疲れたよ
「長い時間お待たせして申し訳ございませんでした」って言ってたよ
まあ担当者ができた人だったんだろうな
しかし着いた時にちゃんと名前確認してもらってんのになんで飛ばすのかわからん
テーブルの前にいたから名前呼ばれたのを聞き逃すこともあり得ないからな
なんか今日はいろいろ疲れたよ
266iOS (ワッチョイ 4718-vOKy)
2018/10/11(木) 00:25:19.67ID:P/d75zNi0 7でもうなんも問題もない
むしろ6sで十分だなんて人もいるし
とりあえず6と7で来るとこまできたって感じ
むしろ6sで十分だなんて人もいるし
とりあえず6と7で来るとこまできたって感じ
267iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/11(木) 00:41:00.49ID:TXmiW/Zfp268iOS (ワッチョイ 6736-vOKy)
2018/10/11(木) 00:54:04.62ID:DrtmTky/0269iOS (ワッチョイ 7fbb-Qyet)
2018/10/11(木) 01:00:43.36ID:eBay1fl/0 新宿で交換してきたが、コネクタの接続部が不安定になったわ。アップルケア期限過ぎたし、店行くの面倒ーやな。
270iOS (ワッチョイ e705-7gy/)
2018/10/11(木) 02:09:21.53ID:hu1rns3p0 修理とかしたら新たに90日保証あるんじゃないの?
271iOS (ワッチョイ 4718-CJJu)
2018/10/11(木) 03:01:29.38ID:Hwp2/XEK0 >>269
AppleCare終了期限前に本体交換すれば良かったのに。
AppleCare終了期限前に本体交換すれば良かったのに。
272iOS (アウアウウー Saeb-Wmrf)
2018/10/11(木) 06:44:06.81ID:/frDvn6ba いまだけバッテリー交換安いってガチ?
275iOS (アウアウカー Sa7b-Qs3c)
2018/10/11(木) 11:13:04.55ID:DcrRjPNca 画面焼きつき起こるんだけど本体交換でも焼きつき起こるしこんなの初めてだわ
276iOS (ササクッテロ Sp9b-Qs3c)
2018/10/11(木) 12:03:32.55ID:yYqs0bLop277iOS (スププ Sdff-Qyet)
2018/10/11(木) 12:23:15.47ID:SFe/WSZSd >>275
まじかよコエーなゲームかなんかの画面が焼きつくのかい?
まじかよコエーなゲームかなんかの画面が焼きつくのかい?
278iOS (ワッチョイ e7f7-vee3)
2018/10/11(木) 12:58:28.24ID:jW/ir5FN0279iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/11(木) 15:39:06.39ID:rSEO2fZQ0 >>274
行けるなら今月行った方がいいよ
それもアポストみたいな混んでるところより
大きめの正規代理店がいい
アポストで交換したら壊されて本体交換される確率が上がるよ
まあ本体キズだらけの人は逆にその方がいいかもだけど
行けるなら今月行った方がいいよ
それもアポストみたいな混んでるところより
大きめの正規代理店がいい
アポストで交換したら壊されて本体交換される確率が上がるよ
まあ本体キズだらけの人は逆にその方がいいかもだけど
280iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/11(木) 15:41:12.48ID:rSEO2fZQ0281iOS (ササクッテロラ Sp9b-Qyet)
2018/10/11(木) 15:47:53.68ID:lkK2TTdop まぁアップルストアより正規サーピスプロバイダの方が確率的には良さそうだな
でも結局は運だ
各店舗のサービスの質を比較出来るほど
同じ条件であちこちに修理に出した経験のある人はいないだろうからな
でも結局は運だ
各店舗のサービスの質を比較出来るほど
同じ条件であちこちに修理に出した経験のある人はいないだろうからな
282iOS (アウアウウー Saeb-8Usb)
2018/10/11(木) 16:14:18.07ID:SD8ytGmpa 俺がやってもらったビッグカメラは、
本当に開けて交換したのかよ⁉開けてないだろ!
って感じで戻ってきた。
以前書いたかもしれんが、俺は表も裏もフィルム貼ってたんだけど、フィルム両方剥がさずに戻って来た。
で、容量見てみるとちゃんと100%表示になってる。
ラッキーな事に、作業がクソ丁寧で上手い人に当たったんだなって思ってる。
本当に開けて交換したのかよ⁉開けてないだろ!
って感じで戻ってきた。
以前書いたかもしれんが、俺は表も裏もフィルム貼ってたんだけど、フィルム両方剥がさずに戻って来た。
で、容量見てみるとちゃんと100%表示になってる。
ラッキーな事に、作業がクソ丁寧で上手い人に当たったんだなって思ってる。
283iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/11(木) 16:30:41.69ID:atYO5K+p0 >>282
だからと言って同じビックカメラでやっても下手な担当者に当たったら失敗するからな
だからと言って同じビックカメラでやっても下手な担当者に当たったら失敗するからな
284iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/11(木) 16:36:49.97ID:atYO5K+p0 ただバッテリー交換したら電源入らなくなったとか液晶がつかなくなったとか明らかな嘘はやめて欲しいよね
古いバッテリーをきちんと外して新しいバッテリーをきちんとつければそんなことが起こるはずがない
外す時にコネクタを壊したか、作業中に静電気飛ばして他の箇所をダメにしたから復帰できなくなったんだろ
交換作業中に壊したから本体交換になりますとはっきり言うべき
古いバッテリーをきちんと外して新しいバッテリーをきちんとつければそんなことが起こるはずがない
外す時にコネクタを壊したか、作業中に静電気飛ばして他の箇所をダメにしたから復帰できなくなったんだろ
交換作業中に壊したから本体交換になりますとはっきり言うべき
285iOS (アウアウカー Sa7b-os/w)
2018/10/11(木) 16:44:22.80ID:8+2o2uOIa 以前バッテリーが膨らんできたのに
サポートのアッフォースペシャリスト(笑)は
iPhoneを初期化してみてください
とかほざくレベルだもん
スペシャリストwwww
サポートのアッフォースペシャリスト(笑)は
iPhoneを初期化してみてください
とかほざくレベルだもん
スペシャリストwwww
287iOS (アウアウウー Saeb-8Usb)
2018/10/11(木) 16:47:18.71ID:SD8ytGmpa 俺のやってもらったビッグカメラはバッテリ交換後戻す時に
まずカメラを起動しろ、不具合無いかちゃんとチェックしろって、
説明もしてくれたからな。
アポスト開いてなくて予約取れた所に適当に行っただけだけど、
結果当たり店だったわ
まずカメラを起動しろ、不具合無いかちゃんとチェックしろって、
説明もしてくれたからな。
アポスト開いてなくて予約取れた所に適当に行っただけだけど、
結果当たり店だったわ
289iOS (ササクッテロ Sp9b-vOKy)
2018/10/11(木) 17:22:35.50ID:7OncuSKpp そういやバッテリー交換の際の内部点検って水没の有無以外にもどこか異常が無いかとか確認するんだろうか
290iOS (ラクッペ MM5b-Qyet)
2018/10/11(木) 17:35:04.26ID:2aEYRor4M291iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/11(木) 18:22:36.52ID:O5Z3zjaYa そうだよね。俺も京都で何の問題もなかったわ。
292iOS (ササクッテロ Sp9b-Qs3c)
2018/10/11(木) 18:22:41.12ID:yYqs0bLop フィルムを剥がされるところと 剥がされないところがある
293iOS (バッミングク MM2b-Rjhq)
2018/10/11(木) 18:51:47.65ID:GQVndGxgM294iOS (ササクッテロ Sp9b-Qs3c)
2018/10/11(木) 18:55:23.84ID:yYqs0bLop295iOS (バットンキン MM5b-Rjhq)
2018/10/11(木) 18:56:18.99ID:QtDs0j37M 中古でボロボロの7買ってバッテリー交換後にごねまくったら
本体交換になるなw
本体交換になるなw
297iOS (ササクッテロラ Sp9b-DKnb)
2018/10/11(木) 19:56:42.56ID:V+uQCDaGp298iOS (ワッチョイ c78d-xla4)
2018/10/11(木) 20:08:24.30ID:mb1qRmmC0 おまいらのお勧め通りクイックガレージに直接行ったら予約取れたわ
毎日アップルのサイト見てイライラしてた時間が無駄過ぎた
しかし愛想悪いな
毎日アップルのサイト見てイライラしてた時間が無駄過ぎた
しかし愛想悪いな
299iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/11(木) 20:14:44.66ID:atYO5K+p0 >>286
本体交換になるってことは壊されたと理解してるが違うのか?
本体交換になるってことは壊されたと理解してるが違うのか?
300iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/11(木) 20:15:55.39ID:atYO5K+p0302iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/11(木) 21:24:36.31ID:atYO5K+p0 >>301
どういう意味?
どういう意味?
303iOS (アウアウカー Sa7b-vTPS)
2018/10/11(木) 21:29:10.18ID:Mdeq/nPVa 俺郵送でバッテリー交換したんだが、iOS12にアップしてからリセットして郵送
返ってきたら11になってたな
背面フィルムも剥がされて、磨いてくれたのかめっちゃ綺麗なってたけど、エッジの薄い擦り傷とか見覚えあるの僅かに残ってたので交換はされてないっぽい
謎だわ
返ってきたら11になってたな
背面フィルムも剥がされて、磨いてくれたのかめっちゃ綺麗なってたけど、エッジの薄い擦り傷とか見覚えあるの僅かに残ってたので交換はされてないっぽい
謎だわ
304iOS (オイコラミネオ MMfb-wsGs)
2018/10/11(木) 22:02:21.39ID:wzjMg/JOM305iOS (ワッチョイ 2772-DKnb)
2018/10/11(木) 22:20:15.26ID:/XklNLjp0306iOS (ワッチョイ c72a-vTPS)
2018/10/11(木) 22:22:53.00ID:jfOWYEC/0 Mやね!傷的にも本体は元ので間違いないし
12.0でバックアップ取った奴書き戻そうとしたらiPhoneバージョン古いぞゴラァ言われてもう一回12に上げたんだがなんやったんやろ
12.0でバックアップ取った奴書き戻そうとしたらiPhoneバージョン古いぞゴラァ言われてもう一回12に上げたんだがなんやったんやろ
307iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/11(木) 22:26:56.55ID:atYO5K+p0308iOS (ワッチョイ bf94-MavY)
2018/10/11(木) 23:08:25.10ID:uc1IMp6W0 本体が同じならios12のままなはずなんだけどなぁ
おっかしいな
おっかしいな
309iOS (ワッチョイ c72a-vTPS)
2018/10/11(木) 23:25:13.10ID:jfOWYEC/0310iOS (ワッチョイ 2736-M2U7)
2018/10/11(木) 23:34:57.46ID:YBTnhoVE0 中身だけごっそり交換、というかガワだけ替えたということかね? 変なの。
311iOS (アウアウカー Sa7b-os/w)
2018/10/12(金) 05:57:16.44ID:589H0YvGa >>307
組み立て工場のヤツが使いまくっているよ
組み立て工場のヤツが使いまくっているよ
312iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/12(金) 10:22:15.47ID:Ii+Ff91T0 >>311
ほんとの新品のiPhoneも使いまくられてるよねw
ほんとの新品のiPhoneも使いまくられてるよねw
313iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/12(金) 10:35:16.36ID:Ii+Ff91T0 >>303
これ謎やなあ
背面磨くって言ってるからジェットブラックかな
でもバッテリー交換で背面磨くこと自体ありえないから見覚えのあるキズというのは多分思い違いで外装は交換されてると思う
まあそれとてなぜ交換したかがわからないんだがな
IMEIは同じなの?
これ謎やなあ
背面磨くって言ってるからジェットブラックかな
でもバッテリー交換で背面磨くこと自体ありえないから見覚えのあるキズというのは多分思い違いで外装は交換されてると思う
まあそれとてなぜ交換したかがわからないんだがな
IMEIは同じなの?
314iOS (ワッチョイ 0730-vOKy)
2018/10/12(金) 10:53:48.88ID:ucdhb8o90 アニ文字やりたい…
315iOS (アウアウイー Sa9b-Hvg7)
2018/10/12(金) 10:55:07.61ID:3x+ewEv+a >>312
え?
え?
316iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/12(金) 11:32:24.70ID:Ii+Ff91T0317iOS (ササクッテロ Sp9b-Qs3c)
2018/10/12(金) 12:09:47.18ID:K/wYe/17p フォックスコンの話をしてたのかー
318iOS (アウアウカー Sa7b-vTPS)
2018/10/12(金) 12:10:40.68ID:ft3RKLqia319iOS (ワントンキン MMbf-u/Y/)
2018/10/12(金) 12:13:24.30ID:Ju8RA8ErM この世は俺以外はみんかクソ
320iOS (ブーイモ MMcf-dzY2)
2018/10/12(金) 13:58:45.39ID:qS1rskYHM 今日、銀座ストアに行ってきた もちろん予約してだけど、電池交換は1時間で終わったよ!外人客ばかり、混んでたね
321iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/12(金) 14:01:38.67ID:IanqJ87rp >>311
月産どころか日産で千とか万とかの単位の膨大な数量になってるはずのスマホを「使いまくって」いるってのか?
生産の片手間に1人が何十台とか何百台とか使いまくらされている地獄のような工場なのか?
月産どころか日産で千とか万とかの単位の膨大な数量になってるはずのスマホを「使いまくって」いるってのか?
生産の片手間に1人が何十台とか何百台とか使いまくらされている地獄のような工場なのか?
322iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/12(金) 14:02:47.23ID:IanqJ87rp >>320
外人って白人系のこと? そうじゃなくて三国人系?
外人って白人系のこと? そうじゃなくて三国人系?
323iOS (ブーイモ MMcf-dzY2)
2018/10/12(金) 14:08:57.93ID:qS1rskYHM >>322
チャイナ、インド、ヨーロッパ系、いろいろだよ、中国語が良く聞こえた、黒人は見なかった いや〜これであと2年戦える!
チャイナ、インド、ヨーロッパ系、いろいろだよ、中国語が良く聞こえた、黒人は見なかった いや〜これであと2年戦える!
324iOS (ワッチョイ 2736-Qs3c)
2018/10/12(金) 14:40:37.72ID:D7HaqyL20 ソフバンのコジポ貰ったんで愛着ある7からXSかXRに変えようと思ってるんだけどどこが高く買い取ってくれるかな?
325iOS (ワンミングク MMbf-u/Y/)
2018/10/12(金) 14:48:04.27ID:LGEaXVKZM GEOだな
326iOS (アウアウイー Sa9b-Hvg7)
2018/10/12(金) 15:00:36.51ID:3x+ewEv+a327グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/12(金) 15:02:37.87ID:0pXtJDcX0328iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/12(金) 16:04:16.65ID:IanqJ87rp329iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/12(金) 16:05:44.43ID:IanqJ87rp >>326
キムチ工場でおばさんがペッペッペってやってるのを想定してる臭くね?
キムチ工場でおばさんがペッペッペってやってるのを想定してる臭くね?
330iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/12(金) 16:10:27.35ID:Ii+Ff91T0 >>326
本題を今だに理解できないアホなやつが意味不明なことを言っておりw
本題を今だに理解できないアホなやつが意味不明なことを言っておりw
331iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/12(金) 16:11:12.84ID:Ii+Ff91T0 >>326
誰かこのアホつまみ出してくれまじで
誰かこのアホつまみ出してくれまじで
332iOS (アウアウイー Sa9b-Hvg7)
2018/10/12(金) 17:32:27.10ID:3x+ewEv+a >>329
だろうなw
だろうなw
333iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/12(金) 18:07:06.89ID:IanqJ87rp ちょっと味見して残りは戻してたりしてな。
ウップ
ウップ
334iOS (ワッチョイ e74e-I59m)
2018/10/12(金) 22:10:12.42ID:nVYFaVBK0 やっとアポスト修理の予約取れた
圏外問題のやつだけど
京都は端末の扱い雑じゃないといいなぁ
圏外問題のやつだけど
京都は端末の扱い雑じゃないといいなぁ
335iOS (ワッチョイ c78d-Qs3c)
2018/10/12(金) 22:28:56.52ID:8t6qBoZz0 バッテリー交換したら 最大容量100%になったわ
336iOS (ササクッテロ Sp9b-DKnb)
2018/10/12(金) 22:40:58.88ID:KmnKuTX+p >>335
そりゃそうだろw
そりゃそうだろw
337iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/12(金) 22:53:54.19ID:IanqJ87rp 手持ちのは購入時からずっと102%なんてホザいてやがるんだよな。
もう10ヶ月ほどで何たらボットで見ると200サイクル弱も行ってるのに何を抜かすか?!
ま、実用で問題はまだ出てないから表示はどうでも良いけど。
もう10ヶ月ほどで何たらボットで見ると200サイクル弱も行ってるのに何を抜かすか?!
ま、実用で問題はまだ出てないから表示はどうでも良いけど。
338iOS (ワッチョイ c78d-Qs3c)
2018/10/12(金) 23:04:56.85ID:8t6qBoZz0 >>336
一週間待った甲斐あったわ 笑笑
一週間待った甲斐あったわ 笑笑
339iOS (ササクッテロル Sp9b-xQT1)
2018/10/12(金) 23:21:10.10ID:ojkIL8MWp340iOS (ワッチョイ e745-os/w)
2018/10/13(土) 00:00:52.42ID:wTo1lGZm0 >>337
リラムで見ているなら
This Device
Battery
Battery Actual Voltage
を見るといい
ToolsのBatteryの中にあるWear Levelは
永遠の102%バグ表示なことが多い
リラムで見ているなら
This Device
Battery
Battery Actual Voltage
を見るといい
ToolsのBatteryの中にあるWear Levelは
永遠の102%バグ表示なことが多い
341iOS (ワッチョイ e745-os/w)
2018/10/13(土) 00:02:47.57ID:wTo1lGZm0 失礼Actual Maxだ
342iOS (ササクッテロ Sp9b-vOKy)
2018/10/13(土) 01:14:55.10ID:9GZGyqnJp 横からだけど
リラムios12で使える?
Battery Actual Voltage含む大半がN/A表示されてて見れないんだけど
リラムios12で使える?
Battery Actual Voltage含む大半がN/A表示されてて見れないんだけど
343iOS (ワッチョイ 5f47-DKnb)
2018/10/13(土) 10:23:29.57ID:lcihyGQz0344iOS (アウウィフ FFeb-qM6i)
2018/10/13(土) 10:54:14.61ID:thVzronLF バッテリー交換なのにパスコード外せとか言われたわ
サービスプロバイダのほう
サービスプロバイダのほう
345iOS (ラクッペ MM5b-Qs3c)
2018/10/13(土) 11:01:54.94ID:3nI3VuaAM 無知なんだろうね。
もしくは情報抜こうとしてるか!
もしくは情報抜こうとしてるか!
346iOS (アウアウカー Sa7b-os/w)
2018/10/13(土) 13:23:15.04ID:obPppZVha フィルムも剥がされた
347iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/13(土) 14:11:05.61ID:UUmw8Urnp >>342
11のままだから知らんけど、問題が出たソフトを一旦削除、シャットダウン、再起動、再インストールで変化は?
11のままだから知らんけど、問題が出たソフトを一旦削除、シャットダウン、再起動、再インストールで変化は?
348iOS (ワッチョイ e745-os/w)
2018/10/13(土) 18:19:05.58ID:wTo1lGZm0 ちんぽの皮も剥かれた
349iOS (ワッチョイ c7f6-R71C)
2018/10/13(土) 19:44:58.89ID:c6x3Ognm0 7と7+って表示される文字サイズは、実寸同じ?
ばあちゃんに7+かうか7にするか迷ってる
拡大表示をするとして、7でも老眼対応できるかどうかが気になってる
プラスサイズは確実にでかいのはわかるんだけど、ばあちゃん曰く「ちょと重くてでかい」といってる
ばあちゃんに7+かうか7にするか迷ってる
拡大表示をするとして、7でも老眼対応できるかどうかが気になってる
プラスサイズは確実にでかいのはわかるんだけど、ばあちゃん曰く「ちょと重くてでかい」といってる
350iOS (ワッチョイ e745-os/w)
2018/10/13(土) 20:02:08.32ID:wTo1lGZm0 >>349
iPadにしとけ
iPadにしとけ
351iOS (ワッチョイ dff6-wsGs)
2018/10/13(土) 20:10:54.02ID:1omOsz5o0 ジーニアスバーはバッテリー交換すると本体まるごと交換になる?
中を開けて電池だけ交換希望なんだけど
中を開けて電池だけ交換希望なんだけど
352iOS (ワッチョイ 27a7-DKnb)
2018/10/13(土) 20:15:37.95ID:YLtftzHE0 >>349
ガラケー持ちの母親にiPhone7Plusを2年前にあげたが、重いから普段はガラケーのみ持ち歩き、旅行や遠出の時だけ持ち歩いてるみたい。
大きさの割に重さを感じにくいのはiPad miniだな
古いから微妙だけど、本人が触ってみて気にいるのをあげると良いよ。
ガラケー持ちの母親にiPhone7Plusを2年前にあげたが、重いから普段はガラケーのみ持ち歩き、旅行や遠出の時だけ持ち歩いてるみたい。
大きさの割に重さを感じにくいのはiPad miniだな
古いから微妙だけど、本人が触ってみて気にいるのをあげると良いよ。
353iOS (ワッチョイ c7f6-R71C)
2018/10/13(土) 20:21:45.31ID:c6x3Ognm0 ばあちゃんいまは6プラスつかってるんで、もう一回り小さいとちょうどいいっつってたんで7にすることにするよ
拡大表示が同じことを祈っとく
拡大表示が同じことを祈っとく
354iOS (スプッッ Sd7f-7gy/)
2018/10/13(土) 20:43:42.25ID:GsaDIY49d355iOS (ワッチョイ e745-os/w)
2018/10/13(土) 20:55:42.39ID:wTo1lGZm0 >>354
ガラスフィルムだと剥がされるみたいよ
ガラスフィルムだと剥がされるみたいよ
356iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/13(土) 21:17:44.26ID:6YAmO4nD0357iOS (ワッチョイ df36-8Usb)
2018/10/13(土) 21:18:45.20ID:rkSQl9HA0 今週XS MAX買いました。
で、今日セットアップしながら色々いじったり並べたり眺めたりしてたんだけど、これ今愛用してる7Plusとサイズ全く同じですね。
7Plusのケースぴったり入ったしw
で、今日セットアップしながら色々いじったり並べたり眺めたりしてたんだけど、これ今愛用してる7Plusとサイズ全く同じですね。
7Plusのケースぴったり入ったしw
358iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/13(土) 21:20:01.96ID:6YAmO4nD0 >>357
カメラの穴はだいじょうぶなの?
カメラの穴はだいじょうぶなの?
359iOS (ワッチョイ df36-8Usb)
2018/10/13(土) 21:26:40.17ID:rkSQl9HA0 >>358
あっ…縦と横だからこれじゃカメラが使えなくなるねw
あっ…縦と横だからこれじゃカメラが使えなくなるねw
362iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/13(土) 23:02:39.48ID:6YAmO4nD0 >>361
だから「最初に」と書いてあるのだが
だから「最初に」と書いてあるのだが
363iOS (ワッチョイ e7fb-Qirb)
2018/10/13(土) 23:26:48.39ID:PCJBwdso0 意見を聞きたくてきました
今1年程、iPhoneX使っててボタンに戻りたい
予算は7万代
Apple Storeで7plusの128gを買うか
それともiPhone8plusの64gを買うか
どちらがいいでしょうか?
今1年程、iPhoneX使っててボタンに戻りたい
予算は7万代
Apple Storeで7plusの128gを買うか
それともiPhone8plusの64gを買うか
どちらがいいでしょうか?
364iOS (オイコラミネオ MMfb-wsGs)
2018/10/13(土) 23:39:39.53ID:dtIvyR73M365iOS (ワッチョイ 074a-5Gvv)
2018/10/13(土) 23:41:51.72ID:5Y5sT/xn0 >>363
ホームボタンとかこれから必ず廃れていく物を今更買ってどうする。
ボタンがあるかないか意外に全てがXのが勝ってるんだから、金出して旧機種にするくらいなら、 Xに慣れる努力しろよ。
今どうしても旧機種買って何年使うのかわからんが、3年後、4年後また新機種にするときにホームボタンは絶対ないんだぞ
ホームボタンとかこれから必ず廃れていく物を今更買ってどうする。
ボタンがあるかないか意外に全てがXのが勝ってるんだから、金出して旧機種にするくらいなら、 Xに慣れる努力しろよ。
今どうしても旧機種買って何年使うのかわからんが、3年後、4年後また新機種にするときにホームボタンは絶対ないんだぞ
366iOS (ワッチョイ e745-os/w)
2018/10/13(土) 23:51:40.87ID:wTo1lGZm0367iOS (ワッチョイ e745-os/w)
2018/10/13(土) 23:52:29.92ID:wTo1lGZm0368iOS (ワッチョイ e7fb-Qirb)
2018/10/13(土) 23:56:15.98ID:PCJBwdso0369iOS (ササクッテロル Sp9b-xQT1)
2018/10/14(日) 03:29:45.65ID:6aOkirgup370iOS (ワッチョイ bf18-Yn3Z)
2018/10/14(日) 06:26:45.12ID:oVzD9wMb0371iOS (ワッチョイ 27a7-DKnb)
2018/10/14(日) 07:01:58.46ID:X7siu3w70 7使ってるけど全く不満がない
ゲームやらなくなったからスペック云々分からんしな
ゲームやらなくなったからスペック云々分からんしな
372iOS (ワッチョイ e71f-qdI9)
2018/10/14(日) 07:43:26.67ID:f7zbmZa30 >>362
日本語だいじょうぶ?
日本語だいじょうぶ?
373iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/14(日) 07:54:18.00ID:2VJPrOSr0 スマホ持ってる奴が全員ゲームしていると考える思考回路って相当ヤバいなw
374iOS (ワッチョイ c78e-yvPF)
2018/10/14(日) 08:16:30.61ID:1Tk93BWf0 Xが使いにくくてホムボある機種に、てのは、どういう?
ベゼルが狭いと持つ場所とか限られるから?
ベゼルが狭いと持つ場所とか限られるから?
375iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/14(日) 10:50:34.80ID:98Jasc1z0 >>370
ハイスペックなゲーム以外は何のストレスもないだろ
ゲームしないおれは買って2年経つけど一度もストレス感じたことないから最低あと1年延命することにしたわ
7はアルミモデルの完成形だが8はものすごく中途半端なモデルだと思うね
ハイスペックなゲーム以外は何のストレスもないだろ
ゲームしないおれは買って2年経つけど一度もストレス感じたことないから最低あと1年延命することにしたわ
7はアルミモデルの完成形だが8はものすごく中途半端なモデルだと思うね
376iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/14(日) 10:52:35.25ID:98Jasc1z0377iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/14(日) 10:53:53.60ID:98Jasc1z0 >>374
XのUIが使いにくいんだろ
XのUIが使いにくいんだろ
378iOS (ササクッテロル Sp9b-FyiJ)
2018/10/14(日) 11:03:35.69ID:LHOwRKM1p >>351
ならない。交換に1-2時間かかる。
ならない。交換に1-2時間かかる。
379iOS (ワッチョイ df36-CJJu)
2018/10/14(日) 11:56:19.25ID:PkPUT0Ho0 >>366
ドコモのDカードゴールドでiPhone8買って背面割れたらキタムラのApple修理に持ち込んで修理不可能の証明書もらえばゴールドカードの補償で最大10万円まで補助あるかな
ドコモのDカードゴールドでiPhone8買って背面割れたらキタムラのApple修理に持ち込んで修理不可能の証明書もらえばゴールドカードの補償で最大10万円まで補助あるかな
380iOS (ワッチョイ bf18-Yn3Z)
2018/10/14(日) 12:33:32.11ID:oVzD9wMb0381iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/14(日) 12:35:53.44ID:98Jasc1z0 >>378
また「ならない」って断言してるわw
また「ならない」って断言してるわw
382iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/14(日) 12:36:42.23ID:98Jasc1z0383iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/14(日) 12:39:34.76ID:98Jasc1z0 >>380
8使ってるのかな?
自分が使ってるiPhoneが前のiPhoneと同じって言われて悔しかかったんだね
発熱なんておまえみたいにゲームを必死にするやつだけだろ
通常使用で発熱など皆無だわ
カメラが桁違いなんてのもとんでもない嘘
7とXSなら桁違いだけどね
ほんと嘘つきすぎて笑うな
8使ってるのかな?
