!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカーについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
▼ AdGuard Pro(Performix社/240円)
http://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
https://adguard.com/
▼AdBlock(FutureMind社/240円)
・同名アプリがあるので注意
http://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
https://www.adblockios.com/
▼ Weblock(FutureMind社/240円)
・Wi-Fiに接続している時のみブロック可能
http://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
https://www.weblockapp.com/
■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
また過去スレにやり取りが残っているので参考にしましょう
【使用アプリ】AdGuard pro / AdBlock / Weblock
【デバイス】iPhone X
【iOS】11.4.1
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
■前スレ
【AdGuard Pro/AdBlock】広告ブロック27【Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1527078470/l50
■もくじ
・>>2:280blockerについて
・>>3:AdGuard Proについて
・>>4-5:AdBlockについて
・>>6: Weblockについて
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【AdGuard Pro/AdBlock】広告ブロック28【Weblock】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ 5336-0QdN)
2018/07/13(金) 21:24:05.14ID:72zhWP0y02iOS (ワッチョイ b536-0QdN)
2018/07/13(金) 21:24:26.69ID:72zhWP0y0 <280blockerについて>
・このスレで話題になるアプリは基本的に海外向けであるため日本向けの広告はすり抜けることがある
これは280氏作成の定義ファイルを適用することで回避できる
詳しくは280氏のサイトを参照
・280blocker コンテンツブロッカー280
https://280blocker.net
■Workflowについて
・App Storeで配布されているWorkflowを使うと280氏の定義ファイルを手軽にコピーできる
iOS板にも関連スレあり
・App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
■レシピ
・AdBlock Helper
https://workflow.is/workflows/456a65dca7714908bdff231f6783278f
・280 Block List Check
https://workflow.is/workflows/5d4ca966a5b34b4bbe06f852d4ed5097
・280 Cloud Importer
https://workflow.is/workflows/eecc1236dfaf49baab2e16853d43ebd9
・280 Subscription
https://workflow.is/workflows/da5a9c3053b4498eb27cc5c8493581d5
■レシピの使い方
@レシピのリンクに飛ぶ
AGet を押して My Workflows の中にコピーする
B実行する(初回実行時に警告ダイアログが出るが Run Workflow をタップすれば良い )
・このスレで話題になるアプリは基本的に海外向けであるため日本向けの広告はすり抜けることがある
これは280氏作成の定義ファイルを適用することで回避できる
詳しくは280氏のサイトを参照
・280blocker コンテンツブロッカー280
https://280blocker.net
■Workflowについて
・App Storeで配布されているWorkflowを使うと280氏の定義ファイルを手軽にコピーできる
iOS板にも関連スレあり
・App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
■レシピ
・AdBlock Helper
https://workflow.is/workflows/456a65dca7714908bdff231f6783278f
・280 Block List Check
https://workflow.is/workflows/5d4ca966a5b34b4bbe06f852d4ed5097
・280 Cloud Importer
https://workflow.is/workflows/eecc1236dfaf49baab2e16853d43ebd9
・280 Subscription
https://workflow.is/workflows/da5a9c3053b4498eb27cc5c8493581d5
■レシピの使い方
@レシピのリンクに飛ぶ
AGet を押して My Workflows の中にコピーする
B実行する(初回実行時に警告ダイアログが出るが Run Workflow をタップすれば良い )
3iOS (ワッチョイ b536-0QdN)
2018/07/13(金) 21:24:50.22ID:72zhWP0y0 <AdGuard Proについて>
■導入および280blocker定義ファイルの登録方法(必須)
@「プライバシー」>「ステータス」をオンにする
A「"AdGuard Pro" Would Like to Add VPN Configurations」メッセージにAllowを選択しVPNプロファイルを追加
B「プライバシー設定」をタップ
C「サブスクリプション」>「サブスクリプションを追加する」をタップ し、下記の項目を入力
名称:任意
概要:入力不要
URL:https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt
D「完了」をタップ
■定義ファイルの更新
@「プライバシー設定」をタップ
A「アップデートを確認する」をタップ
■個別ブロック
@「プライバシー設定」をタップ
A「ユーザールール」>「ブラックリスト」をタップ
Bブロックしたいドメインを改行区切りで入力
C「完了」をタップ
■TUNNEL MODEについて
・「アドバンスド設定」>「TUNNELモード」から選択可能
初期設定のSplit-Tunnelでも問題ないが、他のVPNアプリと併用しない場合はFull-Tunnelへの変更も可能。
■その他
・DNS設定はシステムデフォルトDNSのままで問題ない
あえて変更するとしたらping値的にはGoogle Public DNS、ブロック優先であればAdGuard Defaultなどがある
・トップメニューのプライバシー欄をタップするとDNSリクエストログが参照できる
ログから直接ブロックリストに追加可能
・メニュー画面上部の使い方の動画は左にスワイプすることで非表示にできる
■導入および280blocker定義ファイルの登録方法(必須)
@「プライバシー」>「ステータス」をオンにする
A「"AdGuard Pro" Would Like to Add VPN Configurations」メッセージにAllowを選択しVPNプロファイルを追加
B「プライバシー設定」をタップ
C「サブスクリプション」>「サブスクリプションを追加する」をタップ し、下記の項目を入力
名称:任意
概要:入力不要
URL:https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt
D「完了」をタップ
■定義ファイルの更新
@「プライバシー設定」をタップ
A「アップデートを確認する」をタップ
■個別ブロック
@「プライバシー設定」をタップ
A「ユーザールール」>「ブラックリスト」をタップ
Bブロックしたいドメインを改行区切りで入力
C「完了」をタップ
■TUNNEL MODEについて
・「アドバンスド設定」>「TUNNELモード」から選択可能
初期設定のSplit-Tunnelでも問題ないが、他のVPNアプリと併用しない場合はFull-Tunnelへの変更も可能。
■その他
・DNS設定はシステムデフォルトDNSのままで問題ない
あえて変更するとしたらping値的にはGoogle Public DNS、ブロック優先であればAdGuard Defaultなどがある
・トップメニューのプライバシー欄をタップするとDNSリクエストログが参照できる
ログから直接ブロックリストに追加可能
・メニュー画面上部の使い方の動画は左にスワイプすることで非表示にできる
4iOS (ワッチョイ b536-0QdN)
2018/07/13(金) 21:25:42.61ID:72zhWP0y0 <AdBlockについて>
■導入および280blocker定義ファイル登録方法(必須)
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B「IP ADDRESSES」>「+ Add IP address」をタップ し、下記の項目を入力
IPV4 ADDRESS:「0.0.0.0」
IPV6 ADDRESS:「::0」
C「Done」をタップ
D作成した項目をタップ
E「+ Add group」をタップし、「GROUP NAME」に任意の名前を入力
F「Done」をタップ
G「Settings」に戻り「ADBLOCK DNS PROXY」>「Import DNS rules」をタップし下記の項目を入力
DOMEIN LIST LOCATION:https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt
H「Done」をタップ
■定義ファイルの更新
・Workflowを使用する
・手動で行う場合は導入のGから行う
なお、AdBlock v2.x.xを使用している場合はWorkflowの使用が必須
・リストを更新する際は更新する前に古いリストの削除を推奨
■個別ブロック
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B「IP ADDRESS」中の項目をタップ
C「DOMAINS」>「+ Add domains」をタップ
D「DOMAIN NAMES」にブロックしたいドメインを入力する
カンマで区切ると複数のドメインを入力可能
E「Done」をタップ
■その他
・「ADBLOCK DNS PROXY LOG」>「Enable DNS logging」をオンにすることでDNSリクエストログが参照できる
■導入および280blocker定義ファイル登録方法(必須)
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B「IP ADDRESSES」>「+ Add IP address」をタップ し、下記の項目を入力
IPV4 ADDRESS:「0.0.0.0」
IPV6 ADDRESS:「::0」
C「Done」をタップ
D作成した項目をタップ
E「+ Add group」をタップし、「GROUP NAME」に任意の名前を入力
F「Done」をタップ
G「Settings」に戻り「ADBLOCK DNS PROXY」>「Import DNS rules」をタップし下記の項目を入力
DOMEIN LIST LOCATION:https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt
H「Done」をタップ
■定義ファイルの更新
・Workflowを使用する
・手動で行う場合は導入のGから行う
なお、AdBlock v2.x.xを使用している場合はWorkflowの使用が必須
・リストを更新する際は更新する前に古いリストの削除を推奨
■個別ブロック
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B「IP ADDRESS」中の項目をタップ
C「DOMAINS」>「+ Add domains」をタップ
D「DOMAIN NAMES」にブロックしたいドメインを入力する
カンマで区切ると複数のドメインを入力可能
E「Done」をタップ
■その他
・「ADBLOCK DNS PROXY LOG」>「Enable DNS logging」をオンにすることでDNSリクエストログが参照できる
5iOS (ワッチョイ b536-0QdN)
2018/07/13(金) 21:27:59.39ID:72zhWP0y0 <Weblockについて>
■最初にやること
チュートリアルに従い設定する
(初回起動時以外は以下を参照)
・左上の「Ξ」から チュートリアル → http://〜 をコピー
・設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト
■個別ブロック
・左上の「Ξ」から 私のフィルター → +をタップ → ドメイン
・URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
・サブドメインを含む をON → 右上の✓をタップして保存 → WiFiを繋ぎ直して完了
■最初にやること
チュートリアルに従い設定する
(初回起動時以外は以下を参照)
・左上の「Ξ」から チュートリアル → http://〜 をコピー
・設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト
■個別ブロック
・左上の「Ξ」から 私のフィルター → +をタップ → ドメイン
・URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
・サブドメインを含む をON → 右上の✓をタップして保存 → WiFiを繋ぎ直して完了
6iOS (ワッチョイ b536-0QdN)
2018/07/13(金) 21:29:08.50ID:72zhWP0y0 アドブロックのダウングレードのどこかがNGワードになってて書き込めない
7iOS (ワッチョイ b536-0mRU)
2018/07/13(金) 21:33:41.98ID:72zhWP0y0 ■AdBlockバージョン別情報
・2.6.1
安定動作、URLスキーム対応、英語のみ
URLスキームが使えるので、workflowを便利に使いたい人向け
・2.8.2
安定動作、日本語対応、URLスキーム非対応になったためWorkflowから自動的に開けなくなった
日本語がいい人向け
・3.0.0/3.0.1
環境により著しく不安定なため、他のバージョンの使用を推奨
・4.1 (最新版)
英語のみ、VPN強制表示(iOSの仕様)、コンテンツブロッカーとして配布されている(5s以降のみ対応)
通信ログ機能の搭載で広告ドメインの特定、ブロックリストへの追加が可能
ブロックルールをファイル形式でインポートできるため、280氏のブロックリストなどの追加が容易
■Adblock 2.6.1/2.8.2 アップデート停止方法
@アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
A7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はせず開くだけ)
BiTunesMetadata.plistをコピー
CコピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>バージョン識別の数値</integer>
という箇所を削除し保存
Dアプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
Eアプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
FiPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
・2.6.1
安定動作、URLスキーム対応、英語のみ
URLスキームが使えるので、workflowを便利に使いたい人向け
・2.8.2
安定動作、日本語対応、URLスキーム非対応になったためWorkflowから自動的に開けなくなった
日本語がいい人向け
・3.0.0/3.0.1
環境により著しく不安定なため、他のバージョンの使用を推奨
・4.1 (最新版)
英語のみ、VPN強制表示(iOSの仕様)、コンテンツブロッカーとして配布されている(5s以降のみ対応)
通信ログ機能の搭載で広告ドメインの特定、ブロックリストへの追加が可能
ブロックルールをファイル形式でインポートできるため、280氏のブロックリストなどの追加が容易
■Adblock 2.6.1/2.8.2 アップデート停止方法
@アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
A7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はせず開くだけ)
BiTunesMetadata.plistをコピー
CコピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>バージョン識別の数値</integer>
という箇所を削除し保存
Dアプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
Eアプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
FiPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
9iOS (ワッチョイ 3a14-9zU/)
2018/07/13(金) 22:12:46.68ID:Ri8J1f6L0 乙
10iOS (ワッチョイ 0a32-aSLF)
2018/07/13(金) 22:45:02.69ID:Do9wtjvm0 おつ
11iOS (ワッチョイ 3aef-hvcv)
2018/07/14(土) 00:11:08.79ID:isk0N7ac0 ■AdBlockの過去バージョンについて
・現在の最新バージョンは4.1だが動作の安定した旧バージョンを使うことも可能
・AdBlockの過去のバージョンID
2.6.1 : 820364144
2.8.2 : 822189866
■ダウングレード解説
・Fiddler (Windows)
http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
・Charles (Windows・Mac)
http://ottan.xy◯/app-store-old-version-apps-3114/amp/
(Mac用の解説だがWindowsでも同じ手順でダウングレード可能)
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/how-to-get-packet-information-with-charles-jp-html.html
(ダウングレードに必要なのはA〜Cまで)
※◯にzを入れて下さい(NGワード回避の為、一部伏せ字)
※iTunes12.7以降にはストアからのアプリ購入機能が無いので作業できない
iTunes12.6.3(iOS11&iPhone X対応版)は↓ココ↓からDL可能
【 http://support.apple.com/ja-jp/HT208079 】
・現在の最新バージョンは4.1だが動作の安定した旧バージョンを使うことも可能
・AdBlockの過去のバージョンID
2.6.1 : 820364144
2.8.2 : 822189866
■ダウングレード解説
・Fiddler (Windows)
http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
・Charles (Windows・Mac)
http://ottan.xy◯/app-store-old-version-apps-3114/amp/
(Mac用の解説だがWindowsでも同じ手順でダウングレード可能)
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/how-to-get-packet-information-with-charles-jp-html.html
(ダウングレードに必要なのはA〜Cまで)
※◯にzを入れて下さい(NGワード回避の為、一部伏せ字)
※iTunes12.7以降にはストアからのアプリ購入機能が無いので作業できない
iTunes12.6.3(iOS11&iPhone X対応版)は↓ココ↓からDL可能
【 http://support.apple.com/ja-jp/HT208079 】
12iOS (ワッチョイ 3aef-hvcv)
2018/07/14(土) 00:12:32.22ID:isk0N7ac0 >>1が貼れなかったテンプレを追加&少しだけテンプレを弄らせてもらった
14iOS (ワッチョイ 1501-Sz+Y)
2018/07/14(土) 00:53:53.83ID:w+UNO0SS0 . x y z
ダメなのか
ダメなのか
16iOS (ワッチョイ 6645-FCgK)
2018/07/14(土) 08:31:53.39ID:t6sE2FxR0 NAVERまとめ(PC表示)
m.a.t.o.m.e.n.a,v'e.r.jp###yads_pc_overlay
m.a.t.o.m.e.n.a,v'e.r.jp###yads_pc_overlay
17iOS (ワッチョイ 3d05-d8J1)
2018/07/16(月) 01:04:46.93ID:7YIybtGI0 今最新のAdblockあんまり機能してない?
テンプレにある280blockerのレシピ入れてもLINEとAmazonとマックのアプリ内広告だけ消えない
これらは個別に消せるもの?
消せるならどなたかご教授頂きたい
テンプレにある280blockerのレシピ入れてもLINEとAmazonとマックのアプリ内広告だけ消えない
これらは個別に消せるもの?
消せるならどなたかご教授頂きたい
18iOS (ワッチョイ 3d05-d8J1)
2018/07/16(月) 01:05:52.93ID:7YIybtGI0 今最新のAdblockあんまり機能してない?
テンプレにある280blockerのレシピ入れてもLINEとAmazonとマックのアプリ内広告だけ消えない
これらは個別に消せるもの?
消せるならどなたかご教授頂きたい
テンプレにある280blockerのレシピ入れてもLINEとAmazonとマックのアプリ内広告だけ消えない
これらは個別に消せるもの?
消せるならどなたかご教授頂きたい
19iOS (ワッチョイ 3d05-d8J1)
2018/07/16(月) 01:06:32.87ID:7YIybtGI0 あれ、タイムアウトだったのにな
連投申し訳ない
連投申し訳ない
20iOS (ワッチョイ e5ae-hvcv)
2018/07/16(月) 01:31:53.97ID:5sIbsQN00 あなた 許しませんよ
21iOS (ワッチョイ 794b-meni)
2018/07/16(月) 07:10:26.01ID:jGfs8wp10 タイムアウトする時点でおま環でネットワークに不具合出てそう
22iOS (アウアウカー Sa55-mpx9)
2018/07/16(月) 13:06:01.66ID:2qtbxJXEa 2.8.2のAdblockも広告抜けあるなー
これはもしや、終わりの始まりなのかー?
これはもしや、終わりの始まりなのかー?
23iOS (ワッチョイ 3a14-2HUS)
2018/07/16(月) 14:14:31.77ID:tXAQ8BNg0 単にリストに対応できてないドメインの広告があるだけだろ。
24iOS (スップ Sd0a-xpvO)
2018/07/17(火) 02:21:20.40ID:tywnBpn1d Safari App ExtensionでAdGuard Proから要素非表示する機能を使ってる人いる?
あれ要素を選択して登録するとユーザーフィルタに構文が書かれてるけど、再読みすると選択した要素がまた表示されてしまう
構文の中の.sg_hide_elementを削除して登録し直すと綺麗に消える
あれ要素を選択して登録するとユーザーフィルタに構文が書かれてるけど、再読みすると選択した要素がまた表示されてしまう
構文の中の.sg_hide_elementを削除して登録し直すと綺麗に消える
25iOS (エムゾネ FF0a-E6oe)
2018/07/17(火) 11:53:29.01ID:URJ5joVxF26iOS (ラクッペ MM6d-2HUS)
2018/07/17(火) 13:00:04.30ID:cmhC37EnM 旧バージョン使わないならadblockよりアドガプロの方がいい。
旧adblock > アドガプロ > adblock
旧adblock > アドガプロ > adblock
27iOS (ワッチョイ 7951-vrTN)
2018/07/17(火) 15:22:56.48ID:hqDnkY1O0 軽さのアドブロ、手軽さのアドガで好きに使えばいいだろ
28iOS (ワッチョイ 3d67-pYvF)
2018/07/17(火) 15:51:36.33ID:RC9z7okB0 アドガプロにしたら読み込みに時間かかるようになったんだけどこれは仕様なの?
29iOS (アウーイモ MM21-meni)
2018/07/17(火) 17:44:42.57ID:Uy4rgupIM しらん
30iOS (ワッチョイ ea36-r4+7)
2018/07/17(火) 18:10:46.53ID:2MXpAUHf0 >>28
おま環乙
おま環乙
31iOS (ワッチョイ 9f32-fv21)
2018/07/19(木) 13:55:32.87ID:oHwT0OY30 あげ
32iOS (ワッチョイ 572a-X+mz)
2018/07/20(金) 12:35:01.27ID:sETJGmpL0 アドガップテード
33iOS (アウーイモ MMdb-xzi2)
2018/07/20(金) 12:51:37.56ID:RYXaYgTCM まだしない
34iOS (スップ Sdbf-HHZN)
2018/07/20(金) 16:49:58.91ID:uCASEYXfd AdGuard ProはAppleのポリシーのために中止される
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/816
AdBlockと同じ道を辿るのだろうか…
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/816
AdBlockと同じ道を辿るのだろうか…
35iOS (ワッチョイ bf18-uUPk)
2018/07/20(金) 18:10:33.13ID:mhPmB1Un0 ipaとっておかないとな。
36iOS (ワッチョイ 1fab-1MOs)
2018/07/20(金) 22:11:47.25ID:kEDAeG3m0 うわあああああ!もうおしまいだー!
37iOS (アウアウカー Saab-eMzC)
2018/07/20(金) 22:28:50.99ID:9W4kOm/za うわぁマジか。。。
38iOS (ワッチョイ 9fa7-RQpd)
2018/07/20(金) 22:43:06.13ID:b6QtVNtp0 それ単なる個人の予想だろ釣りかよ
下に反対意見出まくってる
だいたいアドブロもアドガも
そいつがリジェクトの根拠にしてる長期間の更新無しってのに当てはまってない
下に反対意見出まくってる
だいたいアドブロもアドガも
そいつがリジェクトの根拠にしてる長期間の更新無しってのに当てはまってない
39iOS (ワンミングク MM7f-7v4K)
2018/07/20(金) 22:47:48.79ID:l7kTSg3EM AdGuard ProのバックアップがあってもiTunes旧バージョンじゃないと再インストール出来ないんでしょ?
めんどくさいなあ…
めんどくさいなあ…
40iOS (ワッチョイ 9f76-+imf)
2018/07/20(金) 23:29:09.57ID:xM9jOCdC041iOS (ワッチョイ ff67-+imf)
2018/07/21(土) 05:20:28.74ID:KLBD0s5J0 広告めっちゃ出る
もうだめぽ
もうだめぽ
42iOS (ワッチョイ 572a-X+mz)
2018/07/21(土) 05:30:58.29ID:yciGXpqC0 たまにバグるよ。暑くなるし。
乗り換え時か
乗り換え時か
43iOS (ワッチョイ 1f14-uUPk)
2018/07/21(土) 06:55:30.21ID:osjeuXJ6044iOS (ワッチョイ 574b-GX0A)
2018/07/21(土) 07:59:39.81ID:T/IAYFwO0 こういうadblock検知って回避できるの?
https://i.imgur.com/6LKA0tm.jpg
https://i.imgur.com/6LKA0tm.jpg
45iOS (ワッチョイ 9f0d-e4bc)
2018/07/21(土) 08:00:27.79ID:GoqHcVUw0 切ればいいよ
46iOS (ブーイモ MM7b-KZF7)
2018/07/21(土) 08:24:16.81ID:QgMa02DqM 広告出てもいいけど
それを読み込むためのトラフィックが異常に多いから困る
モバイル回線のことまるで考慮してない
せめて4Gのときは広告を読み込まないとか
そういう基準を決めるべきだろう
以前このことをAppleに問い合わせたら
「WiFiに繋げばいいだろ」
iPhoneは持ち歩けるんだよな?
