!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
まだまだあと1年はやっていける
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
もう既にハイエンドとはいえないSD865機種持ってるけどやはりAndroidダメ
>>847
865ってぺリア1Uとかに載ってるやつかよ
いらないならくれよw 850iOS (ワッチョイ e33b-OU2n [211.125.214.67])2021/02/08(月) 07:47:12.15ID:xSRhTb+h0
どうするも何も
あんな中途半端なサイズのもの
オレだって要らんし
>>852
いや、普通にデカいから
俺らが欲しいのは片手操作で対角側の画面端までストレスなく届くサイズだし
それが実現できないなら片手操作諦めるからもっとデカくてもいい。要は中途半端
あと指紋認証もないし ほんとそう
高すぎるんだよね
se2と同じ値段にしてどちらかを選択させれば売れると思う
そうするとハイエンドモデルは売れなくなるのか
性能はもう十分だからね
858iOS (ワッチョイ e33b-OU2n [211.125.214.67])2021/02/10(水) 05:30:16.39ID:vQCDZevA0
859iOS (ワッチョイ e33b-OU2n [211.125.214.67])2021/02/11(木) 09:12:14.32ID:HjxsBl2Y0
いやだから、SEのサイズ
(画面も小さくなきゃダメ)
出してくれたら
フルサイズと同じ値段でも買うぞ
中途半端に小さいやつなんて
売れないに決まってんだろ
何度も言わすな
現状SE1で十分なんだから買い替えに値する目新しさもないとダメ
サイズも重要
7と同じサイズならSE2も出したばかりなのにAppleはわかってない
なんならiPhone4サイズ
にしてほしいくらいなのに
アップルは何もわかってない
担当者首にしろ!
そういう事言うからノイジーマイノリティといわれるんだぞ
小さいのが欲しい人の多くは片手で快適に操作できる範囲のものを欲しがってるわけだしな
>>862
よく言った
iPhone4サイズが良い。 6インチ以上とか、何かしながら片手で操作とかきついんだよな
メシ食いながら快適に操作とか
サイズという点では4/4Sでもいいけど形状まで言ったら3G/3GSだな
あとはベゼルレスにしてくれれば
ヘタって限界だったバッテリ交換したよ。
アポスト行こうかと思ったけど、コロナのせいかオンライン予約やってない
みたいだったので、ビックカメラの修理カウンターにした。
交換前は表示78%で、フル充電から3時間ちょいしか使えなかったけど、
交換したら半日経ってもまだ70%残ってて嬉しい。これであと5年は使うぞーw
871iOS (ワッチョイ 023b-FDiY [211.125.214.67])2021/02/15(月) 02:32:05.44ID:UTa2rvcw0
MINI買う為にwktkして待ってたのに、磁石内蔵と知った時の嫌悪感。。。
腐れリンゴは一度出した路線は不評でも数世代突っ走る傾向が有るから絶望しか無いわ。
片手で茶を飲みながら5chとかTwitter出来るSE1は至高
>>873
それな
食べながら実況もできるし
右手にSE1左手でタブレットからゲームしつつ使えるし本当に楽 できるできないで言うならSE2でもできるけどね
SE1の方が楽ではあるけど
876iOS (ワッチョイ a2ae-E7Ut [59.84.254.39])2021/02/16(火) 22:08:57.21ID:FOT/28Rv0
みんなケースは入れてない?
100均のより薄いペラッペラなTPUケース使っている
昔だけど蟻で3つ位買っといた
使えない訳じゃないけど、第一世代SEでは楽天mnoはデフォルト設定では使えない
OSを14.3以降にすると下駄必須になるし
883iOS (ワッチョイ ae3c-da1t [89.187.161.201 [上級国民]])2021/02/26(金) 17:13:55.66ID:EsFnWMkI0
UQは大丈夫なのかしら?
海外住みなので一時帰国の際にUQ使えないのなら解約したい
けど解約するのに一時帰国しないと出来ないんだよなw
>>883
SE1+UQ契約のsimなら問題ないよ。
楽天sim使うにはプロファイルが必要なんだけど
純正OSにはプロファイルが入ってない。(上納金とか回線数とかが関係するらしい)
14.2まではゴニョゴニョして使えてた。
14.3からは塞がれたがsim下駄が必要になった。
UQ≒auだから上納金も回線数もアップルの基準をクリアしててちゃんとUQのプロファイルが入ってる。というような話を5ちゃんねるで見た。 >>883
> けど解約するのに一時帰国しないと出来ないんだよなw
ちなみに解約は電話だけでもできたよ。
海外からの電話で解約できるかわからんけど。
ttps://www.uqwimax.jp/mobile/support/okomari/index2.html >>884
Apple公式キャリア以外は全てunknownてプロファイルだったかな 11とSE2と12用のキャリアバンドルだとUnknownでもvolteのCS登録が通るんだよなぁ
それ以前がダメな理由がわからない(^_^;)
888iOS (ワッチョイ 9a3b-6N+C [211.125.214.67])2021/02/28(日) 16:51:23.46ID:AEJ/so7G0
今12.4.1なんだけどもう14.4.1なら上げても大丈夫かな
>>889
iOS12は神だぞw
13と14がゴミすぎて後悔しかない
まあ14じゃないと使えないアプリも出始めたが 892iOS (ブーイモ MM83-k0GA [202.214.231.227])2021/03/20(土) 12:31:16.26ID:qhINwdnTM
効かなくなっていた電源スイッチ、なぜか復活w
楽天って理由もあるけど12.4.1から上げる気ないな、困ってないし
常用アプリが動かなくなるまではこのまま使い続ける予定
896iOS (PH 0H25-6M+O [180.190.109.53 [上級国民]])2021/04/03(土) 12:30:23.50ID:b0XsvitUH
SE2を注文した
SEのバッテリーが交換から半年で99%になった
タッチパネルの感度が些か下がってきた
のが要因
今までありがとうなSE