自分が使ってるiPhoneが前のiPhoneと同じって言われて悔しかかったんだね
発熱なんておまえみたいにゲームを必死にするやつだけだろ
通常使用で発熱など皆無だわ
カメラが桁違いなんてのもとんでもない嘘
7とXSなら桁違いだけどね
ほんと嘘つきすぎて笑うな
384iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/14(日) 12:41:38.31ID:98Jasc1z0 8はiPhone史上最も中途半端な機種であると断言しとくわ
全機種ボタンなしにするのが怖いから販売戦略上、仕方なく出したつなぎ機種
以上
全機種ボタンなしにするのが怖いから販売戦略上、仕方なく出したつなぎ機種
以上
385iOS (アウアウカー Sa7b-vTPS)
2018/10/14(日) 13:00:50.25ID:ugpIhHWna386iOS (ワッチョイ df51-Zu1O)
2018/10/14(日) 13:57:23.26ID:NTMtfV+P0 big.LITTLEのコントローラがA10の7は中途半端なのでA11の8のほうが好み
末端使用する分にはほとんど関係ないのかもしれないけど
末端使用する分にはほとんど関係ないのかもしれないけど
387iOS (ワッチョイ e7fb-Qirb)
2018/10/14(日) 14:27:03.23ID:1I7JsfFI0388iOS (ワッチョイ 27a7-DKnb)
2018/10/14(日) 14:36:40.10ID:X7siu3w70 欠陥品な上に完全上位互換がある6/6Plusに比べたらどの機種も優れている。6sPlusは結構見劣りするけど。
389iOS (ワッチョイ 7fa7-Qs3c)
2018/10/14(日) 14:51:22.70ID:ZgpLfgJu0 ゲームは結構やる方だけどカクカクするゲームなんて今のところ一つもないが
391iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/14(日) 15:42:10.74ID:98Jasc1z0 >>390
しつこいなw
しつこいなw
392iOS (ササクッテロレ Sp9b-vOKy)
2018/10/14(日) 15:50:24.48ID:BOVYa1wIp 黒猫のウィズやってるけどカクカクはしないな
ただ特定のスキル使うとバチってノイズが出る
ただ特定のスキル使うとバチってノイズが出る
393iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/14(日) 16:01:46.01ID:kMVV0lyTa ストレージ128Gモデルがちょうどいいんだよな。XRにはあるみたいやけど。
395iOS (ササクッテロ Sp9b-Qs3c)
2018/10/14(日) 17:06:39.06ID:jAY9i0xUp >>391
早く改心しろよ
早く改心しろよ
396iOS (アウアウウー Saeb-Wmrf)
2018/10/14(日) 18:26:37.28ID:yGvKSN/la 7が最強だろ
8から重くなる一方だし
腕や手首痛くなるよ
7は6sより5g軽いし
5s以降一番重量かるいのは7だよ
8から重くなる一方だし
腕や手首痛くなるよ
7は6sより5g軽いし
5s以降一番重量かるいのは7だよ
397iOS (ワッチョイ df18-KKOX)
2018/10/14(日) 19:31:18.94ID:74Kj3Tmr0 6sPlusの性能に不満は無かったが軽いのにしたくて7に変えた、X系は150g以下になってからで良いわ
398iOS (ワッチョイ 27a7-DKnb)
2018/10/14(日) 19:32:35.87ID:X7siu3w70 >>396
ゴミだが重力だけなら6が軽い
ゴミだが重力だけなら6が軽い
399iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/14(日) 19:57:55.73ID:b3pB2KXx0 >>396
その通り
その通り
400iOS (ワッチョイ 27a7-DKnb)
2018/10/14(日) 20:00:50.58ID:X7siu3w70401iOS (ワッチョイ c78e-yvPF)
2018/10/14(日) 20:03:52.64ID:1Tk93BWf0 銀座のアポストの透明なエレベーターに乗るのが恥ずかしかった
403iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/14(日) 21:25:38.42ID:2VJPrOSr0 >>401
あれ乗ってボタン探す奴多いから土日祝祭日は笑えるよw
あれ乗ってボタン探す奴多いから土日祝祭日は笑えるよw
404iOS (ワッチョイ c7f6-R71C)
2018/10/14(日) 21:37:11.94ID:oZ98Diom0 わい、毎回ボタンさがしてまうw
一瞬焦ってから、あっあ〜あーそうだったそうだったってかんじ
一瞬焦ってから、あっあ〜あーそうだったそうだったってかんじ
405iOS (ワッチョイ df50-8Usb)
2018/10/14(日) 21:47:04.87ID:Aj2bf8K30 おっちゃんは端に有る階段派やで〜
ベーター乗った事無いわ
トイレ3階やから用足す時はキツイけどな
ベーター乗った事無いわ
トイレ3階やから用足す時はキツイけどな
406iOS (ワッチョイ df36-1Md1)
2018/10/14(日) 21:59:19.63ID:EVcBLQ050 7Plus128
XSMAX256
だが、今のところ仕事にはまだ7Plus持って行こうかと。
XSMAX256
だが、今のところ仕事にはまだ7Plus持って行こうかと。
407iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/14(日) 22:09:32.90ID:2VJPrOSr0 >>405
あんな階段を3階まで上がってシアター抜けて奥のトイレに行くのがキツいとか、どんだけ爺さんなんだよw
あんな階段を3階まで上がってシアター抜けて奥のトイレに行くのがキツいとか、どんだけ爺さんなんだよw
408iOS (ササクッテロ Sp9b-DKnb)
2018/10/14(日) 22:18:46.18ID:E1ep5c77p >>398
お前月からでも来たんか
お前月からでも来たんか
409iOS (ワッチョイ 7f11-Qyet)
2018/10/14(日) 22:31:49.67ID:wMuGG7U+0 今日バッテリー交換してきた
今月mvnoして、1年は使うかな
個人的には7ないしはSEの後継機をとりあえず期待薄だけど待ってる
今月mvnoして、1年は使うかな
個人的には7ないしはSEの後継機をとりあえず期待薄だけど待ってる
410iOS (ワッチョイ df50-8Usb)
2018/10/14(日) 22:40:01.95ID:Aj2bf8K30 おっちゃんはベーターなんて待ってらんないからな〜
駆け足階段やで
駆け足階段やで
411iOS (ワッチョイ bfa3-Qs3c)
2018/10/15(月) 00:38:26.51ID:LGDTx4kK0 ブラック無印発売日に買って今更だけどジェットブラック欲しい
もう売ってないよな
もう売ってないよな
412iOS (ワッチョイ 4718-DKnb)
2018/10/15(月) 00:41:35.99ID:2F0ygOET0 7にして2年たつし
XRにしようかと思ったがやっぱたけーな
7でいいか
XRにしようかと思ったがやっぱたけーな
7でいいか
413iOS (アウアウウー Saeb-Wmrf)
2018/10/15(月) 01:12:04.56ID:aHmjR2XBa iPhone7でSIMフリー128gb無傷だと7万ぐらいしてもおかしくないですか?
414iOS (ワッチョイ ff18-Qs3c)
2018/10/15(月) 01:13:04.47ID:bEB+yXi10 Lightning端子は今年で終わりだからな
来年のモデルからUSB−Cに変わる
来年のモデルからUSB−Cに変わる
415iOS (ワッチョイ a708-zn9l)
2018/10/15(月) 02:00:10.60ID:WMTbYQdb0 >>112
マジレスすると銀座なんて中国人の買い物客ばかりですっかり品の無い街に成り下がってしまったがな
マジレスすると銀座なんて中国人の買い物客ばかりですっかり品の無い街に成り下がってしまったがな
418iOS (アウアウウー Saeb-Wmrf)
2018/10/15(月) 05:45:18.95ID:aHmjR2XBa >>416
64GBタイプなら新品で7万だから128GBなら7万でも高いってほどじゃないかもね
64GBタイプなら新品で7万だから128GBなら7万でも高いってほどじゃないかもね
419iOS (ワッチョイ e77b-Qyet)
2018/10/15(月) 05:50:38.26ID:7QRJC8TT0 お前他のスレでもしょうもない質問してるけど
7の128シムフリー新品の定価が税別61800だぞ
7の128シムフリー新品の定価が税別61800だぞ
420iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/15(月) 06:13:10.11ID:kdUklER30 >>415
マジレスしなくても既に銀座は中国人の街になってる
ファストファッションからハイブランド、はたまた高級レストランまで殆どは中国人がお金落としてくれるお陰で潤ってる
ホームグラウンドの俺から言わせてもらえば、賑わいがあるのは構わないがセールの時期に中国人が大量に買い占めちゃうから、欲しいサイズが全く買えないことだね
マジレスしなくても既に銀座は中国人の街になってる
ファストファッションからハイブランド、はたまた高級レストランまで殆どは中国人がお金落としてくれるお陰で潤ってる
ホームグラウンドの俺から言わせてもらえば、賑わいがあるのは構わないがセールの時期に中国人が大量に買い占めちゃうから、欲しいサイズが全く買えないことだね
421iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/15(月) 06:56:36.66ID:CpcElAQlp >>417
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
422iOS (ワッチョイ df9e-Zu1O)
2018/10/15(月) 07:22:06.58ID:ccimuZkm0 金を落とすって言い方が大嫌い
表現として使ってるんだろうけど
どうせどこかで聞きかじって
カッコいいと思ってそんな言葉を使ってるんだろ
落としてるんじゃなくて
商品への対価として支払ってるんだよ
表現として使ってるんだろうけど
どうせどこかで聞きかじって
カッコいいと思ってそんな言葉を使ってるんだろ
落としてるんじゃなくて
商品への対価として支払ってるんだよ
423iOS (ササクッテロ Sp9b-DKnb)
2018/10/15(月) 07:25:27.01ID:Y3IViQJwp 金落としてんのは
海外旅行で舞い上がってる日本人だろw
海外旅行で舞い上がってる日本人だろw
424iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/15(月) 07:37:41.47ID:CpcElAQlp そういう言い回しが通用しているという事実は変えようがなくて、個人の好きとか嫌いとかなど何の価値もないのだよ。
425iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/15(月) 08:33:27.52ID:kdUklER30 >>422
実際に中国人が爆買いしてる姿見たことないんだろ?
アポストなんぞ行ってみれば端末の箱を5台くらい積み上げて分厚い札束を数えてる光景は異常
日本人も海外でブランド品を爆買いしていた時期があったが、恐らくもう少し支払いはスマートだったと思うぜ
因みに「金を落とす」って言い方は俺の中では標準語なw
実際に中国人が爆買いしてる姿見たことないんだろ?
アポストなんぞ行ってみれば端末の箱を5台くらい積み上げて分厚い札束を数えてる光景は異常
日本人も海外でブランド品を爆買いしていた時期があったが、恐らくもう少し支払いはスマートだったと思うぜ
因みに「金を落とす」って言い方は俺の中では標準語なw
426iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/15(月) 09:24:42.94ID:q3gN1Vb10427iOS (ササクッテロル Sp9b-DKnb)
2018/10/15(月) 09:32:48.26ID:nGMgj3rTp 中国人は適価でバカ買い
日本人は現地の土産物屋でボッタクリに遭っても気付かない
日本人は現地の土産物屋でボッタクリに遭っても気付かない
428iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/15(月) 10:18:08.69ID:CpcElAQlp 中国は国家主席様とやらが海外に莫大な金を落としてるそうだから大したもんじゃないか。
露見してるだけで何百億円相当とかいうから、総計は兆単位じゃないか?
まあ、人口が多いから、1人から1円せびり取って着服しただけであっさり12億くらいか。
露見してるだけで何百億円相当とかいうから、総計は兆単位じゃないか?
まあ、人口が多いから、1人から1円せびり取って着服しただけであっさり12億くらいか。
429iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/15(月) 10:50:09.21ID:q3gN1Vb10430iOS (ササクッテロ Sp9b-Qs3c)
2018/10/15(月) 10:57:10.45ID:Ag1iqQUyp 中国人は1日に元を日本円に両替できる額が決まってる
だから 現金で買える物の限度がある
クレジットカードやアリペイだと無制限で日本の物が買える
中国人はできるだけ現金決済はしたくないが
日本が電子決済に対応してないところが多いというのが現状
だから 現金で買える物の限度がある
クレジットカードやアリペイだと無制限で日本の物が買える
中国人はできるだけ現金決済はしたくないが
日本が電子決済に対応してないところが多いというのが現状
431iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/15(月) 11:15:22.60ID:kdUklER30 今の銀座は何処の店に入っても中国語話せるスタッフが必ず数人いるしな
じゃなきゃ商売できないってほどだよ
まぁチンクがいくら金使おうが俺にゃ関係ないが、あちこちで煩いのとマナーが悪いのだけは閉口するよ
じゃなきゃ商売できないってほどだよ
まぁチンクがいくら金使おうが俺にゃ関係ないが、あちこちで煩いのとマナーが悪いのだけは閉口するよ
432iOS (アウアウイー Sa9b-Hvg7)
2018/10/15(月) 11:30:44.86ID:VfwIQbmla 金を落とすって負の意味はないだろ
433iOS (ワッチョイ 7f0f-DKnb)
2018/10/15(月) 11:39:20.01ID:VmvwGLkP0 XS買ったけど、余りにも使い難くて後悔し始めてる。。
ホームボタンはやはり必要だな。
あと重い。ゴツい。
たった数十グラムがこんなに重く感じるとは。。
ホームボタンはやはり必要だな。
あと重い。ゴツい。
たった数十グラムがこんなに重く感じるとは。。
434iOS (ワッチョイ a74a-Qyet)
2018/10/15(月) 12:08:02.97ID:ChgQVoHY0 >>433
重さは慣れるんじゃね
重さは慣れるんじゃね
435iOS (ワッチョイ 0728-KKOX)
2018/10/15(月) 12:27:10.15ID:2p3rJTtj0 自分は三年使った192gの6s+に慣れなかったな
436iOS (ワッチョイ 7f0f-DKnb)
2018/10/15(月) 13:06:51.76ID:VmvwGLkP0 >>434
重さは確かに慣れるかも、大きさはそんなに変わらん訳だし。
Face IDは使い難い(精度は問題ない。でも画面を見ないと解除出来ない)のでロックは掛けない事にした。
まだ7は手放してないが、持ち替えた時の薄さ、軽さ、ホームボタン、指紋認証の使い易さに改めて感心してる。
XSの良い所はディスプレイに尽きるね。
重さは確かに慣れるかも、大きさはそんなに変わらん訳だし。
Face IDは使い難い(精度は問題ない。でも画面を見ないと解除出来ない)のでロックは掛けない事にした。
まだ7は手放してないが、持ち替えた時の薄さ、軽さ、ホームボタン、指紋認証の使い易さに改めて感心してる。
XSの良い所はディスプレイに尽きるね。
437iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/15(月) 14:14:58.61ID:hejRlGHTa 来年はiPhone7もラインナップから消えるんやろうな。かろうじて8が残るかどうか。
438グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/15(月) 15:00:29.43ID:WAzHSUx40 >>433
ホームボタンは慣れる
むしろ慣れちゃうとボタン押すのがダルく思えてくるから不思議
うっかりコントロールセンター引き出しちゃったりするんだよ
一瞬考えて、あ、ボタン押すのか!って感じ
重いのは重いね。胸ポケ入れてるとズッシルくる
ホームボタンは慣れる
むしろ慣れちゃうとボタン押すのがダルく思えてくるから不思議
うっかりコントロールセンター引き出しちゃったりするんだよ
一瞬考えて、あ、ボタン押すのか!って感じ
重いのは重いね。胸ポケ入れてるとズッシルくる
439iOS (スプッッ Sdff-DKnb)
2018/10/15(月) 15:26:23.52ID:BhnONAr9d ホームボタンの分かりやすさを捨ててした事が動画も対応してないような画面の拡大ってのが微妙過ぎるよな。
端末デザインではiPhone7で完成されてる。
8も美しいけど、7sで良かった。
と言うか7で4k60fps撮影対応してたら買い換える理由マジで無かったよね。
背面ガラスは普及しないとデメリットでしかない。
端末デザインではiPhone7で完成されてる。
8も美しいけど、7sで良かった。
と言うか7で4k60fps撮影対応してたら買い換える理由マジで無かったよね。
背面ガラスは普及しないとデメリットでしかない。
440グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/15(月) 15:40:14.21ID:WAzHSUx40 >>439
動画が対応していないって意味がわからないけど、、
YouTubeとかで多い16:9なら君のいうとおりだけど、映画とかの横長コンテンツだとXの画面サイズはすごく良いよ
ゲームとかも、特に荒野行動なんかだとアイホンXは絶大な優位性があると思う
6〜8だと7が一番デザイン的な完成度は高いね
マットブラックは名器だと思う
動画が対応していないって意味がわからないけど、、
YouTubeとかで多い16:9なら君のいうとおりだけど、映画とかの横長コンテンツだとXの画面サイズはすごく良いよ
ゲームとかも、特に荒野行動なんかだとアイホンXは絶大な優位性があると思う
6〜8だと7が一番デザイン的な完成度は高いね
マットブラックは名器だと思う
441iOS (スッップ Sdff-DKnb)
2018/10/15(月) 15:53:52.25ID:/9cEwLn4d >>440
Xsのサイズで映画観ようとは思わないな〜
対人ゲーで現在の普及サイズより上のサイズで有利が出てしまうのはそれはそれでマズイような。
マットも良かったけど、新品時のアンテナ部分の目立たなさだとジェットブラックかな。
Xsのサイズで映画観ようとは思わないな〜
対人ゲーで現在の普及サイズより上のサイズで有利が出てしまうのはそれはそれでマズイような。
マットも良かったけど、新品時のアンテナ部分の目立たなさだとジェットブラックかな。
442iOS (スッップ Sdff-os/w)
2018/10/15(月) 15:54:34.98ID:q9MDbkpgd443iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/15(月) 15:55:27.19ID:kdUklER30444iOS (ラクッペ MM5b-8Usb)
2018/10/15(月) 18:13:53.91ID:WaPMoqtEM 先日7plusのバッテリー交換したんだが、直後に落下させカメラレンズガラス破損
またサービスプロバイダ持ち込んだら本体交換になった
バッテリー交換見事に無駄w
またサービスプロバイダ持ち込んだら本体交換になった
バッテリー交換見事に無駄w
445iOS (オイコラミネオ MMfb-wsGs)
2018/10/15(月) 19:08:49.60ID:J06T84FkM >>444
料金はいくらかかったの?
料金はいくらかかったの?
446iOS (ワッチョイ 7faf-Qs3c)
2018/10/16(火) 04:09:15.45ID:CCm61Frh0 >>412
XR惹かれるが重そうでな
XR惹かれるが重そうでな
447iOS (アウアウイー Sa9b-Hvg7)
2018/10/16(火) 07:08:37.24ID:9gyR/4aoa タッチID復活とQi削除
あるいは
5G搭載なんかの目に見える革新
がないと7から買い換える理由はないと思うんだよねぇ
あるいは
5G搭載なんかの目に見える革新
がないと7から買い換える理由はないと思うんだよねぇ
448iOS (ラクッペ MM5b-8Usb)
2018/10/16(火) 07:11:52.04ID:AJLtei7NM449グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/16(火) 11:21:02.85ID:5MOlji8e0 >>441
俺はアイホン7や5sでも映画や海外ドラマとかよく見てたよ
ベッドルームにテレビあるけど、アイホンで見た方が没入感あるんだよね
3メートル先の55インチTVと手元のアイホン、ほとんど同じ大きさに見えるし
アイホン7での荒野行動は単純にベゼルの分だけ視野が狭められてるんだよね
よく「ノッチで画面が欠けてる」とXは言われるけど、従来機はベゼルのぶん左右1センチくらいずつバッサリ欠けてる感じ
俺はアイホン7や5sでも映画や海外ドラマとかよく見てたよ
ベッドルームにテレビあるけど、アイホンで見た方が没入感あるんだよね
3メートル先の55インチTVと手元のアイホン、ほとんど同じ大きさに見えるし
アイホン7での荒野行動は単純にベゼルの分だけ視野が狭められてるんだよね
よく「ノッチで画面が欠けてる」とXは言われるけど、従来機はベゼルのぶん左右1センチくらいずつバッサリ欠けてる感じ
450iOS (ワンミングク MMbf-u/Y/)
2018/10/16(火) 12:05:45.63ID:1cJ3gMjHM アイホンはありません
あなたのは紛い物です
あなたのは紛い物です
451iOS (ササクッテロ Sp9b-Qs3c)
2018/10/16(火) 12:12:17.78ID:NA9mu4Axp >>448
最初から壊せばよかったね
最初から壊せばよかったね
452iOS (ラクッペ MM5b-8Usb)
2018/10/16(火) 12:46:45.67ID:AJLtei7NM453iOS (ワッチョイ df3b-Qs3c)
2018/10/16(火) 13:04:55.55ID:mvoG8gR20 某所の某正規サービスプロバイダで受付待ち時間含めて1時間弱で終了
なんかすげー早口であーだこーだ喚き立ててるヤバい感じのクレーマーがいて
ああこの仕事も大変だなとしみじみ思った
そしてこういう人が5chにどうでもいい事を長々と書いたり
粘着してIDがどうのこうのと言って狂ってるんだろうなと思うと
つくづく相手をしてはいけないなと勉強になった
なんかすげー早口であーだこーだ喚き立ててるヤバい感じのクレーマーがいて
ああこの仕事も大変だなとしみじみ思った
そしてこういう人が5chにどうでもいい事を長々と書いたり
粘着してIDがどうのこうのと言って狂ってるんだろうなと思うと
つくづく相手をしてはいけないなと勉強になった
454iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/16(火) 13:07:38.59ID:sH0KBs7g0 >>452
OSの関係で3年は厳しくないか?
OSの関係で3年は厳しくないか?
455iOS (スッップ Sdff-os/w)
2018/10/16(火) 13:40:31.98ID:vqThw8B0d >>453
そのクレーマー多分俺だわ
そのクレーマー多分俺だわ
456iOS (オイコラミネオ MMfb-vOKy)
2018/10/16(火) 15:23:46.95ID:LRTAi9u6M >>455
w
w
457iOS (スップ Sd7f-DKnb)
2018/10/16(火) 15:55:55.20ID:q0YUBnEed 通常5年サポートだからあと3年は行けるはず
5sが6年なのは6と同時に着る為でほぼ間違いなさそう。
6s以降は6年サポートになる可能性もなくはない。
5sが6年なのは6と同時に着る為でほぼ間違いなさそう。
6s以降は6年サポートになる可能性もなくはない。
458グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/16(火) 16:44:28.20ID:5MOlji8e0 最近はOSも成熟してきたからアップデート必要か?とも思うね
アイホン6にiOS12入れたらやっぱ重い
iOS8のままなら永遠に買った時のサクサク感なんだろうか
>>443
俺もジェットブラック使ってたんだけどさ
今になって思えばアイホン史上唯一の艶消し黒なんだよね
ツヤ黒はたくさんあるじゃん、3GSとかXSもそうだし、そっちの方が傷つかないし
アイホン6にiOS12入れたらやっぱ重い
iOS8のままなら永遠に買った時のサクサク感なんだろうか
>>443
俺もジェットブラック使ってたんだけどさ
今になって思えばアイホン史上唯一の艶消し黒なんだよね
ツヤ黒はたくさんあるじゃん、3GSとかXSもそうだし、そっちの方が傷つかないし
459iOS (ワッチョイ 27a7-Zu1O)
2018/10/16(火) 17:03:51.10ID:8GuJdK3x0460グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/16(火) 17:17:11.56ID:5MOlji8e0 >>459
とはいっても5sでも重いのは重いと思うのよ
6sだって買った時のサクサクさではないだろうし
確かにメイン機種は常に最新iOSいれときたいけどな
iOS12でなにが機能追加されたかとか全然覚えてないしな
とはいっても5sでも重いのは重いと思うのよ
6sだって買った時のサクサクさではないだろうし
確かにメイン機種は常に最新iOSいれときたいけどな
iOS12でなにが機能追加されたかとか全然覚えてないしな
461iOS (ササクッテロレ Sp9b-7fw+)
2018/10/16(火) 17:30:10.29ID:kmy5o1UQp >>458
ジェットブラックが艶消し?
ジェットブラックが艶消し?
462iOS (ワッチョイ 27a7-DKnb)
2018/10/16(火) 17:51:35.61ID:eN7WYDAC0 >>461
ジェットブラック使ってたけど、マットブラックが良かったねって話だろ
ジェットブラック使ってたけど、マットブラックが良かったねって話だろ
463iOS (ワッチョイ df18-KKOX)
2018/10/16(火) 18:30:42.49ID:Qf0gKRK70 来年も5.8/6.1/6.5インチの3サイズって噂が出てるね、来年もスルーしそうだわ
464iOS (ワッチョイ bf44-MavY)
2018/10/16(火) 18:31:28.97ID:zaZRovEP0 ノッチ無くなってフルベゼルレスになれば速攻買う
465iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/16(火) 18:34:06.61ID:sH0KBs7g0466iOS (ワッチョイ e7f7-kUMu)
2018/10/16(火) 19:10:39.64ID:ijZctQGQ0 アイフォン7のチップは、今年新発売されたiPadと同じもの
あと最低3年は使えるよ
付かないと今年新発売したiPadがリコールもんになるレベル
あと最低3年は使えるよ
付かないと今年新発売したiPadがリコールもんになるレベル
467iOS (ワッチョイ e7fb-Qirb)
2018/10/16(火) 20:11:38.65ID:yOLUgqMY0 iPhone 7plusと 8plusの比較動画みたけど
そんなかわる?速度とか
なんか全然違いがわからなかった
そんなかわる?速度とか
なんか全然違いがわからなかった
468iOS (ワッチョイ c7f6-R71C)
2018/10/16(火) 20:14:31.47ID:SET6hSGg0 変わるわけないし体感できるわけ無いだろ
プロセッサやメモリのパワーすべてを普段の操作に全力を傾けてるわけじゃないんだし
差がつくのはレンダリングとか重いアプリの重い処理のロード時間とかそういうときだよ
将来的には差がつくかもしれないくらいのもんだ
プロセッサやメモリのパワーすべてを普段の操作に全力を傾けてるわけじゃないんだし
差がつくのはレンダリングとか重いアプリの重い処理のロード時間とかそういうときだよ
将来的には差がつくかもしれないくらいのもんだ
469iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/16(火) 20:25:21.74ID:9ZQKp20La iPhoneは7で2020年まで頑張りたい。それよりこれ見るとiPadの方が欲しくなりそう。
2018年10月16日 10時59分 ソフトウェア
iPad向けのPSDが使えるフル機能版「Photoshop CC」が2019年リリース決定、プロトタイプの動きはこんな感じ
https://gigazine.net/news/20181016-photoshop-cc-on-ipad/
2018年10月16日 10時59分 ソフトウェア
iPad向けのPSDが使えるフル機能版「Photoshop CC」が2019年リリース決定、プロトタイプの動きはこんな感じ
https://gigazine.net/news/20181016-photoshop-cc-on-ipad/
470グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dfd9-sDGA)
2018/10/16(火) 21:17:05.48ID:MivlcN890471グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dfd9-sDGA)
2018/10/16(火) 21:23:55.92ID:MivlcN890 親戚のおばちゃんに相談されてるんだ
スマホにしたい、アイホンが良いと思ってるって
でもケチというか貧乏性。ガラケーでも壊れるまでは使い続ける。ママチャリも何度もタイヤ交換して乗り続けてるような人
ガラケ→スマホ機種変でアイホン7 32GB一括0円が近所のDSであったけど、勧めるべきか迷うな
5〜6年使うつもりならXR勧めるべきか迷う
スマホにしたい、アイホンが良いと思ってるって
でもケチというか貧乏性。ガラケーでも壊れるまでは使い続ける。ママチャリも何度もタイヤ交換して乗り続けてるような人
ガラケ→スマホ機種変でアイホン7 32GB一括0円が近所のDSであったけど、勧めるべきか迷うな
5〜6年使うつもりならXR勧めるべきか迷う
472iOS (ワッチョイ e7f7-kUMu)
2018/10/16(火) 21:37:48.71ID:ijZctQGQ0 進めるんなら8やろ
473iOS (ワッチョイ dfdb-dLF1)
2018/10/16(火) 21:49:40.58ID:WGRMlRln0 7になんのこだわりもないからさっさと買い換えたいのに欲しいiPhoneが出ないジレンマ
474iOS (ワッチョイ df50-8Usb)
2018/10/16(火) 21:58:22.81ID:SCVL9icx0 ママチャリだってタイヤ交換くらいするやろ!
475iOS (ワッチョイ 27a7-Zu1O)
2018/10/16(火) 22:57:38.03ID:8GuJdK3x0 >>471
最初はガラケーとの2台持ち安定だろ
iPhone7PlusかiPad2018 128GBセルラーのどちらかを持つのが良いと思う。
母親は元々パソコンとかそこそこ使えてたけど、安全策で7Plusとの2台持ちにしたよ(SIMフリーでLINEモバイルデータプラン契約)
32GBって使い方によっては容量足らない
最初はガラケーとの2台持ち安定だろ
iPhone7PlusかiPad2018 128GBセルラーのどちらかを持つのが良いと思う。
母親は元々パソコンとかそこそこ使えてたけど、安全策で7Plusとの2台持ちにしたよ(SIMフリーでLINEモバイルデータプラン契約)
32GBって使い方によっては容量足らない
476iOS (ワッチョイ dfdb-DKnb)
2018/10/16(火) 23:05:23.96ID:1sHqEVtM0 >>475
逆にどういう使い方すれば大容量が必要なのか知りたい。
逆にどういう使い方すれば大容量が必要なのか知りたい。
477iOS (ワッチョイ e7fb-Qirb)
2018/10/16(火) 23:21:03.34ID:yOLUgqMY0478iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/16(火) 23:37:53.07ID:to6gqTI+p >>476
動画を溜め込んだらアッサリ満杯でしょ。
動画を溜め込んだらアッサリ満杯でしょ。
479iOS (ワッチョイ e7fb-Qirb)
2018/10/16(火) 23:41:17.48ID:yOLUgqMY0 iPhone7plus買うべきか、 8plus買うか悩むな
480iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/16(火) 23:50:37.87ID:3oFC109O0 >>471
気に入ったモノをキチンとメンテナンスしながら長く使うことは俺も同じ
エージングされつつ自分の歴史が刻まれていく姿に愛着が湧く
だから身の回りのモノの大半は最低でも5年は使えるモノしか買わない
気に入ったモノをキチンとメンテナンスしながら長く使うことは俺も同じ
エージングされつつ自分の歴史が刻まれていく姿に愛着が湧く
だから身の回りのモノの大半は最低でも5年は使えるモノしか買わない
481iOS (ワッチョイ df83-2iFX)
2018/10/17(水) 01:20:35.89ID:z7zhRXE80 >>475
おばちゃんにplusは重すぎると思うぞ
おばちゃんにplusは重すぎると思うぞ
482iOS (ワッチョイ e7fb-Qirb)
2018/10/17(水) 01:41:59.92ID:c4s/Exr80 うえーい!iPhone7plus red 256g SIMフリー買ったった…
483iOS (ワッチョイ df83-2iFX)
2018/10/17(水) 02:22:14.14ID:z7zhRXE80 >>482
中古?