どこでも使えるんだよな?
それを読み込むためのトラフィックが異常に多いから困る
モバイル回線のことまるで考慮してない
せめて4Gのときは広告を読み込まないとか
そういう基準を決めるべきだろう
以前このことをAppleに問い合わせたら
「WiFiに繋げばいいだろ」
iPhoneは持ち歩けるんだよな?
どこでも使えるんだよな?
47iOS (ワッチョイ 572a-X+mz)
2018/07/21(土) 08:36:36.10ID:yciGXpqC048iOS (アウアウカー Saab-F4cj)
2018/07/21(土) 11:29:25.91ID:jvNAjHqQa >>44
クソサイト認定して見ないが吉
クソサイト認定して見ないが吉
49iOS (スップ Sdbf-HHZN)
2018/07/21(土) 12:18:42.07ID:sDOoBL3+d https://adguard.com/en/blog/adguard-pro-discontinued/
無料のAdGuardはアプデ審査通ったけどProはダメだったみたいだね
・今はコンテンツブロックの開発に集中する
・今すぐ機能停止とかはないけどアプデはもうない
・iOS12に問題があった場合アプデするかもしれないけど審査が通る保証はない
無料のAdGuardはアプデ審査通ったけどProはダメだったみたいだね
・今はコンテンツブロックの開発に集中する
・今すぐ機能停止とかはないけどアプデはもうない
・iOS12に問題があった場合アプデするかもしれないけど審査が通る保証はない
50iOS (アウアウウー Sadb-OCue)
2018/07/21(土) 15:53:12.58ID:EUevR7Rra まじかよ
51iOS (ワッチョイ 7710-pvuh)
2018/07/21(土) 17:06:44.80ID:kUiTM4Ht0 最新バージョンのIDは、一番下の827588963だな。
好きなのダウンロードしとけ。
softwareVersionBundleId com.adguard.AdguardPro
softwareVersionExternalIdentifier 827588963
softwareVersionExternalIdentifiers
817860790
819031593
819131002
819233949
820184642
820316168
820715409
821367918
821465930
821705464
821755049
821782275
822976698
823398356
823428358
825253974
826152577
826205842
826219809
826785494
827588963
好きなのダウンロードしとけ。
softwareVersionBundleId com.adguard.AdguardPro
softwareVersionExternalIdentifier 827588963
softwareVersionExternalIdentifiers
817860790
819031593
819131002
819233949
820184642
820316168
820715409
821367918
821465930
821705464
821755049
821782275
822976698
823398356
823428358
825253974
826152577
826205842
826219809
826785494
827588963
52iOS (ワッチョイ 5767-8x5W)
2018/07/21(土) 17:09:22.74ID:zu/HlaUT0 アドガは過去版いらんくね?
53iOS (オッペケ Sr4b-PcZF)
2018/07/21(土) 17:29:15.74ID:ST97Bs23r アドガ最新は不安定
2.0.2が良い
2.0.2が良い
54iOS (ワッチョイ 7710-souD)
2018/07/21(土) 17:33:44.97ID:kUiTM4Ht0 最新バージョンで、Fullだとトラブル多い感じ。
問題出ていない人は最新でもいいんじゃないかな?
問題出ていない人は最新でもいいんじゃないかな?
55iOS (ワッチョイ f718-sHXO)
2018/07/21(土) 17:37:49.32ID:FtkaZwgU0 直近5つのバージョンID
v2.1.0 826785494
v2.0.2 826219809
v2.0.0 826205842
v1.3.3 826152577
v1.3.2 825253974
v2.1.0 826785494
v2.0.2 826219809
v2.0.0 826205842
v1.3.3 826152577
v1.3.2 825253974
56iOS (ワンミングク MM7f-7v4K)
2018/07/21(土) 17:41:57.43ID:Zm2ujiVcM 買ったばっかなのに何してくれちゃってんのって感じだよ
57iOS (ワッチョイ 574b-GX0A)
2018/07/21(土) 17:42:10.18ID:T/IAYFwO0 アドガードなんて一度も安定したことないだろww
58iOS (ワッチョイ 1f14-uUPk)
2018/07/21(土) 20:10:10.34ID:osjeuXJ60 ないね
59iOS (オッペケ Sr4b-PcZF)
2018/07/21(土) 20:22:13.43ID:itag7v07r >>55
ちょっと間違ってるー
826219809と826205842はどっちも2.0.2だよ
なんで2つあるのかは知らん
v2.1.1 827588963
v2.1.0 826785494
v2.0.2 826219809
v2.0.2 826205842
v2.0.0 826152577
v1.3.3 825253974
v1.3.2 823428358
ちょっと間違ってるー
826219809と826205842はどっちも2.0.2だよ
なんで2つあるのかは知らん
v2.1.1 827588963
v2.1.0 826785494
v2.0.2 826219809
v2.0.2 826205842
v2.0.0 826152577
v1.3.3 825253974
v1.3.2 823428358
60iOS (ワッチョイ d701-i2Jr)
2018/07/21(土) 20:40:07.30ID:WWhnQ3xw0 早速アドブロと同じ道を辿ってて笑
スレ分けしなくて正解だったな
アドブロ用のテンプレが役立つぞ
スレ分けしなくて正解だったな
アドブロ用のテンプレが役立つぞ
61iOS (ワッチョイ d736-G0CI)
2018/07/21(土) 20:41:55.53ID:uag5GctA0 アドガのメリットはリスト更新の手軽さだったので
両方ダウングレード必須となるとアドブロ一択になる
両方ダウングレード必須となるとアドブロ一択になる
62iOS (ワッチョイ 5781-rwum)
2018/07/22(日) 00:00:28.34ID:aUo6X5ta0 2週間んまえに買ったばっかりなんだが
63iOS (ワッチョイ 774b-eMzC)
2018/07/22(日) 02:08:15.14ID:Oys736nk0 アドガード安定したことない奴は流石に新しいiPhone買えよふっるいの使ってんだろ?
64iOS (アウアウウー Sadb-eMzC)
2018/07/22(日) 03:42:27.83ID:DhWZSIQaa 1年前から問題にはなってたのか、
https://www.gizmodo.jp/2017/07/ad-block-app-was-blocked.html
https://www.gizmodo.jp/2017/07/ad-block-app-was-blocked.html
65iOS (ワッチョイ 574b-GX0A)
2018/07/22(日) 06:00:00.26ID:AL1VV89J0 >>63
iPhone Xだが?
何をもって安定と言ってるのかようわからん
バッテリードレインは酷いし、重いし
アドブロックと比較してみろよ
まさかアドブロックの2.6.1や2.8.2入れられないクチかwwww
iPhone Xだが?
何をもって安定と言ってるのかようわからん
バッテリードレインは酷いし、重いし
アドブロックと比較してみろよ
まさかアドブロックの2.6.1や2.8.2入れられないクチかwwww
66iOS (ワッチョイ ff65-xzi2)
2018/07/22(日) 08:23:20.74ID:vd5zjybz0 クチw
67iOS (ササクッテロル Sp4b-byk+)
2018/07/22(日) 09:43:11.28ID:nO6Pro3qp AdGuardの人たちはあれだけAdblockv2系のダウングレードのレスをうざがってたのに、笑える
68iOS (ワッチョイ 774b-eMzC)
2018/07/22(日) 10:19:01.57ID:Oys736nk069iOS (ワッチョイ f718-sHXO)
2018/07/22(日) 10:33:34.85ID:qr67JIwO070iOS (ワッチョイ d701-i2Jr)
2018/07/22(日) 11:37:42.80ID:r37K4nqy0 >>68
アドガがアドブロと同じ状況になってイラつくのも分かるけどまあ落ち着けよ
アドガがアドブロと同じ状況になってイラつくのも分かるけどまあ落ち着けよ
71iOS (スフッ Sdbf-+imf)
2018/07/22(日) 12:28:26.69ID:Yy8f0oCKd ダウングレードするならAdblockで良いじゃん
Adguard proはvpn共存が完全じゃないからさ
定義更新は楽だけど
Adguard proはvpn共存が完全じゃないからさ
定義更新は楽だけど
72iOS (ガックシ 068f-0FgR)
2018/07/22(日) 16:08:00.01ID:UTPVXxWo6 世間の広告ブロックって↓この程度の理解なんだな
https://higeinu.com/ublockorigin/
https://higeinu.com/ublockorigin/
73iOS (ワッチョイ 5767-8x5W)
2018/07/22(日) 16:19:52.14ID:ZYxUF9b60 今v2だけどv4でもアドガでも全部問題なく使えたわ
74iOS (ドコグロ MMeb-3g7x)
2018/07/22(日) 16:40:32.73ID:eD+lNJEJM つまり…AdvlockとAdguard Pro両方死亡という事でOK?
76iOS (ワッチョイ 973a-6GUM)
2018/07/22(日) 17:09:31.41ID:gFOIgwQT0 AdGuardも結局バージョンダウンか。早くバージョンダウンのテンプレ書けばいいのに
77iOS (ワッチョイ 5781-rwum)
2018/07/22(日) 18:09:33.84ID:aUo6X5ta0 絶対に自分でやろうとしないよな
78iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/22(日) 18:28:04.00ID:jc9cAtRGM アドガなんだけどアマゾンの広告貫通する
どーすりゃいいの?
280の入れてるよ
どーすりゃいいの?
280の入れてるよ
79iOS (ワッチョイ 374a-9Pqk)
2018/07/22(日) 18:59:33.83ID:t448Hp9J0 https://280blocker.net/blog/20180722/1067/
定義ファイルを更新しました(0722)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
アンチアドブロックへの対応
iOS版 AdguardPROのバージョンアップがAppleによって拒否されたようです。(AdGuard blog)
今後のアプリの広告ブロックの方法については後ほど別記事で書きます。
定義ファイルを更新しました(0722)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
アンチアドブロックへの対応
iOS版 AdguardPROのバージョンアップがAppleによって拒否されたようです。(AdGuard blog)
今後のアプリの広告ブロックの方法については後ほど別記事で書きます。
80iOS (ワッチョイ 374a-9Pqk)
2018/07/22(日) 18:59:58.07ID:t448Hp9J0 iOS版 AdguardPROのバージョンアップがAppleによって拒否されたようです。(AdGuard blog)
81iOS (ワッチョイ 374a-9Pqk)
2018/07/22(日) 19:01:07.66ID:t448Hp9J0 AdGuard Pro for iOS in its current form will be discontinued due to Apple's policy
https://adguard.com/en/blog/adguard-pro-discontinued/
https://adguard.com/en/blog/adguard-pro-discontinued/
82iOS (ワッチョイ bfae-D86J)
2018/07/22(日) 19:12:53.64ID:4Z0ynHMA0 Adblock2.6.1入れたから久し振りにここ来たんだけどアドガもなんかあったんか
83iOS (スップ Sdbf-HHZN)
2018/07/22(日) 19:13:36.39ID:K0eUv/C5d hostファイル(7/22)
wearelovelive.com 重複
wearelovelive.com 重複
86iOS (ワッチョイ ff18-A03S)
2018/07/22(日) 19:53:24.34ID:ecZqGh8W0 ttps://280blocker.net/blog/20180722/1078/
DNSCloakを使った広告ブロック方法
今後のトレンドはこれになるのかな
DNSCloakを使った広告ブロック方法
今後のトレンドはこれになるのかな
87iOS (ワッチョイ 572a-X+mz)
2018/07/22(日) 20:11:25.09ID:262FL/mR0 なんかそこまでやるなら、アプリ広告つくアプリ消すわ。
もう、シンプルにオンオフが楽か、フィルタ自作とか
もう、シンプルにオンオフが楽か、フィルタ自作とか
88iOS (ワッチョイ 1705-AuI7)
2018/07/22(日) 20:12:44.69ID:W78pUZmj0 >>85
だーからAdblockも効いてないのかあ
だーからAdblockも効いてないのかあ
89iOS (ワッチョイ 978e-6GUM)
2018/07/22(日) 20:16:41.55ID:WQtfC43v0 使えなくなるまでAdblock2.6のままでいいや
90iOS (ワッチョイ 9f20-+imf)
2018/07/22(日) 20:25:10.35ID:k3H0nCeK091iOS (ワッチョイ 1f4c-qA0p)
2018/07/22(日) 20:41:46.93ID:IY2u++O60 作者にチップ払う方法みたいだから心配すんな>1200円
92iOS (ワッチョイ 9f82-OCue)
2018/07/22(日) 20:44:17.74ID:BvEjIqHd0 ドネーションみたいなものだからアプリの価格じゃないでしょ
93iOS (ワッチョイ 9f26-6GUM)
2018/07/22(日) 20:48:10.06ID:JynlCFRI0 こんなん別に無理に移行せずに現状の調子いいバージョンで使えなくなるまで固定でいいんじゃないんけ
94iOS (アウアウカー Saab-uUPk)
2018/07/22(日) 20:48:14.12ID:Ox2Ml1yGa 試しに入れてみてるが、今のところは問題無さげ
hosts更新は自動化組むしかないか
hosts更新は自動化組むしかないか
96iOS (ワッチョイ d736-G0CI)
2018/07/22(日) 21:14:01.41ID:zgCKz0ta0 自動化するにもURL スキームにもOpen inにも対応してないからなぁ
97iOS (ワッチョイ d736-G0CI)
2018/07/22(日) 22:40:15.89ID:zgCKz0ta0 DNSCloak Helper
https://workflow.is/workflows/8db535d7e3b74293b54327c2f6772c40
とりあえず作ってみた
hostファイルを保存するところまでは自動で出来るハズ
https://workflow.is/workflows/8db535d7e3b74293b54327c2f6772c40
とりあえず作ってみた
hostファイルを保存するところまでは自動で出来るハズ
98iOS (ワッチョイ 1f14-uUPk)
2018/07/22(日) 22:51:07.00ID:t8ec9hzX0 結局これもVPN方式のDNSで弾くんだろ?
Appleの方針からすると同じ道辿るんだろうし、もう過去バージョン使うでいいわ…
金払って直ぐにオワコンじゃな。
Appleの方針からすると同じ道辿るんだろうし、もう過去バージョン使うでいいわ…
金払って直ぐにオワコンじゃな。
99iOS (ワッチョイ 774e-w4cC)
2018/07/22(日) 22:52:11.11ID:+jV2Z9K50 >>97
ありがと
ありがと
100iOS (ワッチョイ 1fef-WXFR)
2018/07/22(日) 23:50:35.82ID:eFtZnyLp0 >>86
無料アプリだしダウングレードの必要もないから新規にはこれが一番いいかもな
無料アプリだしダウングレードの必要もないから新規にはこれが一番いいかもな
101iOS (ワッチョイ 577b-14y9)
2018/07/23(月) 00:08:35.14ID:fZF6LgKZ0102iOS (ワッチョイ 1705-AuI7)
2018/07/23(月) 01:28:56.67ID:b6Hc7hHw0 DNScloakいいよねえ…
これもそのうち効かなくなるのかねえ
これもそのうち効かなくなるのかねえ
103iOS (ワッチョイ bfae-D86J)
2018/07/23(月) 04:25:05.61ID:9WafXjpp0104iOS (ワッチョイ ff2a-4GkJ)
2018/07/23(月) 08:27:33.18ID:FAf/Srdh0 アドガからDNScloakに切り替えるんだったらアドガをアンインストールしてから
>>86設定すればいいの?
>>86設定すればいいの?
105iOS (ワッチョイ 9f76-+imf)
2018/07/23(月) 08:50:52.16ID:S7xr5Kup0 DNSCloakまだ試してないが自宅VPNサーバと共存は出来ないんだろ?
やっぱりAdblock2.6.1かなあ
やっぱりAdblock2.6.1かなあ
106iOS (ワッチョイ 9f95-Ysqd)
2018/07/23(月) 09:15:17.56ID:Dam8ulA/0107iOS (オイコラミネオ MMdf-Bp9f)
2018/07/23(月) 09:36:42.70ID:HQ4Da4s9M108iOS (ワッチョイ 3738-uUPk)
2018/07/23(月) 09:51:49.50ID:Jsy0ZPwZ0 DNSCloakとAdGuard Proほ結局おなじ仕組みでしょ
広告ブロックを謳ってるからアドガプロはダメってことかな?
広告ブロックを謳ってるからアドガプロはダメってことかな?
109iOS (ササクッテロラ Sp4b-dxf/)
2018/07/23(月) 10:15:09.12ID:luQGM+cxp110iOS (ワッチョイ d736-Bp9f)
2018/07/23(月) 13:52:35.30ID:M+mmxhXr0 DNSCloakいい感じだね
111iOS (オッペケ Sr4b-tXoL)
2018/07/23(月) 14:17:09.32ID:70NlE0per twinkleで広告出るんだが?
112iOS (ガックシ 068f-rqCI)
2018/07/23(月) 14:34:21.45ID:d1rYCrtl6 ようわからんけど 今使ってるFMアドブロックが不安定だからDNScloakと併用ってことでいいの?
113iOS (ガックシ 068f-rqCI)
2018/07/23(月) 14:35:43.03ID:d1rYCrtl6 ちなv4.1
114iOS (オッペケ Sr4b-tXoL)
2018/07/23(月) 14:40:23.63ID:70NlE0per 広告邪魔 困るんだが?
115iOS (オッペケ Sr4b-PcZF)
2018/07/23(月) 14:55:07.12ID:/JA6RVSwr AdBlock 2.6.1
AdGuard Pro 2.0.2
DNSCloak
このどれかを使っとけばOK
AdGuard Pro 2.0.2
DNSCloak
このどれかを使っとけばOK
116iOS (アウアウカー Saab-uUPk)
2018/07/23(月) 15:01:15.44ID:VGtlpaaoa AdGuard開発陣の発言を280さんが和訳してるけど
ローカルVPN形式のアプリを一掃しそうとか、Appleも思い切ったなあ
DNSCloak等の他者アプリを応援してるとか、AdGuard開発陣もなかなかだな
ローカルVPN形式のアプリを一掃しそうとか、Appleも思い切ったなあ
DNSCloak等の他者アプリを応援してるとか、AdGuard開発陣もなかなかだな
117iOS (ワントンキン MM7f-9X/F)
2018/07/23(月) 15:13:49.52ID:SgP0HWJoM AdGuard Pro 2.1.1はアカンのか(´・ω・`)
118iOS (JP 0H5b-9W4Z)
2018/07/23(月) 15:15:18.09ID:ZidqE04rH 久々に来たがアドガも面倒なことになっとるな
最新版で何の問題もないがしばらく静観するか
最新版で何の問題もないがしばらく静観するか
119iOS (アウアウカー Saab-uUPk)
2018/07/23(月) 15:18:12.70ID:VGtlpaaoa120iOS (ワッチョイ 1f14-uUPk)
2018/07/23(月) 15:29:41.40ID:IXVk6YSH0 結局は過去バージョン保存しか方法なさそうだな。
テンプレ消さなくてよかったなw
テンプレ消さなくてよかったなw
121iOS (アウアウカー Saab-uUPk)
2018/07/23(月) 15:46:28.89ID:VGtlpaaoa うーん、しかもリジェクトが始まったからipa取っておかないと今後ダメパターンか
122iOS (ワッチョイ 57e1-uUPk)
2018/07/23(月) 15:58:33.84ID:uIvQlojG0 280さんの呟き見る限り >>115 の3個全てリジェクト対象だな
Safariのコンテンツブロッカー以外のブロッカーは全部リジェクト対象か
Safariのコンテンツブロッカー以外のブロッカーは全部リジェクト対象か
123iOS (アウアウエー Sadf-uUPk)
2018/07/23(月) 15:59:43.73ID:+1jRHkDwa 過去ips保存ついでにアドガードからadblockに戻ってみたがテンプレ助かるわ
124iOS (ワッチョイ 971e-6GUM)
2018/07/23(月) 16:39:51.96ID:aohXXubU0 こうなるとAdblock v2系がベストってことだね
125iOS (ワッチョイ 9f20-+imf)
2018/07/23(月) 16:50:34.60ID:r8eYZ+G+0 Appleさんがオッケー言っとるもの以外は危ないのは間違いない
126iOS (ワッチョイ 572a-X+mz)
2018/07/23(月) 16:51:44.48ID:Br0AK3OC0 アプリ内のアプリら使わんよwww
127iOS (ワッチョイ 572a-X+mz)
2018/07/23(月) 16:52:07.60ID:Br0AK3OC0 アプリ内広告ね
128iOS (ワッチョイ bfae-2PRV)
2018/07/23(月) 17:07:34.79ID:9WafXjpp0 ipaの保存てどうやってる?丸々iTunesでバックアップ?
129iOS (ワッチョイ 5788-KPbT)
2018/07/23(月) 17:25:56.54ID:pPJ3b2Yj0 iMazingでやってる
自動的に過去バージョンも保存できるの便利
自動的に過去バージョンも保存できるの便利
130iOS (ワッチョイ 973a-6GUM)
2018/07/23(月) 18:05:24.06ID:p/pgJ9It0 もうAdblock2.6.1か2.8.2以外使う理由なくなったな〜
131iOS (ワッチョイ 9f02-geXL)
2018/07/23(月) 18:12:53.55ID:kePrHGkq0 adgからadb2.8に戻すか
132iOS (スッップ Sdbf-2PRV)
2018/07/23(月) 18:53:03.74ID:H5J2xhktd 終ぞアドガーのログ記録機能オフにできることは叶わなかったな
133iOS (ワッチョイ 9707-gtOM)
2018/07/23(月) 19:05:52.93ID:8GDcfJic0 とりあえずDNS試してみるか
134iOS (オッペケ Sr4b-PcZF)
2018/07/23(月) 19:15:39.72ID:/JA6RVSwr 【安定】
■AdBlock 2.6.1
安定動作なv2
URLスキームがあるので2.8.2よりリスト更新が楽
■AdBlock 2.8.2
安定動作なv2の最終バージョン
しかしURLスキームが削除されている
■AdGuard Pro 1.3.3
通信ログ記録が強制になる前の最終バージョン
■AdGuard Pro 2.0.2
サブスクリプション機能搭載
リスト更新が最も楽チン
通信ログ記録が強制なのでバッテリー消費が増えるのではという声あり
【不安定】
AdBlock 3.0以降
AdGuard Pro 2.1.0以降
■AdBlock 2.6.1
安定動作なv2
URLスキームがあるので2.8.2よりリスト更新が楽
■AdBlock 2.8.2
安定動作なv2の最終バージョン
しかしURLスキームが削除されている
■AdGuard Pro 1.3.3
通信ログ記録が強制になる前の最終バージョン
■AdGuard Pro 2.0.2
サブスクリプション機能搭載
リスト更新が最も楽チン
通信ログ記録が強制なのでバッテリー消費が増えるのではという声あり
【不安定】
AdBlock 3.0以降
AdGuard Pro 2.1.0以降
136iOS (ワッチョイ 3738-uUPk)
2018/07/23(月) 19:23:59.98ID:Jsy0ZPwZ0 AdGuard Pro 2.1.1を1ヶ月ほど使ったが2.0.2と変わらず安定してたけどなぁ
そんなに不安定って言われてたっけ?
そんなに不安定って言われてたっけ?
137iOS (ワッチョイ d736-G0CI)
2018/07/23(月) 19:35:49.68ID:YK41dXWx0 >>134
ちなみにログ機能に関してはブロックするときにチェックしてるのをそのまま表示してるだけだから切っても何も変わらないぞ
ちなみにログ機能に関してはブロックするときにチェックしてるのをそのまま表示してるだけだから切っても何も変わらないぞ
138iOS (エムゾネ FFbf-D86J)
2018/07/23(月) 19:47:30.17ID:tJ46h8f9F140iOS (ワッチョイ 1f14-uUPk)
2018/07/23(月) 20:40:49.33ID:IXVk6YSH0 >>139
それ3つの中に含まれてるで
それ3つの中に含まれてるで
141iOS (ワッチョイ 9f20-+imf)
2018/07/23(月) 20:44:19.55ID:r8eYZ+G+0 iOS 11になった時に消えた32bitアプリみたいな前触れにならないでほしいと思ってる
142iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/23(月) 20:53:35.14ID:oR1sHmZMM143iOS (ワッチョイ 1705-AuI7)
2018/07/23(月) 21:26:23.33ID:b6Hc7hHw0 >>140
ごめんなさい、真上へのレスかと勘違いしてた
ごめんなさい、真上へのレスかと勘違いしてた
144iOS (アウアウカー Saab-yxzh)
2018/07/23(月) 21:39:28.09ID:oDL0gDsxa145iOS (ワッチョイ 574b-GX0A)
2018/07/23(月) 21:45:17.27ID:OCSLwWAJ0 超絶おま環
146iOS (ワッチョイ 1736-GX0A)
2018/07/23(月) 21:53:08.32ID:SA55+EtK0147iOS (アウアウカー Saab-yxzh)
2018/07/23(月) 22:38:34.28ID:JzKJ3Qvfa まじかぁおとなしくアドガードプロ使っとくわ
148iOS (ワッチョイ 9f32-fv21)
2018/07/23(月) 22:48:19.87ID:bCLdeWUM0 んで、アドガの神バージョンはなんぼ?
149iOS (ワッチョイ 9f32-fv21)
2018/07/23(月) 22:49:02.33ID:bCLdeWUM0 ごめ、sage消えてました
150iOS (ワッチョイ 9fdb-V0H7)
2018/07/23(月) 23:07:41.36ID:zzTVf0JQ0 DNSClockブログに書いてあった様にレスポンスがいいな
アドガー使ってる時のワンテンポ遅れて通信する感じが無い
アドガー使ってる時のワンテンポ遅れて通信する感じが無い
151iOS (ワッチョイ 9f26-byk+)
2018/07/23(月) 23:39:09.95ID:ywcHzj1Y0 新しいのを入れて時間取られるより旧バージョンでそのまま安定運用が楽でしょ
152iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/24(火) 00:20:09.07ID:StG9G3oMM153iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/24(火) 01:20:05.22ID:BZih6aem0 cloakアプデで死にたくないから個別でアプデ止めたいんだけどいい方法ある?
154iOS (アウアウカー Saab-eMzC)
2018/07/24(火) 01:28:09.79ID:wZMxpUfha とりあえずアドガからDNS clockに乗り換えてみた。
155iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/24(火) 01:41:46.43ID:vYL5tJm8M cloakって機内モードとか電源オフ挟んでも自動?
156iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/24(火) 01:49:11.56ID:BZih6aem0 あとログ→ブラックリストがわからん
157iOS (アウアウカー Saab-eMzC)
2018/07/24(火) 02:11:00.81ID:8TyaA0xda >>155 じゃないっぽい。何にも繋がらなくなったから再起動してみたら、広告出まくりだった。
158iOS (ワントンキン MM7f-+imf)
2018/07/24(火) 02:11:03.60ID:RWDO3aeCM cloak入れてみた、意外と良い感じです。あとはウィジェットでオンオフ切り替え出来れば最高なんだけどな
159iOS (ワッチョイ bf0a-HHZN)
2018/07/24(火) 03:01:51.64ID:vmPmfxFZ0 DNSCloakもロシア系作者?
これってAdblockみたいに、
ブロックリストをグループ化できますか?
これってAdblockみたいに、
ブロックリストをグループ化できますか?
160iOS (ワッチョイ 1736-dxf/)
2018/07/24(火) 03:04:27.48ID:PmmBVwVF0162iOS (スフッ Sdbf-+imf)
2018/07/24(火) 05:33:06.80ID:CjUah4m2d 全部潰れるなら自宅サーバのシステムを復活させるかな、VPN使うのは同じだし共存できるし
まあアドブロ2.6.1がまだ使えるからその必要はないが
まあアドブロ2.6.1がまだ使えるからその必要はないが
164iOS (ワッチョイ 574b-GX0A)
2018/07/24(火) 06:16:05.36ID:Gxmd1J9K0 >>148
よう基地外
よう基地外
165iOS (ワッチョイ 9f36-2agz)
2018/07/24(火) 07:02:35.75ID:4At8RZQy0 cloak初心者向け導入テンプレお願いします
166iOS (ワッチョイ 574a-9Pqk)
2018/07/24(火) 07:04:26.55ID:AozahjJX0167iOS (オイコラミネオ MM1b-Bp9f)
2018/07/24(火) 08:18:15.59ID:3vQp0ffbM Cloak良い感じなんだけど
アプリのConnect On Demand
のスイッチをオンにしてると設定アプリで
VPNオフってもまたすぐにオンになるみたいね
なのでそこオフにして設定アプリでオンオフしています
今のところそのようなやり方でも勝手にオフになってたり
などはありません
アプリのConnect On Demand
のスイッチをオンにしてると設定アプリで
VPNオフってもまたすぐにオンになるみたいね
なのでそこオフにして設定アプリでオンオフしています
今のところそのようなやり方でも勝手にオフになってたり
などはありません
168iOS (ワッチョイ 9f38-uUPk)
2018/07/24(火) 08:41:23.42ID:1xavOXmR0169iOS (スプッッ Sddf-ThnA)
2018/07/24(火) 09:09:15.20ID:DzHIAZu6d >>165
workflow使えば良い
workflow使えば良い
170iOS (ワッチョイ ff03-gtOM)
2018/07/24(火) 09:35:28.08ID:ZD1/ztY70171iOS (ラクッペ MM0b-uUPk)
2018/07/24(火) 09:54:32.87ID:5ajWC/psM まあどっちにしてもダウングレードできない奴は近いうちに終わる。
ダウングレードしてipa取得、保存出来る今やっておかないと。
ダウングレードしてipa取得、保存出来る今やっておかないと。
172iOS (ワッチョイ ff03-gtOM)
2018/07/24(火) 09:57:27.04ID:ZD1/ztY70 あ、だめだね
チンクルすり抜けてきた
チンクルすり抜けてきた
173iOS (ワッチョイ 9f26-6GUM)
2018/07/24(火) 10:07:13.11ID:8pPtynSX0 なんでわざわざ時間潰してアプデや他のアプリに移行するのか理解出来ないけどそー言う人たちはやっぱ新しいもの好きだったり人柱スピリッツが旺盛なん
174iOS (ワッチョイ 9750-HHZN)
2018/07/24(火) 10:15:40.06ID:aAFcf4Rm0 DNSCloak、
リストの更新時毎回Blocklistファイルを、
丸ごと変えないとダメなのか。
280一本なら楽だろうけど。
リストの更新時毎回Blocklistファイルを、
丸ごと変えないとダメなのか。
280一本なら楽だろうけど。
175iOS (ワッチョイ d736-uUPk)
2018/07/24(火) 10:41:16.36ID:3I0/SdZT0 >>174
あの辺の取り回しの悪さは何とかして欲しいね
とりあえずWorkflowで280氏のリストと自分のブラックリストを合体させたリストをDropboxに保存するレシピ作ったわ
あとシステムデフォルトのDNSを使えないのとかも微妙に嫌かも
あの辺の取り回しの悪さは何とかして欲しいね
とりあえずWorkflowで280氏のリストと自分のブラックリストを合体させたリストをDropboxに保存するレシピ作ったわ
あとシステムデフォルトのDNSを使えないのとかも微妙に嫌かも
176iOS (ワッチョイ ff03-gtOM)
2018/07/24(火) 11:08:33.52ID:ZD1/ztY70 設定間違えてたこととアドブロックオンになっててガチャしてたせいでブロックできてなかった!
クロークで一応今のところ順調
クロークで一応今のところ順調
177iOS (ワッチョイ ff03-gtOM)
2018/07/24(火) 11:37:40.74ID:ZD1/ztY70 アドブロックよりクロークは何をするにしても早く開けてる気がする
なんかチンクルもサクサク開けてる
なんかチンクルもサクサク開けてる
178iOS (ラクッペ MM0b-uUPk)
2018/07/24(火) 11:55:59.07ID:5ajWC/psM179iOS (オイコラミネオ MM4f-Bp9f)
2018/07/24(火) 12:49:33.01ID:ykchABi3M180iOS (オイコラミネオ MM4f-Bp9f)
2018/07/24(火) 12:52:24.01ID:ykchABi3M サクサクは気のせいかもしれないけど
AdGuard Proの最新版だとたまにすり抜け発生してたのが
Cloakにしてからはまだないね
とても安定しています
AdGuard Proの最新版だとたまにすり抜け発生してたのが
Cloakにしてからはまだないね
とても安定しています
181iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/24(火) 13:05:28.39ID:BZih6aem0 >>157
再起動したけど広告でない
再起動したけど広告でない
182iOS (ワッチョイ ff18-gGL9)
2018/07/24(火) 13:15:55.57ID:5hD1xU0X0 アドブロ:ダウングレードする事ができるなら現状のベスト。最新版使うならアドガプロの方がマシ。
アドガプロ:最新版が一応使い物になるので、初心者にはこれ。ダウングレードするならアドブロの方が良い。
クローク:上記の2アプリがappleの規約変更で使えなくなりつつある今、代替手段として期待されている新人。やってる事は基本的に同じなので今後に不安もあるが、進歩しうるという点で現状唯一の存在。
というところかね。新ネタが出て来るのはクロークだけだから、ここは今後はクロークスレになるのかな?
アドガプロ:最新版が一応使い物になるので、初心者にはこれ。ダウングレードするならアドブロの方が良い。
クローク:上記の2アプリがappleの規約変更で使えなくなりつつある今、代替手段として期待されている新人。やってる事は基本的に同じなので今後に不安もあるが、進歩しうるという点で現状唯一の存在。
というところかね。新ネタが出て来るのはクロークだけだから、ここは今後はクロークスレになるのかな?
183iOS (ワッチョイ 5767-8x5W)
2018/07/24(火) 13:31:59.29ID:crE3aG4w0 なんでわざわざ変えるんや、お試し?
184iOS (ワッチョイ ff03-gtOM)
2018/07/24(火) 13:39:57.12ID:ZD1/ztY70 アドブロックが無効になるバグを直す気配がない昨今、ダウングレードも今更めんどくてできない俺はこれに縋る
無料だし設定もさほど難しくなかった
280のサイトでもオススメしてるし
無料だし設定もさほど難しくなかった
280のサイトでもオススメしてるし
185iOS (ワッチョイ 1fab-1MOs)
2018/07/24(火) 14:08:22.74ID:hR+5aUPg0 リストの更新が自動なのはAdGuard Proだけ!なので変える気ナッシング!
186iOS (ワッチョイ 9f8d-rnir)
2018/07/24(火) 14:41:52.40ID:mI3BybTG0 基本、AdGuard Proで静観の構えですわ。
皆さんの人柱報告をありがたく参照しつつ、不具合を感じだしたらDNSCloakへ移行します。
皆さんの人柱報告をありがたく参照しつつ、不具合を感じだしたらDNSCloakへ移行します。
187iOS (ワッチョイ 974b-Bp9f)
2018/07/24(火) 14:51:34.63ID:X6dl/K1B0 使えなくなったわけでもないのに、何この流れ
ステマ?w
ステマ?w
188iOS (JP 0H5b-9W4Z)
2018/07/24(火) 14:54:57.51ID:SNm83xv9H 広告でイライラしないためのアプリの運用でイライラするとはこれ如何に
俺もアドガで静観
俺もアドガで静観
189iOS (ワントンキン MM7f-+imf)
2018/07/24(火) 15:16:02.17ID:D/9A7gfMM cloak、自分は再起動後、広告出ちゃう。出ない人もいるみたいだから設定間違えてるのかな
190iOS (ワンミングク MM7f-b7ne)
2018/07/24(火) 15:17:37.50ID:C/WrVnEAM ワイのスマホ、ワイが遊んでる間にも働いてくれる。
このツールのおpかげでワイニートネトゲ廃人で月収40万。
ここで買えば1000円札2枚っきりでツールがもらえるぞ。
goo.gl/3dtVP
このツールのおpかげでワイニートネトゲ廃人で月収40万。
ここで買えば1000円札2枚っきりでツールがもらえるぞ。
goo.gl/3dtVP
191iOS (アウアウカー Saab-eMzC)
2018/07/24(火) 15:20:01.98ID:b4ZjEaySa >>187 使えなくなる前に引っ越し先を検討みたいな感じでしょ。
192iOS (ワッチョイ 9fa0-KPbT)
2018/07/24(火) 15:28:19.07ID:LotITsye0 アプリだけキープしておいた。
全部リジェクトされても将来どれか使えるかも知れないし。
全部リジェクトされても将来どれか使えるかも知れないし。
193iOS (アウアウカー Saab-gtOM)
2018/07/24(火) 15:34:54.38ID:lCbMiN4Za194iOS (ワッチョイ 374a-9Pqk)
2018/07/24(火) 16:31:36.46ID:A2syPDkv0 なんでわざわざ時間潰して
他のアプリに移行するのか理解出来ないけど
そー言う人たちはやっぱ新しいもの好きだったり
人柱スピリッツが旺盛なん?
広告の虜になってるだろ?
他のアプリに移行するのか理解出来ないけど
そー言う人たちはやっぱ新しいもの好きだったり
人柱スピリッツが旺盛なん?
広告の虜になってるだろ?
195iOS (ワッチョイ ff03-gtOM)
2018/07/24(火) 16:35:29.12ID:ZD1/ztY70 デジャブかと思った
197iOS (ワッチョイ bfae-2PRV)
2018/07/24(火) 16:56:24.22ID:z/+3Hm4n0 現状ではアドブロ2.6.1>アドガー2.0.2or最新版>DNScloak>アドブロ4.1って感じかな?
198iOS (ワッチョイ 974f-6GUM)
2018/07/24(火) 16:58:16.90ID:E5zja6kP0 >>196
オレは使えなくなっても広告出るだけでダメになってから他を考えればいいかなって感じっすね
オレは使えなくなっても広告出るだけでダメになってから他を考えればいいかなって感じっすね
199iOS (ラクッペ MM0b-uUPk)
2018/07/24(火) 18:00:13.11ID:5ajWC/psM 一斉に使えなくなるってことは、結局ダウングレード必須なわけで、cloakを先行して入れる理由にはならないだろ。
200iOS (アウアウカー Saab-uUPk)
2018/07/24(火) 18:04:21.76ID:G0finLDga 使えなくなるかは不明として、AppStoreからリジェクトされるんじゃない?
Fake VPNだけではなく、外部を使うのもリジェクトだそうだし、アプリ内広告消すタイプは全部終わりやな
Fake VPNだけではなく、外部を使うのもリジェクトだそうだし、アプリ内広告消すタイプは全部終わりやな
201iOS (ワッチョイ 572a-X+mz)
2018/07/24(火) 18:10:21.08ID:MR/WhOTN0 だからコンテンツブロッカーなんだよ。
Safariの部下
Safariの部下
202iOS (ワッチョイ 3718-gtOM)
2018/07/24(火) 18:37:25.09ID:H7Ze99ZB0203iOS (ワッチョイ 978e-6GUM)
2018/07/24(火) 18:42:17.43ID:F6KRexKd0 他のアプリのDLもいちおしてあるけど快調なv2.6.1から面倒だし一度も変えたことないっす!
204iOS (JP 0H5b-9W4Z)
2018/07/24(火) 18:43:45.68ID:SNm83xv9H 誰がどのアプリを使っていようが乗り換えようがどうでもいい
205iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/24(火) 18:46:24.10ID:BZih6aem0 アドブロ2.6入れようと思ったんだけど
過去版iTunesすら入れられん
企業用アプリ配布ページからやったりiTunes消してからやったり色々試したけどダメだった
後iTunes入れるだけなのに...
誰か助けて
過去版iTunesすら入れられん
企業用アプリ配布ページからやったりiTunes消してからやったり色々試したけどダメだった
後iTunes入れるだけなのに...
誰か助けて
206iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/24(火) 18:52:22.10ID:BZih6aem0 あとクロークで
Poke Genie Inc. https://itunes.apple.com/jp/app/poke-genie/id1143920524?mt=8
のアプリだけ広告が出る
何でだろ
https://i.imgur.com/SRoKPhD.png
Poke Genie Inc. https://itunes.apple.com/jp/app/poke-genie/id1143920524?mt=8
のアプリだけ広告が出る
何でだろ
https://i.imgur.com/SRoKPhD.png
207iOS (ワッチョイ 97d7-6GUM)
2018/07/24(火) 18:56:02.48ID:vTthwCdT0 >>205
古いipa持ってるなら現行のiTunesでもドロップすればインスコできるんじゃないの
古いipa持ってるなら現行のiTunesでもドロップすればインスコできるんじゃないの
209iOS (ワッチョイ 9f51-GX0A)
2018/07/24(火) 19:17:19.02ID:RszXNifZ0210iOS (ワッチョイ 9f6d-ZW4x)
2018/07/24(火) 19:32:47.65ID:PssQiZwM0 アドブロダウングレードしたけどたしかに快適だね
何より他のVPNアプリと共存できるのがいい
何より他のVPNアプリと共存できるのがいい
211iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/24(火) 19:34:13.40ID:Ra2ahUZuM >>209
iTunesライブラリが新しいバージョンのiTunesで作成されてるので読み込めませんってでる
iTunesライブラリが新しいバージョンのiTunesで作成されてるので読み込めませんってでる
212iOS (ワッチョイ 9f6d-ZW4x)
2018/07/24(火) 19:36:43.25ID:PssQiZwM0 >>211
iTunes Library.itlを取り出してどっかに移動して
iTunes Library.itlを取り出してどっかに移動して
213iOS (ワッチョイ 9f51-GX0A)
2018/07/24(火) 19:50:30.29ID:RszXNifZ0 >>211
それはshiftキー押しながらitunes起動すればいけるぞ
それはshiftキー押しながらitunes起動すればいけるぞ
214iOS (ワッチョイ 9f51-GX0A)
2018/07/24(火) 19:52:07.60ID:RszXNifZ0 Shift押しながらiTunes起動して新しいライブラリ作成
215iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/24(火) 20:38:46.60ID:Ra2ahUZuM みんなありがとう
やってみる
やってみる
216iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/24(火) 20:49:24.16ID:Ra2ahUZuM217iOS (ワッチョイ d701-4GkJ)
2018/07/24(火) 21:37:10.92ID:lZ5SkzpB0218iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/24(火) 22:12:30.17ID:BZih6aem0219iOS (ワッチョイ 1705-ck01)
2018/07/25(水) 00:41:07.32ID:XFXN+CI+0 もう夏休み入ったのか
ずいぶん楽しそうだな
おじさんも混ぜて欲しい
ずいぶん楽しそうだな
おじさんも混ぜて欲しい
220iOS (スップ Sdbf-yxzh)
2018/07/25(水) 02:38:49.83ID:D8HwgcHxd 前スレで アイコン差替えの質問をしたものです!
お陰様で希望のアイコン差替えができました
ありがとうございました!
お陰様で希望のアイコン差替えができました
ありがとうございました!