中古?
484iOS (ワッチョイ 4718-CJJu)
2018/10/17(水) 03:02:59.09ID:eewtUeEw0 >>471
ガラケーからスマホ機種変更でiPhone8 64機種変更一括0円探した方が良い
ガラケーからスマホ機種変更でiPhone8 64機種変更一括0円探した方が良い
485iOS (スッップ Sdff-os/w)
2018/10/17(水) 06:42:22.26ID:bo0+am/Vd486iOS (ラクッペ MM5b-8Usb)
2018/10/17(水) 07:07:40.06ID:8nHrfYZyM >>485
そういう使い方を想定すらしないyouは、そもそもiPhoneすら必要じゃないんじゃない?
そういう使い方を想定すらしないyouは、そもそもiPhoneすら必要じゃないんじゃない?
487iOS (ワッチョイ 27a7-Zu1O)
2018/10/17(水) 07:36:29.51ID:3uiTga580488iOS (ワッチョイ 27a7-Zu1O)
2018/10/17(水) 07:46:26.87ID:3uiTga580 >>481
通常サイズだと老眼で見づらいんやで
Plusは重いから必要な時だけ持ち歩いて
普段はガラケーのみ持ち歩いているね
デジカメ&小さいタブレット的な使い方してる
1台持ちなら常に「電話」として持ち歩く必要があるから
軽い通常サイズが良いね
ただスマホ初めてで誰かに相談して買うか決めてるような人は
操作に詰まった時、電話すらできなくなる恐れがあるし
これだけスマホが普及している中でまだ持っていない50歳以上の人は
スタートは2台持ち(ガラケー&Plus/iPad)安定だと思うよ
通常サイズだと老眼で見づらいんやで
Plusは重いから必要な時だけ持ち歩いて
普段はガラケーのみ持ち歩いているね
デジカメ&小さいタブレット的な使い方してる
1台持ちなら常に「電話」として持ち歩く必要があるから
軽い通常サイズが良いね
ただスマホ初めてで誰かに相談して買うか決めてるような人は
操作に詰まった時、電話すらできなくなる恐れがあるし
これだけスマホが普及している中でまだ持っていない50歳以上の人は
スタートは2台持ち(ガラケー&Plus/iPad)安定だと思うよ
489iOS (スッップ Sdff-os/w)
2018/10/17(水) 08:25:25.61ID:bo0+am/Vd >>486
iPhoneは動画見るためだけのデバイスじゃないんだけど
iPhoneは動画見るためだけのデバイスじゃないんだけど
490iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/17(水) 09:26:45.72ID:vPSf6TDn0 昨日から連鎖あぼーんでほとんどレスが見えないw
491グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 10:03:52.74ID:MdqtGMOS0492グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 10:15:02.81ID:MdqtGMOS0493iOS (イルクン MM9f-BOLd)
2018/10/17(水) 10:25:23.92ID:lDYnYaCEM スマホデビューの高齢者に十万もの新品渡すのはすすめないよ
まずは一ヶ月くらいは中古スマホでも使わしてみて使いこなせるようになってから新品買ったほうが良いよ
スマホ買ったがけっきょく電話機能しか使わない高齢者も多いからねえ
モッタイナイにならんようにね
まずは一ヶ月くらいは中古スマホでも使わしてみて使いこなせるようになってから新品買ったほうが良いよ
スマホ買ったがけっきょく電話機能しか使わない高齢者も多いからねえ
モッタイナイにならんようにね
494グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 10:49:01.82ID:MdqtGMOS0 >>493
親じゃないから俺が買ってやるわけにもいかんのよね
ガラケとはSIMが違うからドコモでの契約変更手続きも必要になるでしょ
契約変更するのに新品スマホ買わなかったら割引受けられないからもったいなくない?
いま機種変でアイホン7一括0円だからさ
親じゃないから俺が買ってやるわけにもいかんのよね
ガラケとはSIMが違うからドコモでの契約変更手続きも必要になるでしょ
契約変更するのに新品スマホ買わなかったら割引受けられないからもったいなくない?
いま機種変でアイホン7一括0円だからさ
495iOS (アウアウイー Sa9b-Hvg7)
2018/10/17(水) 10:55:18.88ID:wzwhjsnCa496グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 11:04:44.04ID:MdqtGMOS0497iOS (ワッチョイ e705-Qyet)
2018/10/17(水) 11:33:25.56ID:JLRL00Av0 FOMA契約からxiへ契約変更でしょ?
8も購入サポートで一括ゼロ円
この施作はどこでもやってるはず
8無印でいいんしゃないの?
おばちゃんはライトニングケーブルすぐダメにするから
QI充電台をプレゼント
8も購入サポートで一括ゼロ円
この施作はどこでもやってるはず
8無印でいいんしゃないの?
おばちゃんはライトニングケーブルすぐダメにするから
QI充電台をプレゼント
498iOS (ラクッペ MM5b-8Usb)
2018/10/17(水) 11:41:46.08ID:8nHrfYZyM499iOS (ワッチョイ e7fb-Qirb)
2018/10/17(水) 11:49:43.17ID:c4s/Exr80 >>483
使用期間2ヶ月の中古
使用期間2ヶ月の中古
500グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 11:51:15.35ID:MdqtGMOS0 >>497
どこでもやってるってドコモ公式の割引ってこと?
張り紙だがFOMA→Xiで7一括ゼロ!ってデカデカ貼ってあったから、8では0円じゃないと思い込んだわ
俺はワイヤレス充電スレ代表も兼任してるんで、当然ワイヤレス充電台はプレゼントする予定
どこでもやってるってドコモ公式の割引ってこと?
張り紙だがFOMA→Xiで7一括ゼロ!ってデカデカ貼ってあったから、8では0円じゃないと思い込んだわ
俺はワイヤレス充電スレ代表も兼任してるんで、当然ワイヤレス充電台はプレゼントする予定
501iOS (アウアウウー Saeb-8Usb)
2018/10/17(水) 11:58:46.48ID:mjYqIezva はぁ?チャリはタイヤ交換するやろ!
502グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 12:00:46.11ID:MdqtGMOS0 小学生の頃ドリフトしまくってたけど交換したことなかった
グリップ性能に不満を感じたこともなかった、、
グリップ性能に不満を感じたこともなかった、、
503iOS (オイコラミネオ MMfb-o1er)
2018/10/17(水) 12:28:55.76ID:2e7MjeB2M Apple Storeって東京だと渋谷区内だけで2箇所もあるのに、関西全体では2箇所しかないってどういうこと?
Apple製品の購入傾向が西低東高ってこと?
Apple製品の購入傾向が西低東高ってこと?
504iOS (オイコラミネオ MMfb-vOKy)
2018/10/17(水) 12:35:18.11ID:fMkgbbMoM 関西弁にアップルはあいまへんがな
505iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/17(水) 12:37:29.12ID:EiDyJADGa アンテナピクトは立ってるけどキャリア名が消えてる。通信は出来るけど。
506iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/17(水) 12:43:50.20ID:r/w9tvNMa 再起動したらキャリア名 4Gの表示に戻ったけどなんだったんだろう。こないだバッテリー交換したばかりやから気になるわ。
507iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/17(水) 12:55:57.96ID:vPSf6TDn0 仕込まれたなw
508iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/17(水) 13:21:58.53ID:r/w9tvNMa 修理終わった時も圏外だったんだよね。もちろんSIMカードは入った状態。それで自分で機内モードオンオフして戻した。受付の人は見てるだけ。まあなんでもないことを祈るけど。
509iOS (スップ Sd7f-DKnb)
2018/10/17(水) 13:41:03.57ID:jYLyWqyPd >>492
ラインなんて気づいた時に見る程度で良いんだよ。
娘から送られてくる孫の画像や動画を見たり、昔の知り合いとグループトークで盛り上がったりする程度なんだから。
日常の連絡はガラケーで十分、本当に大事な連絡は電話でするしな。
最初からスマホ1台に移行した人もいたけど、パソコンもロクに使えない、メールもおぼつかないレベルだと結構苦戦してた。
ラインなんて気づいた時に見る程度で良いんだよ。
娘から送られてくる孫の画像や動画を見たり、昔の知り合いとグループトークで盛り上がったりする程度なんだから。
日常の連絡はガラケーで十分、本当に大事な連絡は電話でするしな。
最初からスマホ1台に移行した人もいたけど、パソコンもロクに使えない、メールもおぼつかないレベルだと結構苦戦してた。
510iOS (スップ Sd7f-DKnb)
2018/10/17(水) 13:42:47.22ID:jYLyWqyPd511iOS (スフッ Sdff-7iFr)
2018/10/17(水) 13:48:36.12ID:R2lhwC8Ld 携帯こじきの仕組みって
nmp弾と中古端末を事前に用意
↓
中古端末下取り、一括0円でiPhone購入
↓
解約、iPhone売却で儲けが出るって感じよね
nmp弾と中古端末を事前に用意
↓
中古端末下取り、一括0円でiPhone購入
↓
解約、iPhone売却で儲けが出るって感じよね
512iOS (ワッチョイ a7fc-jzmF)
2018/10/17(水) 13:48:46.27ID:vPSf6TDn0 >>508
それ圏外病じゃないの?
それ圏外病じゃないの?
513グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 14:03:56.74ID:MdqtGMOS0 >>509
2台分の料金払ってまで2台持ち薦めることはないな
高くつく上に、アイホンに慣れるのも遅くなる
1台で色々できるのがスマホのいいとこなのに、2台持ちでサブとして使ったら「たまには通知を確認したり、充電しなきゃいけないもの」に成り下がっちゃう
電話くらいスマホでもできるでしょ
それすら覚えられないレベルの人なら、俺は携帯の所有自体を勧めない
2台分の料金払ってまで2台持ち薦めることはないな
高くつく上に、アイホンに慣れるのも遅くなる
1台で色々できるのがスマホのいいとこなのに、2台持ちでサブとして使ったら「たまには通知を確認したり、充電しなきゃいけないもの」に成り下がっちゃう
電話くらいスマホでもできるでしょ
それすら覚えられないレベルの人なら、俺は携帯の所有自体を勧めない
514iOS (スップ Sd7f-DKnb)
2018/10/17(水) 14:13:36.14ID:jYLyWqyPd >>513
SIMフリーで契約してLINEモバイルソフトバンク回線で契約すると良いよ。Wi-Fi環境なしならね。
別にプラスでなくてもタブレットで良いんだよ。
人に聞くレベルならマジで1台持ちはオススメしない。
SIMフリーで契約してLINEモバイルソフトバンク回線で契約すると良いよ。Wi-Fi環境なしならね。
別にプラスでなくてもタブレットで良いんだよ。
人に聞くレベルならマジで1台持ちはオススメしない。
515iOS (ワッチョイ 7f45-i+9l)
2018/10/17(水) 14:19:16.54ID:vKh3tMrC0 ヤフーでソフバンの7Pが特価
台数限定だが256のJBも赤もある
どこから掻き集めてきたやら
新品で7Pが欲しければ最後のチャンスかもな
オクとかメルカリで変なの買うよりいいかもよ
一括でもロック解除まで100日かかる奴だけど
ソフバンはもはや安く維持できないから即解約前提かな
台数限定だが256のJBも赤もある
どこから掻き集めてきたやら
新品で7Pが欲しければ最後のチャンスかもな
オクとかメルカリで変なの買うよりいいかもよ
一括でもロック解除まで100日かかる奴だけど
ソフバンはもはや安く維持できないから即解約前提かな
516グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 14:45:43.11ID:MdqtGMOS0 >>514
SIMフリーの端末自体が高いじゃん
月額料金も高いし
充電めんどいでしょ?
1歳半の子供でも勝手にiOSの使い方くらい覚えるぞ
最初の初期設定さえやってあげれば使ってるうちに覚えるよ
問題は、物持ちの良いおばちゃんにアイホン7は勧められる機種かってところ
サポートされるのは2021年のiOS15くらいまでだろうか
SIMフリーの端末自体が高いじゃん
月額料金も高いし
充電めんどいでしょ?
1歳半の子供でも勝手にiOSの使い方くらい覚えるぞ
最初の初期設定さえやってあげれば使ってるうちに覚えるよ
問題は、物持ちの良いおばちゃんにアイホン7は勧められる機種かってところ
サポートされるのは2021年のiOS15くらいまでだろうか
517iOS (アウアウイー Sa9b-JQRh)
2018/10/17(水) 15:09:30.47ID:xrlm7KwLa オクで中古美品の赤7を安くゲットできたからバッテリー交換もして安くついたわ〜って思ってたら保護ガラスのハズレ続きで今4000円突っ込んでいる。
518iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/17(水) 15:29:23.95ID:bDv5lN+ia >>512
う〜ん、普段使いでおかしくなったことはないんですけどね。バッテリー交換前にも診断OKでしたし。
う〜ん、普段使いでおかしくなったことはないんですけどね。バッテリー交換前にも診断OKでしたし。
519iOS (ラクッペ MM5b-8Usb)
2018/10/17(水) 15:35:24.84ID:8nHrfYZyM 保護ガラスなんて2、3百円のやつ、割れたら替えるで十分じゃん
520iOS (スップ Sd7f-DKnb)
2018/10/17(水) 15:45:04.31ID:jYLyWqyPd >>516
月額料金は620〜1200円ぐらいだよ
月額料金は620〜1200円ぐらいだよ
521iOS (スップ Sd7f-DKnb)
2018/10/17(水) 15:48:45.70ID:jYLyWqyPd 子供の学習能力の高さと高齢者の適応力の無さを舐めちゃいけない。
使っているうちに覚えるの度合いが小さい。
あとおばちゃんは下手したら指紋認証上手く反応しないよ、今から買うならXrで良いんじゃないかな。
分かりやすいホームボタンはないけど、認証は顔の方が良いよ年寄りはね。
使っているうちに覚えるの度合いが小さい。
あとおばちゃんは下手したら指紋認証上手く反応しないよ、今から買うならXrで良いんじゃないかな。
分かりやすいホームボタンはないけど、認証は顔の方が良いよ年寄りはね。
522グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dff8-sDGA)
2018/10/17(水) 15:51:18.63ID:MdqtGMOS0523iOS (ワッチョイ df18-BOLd)
2018/10/17(水) 16:03:39.89ID:sLCBN81m0524iOS (ササクッテロ Sp9b-vOKy)
2018/10/17(水) 16:22:48.24ID:bhz83nXDp 圏外病ってバッテリー交換前の診断でわかるもんなの?
525iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/17(水) 16:28:54.31ID:mjpSmqhup >>487
(´・ω・`)こっちに言われても知らんがな。
(´・ω・`)こっちに言われても知らんがな。
526iOS (ササクッテロレ Sp9b-M2U7)
2018/10/17(水) 16:34:27.95ID:mjpSmqhup >>524
圏外ではなくて電波が通じていた場所で「電源ボタン長押しで電源オフにしてから再起動」させたときに「圏外」と出る(ことがある?)のでないなら関係ないとかでは?
要するに今そうやってどう出るか? 再起動は総計数分かな。試せば良い。
圏外ではなくて電波が通じていた場所で「電源ボタン長押しで電源オフにしてから再起動」させたときに「圏外」と出る(ことがある?)のでないなら関係ないとかでは?
要するに今そうやってどう出るか? 再起動は総計数分かな。試せば良い。
527グワポ ◆baLKNOWJr. (スッップ Sdff-sDGA)
2018/10/17(水) 16:38:24.35ID:1M200r4Bd ここ3ねんくらいMacに繋いで写真転送するのもやめたんでカメラロールに3000枚くらいたまってるが10ギガちょっとだと思う
他にもデータあるから合計のデータ量は60ギガくらいだけど、余裕をもたせて256GB使ってる
データ整理すれば32GBでもやりくりできるかな俺クラスでも
他にもデータあるから合計のデータ量は60ギガくらいだけど、余裕をもたせて256GB使ってる
データ整理すれば32GBでもやりくりできるかな俺クラスでも
528iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/17(水) 16:43:43.13ID:SsAH7QEq0 >>518
バッテリー交換したら他に不具合出ることはあるからな
おれは交換したらTouch IDエラーが出て立ち上がらなくなって本体交換になったよ
交換したところで早いうちに見てもらった方がいいよ
現象出てる時の画面の写真撮っておいたほうがいいね
バッテリー交換したら他に不具合出ることはあるからな
おれは交換したらTouch IDエラーが出て立ち上がらなくなって本体交換になったよ
交換したところで早いうちに見てもらった方がいいよ
現象出てる時の画面の写真撮っておいたほうがいいね
529iOS (アウアウカー Sa7b-R/I3)
2018/10/17(水) 17:31:47.67ID:r/w9tvNMa >>528
人間のやることだからそういう事もありますよね。今度またキャリア表示なしの場面があったらスクショ撮って保存しときますわ。
人間のやることだからそういう事もありますよね。今度またキャリア表示なしの場面があったらスクショ撮って保存しときますわ。
530iOS (スッップ Sdff-os/w)
2018/10/17(水) 17:43:42.51ID:bo0+am/Vd >>498
え?動画たくさん入れる用途を思いつかない奴はiPhoneイラネーだろ的に煽ったのお前だろチンカスゴミ
え?動画たくさん入れる用途を思いつかない奴はiPhoneイラネーだろ的に煽ったのお前だろチンカスゴミ
531iOS (スッップ Sdff-os/w)
2018/10/17(水) 17:44:58.39ID:bo0+am/Vd532iOS (ラクッペ MM5b-8Usb)
2018/10/17(水) 17:56:02.24ID:8nHrfYZyM533iOS (オイコラミネオ MMfb-Yn3Z)
2018/10/17(水) 18:42:58.47ID:RyyuEgtLM 今日appleストアで7plus128GB買ってきた
applecareも入ったしこれで5年は戦えそう。これで10万て良い時代になったな
XSMAXとか20万てアホしか買わなさそう
applecareも入ったしこれで5年は戦えそう。これで10万て良い時代になったな
XSMAXとか20万てアホしか買わなさそう
534iOS (ワッチョイ e745-os/w)
2018/10/17(水) 19:08:08.44ID:GyuOUg4f0536iOS (ワッチョイ a7d1-Qs3c)
2018/10/17(水) 19:16:38.96ID:CjLEgAOK0537iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/17(水) 19:21:57.10ID:SsAH7QEq0 >>536
家に帰ってから分解動画見たら間違いなく切断してると思ったよ
家に帰ってから分解動画見たら間違いなく切断してると思ったよ
538iOS (オイコラミネオ MMfb-EjhI)
2018/10/17(水) 19:23:57.41ID:gmI7YNTaM レアなplus258GBの赤ポチった
5Gくるまでもうこれを即ロック解除して使い倒そうって感じ
いい買い物の日のヤフショで
コスト35000円ぐらいと安い
ttps://smartphone.yahoo.co.jp/sale/kaimono2018
5Gくるまでもうこれを即ロック解除して使い倒そうって感じ
いい買い物の日のヤフショで
コスト35000円ぐらいと安い
ttps://smartphone.yahoo.co.jp/sale/kaimono2018
539iOS (ワッチョイ 7f5f-DKnb)
2018/10/17(水) 19:25:37.24ID:DugGKzeR0 >>496
チャリは接地するパーツはタイヤのみ、身体が触れるパーツはグリップとサドルのみだから、フレームやステム等を錆びさせず油をキチンと差して定期メンテしていれば何十年も乗れるからね
スマホは持っても5年程度だからエージングを楽しむならカバーだね、Apple Watchならバンド
エージングと書いたのはそういう意味であって、所謂「味」って事だよ
チャリは接地するパーツはタイヤのみ、身体が触れるパーツはグリップとサドルのみだから、フレームやステム等を錆びさせず油をキチンと差して定期メンテしていれば何十年も乗れるからね
スマホは持っても5年程度だからエージングを楽しむならカバーだね、Apple Watchならバンド
エージングと書いたのはそういう意味であって、所謂「味」って事だよ
540iOS (ワッチョイ df83-2iFX)
2018/10/17(水) 19:29:37.38ID:z7zhRXE80 >>538
258GBwwww
258GBwwww
541iOS (ワッチョイ 27a7-Zu1O)
2018/10/17(水) 19:31:46.29ID:3uiTga580 アップルウォッチのバンドは使いまわしできるが
iPhoneケースは2世代しか使えないからなー
最も寿命の長いiPhoneケースが5のケースで
5発売と同時に買ってSEに使い回したら8年ぐらいは使えるな
iPhoneケースは2世代しか使えないからなー
最も寿命の長いiPhoneケースが5のケースで
5発売と同時に買ってSEに使い回したら8年ぐらいは使えるな
542iOS (オイコラミネオ MMfb-EjhI)
2018/10/17(水) 19:35:01.91ID:gmI7YNTaM543iOS (ワッチョイ df18-KKOX)
2018/10/17(水) 19:36:05.58ID:FinnKh8l0 >>542
ポイント貰ったら即解約するの?
ポイント貰ったら即解約するの?
544iOS (オイコラミネオ MMfb-EjhI)
2018/10/17(水) 19:38:04.03ID:gmI7YNTaM545iOS (オイコラミネオ MM2b-3JyB)
2018/10/17(水) 19:58:46.43ID:2qPsBoTLM 即解約のデメリットって解約手数料とソフトバンクグループのブラックリスト入りぐらい?
安く買えちゃうよなぁ。
安く買えちゃうよなぁ。
546iOS (ワッチョイ df18-KKOX)
2018/10/17(水) 20:00:21.37ID:FinnKh8l0 ソフバンのブラリ入りならなんの問題もないから自分も買おうかな
547iOS (オイコラミネオ MMfb-Yn3Z)
2018/10/17(水) 20:58:18.52ID:RyyuEgtLM ソフバンのやつって解除料プラス別に違約金いるだろ
なので即解すると6万くらい取られる
なので即解すると6万くらい取られる
548iOS (ワッチョイ 5fd8-Qs3c)
2018/10/17(水) 21:06:22.65ID:O+czzjUm0 >>547
そマ!?
そマ!?
549iOS (ワッチョイ e705-c7f1)
2018/10/17(水) 21:11:04.20ID:Tib/Ct6t0 ヤフー携帯ショップとかオトクケータイのスレ
情弱騙しのレス多すぎて笑える
情弱騙しのレス多すぎて笑える
550iOS (ワッチョイ bf18-Yn3Z)
2018/10/17(水) 21:14:11.53ID:2D1wNoQ/0551iOS (ワッチョイ 07a7-PkA6)
2018/10/17(水) 21:19:30.64ID:UtPcSoq90552iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/17(水) 21:20:15.54ID:SsAH7QEq0 >>544
世の中そんな甘くないぞ
この機種の一括購入は新スーパーボーナス(一括払い)になる
そして新スーパーボーナス一括払いによる「一括購入割引」を利用した場合は即SIMロック解除できるは101日後です
https://www.softbank.jp/support/faq/view/14880
世の中そんな甘くないぞ
この機種の一括購入は新スーパーボーナス(一括払い)になる
そして新スーパーボーナス一括払いによる「一括購入割引」を利用した場合は即SIMロック解除できるは101日後です
https://www.softbank.jp/support/faq/view/14880
553iOS (ワッチョイ 5fd8-Qs3c)
2018/10/17(水) 21:24:23.83ID:O+czzjUm0 >>550
違約金のことってどこに書いてんの?
違約金のことってどこに書いてんの?
555iOS (ワッチョイ 07a7-PkA6)
2018/10/17(水) 21:26:18.42ID:UtPcSoq90 ヤフー携帯ショップのiPhoneは一括購入割引じゃないよ
だから通常の違約金の約一万だけ
だから通常の違約金の約一万だけ
557グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ dfd9-sDGA)
2018/10/17(水) 21:30:49.73ID:DN2kJmTu0558iOS (ワッチョイ c7af-jzmF)
2018/10/17(水) 21:35:06.53ID:SsAH7QEq0 甘いw
559iOS (オイコラミネオ MMfb-eBm1)
2018/10/17(水) 21:49:01.32ID:gmI7YNTaM560iOS (ササクッテロル Sp9b-DKnb)
2018/10/17(水) 21:56:53.02ID:br1L4XYAp ガラケ→スマホ割
※7 のりかえ(MNP)の場合、オンラインショップではお申し込みできません。お近くのソフトバンクショップまでお越しください。
※7 のりかえ(MNP)の場合、オンラインショップではお申し込みできません。お近くのソフトバンクショップまでお越しください。
561iOS (オイコラミネオ MMfb-Yn3Z)
2018/10/17(水) 22:11:45.74ID:jmhkuggaM562iOS (ワッチョイ 07a7-PkA6)
2018/10/17(水) 22:24:29.16ID:UtPcSoq90 ミニモンスターでも契約できるし
563iOS (ワッチョイ 7f45-i+9l)
2018/10/17(水) 23:01:10.34ID:vKh3tMrC0 ニワカハメが来てる
564iOS (ワッチョイ c72a-vTPS)
2018/10/17(水) 23:10:44.85ID:diWVJFra0565iOS (ワッチョイ e7f7-kUMu)
2018/10/17(水) 23:15:44.02ID:gWTgmpZ60 これだけは言っておくけど
ソフトバンクだけには関わるなw
痛い目合うぞ
ソフトバンクだけには関わるなw
痛い目合うぞ
566iOS (アウアウイー Sa9b-Hvg7)
2018/10/17(水) 23:20:31.18ID:wzwhjsnCa ソフトバンクは未だにファイルタイプ判別しての帯域制限やってるからね
選択肢に入らんよ
選択肢に入らんよ
567iOS (ワッチョイ df83-2iFX)
2018/10/17(水) 23:40:22.81ID:z7zhRXE80 >>562
1GB→2GBになった瞬間に2000円うpする鬼プランw
1GB→2GBになった瞬間に2000円うpする鬼プランw
568iOS (ワッチョイ df83-2iFX)
2018/10/17(水) 23:41:37.71ID:z7zhRXE80569iOS (ワッチョイ 5305-qnzx)
2018/10/18(木) 01:03:36.28ID:inHNIsvW0 生きたまま首切られたりするからな
怖すぎ
怖すぎ
570iOS (ワッチョイ 97a7-OAf+)
2018/10/18(木) 01:08:48.05ID:LFPNjpVp0571iOS (ササクッテロラ Spb3-U2PL)
2018/10/18(木) 01:28:21.49ID:2FxsZix8p 今の禿プランなんて契約する気にならんな。今は旧プランで繰越と三ヶ月に一度のプラン変更で毎月10GB以上を三、四千円で使えてるからええけど二年過ぎたら出ていくしな
てかキャリアに肩入れして代理戦争とかバカみたい
そもそも即解してシムフリーよりトータルで安く手に入るって話でしょ
てかキャリアに肩入れして代理戦争とかバカみたい
そもそも即解してシムフリーよりトータルで安く手に入るって話でしょ
572iOS (アウアウウー Sa9f-BQ7k)
2018/10/18(木) 02:33:38.92ID:meLEO04Pa はげぷらんははげだよ
店員も居酒屋みたいな、無愛想で失礼なやつばかりだし
ドコモで事故されてますよね?本当のこと言ってくれないと、せっかく書類書いてるのに!ちっ!もう!て言いながら、もうかえってくださいみたいな顔しやがって
Auは終始優しいし好きだよ、ドコモもまあまあ優しい
Auはキャバ嬢みたいにエロかがみしながらお話しするのと物腰が柔らかいわ
店員も居酒屋みたいな、無愛想で失礼なやつばかりだし
ドコモで事故されてますよね?本当のこと言ってくれないと、せっかく書類書いてるのに!ちっ!もう!て言いながら、もうかえってくださいみたいな顔しやがって
Auは終始優しいし好きだよ、ドコモもまあまあ優しい
Auはキャバ嬢みたいにエロかがみしながらお話しするのと物腰が柔らかいわ
573iOS (アウアウウー Sa9f-BQ7k)
2018/10/18(木) 02:37:01.22ID:meLEO04Pa574iOS (ワッチョイ afaf-hxjR)
2018/10/18(木) 02:49:47.47ID:tzk1mnDs0 >>565
どんな痛い目にあったの?
どんな痛い目にあったの?
575iOS (ワッチョイ 8b56-nmS+)
2018/10/18(木) 07:24:38.64ID:3yUj2R1p0 人体模型とか
576iOS (ササクッテロ Spb3-swRx)
2018/10/18(木) 08:30:19.86ID:6JxGiDBnp ソフトバンクショップで契約しようとすると
しれっとSDカードが分割購入になってるからな
しれっとSDカードが分割購入になってるからな
577iOS (アウアウイー Saf3-11M5)
2018/10/18(木) 09:23:50.50ID:3/OHiGN/a578iOS (ワッチョイ 3b36-yGIS)
2018/10/18(木) 09:26:36.84ID:bdOoC1x90 ts
579iOS (スフッ Sd8a-swRx)
2018/10/18(木) 10:16:19.19ID:nNpvkaRCd580iOS (ドコグロ MM4f-bYcG)
2018/10/18(木) 13:52:11.49ID:SXh69gUVM ここって乞食しか居ないの?
iPhoneも落ちたもんだな
iPhoneも落ちたもんだな
581iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/18(木) 13:54:36.96ID:Drk0VBnm0 バッテリー交換で本体交換されてしまったが
なんか持った感じが違うのはなぜだろう
言葉ではうまく言い表せないんだがソリッド感が違うというか
新しいものを触ってる感じがする
まあ思い込みなんだろうけどね
なんか持った感じが違うのはなぜだろう
言葉ではうまく言い表せないんだがソリッド感が違うというか
新しいものを触ってる感じがする
まあ思い込みなんだろうけどね
582iOS (スップ Sd2a-dS6L)
2018/10/18(木) 14:43:32.95ID:025tc7GHd それオプジーボとかいう奴じゃね
583iOS (ワントンキン MMda-P+XJ)
2018/10/18(木) 14:56:33.32ID:QUQAw/zJM プラシーボ効果だろ
584iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/18(木) 15:08:00.19ID:Drk0VBnm0 おれもそう思ったんだよ
だけど明らかに交換前の7と違うことがある
ソリッド感には関係ないが、それは以前の7では
2年使用してホームボタンに指紋がつくことが多くなった
新品の時はつかなかった記憶があるんだけど
交換した7も指紋がほとんどつかないんだわ
ホームボタンの表面のコーティングかなにかが取れたのかなあ
だけど明らかに交換前の7と違うことがある
ソリッド感には関係ないが、それは以前の7では
2年使用してホームボタンに指紋がつくことが多くなった
新品の時はつかなかった記憶があるんだけど
交換した7も指紋がほとんどつかないんだわ
ホームボタンの表面のコーティングかなにかが取れたのかなあ
585iOS (アウアウイー Saf3-Pabs)
2018/10/18(木) 15:09:32.66ID:DTXwIWNAa586iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/18(木) 15:16:03.59ID:Drk0VBnm0587iOS (アウアウウー Sa9f-BQ7k)
2018/10/18(木) 15:21:36.71ID:meLEO04Pa iPhone7まで軽いから好きなんだけど
Xから重いからな
まだ現役で6sでも使えるもんな
Xから重いからな
まだ現役で6sでも使えるもんな
588iOS (スップ Sd2a-dS6L)
2018/10/18(木) 15:55:59.35ID:025tc7GHd フサフサな人の頭撫でるのと
ハゲの頭撫でるのとが違うようなもんか
ハゲの頭撫でるのとが違うようなもんか
589iOS (ワンミングク MMda-swRx)
2018/10/18(木) 15:57:16.10ID:kioHfHvbM 接着材で固めまくった設計だから電池交換にも失敗する確率が高いだろう
590iOS (ワッチョイ 6a36-o2p1)
2018/10/18(木) 16:01:06.40ID:R836V9Xn0 もう次からはAndroidでも良いかな...
Appleは無駄に端末が高い...
Appleは無駄に端末が高い...
591iOS (スップ Sd2a-dS6L)
2018/10/18(木) 16:02:56.27ID:025tc7GHd >>583
スパシーバじゃね
スパシーバじゃね
592iOS (スップ Sd2a-dS6L)
2018/10/18(木) 16:04:32.82ID:025tc7GHd >>589
サービスプロバイダーで7バッテリー交換したけど
パネルとボディの間接着剤バリバリで噴いたわw
わざわざバッテリー交換時用の再接着シートとかもあんのな
交換後にそいつをボディとパネルの間に挟んで
ドライヤーで温めて接着しててまじ大草原wwwwwww
サービスプロバイダーで7バッテリー交換したけど
パネルとボディの間接着剤バリバリで噴いたわw
わざわざバッテリー交換時用の再接着シートとかもあんのな
交換後にそいつをボディとパネルの間に挟んで
ドライヤーで温めて接着しててまじ大草原wwwwwww
593iOS (アウアウカー Safb-i2sv)
2018/10/18(木) 16:17:38.60ID:98koFwSDa594iOS (ササクッテロル Spb3-WCy4)
2018/10/18(木) 17:00:01.15ID:ejCdFpSfp >>582
ガンが治るのかよ
ガンが治るのかよ
595iOS (ワッチョイ f30a-0hn9)
2018/10/18(木) 17:51:22.70ID:6810YANS0 防水になってから明らかにバッテリー交換は難しくなってる。
交換に失敗したスタッフにペナルティとかあったらかわいそうだな。
悪いのは腕ではなく設計だよ。
あの作業を一日中やり続けるなんて気が狂うと思う…
交換に失敗したスタッフにペナルティとかあったらかわいそうだな。
悪いのは腕ではなく設計だよ。
あの作業を一日中やり続けるなんて気が狂うと思う…
596iOS (ドコグロ MMc3-FTG8)
2018/10/18(木) 18:37:53.38ID:JafUoyFqM597iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/18(木) 19:06:55.43ID:Drk0VBnm0598iOS (ワッチョイ 4f8d-2Dbu)
2018/10/18(木) 20:12:07.24ID:uFOg2l6w0 散々データが消えるって事前書類でも脅されたけど消えてなかった
バッテリー交換
バッテリー交換
599iOS (ワッチョイ 8bd1-swRx)
2018/10/18(木) 20:39:45.22ID:7bWt2GOX0 >>598
消えるってのは本体交換になった時の話でしょ
消えるってのは本体交換になった時の話でしょ
600iOS (ワッチョイ e6ba-7yDf)
2018/10/18(木) 21:07:35.97ID:K967KHDW0 この前バッテリー交換して来たけど
2年使って6%しか列してないって嘘だろと流石に思ったわ
充電回数も260回くらいとか出たけど、何を基準にカウントされるてるかと
2年使って6%しか列してないって嘘だろと流石に思ったわ
充電回数も260回くらいとか出たけど、何を基準にカウントされるてるかと
601iOS (ワッチョイ f345-dS6L)
2018/10/18(木) 21:10:06.83ID:vad9sCD40602iOS (ワッチョイ f345-dS6L)
2018/10/18(木) 21:11:07.64ID:vad9sCD40603iOS (ワッチョイ f367-P+XJ)
2018/10/18(木) 21:29:15.12ID:H5ShoJRH0 >>593
Xsはノッチが嫌やわ
Xsはノッチが嫌やわ
604iOS (ワッチョイ 8bd1-swRx)
2018/10/18(木) 21:42:19.21ID:7bWt2GOX0 >>601
バッテリー交換にミスする可能性があるってことだよ
バッテリー交換にミスする可能性があるってことだよ
605iOS (ワッチョイ f345-dS6L)
2018/10/18(木) 21:54:15.29ID:vad9sCD40606iOS (ワッチョイ 8bd1-swRx)
2018/10/18(木) 21:57:42.08ID:7bWt2GOX0 >>605
ふむふむ そんなことあるんだね
ふむふむ そんなことあるんだね
607iOS (ワッチョイ a336-1yD9)
2018/10/18(木) 21:59:17.30ID:0FkYJawY0 不満はないけど飽きが凄い
608iOS (アウアウイー Saf3-0hn9)
2018/10/18(木) 22:04:19.23ID:W26UYWaka 結局のところXS maxではアップデートしても
wifiや4G通信が安定しないから7 plusがメインに
戻ってきた。
wifiや4G通信が安定しないから7 plusがメインに
戻ってきた。
609iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/18(木) 22:11:54.48ID:m/1Mu8mD0 >>608
インテル製のモデムの性能がクァルコムに追いついていないのかねー
s世代だから普通は買いのモデルだけど、様子見した方が良いのかもしれないな
7PlusはPlusサイズでようやく3GB導入されたモデルだから良いモデルだよね
片方のカメラしか光学式手ブレ防止対応してないのが弱点ではあるが・・・
インテル製のモデムの性能がクァルコムに追いついていないのかねー
s世代だから普通は買いのモデルだけど、様子見した方が良いのかもしれないな
7PlusはPlusサイズでようやく3GB導入されたモデルだから良いモデルだよね
片方のカメラしか光学式手ブレ防止対応してないのが弱点ではあるが・・・
610iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/18(木) 22:12:19.39ID:Drk0VBnm0611iOS (ワッチョイ 6a50-0hn9)
2018/10/18(木) 23:34:18.79ID:eaZUaJTT0 7plusは暗い環境の望遠撮影だと、
手振れ補正付いてる広角側画像の切り出し(デジタルズーム)
で撮影してたりするよな〜。
あの望遠レンズはあんまり仕事してないよな。
いつ働いてんだか・・・
手振れ補正付いてる広角側画像の切り出し(デジタルズーム)
で撮影してたりするよな〜。
あの望遠レンズはあんまり仕事してないよな。
いつ働いてんだか・・・
612iOS (ワンミングク MMda-P+XJ)
2018/10/19(金) 00:11:03.92ID:SuHnl+EYM 幸せに会いたくて旅に出ようぞ
613iOS (ワッチョイ 3ba7-1yD9)
2018/10/19(金) 00:31:13.06ID:PCE0l0x90 iPhoneはいつもカメラで手抜きをする
6、6sの光学式手ブレ補正なし
7の4k30fps
7/8Plusの片方手ブレ補正なし
当時出来ただろって事をやらないんだよね
6、6sの光学式手ブレ補正なし
7の4k30fps
7/8Plusの片方手ブレ補正なし
当時出来ただろって事をやらないんだよね
614iOS (スッップ Sd8a-z3M0)
2018/10/19(金) 02:13:49.50ID:bFMeu2tFd そうやってじらす作戦です。
615iOS (ササクッテロル Spb3-swRx)
2018/10/19(金) 08:48:03.23ID:yFTHfPbtp 88%で交換したけど
交換前は昼には50%、夕方までにはモバイルバッテリー必須だったのが
交換後は昼に70%切る事はなく夜も30〜40%残して帰宅してる
バッテリーの状態の数値と体感にはかなりの差があるな
交換前は昼には50%、夕方までにはモバイルバッテリー必須だったのが
交換後は昼に70%切る事はなく夜も30〜40%残して帰宅してる
バッテリーの状態の数値と体感にはかなりの差があるな
616iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/19(金) 09:13:23.13ID:GVKnm6Or0 >>611
8の望遠レンズは手ぶれ補正ついたんだっけ?
8の望遠レンズは手ぶれ補正ついたんだっけ?
617iOS (アウウィフ FF9f-0hn9)
2018/10/19(金) 10:04:30.35ID:tLaGtBIcF 8plusの望遠側にも手振れは実装されなかったと聞いてる。
アップルが特にスペックに記載してなかったので
ライターがテストした結果、結局付いてなかったって感じの記事を見た記憶も有る。
アップルが特にスペックに記載してなかったので
ライターがテストした結果、結局付いてなかったって感じの記事を見た記憶も有る。
618iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/19(金) 10:50:58.73ID:+R69Sh9s0 >>617
Xシリーズだけだね両方についてるのは
7の時標準かPllusでかなり迷ったが光学式手ブレ防止が欲しかったので
ズームによってそれが付かないPlusは候補から外したね
後から考えたら正直それはどっちでも良いぐらいのものだったけどね
カメラより画面の大きさの方が重要
Plusを手帳ケースに入れて家族が使ってるけど、それなりに重いからなー
コンテンツ見る時は大きい方が良いんだけど、iPad買った方が良いかも
マンガアプリが標準サイズだと文字拡大しないと見えない漫画もあって大きい画面欲しくなるわ。
PC(デュアルディスプレイ)&iPhone7だけだと不足を感じる時がたまにある
Xシリーズだけだね両方についてるのは
7の時標準かPllusでかなり迷ったが光学式手ブレ防止が欲しかったので
ズームによってそれが付かないPlusは候補から外したね
後から考えたら正直それはどっちでも良いぐらいのものだったけどね
カメラより画面の大きさの方が重要
Plusを手帳ケースに入れて家族が使ってるけど、それなりに重いからなー
コンテンツ見る時は大きい方が良いんだけど、iPad買った方が良いかも
マンガアプリが標準サイズだと文字拡大しないと見えない漫画もあって大きい画面欲しくなるわ。
PC(デュアルディスプレイ)&iPhone7だけだと不足を感じる時がたまにある
619iOS (アウアウウー Sa9f-0hn9)
2018/10/19(金) 11:05:01.98ID:brAuila/a ピーカンの野外等光量がタップリあるようなシャッタースピードが稼げるシーンでしかplusの望遠側レンズは使われないが、
そもそも手振れ機構が必要な時の広角レンズでの
デジタルズームってのは、
まぁ言えばシングルレンズのiPhoneと全く同じ処理なので、ユーザー的に問題無い。
撮影条件が良い時の望遠側画像ではやはり、
イメージャの切り出し処理をしないplus機に画質的なアドバンテージが有る。
そもそも手振れ機構が必要な時の広角レンズでの
デジタルズームってのは、
まぁ言えばシングルレンズのiPhoneと全く同じ処理なので、ユーザー的に問題無い。
撮影条件が良い時の望遠側画像ではやはり、
イメージャの切り出し処理をしないplus機に画質的なアドバンテージが有る。
620iOS (ワッチョイ ca67-CI0f)
2018/10/19(金) 11:24:00.57ID:lZirZswA0 ヤフーの安売り7plus火曜買ったけどまだ発送されないな
どれだけ殺到してるんだよw
どれだけ殺到してるんだよw
622iOS (アウアウカー Safb-ja5Q)
2018/10/19(金) 15:58:35.44ID:eT6aae7Na バッテリー交換したら3456円で機種変更出来た気分が味わえるからオススメ
623iOS (スップ Sd2a-dS6L)
2018/10/19(金) 16:13:04.39ID:fzGIKbM7d でも10.3.3の人だと地雷やん
Wi-FiとBTをCCで完全無効にできない
脆弱性産廃OS11とか12なんてw
Wi-FiとBTをCCで完全無効にできない
脆弱性産廃OS11とか12なんてw
624iOS (スプッッ Sd8a-nmS+)
2018/10/19(金) 16:13:17.11ID:gSh/YsjMd せやろか
625iOS (スップ Sd2a-dS6L)
2018/10/19(金) 16:32:18.85ID:fzGIKbM7d 10.3.3こそ神
11以降はクックのオナニー
11以降はクックのオナニー
626iOS (ワンミングク MMda-0hn9)
2018/10/19(金) 16:37:29.32ID:tWbvpR9dM バッテリー92パーセントでも、今年中に交換しておいたほうがいい?
来年以降とも考えたけど、80パーセント切る頃って、たぶんみるみる電池減るよね…。
来年以降とも考えたけど、80パーセント切る頃って、たぶんみるみる電池減るよね…。
627iOS (ワントンキン MMda-vBZT)
2018/10/19(金) 17:02:28.81ID:t5iJXYVkM 圏外表示問題でアポスト行ってきた
しかし店で再現せず修理対応にならなかった
あと1年頑張れるかな…
しかし店で再現せず修理対応にならなかった
あと1年頑張れるかな…
628iOS (ワッチョイ 3ba7-1yD9)
2018/10/19(金) 17:30:21.92ID:PCE0l0x90 バッテリー90%ドコモケアだから今年変えても来年以降変えても金額があまり差がない。必要になったら変えるわ。て言うか土日の予約取れなかったりするからな。
629iOS (ワイーワ2 FFa2-swRx)
2018/10/19(金) 19:24:02.15ID:jpfoq+r0F XRもいいかなと思ったけど重そう
630iOS (ワッチョイ 8b4a-YbbP)
2018/10/19(金) 19:33:12.73ID:9jxND8xf0 iOS12に上げても大丈夫だろうか
631iOS (ワッチョイ f3f7-7PZ0)
2018/10/19(金) 20:01:04.10ID:V8W2so110 iOS 12.0.1だけど問題ないよ
アプリが動く保証はないけど
アプリが動く保証はないけど
632iOS (ササクッテロル Spb3-Uxly)
2018/10/19(金) 20:57:14.19ID:gzftP3VNp いつの間にかMAX の予約が自動キャンセルされてたでござる
今日からお世話になります
今日からお世話になります
633iOS (ワッチョイ a336-1yD9)
2018/10/19(金) 21:07:57.11ID:yoJA6Is60 AQUOS sense2にすっかな
634iOS (ワッチョイ f345-dS6L)
2018/10/19(金) 21:22:49.09ID:ebdN2Fj70 Palmとかいう3.3インチスマホ面白そうだ
635iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/19(金) 21:53:55.70ID:+R69Sh9s0 iPhoneのパクリしか出せなかったOPPOが面白そうなスマホ出してるな
美しいがカメラスペックを犠牲にしそうなギミック
美しいがカメラスペックを犠牲にしそうなギミック
636iOS (アウアウカー Safb-i2sv)
2018/10/19(金) 21:56:31.20ID:sd4QoH0va >>635
OPPOはDAP的スマホ出してくれたらサブに欲しい
OPPOはDAP的スマホ出してくれたらサブに欲しい
637iOS (ワッチョイ 4f8d-2Dbu)
2018/10/19(金) 21:58:28.82ID:OMky6Urz0638iOS (ワッチョイ 2ed8-WCy4)
2018/10/19(金) 22:14:56.69ID:1XWKV7El0 >>622
アップルストア銀座でわざわざ予約してバッテリー交換。二時間後に受け取りに行ったら画面貼り替えられてたでござる。
アップルストア銀座でわざわざ予約してバッテリー交換。二時間後に受け取りに行ったら画面貼り替えられてたでござる。
639iOS (ワッチョイ 6a50-0hn9)
2018/10/19(金) 23:02:44.61ID:3c7lD+CK0 6sスレでXSのカメラの話してる奴の、
レベルの低さに笑っちゃうな。
カメラ知識がゼロなのが凄い。
レベルの低さに笑っちゃうな。
カメラ知識がゼロなのが凄い。
640iOS (ワッチョイ 8b18-yU1x)
2018/10/19(金) 23:22:14.01ID:nLkNUK4H0 とりあえず先月バッテリーを購入後
初めて変えたが、一日中ゲーム出来る
ようになった。
初めて変えたが、一日中ゲーム出来る
ようになった。
641iOS (ワッチョイ 2ed8-WCy4)
2018/10/19(金) 23:33:09.86ID:1XWKV7El0 >>639
はカメラの神様
はカメラの神様
642iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/20(土) 03:44:49.78ID:t9bHG4lJ0 >>638
画面貼り替えられてたってなんのことや
画面貼り替えられてたってなんのことや
643iOS (エムゾネ FF8a-nmS+)
2018/10/20(土) 07:58:30.23ID:BhJFt/EMF ケアがまだ1年残ってるけど、有料バッテリー交換やっとくかなぁ
644iOS (ワッチョイ 3ba7-1yD9)
2018/10/20(土) 09:34:26.42ID:5428Sw4A0 ケアが残ってるなら無料では?
645iOS (ササクッテロレ Spb3-1yD9)
2018/10/20(土) 09:39:55.70ID:xIBIpkrzp 無料だね
647iOS (ワッチョイ 4a9e-7PZ0)
2018/10/20(土) 12:28:26.66ID:VJjB00jj0 今回のプログラムで
バッテリー交換されたか事があるかどうか
調べる方法はありますか?
バッテリー交換されたか事があるかどうか
調べる方法はありますか?
648iOS (ブーイモ MM8a-OGXo)
2018/10/20(土) 12:34:48.98ID:8cq38+kMM アップルのサイトからバッテリー交換の申し込みしたら無料かどうかわかる
649iOS (アウアウカー Safb-ja5Q)
2018/10/20(土) 12:49:32.41ID:iKblvKcna650iOS (ササクッテロ Spb3-WCy4)
2018/10/20(土) 13:34:23.16ID:2wp9A/Ucp >>646
は中国人
は中国人
651iOS (ワッチョイ 6a50-0hn9)
2018/10/20(土) 13:57:39.57ID:Nq+37f5y0 しょうもない煽り合いで埋め進行するのやめたら?
652iOS (ササクッテロレ Spb3-Iuwz)
2018/10/20(土) 16:11:13.48ID:xDAlfluqp653iOS (ワッチョイ afaf-hxjR)
2018/10/20(土) 16:46:52.25ID:+JOvRBgv0654iOS (ワッチョイ a336-yU1x)
2018/10/20(土) 18:02:54.69ID:OSX8K2Ro0 iPhone7pからiPhone XS MAXに変えたけどいいぞ
今までで一番楽に移行できたしアプリも普通に対応してる
今までで一番楽に移行できたしアプリも普通に対応してる
655iOS (ワッチョイ be5f-1yD9)
2018/10/20(土) 18:06:58.40ID:JGKWbu8s0656iOS (ワッチョイ a336-ypm2)
2018/10/20(土) 18:30:54.64ID:OSX8K2Ro0 さっさと変えろってことやで
658iOS (ワッチョイ be5f-1yD9)
2018/10/20(土) 18:44:06.88ID:JGKWbu8s0 どうやらバックアップから復元するだけの事を今まで手間取ってきた程度なんだから激しくバカなんだなw
659iOS (ワッチョイ a336-ypm2)
2018/10/20(土) 19:14:39.94ID:OSX8K2Ro0 auの場合連絡先の移行がややこしいのよ
660iOS (ワッチョイ f345-dS6L)
2018/10/20(土) 19:51:37.90ID:2vMXS8rJ0 auはほんとくそだったわ
661iOS (ワッチョイ f332-IzRZ)
2018/10/20(土) 20:03:50.75ID:UCyKg/nC0 XsMax買ったのを機に7+からケースと保護ガラスを外してみた
薄いわ軽いわ綺麗だわ、これは裸で使うべきだったと思ったわ
まあ主力だった時は傷つくのが怖くてできなかったんだけどさ
薄いわ軽いわ綺麗だわ、これは裸で使うべきだったと思ったわ
まあ主力だった時は傷つくのが怖くてできなかったんだけどさ
662iOS (ワッチョイ be0a-0hn9)
2018/10/21(日) 07:56:50.27ID:ImyIXReB0 ボディに傷がつくのは、味が出るのでイヤではないんだけど、落として画面が割れるのは実用上の問題が出る。
自分の場合は、ガラケーみたいに本体に直接ストラップがつけれたら、フィルムだけで使うかもしれない。
バンカーリングは置いたときにグラグラするからね。
自分の場合は、ガラケーみたいに本体に直接ストラップがつけれたら、フィルムだけで使うかもしれない。
バンカーリングは置いたときにグラグラするからね。
663iOS (ワッチョイ 2ed8-WCy4)
2018/10/21(日) 08:59:50.72ID:j5xtULtD0 >>662
透明ケースにバンジーストラップつけてる。保護フィルムは貼ってない。
透明ケースにバンジーストラップつけてる。保護フィルムは貼ってない。
664iOS (ワッチョイ fa47-c7rO)
2018/10/21(日) 09:42:12.23ID:JEldVojM0665iOS (ワッチョイ f3fb-IQy+)
2018/10/21(日) 10:44:00.83ID:d0YQbt6q0 わからないことがありググってみたんですが
いい答えが見つからず質問しに来ました
ソフトバンクのiPhoneXを使っており
iPhoneXを譲る為、auのSIMロック解除した 7plusにソフトバンクのiPhoneX用のシムを刺して使うことはできますでしょうか?
いい答えが見つからず質問しに来ました
ソフトバンクのiPhoneXを使っており
iPhoneXを譲る為、auのSIMロック解除した 7plusにソフトバンクのiPhoneX用のシムを刺して使うことはできますでしょうか?
666iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/21(日) 10:52:19.47ID:dVdWQTbk0667iOS (ワッチョイ 3b36-Iuwz)
2018/10/21(日) 11:01:27.03ID:4eNzpJpm0 >>665
「SIMMという物を差し替える」と認識するんじゃなくて「接続契約はそのままで機種を任意の他の機種に変えることは契約的に可能か?」という問題でしょ。
接続契約がどうなるかはその接続業者、ソフトバンクならソフトバンクに聞く。
「SIMMという物を差し替える」と認識するんじゃなくて「接続契約はそのままで機種を任意の他の機種に変えることは契約的に可能か?」という問題でしょ。
接続契約がどうなるかはその接続業者、ソフトバンクならソフトバンクに聞く。
668iOS (ワッチョイ 3b36-uUVx)
2018/10/21(日) 11:19:27.96ID:3qQr9Pj00669iOS (アウアウエー Sae2-ABYB)
2018/10/21(日) 11:40:27.60ID:o1YtbdLza670iOS (ワッチョイ 8bd1-swRx)
2018/10/21(日) 11:42:30.86ID:2mufV/OS0671iOS (アウアウエー Sae2-ABYB)
2018/10/21(日) 11:53:41.97ID:o1YtbdLza >>670
一緒のナノシムでした!ありがとうございます
一緒のナノシムでした!ありがとうございます
672iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/21(日) 12:26:20.52ID:dVdWQTbk0 >>669
契約上もなんの問題もないよ
なぜならそのSIMカードには機種情報は書き込まれてないし、SIMカードを使用することによって
ソフトバンクには通信費と機種代金が収入として入るんだからな
ただしソフトバンクにはあなたの電話番号とiPhoneXが紐付けて登録されてるから
ネットで登録情報を確認すると iPhoneXが表示されたまま
契約上もなんの問題もないよ
なぜならそのSIMカードには機種情報は書き込まれてないし、SIMカードを使用することによって
ソフトバンクには通信費と機種代金が収入として入るんだからな
ただしソフトバンクにはあなたの電話番号とiPhoneXが紐付けて登録されてるから
ネットで登録情報を確認すると iPhoneXが表示されたまま
673iOS (アウアウオー Sa22-lmHV)
2018/10/21(日) 12:26:22.51ID:xhNy7IUba あと2年はいけるだろ
674iOS (アウアウエー Sae2-ABYB)
2018/10/21(日) 12:36:14.44ID:o1YtbdLza >>672
ふむふむ。ありがとうございます
ふむふむ。ありがとうございます
675iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/21(日) 13:06:54.55ID:Nlqw2RI/0 iOSサポート期間
5が5年
5sが6年で終了?
6が5年?
6s以降は5〜6年?
メモリ2GB化された6s以降は5年でサポート切れはもったいない気がする
7は物理ボタンの劣化もそれまでよりマシだろうし6年は使いたい
iPadとの関係もあるけどね
5が5年
5sが6年で終了?
6が5年?
6s以降は5〜6年?
メモリ2GB化された6s以降は5年でサポート切れはもったいない気がする
7は物理ボタンの劣化もそれまでよりマシだろうし6年は使いたい
iPadとの関係もあるけどね
676iOS (スップ Sd2a-PKjB)
2018/10/21(日) 17:57:11.10ID:U9nnu4o/d ランニングしてたらジジイのペットのリードに引っかかってすっ転んだわ
ペット自体にライトとか付けてないからマジで存在に気付かんかった
ガラスフィルムしてて良かったわ思いっきりフィルムに傷入ってる
あと1年この7plusでやってくつもりなんだぞクソジジイ
ペット自体にライトとか付けてないからマジで存在に気付かんかった
ガラスフィルムしてて良かったわ思いっきりフィルムに傷入ってる
あと1年この7plusでやってくつもりなんだぞクソジジイ
677iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/21(日) 21:20:45.78ID:Nlqw2RI/0 >>676
噛み付かれたら相手の保険から費用出たりするけど、そういう場合って何もお金貰えないのね
噛み付かれたら相手の保険から費用出たりするけど、そういう場合って何もお金貰えないのね
678iOS (ワッチョイ 4a9e-7PZ0)
2018/10/21(日) 22:14:46.45ID:TgIdWisG0679名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スフッ Sd8a-BNZ6)
2018/10/22(月) 08:05:29.43ID:V24GHO1yd >>677
骨折のような大ケガしてたら民事訴訟起こせるかもね。
骨折のような大ケガしてたら民事訴訟起こせるかもね。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Safb-ja5Q)
2018/10/22(月) 08:38:41.76ID:thA5o4bCa ネタがなくなってきたなw
681名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ eaeb-YQEo)
2018/10/22(月) 08:50:58.54ID:SEhknahd0 何週間か前に床に落として以来、
アプリを起動させると一瞬画面が回転するようになった…
ジャイロセンサーの故障なのかな?
アプリを起動させると一瞬画面が回転するようになった…
ジャイロセンサーの故障なのかな?