221iOS (スップ Sdbf-yxzh)
2018/07/25(水) 02:40:03.68ID:D8HwgcHxd ごめんなさい
間違えました
間違えました
222iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 14:44:10.30ID:FTk+TSy0M アプデ停止をもうちょい詳しく教えてもらえませんか?
大雑把過ぎて初心者の僕にはできないです
大雑把過ぎて初心者の僕にはできないです
224iOS (ワッチョイ 1718-ptLK)
2018/07/25(水) 15:55:37.52ID:bIWAUBw30 久しぶりに来たがまだアドブロガイジキメてんのかw
いっそもう戻らなくていいか
いっそもう戻らなくていいか
225iOS (ワッチョイ 5767-8x5W)
2018/07/25(水) 16:00:12.46ID:zwr/qkvX0 ニチャア
226iOS (ワッチョイ ff03-gtOM)
2018/07/25(水) 16:06:32.75ID:GiC71yNj0 次のテンプレからクローク入りやな
ひさびさにvpn切れない日常送れてる
ひさびさにvpn切れない日常送れてる
227iOS (オッペケ Sr4b-hJB9)
2018/07/25(水) 16:41:16.29ID:7pWFMfG8r >>224
どういう話の流れか読んでから書き込め
どういう話の流れか読んでから書き込め
228iOS (ラクッペ MM0b-uUPk)
2018/07/25(水) 17:06:22.49ID:Q8ZRajcZM229iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 17:18:55.85ID:FTk+TSy0M >>223
アップデートってしても2.6.1のままになるんだけどこれでおk?
アップデートってしても2.6.1のままになるんだけどこれでおk?
230iOS (ワッチョイ 772c-4GkJ)
2018/07/25(水) 17:29:48.68ID:4C8antV60231iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/25(水) 17:37:11.22ID:DwMrmvkS0232iOS (JP 0H8f-uUPk)
2018/07/25(水) 17:44:33.33ID:KbT1GCaGH233iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 18:10:21.43ID:CV1FHb5MM234iOS (ワッチョイ ff9e-FIzi)
2018/07/25(水) 18:14:12.01ID:3dOPpOlo0 5chブラウザの広告がアドガードで出るようになっちゃったからとりあえずadblock4.1にしてみたら消えた
とりあえずこれで様子見でいいかな
とりあえずこれで様子見でいいかな
235iOS (アウーイモ MMdb-eMzC)
2018/07/25(水) 18:18:06.35ID:CjGi5cGjM アドガードで広告漏れするやつって頻繁にWi-Fiとか繋ぎまくってんのかな?そんなこと起こらんけどもなあ
236iOS (ワッチョイ 3730-oVON)
2018/07/25(水) 20:01:23.22ID:LOiLo/rw0 おま環(個体差??)やとは思うけど…アドブロ無しでもwifiと4Gのブツ切れがよく起きる
この症状が出た時再起動させるんだけど、アドガはすぐDNS繋がるけど、DNSCloakはすぐ繋がらないね…
この症状が出た時再起動させるんだけど、アドガはすぐDNS繋がるけど、DNSCloakはすぐ繋がらないね…
237iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 20:07:57.84ID:CV1FHb5MM238iOS (ワッチョイ 1fab-1MOs)
2018/07/25(水) 20:19:24.13ID:4eO+tbUD0 どうせWiFiアシストをオフにしてないとかなんだぜ>スリ抜け
239iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 20:23:47.17ID:/mokceuJM adblock 2.6.1とcloakと280使ってるんだけど
無駄?
無駄?
240iOS (ササクッテロラ Sp4b-uUPk)
2018/07/25(水) 20:25:38.52ID:XWAQJ9s/p241iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 20:32:37.56ID:/mokceuJM242iOS (ササクッテロラ Sp4b-uUPk)
2018/07/25(水) 20:38:40.81ID:XWAQJ9s/p >>239
AdBlockとDNSCloakを同じリストで使ってるなら無駄
AdBlockとDNSCloakを同じリストで使ってるなら無駄
243iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 20:41:23.09ID:/mokceuJM >>242
どっちがオススメ?
どっちがオススメ?
244iOS (ワッチョイ d736-G0CI)
2018/07/25(水) 21:12:54.31ID:FstvsX0g0 テンプレ暫定版出来ました
<DNSCloakについて>
■導入および280blocker定義ファイルの登録方法
@トップ画面で任意のDNSサーバーを選択してVPNプロファイルを追加
googleが一般的だが何でもいい
Ahttps://280blocker.net/files/280blocker_host.txtをiCloud Driveに保存する
Workflowを使うのが基本だがファイルマネージャー等を用いての手作業も可能
Bトップ画面右上の「三」をタップ
C「Blacklist & Whitelist」をタップ
D「Pick Blacklist file...」をタップし、「ブラウズ」をタップ
EAで保存したファイルを選択する
■定義ファイルの更新方法
・Workflowを使用する
・手動で行う場合は導入のAから行う
■その他
・個別ブロックには対応していない
・継続して利用するために寄付をすることもできる
<DNSCloakについて>
■導入および280blocker定義ファイルの登録方法
@トップ画面で任意のDNSサーバーを選択してVPNプロファイルを追加
googleが一般的だが何でもいい
Ahttps://280blocker.net/files/280blocker_host.txtをiCloud Driveに保存する
Workflowを使うのが基本だがファイルマネージャー等を用いての手作業も可能
Bトップ画面右上の「三」をタップ
C「Blacklist & Whitelist」をタップ
D「Pick Blacklist file...」をタップし、「ブラウズ」をタップ
EAで保存したファイルを選択する
■定義ファイルの更新方法
・Workflowを使用する
・手動で行う場合は導入のAから行う
■その他
・個別ブロックには対応していない
・継続して利用するために寄付をすることもできる
245iOS (ワッチョイ d736-G0CI)
2018/07/25(水) 21:15:44.13ID:FstvsX0g0 workflowもついでに更新
AdBlock Helper
https://workflow.is/workflows/de2f39a776a446dcbbea46e380fa08b3
DNSCloak Helper
https://workflow.is/workflows/b6a195f123034fee827618e374e256e5
AdBlock Helper
https://workflow.is/workflows/de2f39a776a446dcbbea46e380fa08b3
DNSCloak Helper
https://workflow.is/workflows/b6a195f123034fee827618e374e256e5
246iOS (ワッチョイ 3730-oVON)
2018/07/25(水) 21:19:29.23ID:LOiLo/rw0247iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 21:26:41.48ID:Hq819+rcM >>246
面倒だけどアドブロック2.6.1のがいいぞ
面倒だけどアドブロック2.6.1のがいいぞ
248iOS (ワッチョイ 3718-gtOM)
2018/07/25(水) 22:08:58.13ID:G/FJdcYN0 >>244
おつおつ
おつおつ
249iOS (ワッチョイ 3730-oVON)
2018/07/25(水) 22:49:52.91ID:LOiLo/rw0250iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 23:03:11.16ID:FTk+TSy0M251iOS (ベーイモ MM4f-B7qj)
2018/07/25(水) 23:03:32.58ID:FTk+TSy0M >>222でだ
252iOS (ワッチョイ 3730-oVON)
2018/07/25(水) 23:13:01.96ID:LOiLo/rw0253iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/25(水) 23:16:30.53ID:DwMrmvkS0 >>252
なんかごめんね
普通に善意で言ったんだけどね...
思ってるほど敷居高くないし休日とかに挑戦してみたら?
あとしょーもないことでガイジはやめよ
言ってる側も言い返される側もいい思いしないよ
なんかごめんね
普通に善意で言ったんだけどね...
思ってるほど敷居高くないし休日とかに挑戦してみたら?
あとしょーもないことでガイジはやめよ
言ってる側も言い返される側もいい思いしないよ
254iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/25(水) 23:17:05.81ID:DwMrmvkS0 Wi-Fi繋げたからID変わってた
255iOS (ワッチョイ 5767-8x5W)
2018/07/25(水) 23:41:28.25ID:zwr/qkvX0 アドブロアレルギーなんやろな
256iOS (ワッチョイ 9f76-+imf)
2018/07/25(水) 23:45:58.27ID:K8W0blXz0 面倒くさがりなんだろう
257iOS (ワッチョイ 574b-H0hI)
2018/07/25(水) 23:50:23.31ID:e0hrGebo0 アドブロダウングレードに命がけの人おるよね
258iOS (ワッチョイ bfa5-B7qj)
2018/07/25(水) 23:57:54.81ID:DwMrmvkS0259iOS (ワッチョイ 7202-hLpw)
2018/07/26(木) 00:33:13.13ID:00xO0UbR0 いちいち子供にかまうなよおまえら
260iOS (ワッチョイ 6f18-dWiX)
2018/07/26(木) 05:50:34.86ID:WkRw5pVB0 まだ2.6ガイジ居ついてんのか
261iOS (ワッチョイ d276-eOoN)
2018/07/26(木) 07:21:02.42ID:CxaOPIl+0 V2に出来ないガイジもな
262iOS (ワッチョイ 174b-hrxJ)
2018/07/26(木) 07:31:52.55ID:cYBQI9hl0 2.6.1は至高だろ
これにしてない馬鹿ってここにいるの?
これにしてない馬鹿ってここにいるの?
263iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/26(木) 09:21:21.90ID:LOqDMCFMM 煽らなくていいよ。
質問した人だけに教えるようにしようよ。
下手に過去バージョンの利用者増えてしまって、OSのバージョンアップで塞がれたりしたら嫌すぎる。
質問した人だけに教えるようにしようよ。
下手に過去バージョンの利用者増えてしまって、OSのバージョンアップで塞がれたりしたら嫌すぎる。
264iOS (ワッチョイ 7226-WeW1)
2018/07/26(木) 09:46:21.99ID:3VigOYvs0 iOS9の時みたいにアプデで使えんくなりそうで怖いね
265iOS (スッップ Sd32-UYMV)
2018/07/26(木) 12:03:17.50ID:6lxRCBy9d DNSCloakのvpn設定をオンデマンド接続にするメリットって何かありますか?初歩的な質問で申し訳ないです
266iOS (ワッチョイ 1ea5-Q3E4)
2018/07/26(木) 16:01:13.28ID:xZVqakwZ0 >>264
iOS12bateで使ってるけど大丈夫っぽい
iOS12bateで使ってるけど大丈夫っぽい
267iOS (ワッチョイ 1ea5-Q3E4)
2018/07/26(木) 16:09:42.45ID:xZVqakwZ0 >>265
俺もよくわかってないけどアドブロック3未満のやつと同じ方法で広告けすやつじゃない?
再起動でvpn繋ぎ直したりしなくてよかったと思う
やっぱ cloakとadblock2.6.1の2強かね
どっちがいいの?
俺もよくわかってないけどアドブロック3未満のやつと同じ方法で広告けすやつじゃない?
再起動でvpn繋ぎ直したりしなくてよかったと思う
やっぱ cloakとadblock2.6.1の2強かね
どっちがいいの?
268iOS (ワッチョイ 1603-513Y)
2018/07/26(木) 16:32:04.22ID:1r02XBAs0 無料の割にクソ安定してる
導入してから1度もvpn切れない
これアドブロックv4も作者頑張れたらできるんじゃねーの?死んだのか?それともアップルの審査通らない?
導入してから1度もvpn切れない
これアドブロックv4も作者頑張れたらできるんじゃねーの?死んだのか?それともアップルの審査通らない?
269iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/26(木) 16:48:07.67ID:LOqDMCFMM どの道全部終わるんだから今のうちに好きなの使っとけ。
270iOS (アウアウエー Saaa-T75X)
2018/07/26(木) 16:57:18.62ID:A/iri/PUa271iOS (ワッチョイ 5f36-qk1R)
2018/07/26(木) 17:50:22.81ID:HV2KWb0T0 DNScloak入れたけどそれでも広告全部消せるわけではないなぁ
救世主待ちかね今は
救世主待ちかね今は
272iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/26(木) 18:15:23.38ID:LOqDMCFMM アップルが方針変えない限りは救世主なんて現れるはずもなく。
273iOS (ベーイモ MM6e-Q3E4)
2018/07/26(木) 18:23:48.90ID:m/wREZOaM 2.6.1と cloakでがまん
274iOS (ササクッテロル Sp47-Gf5i)
2018/07/26(木) 19:06:29.82ID:lQUUovRYp アドガードプロがiPhone6ではうまく使えるのに7だとうまく使えない
症状としてはVPNをオンにするだけでネットが全て繋がらなくなる 一応iOSのバージョンは
6は11.3.1
7は11.1.2
症状としてはVPNをオンにするだけでネットが全て繋がらなくなる 一応iOSのバージョンは
6は11.3.1
7は11.1.2
275iOS (ワッチョイ 12f7-53i4)
2018/07/26(木) 20:40:10.20ID:+5EvsLfx0276iOS (ベーイモ MM6e-Q3E4)
2018/07/26(木) 21:03:02.81ID:qo80vrmwM 多分無理
277iOS (ワッチョイ 9238-T75X)
2018/07/26(木) 21:59:04.24ID:Nwu7I59V0 リストのマージなんて簡単だろ…自分でやれ
280hostとBlacklistをそれぞれSet Variableしといて
Textに両方並べてSet NameしてSave Fileするだけ
280hostとBlacklistをそれぞれSet Variableしといて
Textに両方並べてSet NameしてSave Fileするだけ
278iOS (ワッチョイ 2736-Zb7Z)
2018/07/26(木) 22:16:15.85ID:niuFwQJh0279iOS (ワッチョイ 72f1-H5nH)
2018/07/26(木) 22:45:45.82ID:ifBDrtoX0 なんJ改修フィルターをcloakで使う方法ない?
280iOS (オッペケ Sr47-gJz4)
2018/07/27(金) 00:32:55.70ID:X3OTjgpxr >>274
アドガプロを2.0.2にダウングレードしてみな
アドガプロを2.0.2にダウングレードしてみな
281iOS (ワッチョイ 1ea5-Q3E4)
2018/07/27(金) 01:10:48.15ID:CCtplb2M0 アドブロ2.6.1
アドガ2.0.2
cloak
どれが正解
俺はアドブロック2.6.1使ってます
アドガ2.0.2
cloak
どれが正解
俺はアドブロック2.6.1使ってます
282iOS (ワッチョイ 1ea5-Q3E4)
2018/07/27(金) 01:13:19.29ID:CCtplb2M0 !
283iOS (ワッチョイ 5e0a-t1V2)
2018/07/27(金) 02:39:58.43ID:XACP9fM30284iOS (ワッチョイ 1ea5-Q3E4)
2018/07/27(金) 02:45:57.34ID:CCtplb2M0285iOS (ワッチョイ b34b-H5nH)
2018/07/27(金) 04:56:22.97ID:VMIBvdqr0 アドブロ2.6.1で情報抜かれたりするのか?
286iOS (ワッチョイ c214-T75X)
2018/07/27(金) 06:02:34.54ID:cEorrIQ90 2.6.1は完全ローカル完結なんで鯖とか通さないよ。
287iOS (ササクッテロラ Sp47-lR76)
2018/07/27(金) 06:06:57.67ID:d0S37DWXp 完全ローカルなのに一斉に使用不能になったのはなんでですかねえ?
288iOS (ワッチョイ c214-T75X)
2018/07/27(金) 06:13:14.99ID:cEorrIQ90290iOS (ワッチョイ c214-T75X)
2018/07/27(金) 06:24:04.19ID:cEorrIQ90291iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/27(金) 06:29:22.67ID:Z1DavUt7M VPN設定のサーバーが255.255.255.0なのに、どうやって外部サーバーに接続できると思ってるんだろ。
他のアプリが勝手に他のアプリの接続先まで変更できるとか思ってるのかな。
あくまでも特定のドメインの場合はVPNを経由させるってだけなんだがな。
VPN設定のサーバーがローカルじゃなきゃ、そのサーバーに情報抜かれてる可能性はある。
仕組みすら理解せずに危険、危険って馬鹿かよ。
他のアプリが勝手に他のアプリの接続先まで変更できるとか思ってるのかな。
あくまでも特定のドメインの場合はVPNを経由させるってだけなんだがな。
VPN設定のサーバーがローカルじゃなきゃ、そのサーバーに情報抜かれてる可能性はある。
仕組みすら理解せずに危険、危険って馬鹿かよ。
292iOS (ベーイモ MM6e-Q3E4)
2018/07/27(金) 06:31:58.58ID:IMwLpQWAM293iOS (ワッチョイ c214-T75X)
2018/07/27(金) 06:40:53.73ID:cEorrIQ90294iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/27(金) 06:41:48.12ID:Z1DavUt7M ミスった
255.255.255.255な。
厳密にはローカルじゃなく存在しないアドレス。
255.255.255.255な。
厳密にはローカルじゃなく存在しないアドレス。
295iOS (ワッチョイ 1251-hrxJ)
2018/07/27(金) 07:52:13.09ID:AvHpefWB0 俺もそのとき一時的に使えなくなったんだけど2.6か2.8かは覚えてない
ただ一斉に使えなくなったことがあったのは事実
ただ一斉に使えなくなったことがあったのは事実
296iOS (ワッチョイ 6f15-WeW1)
2018/07/27(金) 08:17:32.24ID:iP5i71p/0 あの時両方使ってたけど2.8.2が起動してリスト更新の時にエラーで使えなくなってたね。2.6.1は不具合なく使えたけどあれはなんだったんだろって思うよ
297iOS (ササクッテロラ Sp47-dWiX)
2018/07/27(金) 08:52:31.34ID:SHVZSF5ip 去年の11/17の早朝から2.x系使っててブロックが効かないって人がたくさん出たが昼頃に復旧
公式にアナウンスがなかったので原因は不明のまま
これを踏まえてAdBlock 2.xのドメインブロックって完全にローカルで動作してるの?
誰か詳しい人がいたらこの辺の動作をザクッとでもいいから解説して欲しいわ
公式にアナウンスがなかったので原因は不明のまま
これを踏まえてAdBlock 2.xのドメインブロックって完全にローカルで動作してるの?
誰か詳しい人がいたらこの辺の動作をザクッとでもいいから解説して欲しいわ
298iOS (ワッチョイ c701-HmQR)
2018/07/27(金) 09:02:07.04ID:8bj1HTc90 その時の症状は、ブロックが効かない で間違いない?