682名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ eaeb-YQEo)
2018/10/22(月) 09:25:55.49ID:SEhknahd0 ちなみに起動すると一瞬回転する主なアプリはsafariです。
端末はiphone 7plusでiosは最新の12.01です。
誰かご存知の方いらっしゃれば、アドバイスお願いします。
端末はiphone 7plusでiosは最新の12.01です。
誰かご存知の方いらっしゃれば、アドバイスお願いします。
683iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/22(月) 11:20:47.27ID:Qn4gxJMF0684iOS (ワッチョイ af7f-1yD9)
2018/10/22(月) 12:46:01.03ID:FL+EE4Ux0 充電しながら寝て、朝起きたら起動しない。PCにも反応しないし。。iOSは11.2です。
一応、ケーブルを変えてみたり、復元などひと通りやってみました。。。
一応、ケーブルを変えてみたり、復元などひと通りやってみました。。。
685iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/22(月) 12:58:45.73ID:Qn4gxJMF0686iOS (ワッチョイ 4adb-qz29)
2018/10/22(月) 15:09:02.31ID:qJs0vd460 やっとバッテリー交換してきた
交換時間は20分くらいだったわ
Tポイント付くには驚いたw
交換時間は20分くらいだったわ
Tポイント付くには驚いたw
687iOS (ササクッテロ Spb3-z0Sl)
2018/10/22(月) 16:02:51.28ID:O7mJVXump ・iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝
6種類のベンチマークテストを実施した結果、いずれのテストにおいてもiPhone XS MaxがPixel 3を上回ったことがわかりました。
iPhone XS Maxは、2つの高性能コアと4つの高効率コアから構成されるA12 Bionicプロセッサ、4コアのA11 GPUを搭載しています。
一方のPixel 3は、Qualcomm製8コアSnapdragon 845、Adreno 630 GPUを搭載しています。
・Geekbench 4 CPUテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43333-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Geekbench-4-CPU-Test-l.jpg
・Geekbenchグラフィックステスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43334-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Geekbench-4-Graphics-Test-l.jpg
・Antutuグラフィックスベンチマークテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43331-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Antutu-Benchmark-l.jpg
・Antutu HTML 5テスト
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28168-43332-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Antutus-HTML-5-Test-l-e1540090653461.jpg
・Octane 2.0ブラウザベンチマークテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43336-181020-iPhoneXSMax-v-Pixel3-Octane-l.jpg
・AppleInsiderが今回実施した全テストの動画は以下で見ることができます。
https://youtube.com/watch?v=AjxbIK64DzU
Source:AppleInsider
https://iphone.appleinsider.com/articles/18/10/20/apples-iphone-xs-max-smashes-googles-pixel-3-in-benchmark-testing
Androidはどんなにスペック上げてもiPhoneに勝てないね
根本から作り直した方がいいと思う
6種類のベンチマークテストを実施した結果、いずれのテストにおいてもiPhone XS MaxがPixel 3を上回ったことがわかりました。
iPhone XS Maxは、2つの高性能コアと4つの高効率コアから構成されるA12 Bionicプロセッサ、4コアのA11 GPUを搭載しています。
一方のPixel 3は、Qualcomm製8コアSnapdragon 845、Adreno 630 GPUを搭載しています。
・Geekbench 4 CPUテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43333-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Geekbench-4-CPU-Test-l.jpg
・Geekbenchグラフィックステスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43334-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Geekbench-4-Graphics-Test-l.jpg
・Antutuグラフィックスベンチマークテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43331-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Antutu-Benchmark-l.jpg
・Antutu HTML 5テスト
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28168-43332-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Antutus-HTML-5-Test-l-e1540090653461.jpg
・Octane 2.0ブラウザベンチマークテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43336-181020-iPhoneXSMax-v-Pixel3-Octane-l.jpg
・AppleInsiderが今回実施した全テストの動画は以下で見ることができます。
https://youtube.com/watch?v=AjxbIK64DzU
Source:AppleInsider
https://iphone.appleinsider.com/articles/18/10/20/apples-iphone-xs-max-smashes-googles-pixel-3-in-benchmark-testing
Androidはどんなにスペック上げてもiPhoneに勝てないね
根本から作り直した方がいいと思う
688iOS (ワッチョイ 3ba7-1yD9)
2018/10/22(月) 16:53:29.56ID:F64DEN310 OSの大元から言ってAndroidは不利
それより断片化やノッチスマホ大量発生がヤバイだろ
iPhoneは機種少ないから対応楽だけど
Androidでノッチなんて嫌がらせレベル
それより断片化やノッチスマホ大量発生がヤバイだろ
iPhoneは機種少ないから対応楽だけど
Androidでノッチなんて嫌がらせレベル
690iOS (アウアウイー Saf3-1yD9)
2018/10/22(月) 18:55:48.95ID:dN3v+zHia キタムラでバッテリー交換してきた。
14ヶ月で90% 605回。
ガラスフィルム剥がさないと
画面割れ確率70%と言われて
フィルム剥がされて
その直後にフィルムと貼り付けの営業w
14ヶ月で90% 605回。
ガラスフィルム剥がさないと
画面割れ確率70%と言われて
フィルム剥がされて
その直後にフィルムと貼り付けの営業w
691iOS (ササクッテロル Spb3-qz29)
2018/10/22(月) 19:07:59.00ID:Vkh4MuSqp 2年前に最新とかいって買わせておいて2年どころか一年でこんなに進化しました!4k60コマ撮れるように!とか最初からできただろてめーって感じ毎回そう だからもう当分7から替えない 落ち着いてきた頃にリコールやら不具合 未完成で出すなよ
692iOS (ワッチョイ 9718-1yD9)
2018/10/22(月) 20:27:25.67ID:SvtCdIKG0 >>685
ありがとうござます。全部やってみたのですがダメでした。明日、アップルストアに行ってきます。。。
ありがとうござます。全部やってみたのですがダメでした。明日、アップルストアに行ってきます。。。
693iOS (ワッチョイ 3b36-Iuwz)
2018/10/22(月) 22:10:00.03ID:/N1MZA0B0 >>691
目先を変えて買い替えを煽る子供のおもちゃ手法丸出しだからね。
目先を変えて買い替えを煽る子供のおもちゃ手法丸出しだからね。
694iOS (スップ Sd2a-K5xC)
2018/10/23(火) 00:21:56.60ID:c0T84VXZd Appleから革新性がなくなってだいぶ経つしな。
もうワクワクさせるようなデバイスは出せんのかも。
もうワクワクさせるようなデバイスは出せんのかも。
695iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/23(火) 01:27:10.74ID:PvlrXxH/0 >>691
7の唯一気に入らない所は4K60FPSサポートしていない所だけだわ
7Plusはそれプラス望遠が光学式手ブレ補正じゃない所もあるけど
7世代でプラスのメモリーも3GBになったし
これ以上基本性能は正直要らない
自分は7使いなので8以降のメインカメラだけ欲しい
親用は7PlusなのでX以降のメインカメラと顔認証あれば良いかな(指紋認証の反応が悪いので)
BB2C(5chアプリ)の動作が不安定な時とかホームボタン押せば良いって言う安心感あるし
親用も分かりやすいホームボタンがなくなるのは嫌だなー
2019年モデルもどうせX系統なんだろうけどさ
7の唯一気に入らない所は4K60FPSサポートしていない所だけだわ
7Plusはそれプラス望遠が光学式手ブレ補正じゃない所もあるけど
7世代でプラスのメモリーも3GBになったし
これ以上基本性能は正直要らない
自分は7使いなので8以降のメインカメラだけ欲しい
親用は7PlusなのでX以降のメインカメラと顔認証あれば良いかな(指紋認証の反応が悪いので)
BB2C(5chアプリ)の動作が不安定な時とかホームボタン押せば良いって言う安心感あるし
親用も分かりやすいホームボタンがなくなるのは嫌だなー
2019年モデルもどうせX系統なんだろうけどさ
696iOS (ワッチョイ 7e88-npzs)
2018/10/23(火) 05:08:19.51ID:f+MdTgat0 自分用とか親用とかお前の事情なんかどうでもいい
697iOS (ササクッテロル Spb3-swRx)
2018/10/23(火) 09:13:48.40ID:Hsp2yGdwp 細かいスペックはどうでも良くてもう7で大体完成してるからなぁ
スマホは日常生活に欠かせない道具として完全に定着したんだから
下手に目新しさを追求した革新的な製品なんか出されても困る
全く別のジャンルで何か作るならともかく
泥は未だに小手先の目新しい機能で
こんな事が出来ます〜アピールする製品出してるけど
そんな事より安定性やアプリ審査によるセキュリティ、
買い換えた時の環境の継続性を重視した設計のiOSの方が
日常生活の道具として正しい方向性だよ
スマホは日常生活に欠かせない道具として完全に定着したんだから
下手に目新しさを追求した革新的な製品なんか出されても困る
全く別のジャンルで何か作るならともかく
泥は未だに小手先の目新しい機能で
こんな事が出来ます〜アピールする製品出してるけど
そんな事より安定性やアプリ審査によるセキュリティ、
買い換えた時の環境の継続性を重視した設計のiOSの方が
日常生活の道具として正しい方向性だよ
698iOS (スプッッ Sd2a-NOBw)
2018/10/23(火) 10:51:41.27ID:I/4w7+1kd そうは言っても最近の林檎はつまらない
iOSも11以降安定してるとは言い難い
iOSも11以降安定してるとは言い難い
699iOS (ワッチョイ 3ba7-1yD9)
2018/10/23(火) 11:38:05.32ID:r0CKU8ef0 Android4.4搭載のタブレット引っ張り出してきたけど、バージョンや機種によって操作方法違うから使い方の検索とかもしづらいし、動作は重いし良い所が無いな。昔はAndroidスマホ使いだったけど、やっぱ最新版OS使えないのは不便。
Androidは導入コストが安い事だけが取り柄で、製品寿命短過ぎる。
Androidは導入コストが安い事だけが取り柄で、製品寿命短過ぎる。
700iOS (アウアウカー Safb-ja5Q)
2018/10/23(火) 13:07:31.76ID:iDAnfAiOa ガラケー時代、3Gで携帯サイト見て満足してたのから比べれば今の環境は恵まれすぎてもう充分て感じ。
ゲームする人は知らんけど。
ゲームする人は知らんけど。
701iOS (アウアウカー Safb-ja5Q)
2018/10/23(火) 13:09:43.61ID:iDAnfAiOa 5Gになってもうwi-fiは必要ありませんてなったら欲しいかな。
702iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/23(火) 13:15:10.69ID:PvlrXxH/0 >>700
ガラケー時代はなんでPC以下のサイトを高いパケホ払って見なきゃ行けないのかと契約していなかったわw
外で検索できなかったりは不便だなと思っていたし、チェーン店の割引や回転寿司屋の待ち時間とかズルいな!と思ってたw
今は月1000円、機種代2万円ぐらいからモバイルインターネット出来るから超恵まれてるよね
回線はともかくAndroidの糞さに耐え切れなくなってドコモで7契約したけどw
ガラケー時代はなんでPC以下のサイトを高いパケホ払って見なきゃ行けないのかと契約していなかったわw
外で検索できなかったりは不便だなと思っていたし、チェーン店の割引や回転寿司屋の待ち時間とかズルいな!と思ってたw
今は月1000円、機種代2万円ぐらいからモバイルインターネット出来るから超恵まれてるよね
回線はともかくAndroidの糞さに耐え切れなくなってドコモで7契約したけどw
703iOS (ササクッテロル Spb3-qz29)
2018/10/23(火) 14:21:23.64ID:csY7Rxvip ショルダーホン→ガラケー→スマホ→?
もうこのスマホの次来て欲しい自分が買うのはもうiPhone7で終わらせたい
ぶっちゃけ飽きた
iPhone4を開封した時のような感動が欲しい開けて同期して終わりはもうお腹いっぱいです
もうこのスマホの次来て欲しい自分が買うのはもうiPhone7で終わらせたい
ぶっちゃけ飽きた
iPhone4を開封した時のような感動が欲しい開けて同期して終わりはもうお腹いっぱいです
704iOS (ワッチョイ a336-N0qI)
2018/10/23(火) 14:23:43.75ID:7nSHKGHj0 バッテリー変えてきた。
XRはシングルカメラだし、7plusで頑張る。
XRはシングルカメラだし、7plusで頑張る。
705iOS (ワッチョイ 3728-OGXo)
2018/10/23(火) 15:44:12.17ID:06SWuIn40 7なら頑張らなくても普通に使えるわ
706iOS (ワッチョイ 0ff3-swRx)
2018/10/24(水) 06:45:23.25ID:E1JE9fN00 最近寝てる間に充電が出来てねぇ
画面つけてないと充電できないとか、7でもそんなんあるんかiOS12.0.1
画面つけてないと充電できないとか、7でもそんなんあるんかiOS12.0.1
707iOS (ワッチョイ a336-csqI)
2018/10/24(水) 06:50:05.15ID:dXZUkS7v0 次期iPad ProがUSB-Cってのが噂で既定路線になってるが……
もしそうなら、次期iPhoneもUSB-Cになる可能性高いよね?
こりゃあ来年まで頑張らないと。
もしそうなら、次期iPhoneもUSB-Cになる可能性高いよね?
こりゃあ来年まで頑張らないと。
708iOS (ワッチョイ ebfc-hxjR)
2018/10/24(水) 08:08:12.24ID:DT1+tTfO0 >>706
おれもそれ1回だけあったわ
おれもそれ1回だけあったわ
709iOS (スップ Sd2a-dS6L)
2018/10/24(水) 08:22:32.19ID:7FFH8YNSd 産廃12なんかにあげるから
710iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/24(水) 14:44:57.38ID:ng6Y8sAn0 スクリーンタイムとか便利だけどねiOS12
不具合嫌う人は次のバージョンから導入したら良いかもね
不具合嫌う人は次のバージョンから導入したら良いかもね
711iOS (ササクッテロ Spb3-z0Sl)
2018/10/24(水) 15:05:24.98ID:tyvTgjHFp iPhoneXS安定だわ
712iOS (ワッチョイ be5f-1yD9)
2018/10/24(水) 19:00:16.71ID:mMSS49cs0 >>709
いつも思うんだが新しいosを否定して
カッコいいと思ってる人でも、どうしても
アップデートしなきゃいけないタイミングって
くると思うんだけど
どんなかっこ悪い言い訳をしながら
アップデートするんだろ
いつも思うんだが新しいosを否定して
カッコいいと思ってる人でも、どうしても
アップデートしなきゃいけないタイミングって
くると思うんだけど
どんなかっこ悪い言い訳をしながら
アップデートするんだろ
713iOS (オイコラミネオ MM1b-YD/Q)
2018/10/24(水) 19:34:20.10ID:TVmvAyALM >>712
うちのガラクタ入れにはiOS6.1.3の4sがあるんだけど、リッチデザインはまだまだ好きでそれだけの理由で上げたくないんだよな…
うちのガラクタ入れにはiOS6.1.3の4sがあるんだけど、リッチデザインはまだまだ好きでそれだけの理由で上げたくないんだよな…
714iOS (アウアウイー Saf3-11M5)
2018/10/24(水) 20:10:53.33ID:m3PWbj7pa 本体買い換えるから、て言うよ
715iOS (ササクッテロル Spb3-swRx)
2018/10/24(水) 20:11:35.30ID:Wmlo1Bw4p >>711
トルネが動かないんだよね
トルネが動かないんだよね
716iOS (ササクッテロ Spb3-z0Sl)
2018/10/24(水) 20:25:08.73ID:HSX2bEoWp iPhone XS搭載のA12チップがMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク結果が発表
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
スマートフォン情報サイトのPhoneArenaは、Mate 20 Proなど各社デバイスを対象としたベンチマーク結果を発表しました。これによると、Mate 20 ProはあらゆるテストでiPhone XS Maxを下回り、CPUパフォーマンスは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に及ばない数値が出ています。
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
スマートフォン情報サイトのPhoneArenaは、Mate 20 Proなど各社デバイスを対象としたベンチマーク結果を発表しました。これによると、Mate 20 ProはあらゆるテストでiPhone XS Maxを下回り、CPUパフォーマンスは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に及ばない数値が出ています。
718iOS (ワッチョイ 9718-hJ3P)
2018/10/24(水) 22:10:23.53ID:eluy3/650 >>713
上げたくてももう上げられない
上げたくてももう上げられない
719iOS (JP 0H17-VbfB)
2018/10/24(水) 22:33:53.38ID:6m1fjB7yH >>715
Video & TV SideView iOS版を公開いたしました: Version 5.7.0
-iOS 12に対応しました。
-iPhone XS, iPhone XS Maxでモバイル視聴ができるようになりました。
こっちは更新来たからトルネももうすぐ来ると思うけどねぇ
Video & TV SideView iOS版を公開いたしました: Version 5.7.0
-iOS 12に対応しました。
-iPhone XS, iPhone XS Maxでモバイル視聴ができるようになりました。
こっちは更新来たからトルネももうすぐ来ると思うけどねぇ
720iOS (ワッチョイ 3ba7-7PZ0)
2018/10/24(水) 22:49:09.01ID:ng6Y8sAn0 AppleTVがWOWOWオンデマンドに対応していれば買うんだが
クロームキャスト買うしかないと言うね
クロームキャスト買うしかないと言うね
721iOS (スフッ Sdaf-V7pa)
2018/10/25(木) 08:12:17.07ID:zRBka9PTd >>717
動かせるよ、まぁナスネだけどね
動かせるよ、まぁナスネだけどね
722iOS (ワッチョイ 5714-V7pa)
2018/10/25(木) 20:13:16.90ID:32z/1K4d0 いや、iPhoneで動かしてるのはトルネ。
正しくはモバイルトルネ。
で、そのトルネで見てるのがnasneの録画。
正しくはモバイルトルネ。
で、そのトルネで見てるのがnasneの録画。
723iOS (ササクッテロレ Spef-FgQD)
2018/10/26(金) 01:18:37.82ID:U6e111esp iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
XR以外とすげーな、アリかもしれん
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
XR以外とすげーな、アリかもしれん
724iOS (ワッチョイ 83e4-NxLj)
2018/10/26(金) 02:19:47.78ID:ngXCdrLe0 はよ死ね
726iOS (ワッチョイ 1d45-CBL+)
2018/10/26(金) 09:11:28.35ID:E1PppzX60 なんで笹の荒らしは
iPhone7/7Pを使うスレにわざわざきて
産廃クソカスMハゲマルチしてくるんだろね
進める前にそのハゲを治してからこいよw
iPhone7/7Pを使うスレにわざわざきて
産廃クソカスMハゲマルチしてくるんだろね
進める前にそのハゲを治してからこいよw
727iOS (アウアウウー Sa5d-CniR)
2018/10/26(金) 17:42:09.30ID:CW4wHB+Qa 誰も気づいてないから、あえて言おう
iPhone7が一番良いんだよ!
6sからXRまでの中で一番軽いし
軽いって重要だよ
性能とかなら6sのままでも十分だと思うよ
5sでもまだ使えるぐらいだからね
XとかXRは庶民的じゃないわ
iPhone7が一番良いんだよ!
6sからXRまでの中で一番軽いし
軽いって重要だよ
性能とかなら6sのままでも十分だと思うよ
5sでもまだ使えるぐらいだからね
XとかXRは庶民的じゃないわ
728iOS (アウアウウー Sa5d-CniR)
2018/10/26(金) 17:43:35.71ID:CW4wHB+Qa 17万とか見た目気にしない条件で、車検込みの中古車買えるわww
729iOS (ワッチョイ 1d45-CBL+)
2018/10/26(金) 17:49:50.35ID:E1PppzX60730iOS (ワッチョイ 7b36-Ge+8)
2018/10/26(金) 18:25:31.16ID:XA4vQngK0731iOS (ドコグロ MMcf-V7pa)
2018/10/26(金) 18:36:57.74ID:h5A8n38sM 7はFelica搭載がエポックメイキングでしたね
個人的にはこれだけで充分(ただしiOSに限る)
個人的にはこれだけで充分(ただしiOSに限る)
732iOS (ササクッテロル Sp1f-FgQD)
2018/10/26(金) 19:18:18.33ID:X8DVK1g4p 最後の行はコジポ・ウロポ・月月割を駆使した場合のSIMフリー価格比で最終何割引になるか
個人的には、ダウングレードすることで割引率の高くなる512GBと128GBが「ないかな」枠で、XS 64とXR 256は端末機能or容量、という個人の好みで決めて良いと思う
https://i.imgur.com/Q68FaHz.jpg
個人的には、ダウングレードすることで割引率の高くなる512GBと128GBが「ないかな」枠で、XS 64とXR 256は端末機能or容量、という個人の好みで決めて良いと思う
https://i.imgur.com/Q68FaHz.jpg
733iOS (ワッチョイ 4f22-fmpY)
2018/10/27(土) 07:33:12.61ID:4Yess5tQ0 7は完成された最後のまともなiPhone。8は重さと破損リスクという不満点を増やした残念な高級機。
XSとかXRなんてさらにリスクと不満満載の発展途上機に無駄に金かけるくらいならMac bookとiPad買い換えるなぁ。
XSとかXRなんてさらにリスクと不満満載の発展途上機に無駄に金かけるくらいならMac bookとiPad買い換えるなぁ。
734iOS (ワッチョイ d3d8-5TzB)
2018/10/27(土) 08:14:49.77ID:gymYqj1C0 >>731
なので買い換える気にならない。と言いつつ黄色が欲しいのだが。
なので買い換える気にならない。と言いつつ黄色が欲しいのだが。
735iOS (ワッチョイ f72f-JHIh)
2018/10/27(土) 08:50:06.20ID:KDXSJ8DV0 あと最低でも1年はこの7plusでいくからバッテリー交換してくるわ
約2年の使用で93%
約2年の使用で93%
736iOS (ワッチョイ 0b18-V7pa)
2018/10/27(土) 09:02:26.67ID:KWs1L78U0 俺の7はもう89%しかないぞ
737iOS (ワッチョイ 7dfb-szr/)
2018/10/27(土) 09:39:10.38ID:FNvL0Vsl0 iPhone7plus red買うつもりだったけど
購入予定の端末と 8plus 256gの値段が数千円しか違わないなら8plusのred買っちまった
購入予定の端末と 8plus 256gの値段が数千円しか違わないなら8plusのred買っちまった
738iOS (ワッチョイ d1d1-V7pa)
2018/10/27(土) 09:46:58.00ID:G6YSEdLS0 >>737
それでいいよ
それでいいよ
739iOS (ワッチョイ cf36-Cbrb)
2018/10/27(土) 09:48:11.00ID:PbRWC8Ca0 REDは8だと画面周りクロでカッコいいよね
背面がガラスじゃなきゃJBから変えたいと思う唯一の機種だわ
背面がガラスじゃなきゃJBから変えたいと思う唯一の機種だわ
740iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 10:08:25.00ID:2Q/TcYor0 >>735
どういうバッテリー管理してたの?
おれは2年で88%になったけど毎晩寝る前に充電コードさしっぱで寝て朝起きたらフル充電の繰り返し
でもバッテリー交換時のカウントは440回だった
バッテリー交換したから欲しい iPhoneが出るまで使い続けるわ
どういうバッテリー管理してたの?
おれは2年で88%になったけど毎晩寝る前に充電コードさしっぱで寝て朝起きたらフル充電の繰り返し
でもバッテリー交換時のカウントは440回だった
バッテリー交換したから欲しい iPhoneが出るまで使い続けるわ
741iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 10:08:58.41ID:2Q/TcYor0 >>739
XRでいいじゃん
XRでいいじゃん
742iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 10:09:12.42ID:2Q/TcYor0 あ、背面ガラスはいやなのか
743iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/27(土) 10:27:49.45ID:NLe3khSo0 iPhone7
カメラ:標準サイズで初の光学式手ブレ防止対応、ただし4K60FPS動画非対応
重量:6s以降最軽量
ホームボタン:以前より壊れにくい方式を初採用
スピーカー:初のデュアルスピーカー採用(出力は8の方が上)
防水:初の防水
背面:最後の背面非ガラスで壊れにくい
6sも最後のイアフォンジャック採用機かつメモリ2GB端末として中々良い端末だけど
カメラの違い、スピーカーの違い、ホームボタンの耐久性は気になるかな
6sPlusは解像度大きいのにメモリ容量2GBだし、6sより動画需要高いだろうに
スピーカーしょぼいのは致命的な気がする
イアフォンほぼ使わないから7が個人的には一番合ってるわ
カメラ:標準サイズで初の光学式手ブレ防止対応、ただし4K60FPS動画非対応
重量:6s以降最軽量
ホームボタン:以前より壊れにくい方式を初採用
スピーカー:初のデュアルスピーカー採用(出力は8の方が上)
防水:初の防水
背面:最後の背面非ガラスで壊れにくい
6sも最後のイアフォンジャック採用機かつメモリ2GB端末として中々良い端末だけど
カメラの違い、スピーカーの違い、ホームボタンの耐久性は気になるかな
6sPlusは解像度大きいのにメモリ容量2GBだし、6sより動画需要高いだろうに
スピーカーしょぼいのは致命的な気がする
イアフォンほぼ使わないから7が個人的には一番合ってるわ
744iOS (アウアウクー MM23-jkiJ)
2018/10/27(土) 10:42:40.74ID:flf8vvFdM 7はひとつの到達点だよなぁ
ノッチは過渡期の苦し紛れデザインだろうから、それが解消になって5G化された時が次の買い替えかねぇ
ノッチは過渡期の苦し紛れデザインだろうから、それが解消になって5G化された時が次の買い替えかねぇ
745iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 11:07:30.37ID:2Q/TcYor0 >>743
7は iPhone史上で語り継がれる名器だね
7は iPhone史上で語り継がれる名器だね
746iOS (スプッッ Sddb-CBL+)
2018/10/27(土) 11:11:41.13ID:HGkz0wm3d747iOS (スプッッ Sddb-eYkk)
2018/10/27(土) 11:19:14.79ID:JDkokRmzd >>745
その中でもジェットブラックは、ジョナサンアイブの我儘を通して、生産のコストアップと傷の付き易さを不問に付した上で発売され、iPhone史上唯一カバー装着を発売時に推奨された歴史に残る名機
その中でもジェットブラックは、ジョナサンアイブの我儘を通して、生産のコストアップと傷の付き易さを不問に付した上で発売され、iPhone史上唯一カバー装着を発売時に推奨された歴史に残る名機
748iOS (ワッチョイ f72f-JHIh)
2018/10/27(土) 11:19:48.16ID:KDXSJ8DV0 >>740
充電頻度は似たような感じだよ
1日1回、寝る前にコード挿して朝フル充電
iOSが発売日の10.0.2のままだから充電回数はわからない
ゲームもあんまりしない
現状7plusで何も不自由感じてないからおれも欲しいと思えるiPhone出るまで待つわ
充電頻度は似たような感じだよ
1日1回、寝る前にコード挿して朝フル充電
iOSが発売日の10.0.2のままだから充電回数はわからない
ゲームもあんまりしない
現状7plusで何も不自由感じてないからおれも欲しいと思えるiPhone出るまで待つわ
749iOS (スプッッ Sddb-CBL+)
2018/10/27(土) 11:23:02.47ID:HGkz0wm3d iPhone4Sのように背面パネルが着脱可能ならいいんだろうけどさ
バスタブ構造でガラス部が分離できない8以降の背面ガラスはまさに産廃
iFなんとかいう分解屋の評価も低いのはそのせいでしょ
全然エコシステムじゃない
環境にもよくないアイブのクソカス
バスタブ構造でガラス部が分離できない8以降の背面ガラスはまさに産廃
iFなんとかいう分解屋の評価も低いのはそのせいでしょ
全然エコシステムじゃない
環境にもよくないアイブのクソカス
750iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 11:34:19.25ID:2Q/TcYor0 >>747
おれはジェットブラックは華やかなセールスポイントがなかった7のためにアップルが考えたマーケティング戦略のためだけに生まれた色だとしか評価してないけどね
スマホの発表会で塗装技術を説明してるのはほんと滑稽だったよ
おれはジェットブラックは華やかなセールスポイントがなかった7のためにアップルが考えたマーケティング戦略のためだけに生まれた色だとしか評価してないけどね
スマホの発表会で塗装技術を説明してるのはほんと滑稽だったよ
751iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 11:35:53.98ID:2Q/TcYor0752iOS (エムゾネ FFaf-eYkk)
2018/10/27(土) 11:52:16.28ID:hBaeoJONF753iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 11:59:30.83ID:2Q/TcYor0 >>752
はあ?
はあ?
754iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 12:01:46.79ID:2Q/TcYor0 >>752
久しぶりこれ見たけど滑稽だねえ
芸術品じゃねえんだよ
スマホは日常的に使う道具なんよ
そんな道具にすぐに傷がつく塗装をしても無意味
ジョナサンアイブもクックからの命令でやったのかもしれんが勘違いと言わざるを得ないね
久しぶりこれ見たけど滑稽だねえ
芸術品じゃねえんだよ
スマホは日常的に使う道具なんよ
そんな道具にすぐに傷がつく塗装をしても無意味
ジョナサンアイブもクックからの命令でやったのかもしれんが勘違いと言わざるを得ないね
755iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/27(土) 12:12:30.34ID:NLe3khSo0 ジェットブラック買ったけど、カバーしてても細かいチリとか入り込んで
少し傷付いちゃってるな。見た目の耐久性で言えばゴールドが一番良さそう。
黒縁の方が見やすいからジェットブラックかマッドブラックの方が見やすいけどね
少し傷付いちゃってるな。見た目の耐久性で言えばゴールドが一番良さそう。
黒縁の方が見やすいからジェットブラックかマッドブラックの方が見やすいけどね
756iOS (スプッッ Sddb-eYkk)
2018/10/27(土) 12:27:50.99ID:JDkokRmzd >>754
特に芸術品だとはアイブは主張してないだろ
クックに命令されたのではなくアイブが反対を押し切ってラインアップに加えたんだぞ?
何を粘着してムキになってんだよw
そろそろ昼飯食って薬飲んだら少し眠れよ
特に芸術品だとはアイブは主張してないだろ
クックに命令されたのではなくアイブが反対を押し切ってラインアップに加えたんだぞ?
何を粘着してムキになってんだよw
そろそろ昼飯食って薬飲んだら少し眠れよ
757iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 12:31:10.72ID:2Q/TcYor0758iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 12:32:11.75ID:2Q/TcYor0 >>756
それから薬飲んだらとかそういうことを言って勝ち誇ってるやつマジ気持ち悪いから気をつけた方がええよ
それから薬飲んだらとかそういうことを言って勝ち誇ってるやつマジ気持ち悪いから気をつけた方がええよ
759iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 12:53:46.35ID:2Q/TcYor0760iOS (アウアウクー MM23-jkiJ)
2018/10/27(土) 13:20:54.05ID:flf8vvFdM ジェットブラック、綺麗だと思うけどなぁ
761iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 13:28:47.40ID:2Q/TcYor0 綺麗だよ
それにアップルの戦略はまんまと成功した
ボタンモデルの完成形ではあるが
目立った特色がなかった7の売り上げに
ジェットブラックは多いに貢献した
それは事実だけど嘘は良くない
それにアップルの戦略はまんまと成功した
ボタンモデルの完成形ではあるが
目立った特色がなかった7の売り上げに
ジェットブラックは多いに貢献した
それは事実だけど嘘は良くない
762iOS (ワッチョイ 4d36-RbvC)
2018/10/27(土) 14:02:26.16ID:Jk0fEpn00763iOS (ワッチョイ bb36-V7pa)
2018/10/27(土) 14:26:28.28ID:qc6KpH660 ぼちぼち格安に乗り換えるかな
764iOS (エムゾネ FFaf-eYkk)
2018/10/27(土) 14:48:19.27ID:OrGiaE3zF >>761
アイブが企画会議でゴリ押ししたジェットブラックに関する逸話は有名過ぎるほど有名だよ
なんならジェットブラックのスレに来いよ
ソースソースってお好み焼き屋じゃねーんだからテメーでググるくらいのことしろや
こんな週末に2年前の機種スレに朝から張り付いて相当な暇人だな?
アイブが企画会議でゴリ押ししたジェットブラックに関する逸話は有名過ぎるほど有名だよ
なんならジェットブラックのスレに来いよ
ソースソースってお好み焼き屋じゃねーんだからテメーでググるくらいのことしろや
こんな週末に2年前の機種スレに朝から張り付いて相当な暇人だな?
765iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 16:29:28.97ID:2Q/TcYor0 >>764
ソース出せないんだねw
ソース出せないんだねw
766iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 16:37:48.33ID:2Q/TcYor0 >>747
同じやつだなw
586 John Appleseed[sage] 2018/09/15(土) 19:26:53.15 ID:8eyaUudB
ジェットブラックは4系に次ぐAppleの歴史に残る名機
さすがジョナサンアイブの我儘だけで発売しただけの機種だよ
同じやつだなw
586 John Appleseed[sage] 2018/09/15(土) 19:26:53.15 ID:8eyaUudB
ジェットブラックは4系に次ぐAppleの歴史に残る名機
さすがジョナサンアイブの我儘だけで発売しただけの機種だよ
767iOS (ワッチョイ d1d1-V7pa)
2018/10/27(土) 18:18:33.92ID:G6YSEdLS0 アイブ先
768iOS (ワッチョイ f959-nRmH)
2018/10/27(土) 18:33:22.48ID:HCJ/gPS60 ジェットブラックって整備品だとない事多いんだって?
769iOS (ワッチョイ 575f-eYkk)
2018/10/27(土) 18:45:17.85ID:uYskdHHB0 >>766
なんで朝の10時からこんな夜までずっと5ちゃん見てんの?
なんで朝の10時からこんな夜までずっと5ちゃん見てんの?
770iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 18:57:01.03ID:2Q/TcYor0 >>769
今日休みで暇なんよ
今日休みで暇なんよ
771iOS (アウアウカー Sa49-ag2m)
2018/10/27(土) 18:59:01.87ID:LJsz7qTma 7JBは俺も好きだわ
あの漆黒コンセプトを背面ガラスでもやってくれりゃ良いのにな
あの漆黒コンセプトを背面ガラスでもやってくれりゃ良いのにな
772iOS (ワッチョイ 575f-eYkk)
2018/10/27(土) 19:19:11.73ID:uYskdHHB0773iOS (アウウィフ FFb3-eYkk)
2018/10/27(土) 19:40:42.58ID:BHuW6vSBF >>770
どした?
どした?
774iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 20:14:45.94ID:2Q/TcYor0 >>772
アクティビティログって何?
アクティビティログって何?
775iOS (ワッチョイ 575f-eYkk)
2018/10/27(土) 20:23:21.71ID:uYskdHHB0776iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 20:29:41.08ID:2Q/TcYor0777iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 20:32:32.95ID:2Q/TcYor0 アクティビティログて画像検索してもそんな画像はまったく出てこないぞ
なんかのアプリか?
なんかのアプリか?
778iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/27(土) 20:37:54.18ID:2Q/TcYor0 Apple Watchで計測したデータを可視化するアプリか
なんでおれがApple Watch持ってると思ったのか知らんが
持ってないので見せられませんね
知らない訳ないとかなんなんだろうねこいつw
残念でした
なんでおれがApple Watch持ってると思ったのか知らんが
持ってないので見せられませんね
知らない訳ないとかなんなんだろうねこいつw
残念でした
779iOS (ワッチョイ 83e4-NxLj)
2018/10/27(土) 21:13:30.59ID:JS+5JaDL0 お前らマジでキモいから死んで
780iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/27(土) 21:32:33.12ID:NLe3khSo0 >>771
ジェットブラック持ちだけど、8やXsのスペースグレイは滑らかで良いと思うけどな
ただ耐久性に不安があるってだけで、手帳型使いやガッチリしたケース使う人なら実用上問題なさそう
ただしそれらのケースだと非接触充電できるか怪しいのと、追加投資が必要な割りに充電速度が遅いのが・・・
ジェットブラック持ちだけど、8やXsのスペースグレイは滑らかで良いと思うけどな
ただ耐久性に不安があるってだけで、手帳型使いやガッチリしたケース使う人なら実用上問題なさそう
ただしそれらのケースだと非接触充電できるか怪しいのと、追加投資が必要な割りに充電速度が遅いのが・・・
781iOS (アウアウカー Sa49-ag2m)
2018/10/27(土) 22:01:52.29ID:7zadqs6da >>780
JBカラーも背面ガラスならスクラッチ耐性かなり上がるからなー
まぁ1番傷つくのはフレーム部分だが多少の擦り傷は気にしなきゃオッケー
手帳型でもqiは結構いける
まぁ有線の方が遥かに早いからqi自体外しても良い気がするが
JBカラーも背面ガラスならスクラッチ耐性かなり上がるからなー
まぁ1番傷つくのはフレーム部分だが多少の擦り傷は気にしなきゃオッケー
手帳型でもqiは結構いける
まぁ有線の方が遥かに早いからqi自体外しても良い気がするが
782iOS (ワッチョイ 5f0a-kYrO)
2018/10/27(土) 22:17:44.11ID:hsc/LFTc0783iOS (ワッチョイ 83e4-k8fH)
2018/10/27(土) 22:39:23.65ID:3VXvkxGE0 具体的にどこがキモいのかお願いします
785iOS (ワッチョイ 0d36-pQjn)
2018/10/28(日) 00:04:54.09ID:mKgYdGZx0 ノシ
786iOS (ワッチョイ 21a7-eYkk)
2018/10/28(日) 04:39:44.95ID:osohMGOK0 スレタイiPhone7になってないから検索かけにくいな
なんでiPhone 7って空白になってるんだろ
最初にミスってそのまんまなのかな
なんでiPhone 7って空白になってるんだろ
最初にミスってそのまんまなのかな
787iOS (ワッチョイ 5f67-XA1q)
2018/10/28(日) 07:07:34.26ID:3cefEXmL0 あと1年使うつもりでバッテリー交換したけど、XSに機種変しました
7は買取に出しました。
皆さんあと1年頑張ってくださいね
7は買取に出しました。
皆さんあと1年頑張ってくださいね
788iOS (エムゾネ FFaf-eYkk)
2018/10/28(日) 07:46:08.97ID:vyvILI/AF 何故に買取屋とか安いところに売るんだろ
ヤフオクに出せば2万以上高く売れるのに…
ヤフオクに出せば2万以上高く売れるのに…
789iOS (ワッチョイ 6fa7-jkiJ)
2018/10/28(日) 07:58:37.51ID:FQBbPCey0 手間の少なさだろ
790iOS (ワッチョイ 8318-resC)
2018/10/28(日) 08:18:59.21ID:lUMCyfAz0 >>788
7plus128GB 買取屋で65000円で売れたけどヤフオクなら85000円で売れるのか?
7plus128GB 買取屋で65000円で売れたけどヤフオクなら85000円で売れるのか?
791iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/28(日) 09:14:53.20ID:TBMYbNBx0792iOS (エムゾネ FFaf-eYkk)
2018/10/28(日) 09:16:35.77ID:MGPEbHTXF >>791
そっとしておいてやろうぜw
そっとしておいてやろうぜw
793iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/28(日) 09:17:54.73ID:TBMYbNBx0 >>792
なるほどw
なるほどw
794iOS (ササクッテロラ Sp63-XA1q)
2018/10/28(日) 09:24:30.07ID:d+dO6NUnp >>788
ヤフオク見たけど、未開封・未使用品以外で高いのなかった
ヤフオク見たけど、未開封・未使用品以外で高いのなかった
795iOS (ワッチョイ 5f67-XA1q)
2018/10/28(日) 09:29:09.83ID:3cefEXmL0 >>788
どれぐらいで落札されてるの
どれぐらいで落札されてるの
796iOS (スップ Sd37-eYkk)
2018/10/28(日) 10:52:12.45ID:bw62PXNzd 買取屋で65,000円とかあり得ないレベル
http://s.ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&id=&s=-pr&p1=&p2=&tl=iPhone8+256&u0=&u1=&c=&d1=&d2=&img=1&ym=201810
http://s.ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&id=&s=-pr&p1=&p2=&tl=iPhone8+256&u0=&u1=&c=&d1=&d2=&img=1&ym=201810
797iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/28(日) 11:21:16.87ID:TBMYbNBx0 嘘に決まってんじゃん
ヤフオクの話をしてきたやつに勝ちたくて嘘ついたんでしょ
そっとしておいてやろうぜ
ヤフオクの話をしてきたやつに勝ちたくて嘘ついたんでしょ
そっとしておいてやろうぜ
798iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/28(日) 11:24:55.34ID:TBMYbNBx0799iOS (ササクッテロラ Sp63-XA1q)
2018/10/28(日) 11:30:01.26ID:d+dO6NUnp 外出しただけだよ
800iOS (アークセー Sx59-o90R)
2018/10/28(日) 11:33:27.45ID:djr+Uho9x 俺が2年間愛用してたと言えば10万は堅いな
801iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/28(日) 12:07:24.57ID:TBMYbNBx0 朝から出たり入ったり忙しいなw
自宅 787 iOS (ワッチョイ 5f67-XA1q)[] 2018/10/28(日) 07:07:34.26 ID:3cefEXmL0
外出 794 iOS (ササクッテロラ Sp63-XA1q)[] 2018/10/28(日) 09:24:30.07 ID:d+dO6NUnp
自宅 795 iOS (ワッチョイ 5f67-XA1q)[] 2018/10/28(日) 09:29:09.83 ID:3cefEXmL0
外出 799 iOS (ササクッテロラ Sp63-XA1q)[] 2018/10/28(日) 11:30:01.26 ID:d+dO6NUnp
自宅 787 iOS (ワッチョイ 5f67-XA1q)[] 2018/10/28(日) 07:07:34.26 ID:3cefEXmL0
外出 794 iOS (ササクッテロラ Sp63-XA1q)[] 2018/10/28(日) 09:24:30.07 ID:d+dO6NUnp
自宅 795 iOS (ワッチョイ 5f67-XA1q)[] 2018/10/28(日) 09:29:09.83 ID:3cefEXmL0
外出 799 iOS (ササクッテロラ Sp63-XA1q)[] 2018/10/28(日) 11:30:01.26 ID:d+dO6NUnp
802iOS (アウアウウー Sa5d-CniR)
2018/10/28(日) 14:10:13.14ID:MO2MjnxCa >>790
本当の話しみたいだね
7は相場が上がってるからiPhone中古店員に聞いてきた
女性の人気が増えてるらしいよ?XRを下取りしてきた人もいるらしい
理由は高く売れるし重いかららしい
7はかるいからインスタしやすいんだってさ
本当の話しみたいだね
7は相場が上がってるからiPhone中古店員に聞いてきた
女性の人気が増えてるらしいよ?XRを下取りしてきた人もいるらしい
理由は高く売れるし重いかららしい
7はかるいからインスタしやすいんだってさ
803iOS (アウアウウー Sa5d-CniR)
2018/10/28(日) 14:15:11.59ID:MO2MjnxCa iPhone7推してたよ
その店の128のSIMフリーだとめっちゃ高く買い取るとか言われたよ
店の売値7万から8万←SIMフリーね
SIMフリーじゃないなら安いよ
iPhone6sも相場も下がらないみたい
iPhone8は少し重くなるから、7の方を女性は選ぶらしいよ
XRとかは男が良く買っていくらしい
その店の128のSIMフリーだとめっちゃ高く買い取るとか言われたよ
店の売値7万から8万←SIMフリーね
SIMフリーじゃないなら安いよ
iPhone6sも相場も下がらないみたい
iPhone8は少し重くなるから、7の方を女性は選ぶらしいよ
XRとかは男が良く買っていくらしい
804iOS (ササクッテロラ Spe5-FgQD)
2018/10/28(日) 15:54:39.38ID:0cgFeip0p iPhone XS搭載のA12チップがMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク結果が発表
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
スマートフォン情報サイトのPhoneArenaは、Mate 20 Proなど各社デバイスを対象としたベンチマーク結果を発表しました。これによると、Mate 20 ProはあらゆるテストでiPhone XS Maxを下回り、CPUパフォーマンスは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に及ばない数値が出ています。
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
スマートフォン情報サイトのPhoneArenaは、Mate 20 Proなど各社デバイスを対象としたベンチマーク結果を発表しました。これによると、Mate 20 ProはあらゆるテストでiPhone XS Maxを下回り、CPUパフォーマンスは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に及ばない数値が出ています。
805iOS (ワッチョイ 2f65-6jhh)
2018/10/28(日) 16:43:43.64ID:nOR18f8+0806iOS (ワッチョイ 2f65-6jhh)
2018/10/28(日) 16:45:14.58ID:nOR18f8+0 >>803
ちなみに7PLUS128GBの新品は81864円な
ちなみに7PLUS128GBの新品は81864円な
807iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/28(日) 17:09:28.97ID:E8wWO/7w0 去年の時点で若い女性は8かX選んでたな
キャリアで買ってる人多いから普通に最新端末選ぶよ
最もカメラ性能重視している層である若い女性が2年落ちの7を今から買う事はない
20GB50GBプラン使うような人だとSIMフリーで格安SIMで運用も安いわけではないしな
おばちゃんは重いと言いつつPlus買ったりしてる
キャリアで買ってる人多いから普通に最新端末選ぶよ
最もカメラ性能重視している層である若い女性が2年落ちの7を今から買う事はない
20GB50GBプラン使うような人だとSIMフリーで格安SIMで運用も安いわけではないしな
おばちゃんは重いと言いつつPlus買ったりしてる
808iOS (ワッチョイ 0f31-3UDA)
2018/10/28(日) 17:34:52.22ID:8hguCNkx0 今5sだけど7か8か迷ってる。
8は背面ガラスの割れが気になるし、修理代も高くつくから敬遠しようかと思ったけど
実物見たら8の方が欲しくなるな。
8は背面ガラスの割れが気になるし、修理代も高くつくから敬遠しようかと思ったけど
実物見たら8の方が欲しくなるな。
809iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/28(日) 17:54:08.11ID:E8wWO/7w0 >>808
カバーなしなら7、ありなら8で良いんじゃないかな
7なら128GB、8なら64GBがオススメ
7の32GBはカメラ性能上がってる割には少な過ぎてオススメできない
人によって違うとは思うが俺は37.4GB既に使用済み
カバーはある程度頑丈を謳う奴かしっかりした手帳型で
枠付きのガラスフィルムとかつけたら良いんじゃないかな
7ジェットブラックに普通のノングレアガラスフィルム+100均のソフトカバーで使ってるが
ガラスフィルムは厚みがあって直撃ダメージ喰らうせいか割れてるし
たまにカバー外してアルコールティッシュで拭いた後でティッシュでふき取ってたらちょっと傷っぽいの付いたし
上のアンテナ部分がちょっと汚れてるな
大事に使うなら背面ガラスの方が良いかもしれない
カバーなしなら7、ありなら8で良いんじゃないかな
7なら128GB、8なら64GBがオススメ
7の32GBはカメラ性能上がってる割には少な過ぎてオススメできない
人によって違うとは思うが俺は37.4GB既に使用済み
カバーはある程度頑丈を謳う奴かしっかりした手帳型で
枠付きのガラスフィルムとかつけたら良いんじゃないかな
7ジェットブラックに普通のノングレアガラスフィルム+100均のソフトカバーで使ってるが
ガラスフィルムは厚みがあって直撃ダメージ喰らうせいか割れてるし
たまにカバー外してアルコールティッシュで拭いた後でティッシュでふき取ってたらちょっと傷っぽいの付いたし
上のアンテナ部分がちょっと汚れてるな
大事に使うなら背面ガラスの方が良いかもしれない
810iOS (ワッチョイ 0f31-3UDA)
2018/10/28(日) 18:27:52.80ID:8hguCNkx0 >>809
ありがとう。
傷にはガラス素材の方が強いと聞いてたけど8の方が傷付きにくいみたいね。
7の128GBより8の64GBの方が高いから、普通に考えたら7の方がお買い得感があるんだろうけど
8の背面の見た目と手触りがなんか好きになってしまった。
8買って手帳型ケースでいこうかな。落とさないようにストラップも付けて。
ありがとう。
傷にはガラス素材の方が強いと聞いてたけど8の方が傷付きにくいみたいね。
7の128GBより8の64GBの方が高いから、普通に考えたら7の方がお買い得感があるんだろうけど
8の背面の見た目と手触りがなんか好きになってしまった。
8買って手帳型ケースでいこうかな。落とさないようにストラップも付けて。
811iOS (ササクッテロラ Spe5-FgQD)
2018/10/28(日) 18:50:32.67ID:cexqgDWjp iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
・関連記事
iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝
https://iphone-mania.jp/news-230628/
女子高校生は「iPhone」が84.9%、「Android」が13.8%
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/20/news130.html
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
・関連記事
iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝
https://iphone-mania.jp/news-230628/
女子高校生は「iPhone」が84.9%、「Android」が13.8%
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/20/news130.html
812iOS (ワッチョイ 1b18-Jo9v)
2018/10/28(日) 19:20:53.14ID:aeW+BPGa0 早く4万きって
813iOS (ワッチョイ f72f-JHIh)
2018/10/28(日) 20:03:31.03ID:dKCvHBPN0 7 plusのバッテリー交換してきたわ
あと最低1年はこいつでやっていく
あと最低1年はこいつでやっていく
814iOS (ワッチョイ 1736-PYrU)
2018/10/28(日) 20:53:22.76ID:WSEh0drw0815iOS (ワッチョイ 0d36-pQjn)
2018/10/28(日) 21:09:03.88ID:mKgYdGZx0 >>814
半年といったって人によって正味の使用時間がまるで違うんだから意味なし。
短時間しか使わない、というか使ってる時間がない人と、毎日延々と使う人でまるで違う。
それより充電のサイクル数とフル充電時の電圧はどうなってるか?
半年といったって人によって正味の使用時間がまるで違うんだから意味なし。
短時間しか使わない、というか使ってる時間がない人と、毎日延々と使う人でまるで違う。
それより充電のサイクル数とフル充電時の電圧はどうなってるか?
817iOS (ワッチョイ 538d-d9Sf)
2018/10/28(日) 22:15:40.95ID:YCp3qslc0 >>814
俺のは新品購入から8カ月で94%だわ。まあそんなもんでしょ
俺のは新品購入から8カ月で94%だわ。まあそんなもんでしょ
818iOS (オッペケ Sr93-6jhh)
2018/10/28(日) 22:26:23.13ID:KQQFq+/Xr820iOS (ワッチョイ 7b9e-JHIh)
2018/10/29(月) 08:50:38.64ID:7falW6Ry0 去年11月に製造されたモノを12月に購入
それなのに99%
毎日寝る前に充電しててこれだわ
あんな数字全く信用ならん
それなのに99%
毎日寝る前に充電しててこれだわ
あんな数字全く信用ならん
821グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/29(月) 09:58:33.84ID:xUTupdeq0 毎日充電してるかどうかはあんま関係ないからな
使用時間が短ければ劣化も少ない
使用時間が短ければ劣化も少ない
822iOS (ワッチョイ 0d36-pQjn)
2018/10/29(月) 10:02:30.42ID:nK5WQNnv0 表示数字が怪しいのは確かだが、何にしても実使用のサイクル数が肝心なんだってば。
823iOS (ワッチョイ 7b9e-JHIh)
2018/10/29(月) 10:06:01.14ID:7falW6Ry0824iOS (ササクッテロ Sp1f-FgQD)
2018/10/29(月) 10:14:08.13ID:W1JK9vkJp このスレ的にバッテリーの劣化を調べるアプリでおすすめは?
App Storeにあるやつね
App Storeにあるやつね
825iOS (アウアウクー MM23-eYkk)
2018/10/29(月) 10:23:21.69ID:3m0uUZ74M 寝る前に充電ってのは割といいのかもね
俺使いながら充電が多いからか一年程度で90パー割ってる
ケース使ってればケースの放熱性も影響しそう
俺使いながら充電が多いからか一年程度で90パー割ってる
ケース使ってればケースの放熱性も影響しそう
826グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/29(月) 11:46:58.94ID:xUTupdeq0827iOS (ササクッテロル Sp1f-86YN)
2018/10/29(月) 13:54:34.25ID:/tAuS18Wp 7のジェットブラック、
無料本体交換になったので
バッテリーも86%から100%に復活!
無料本体交換になったので
バッテリーも86%から100%に復活!
828iOS (アウアウカー Sad3-8968)
2018/10/29(月) 14:26:42.25ID:NJV1m4xha XR見たけどやっぱりデカイな。それにX以降のジェスチャー動作好きになれん。いつかは変えなしゃあないんやろうけど…
829iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/29(月) 15:28:43.96ID:Z6Qd0inZ0 分割3月で終わるからその時までにどうするか考えるわ
・ドコモ継続
・ソフトバンクへMNP:ウルトラギガモンスターが家族割り使えるなら
・サブキャリアへMNP
・OCNへMNP:ダブルカケホで営業にでも使わない限り実質カケホ通話2000円+3GB1100円
・LINEモバイル:年齢認証ができる。既にしている端末だと意味なし?
ドコモは通話履歴閲覧サービス無料だから見てみたけど、ビジネス通話以外だとキャリアでも5分カケホで十分だった
長話する私用電話は相手側が完全カケホだったりするから完全カケホ要らない
・ドコモ継続
・ソフトバンクへMNP:ウルトラギガモンスターが家族割り使えるなら
・サブキャリアへMNP
・OCNへMNP:ダブルカケホで営業にでも使わない限り実質カケホ通話2000円+3GB1100円
・LINEモバイル:年齢認証ができる。既にしている端末だと意味なし?
ドコモは通話履歴閲覧サービス無料だから見てみたけど、ビジネス通話以外だとキャリアでも5分カケホで十分だった
長話する私用電話は相手側が完全カケホだったりするから完全カケホ要らない
831iOS (ワッチョイ f959-nRmH)
2018/10/29(月) 16:39:56.81ID:fVcl2AUC0 XRのHaptic Touchがクソだから
バッテリー交換してきたあと2年は使うと思う
今後3D Touch無くすとか愚策にもほどがあるね
バッテリー交換してきたあと2年は使うと思う
今後3D Touch無くすとか愚策にもほどがあるね
832iOS (アウアウウー Sa1f-a5Q7)
2018/10/29(月) 16:43:55.46ID:AVuLe3F9a これで3Dtouchは失敗だったと言ってるようなもんだからね
833iOS (スッップ Sdaf-nRmH)
2018/10/29(月) 16:50:09.98ID:k6SIg0b3d 3D Touchの反応速度や操作性は素晴らしい
Haptic Touchは長押しだからワンテンポ遅い、ほんの一瞬だけど3D Touchならと考えてしまう
あと3D Touchの操作がHaptic Touchにすべて置き換わってカバーされているわけではない
Appleは3D Touchがコストかかるから無くす方向らしいけどXRで10万くらい支払わせておいてコストカットも何もないわ
今ある端末に不満がないならバッテリー交換して使う方が賢いね
Haptic Touchは長押しだからワンテンポ遅い、ほんの一瞬だけど3D Touchならと考えてしまう
あと3D Touchの操作がHaptic Touchにすべて置き換わってカバーされているわけではない
Appleは3D Touchがコストかかるから無くす方向らしいけどXRで10万くらい支払わせておいてコストカットも何もないわ
今ある端末に不満がないならバッテリー交換して使う方が賢いね
834グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/29(月) 17:11:17.06ID:xUTupdeq0 荒野行動で発射を3Dタッチに設定してるからXRにはできないな
使わない人もいるだろうからXRみたいな機種があるのはいいけど、ハイエンドには残して欲しいな
使わない人もいるだろうからXRみたいな機種があるのはいいけど、ハイエンドには残して欲しいな
835iOS (ワンミングク MMe3-kYrO)
2018/10/29(月) 17:11:59.38ID:E8GwgznyM 片手で操作してるときに、画面の左側を押し込んでアプリを切り替える操作が快適すぎる。
個人的に、3D touch は外せない機能。
個人的に、3D touch は外せない機能。
836グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/29(月) 17:17:25.89ID:xUTupdeq0837iOS (アウアウウー Sa5d-ywhy)
2018/10/29(月) 17:24:40.09ID:OOD7xk9Ga >>835
iPhone Xから変更された下から上になぞるジェスチャー操作のが楽だよ
iPhone Xから変更された下から上になぞるジェスチャー操作のが楽だよ
838iOS (ワンミングク MMe3-kYrO)
2018/10/29(月) 18:10:47.61ID:E8GwgznyM840iOS (ワッチョイ 575f-eYkk)
2018/10/29(月) 19:15:53.79ID:l4NKdmo10 >>837
子供にXR買ってやったから気持ちは分かるが、何故かホームボタンがある方が好きなんだよねー
子供にXR買ってやったから気持ちは分かるが、何故かホームボタンがある方が好きなんだよねー
841iOS (ワッチョイ 9faf-6jhh)
2018/10/29(月) 19:44:57.62ID:fbak9O0A0842iOS (ワッチョイ 9faf-6jhh)
2018/10/29(月) 19:46:15.82ID:fbak9O0A0 今押してみたけどなにも起こらない
843iOS (アウアウエー Sa93-eYkk)
2018/10/29(月) 19:48:15.70ID:rZ2cMS7za 3Dタッチは便利だけどPCの右クリックみたいなもんで
直感的にわかんないのがよくないよね
設定の強押しなんかwifi選んで接続するとき便利なんだけどね
直感的にわかんないのがよくないよね
設定の強押しなんかwifi選んで接続するとき便利なんだけどね
844グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 2bd9-++tI)
2018/10/29(月) 21:29:34.89ID:qzW21feX0845iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/29(月) 22:05:29.63ID:Z6Qd0inZ0846iOS (オイコラミネオ MM4b-24mI)
2018/10/29(月) 22:15:00.46ID:5NqehylPM バッテリー交換が公式の分で安くできるみたいだけど、自分が購入したものじゃなくて友達から譲ってもらったものでもバッテリーの交換ってできるの?
847iOS (ワッチョイ 9faf-6jhh)
2018/10/29(月) 22:15:50.06ID:fbak9O0A0848iOS (ワッチョイ 1d45-CBL+)
2018/10/29(月) 22:20:12.40ID:UYbZACpG0 ホームボタンのが楽なんだよなぁ
認証だっていちいち画面のぞかなくていいし
認証だっていちいち画面のぞかなくていいし
849iOS (ワッチョイ 575f-eYkk)
2018/10/29(月) 22:24:48.12ID:l4NKdmo10 >>844
子供は3分で慣れて使いこなしてたけど、俺はなんだかボディの底辺からいきなり液晶パネルってのに違和感ありありなんよ
子供は3分で慣れて使いこなしてたけど、俺はなんだかボディの底辺からいきなり液晶パネルってのに違和感ありありなんよ
850iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/29(月) 22:27:54.05ID:Z6Qd0inZ0851グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 2bd9-++tI)
2018/10/29(月) 22:34:38.86ID:qzW21feX0 >>849
俺も子供いてもおかしくない歳だけど、ホームボタンないのは2日目には全く違和感は感じなかったな
数ヶ月ぶりにホームボタン搭載機さわってみたら、ホームボタンの使い方忘れてたマジで
あれ!?コントロールセンター出ちゃう!
あ、ボタン押すのか!
いまでは上下の1センチのベゼルがビニールテープでも貼ってあるように見える
俺も子供いてもおかしくない歳だけど、ホームボタンないのは2日目には全く違和感は感じなかったな
数ヶ月ぶりにホームボタン搭載機さわってみたら、ホームボタンの使い方忘れてたマジで
あれ!?コントロールセンター出ちゃう!
あ、ボタン押すのか!
いまでは上下の1センチのベゼルがビニールテープでも貼ってあるように見える
852グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 2bd9-++tI)
2018/10/29(月) 22:36:37.39ID:qzW21feX0853iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/29(月) 22:44:39.00ID:Z6Qd0inZ0 年寄り向けとしてはホームボタンありとなしどっちが良いんだろうな
ホームボタンの利点:分かりやすい
ホームボタンの欠点:指紋認証は高齢者には不可能な人が一定数いる
ホームボタンの利点:分かりやすい
ホームボタンの欠点:指紋認証は高齢者には不可能な人が一定数いる
854iOS (ワッチョイ 575f-eYkk)
2018/10/29(月) 22:50:05.55ID:l4NKdmo10 >>851
店舗以外でじっくり触ったら俺も3分で慣れた
確かにホームボタン無い方がワンアクション少なくなって便利だと思う
が、MacとiPhoneの隙間はiPadで賄ってるし、iPhoneにそこまで大画面を求めてないんだわ
もっと本心を言うなら、このホームボタンがあるフロントのデザインの方が好きなのよ
店舗以外でじっくり触ったら俺も3分で慣れた
確かにホームボタン無い方がワンアクション少なくなって便利だと思う
が、MacとiPhoneの隙間はiPadで賄ってるし、iPhoneにそこまで大画面を求めてないんだわ
もっと本心を言うなら、このホームボタンがあるフロントのデザインの方が好きなのよ
855グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 2bd9-++tI)
2018/10/29(月) 22:52:49.31ID:qzW21feX0 たしかにどっちだろうなーと考えてみたけど、直感的な操作としてはホームボタンなしの方が優れてるかなと思った
ロック画面やアプリ画面を払いのけてホームに戻るイメージ
ただいずれにせよ、ボタンやスワイプって動作を覚えられないレベルの人には、携帯電話の使用はそもそも薦められないと思った
ロック画面やアプリ画面を払いのけてホームに戻るイメージ
ただいずれにせよ、ボタンやスワイプって動作を覚えられないレベルの人には、携帯電話の使用はそもそも薦められないと思った
856iOS (ワッチョイ 5b70-SHeU)
2018/10/29(月) 22:55:21.59ID:P3wiITF50 さぁて、そろそろ3200円電池交換すっかな
857iOS (ワンミングク MMff-V7pa)
2018/10/29(月) 23:03:49.07ID:F/Wt6D28M858iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/29(月) 23:04:06.74ID:Z6Qd0inZ0 >>854
iPhone8までのデザインだと横にした時に枠が左右対称の幅になるんだよね
それがXデザインだとノッチが邪魔して非対称じゃなくなるのが嫌だな
縦画面が広いのは普通のサイトだとそれなりに恩恵ある、ただ必須だとは思わないけどね
2019年のiPhoneがどうなるか様子見だな
まだあと3年か4年は使えるからじっくり様子見する事にするよ
iPhone8までのデザインだと横にした時に枠が左右対称の幅になるんだよね
それがXデザインだとノッチが邪魔して非対称じゃなくなるのが嫌だな
縦画面が広いのは普通のサイトだとそれなりに恩恵ある、ただ必須だとは思わないけどね
2019年のiPhoneがどうなるか様子見だな
まだあと3年か4年は使えるからじっくり様子見する事にするよ
859iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/29(月) 23:11:02.37ID:Z6Qd0inZ0860iOS (ワッチョイ 2b36-6Dgs)
2018/10/29(月) 23:24:35.19ID:AAppSAtS0861iOS (オイコラミネオ MM4b-24mI)
2018/10/29(月) 23:57:33.54ID:NPYCm5olM863iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 03:06:20.77ID:SlCE57Qo0 ドコモで買ったiPhoneをSIMロック解除
ドコモと契約終了後に修理で本体交換になったらSIMロック解除は出来るんだろうか?