上の人は リストの更新でエラー と書いてあるが
上の人は リストの更新でエラー と書いてあるが
299iOS (ワッチョイ 1665-bDW/)
2018/07/27(金) 09:12:47.35ID:lUcWBWNU0 280の人は、内部処理のみと言ってるが実は開発元の鯖と通信してて、それがエラーになった可能性があると言ってる
それからはセキュリティに問題がある可能性があるということで非推奨にしたっぽい
有料アプリを販売して紹介している以上、もし何かあったときのリスクを避けた、ということかな、真相は不明だが
そんな俺もアドブロ利用者
それからはセキュリティに問題がある可能性があるということで非推奨にしたっぽい
有料アプリを販売して紹介している以上、もし何かあったときのリスクを避けた、ということかな、真相は不明だが
そんな俺もアドブロ利用者
300iOS (ワッチョイ 6f8e-WeW1)
2018/07/27(金) 09:15:35.68ID:4OrWXUYY0 >>298
あの時2.8.2は立ち上げたらエラーでスライドダウンしたオレンジのdisableの状態になって覚えがあるよ。最初に立ち上げるとリスト更新でadblockios.comと通信するから2.8.2だけはそこでなんか不具合があっただけじゃない
あの時2.8.2は立ち上げたらエラーでスライドダウンしたオレンジのdisableの状態になって覚えがあるよ。最初に立ち上げるとリスト更新でadblockios.comと通信するから2.8.2だけはそこでなんか不具合があっただけじゃない
301iOS (ササクッテロラ Sp47-dWiX)
2018/07/27(金) 09:18:27.81ID:SHVZSF5ip302iOS (ワッチョイ 6f8e-WeW1)
2018/07/27(金) 09:23:19.45ID:4OrWXUYY0 >>301
2.6.1は大丈夫だったよ
2.6.1は大丈夫だったよ
303iOS (ワッチョイ 7f07-/g9W)
2018/07/27(金) 09:27:49.29ID:IF47uhSb0 なんだ、2.6.1最強じゃん
304iOS (ワッチョイ 12a7-BCSN)
2018/07/27(金) 09:28:01.01ID:bSuPXc0L0 同じく2.6.1で大丈夫だった
v2全部エラーになったみたいな印象操作何回やったら気が済むんだよ
過去スレ見ればわかることだろ
v2全部エラーになったみたいな印象操作何回やったら気が済むんだよ
過去スレ見ればわかることだろ
305iOS (ワッチョイ f232-lzAn)
2018/07/27(金) 09:31:02.52ID:og386IVu0 俺も2.6.1で大丈夫だった
306iOS (ワッチョイ 1e2f-Afk7)
2018/07/27(金) 09:33:31.01ID:ilrv3y5z0 DNSCloakやadblockはいいけれど、adblock mobileみたいにアプリ内の広告が消せないのよ…(AdGuardのDNS使っても無理だった)
どうにかならんものか
どうにかならんものか
307iOS (ワッチョイ 2736-T75X)
2018/07/27(金) 09:35:33.24ID:uOkL6USJ0 過去スレを見る限り2.6.1, 2.8.2 共に障害が出てたようだが
【Weblock/AdBlock】広告ブロック21【AdGuard Pro】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510077873/439-
【Weblock/AdBlock】広告ブロック21【AdGuard Pro】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510077873/439-
308iOS (ワッチョイ 12a7-BCSN)
2018/07/27(金) 09:44:40.09ID:bSuPXc0L0309iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 09:45:33.45ID:d/qoanHk0 >>291が書いてる通りだと思うが。
iPhoneに作成されたVPNの設定はあくまでも接続先のサーバー。
(旧アドブロの場合は255.255.255.255)
ここで指定したものと別のサーバーに接続できるのなら、それはiPhoneが抱える超脆弱性になる。
つまりアドブロが作成したVPN設定では、どんな状況でも外部と通信することは不可能。
もちろんグローバルIPが指定されてるなら別だけど。
VPN通信の設定だから他のアプリもこの設定に影響を受けるけど、上にも書いた通り255.255.255.255にしか行けないから外部との接続は不可。
(このVPNの仕組みが本来の用途と違った広告ブロックに利用された)
で、アドブロックのアプリはまた別の話。
アプリ内の情報はアプリの作りしだいで外と通信できる。
ただアプリが重要な情報にアクセスするには、必ずダイアログが出て「許可」を求められる。
位置情報とか連絡先へのアクセスなど必ず出るでしょ、あれです。
アプリに入力した情報は作者が抜こうと思えば抜けるだろうけど、アドブロックに入れる情報で重要な情報は正直ない。
仕組みを知らないと不安になる気持ちはわかるけど、実質的にアプリに重要な情報を抜かれる可能性は、自身がアプリにデータを入れたか、もしくはアクセスの同意に「許可」したかしか可能性がない。
(脆弱性を突いたものは別だけど、OSのアップデートで大抵塞がれる)
あと脱獄はまた別の話。
iPhoneに作成されたVPNの設定はあくまでも接続先のサーバー。
(旧アドブロの場合は255.255.255.255)
ここで指定したものと別のサーバーに接続できるのなら、それはiPhoneが抱える超脆弱性になる。
つまりアドブロが作成したVPN設定では、どんな状況でも外部と通信することは不可能。
もちろんグローバルIPが指定されてるなら別だけど。
VPN通信の設定だから他のアプリもこの設定に影響を受けるけど、上にも書いた通り255.255.255.255にしか行けないから外部との接続は不可。
(このVPNの仕組みが本来の用途と違った広告ブロックに利用された)
で、アドブロックのアプリはまた別の話。
アプリ内の情報はアプリの作りしだいで外と通信できる。
ただアプリが重要な情報にアクセスするには、必ずダイアログが出て「許可」を求められる。
位置情報とか連絡先へのアクセスなど必ず出るでしょ、あれです。
アプリに入力した情報は作者が抜こうと思えば抜けるだろうけど、アドブロックに入れる情報で重要な情報は正直ない。
仕組みを知らないと不安になる気持ちはわかるけど、実質的にアプリに重要な情報を抜かれる可能性は、自身がアプリにデータを入れたか、もしくはアクセスの同意に「許可」したかしか可能性がない。
(脆弱性を突いたものは別だけど、OSのアップデートで大抵塞がれる)
あと脱獄はまた別の話。
310iOS (ワッチョイ 6f3a-WeW1)
2018/07/27(金) 09:47:58.78ID:Yj9ujhpB0 >>307
人は知らんけど俺んところは二台のiPhone で2.6.1は大丈夫だったね。2.8.2を入れてたiPadだけがあかんかったわ
人は知らんけど俺んところは二台のiPhone で2.6.1は大丈夫だったね。2.8.2を入れてたiPadだけがあかんかったわ
311iOS (ワッチョイ 6f3a-WeW1)
2018/07/27(金) 09:53:37.33ID:Yj9ujhpB0 脱獄してる人がどこに通信してるか調べれば簡単にわかるんじゃないの
312iOS (ワッチョイ 2736-T75X)
2018/07/27(金) 09:57:31.67ID:4ZZfGn2f0313iOS (ワッチョイ 1ef5-eOoN)
2018/07/27(金) 09:58:04.10ID:CAz2gv350 AdBlockはサポートに不安要素が多いというのが主じゃないかな
動いてりゃいいっていうんだったら問題ないと思う
動いてりゃいいっていうんだったら問題ないと思う
314iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 09:58:51.75ID:d/qoanHk0 書き忘れたけど、VPN設定の作成も重要事項なんで確認が出てるでしょ。
アプリが勝手に作ることはできないし、作成後に勝手に接続先サーバーを書き換えることもできない。
つまり特定のドメイン(銀行とかクレカ決済サービスとか)の場合だけ接続先を変えて、終われば戻してユーザーに気付かれないようにするというのも無理。
だから仕組みを知ってる280作者もアプリ内だけと発言してるんだと思うよ。
アプリが勝手に作ることはできないし、作成後に勝手に接続先サーバーを書き換えることもできない。
つまり特定のドメイン(銀行とかクレカ決済サービスとか)の場合だけ接続先を変えて、終われば戻してユーザーに気付かれないようにするというのも無理。
だから仕組みを知ってる280作者もアプリ内だけと発言してるんだと思うよ。
315iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/27(金) 10:00:51.72ID:Z1DavUt7M316iOS (ワッチョイ 6f3a-WeW1)
2018/07/27(金) 10:02:29.00ID:Yj9ujhpB0 >>312
そこまでこだわるなら調べてくれよ〜
そこまでこだわるなら調べてくれよ〜
317iOS (ワッチョイ 6f3a-WeW1)
2018/07/27(金) 10:04:27.80ID:Yj9ujhpB0 adblockios.comはブロックするとデフォのリスト更新はエラーでしないよね。通信してるのはそのぐらいじゃないの
318iOS (ワッチョイ 2736-T75X)
2018/07/27(金) 10:07:21.07ID:4ZZfGn2f0319iOS (ワッチョイ 6f3a-WeW1)
2018/07/27(金) 10:14:57.44ID:Yj9ujhpB0 >>318
また症状が出れば別だけど今さらわからんし使ってた人が当時のことを書いてるんだからそれでいいんじゃない
また症状が出れば別だけど今さらわからんし使ってた人が当時のことを書いてるんだからそれでいいんじゃない
320iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/27(金) 10:19:05.08ID:Z1DavUt7M321iOS (ワッチョイ 5295-hUg+)
2018/07/27(金) 10:19:50.95ID:L1lLTJH90323iOS (ワッチョイ 2736-rPL6)
2018/07/27(金) 11:28:50.19ID:gmEN7uDy0 DNSCloak快適です
326iOS (ワッチョイ c2ab-xZvM)
2018/07/27(金) 12:57:50.08ID:fM2zfkFC0327iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 12:58:44.59ID:d/qoanHk0329iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 13:04:46.58ID:d/qoanHk0330iOS (ワッチョイ d34b-SJhd)
2018/07/27(金) 13:23:59.86ID:dCsj0Ceq0331iOS (ワッチョイ f3ab-t1V2)
2018/07/27(金) 13:33:11.97ID:jzPPSEJd0 2.6.1は使えなくなってないよ
使えないって騒いでた奴をリアルタイムで鼻ほじりながら見てたもん
使えないって騒いでた奴をリアルタイムで鼻ほじりながら見てたもん
333iOS (ササクッテロラ Sp47-lR76)
2018/07/27(金) 13:56:01.45ID:d0S37DWXp なんか伸びてると思ったら信者大暴れか
2.6.1でも使えなくなった事実があるから俺は言ったんだけどね
2.6.1信者は何が何でもその過去を認めたくないらしいw
2.6.1でも使えなくなった事実があるから俺は言ったんだけどね
2.6.1信者は何が何でもその過去を認めたくないらしいw
334iOS (スププ Sd32-vZ6f)
2018/07/27(金) 14:13:57.85ID:TwxbOGEfd 信者呼ばわりする議論の仕方を知らない糞がきたから、もう結論も出ないし情報の交換もできないよ。
本当迷惑。
本当迷惑。
335iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 14:14:18.50ID:d/qoanHk0 >>330
アプリ側でON/OFFの切り替えができてもVPN設定の変更はできないから、通信先を255.〜からグローバルIPに変えて情報を抜かれることはない。
これはiPhoneの通信を乗っ取るという意味ね。
どのドメインをVPN通すかやON/OFFは当然アプリから可能なので、バックグラウンド更新をOFFにしてなきゃ裏で動いててもおかしくはない。
もしくはアプリ画面を開いた際に動くのは当然。
その時に通信できずにエラーになったという可能性が高いと思う。
2.6はOKで2.8はNGとかそういう問題でもなくて、仕組み上アプリ内のデータしか情報を抜く手段はないってことね。
280氏も言ってるようにあくまでもアプリ内で完結してる。
で、アプリ内に大切な情報はないし、情報へのアクセス権も与えてないので抜けるデータはドメインリストくらいじゃないかって話。
280氏はそれでも勝手にデータをやり取りするのはダメってことで推奨から外したんだと思うけど。
アプリ側でON/OFFの切り替えができてもVPN設定の変更はできないから、通信先を255.〜からグローバルIPに変えて情報を抜かれることはない。
これはiPhoneの通信を乗っ取るという意味ね。
どのドメインをVPN通すかやON/OFFは当然アプリから可能なので、バックグラウンド更新をOFFにしてなきゃ裏で動いててもおかしくはない。
もしくはアプリ画面を開いた際に動くのは当然。
その時に通信できずにエラーになったという可能性が高いと思う。
2.6はOKで2.8はNGとかそういう問題でもなくて、仕組み上アプリ内のデータしか情報を抜く手段はないってことね。
280氏も言ってるようにあくまでもアプリ内で完結してる。
で、アプリ内に大切な情報はないし、情報へのアクセス権も与えてないので抜けるデータはドメインリストくらいじゃないかって話。
280氏はそれでも勝手にデータをやり取りするのはダメってことで推奨から外したんだと思うけど。
336iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 14:23:46.03ID:d/qoanHk0 ちなみに俺は2.6.1でバックグラウンド更新はOFFにしてる。
その状態でiPhoneを機内モードにしてアプリを起動したら、Updating AdBlock Groupsのメッセージが上に出て、その後通信できないというエラーは画面に出た。
けどONからOFFに切り替わることはなかった。
2.8の人は同じ操作でONからOFFに切り替わる?
ホームボタンダブルクリックでアプリを完全終了させた後で起動しないと通信は毎回発生しないようなので、そこだけ注意。
その状態でiPhoneを機内モードにしてアプリを起動したら、Updating AdBlock Groupsのメッセージが上に出て、その後通信できないというエラーは画面に出た。
けどONからOFFに切り替わることはなかった。
2.8の人は同じ操作でONからOFFに切り替わる?
ホームボタンダブルクリックでアプリを完全終了させた後で起動しないと通信は毎回発生しないようなので、そこだけ注意。
337iOS (ベーイモ MM6e-Q3E4)
2018/07/27(金) 14:24:38.50ID:WMMymLxaM338iOS (ワッチョイ d34b-SJhd)
2018/07/27(金) 14:25:24.32ID:dCsj0Ceq0339iOS (ササクッテロラ Sp47-lR76)
2018/07/27(金) 14:29:22.06ID:d0S37DWXp340iOS (ワッチョイ 1603-513Y)
2018/07/27(金) 14:31:34.79ID:lu9ktfF50 めちゃくちゃ伸びてると思ったら喧嘩してたでござる
341iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 14:32:56.83ID:d/qoanHk0342iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 14:41:53.92ID:d/qoanHk0 この推測は>>307が貼ってくれた過去ログからのね。
OFFになってたって人が結構いたみたいだから、ONのままですり抜けたわけではなく、何かの理由でONからOFFに切り替わってブロックできなくなったのではないかと推測した。
もしONのままなら上で書いたように公式のブロックリストが壊れてて、ユーザー追加分も含めて全部有効にできなくなったか。
PG内部でリストをまとめてたり、まとめてなくても例外処理が全体に掛かってるとどれかがこけただけで全リストが空のままな可能性は十分ある。
どっちにしてもVPNとアプリは分離されてるから、他の人が思ってるほど危険な現象ではないと思うけどね。
アップルの審査は機械審査と人による験結と2段階で結構厳しいからw
OFFになってたって人が結構いたみたいだから、ONのままですり抜けたわけではなく、何かの理由でONからOFFに切り替わってブロックできなくなったのではないかと推測した。
もしONのままなら上で書いたように公式のブロックリストが壊れてて、ユーザー追加分も含めて全部有効にできなくなったか。
PG内部でリストをまとめてたり、まとめてなくても例外処理が全体に掛かってるとどれかがこけただけで全リストが空のままな可能性は十分ある。
どっちにしてもVPNとアプリは分離されてるから、他の人が思ってるほど危険な現象ではないと思うけどね。
アップルの審査は機械審査と人による験結と2段階で結構厳しいからw
343iOS (ワッチョイ 1603-513Y)
2018/07/27(金) 14:46:30.68ID:lu9ktfF50 >>278
いつも助かってます
いつも助かってます
344iOS (アウアウイー Sa87-fBTW)
2018/07/27(金) 14:53:03.44ID:6zOrwgU8a 何か夏期に外に出たら熱中症に、冬場に外に出たらインフルエンザになるから止めておけって言いまくっている印象を受ける。
345iOS (ワッチョイ 16ea-r0Mq)
2018/07/27(金) 15:20:15.84ID:OWCIEtPi0346iOS (ワッチョイ 9f05-8trp)
2018/07/27(金) 15:24:52.83ID:fvz5e4hq0 自分の環境で広告出なければなんでもいいのに何故人は争うのか
347iOS (ワッチョイ 9238-dWiX)
2018/07/27(金) 15:28:50.30ID:Cj3x+gfN0 そんなことより AdBlock 2.6.1 でドメインのすり抜けあるよね?
以前にも言われてたが Microsoft Solitaire Collection で
api.taboola.com がブロック出来ないのは何故だ?
ちなみに同じリストで AdGuard 2.1.1 だとブロックする
https://i.imgur.com/tDoNXQJ.jpg
以前にも言われてたが Microsoft Solitaire Collection で
api.taboola.com がブロック出来ないのは何故だ?
ちなみに同じリストで AdGuard 2.1.1 だとブロックする
https://i.imgur.com/tDoNXQJ.jpg
348iOS (ワッチョイ 2736-rPL6)
2018/07/27(金) 15:33:23.01ID:gmEN7uDy0 自身が最強最高の環境で使ってる
他はゴミ言いたいんだろ
ってことでわたしはDNSCloakで快適に過ごしております
他はゴミ言いたいんだろ
ってことでわたしはDNSCloakで快適に過ごしております
349iOS (ワッチョイ d276-eOoN)
2018/07/27(金) 15:52:13.40ID:Ijev08GZ0 >>348
そいつは自宅vpnサーバの共存出来ないんだろ?
Adblock2.6.1にadblockios.com追加で使ってるが特に問題ないね
一斉不具合のときも特に問題無かった
こいつら何やってるのかと思った
そいつは自宅vpnサーバの共存出来ないんだろ?
Adblock2.6.1にadblockios.com追加で使ってるが特に問題ないね
一斉不具合のときも特に問題無かった
こいつら何やってるのかと思った
350iOS (ガックシ 06de-Afk7)
2018/07/27(金) 16:27:22.87ID:zP5rwqus6 adblockとは別にadblock mobileってのがあるけど、あれってどうなの?
352iOS (ワッチョイ 174b-hrxJ)
2018/07/27(金) 16:54:13.23ID:o//ypfPX0 まあどうでもいいけど
俺は何ヶ月も前から2.6.1が最強だと言っている
それがやっと身にしみて分かったか雑魚ども
という感じだな
俺は何ヶ月も前から2.6.1が最強だと言っている
それがやっと身にしみて分かったか雑魚ども
という感じだな
354280 (ワッチョイ 232a-53i4)
2018/07/27(金) 17:20:21.63ID:q2hcd57k0 >>341 ID:d/qoanHk0 さんへ
私自身はver2.8の環境で、アプリを立ち上げていないのに急に広告をブロックしなくなりました。アプリを削除、再インストールしても使用不可。掲示板を見たら、他にも同様の方が何人かいましたが、問題が起こっていない方もいました。
考えている原因として
1.adblockios.comサーバーが落ちていた → adblockios.comをブロックしてもアプリは動くので違う。
2.サーバーのデータが変だった→可能性が高い。ただ全く問題ないというユーザはなぜ大丈夫だったかよくわからない。(この当時はadblockios.comをブロックしていたユーザはほとんどいなかったと思うので、これが原因ならアプリを立ち上げれば皆エラーになる気がする。)
そして、これが理由なら開発者は原因が分かってるはずなので気軽に告知しても良いのに、なぜ説明さえしてくれないんだろう。
3.その他の理由?
たしかに悪意があったとしてもできることは限られているとは思いますし心配は杞憂な気もするので、個人で使う分には良いと思いますが、いろんな方へ勧めるにはふさわしくない状態と判断しています。
できることとしては、
・特定の広告サーバをブロックせずにすり抜けさせる:これは十分ありえる。
・アクセス履歴を収集(中身のデータは無理ですが、どこにアクセスしたかの履歴は収集可能?):こちらは疑い過ぎかとは思ってます。
ちなみに
一部環境だけ→同じ環境で一部だけエラーが起こる方が気持ち悪い。悪意がある攻撃者は気付かれないように小さな範囲で変化を起こすものです。
問題はV2.8だけ→もしも怪しいバージョンがあったら他のバージョンにもなにか問題が潜んでいると慎重になってもいいかと。
私自身はver2.8の環境で、アプリを立ち上げていないのに急に広告をブロックしなくなりました。アプリを削除、再インストールしても使用不可。掲示板を見たら、他にも同様の方が何人かいましたが、問題が起こっていない方もいました。
考えている原因として
1.adblockios.comサーバーが落ちていた → adblockios.comをブロックしてもアプリは動くので違う。
2.サーバーのデータが変だった→可能性が高い。ただ全く問題ないというユーザはなぜ大丈夫だったかよくわからない。(この当時はadblockios.comをブロックしていたユーザはほとんどいなかったと思うので、これが原因ならアプリを立ち上げれば皆エラーになる気がする。)
そして、これが理由なら開発者は原因が分かってるはずなので気軽に告知しても良いのに、なぜ説明さえしてくれないんだろう。
3.その他の理由?
たしかに悪意があったとしてもできることは限られているとは思いますし心配は杞憂な気もするので、個人で使う分には良いと思いますが、いろんな方へ勧めるにはふさわしくない状態と判断しています。
できることとしては、
・特定の広告サーバをブロックせずにすり抜けさせる:これは十分ありえる。
・アクセス履歴を収集(中身のデータは無理ですが、どこにアクセスしたかの履歴は収集可能?):こちらは疑い過ぎかとは思ってます。
ちなみに
一部環境だけ→同じ環境で一部だけエラーが起こる方が気持ち悪い。悪意がある攻撃者は気付かれないように小さな範囲で変化を起こすものです。
問題はV2.8だけ→もしも怪しいバージョンがあったら他のバージョンにもなにか問題が潜んでいると慎重になってもいいかと。
355iOS (ワッチョイ 6be7-x//5)
2018/07/27(金) 17:34:22.32ID:d/qoanHk0 >>354
2なんだけど
画面を表示するたびにデータを取りに行くわけじゃないっぽい。
何回か試してみたけど、タスクを完全に終了して起動すればデータを取りに行くけど、起動したままで他のアプリ開いたりホームに戻ったりして再度開いても、前回取得から一定時間経ってないとデータ取りにいかないっぽい。
私は基本的にタスクは殺すタイプなんだけど、世の中のスマホ使ってる人は割とそのまま使っている人が多い。
なので、データがおかしい期間に通信があったか、なかったかで差が出たという可能性もあるんじゃないかな。
あくまでも推測だけど。
2なんだけど
画面を表示するたびにデータを取りに行くわけじゃないっぽい。
何回か試してみたけど、タスクを完全に終了して起動すればデータを取りに行くけど、起動したままで他のアプリ開いたりホームに戻ったりして再度開いても、前回取得から一定時間経ってないとデータ取りにいかないっぽい。
私は基本的にタスクは殺すタイプなんだけど、世の中のスマホ使ってる人は割とそのまま使っている人が多い。
なので、データがおかしい期間に通信があったか、なかったかで差が出たという可能性もあるんじゃないかな。
あくまでも推測だけど。
356iOS (ワッチョイ 6bab-t1V2)
2018/07/27(金) 20:10:08.12ID:QIiVxunm0 そんなに疑うならwifi傍受して接続先調べりゃいいじゃん
357iOS (スププ Sd32-vZ6f)
2018/07/27(金) 20:23:32.38ID:lUhCxlWsd そんなに信じるなら盲信して勝手に一人で使い続ければいいじゃん
358iOS (ワッチョイ 6fc8-WeW1)
2018/07/27(金) 21:22:37.06ID:d6Sosn/90 やっぱ現状2.6.1がベストだね
359iOS (アウアウカー Saef-EHnG)
2018/07/27(金) 23:55:45.67ID:OTntVdpsa 気づいたらadguardproで広告ブロック出来なくなってるし
Adblock起動してみても無理だし
どうすりゃええねん
Adblock起動してみても無理だし
どうすりゃええねん
360iOS (ワッチョイ 1236-XuXc)
2018/07/28(土) 00:20:14.45ID:Nf1OO1qJ0 某マンガアプリで久々に殺意を覚える広告を見た
本格的に導入しようかと思うほど
本格的に導入しようかと思うほど
361iOS (ワッチョイ 17e7-GswJ)
2018/07/28(土) 01:31:47.22ID:kKhmkm5s0363iOS (ワッチョイ 1236-XuXc)
2018/07/28(土) 01:59:42.44ID:Nf1OO1qJ0364iOS (ワッチョイ 372a-Afk7)
2018/07/28(土) 07:29:56.33ID:0zPQ++CU0 スレも終了だなw
365iOS (JP 0He3-icFC)
2018/07/28(土) 10:04:33.57ID:a/1fksLGH みんなありがとう
たまーに覗く分にはそこそこ役立つスレだったよ
たまーに覗く分にはそこそこ役立つスレだったよ
366iOS (ワッチョイ 12f0-TR0H)
2018/07/28(土) 10:21:01.48ID:/YzWS0rK0 dnsclock再起動の度に死ぬからアドブロ2.6.1に逆戻り
367iOS (ワッチョイ 1603-513Y)
2018/07/28(土) 10:36:28.61ID:uOPb8ni/0 なんでそんなに頻繁に再起動してんの?