と言うかその場合貰えるiPhoneはSIMフリー版になるのかな?
ドコモと契約終了後に修理で本体交換になったらSIMロック解除は出来るんだろうか?
と言うかその場合貰えるiPhoneはSIMフリー版になるのかな?
864iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/30(火) 03:51:47.25ID:jPZfXFU70865iOS (スプッッ Sddb-W1T4)
2018/10/30(火) 06:38:17.41ID:MEQhYczRd >>863
Appleのサーバー上に情報が記録されてるので交換後アクチベーションしてもキャリアロックは掛からないので大丈夫。
Appleのサーバー上に情報が記録されてるので交換後アクチベーションしてもキャリアロックは掛からないので大丈夫。
866iOS (ワッチョイ 0b83-CW65)
2018/10/30(火) 07:30:36.96ID:vZjWr9yq0 >>739
7のREDは前面が白で微妙ではあったが背面は赤いアルミが美しかった
8のREDは前面が黒でスタイリッシュにはなったが背面のガラスベッタリな赤が全く美しくない
プロダクトレッド好きだから8なんか実機見ずに赤というだけで買ってしまったけど
思いがけない背面の処理の汚さに萎えて返品したいとすら思ってしまった…
アルミの赤を堪能できる部分が少なすぎてちょっとなぁ
7のREDは前面が白で微妙ではあったが背面は赤いアルミが美しかった
8のREDは前面が黒でスタイリッシュにはなったが背面のガラスベッタリな赤が全く美しくない
プロダクトレッド好きだから8なんか実機見ずに赤というだけで買ってしまったけど
思いがけない背面の処理の汚さに萎えて返品したいとすら思ってしまった…
アルミの赤を堪能できる部分が少なすぎてちょっとなぁ
868iOS (スプッッ Sddb-CBL+)
2018/10/30(火) 08:01:37.96ID:rfpejofud 黒パネル嫌いだから7REDの方が好き
とりあえずバッテリー交換してきたんでこれで2年戦う
とりあえずバッテリー交換してきたんでこれで2年戦う
869iOS (ササクッテロ Sp1f-FgQD)
2018/10/30(火) 08:50:42.99ID:N2MP8WZwp 新作発表会
https://www.apple.com/apple-events/
Apple Special Event
Live from Brooklyn.
Watch on October 30 at 10 a.m. EDT.
イベントは日本時間10月30日午後11時スタート!
https://www.apple.com/apple-events/
Apple Special Event
Live from Brooklyn.
Watch on October 30 at 10 a.m. EDT.
イベントは日本時間10月30日午後11時スタート!
870グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 10:56:11.48ID:Up2Lihv90 >>858
ただね、普通に使っててそれ意識すること少ないのよね
YouTubeや撮影動画見てる限りは左右は黒帯になるし、黒帯状態なら7のベゼルと同じ
ゲーム中は操作する自分の指に隠れてほとんどノッチは見えない
2017年のXと8の2機種出て2019年はどうなるかな?と思ったらやはり全機種ノッチ付きになったから、今後はこの方向性っていうことだと思うよ
ただね、普通に使っててそれ意識すること少ないのよね
YouTubeや撮影動画見てる限りは左右は黒帯になるし、黒帯状態なら7のベゼルと同じ
ゲーム中は操作する自分の指に隠れてほとんどノッチは見えない
2017年のXと8の2機種出て2019年はどうなるかな?と思ったらやはり全機種ノッチ付きになったから、今後はこの方向性っていうことだと思うよ
871iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/30(火) 11:11:41.48ID:jPZfXFU70872グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 11:16:45.17ID:Up2Lihv90 >>871
赤と黒かって、画面をスワップしちゃえばいいじゃん
赤と黒かって、画面をスワップしちゃえばいいじゃん
873iOS (オイコラミネオ MM4b-609c)
2018/10/30(火) 13:35:34.82ID:C3kvoXs0M 今買うなら7と8どっちがいいと思いますか?
7でもまだまだいけるとここで読んでるから
結構7に偏りつつあるんだが。
今6使ってて電源ボタンのカチカチ感がなくなってきたので、そろそろ替え時かなと
7でもまだまだいけるとここで読んでるから
結構7に偏りつつあるんだが。
今6使ってて電源ボタンのカチカチ感がなくなってきたので、そろそろ替え時かなと
874iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 13:48:03.13ID:SlCE57Qo0 >>867
ポチポチパスワード押すの結構めんどそうだぞw
カメラ減って画面も少し実質小さくなるがiPhone7Plus→Xr後継機種に将来的に機種変更するかな
>>870
16:9の動画を見ている限りは従来通りの大きさでちゃんと表示されるのかね試してないけど、プロモーションだと削れた再生多いがw
ノッチを無くして全画面にする方向が理想的だけど、現時点だとカメラをギミックなしで搭載するのが無理だからなー
上は帯がある状態が自然と言えば自然だが上下でバランス悪くなるしノッチは情報量的には意味あるしなー
今更従来デザインには戻れないけど、全画面化ってアホな進化だなって思うわ
全画面にするならサイズを縦方向に小さくして重量を抑えて欲しかった
ポチポチパスワード押すの結構めんどそうだぞw
カメラ減って画面も少し実質小さくなるがiPhone7Plus→Xr後継機種に将来的に機種変更するかな
>>870
16:9の動画を見ている限りは従来通りの大きさでちゃんと表示されるのかね試してないけど、プロモーションだと削れた再生多いがw
ノッチを無くして全画面にする方向が理想的だけど、現時点だとカメラをギミックなしで搭載するのが無理だからなー
上は帯がある状態が自然と言えば自然だが上下でバランス悪くなるしノッチは情報量的には意味あるしなー
今更従来デザインには戻れないけど、全画面化ってアホな進化だなって思うわ
全画面にするならサイズを縦方向に小さくして重量を抑えて欲しかった
875iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 13:57:32.16ID:SlCE57Qo0 >>873
あえて買い換える理由がカメラぐらいしかないから7でも行けるだけで
今から買うなら8かXr/Xsだよ。搭載されるCPUが型落ちだとその年数分サポート寿命が短いからね
7の利点:非背面ガラス、8より軽い
8の利点:4k60fpsカメラ、改善されたカメラセンサー、7より1世代分サポート寿命の長いCPU
値段は大差ない。7は128GB選択する人が多いし、8は64GB選択する人が多いだろうからね
Xrが最新世代だけど、操作も大幅に変わるし最後のホームボタン搭載機種として8買うのはあり
6と8もホームボタンが多少違ったり、3Dtouchが搭載されるという違いがあるけどね
あえて買い換える理由がカメラぐらいしかないから7でも行けるだけで
今から買うなら8かXr/Xsだよ。搭載されるCPUが型落ちだとその年数分サポート寿命が短いからね
7の利点:非背面ガラス、8より軽い
8の利点:4k60fpsカメラ、改善されたカメラセンサー、7より1世代分サポート寿命の長いCPU
値段は大差ない。7は128GB選択する人が多いし、8は64GB選択する人が多いだろうからね
Xrが最新世代だけど、操作も大幅に変わるし最後のホームボタン搭載機種として8買うのはあり
6と8もホームボタンが多少違ったり、3Dtouchが搭載されるという違いがあるけどね
876iOS (スプッッ Sddb-CBL+)
2018/10/30(火) 13:59:37.80ID:rfpejofud >>875
背面ガラス買うやつは情弱
背面ガラス買うやつは情弱
877グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 14:29:43.54ID:Up2Lihv90 >>873
TrueToneディスプレイとワイヤレス充電があるだけでも8いっといたほうがいい気がするが
CPUの性能も7と8だとかなり違う
8だと最新のXSともさほど変わらないから3Dゲームでもバリバリ動くはず
荒野行動の最高画質60fpsで動かせるだろうね
TrueToneディスプレイとワイヤレス充電があるだけでも8いっといたほうがいい気がするが
CPUの性能も7と8だとかなり違う
8だと最新のXSともさほど変わらないから3Dゲームでもバリバリ動くはず
荒野行動の最高画質60fpsで動かせるだろうね
878iOS (オイコラミネオ MM4b-609c)
2018/10/30(火) 14:36:21.13ID:C3kvoXs0M879iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/30(火) 14:38:40.45ID:jPZfXFU70 ワイヤレス充電しかメリットがない背面ガラスとかいらんわあ
880iOS (アウアウカー Sa49-ag2m)
2018/10/30(火) 14:46:08.71ID:b072ywNJa 俺は背面ガラス好きだなー
背面ガラスJBとか8で出てたら欲しかった
今から買うものではないが7は名機だね
下取り出さずにこいつも後2年使うわ
背面ガラスJBとか8で出てたら欲しかった
今から買うものではないが7は名機だね
下取り出さずにこいつも後2年使うわ
881iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 14:48:55.05ID:SlCE57Qo0 >>879
俺も8じゃなくて7sが出て欲しかった、って言うか7のカメラ4k60fpsカメラ採用してたらずっと7で良かったな
ワイヤレス充電って不便そう、ながら作業に向いてないよね
無線LANや無線マウスとか違ってむしろ自由度が減っちゃうってのがかなりマイナス
ワイヤレス充電を新たに買わなきゃ行けないのに充電速度が付属充電器と同程度じゃな
俺も8じゃなくて7sが出て欲しかった、って言うか7のカメラ4k60fpsカメラ採用してたらずっと7で良かったな
ワイヤレス充電って不便そう、ながら作業に向いてないよね
無線LANや無線マウスとか違ってむしろ自由度が減っちゃうってのがかなりマイナス
ワイヤレス充電を新たに買わなきゃ行けないのに充電速度が付属充電器と同程度じゃな
882iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 14:55:01.00ID:SlCE57Qo0 >>880
質感は良いんだよね質感は
ただ割らない為にカバーはそれなりの物を用意しなきゃ行けないし
ガラスはわずかに重くなるし、何よりワイヤレス充電のメリットが無さ過ぎてな
基本ワイヤレス充電ってカフェ・コンビニイートインや図書館等の公共施設で手軽に充電できるメリットしかない
充電ケーブル貸し出しまではやってないけど電源は解放してますよって場所で便利ってだけ
自宅で充電するなら急速充電器買った方が良いよね
質感は良いんだよね質感は
ただ割らない為にカバーはそれなりの物を用意しなきゃ行けないし
ガラスはわずかに重くなるし、何よりワイヤレス充電のメリットが無さ過ぎてな
基本ワイヤレス充電ってカフェ・コンビニイートインや図書館等の公共施設で手軽に充電できるメリットしかない
充電ケーブル貸し出しまではやってないけど電源は解放してますよって場所で便利ってだけ
自宅で充電するなら急速充電器買った方が良いよね
883iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 14:57:56.33ID:SlCE57Qo0 外で気軽にワイヤレス充電できる場所が増えて、車とかにもワイヤレス充電が当たり前のようについて
って環境にならないと意味ないだろうね。
そういう環境になったとしても自分でワイヤレス充電器買うメリットはほとんどないと言うのが悲しいがw
って環境にならないと意味ないだろうね。
そういう環境になったとしても自分でワイヤレス充電器買うメリットはほとんどないと言うのが悲しいがw
884グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 15:01:19.36ID:Up2Lihv90 >>870
16:9の動画は従来通り表示されるよ
削れたり切れたりってのはない
YouTubeでは黒帯部に情報が表示されるのでむしろメリットはある
ワイドな映画見る上ではX系のほうが明らかに大きく表示できる
横持ちゲームもX系のほうが明らかに有利だね
16:9だと自分の指に隠れてしまう領域が多い
逆に縦持ちのサイト閲覧で数行多く表示されるのは、さほど恩恵は感じてないかな
けど16:9の機種つかったら、狭っ!ってなるんだろうな
16:9の動画は従来通り表示されるよ
削れたり切れたりってのはない
YouTubeでは黒帯部に情報が表示されるのでむしろメリットはある
ワイドな映画見る上ではX系のほうが明らかに大きく表示できる
横持ちゲームもX系のほうが明らかに有利だね
16:9だと自分の指に隠れてしまう領域が多い
逆に縦持ちのサイト閲覧で数行多く表示されるのは、さほど恩恵は感じてないかな
けど16:9の機種つかったら、狭っ!ってなるんだろうな
885グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 15:11:26.88ID:Up2Lihv90 >>881
ワイヤレス充電の便利さは使ってみなきゃわからないかもね
あなたは充電器つなぎながら使うのが当たり前って感覚なんだろうけど、俺はケーブル挿したまま使わなきゃいけないあの持ちにくさと縛られ感が嫌いだ
ワイヤレスにすると充電しながら使わなきゃいけないって頻度が激減するのね
使わないときはどっかに置いてるでしょ
すると充電されてる
有線充電の頃は余程のことがなけりゃ自宅以外で充電はしなかったけど、今は職場のデスクで常に充電中
家に帰ってから荒野行動4時間やっても充電器繋ぐ必要がない
ワイヤレス充電の便利さは使ってみなきゃわからないかもね
あなたは充電器つなぎながら使うのが当たり前って感覚なんだろうけど、俺はケーブル挿したまま使わなきゃいけないあの持ちにくさと縛られ感が嫌いだ
ワイヤレスにすると充電しながら使わなきゃいけないって頻度が激減するのね
使わないときはどっかに置いてるでしょ
すると充電されてる
有線充電の頃は余程のことがなけりゃ自宅以外で充電はしなかったけど、今は職場のデスクで常に充電中
家に帰ってから荒野行動4時間やっても充電器繋ぐ必要がない
886iOS (ワイーワ2 FF33-eYkk)
2018/10/30(火) 15:24:39.71ID:NBzP9QhGF 6から性能気にしないのであれば
イヤフォン端子必要なら6s
suica必要なら7か8
ワイヤレス充電必要なら8
ってところか
長く大事に使うタイプの人なら少し新し目のがいいかも
7だってもう2年落ちだからね
イヤフォン端子必要なら6s
suica必要なら7か8
ワイヤレス充電必要なら8
ってところか
長く大事に使うタイプの人なら少し新し目のがいいかも
7だってもう2年落ちだからね
887グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 15:31:29.86ID:Up2Lihv90 XSとXで動作速度検証したんだけど、体感できる違いは全くないのね
荒野行動(3Dゲーム)ですら違いを感じない
ということは8は最新のXSとほとんど同じ体感速度で使えるってことなわけで
長く使うなら8、いやXRもいいかもしれない
荒野行動(3Dゲーム)ですら違いを感じない
ということは8は最新のXSとほとんど同じ体感速度で使えるってことなわけで
長く使うなら8、いやXRもいいかもしれない
888iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 15:32:42.06ID:SlCE57Qo0 >>885
職場環境によるだろうね
オフィスワークで職場のデスクっていう固定された場所で働いているなら意味あるとは思う
でもそれってそれ以外の職種の人がカフェで利用する時と変わらないスタイルなんだよね
基本その場を動かず固定された場所で時間を過ごすと言う意味で
昼の休憩時間以外スマホいじれない職場だとそもそも職場で充電しないと言うか基本しないのが暗黙のルールみたいな所もある
そういう環境だと主な充電場所は自宅になる。リビングでソファでくつろいで充電しながらスマホ見たり
自室でPCデスクに向かいつつ隣で充電→疲れたらベッドに寝転がって充電しながらスマホ見たりとかね
んで99%まで充電されたらケーブルから外して50%切るぐらいでまた充電
付属充電器で充電しているけど、モバイルバッテリーが欲しい局面やもっと速い充電器が欲しいと思った事はあるが、ワイヤレスはないなー
まぁ環境次第だと思うよ。あなたの環境ではワイヤレスがマッチしていたって話かと
所で7であと一年頑張るスレなのになぜまだこのスレにいるの?
職場環境によるだろうね
オフィスワークで職場のデスクっていう固定された場所で働いているなら意味あるとは思う
でもそれってそれ以外の職種の人がカフェで利用する時と変わらないスタイルなんだよね
基本その場を動かず固定された場所で時間を過ごすと言う意味で
昼の休憩時間以外スマホいじれない職場だとそもそも職場で充電しないと言うか基本しないのが暗黙のルールみたいな所もある
そういう環境だと主な充電場所は自宅になる。リビングでソファでくつろいで充電しながらスマホ見たり
自室でPCデスクに向かいつつ隣で充電→疲れたらベッドに寝転がって充電しながらスマホ見たりとかね
んで99%まで充電されたらケーブルから外して50%切るぐらいでまた充電
付属充電器で充電しているけど、モバイルバッテリーが欲しい局面やもっと速い充電器が欲しいと思った事はあるが、ワイヤレスはないなー
まぁ環境次第だと思うよ。あなたの環境ではワイヤレスがマッチしていたって話かと
所で7であと一年頑張るスレなのになぜまだこのスレにいるの?
889iOS (アウアウカー Sa49-ag2m)
2018/10/30(火) 15:33:24.59ID:b072ywNJa >>882
確かに背面ガラス割れは本体交換だからなぁ
ワイヤレスはあってもいいが確かにあんまり使わない
会社のデスクにもQi charger置いてるが急速充電有線で繋ぐ方が多い
頻繁に席立つ人はワイヤレスが良いだろけどね
確かに背面ガラス割れは本体交換だからなぁ
ワイヤレスはあってもいいが確かにあんまり使わない
会社のデスクにもQi charger置いてるが急速充電有線で繋ぐ方が多い
頻繁に席立つ人はワイヤレスが良いだろけどね
890iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 15:54:35.92ID:SlCE57Qo0 >>889
>会社のデスクにもQi charger置いてるが急速充電有線で繋ぐ方が多い
889じゃなくて他の人がワイヤレス充電してるのか?
それともワイヤレス充電対応機種との2台持ち?
頻繁に席立ってその度にスマホ持って行く人は抜き差しの手間要らずで良いかもね
結局その人の利用形態次第だろうね
ワイヤレス最大の利点はスマホだけでケーブル持ち歩かなくても気軽に充電できる事だけど
職場なら自分の充電器置いておけるし、置けなくてワイヤレス充電器は設置してあるなんて所はレアだろうな
結局カフェ、コンビニイートイン、空港、図書館、車内等が一番威力を発揮すると思う
・車移動が多い人で移動時間がまちまちな人→とりあえず置いておけば充電されるので楽
同乗者も気軽に充電しやすい
・高校生→帰りに充電切れそうになったらカフェ・コンビニ等で充電してから帰る。ケーブル忘れても安心。
・図書館→最近増えた電源付きスペース、ケーブル貸し出しは基本やってないしできたとしても管理コストがかかるがワイヤレスなら楽チン
>会社のデスクにもQi charger置いてるが急速充電有線で繋ぐ方が多い
889じゃなくて他の人がワイヤレス充電してるのか?
それともワイヤレス充電対応機種との2台持ち?
頻繁に席立ってその度にスマホ持って行く人は抜き差しの手間要らずで良いかもね
結局その人の利用形態次第だろうね
ワイヤレス最大の利点はスマホだけでケーブル持ち歩かなくても気軽に充電できる事だけど
職場なら自分の充電器置いておけるし、置けなくてワイヤレス充電器は設置してあるなんて所はレアだろうな
結局カフェ、コンビニイートイン、空港、図書館、車内等が一番威力を発揮すると思う
・車移動が多い人で移動時間がまちまちな人→とりあえず置いておけば充電されるので楽
同乗者も気軽に充電しやすい
・高校生→帰りに充電切れそうになったらカフェ・コンビニ等で充電してから帰る。ケーブル忘れても安心。
・図書館→最近増えた電源付きスペース、ケーブル貸し出しは基本やってないしできたとしても管理コストがかかるがワイヤレスなら楽チン
891グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 16:03:55.56ID:Up2Lihv90 >>888
自宅でも便利だぞ
ソファで寛いでる時、雑誌やテレビをみててアイホンは置いたままな時間もあるでしょう
そういうときはテーブルの上にでも置いてる?その下にたまたまワイヤレス充電器があったら勝手に充電しててくれるわけ
PCデスクに向かって作業してる間にもLINEや着信がきたりするだろう
そんな時にケーブルに縛られない開放感
よしゲームの時間だ!がっちりやろうとなっても、常に充電はたっぷり残ってるから荒野行動はワイヤレスで4〜5時間できるわけ
バッテリーもなくなってきたしそろそろ風呂入って寝ましょう
風呂入ってる間にも洗面所に置いとけば40%くらい回復しててくれるから、寝る前のウェブ閲覧くらいの余力にはなるんだよね
自宅でも便利だぞ
ソファで寛いでる時、雑誌やテレビをみててアイホンは置いたままな時間もあるでしょう
そういうときはテーブルの上にでも置いてる?その下にたまたまワイヤレス充電器があったら勝手に充電しててくれるわけ
PCデスクに向かって作業してる間にもLINEや着信がきたりするだろう
そんな時にケーブルに縛られない開放感
よしゲームの時間だ!がっちりやろうとなっても、常に充電はたっぷり残ってるから荒野行動はワイヤレスで4〜5時間できるわけ
バッテリーもなくなってきたしそろそろ風呂入って寝ましょう
風呂入ってる間にも洗面所に置いとけば40%くらい回復しててくれるから、寝る前のウェブ閲覧くらいの余力にはなるんだよね
892iOS (ワッチョイ f959-nRmH)
2018/10/30(火) 16:07:20.63ID:P/J6guYE0893iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 16:21:54.23ID:SlCE57Qo0894グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 16:38:10.55ID:Up2Lihv90 >>893
え、風呂入ってる間に電話くるかもしれないから持ってくだろ
リビングで着信音鳴り響いてても困るし
ドライヤーしながらLINE返信「愛してるよチュ」とか送るだろ
まあそんくらい意識しない間に勝手に充電されてて便利だよって話
え、風呂入ってる間に電話くるかもしれないから持ってくだろ
リビングで着信音鳴り響いてても困るし
ドライヤーしながらLINE返信「愛してるよチュ」とか送るだろ
まあそんくらい意識しない間に勝手に充電されてて便利だよって話
895iOS (アウアウクー MM23-jkiJ)
2018/10/30(火) 16:47:20.13ID:pswgI4m3M 5秒後には消したくなるようなことをよく書けるな
896グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/30(火) 16:49:30.40ID:Up2Lihv90 うんごめん3行目は嘘ゴメン
897iOS (ワッチョイ 21a7-eYkk)
2018/10/30(火) 16:54:35.87ID:PTbBbna70 7使ってないのにいつまで居座るんだろう
荒らしかな?
荒らしかな?
898iOS (ササクッテロ Sp93-FgQD)
2018/10/30(火) 17:32:16.20ID:k660nebSp Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
899iOS (ササクッテロラ Spe5-VrWK)
2018/10/30(火) 17:35:47.86ID:1oD4WAhhp900iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 17:41:56.61ID:SlCE57Qo0 車の装備でワイヤレス普及し始めたり、大きい図書館でワイヤレス標準になったら7から乗り換えるかな
カーナビ位置の横か下ぐらいにワイヤレス充電があれば便利になりそう
7のサポート終わる頃には間に合うかな?
カーナビ位置の横か下ぐらいにワイヤレス充電があれば便利になりそう
7のサポート終わる頃には間に合うかな?
901iOS (アウアウカー Sa49-ag2m)
2018/10/30(火) 18:42:06.25ID:w/v/uSEua >>890
そそ。2台持ち。
7も剥き出しQiレシーバーをケースの中に入れてとか遊んでも居たんだけどね。
2A急速充電を短時間でも繋いだ方が速いからだんだん使わなく。
ガラスで傷付きにくいJBは欲しかった。
そそ。2台持ち。
7も剥き出しQiレシーバーをケースの中に入れてとか遊んでも居たんだけどね。
2A急速充電を短時間でも繋いだ方が速いからだんだん使わなく。
ガラスで傷付きにくいJBは欲しかった。
902グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 2bd9-++tI)
2018/10/30(火) 21:47:08.85ID:V9exkjWN0 >>900
レクサスなんかはナビ下にQi充電器がオプションでつけられるね
シフトセレクタの奥くらい
ランドローバーはドリンクホルダーのとこだったかな
こういうタイプのほうが便利かもしれないが
https://www.youtube.com/watch?v=6LbHUHjgayU
レクサスなんかはナビ下にQi充電器がオプションでつけられるね
シフトセレクタの奥くらい
ランドローバーはドリンクホルダーのとこだったかな
こういうタイプのほうが便利かもしれないが
https://www.youtube.com/watch?v=6LbHUHjgayU
903iOS (ワッチョイ 575f-eYkk)
2018/10/30(火) 22:37:20.85ID:cv/tNsJn0 俺のランチャデルタインテグラーレ エボ2にQi充電器付けたけど加速Gと制動GでiPhoneがあっちこっち飛んでっちゃって使い物にならんわ
905iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/30(火) 23:09:43.61ID:SlCE57Qo0 ios12だと空白orスペースキーでもトラックパッド機能使えるんだな
5s、SE、6にはうれしいアップデートかもな
あと長押し失敗しがちな人にも良いかも
5s、SE、6にはうれしいアップデートかもな
あと長押し失敗しがちな人にも良いかも
907iOS (ワッチョイ 5f8e-qTzc)
2018/10/31(水) 09:46:03.15ID:JOaEQcIH0 xs我慢したし、watch とipadpro買うかな!
908iOS (ワッチョイ 0b83-CW65)
2018/10/31(水) 11:07:49.54ID:h1nYDEsJ0909iOS (ワッチョイ 0b83-CW65)
2018/10/31(水) 11:13:02.68ID:h1nYDEsJ0910iOS (スッップ Sdaf-a5Q7)
2018/10/31(水) 14:36:55.42ID:bNG2Dlgod 6Sはアルミを頑丈にして改善されたが今度は錆び問題が出てきてしまった。
ちなみに6SとSEは軽く耐水処理はしてある模様
ちなみに6SとSEは軽く耐水処理はしてある模様
912iOS (ワッチョイ 83e4-NxLj)
2018/10/31(水) 16:36:17.65ID:XT/2htnc0 4桁に設定すればいいだけ
913iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/31(水) 16:50:04.28ID:ONSQLSX00 6s→7:光学式手ブレ防止カメラ搭載、ステレオスピーカー、防水、感圧式のホームボタン、音声プラグ廃止
ようやく搭載された小さいサイズで初の光学式手ブレ防止カメラは大きいな
インカメの画質も5メガ→7メガに改善されているし
動画をよく見る人ならステレオスピーカーは嬉しい
防水も発熱しやすくなるという欠点はあるが導入は嬉しい
感圧式ホームボタンは耐久性ではポジティブだが従来のボタンになれた人にはややネガティブ
音声プラグもよく使っていた人にはネガティブ
アップルからはもう6s売ってないし
MVNOから買うのでなければあえて探して買うまでもない端末だな
SEはまた別だが
ようやく搭載された小さいサイズで初の光学式手ブレ防止カメラは大きいな
インカメの画質も5メガ→7メガに改善されているし
動画をよく見る人ならステレオスピーカーは嬉しい
防水も発熱しやすくなるという欠点はあるが導入は嬉しい
感圧式ホームボタンは耐久性ではポジティブだが従来のボタンになれた人にはややネガティブ
音声プラグもよく使っていた人にはネガティブ
アップルからはもう6s売ってないし
MVNOから買うのでなければあえて探して買うまでもない端末だな
SEはまた別だが
914iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/31(水) 16:50:51.92ID:ONSQLSX00915グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ a3f8-++tI)
2018/10/31(水) 17:04:05.52ID:33qQEQRZ0 6sはドコモがwith機種として売ってるんでしょ
感圧式ホームボタンは個人的には全てにおいて機械式よりも使いやすかったし心地よかったと思うのでそこはネガティブ要素ではないかな
スピーカーに関しては6sと7は雲泥の差だが、7とXも同じくらい違う
XとXSは違いが体感できない
7はステレオとはいえメインスピーカーの方に音量が偏ってるんだが、Xだと左右の音量が同じくらいに聞こえる
YouTubeやゲームならイヤホンいらないかなってレベルにはなった
映画も普通に見ちゃうが俺は
エアポッズ買おうと思ってたんだがXのスピーカーが良いのでなんか要らなくなっちゃった
感圧式ホームボタンは個人的には全てにおいて機械式よりも使いやすかったし心地よかったと思うのでそこはネガティブ要素ではないかな
スピーカーに関しては6sと7は雲泥の差だが、7とXも同じくらい違う
XとXSは違いが体感できない
7はステレオとはいえメインスピーカーの方に音量が偏ってるんだが、Xだと左右の音量が同じくらいに聞こえる
YouTubeやゲームならイヤホンいらないかなってレベルにはなった
映画も普通に見ちゃうが俺は
エアポッズ買おうと思ってたんだがXのスピーカーが良いのでなんか要らなくなっちゃった
916iOS (ワイーワ2 FF33-eYkk)
2018/10/31(水) 17:06:41.65ID:lCWBAI/hF そうして考えると7はやっぱりいいなあと改めて思うね
日常の道具としてバランスが良い
これからも大事に使うわ
今から新品買うってなるとちょっと考えるけど
日常の道具としてバランスが良い
これからも大事に使うわ
今から新品買うってなるとちょっと考えるけど
917iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/31(水) 17:18:42.91ID:ONSQLSX00918iOS (アウアウウー Sa5d-CniR)
2018/10/31(水) 17:45:07.75ID:w/KUkHvKa iPhone7の128GBだとSIMフリーの無傷が7万とかで手に入るもんな
SIMフリーになると値段が高いのにお買い得だよ
軽いから女子に人気がある
むしろiPhone8やXRより女子に人気なiPhone7だよ
6sより軽いし防水だしCPUも性能アップしてるし
XRやMAXは正直言って重いし
指紋認証ないだろ?