368iOS (ブーイモ MM32-9biD)
2018/07/28(土) 10:44:20.44ID:M5yUrXd0M DNSCloakを親機iPhoneで使ってるとテザリング出来ない?
iPhoneSE iOS10.3.2
iPhoneSE iOS10.3.2
369iOS (ブーイモ MM0e-FZq6)
2018/07/28(土) 10:59:58.47ID:CrYg7wBqM >>368
自分もうまくいかなかった
自分もうまくいかなかった
370iOS (アウアウウー Sa43-Wged)
2018/07/28(土) 11:06:39.37ID:dXt/cwcEa 【メリット】
@通信データ量の節約
A記事が集中して読み易くなる
B広告チカチカから守られて目に優しい
このような恩恵があったけど、
一部アプリの中には広告収入を得るものや
広告を非表示化するために課金を促すものもあるから、
そうした意味ではアプリ製作者からすると死活問題にも
関わってくる問題もあったのだということは理解してい
だけれど、個人のエゴとしては利便性を追求して、や
り過ごしていたというのが実際のところなんだよね。
@通信データ量の節約
A記事が集中して読み易くなる
B広告チカチカから守られて目に優しい
このような恩恵があったけど、
一部アプリの中には広告収入を得るものや
広告を非表示化するために課金を促すものもあるから、
そうした意味ではアプリ製作者からすると死活問題にも
関わってくる問題もあったのだということは理解してい
だけれど、個人のエゴとしては利便性を追求して、や
り過ごしていたというのが実際のところなんだよね。
371iOS (ベーイモ MM6e-Q3E4)
2018/07/28(土) 12:30:45.96ID:KzZnDN++M >>370
Apple乙
Apple乙
372iOS (アウアウカー Saef-T75X)
2018/07/28(土) 13:08:55.52ID:CIXbr+bUa 280さんが訳してた内容を見てると、アプリのパフォーマンス低下がリジェクト理由じゃなかった?
373iOS (ワッチョイ 1e2f-Afk7)
2018/07/28(土) 13:32:36.94ID:pXU6IA0+0 DNSCloakやadblockはいいけれど、adblock mobileみたいにアプリ内の広告が消せないのよ…(AdGuardのDNS使っても無理だった)
どうにかならんものか
どうにかならんものか
374iOS (ベーイモ MM6e-Q3E4)
2018/07/28(土) 13:37:19.17ID:KzZnDN++M それ280のリスト入れてないから
375iOS (ワッチョイ c618-Wged)
2018/07/28(土) 14:05:40.39ID:02DukosF0 アプリの中に広告を埋め込んで利益を得る製作者からの
連絡がAppleの耳に入った。
アプリ製作をボランティア、無償でやっていくのは、
続けられるものじゃない。
やっぱね、努力の対価は欲しいじゃない?
それを妨げるアプリは突き上げられるよ。
許しておくとアプリ製作が盛り上がらなくなって、
多種多様なアプリの充実が見込めなくなると、
最終的にAppleは損でしょ?
本音はここにあると思うよ。
連絡がAppleの耳に入った。
アプリ製作をボランティア、無償でやっていくのは、
続けられるものじゃない。
やっぱね、努力の対価は欲しいじゃない?
それを妨げるアプリは突き上げられるよ。
許しておくとアプリ製作が盛り上がらなくなって、
多種多様なアプリの充実が見込めなくなると、
最終的にAppleは損でしょ?
本音はここにあると思うよ。
376iOS (ブーイモ MM0e-4sbR)
2018/07/28(土) 14:17:39.09ID:sImYbj2zM アドガードを有効にしたらWi-Fiで通信ができなくなった
調べても原因がわからないんだけどわかる人いる?
調べても原因がわからないんだけどわかる人いる?
377iOS (ワッチョイ 1ea5-Q3E4)
2018/07/28(土) 14:23:06.74ID:rgSQ+ktV0 >>376
そもそもアドガードは安定したことない
そもそもアドガードは安定したことない
378iOS (ワッチョイ 6fad-WeW1)
2018/07/28(土) 14:27:37.97ID:Dh00B48I0 長い間ご苦労であった
379iOS (ワッチョイ e314-T75X)
2018/07/28(土) 14:57:00.21ID:YVT5381K0 >>376
フルトンネルにしてんじゃないの
フルトンネルにしてんじゃないの
381iOS (ワッチョイ 5f36-4sbR)
2018/07/28(土) 15:02:37.99ID:tjbXZENw0 フルトンネルだったわありがとう
今までフルトンネルで安定してたのにな
今までフルトンネルで安定してたのにな
383iOS (ワッチョイ 1665-Txno)
2018/07/28(土) 15:11:15.60ID:E7Rx4GWl0 分かり切ったことを長々書かんでもえーよ
384iOS (ワッチョイ c214-T75X)
2018/07/28(土) 15:29:11.61ID:modvRNTq0 広告で稼ぐのは構わないけど、酷いのがあるかなぁ。
ずっとスクロールしてもついてくるやつとか、アダルト満載とか。
普通の広告なら我慢してもいいんだが。
ずっとスクロールしてもついてくるやつとか、アダルト満載とか。
普通の広告なら我慢してもいいんだが。
385iOS (ワッチョイ c2ab-xZvM)
2018/07/28(土) 15:40:29.47ID:IMVvQsWm0 カネなら払うから広告を出さないでくれ。広告無しの有料版を用意してくれ。
386iOS (ワッチョイ 1e2a-2WNd)
2018/07/28(土) 15:46:49.92ID:hYaPhQ6r0 開発者の本音はもっと深い所にあるんじゃないかなw
387iOS (ブーイモ MM0e-4sbR)
2018/07/28(土) 17:00:13.61ID:sImYbj2zM また通信できなくなったわ
アプリ変えるわもう
アプリ変えるわもう
388iOS (ワッチョイ 37f7-PuKQ)
2018/07/28(土) 17:18:52.91ID:Q3RtzcSH0 >>385
セヤナ
セヤナ
389iOS (ワッチョイ 1e4d-iFyb)
2018/07/28(土) 20:15:37.75ID:bIjVij0d0 次スレはスレタイにdnscloak入れてadguardは消さないとな
iOSでアプデ不可は話にならん
iOSでアプデ不可は話にならん
390iOS (ワッチョイ e351-2/o/)
2018/07/28(土) 20:46:57.35ID:Qy3/1f6A0 >>389
逆張りか?
逆張りか?
391iOS (ワッチョイ 72db-x6Q9)
2018/07/28(土) 21:08:40.55ID:lSdhJMfh0 DNSCloakのレスポンスみんなどう感じる?
俺は他のに比べると良いと思うんだが
俺は他のに比べると良いと思うんだが
392iOS (ワッチョイ 1e2f-Afk7)
2018/07/28(土) 21:11:59.82ID:pXU6IA0+0393iOS (ワッチョイ 5f2f-9biD)
2018/07/28(土) 21:27:33.15ID:YF4bCYmA0 >>391
テザリング出来なくなるのが致命的なんだよな‥
テザリング出来なくなるのが致命的なんだよな‥
394iOS (ワッチョイ 1236-YK3q)
2018/07/28(土) 22:25:00.31ID:XBp8JVjP0 chromeでyahooのホームページの広告消える?
395iOS (ベーイモ MM6e-Q3E4)
2018/07/28(土) 22:33:31.29ID:iz5o8OziM396iOS (ブーイモ MM5b-ANx5)
2018/07/28(土) 22:37:42.04ID:dg1CQWwzM397iOS (ワッチョイ 372a-Afk7)
2018/07/28(土) 23:28:02.47ID:0zPQ++CU0 もうネットやめないかw
398iOS (ワッチョイ 5f2f-9biD)
2018/07/28(土) 23:57:14.95ID:YF4bCYmA0399iOS (スプッッ Sd52-t1V2)
2018/07/29(日) 00:58:11.99ID:P5SvvQYNd 定義ファイルを更新しました(0728)
https://280blocker.net/blog/20180728/1095/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・LINEショッピングの不具合の対応
・Livedoor newsグルメの不具合の対応
・フィッシングサイトをいろいろブロック
https://280blocker.net/blog/20180728/1095/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・LINEショッピングの不具合の対応
・Livedoor newsグルメの不具合の対応
・フィッシングサイトをいろいろブロック
400iOS (ワッチョイ 4b18-513Y)
2018/07/29(日) 02:48:19.80ID:YLxkQ9FV0 マ、マ、ま〜んwww
401iOS (ワッチョイ d68d-IeEx)
2018/07/29(日) 03:11:14.21ID:RzdXeNRB0 dailymotionってもしかして消えない?
402iOS (ワッチョイ 1258-t9Bj)
2018/07/29(日) 06:06:08.14ID:VrxpXrdB0 スパイダーマッ!
404iOS (ラクッペ MM17-8trp)
2018/07/29(日) 08:29:23.64ID:Q0WWq4qxM まあとりあえずcloakのテンプレだけ足しといて他のは使えなくなったら随時消してけばいいんでないの
405iOS (ブーイモ MM32-IeEx)
2018/07/29(日) 11:20:41.18ID:MK2P1P/RM 気のせいかもしれないけど、AdBlock派って、何故かAdGuard派を執拗にdisる傾向があるな。
みんなで仲良く冷静に検証していけばいいのに。
みんなで仲良く冷静に検証していけばいいのに。
406iOS (ワッチョイ 6f38-WeW1)
2018/07/29(日) 11:31:48.85ID:ZqO62aYA0 もう検証も何もアプデないし終わりましたね
407iOS (ワッチョイ 02d8-C8Kt)
2018/07/29(日) 11:52:12.71ID:jR01/Kkj0 guardは中華製ってだけでなんか嫌
408iOS (スフッ Sd32-eOoN)
2018/07/29(日) 12:17:04.16ID:/LV+R2BUd >>405
不完全だからだよ
不完全だからだよ
409iOS (ワッチョイ 7226-WeW1)
2018/07/29(日) 12:17:06.53ID:MDdAKLf10 ロシアじゃなかったっけ?
410iOS (ワッチョイ c701-HmQR)
2018/07/29(日) 12:35:03.22ID:6BIO8TWm0411iOS (アウアウカー Saef-T75X)
2018/07/29(日) 12:43:55.25ID:u6JYU3tHa412iOS (アウアウカー Saef-mMAK)
2018/07/29(日) 12:44:17.48ID:F9Ar90hQa appleもVPN接続に制限かけるならアプリ内で勝手に読み込まれる動画広告をブロックできるようにしてくれ
ほんとムカつく
ほんとムカつく
413iOS (ワッチョイ 1ea5-Q3E4)
2018/07/29(日) 13:01:08.17ID:rqezgjZb0 >>405
ログのオフできないし2.6.1Adblockと cloakのが優秀だから
ログのオフできないし2.6.1Adblockと cloakのが優秀だから
414iOS (スフッ Sd32-eOoN)
2018/07/29(日) 13:26:15.24ID:/LV+R2BUd ポーランド は親日国だがロシアは仮想敵国
415iOS (ワッチョイ 9f05-y0YA)
2018/07/29(日) 14:48:15.30ID:Eszu1Fgn0 ここ広告ブロックスレだよね
いつから雑談板になったんだ
いつから雑談板になったんだ
416iOS (スプッッ Sdea-HUqv)
2018/07/29(日) 14:51:04.12ID:4IlrIwekd それをいうなら雑談スレ
板じゃありません
板じゃありません
417iOS (ワッチョイ 7226-Z6v/)
2018/07/29(日) 14:51:59.94ID:MDdAKLf10 もうリジェクトだし特に話題ないでしょ
418iOS (アウアウウー Sa43-Wged)
2018/07/29(日) 22:54:49.17ID:9LxGkH2Xa アドブロからなんだかんだ4年近く使ってるから
またあの広告まみれの世界に戻るかと思うと。。。
またあの広告まみれの世界に戻るかと思うと。。。
419iOS (ベーイモ MM6e-Q3E4)
2018/07/29(日) 23:17:03.98ID:I4SVyQl9M さっき280とアドブロックオフにしてみた
えぐかったw
えぐかったw
420iOS (ワッチョイ 02d8-C8Kt)
2018/07/29(日) 23:55:12.27ID:ssnyutQk0 大多数はよくこんな広告だらけでネットしてるよな
421iOS (ワッチョイ 174b-wJyY)
2018/07/30(月) 00:13:29.25ID:fDSgOZPf0 iOS端末はここ日本においても極めて広く普及してることもあって
ほとんどの人は 家族/知人/友人 等誰かしらに教わってブロックしてると思うよ
ほとんどの人は 家族/知人/友人 等誰かしらに教わってブロックしてると思うよ
422iOS (ワッチョイ 1236-YK3q)
2018/07/30(月) 00:23:11.98ID:svfsfNqG0 普通だと思ってればそんなもん
エアコンのない昔みたいな感じ
エアコンのない昔みたいな感じ
424iOS (ワッチョイ 7226-WeW1)
2018/07/30(月) 00:46:31.69ID:9uBQ2QRl0 ブロックでサイトが開かないとか画像が見れないとかあるから詳しくないなら入れない方が良いわね
425iOS (ワッチョイ 1e2f-Q7PE)
2018/07/30(月) 02:18:33.72ID:u3rUssy10 ワイの身内が広告ブロッカー使っていたら冗談抜きでビックリするわ
426iOS (ワッチョイ 1e4d-iFyb)
2018/07/30(月) 05:58:53.46ID:+N/4fMYi0 cloak思ったより安定してる
こりゃ次のメインあるな
こりゃ次のメインあるな
427iOS (ブーイモ MMe3-4sbR)
2018/07/30(月) 07:51:38.49ID:Ktrundj2M スマホユーザーの9割くらいはブロックの存在すらも知らなさそう
428iOS (ワッチョイ 372a-Afk7)
2018/07/30(月) 08:51:38.50ID:HuhfV5kQ0 そもそもネットら見ない。
広告?ウザっ
見るのやめよ。
あー、ウゼー
広告?ウザっ
見るのやめよ。
あー、ウゼー
429iOS (エムゾネ FF32-K7Ma)
2018/07/30(月) 08:54:02.46ID:C8u1KH6PF430iOS (ワッチョイ 1603-513Y)
2018/07/30(月) 10:13:18.08ID:Xi2NCAHx0 ブロックしてない時、たまに広告で面白そうなのあったら飛んで見てたわ
431iOS (アークセー Sx47-hrxJ)
2018/07/30(月) 11:02:31.91ID:LvuK/VT1x アドガを一時的に無効にしたくてVPNとかStatus
オフにしても無効にならないの自分だけ?
アプリ消すしかないのかなぁ
オフにしても無効にならないの自分だけ?
アプリ消すしかないのかなぁ
433iOS (イルクン MM6a-C8Kt)
2018/07/30(月) 12:21:53.32ID:U6VIc5TJM434iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 14:23:29.03ID:w8ooGGoP0 weblockが安定なのに なんでみんなweblockの導入をしないのか
4G回線でも使えるぞ
4G回線でも使えるぞ
436iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 14:36:56.23ID:w8ooGGoP0 >>435
ワークフローあるよ
adblockの古いやつを入れるとか
adguardが効かないとか
なんで 最新版のアプリを入れるだけでいいweblockをみんながスルーするのかわからない
風俗嬢のお気に入り隠しみたいなもんで みんなが使い出すとデメリットあるんか
頑なに隠すのはなにか陰謀があるとしか思えない
ワークフローあるよ
adblockの古いやつを入れるとか
adguardが効かないとか
なんで 最新版のアプリを入れるだけでいいweblockをみんながスルーするのかわからない
風俗嬢のお気に入り隠しみたいなもんで みんなが使い出すとデメリットあるんか
頑なに隠すのはなにか陰謀があるとしか思えない
437iOS (ササクッテロ Sp47-T75X)
2018/07/30(月) 14:51:39.96ID:WKPj1fQCp 今更Weblockとかないわ…
更新の度にリストちまちま消すのは現実的じゃないし
かといってアプリを一旦削除して再インストールとか阿保らしい
更新の度にリストちまちま消すのは現実的じゃないし
かといってアプリを一旦削除して再インストールとか阿保らしい
438iOS (ガックシ 06de-Q7PE)
2018/07/30(月) 14:58:34.55ID:U46c1Hi16 cloakはいいっちゃいいが、adblock mobileで消せていたアプリ内広告が280フィルタをいれてるのに関わらず出てきてしまう。
どうしたものか
どうしたものか
439iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 14:59:52.49ID:w8ooGGoP0 >>437
weblockが更新するリストから 弾きたくないやつを消すってことか?
ホワイトリストに入れたらいいじゃん
そもそもホワイトリストに入れるようなドメインなんてないし
旧バージョンを四苦八苦して入れるより
広告がすり抜けてくるより 遥かにマシ
weblockが更新するリストから 弾きたくないやつを消すってことか?
ホワイトリストに入れたらいいじゃん
そもそもホワイトリストに入れるようなドメインなんてないし
旧バージョンを四苦八苦して入れるより
広告がすり抜けてくるより 遥かにマシ
441iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 15:21:30.68ID:w8ooGGoP0 >>440
じゃあ なんのリストを消してんねん
じゃあ なんのリストを消してんねん
442iOS (ワッチョイ 1e4d-iFyb)
2018/07/30(月) 15:22:33.28ID:+N/4fMYi0 adblockは最新糞
adguardはアプデ不可
ならDNScloakでしょ
次スレのスレタイはweblockと入れ替えかな?
adguardはアプデ不可
ならDNScloakでしょ
次スレのスレタイはweblockと入れ替えかな?
443iOS (アウアウカー Saef-513Y)
2018/07/30(月) 15:28:13.85ID:YD0I/lh5a 無料で普通に使えるクロークが強い
444iOS (ワッチョイ d276-eOoN)
2018/07/30(月) 15:32:13.23ID:1ZHV0KPl0 >>439
旧バージョンは四苦八苦して入れたりしないよ
アプリ.ipaを消さずにとっておくだけ
iTunesMetadata.plistを編集すれば更新チェックにも引っかからない
Weblockはむかしwifiでしか使えない時代からvpnで外でも使っていた
旧バージョンは四苦八苦して入れたりしないよ
アプリ.ipaを消さずにとっておくだけ
iTunesMetadata.plistを編集すれば更新チェックにも引っかからない
Weblockはむかしwifiでしか使えない時代からvpnで外でも使っていた
445iOS (ササクッテロ Sp47-T75X)
2018/07/30(月) 15:32:49.27ID:WKPj1fQCp >>441
旧リスト→新リストのブロックドメインは追加しかないって前提で更新してるのか?
旧リスト→新リストのブロックドメインは追加しかないって前提で更新してるのか?
446iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 15:36:13.05ID:w8ooGGoP0447iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 15:37:05.86ID:w8ooGGoP0 >>444
weblockならAPPstoreからインストールするだけじゃん
weblockならAPPstoreからインストールするだけじゃん
448iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 15:38:09.85ID:w8ooGGoP0449iOS (ワッチョイ d276-eOoN)
2018/07/30(月) 15:41:53.15ID:1ZHV0KPl0 >>447
ブロッカーアプリはひとつあれば良いことはわかるのかな?
ブロッカーアプリはひとつあれば良いことはわかるのかな?
450iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 15:43:18.71ID:w8ooGGoP0451iOS (ササクッテロ Sp47-T75X)
2018/07/30(月) 15:58:30.87ID:WKPj1fQCp >>448
よく分かってないのか?
リストから削除されたブロックドメインを探すのが面倒でしょ
だいたいここのスレの奴らはWeblockがアプデされる度にいろいろいじって使ってみてる
3.x→4.x と糞みたいなアプデが続いてるAdBlockより話題にならない時点でお察し下さい
よく分かってないのか?
リストから削除されたブロックドメインを探すのが面倒でしょ
だいたいここのスレの奴らはWeblockがアプデされる度にいろいろいじって使ってみてる
3.x→4.x と糞みたいなアプデが続いてるAdBlockより話題にならない時点でお察し下さい
452iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/30(月) 16:00:05.85ID:/iJL9y7zM >>448
流石にそんなアプリは使われないだろうな。
一括削除してコピペする作業ですら面倒でアドガプロの自動更新がいいって人も多いのに。
自分で差分を見てホワイトリストに突っ込むとか、個別に消すとか、そんなアプリは受け入れられないよ。
流石にそんなアプリは使われないだろうな。
一括削除してコピペする作業ですら面倒でアドガプロの自動更新がいいって人も多いのに。
自分で差分を見てホワイトリストに突っ込むとか、個別に消すとか、そんなアプリは受け入れられないよ。
453iOS (ワッチョイ 9f05-8trp)
2018/07/30(月) 16:00:19.95ID:8rTU2qvQ0 それぞれの環境で安定してるものあるからわざわざ変えないだけでしょ
設定ミスって盛れてる人は色々アプリ使えばいい
自分が安定してて導入も楽でいいのは分かったけどそう何度も推すものではないよ
設定ミスって盛れてる人は色々アプリ使えばいい
自分が安定してて導入も楽でいいのは分かったけどそう何度も推すものではないよ
454iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 16:11:10.05ID:w8ooGGoP0 >>452
おまんはweblockが更新した外国の広告ドメインのリストから 自分でさらに取捨選択をしないといけないのか
そんなに細かく調整しなきゃならないほどiPhoneでいかがわしい海外サイトに繋いでるんやな
大多数のユーザーはそこまでリスト管理する必要がない
280blockerのドメインで十分
やっぱりweblock安定が確定したな
デメリットがなさすぎて 敵なし
おまんはweblockが更新した外国の広告ドメインのリストから 自分でさらに取捨選択をしないといけないのか
そんなに細かく調整しなきゃならないほどiPhoneでいかがわしい海外サイトに繋いでるんやな
大多数のユーザーはそこまでリスト管理する必要がない
280blockerのドメインで十分
やっぱりweblock安定が確定したな
デメリットがなさすぎて 敵なし
455iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 16:12:37.32ID:w8ooGGoP0457iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 16:18:01.86ID:w8ooGGoP0 >>453
このスレで古いバージョンが入れられない
古いitunesが使えないとか
新規で導入してる人がくだらん質問をしているのと
adblockとadguardとの低レベルな次元での争い
weblock入れろ これで全て解決するんだよ
このスレで古いバージョンが入れられない
古いitunesが使えないとか
新規で導入してる人がくだらん質問をしているのと
adblockとadguardとの低レベルな次元での争い
weblock入れろ これで全て解決するんだよ
458iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 16:18:48.61ID:w8ooGGoP0 >>456
広告ブロックはあきらメロン
広告ブロックはあきらメロン
460iOS (アウアウカー Saef-IKYM)
2018/07/30(月) 16:26:21.52ID:9EEJ1VU/a weblockに親を助けられた人きたな…
462iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 16:33:39.26ID:w8ooGGoP0 >>459
ワークフローなくてもサポート切れたら意味ないよ
ワークフローなくてもサポート切れたら意味ないよ
463iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 16:38:25.12ID:w8ooGGoP0464iOS (ワッチョイ 1e2f-Q7PE)
2018/07/30(月) 16:40:47.22ID:u3rUssy10 weblockはAdGuard Proのようにアップルからアップデートストップ宣告されてなかったか?
465iOS (ラクッペ MM17-T75X)
2018/07/30(月) 17:00:18.48ID:/iJL9y7zM なんかキモいステマ来てるな。
こういうの見ると逆に絶対に使いたくないと思う人増えるw
誉め殺し的な…
こういうの見ると逆に絶対に使いたくないと思う人増えるw
誉め殺し的な…
466iOS (ワッチョイ 12a7-BCSN)
2018/07/30(月) 17:04:39.89ID:ju47hjCV0 weblock無料になってた時に
一応入れてはみたものの使ってないな
一応入れてはみたものの使ってないな
467iOS (ワッチョイ d276-eOoN)
2018/07/30(月) 17:08:03.98ID:1ZHV0KPl0468iOS (ワッチョイ 1e4d-iFyb)
2018/07/30(月) 18:10:36.21ID:+N/4fMYi0 まあ最新もちゃんと動くには動くぞ
もっさりしてるけど
もっさりしてるけど
469iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 18:14:04.97ID:w8ooGGoP0 >>465
あまりにもスルーされすぎてて 怒りが爆破したんじゃ
あまりにもスルーされすぎてて 怒りが爆破したんじゃ
470iOS (ワッチョイ 7226-WeW1)
2018/07/30(月) 19:16:34.99ID:9uBQ2QRl0 Weblockってリスト入れる時もモッサリだしリストの管理もしにくいしビミョー
471iOS (ワッチョイ 1665-QTTq)
2018/07/30(月) 20:08:44.97ID:iCPEIXx60 >>399
ワークフローから反映してるけどめっちゃ広告出るな、やんでだろう
ワークフローから反映してるけどめっちゃ広告出るな、やんでだろう
472iOS (ワッチョイ 1665-QTTq)
2018/07/30(月) 20:29:31.38ID:iCPEIXx60 自己解決した
473iOS (ワッチョイ 1e2f-Q7PE)
2018/07/30(月) 21:15:38.05ID:u3rUssy10 だめだ…cloakやadblockでもadblock mobileみたいにアプリ内広告が消せない…
どうすればええんや……
どうすればええんや……
474iOS (ワッチョイ 372a-Afk7)
2018/07/30(月) 21:19:38.94ID:HuhfV5kQ0 広告あるアプリを使用しない。
ネットに接続せずにアプリ使用する。
ネットに接続せずにアプリ使用する。
475iOS (ワッチョイ 3781-78RS)
2018/07/30(月) 21:38:41.20ID:ijGhUzH50 クロックこれ4Gにすると広告でるんだが
476iOS (ワッチョイ 6fd9-T75X)
2018/07/30(月) 21:40:22.36ID:w8ooGGoP0 >>475
そんなあなたにweblock
そんなあなたにweblock
477iOS (ワッチョイ 1665-bMb/)
2018/07/30(月) 21:43:12.57ID:5+iPxOhJ0 トラブルはテンプレ使わないとなかなか相手してくれねんじゃねーの?
エスパーじゃねえし
エスパーじゃねえし
479iOS (ワッチョイ 1e2f-Q7PE)
2018/07/30(月) 21:52:12.89ID:u3rUssy10 cloakの設定をイチからやり直したら治ったわw
480iOS (ワッチョイ 4b18-513Y)
2018/07/30(月) 22:03:49.60ID:ZQpJeejL0 >>479
どちゃくそ安定してるよな
どちゃくそ安定してるよな
481iOS (ワッチョイ 2736-rPL6)
2018/07/30(月) 22:30:12.44ID:x8a8jvOl0 DNSCloakは今日も安定
482iOS (ワッチョイ 1e2f-Q7PE)
2018/07/30(月) 22:38:00.65ID:u3rUssy10 実験も兼ねてAdblockを買った事を後悔しそうやわ
483iOS (ワッチョイ 1e2f-Q7PE)
2018/07/30(月) 22:44:29.06ID:u3rUssy10484iOS (ワッチョイ 1ef5-eOoN)
2018/07/30(月) 23:01:41.41ID:8dHMKCes0 おうそうか俺もDNSCloak意味不明にやってみよっかな
485iOS (ワッチョイ 1236-YK3q)
2018/07/30(月) 23:36:34.89ID:svfsfNqG0 clock無料とかすごいな
有料しかまともなのがなかったiOSに革命
有料しかまともなのがなかったiOSに革命
486iOS (ワッチョイ 5f36-tjON)
2018/07/31(火) 02:00:11.99ID:84WSSUGM0 脱獄したらもっと良いのあるぞ
487iOS (ワッチョイ 5e0a-t1V2)
2018/07/31(火) 02:25:00.61ID:B1NYTcwo0 無料ほど怖い物はない
488iOS (ワッチョイ 2f93-lR76)
2018/07/31(火) 02:26:00.05ID:31padw/B0 有料だからって安全だと思い込むのもどうかと思うがな
489iOS (ワッチョイ 5ffd-FYWj)
2018/07/31(火) 02:34:47.99ID:VRaxKYAu0 Donateしてやれよ
490iOS (アウーイモ MM43-Wged)
2018/07/31(火) 07:50:13.65ID:DZ2tCyt2M 脱獄した時点でガバガバやがな
491iOS (ササクッテロ Sp47-Iy3n)
2018/07/31(火) 09:22:39.06ID:WBIXzPiop >>490
分かってないね、ある意味脱獄した方が安全だよ
分かってないね、ある意味脱獄した方が安全だよ
492iOS (ササクッテロ Sp47-T75X)
2018/07/31(火) 09:58:32.40ID:Z2GMktIpp 男は黙ってweblock
493iOS (ササクッテロル Sp47-hrxJ)
2018/07/31(火) 10:57:52.96ID:0KzuHWp/p >>492
女はどないすんねん
女はどないすんねん
494iOS (ワッチョイ 1603-513Y)
2018/07/31(火) 11:35:13.48ID:NhTY8LhL0 女は黙ってノーガード
495iOS (ワッチョイ d276-eOoN)
2018/07/31(火) 11:37:28.23ID:gvhSipOK0 その結果
誰の子かわかりません
誰の子かわかりません
496iOS (イルクン MM6a-C8Kt)
2018/07/31(火) 12:06:07.47ID:x8eu9wueM >>486
脱獄するなら280のドメインリストをhostsにぶち込んでトグルからいつでも切り替えれるようにするくらいだろ
脱獄するなら280のドメインリストをhostsにぶち込んでトグルからいつでも切り替えれるようにするくらいだろ
498iOS (ブーイモ MM32-ZUBS)
2018/07/31(火) 15:54:53.29ID:jbLM95W4M 今さらポリシーでリジェクトされたの知った
Redditで開発者が設定変更可能なアプリ版AdGuard DNS準備してるって言ってるから、使い勝手によっては代替策になるかも
https://www.reddit.com/r/Adguard/comments/90hijp/adguard_pro_for_ios_in_its_current_form_will_be/
Redditで開発者が設定変更可能なアプリ版AdGuard DNS準備してるって言ってるから、使い勝手によっては代替策になるかも
https://www.reddit.com/r/Adguard/comments/90hijp/adguard_pro_for_ios_in_its_current_form_will_be/
499iOS (ワッチョイ de4b-/jVg)
2018/07/31(火) 17:55:05.15ID:iRkHyqOb0 古いadbock使ってるけど、ラインのタイムライン広告って消せないんかね
500iOS (ワッチョイ 372a-Afk7)
2018/07/31(火) 18:03:48.14ID:YeCUx8DK0 もうweblock。
501iOS (ワッチョイ 372a-Afk7)
2018/07/31(火) 18:27:49.41ID:YeCUx8DK0 weblockのコンテンツブロッカー
デフォルトだと日本だめアルね。
デフォルトだと日本だめアルね。
502iOS (ワッチョイ c2d8-C8Kt)
2018/07/31(火) 19:56:16.46ID:k0A8nHat0 デフォルトだとJapaneseオフなんだから当たり前じゃん
504iOS (ワッチョイ 16a7-FZq6)
2018/07/31(火) 22:52:12.74ID:BxPiYxAh0505iOS (ワッチョイ 3781-Hl5m)
2018/07/31(火) 22:57:33.69ID:A6s/rho+0 あ
507iOS (ワッチョイ 4b18-513Y)
2018/08/01(水) 00:02:55.12ID:UHah7xTA0 か
508iOS (アークセー Sx47-drjh)
2018/08/01(水) 08:21:03.28ID:3MOhkMpSx Adguardproで5ちゃんねるの上の広告の消し方が分からない中2です。よろしくお願いします🤲
509iOS (ワッチョイ 7f03-513Y)
2018/08/01(水) 08:42:39.10ID:42t0a5Jf0 よーし、どっちが早く出来るか競争だ!
510iOS (アウアウカー Saef-513Y)
2018/08/01(水) 11:36:17.25ID:/W4KRsJ8a クロークだけどさっきiPhoneロック解除したときに数秒間だけvpn外れてたわ
一瞬アドブロックのv4と同じかよと思ったら再びブロックし始めて安心した
一瞬アドブロックのv4と同じかよと思ったら再びブロックし始めて安心した
512iOS (ワッチョイ e351-2/o/)
2018/08/01(水) 16:27:45.45ID:jjztgqsE0 >>511
中二は割と生え揃ってるだろ
中二は割と生え揃ってるだろ
513iOS (アウアウカー Saef-jWLa)
2018/08/01(水) 18:09:38.12ID:jQbHKsl6a VPN起動してるのに広告消えなくなっちゃった
どうしたのAdblockさん・・・
どうしたのAdblockさん・・・
514iOS (ワッチョイ 174b-53i4)
2018/08/01(水) 18:12:28.60ID:4FGneptD0 Adblock自体を再起動しないとダメみたいね
515iOS (ワッチョイ bf14-rNGc)
2018/08/02(木) 01:35:05.61ID:vobfCZ0W0 毎回ブックマークから飛ばないと更新できないのかな、ワースフォローアプリは
516iOS (アウアウカー Sa07-FXod)
2018/08/02(木) 01:35:37.18ID:USzvvSWMa >>515 おいお前。。。
517iOS (ワッチョイ 4381-Eno9)
2018/08/02(木) 01:43:50.72ID:lhoCd25y0 Adblock切れるって人はウィジェットに追加したらいいよ
切れたら左にスワイプするだけで再接続できるよ
切れたら左にスワイプするだけで再接続できるよ
518iOS (ベーイモ MMff-3gnB)
2018/08/02(木) 02:10:37.58ID:3tYwBpKpM >>517
それ3からだけどなw
それ3からだけどなw
521iOS (ワッチョイ e303-OyLg)
2018/08/02(木) 10:37:21.74ID:5I4W1Axi0 大事なことなので(ry
522iOS (スププ Sd1f-rhtP)
2018/08/02(木) 14:08:12.04ID:7y1lAMtod DNSCloakいいね
超快適
超快適
523iOS (ワッチョイ 8367-bsjE)
2018/08/02(木) 14:54:26.76ID:VQFjPDfI0 2.6.1なのにウィジェットあるウチのは何なんだよ
切れないからどうでもいいけど
切れないからどうでもいいけど
524iOS (ベーイモ MMff-3gnB)
2018/08/02(木) 15:05:55.74ID:sww+FhE8M 簡単にオフにできるから一応ヴィジェット入れてる
525iOS (ワッチョイ e303-OyLg)
2018/08/02(木) 15:12:01.40ID:5I4W1Axi0 ワークフローのクロークヘルパーで最後にクローク起動するバージョンをお願いします
何卒
何卒
526iOS (オッペケ Src7-DRDR)
2018/08/02(木) 15:15:05.68ID:x/IDpMSpr URLスキーム対応してるアプリじゃないと起動はできません
527iOS (ワッチョイ e303-OyLg)
2018/08/02(木) 16:47:26.04ID:5I4W1Axi0 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
528iOS (ワッチョイ 432a-9bbN)
2018/08/02(木) 17:11:35.08ID:SmWmzveo0 アプストア広告出だしたなwww
529iOS (ワッチョイ 0336-lVen)
2018/08/02(木) 20:00:23.51ID:A+AfjP/z0 秋に出るショートカットがURLスキーム非対応でも開ける仕様ならワンチャンある
530iOS (ササクッテロ Spc7-j3zu)
2018/08/03(金) 08:40:46.76ID:Cods+23Cp adblockをインストールし、>>4の手順を踏んで280定義リストを追加しようとしてるんですがGで詰まってしまいます
貼ってあるリストをDOMAIN LIST LOCATIONにコピペしようとしても
https://i.imgur.com/SGPblI2.jpg
と出て弾かれて追加が出来ない状態です
すみませんが解決する方法があれば教えて頂けませんでしょうか?
貼ってあるリストをDOMAIN LIST LOCATIONにコピペしようとしても
https://i.imgur.com/SGPblI2.jpg
と出て弾かれて追加が出来ない状態です
すみませんが解決する方法があれば教えて頂けませんでしょうか?
532iOS (ワッチョイ 0336-ZeLm)
2018/08/03(金) 09:43:43.57ID:+KjlkDgm0 DNSCloakで今日も絶好調
533iOS (ササクッテロ Spc7-j3zu)
2018/08/03(金) 09:45:49.66ID:Cods+23Cp534iOS (ワッチョイ 6fa5-3gnB)
2018/08/03(金) 10:54:13.08ID:cXHSYDFD0535iOS (ササクッテロラ Spc7-kkiZ)
2018/08/03(金) 14:03:52.26ID:bSeiu+MEp DNSCloakが時折固まるのかパケ詰まりみたいな状態になる事があるな。
536iOS (ワッチョイ e303-OyLg)
2018/08/03(金) 14:23:42.41ID:J3JNOI3L0 このスレで話題になってからクロークすぐ導入してみたけど俺は今現在詰まりとか引っかかりは感じられない
関係あるかはわからないけどiPhone6の最新OS
アドブロv4でvpn切れ症状があってからこっちに移行後びっくりするくらい快適なんだが
ワークフローも作ってくれた人にも感謝してるわ
関係あるかはわからないけどiPhone6の最新OS
アドブロv4でvpn切れ症状があってからこっちに移行後びっくりするくらい快適なんだが
ワークフローも作ってくれた人にも感謝してるわ
537iOS (ベーイモ MMff-3gnB)
2018/08/03(金) 15:47:33.53ID:L+EFo0WyM そりゃv4非推奨だもん
538iOS (ワッチョイ 6f2f-W8BE)
2018/08/03(金) 15:56:10.69ID:JnV1dvk40 知ってる人がいるかもしれないかワイのミスかもしれないが、DNSCloakのブラックリストに入れるフィルターはhost形式でしか受け付けんみたいや
539iOS (ワッチョイ ff4b-4jBy)
2018/08/03(金) 16:18:20.53ID:qI0ERnER0 マンガワンの動画広告をブロックしないようにしたいんだけど、何をホワイトリストに入れれば良いんでしょうか…?
540iOS (ササクッテロ Spc7-Oi9Z)
2018/08/03(金) 16:23:44.40ID:C/K4dNLVp >>536
わざわざそんなウンコ使わんでも2.6.1でエエんとちゃうん?
わざわざそんなウンコ使わんでも2.6.1でエエんとちゃうん?
542iOS (ワッチョイ 6f2f-W8BE)
2018/08/03(金) 16:46:49.84ID:JnV1dvk40 »541
好奇心や
好奇心や
543iOS (ドコグロ MM27-Ry9x)
2018/08/03(金) 16:49:37.81ID:f8YplRlsM ずいぶん変わったアンカーの仕方だなw
544iOS (ワッチョイ 43ae-Ho7+)
2018/08/03(金) 16:56:52.22ID:TR0sv/Oe0 »542
やるな おまえ
やるな おまえ
545iOS (オッペケ Src7-W8BE)
2018/08/03(金) 16:58:34.81ID:Xviox77Xr >>544
ごめんミスった
ごめんミスった
546iOS (ワッチョイ 6336-4jBy)
2018/08/03(金) 17:22:49.77ID:u21zExj10 >>542
Blacklist fileの書式が下に書いてあるのに他の書式試すやつは余りいないだろな
Blacklist fileの書式が下に書いてあるのに他の書式試すやつは余りいないだろな
547iOS (オイコラミネオ MM07-L1V8)
2018/08/03(金) 18:28:08.16ID:DaKLolZQM ヤフーのスポーツナビがみれんくなっとる
548iOS (アウアウウー Saa7-8ycx)
2018/08/03(金) 18:31:59.41ID:+lJ1WWXGa 15年前に見た
549iOS (ワッチョイ a3d9-4jBy)
2018/08/03(金) 19:52:08.23ID:vh0SEWnq0 最新版のadblock買うぐらいならweblockでいい
550iOS (ワッチョイ 6336-0Uuo)
2018/08/03(金) 22:19:45.21ID:DqutApTi0 Java使った広告って防げないのかね
SafariのJavaオフは広告消せてもサイトの機能が使えなくなって本末転倒だ
SafariのJavaオフは広告消せてもサイトの機能が使えなくなって本末転倒だ
551iOS (ワッチョイ c34b-HAQU)
2018/08/03(金) 23:14:14.83ID:PNxS9x8Z0 javascriptのことをJavaと呼ぶオジサン
552iOS (スップ Sd1f-Ho7+)
2018/08/04(土) 08:05:17.76ID:qYt97oovd >>550
どのサイトか明記してくれないと確かめようがないけど、コンテンツブロッカーでまず消せるはず
どのサイトか明記してくれないと確かめようがないけど、コンテンツブロッカーでまず消せるはず
553iOS (スップ Sd1f-Ho7+)
2018/08/04(土) 08:46:43.51ID:qYt97oovd554iOS (ワッチョイ 6fec-rhtP)
2018/08/04(土) 09:48:48.94ID:/C83t7KC0 DNSCloakが効かなくなった
俺だけ?
俺だけ?
555iOS (ワッチョイ 6fec-rhtP)
2018/08/04(土) 10:01:35.26ID:/C83t7KC0 再設定したらいけた
556iOS (ワッチョイ a34b-ZeLm)
2018/08/04(土) 12:29:26.65ID:OZg7N1M20 夏だなぁ
557iOS (ワッチョイ a3d9-4jBy)
2018/08/04(土) 14:16:20.48ID:vfB+PFGg0 ホーーホケキョ
558iOS (ワッチョイ e303-OyLg)
2018/08/04(土) 14:31:16.98ID:bBVqzMzk0 となりの
559iOS (ワッチョイ c3e7-791q)
2018/08/04(土) 14:36:21.08ID:d1+dXCsa0 Safe Wi-FiというVPNベースのアドブロックが審査通ったと
AdGuardの中の人が憤慨してた。
これが通るならAdGuardの新しいのも通るだろう。
AdGuardの中の人が憤慨してた。
これが通るならAdGuardの新しいのも通るだろう。
561iOS (ワッチョイ 432a-9bbN)
2018/08/04(土) 17:13:38.97ID:kWVhFYZ60 やっぱり平成終わるからや!
562iOS (ワッチョイ bfab-Of6H)
2018/08/04(土) 17:15:55.79ID:WLPC6FXh0 よし!AdThru Proに改名しよう!