女は寝起きと化粧後で顔認識できないこともあるんだよ
マスクも認識不可だしな
Xシリーズから指紋認証なくしたのは痛いよ
SIMフリーになると値段が高いのにお買い得だよ
軽いから女子に人気がある
むしろiPhone8やXRより女子に人気なiPhone7だよ
6sより軽いし防水だしCPUも性能アップしてるし
XRやMAXは正直言って重いし
指紋認証ないだろ?
女は寝起きと化粧後で顔認識できないこともあるんだよ
マスクも認識不可だしな
Xシリーズから指紋認証なくしたのは痛いよ
919iOS (アウアウウー Sa5d-CniR)
2018/10/31(水) 17:49:50.86ID:w/KUkHvKa iPhoneXやXRだめだよ、めっちゃ重い
使えばわかる重さだよ
とにかくiPhone7使ったあとにX使うとめっちゃ重く感じるよ
オンラインゲームすると画面枠に最適化されてるのが逆効果でプレイしにくい
ゲームやるやつは要注意だよ15万払ってiPhone7や8に戻してしまう人も多いし
よく手に持ったまま使うベビーユーザーならiPhone7が軽くて良いよ
防水だし指紋認証も便利だしカメラも性能良いもんな
使えばわかる重さだよ
とにかくiPhone7使ったあとにX使うとめっちゃ重く感じるよ
オンラインゲームすると画面枠に最適化されてるのが逆効果でプレイしにくい
ゲームやるやつは要注意だよ15万払ってiPhone7や8に戻してしまう人も多いし
よく手に持ったまま使うベビーユーザーならiPhone7が軽くて良いよ
防水だし指紋認証も便利だしカメラも性能良いもんな
920iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/31(水) 18:01:59.47ID:ONSQLSX00 >>918
見た目に気を使っている人は去年の時点で7なんて選んでなかったけどね
Xはそういう層にはかなり売れていた
縦に2つのカメラってのはブランド的な効果もあったしな
8選んでる子もいたけど7はいなかったな
20代で普通に稼ぎがある人は型落ちの7なんて買わないと思うよ
こだわりが強いマニアックな人か節約したい金ない人しか型落ちになってからの7は買わないでしょ
7s出なかったから名機と呼ばれるにふさわしい端末だとは思うが、今から買おうとは思わないな
見た目に気を使っている人は去年の時点で7なんて選んでなかったけどね
Xはそういう層にはかなり売れていた
縦に2つのカメラってのはブランド的な効果もあったしな
8選んでる子もいたけど7はいなかったな
20代で普通に稼ぎがある人は型落ちの7なんて買わないと思うよ
こだわりが強いマニアックな人か節約したい金ない人しか型落ちになってからの7は買わないでしょ
7s出なかったから名機と呼ばれるにふさわしい端末だとは思うが、今から買おうとは思わないな
921iOS (アウアウカー Sa49-8NJS)
2018/10/31(水) 19:14:54.58ID:ioyRe1Rna >>918
Face IDは顔の立体形状スキャンしてるから化粧しててもしてなくても問題無し
Face IDは顔の立体形状スキャンしてるから化粧しててもしてなくても問題無し
922iOS (ワッチョイ 8b67-XlqC)
2018/10/31(水) 19:39:09.04ID:sG2tcvGZ0 >>919
どんだけ非力なんだよ・・・
どんだけ非力なんだよ・・・
924iOS (ワッチョイ 575f-gdLO)
2018/10/31(水) 20:29:30.03ID:rBj/Sgxv0 毎日60Kgのダンベル持ち上げてるからXRなんぞチロルチョコ程度にしか感じない…
マジで引きこもりの奴らも家に長時間いるなら少し鍛えてナイスバディになれば女子とのご縁もできるぞ(T . T)
マジで引きこもりの奴らも家に長時間いるなら少し鍛えてナイスバディになれば女子とのご縁もできるぞ(T . T)
925iOS (アウアウエー Sa93-eYkk)
2018/10/31(水) 20:40:25.38ID:yRRUVjV/a 筋肉ついた代わりに脳ミソ減った人ですね
926iOS (ワッチョイ 0f31-3UDA)
2018/10/31(水) 21:05:38.63ID:hQVL7RRJ0927iOS (アウアウカー Sa49-8NJS)
2018/10/31(水) 21:26:04.23ID:q4h50Z9va928iOS (ワッチョイ 7bfc-6jhh)
2018/10/31(水) 22:10:30.99ID:zn2BKc1d0929iOS (ワッチョイ 43a7-V7pa)
2018/10/31(水) 23:17:44.71ID:P2ILgMk70 ゆとりだからそっとしといてあげなさい笑
930iOS (ワッチョイ 21a7-JHIh)
2018/10/31(水) 23:27:35.21ID:ONSQLSX00 数あるiPhoneの中で最も使われているモデルは何か?
https://gigazine.net/news/20180912-iphone-model/
Plusユーザーは最新端末へ移行してるのかな
6Plusは5sと同じメモリ1GBって言うゴミみたいな端末だったし
6sPlusは6sと同じメモリ2GB
7以降はデュアルカメラが付いててメモリ3GBだからかPlusの比率が上がってきてるね
https://gigazine.net/news/20180912-iphone-model/
Plusユーザーは最新端末へ移行してるのかな
6Plusは5sと同じメモリ1GBって言うゴミみたいな端末だったし
6sPlusは6sと同じメモリ2GB
7以降はデュアルカメラが付いててメモリ3GBだからかPlusの比率が上がってきてるね
931iOS (ワッチョイ 1a83-+yDN)
2018/11/01(木) 00:29:22.63ID:P+NyfoWT0932iOS (ワッチョイ 63a7-zV7r)
2018/11/01(木) 00:30:40.84ID:QnFv0BT20933iOS (ワッチョイ 9a2f-AcG6)
2018/11/01(木) 06:51:22.46ID:v+2ausAk0 >>932
認証されなかった時にパニクって対処ができないだろ
認証されなかった時にパニクって対処ができないだろ
934iOS (ワッチョイ 63a7-xAZC)
2018/11/01(木) 06:56:45.83ID:IemkoTQG0935iOS (ワントンキン MM8a-gfHU)
2018/11/01(木) 07:09:50.27ID:rDc8iQTeM936iOS (ワッチョイ 1aa2-75dk)
2018/11/01(木) 07:49:26.91ID:29dteZCy0 ▲ ●●●ケネディ大統領が暗殺された唯一の理▲由は、イスラエルの核保有に反対した為である●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.liv▲edoor.jp/▲study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.liv▲edoor.jp/▲study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
937iOS (アウアウウー Sac7-lmxD)
2018/11/01(木) 09:00:28.67ID:qucocNHna 昨日バッテリー交換してきた
予約もすぐ取れて在庫もあったし本体の保証期間内だったから無償で出来たし満足
予約もすぐ取れて在庫もあったし本体の保証期間内だったから無償で出来たし満足
938iOS (アウアウウー Sac7-r/Lw)
2018/11/01(木) 15:59:49.60ID:vr3Ze4Oia iPhone7の良いところ
XRや8より重量が軽い!!
いまだに現役使用されてる6sより高性能で防水もある!
ホームボタンは物理ボタンじゃないのでゴミが溜まらない!
さらにさらに!なんと!指紋認証!これは本当に嬉しい
XやXMAXやXRつまり最新iPhoneは、指紋認証が使えないんだよ!!
絶対に指紋認証は使えない、そもそも指紋認証機能がない
これは相当痛かった
iPhoneXからフェイス認証だけになりました!!
これがくせ者なんだよね、マスク社会の日本!
なんとマスクではiPhoneのフェイス認証ロックが解除されないことが判明した!
ちゃんとショップは売るときに説明するべきだと思いますよ
XRを下取りにiPhone7にする人が増えています。
これは事実です。
なぜかというとiPhone7は、iPhone8より軽いからです!
そういうことでiPhone7は女子に人気だよ
XRや8より重量が軽い!!
いまだに現役使用されてる6sより高性能で防水もある!
ホームボタンは物理ボタンじゃないのでゴミが溜まらない!
さらにさらに!なんと!指紋認証!これは本当に嬉しい
XやXMAXやXRつまり最新iPhoneは、指紋認証が使えないんだよ!!
絶対に指紋認証は使えない、そもそも指紋認証機能がない
これは相当痛かった
iPhoneXからフェイス認証だけになりました!!
これがくせ者なんだよね、マスク社会の日本!
なんとマスクではiPhoneのフェイス認証ロックが解除されないことが判明した!
ちゃんとショップは売るときに説明するべきだと思いますよ
XRを下取りにiPhone7にする人が増えています。
これは事実です。
なぜかというとiPhone7は、iPhone8より軽いからです!
そういうことでiPhone7は女子に人気だよ
939iOS (ワッチョイ 63a7-zV7r)
2018/11/01(木) 17:02:33.85ID:QnFv0BT20940iOS (アウアウクー MMfb-i8SF)
2018/11/01(木) 20:58:49.22ID:Q/Y0OvjJM941グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 1ad9-8cIm)
2018/11/01(木) 21:05:10.06ID:r3ZBdUo90 女性はポケットに入れないし、使うときは両手メインだから意外に気にしないんだよな
俺も身長158センチだったらXSMaxにしてたが、172センチだからXSを使ってる
俺も身長158センチだったらXSMaxにしてたが、172センチだからXSを使ってる
942iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
2018/11/01(木) 21:09:17.29ID:DO2vovZwa943iOS (アウアウエー Sa52-gfHU)
2018/11/01(木) 21:19:54.32ID:EeQ8citXa 満員電車で使うというシチュエーションがあるかないかで
随分と変わるよ
SEが支持されてたのも手すりにつかまって片手で操作出来るってメリットからだよね
7と8の販売が終わる頃には小さめiPhoneがまた出てほしいな
随分と変わるよ
SEが支持されてたのも手すりにつかまって片手で操作出来るってメリットからだよね
7と8の販売が終わる頃には小さめiPhoneがまた出てほしいな
944グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 1ad9-8cIm)
2018/11/01(木) 21:26:53.10ID:r3ZBdUo90945iOS (ワッチョイ 5b45-OeYg)
2018/11/01(木) 21:37:36.36ID:+gl/DSS30946iOS (ワッチョイ 4e5f-xAZC)
2018/11/01(木) 21:42:10.32ID:b6pAXEgH0 >>944
クソコテが何処の地方出身者なのか知らんが、東京の人間は標準的と思ってるのではなく、地方の人がどんな生活してるのか身をもって知らないんだよ
クソコテが何処の地方出身者なのか知らんが、東京の人間は標準的と思ってるのではなく、地方の人がどんな生活してるのか身をもって知らないんだよ
947iOS (ワッチョイ 6336-jcKQ)
2018/11/01(木) 23:28:12.79ID:9kM30UgJ0 >>644
そりゃ君、首都圏の人口は3000万以上だから総人口の1/3近くが群がってるわけで、大阪周辺も1000万以上、その他も含めると大都市圏だけで日本の総人口の半数近くまで行ってしまう計算になる。
もちろん在住者が挙って満員電車に乗るわけではないが、数的に膨大になるのだから「平均的」と自覚していても何の不思議もあるまい。
そりゃ君、首都圏の人口は3000万以上だから総人口の1/3近くが群がってるわけで、大阪周辺も1000万以上、その他も含めると大都市圏だけで日本の総人口の半数近くまで行ってしまう計算になる。
もちろん在住者が挙って満員電車に乗るわけではないが、数的に膨大になるのだから「平均的」と自覚していても何の不思議もあるまい。
948iOS (ワッチョイ f644-FBmf)
2018/11/02(金) 00:18:28.38ID:nrhBBCVr0 iPhone8から7に戻す用意するかな
949グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 1ad9-8cIm)
2018/11/02(金) 00:52:52.11ID:GXVl3RbV0950iOS (ワッチョイ 274b-gfHU)
2018/11/02(金) 01:02:58.20ID:UPWMcRvv0 地方の生活が想像できないって言ってる人が
なぜカリフォルニアの生活なら想像できると思った?
自分の生活スタイルをカリフォルニア的なものって言いたかったか?
なぜカリフォルニアの生活なら想像できると思った?
自分の生活スタイルをカリフォルニア的なものって言いたかったか?
952グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 1ad9-8cIm)
2018/11/02(金) 01:25:02.58ID:GXVl3RbV0 >>950
俺がそこまで解説する必要も責任もない
地方の生活スタイルを知りたいなら、自分で地方に行って調査でもしてみればいい
ただ日本全体では電車通勤してる人の方が少数派だし、東京でも電車生活してるのは低級層だろう
俺がそこまで解説する必要も責任もない
地方の生活スタイルを知りたいなら、自分で地方に行って調査でもしてみればいい
ただ日本全体では電車通勤してる人の方が少数派だし、東京でも電車生活してるのは低級層だろう
953iOS (ワッチョイ 4e5f-xAZC)
2018/11/02(金) 02:25:00.43ID:52r0sA3n0954iOS (ワッチョイ 4e5f-xAZC)
2018/11/02(金) 02:27:26.91ID:52r0sA3n0955iOS (ワントンキン MM8a-gfHU)
2018/11/02(金) 07:19:48.05ID:oq/TVTeOM956iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
2018/11/02(金) 07:29:49.95ID:p8i809Hka >>955
Face IDはいちいち指当てなくても画面見てるだけだからそこはむしろ楽
Face IDはいちいち指当てなくても画面見てるだけだからそこはむしろ楽
957iOS (ワントンキン MM8a-gfHU)
2018/11/02(金) 07:40:49.93ID:oq/TVTeOM958iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
2018/11/02(金) 08:15:15.54ID:p8i809Hka959iOS (アウアウカー Sac3-gfHU)
2018/11/02(金) 08:35:14.32ID:TE5XtJesa 田舎暮らしの劣等感をカリフォルニアンスタイルって言い聞かせて自分を慰める哀れ
960iOS (アウアウクー MMfb-71c+)
2018/11/02(金) 08:49:09.95ID:ios76dJVM 結局、アップルが売りたい物に客が慣らされてるだけ
961iOS (ブーイモ MMe7-DTgQ)
2018/11/02(金) 09:28:04.93ID:k6EynCq1M スマホ操作できる手袋あるし、
そもそも濡れた手でスマホ触らないだろ
アホか
そもそも濡れた手でスマホ触らないだろ
アホか
962グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7af8-8cIm)
2018/11/02(金) 09:39:39.46ID:oqqiR0Z20963iOS (ワッチョイ b696-QXT6)
2018/11/02(金) 09:42:48.95ID:FLdsZOcg0 どんだけ糞でもアップルというブランドで強引に進んでるよな
964iOS (ワッチョイ 93fc-dILJ)
2018/11/02(金) 10:41:31.03ID:amVVDd+W0965iOS (ワッチョイ 93fc-dILJ)
2018/11/02(金) 10:43:48.36ID:amVVDd+W0 >>961
こういう頓珍漢な反論する奴っているよねw
こういう頓珍漢な反論する奴っているよねw
966iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
2018/11/02(金) 11:07:45.10ID:bSD7CF6va967iOS (ワッチョイ 93fc-dILJ)
2018/11/02(金) 11:24:08.03ID:amVVDd+W0 >>966
そんなものは作りません
そんなものは作りません
968iOS (ワッチョイ 5a59-fcYr)
2018/11/02(金) 11:58:23.65ID:jqNsup/G0969iOS (ブーイモ MMe7-DTgQ)
2018/11/02(金) 12:26:47.84ID:k6EynCq1M 頭悪いくせに黙ってろや
970iOS (アウアウクー MMfb-gfHU)
2018/11/02(金) 12:34:45.30ID:WnDcekVeM 指紋認証の話してんのにスマホ操作出来る手袋の話しても。。。
971iOS (アウアウカー Sac3-jgiF)
2018/11/02(金) 12:41:15.92ID:I0K7+R4ba 17 名前:iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY) :2018/10/04(木) 22:03:52.09 ID:7atRIuvAp
>>15
さとり世代君
再度確認させてほしい
>期間内に申し出しているしていないは故障ではないので>関係ない
これの論拠はどこかな
972 iOS (ワッチョイ 1fd5-u92F [157.147.53.130])[] 2018/10/04(木) 14:00:09.85 ID:/ASviERL0
>>969
クレーマーがほざいてんなw
> Apple Storeに予約した日が購入から2年と2日過ぎる
963の書き方が曖昧で「予約という行為をした日」なのか「Genius Barに訪問する日」のどちらを意味してるのかがはっきりないが
まあ後者であろういう前提で話をする
まず今回のバッテリー交換は故障でも不具合でもない
通常の使用状態において必ず劣化するバッテリーの交換だ
本体が保証期間内であればそのバッテリーを無料で交換します、というのがアップルが提示している料金
よって保証期間が切れた本体のバッテリーは有料交換となる
期間内に申し出しているしていないは故障ではないので関係ない
保証期間内にバッテリー交換をしてもらうように予約を取れなかったのは消費者の落ち度であってアップルには何の責任もない
>>15
さとり世代君
再度確認させてほしい
>期間内に申し出しているしていないは故障ではないので>関係ない
これの論拠はどこかな
972 iOS (ワッチョイ 1fd5-u92F [157.147.53.130])[] 2018/10/04(木) 14:00:09.85 ID:/ASviERL0
>>969
クレーマーがほざいてんなw
> Apple Storeに予約した日が購入から2年と2日過ぎる
963の書き方が曖昧で「予約という行為をした日」なのか「Genius Barに訪問する日」のどちらを意味してるのかがはっきりないが
まあ後者であろういう前提で話をする
まず今回のバッテリー交換は故障でも不具合でもない
通常の使用状態において必ず劣化するバッテリーの交換だ
本体が保証期間内であればそのバッテリーを無料で交換します、というのがアップルが提示している料金
よって保証期間が切れた本体のバッテリーは有料交換となる
期間内に申し出しているしていないは故障ではないので関係ない
保証期間内にバッテリー交換をしてもらうように予約を取れなかったのは消費者の落ち度であってアップルには何の責任もない
972iOS (スッップ Sdba-XPOZ)
2018/11/02(金) 15:27:16.88ID:2YqZCgU8d ダッサ
973iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
2018/11/02(金) 15:58:10.03ID:A07i0FVfa 手袋で指紋認証w
974iOS (ササクッテロラ Spbb-LLA6)
2018/11/02(金) 16:31:10.55ID:IpO89a8Cp >>971
それを出すのは反則だぞ
予約を取れていきってしまっただけや
その後バッテリー交換時にアップルショップの店員に冷たい対応されて バッテリー交換のミスで本体交換になってしまい アップルが全て正しいと思ってるアップル信者だった彼が
かなり落ち込んだんだからもう許してあげて
それを出すのは反則だぞ
予約を取れていきってしまっただけや
その後バッテリー交換時にアップルショップの店員に冷たい対応されて バッテリー交換のミスで本体交換になってしまい アップルが全て正しいと思ってるアップル信者だった彼が
かなり落ち込んだんだからもう許してあげて
976iOS (ワッチョイ 63a7-xAZC)
2018/11/03(土) 05:47:47.94ID:PIVn3Yuu0 ハードで手抜きをやらかすアップルよりもAndroidが糞なだけなんだよな〜
OS断片化が解消されない限りアップルの天下は続く
OS断片化が解消されない限りアップルの天下は続く
977iOS (ワッチョイ 36ba-DDFQ)
2018/11/03(土) 14:17:49.75ID:NlfGT3BO0 海外泥端末なら画面で指紋認証出来る機種もあるのに、実装しなかったのがねぇ
後は3D face idってのも泥端末にあるね。やっぱ泥の方が攻めは強い
後は3D face idってのも泥端末にあるね。やっぱ泥の方が攻めは強い
978iOS (ワッチョイ 63a7-zV7r)
2018/11/03(土) 15:16:46.06ID:Dx5j7me+0 >>977
画面で指紋認証するぐらいならサイドとか背面使った方が良い気がする
2年でOS寿命迎えるAndroidだから良くも悪くも攻めてるだけで
iPhoneは攻める必要ないわ
機種数少ないのにそんなに攻められても困るし
画面で指紋認証するぐらいならサイドとか背面使った方が良い気がする
2年でOS寿命迎えるAndroidだから良くも悪くも攻めてるだけで
iPhoneは攻める必要ないわ
機種数少ないのにそんなに攻められても困るし
979iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
2018/11/03(土) 15:47:56.31ID:XBdH+YbOa980iOS (ササクッテロラ Spbb-AtyQ)
2018/11/03(土) 18:24:47.51ID:+3xpcOCVp iPhone Xシリーズが採用する「3D Face Unlock」(3D顔認証)にも対応する。基本的な仕組みはiPhone Xシリーズと同じで,赤外線による不可視のドットを顔に照射することで深度を検出する赤外線センサーを使うものだ
一緒じゃねえかw
「攻めが強い」とは一体
一緒じゃねえかw
「攻めが強い」とは一体
981iOS (ワッチョイ 7f4e-lmxD)
2018/11/03(土) 19:49:40.21ID:zsGLLm7/0 バッテリー交換自分でやったわ
1200円で済んだ
しかしこじ開けるのにひと苦労
1200円で済んだ
しかしこじ開けるのにひと苦労
982iOS (オイコラミネオ MM06-d7r2)
2018/11/03(土) 20:45:54.03ID:jwSty4HuM iPhone7の256GB
本体のみで付属品一切なし
もともとはソフトバンクだけどSIMフリー化してもらう
上の条件で知人に譲ってもらうんだけど35,000円て妥当だと思う?
本体のみで付属品一切なし
もともとはソフトバンクだけどSIMフリー化してもらう
上の条件で知人に譲ってもらうんだけど35,000円て妥当だと思う?
983iOS (アウアウエー Sa52-gfHU)
2018/11/03(土) 20:50:46.16ID:8YtRddfda 状態わからないからなんとも言えないけど
外観で問題なければ喜んで35000円払うかなーと
外観で問題なければ喜んで35000円払うかなーと
984iOS (ワッチョイ 8a14-LLA6)
2018/11/03(土) 21:15:09.01ID:n9/gKLI90 iPhone7だとSIMフリーなら元キャリア関係ないしね。
色にもよるけど256Mで美品なら妥当だと思う。
色にもよるけど256Mで美品なら妥当だと思う。
985iOS (ワッチョイ 8a14-LLA6)
2018/11/03(土) 21:15:43.90ID:n9/gKLI90 MじゃなくGね…
986iOS (ササクッテロラ Spbb-AtyQ)
2018/11/03(土) 21:26:09.44ID:+3xpcOCVp987iOS (ワッチョイ 63a7-zV7r)
2018/11/03(土) 21:36:12.69ID:Dx5j7me+0 >>982
状態次第、目立つ傷がない物なら中古市場販売価格よりやや安いかなぐらい
買取価格より販売価格に近いから知人に利が大きい取引かなって感じはする
電源コネクタ、ケーブル、イアフォン、変換プラグ等が不要ならありだと思うけど
元々のiPhone/iPad使いじゃないならケーブル(純正が望ましい)、電源コネクタ(USBであれば純正でなくても良いが)は必要
車内オーディオに繋ぐなら変換プラグは必要、手持ちのイアフォン使うにも必要
イアフォンの中古なんて使いたくないから、あなたがイアフォン使うつもりで知人が新品iPhoneに乗り換えるなら
Lightning端子の新品イアフォンはつけて欲しいかな
細かいけど、SIM開けるピンもないんじゃちょっとね・・・
あなたがiPhone/iPadのユーザーで付属品の問題は気にしないならアリだと思う
状態次第、目立つ傷がない物なら中古市場販売価格よりやや安いかなぐらい
買取価格より販売価格に近いから知人に利が大きい取引かなって感じはする
電源コネクタ、ケーブル、イアフォン、変換プラグ等が不要ならありだと思うけど
元々のiPhone/iPad使いじゃないならケーブル(純正が望ましい)、電源コネクタ(USBであれば純正でなくても良いが)は必要
車内オーディオに繋ぐなら変換プラグは必要、手持ちのイアフォン使うにも必要
イアフォンの中古なんて使いたくないから、あなたがイアフォン使うつもりで知人が新品iPhoneに乗り換えるなら
Lightning端子の新品イアフォンはつけて欲しいかな
細かいけど、SIM開けるピンもないんじゃちょっとね・・・
あなたがiPhone/iPadのユーザーで付属品の問題は気にしないならアリだと思う
988iOS (オイコラミネオ MM06-d7r2)
2018/11/03(土) 22:54:55.26ID:jwSty4HuM989iOS (ワッチョイ 972a-ozi+)
2018/11/03(土) 23:14:24.73ID:Mh5+YAJE0 >>987
次売るのでも無ければ要らないだろう
ナビに繋ぐなら今時BluetoothかLightningケーブルでUSB接続。
純正充電器も遅いから2A充電器買った方がいい。
ケーブルも純正耐久性低すぎるからAmazonベーシック使ってるなぁ
SIMピンもクリップ広げりゃオケ。
7の付属品新品のまま残ってるわ
次売るのでも無ければ要らないだろう
ナビに繋ぐなら今時BluetoothかLightningケーブルでUSB接続。
純正充電器も遅いから2A充電器買った方がいい。
ケーブルも純正耐久性低すぎるからAmazonベーシック使ってるなぁ
SIMピンもクリップ広げりゃオケ。
7の付属品新品のまま残ってるわ
990iOS (アウアウウー Sac7-r/Lw)
2018/11/04(日) 03:30:39.49ID:460gEMY3a >>955
Xシリーズは全て残念だけど、指紋認証機能がない
アプリとるやり方で指紋認証機能できるようになるか?調べてみたけど
そもそも指紋認証を機能できる画面ではないみたい
そこまで進化してないというのが正しいかな
指紋認証機能があるiPhoneは
iPhone5からiPhone8までだね。
Xシリーズは全て残念だけど、指紋認証機能がない
アプリとるやり方で指紋認証機能できるようになるか?調べてみたけど
そもそも指紋認証を機能できる画面ではないみたい
そこまで進化してないというのが正しいかな
指紋認証機能があるiPhoneは
iPhone5からiPhone8までだね。
991iOS (ワッチョイ 5af4-T12W)
2018/11/04(日) 06:56:29.71ID:RJqYqZjh0 >>982
本体のみならやや高い
その条件なら30000が妥当な価格
今iphone7はどんどん値下がりしてるからねiphone8なら安い
本体のみならやや高い
その条件なら30000が妥当な価格
今iphone7はどんどん値下がりしてるからねiphone8なら安い
992iOS (エムゾネ FFba-xAZC)
2018/11/04(日) 07:45:51.33ID:8g7HNsTFF993iOS (ワッチョイ 33a7-71c+)
2018/11/04(日) 08:11:56.90ID:0FKhXgOc0 >>990
やべぇ、、、
やべぇ、、、
994iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
2018/11/04(日) 08:54:55.29ID:yVkBTa67a >>990
出来るわけないだろw
画面内指紋認証はJDIのはディスプレイに組み込めるがclearIDとかはディスプレイの下にセンサー埋め込まれてるしな
既存のタッチパネルをどうこうするもんじゃなく別ハードウェア組み込み
なのでタッチする場所も画面どこでもではなくセンサーのある部分のみ
てかFace IDめちゃくちゃ使い勝手良いぞ
出来るわけないだろw
画面内指紋認証はJDIのはディスプレイに組み込めるがclearIDとかはディスプレイの下にセンサー埋め込まれてるしな
既存のタッチパネルをどうこうするもんじゃなく別ハードウェア組み込み
なのでタッチする場所も画面どこでもではなくセンサーのある部分のみ
てかFace IDめちゃくちゃ使い勝手良いぞ
995iOS (エムゾネ FFba-xSQ1)
2018/11/04(日) 10:02:33.35ID:rJDmjJneF 寝起きガー
マスクガー
マスクガー
996iOS (ワッチョイ 8a14-LLA6)
2018/11/04(日) 10:23:34.70ID:83eB2VHf0 両方搭載すればいいだけの話。
現に泥は両方搭載してるのあるし。
アップルも将来的にはそうするみたいだぞ。
現に泥は両方搭載してるのあるし。
アップルも将来的にはそうするみたいだぞ。
997iOS (ワッチョイ 63a7-zV7r)
2018/11/04(日) 11:15:53.99ID:5b8RQgcM0998iOS (スッップ Sdba-fcYr)
2018/11/04(日) 12:08:55.13ID:2YMcLsF8d999iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
2018/11/04(日) 12:20:43.45ID:SR94umjXa >>998
スレ末で言うのもなんだが、奢ってるから友達多いってのも寂しいなw
スレ末で言うのもなんだが、奢ってるから友達多いってのも寂しいなw
1000iOS (ワッチョイ 5a59-fcYr)
2018/11/04(日) 12:21:52.28ID:qYPsV12D0 1000ゲット
やったぜ
やったぜ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 18時間 46分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 18時間 46分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]
- スーパーの半額食材ハンター
- 【画像】財務省、日本人職員ゼロだった [159091185]