563iOS (ワッチョイ c34b-j3zu)
2018/08/04(土) 20:14:32.10ID:5lOvPydX0 Wi-Fi guard みたいな名前にすればいいのに
564iOS (アウアウカー Sa07-4jBy)
2018/08/04(土) 20:19:37.94ID:NLfzNQD3a AdGuardはPC用も提供してる企業だから、名前変更は厳しいかもなあ
565iOS (ワッチョイ 6f2a-GH7V)
2018/08/05(日) 09:44:20.80ID:PRqj1jPg0 ApGuard Proがいい
566iOS (ワッチョイ 732f-LrSd)
2018/08/05(日) 10:11:48.33ID:ug/aoOUR0 AdCreate Pro
567iOS (ササクッテロル Spc7-Khjc)
2018/08/05(日) 10:18:07.16ID:eSqhThgLp どうでもいい
568iOS (ワッチョイ bfd8-wybx)
2018/08/05(日) 10:26:16.61ID:cClRMbi20 Adodemouii
569iOS (ワッチョイ a3d9-4jBy)
2018/08/05(日) 12:29:40.82ID:tsqZAlB60 weblock安定だな
570iOS (ササクッテロ Spc7-TQV4)
2018/08/05(日) 17:39:40.00ID:k/bRf67Np 定義ファイルを更新しました(0805)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合修正
https://280blocker.net/blog/20180805/1099/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合修正
https://280blocker.net/blog/20180805/1099/
571iOS (ベーイモ MMff-3gnB)
2018/08/05(日) 17:48:43.10ID:naU1P811M >>570
乙
乙
572iOS (ワッチョイ 6336-Oi9Z)
2018/08/06(月) 04:57:08.06ID:kt20Dxn60 891?
574iOS (ワッチョイ 0336-ZeLm)
2018/08/06(月) 07:40:07.17ID:dPTLoNCu0 DNSCloakは今日も快適
575iOS (ワッチョイ 432a-9bbN)
2018/08/06(月) 07:42:13.33ID:6ql0GWdA0 weblock日本語フィルタ全然消えんよ。
576iOS (ワッチョイ a34b-ZeLm)
2018/08/06(月) 09:20:22.33ID:Y0reDKJb0 わかったからいちいち快調とかウザい
広告出るのと一緒だからやめてくれないかな?
広告出るのと一緒だからやめてくれないかな?
577iOS (ワッチョイ cfea-Xflc)
2018/08/06(月) 12:58:03.62ID:+H6hxUFe0 自分のレスは例外で大丈夫であるという驕り
578iOS (ササクッテロラ Spc7-7nO3)
2018/08/06(月) 13:05:21.06ID:nCwlstvyp580iOS (ワッチョイ 3332-o+kB)
2018/08/06(月) 17:43:30.89ID:8c8z92OI0 Adblock2.6.1快調
581iOS (ワッチョイ ff2f-IgeS)
2018/08/06(月) 17:50:55.36ID:c79tFdSy0 TVerで関テレのバラエティだけ広告が出るようになってしまった
関テレのドラマと他の局のは広告出てないのに
関テレのドラマと他の局のは広告出てないのに
583iOS (アークセー Sxc7-y88B)
2018/08/06(月) 19:14:06.30ID:eVyL9W0xx 5ちゃんねるの広告削除のやり方を教えて下さい。
585iOS (ワッチョイ 0336-ZeLm)
2018/08/07(火) 00:18:46.01ID:lnetzXyR0 実際快適なんだからしょうがない
586iOS (ワッチョイ 8301-W8BE)
2018/08/07(火) 08:07:45.81ID:DYImtDos0 >>579
無限ループって怖いね
無限ループって怖いね
587iOS (ワッチョイ 8301-W8BE)
2018/08/07(火) 08:09:03.53ID:DYImtDos0 無価値なレスを抹消したら相当味気ないものに成り果てそうな希ガス
588iOS (ワッチョイ e303-OyLg)
2018/08/07(火) 09:03:58.42ID:mbsJ3Sf90 特にアプデも来てないんだから何かレスすることもないけどね
589iOS (ササクッテロル Spc7-kkiZ)
2018/08/07(火) 10:03:54.50ID:i7G0ODxvp DNSCloakでキャッシュオンにしてると時折ネット接続が不安定になるな。
590iOS (ワッチョイ ff76-R0Ou)
2018/08/07(火) 10:08:09.51ID:/lMVPnVm0 DNDCloakはテザリング時に問題があるんじゃなかったか?致命的では?
テザリング時だけ停めればよいことだがブロック出来ないからな
テザリング時だけ停めればよいことだがブロック出来ないからな
591iOS (ササクッテロ Spc7-4jBy)
2018/08/07(火) 12:17:04.37ID:xOiuncrKp そんな君にweblock
592iOS (スフッ Sd1f-R0Ou)
2018/08/07(火) 13:35:12.07ID:ZmN2YliTd それはいらない子
Adblock2.6.1には負ける
Adblock2.6.1には負ける
593iOS (ササクッテロレ Spc7-rNGc)
2018/08/07(火) 18:34:26.17ID:VXcLOcQqp DNSCloak入れるとAppStore繋がらなくなる?
594iOS (ワッチョイ 6305-RyCi)
2018/08/07(火) 18:39:58.23ID:sk+7qwSz0595iOS (ワッチョイ 5318-OyLg)
2018/08/07(火) 22:16:11.04ID:C/SFYyt70 俺も繋がる
596iOS (アウアウウー Saa7-W8BE)
2018/08/07(火) 22:29:14.74ID:ecWGR5Iaa テザリングかどうかは知らんけどつべでのテレビとのリンクできるで
597iOS (ワキゲー MMdf-9x5L)
2018/08/07(火) 23:05:18.12ID:n5SYPPRkM dnscloakとか何で使おうと思うのかな。
英文ちょっと読めばあからさまにおかしな記載があると気付くだろ普通。規格策定中の暗号プロトコルサポートしたDNSに接続するとかハァだわ。それ素性の知れない鯖だぞ?
ghosteryみたいに善良を装って、実際にはユーザーのアクセス記録を業者に売ってたというのと同じパターン臭い。
英文ちょっと読めばあからさまにおかしな記載があると気付くだろ普通。規格策定中の暗号プロトコルサポートしたDNSに接続するとかハァだわ。それ素性の知れない鯖だぞ?
ghosteryみたいに善良を装って、実際にはユーザーのアクセス記録を業者に売ってたというのと同じパターン臭い。
598iOS (アウアウカー Sa07-4jBy)
2018/08/08(水) 00:33:03.50ID:dVH7PTVya cloak推してるのはAdGuard社
599iOS (ワッチョイ 6ff5-R0Ou)
2018/08/08(水) 01:59:24.00ID:QgYKlq1g0 フォーラムじゃないの?
600iOS (ササクッテロ Spc7-Oi9Z)
2018/08/08(水) 06:02:17.95ID:FMHo7HqMp601iOS (ワッチョイ bf4b-FXod)
2018/08/08(水) 07:01:52.99ID:oQKKAElD0 脱獄スレでやれよ
602iOS (スフッ Sd1f-R0Ou)
2018/08/08(水) 11:03:37.13ID:uz3dHf5Pd DNSCloak推してるのは280
603iOS (ササクッテロル Spc7-Oi9Z)
2018/08/08(水) 11:20:12.43ID:pGpKfBb2p この広告消したい
https://i.imgur.com/WKBIenx.jpg
https://i.imgur.com/WKBIenx.jpg
604iOS (ワッチョイ ff76-R0Ou)
2018/08/08(水) 11:29:41.21ID:NXy4tsTk0605iOS (ワッチョイ 432f-Ho7+)
2018/08/08(水) 11:30:02.93ID:RiNJq2/M0 app.adjust.comとかいうのをNGでいいんでね?
607iOS (ササクッテロル Spc7-Oi9Z)
2018/08/08(水) 12:21:53.17ID:pGpKfBb2p608iOS (ワッチョイ d330-0lIi)
2018/08/08(水) 14:30:11.17ID:BhMmVNUj0609iOS (スップ Sd1f-Ho7+)
2018/08/08(水) 14:46:17.59ID:YP1MAXmbd >>603,607
280blockerだけだと確かに消えないね
この場合、280氏に報告する他ない
1BlockerやAdGuard(又はPro)であれば自分で要素を選択して消す事ができる
vk.sportsbull.jp###FixBnr
自分の環境だとAdGuard ProでコンテンツブロックのフィルタSpywareとEasyPrivacyがONにしてあり、これが効いているのかその広告は出ない
280blockerだけだと確かに消えないね
この場合、280氏に報告する他ない
1BlockerやAdGuard(又はPro)であれば自分で要素を選択して消す事ができる
vk.sportsbull.jp###FixBnr
自分の環境だとAdGuard ProでコンテンツブロックのフィルタSpywareとEasyPrivacyがONにしてあり、これが効いているのかその広告は出ない
610iOS (ササクッテロル Spc7-Oi9Z)
2018/08/08(水) 14:50:59.74ID:pGpKfBb2p >>608
広告3~6が消えてません
広告3~6が消えてません
611iOS (ササクッテロル Spc7-Oi9Z)
2018/08/08(水) 14:57:23.38ID:pGpKfBb2p 報告しました
612iOS (ワッチョイ b336-n+Qj)
2018/08/09(木) 01:07:33.17ID:dNbBFhPT0 DNSCloakはほんと快適
613iOS (ワッチョイ 0381-fDcU)
2018/08/09(木) 01:18:44.36ID:/uAFGQW20 DNS広告出てくるようになったんだが
614iOS (ワッチョイ cbec-/uhX)
2018/08/09(木) 01:22:18.20ID:QS0v287j0615iOS (アークセー Sx03-kOv4)
2018/08/09(木) 04:33:43.81ID:Q/rnD0THx 5ちゃんねるの広告はどうやったら消せるの?
617iOS (ササクッテロレ Sp03-ucbW)
2018/08/09(木) 07:46:52.63ID:ruxn8M95p >>615
服を脱いだら全裸で正座します
服を脱いだら全裸で正座します
618iOS (ワッチョイ 1bd9-IOKZ)
2018/08/09(木) 07:47:40.51ID:9CuhghZM0 weblock安定だな
619iOS (ササクッテロレ Sp03-IOKZ)
2018/08/09(木) 11:55:31.82ID:nCoUZOyCp >>615
1.AdBlock 現バージョンはオススメ出来ない。
仮想VPNが回線が切り替わる度に切れるようになった。
2.AdGuard PRO 良好、280blockerのブロックリストを簡単に取り込める。
回線が切り替わっても仮想VPNが切れない。
ただし、更新がAppleにリジェクトされてるとのこと。
3.Weblock 知らん。
1.AdBlock 現バージョンはオススメ出来ない。
仮想VPNが回線が切り替わる度に切れるようになった。
2.AdGuard PRO 良好、280blockerのブロックリストを簡単に取り込める。
回線が切り替わっても仮想VPNが切れない。
ただし、更新がAppleにリジェクトされてるとのこと。
3.Weblock 知らん。
620iOS (ワッチョイ cb36-4QYd)
2018/08/09(木) 12:28:22.32ID:C2iARRq40 やっぱりfuturemind社のadblock v2.6.1が至高
621iOS (ワッチョイ 032a-rnvB)
2018/08/09(木) 14:54:38.68ID:SCrarbVA0 weblock日本語フィルタリポ送りまくり
622iOS (アウアウウー Sa2f-C8SZ)
2018/08/09(木) 15:15:12.17ID:CB0iEovta ワイDNSCloak民、280フィルタの更新を全裸&正座で待機中
623iOS (ワッチョイ 0303-PLr1)
2018/08/09(木) 15:32:30.72ID:MZ8biqgR0 嘘乙
624iOS (ワッチョイ 062a-qz29)
2018/08/09(木) 18:15:47.87ID:gvGKm2eY0 最終的にはコンテンツブロッカー以外は全部リジェクトされて自鯖立てるしかなくなるのかな
625iOS (ワッチョイ 5f2c-Qb5F)
2018/08/09(木) 19:54:55.14ID:N8K78Yzn0626iOS (スップ Sd8a-UzlY)
2018/08/09(木) 20:38:52.85ID:IH2s/DSMd AdGuard PROが更新停止したんか
今は快適に使えてるからいいけど他の入れないといけなくなるのか…
今は快適に使えてるからいいけど他の入れないといけなくなるのか…
627iOS (ササクッテロレ Sp03-GpT9)
2018/08/09(木) 21:05:53.43ID:1FYg2jvVp ちんくる使ってて広告ブロックはありがたかったのにちんくる自体がリジェクトかよ〜
628iOS (アウアウカー Sacb-B3wE)
2018/08/09(木) 23:29:33.77ID:VxYy1cYIa 富裕層(笑)イライラで草
公式YouTubeアプリのブラクラ広告消したいんだけど無理だよな?
バックグラウンド再生も出来ない
公式YouTubeアプリのブラクラ広告消したいんだけど無理だよな?
バックグラウンド再生も出来ない
629iOS (ワイモマー MMea-dX+z)
2018/08/09(木) 23:48:36.70ID:OVWjaqcQM >>628
Youtube++
Youtube++
630iOS (ササクッテロ Sp03-IOKZ)
2018/08/10(金) 06:02:35.59ID:ahDnCvP6p twinkleでJaneStyle引っかかるの狡いよな
検索ワードに、5ch,2ch,twinkle...って入れてるんだろ?
検索ワードに、5ch,2ch,twinkle...って入れてるんだろ?
632iOS (ワッチョイ ca58-TJFj)
2018/08/10(金) 06:45:25.99ID:htg5ByTx0 スパイダーマッ!
633iOS (オイコラミネオ MMeb-9AGP)
2018/08/10(金) 07:41:59.47ID:gvidnTGaM 昨日から急に広告出だした、みんなは問題無い?
634iOS (オイコラミネオ MM56-n+Qj)
2018/08/10(金) 07:42:41.21ID:dmQ3RVZ5M DNSCloakは今日も快適〜
635iOS (オイコラミネオ MMeb-9AGP)
2018/08/10(金) 07:53:09.62ID:gvidnTGaM >>634
何それ?
何それ?
636iOS (ワッチョイ b336-IpHs)
2018/08/10(金) 09:12:55.59ID:IlzMHSBa0 俺もDNScloakに移行してみようかな
Adblockはもうだめだ
Adblockはもうだめだ
637iOS (ササクッテロ Sp03-IOKZ)
2018/08/10(金) 10:05:23.03ID:MhQlMSWrp weblockは導入楽だし
ツインクルで広告出たことない
ツインクルで広告出たことない
638iOS (ワッチョイ 0381-fDcU)
2018/08/10(金) 10:57:08.57ID:ynlJjyuP0 DNSは一昨日くらいからすごい抜けるんだが
639iOS (ベーイモ MM56-tG8+)
2018/08/10(金) 11:11:42.74ID:+7KPITD2M >>630
ちんくるでも引っかかるw
ちんくるでも引っかかるw
640iOS (ワッチョイ cb36-l2Zh)
2018/08/10(金) 12:27:15.13ID:hA3NdIL40 Cloakで突き抜けたこと1回もないわ
641iOS (ワッチョイ 0b18-jdwC)
2018/08/10(金) 12:55:55.73ID:HXB1sozp0 >>629
ありがとう😭
ありがとう😭
642iOS (アークセー Sx03-kOv4)
2018/08/10(金) 13:38:53.80ID:Uo6Rja6Bx >>615
DNScloakで、aaflalo-meを使えば桶。
DNScloakで、aaflalo-meを使えば桶。
643iOS (スプッッ Sdea-I0TE)
2018/08/10(金) 17:23:38.20ID:q4PEQfazd >>642
横からthx
横からthx
644iOS (オイコラミネオ MMeb-9AGP)
2018/08/10(金) 18:03:19.37ID:crm3yoUlM >>642
5ちゃん以外も消せる?
5ちゃん以外も消せる?
645iOS (オイコラミネオ MM56-kOv4)
2018/08/10(金) 19:26:16.45ID:0HkDcEpXM インスタの広告を消す方法は有りませんか?
647iOS (ワッチョイ 6745-9AGP)
2018/08/10(金) 21:00:40.89ID:icxonOLo0 それiCloud使わないとダメなんやろ?
648iOS (ワッチョイ 83cc-2km2)
2018/08/10(金) 21:29:46.66ID:9KONuiHd0 AdguardPROからDNScloakに変えてみた
レスポンスが良くなって快適だわDNScloak
レスポンスが良くなって快適だわDNScloak
649iOS (ササクッテロ Sp03-GpT9)
2018/08/10(金) 21:37:53.09ID:35opb8Nop それはスパシーバ効果と思う
650iOS (ワッチョイ 1b38-IOKZ)
2018/08/10(金) 21:43:49.79ID:oohRTFQ+0651iOS (ワッチョイ ca2f-pLb9)
2018/08/10(金) 21:59:24.81ID:Ox9hFMAj0 >>645
++でないと無理
++でないと無理
652iOS (ワッチョイ 67f7-DUdZ)
2018/08/10(金) 22:07:56.41ID:/SdoC1O+0 ソ連語乙
653iOS (ワッチョイ 6718-PLr1)
2018/08/10(金) 22:28:25.68ID:QV0CrGZh0 >>648
アドブロv4からDSNに移行後、Safariのレスポンスとかチンクルのスレ開くレスポンスが速くなったと俺も思ったけど気のせいらしい
アドブロv4からDSNに移行後、Safariのレスポンスとかチンクルのスレ開くレスポンスが速くなったと俺も思ったけど気のせいらしい
654iOS (オイコラミネオ MMeb-q7UM)
2018/08/10(金) 22:31:09.33ID:pfR1V0HHM ブラウザーテストだと変わらない
たまたま見てるところで有利不利なだけやね
たまたま見てるところで有利不利なだけやね
655iOS (ブーイモ MM27-NPU2)
2018/08/10(金) 23:52:49.90ID:EX6+HuToM >>649
それを言うならメンソーレ効果だろ?
それを言うならメンソーレ効果だろ?
656iOS (スップ Sdea-obJk)
2018/08/11(土) 00:06:25.50ID:7SnF95eod657iOS (ワイモマー MMea-dX+z)
2018/08/11(土) 00:08:05.56ID:JiRZ3mwaM >>656
わからないなら使うのやめなさい。
わからないなら使うのやめなさい。
658iOS (オイコラミネオ MMeb-9AGP)
2018/08/11(土) 00:59:15.58ID:SOWe5VSgM >>650
ありがとう
ありがとう
659iOS (オイコラミネオ MMeb-9AGP)
2018/08/11(土) 01:00:29.23ID:SOWe5VSgM >>650
後アドガーProと比較するのはナンセンス?
後アドガーProと比較するのはナンセンス?
660iOS (ササクッテロ Sp03-IOKZ)
2018/08/11(土) 01:09:58.58ID:cV27X3e1p >>659
アドガーPROは快適だよ
アドガーPROは快適だよ
662iOS (ワントンキン MM3a-H0d4)
2018/08/11(土) 12:40:29.73ID:pvVMLaYLM >>661
プラセンタ効果が正解なんだよなあ
プラセンタ効果が正解なんだよなあ
663iOS (ワッチョイ b336-IpHs)
2018/08/11(土) 14:53:21.65ID:q6pV5Fko0 定義ファイルを更新しました(0811)
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合修正(伊勢湾フェリー、bbc.co.uk、weddingpark、その他)
https://280blocker.net/blog/20180811/1102/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合修正(伊勢湾フェリー、bbc.co.uk、weddingpark、その他)
https://280blocker.net/blog/20180811/1102/
664iOS (ベーイモ MM56-tG8+)
2018/08/11(土) 15:18:20.98ID:cOuRZ9GPM 乙
665iOS (ワッチョイ 6718-IOKZ)
2018/08/11(土) 17:19:45.08ID:yv6af05D0 なかみかわってないなぁ。
666iOS (ワッチョイ 634b-WMVb)
2018/08/11(土) 17:23:12.68ID:k13O9vqg0 テスト
667iOS (ワッチョイ b336-q/aD)
2018/08/11(土) 21:39:01.52ID:a9R7UI830 DNScloakに変えてからバッテリーの減りが早くなったような気がする
668iOS (ワッチョイ ca36-2LdF)
2018/08/11(土) 21:50:38.27ID:1KSxEb4w0 スパシーバこうか
669iOS (ワッチョイ 67f7-DUdZ)
2018/08/11(土) 22:53:36.43ID:VPAEx/lC0 ボリシェビキ効果
670iOS (アウアウウー Sa2f-C8SZ)
2018/08/12(日) 02:33:22.58ID:8Djwl2Zda 草
671iOS (アークセー Sx03-kOv4)
2018/08/12(日) 05:40:01.51ID:lm7s2NPWx DNScloakにしてから、すぐに彼女が出来ましたよ!。
672iOS (ワッチョイ cb36-IOKZ)
2018/08/12(日) 07:56:46.09ID:uUVDtKek0 DNSなんとかええな
Adなんとかはもうリジェクトされていいぞ
Adなんとかはもうリジェクトされていいぞ
673iOS (ワッチョイ de0a-dA/F)
2018/08/12(日) 10:53:10.03ID:QH7PedsJ0 App StoreのSearch Adsはブロックできないのか
674iOS (オイコラミネオ MMdf-n+Qj)
2018/08/12(日) 20:49:31.33ID:2uGoqcXgM 快適 快適 快適
675iOS (ワッチョイ 460a-cLIT)
2018/08/12(日) 21:38:06.15ID:CGdQQaQY0 iPhone SE(iOS11.4.1)でiOSを入れ直ししました。
Adblock 2.8.2を入れたら、
iCloud同期が全然すすまず、
それを無視したとしても設定で、
グループとドメインが「検索」しか無い状態です。
何回Adblockを入れても状態は変わりません。
対応策って有りますか?
Adblock 2.8.2を入れたら、
iCloud同期が全然すすまず、
それを無視したとしても設定で、
グループとドメインが「検索」しか無い状態です。
何回Adblockを入れても状態は変わりません。
対応策って有りますか?
676iOS (ワッチョイ b336-q/aD)
2018/08/12(日) 22:32:08.04ID:dYxQBSlb0 Adblock卒業してDNScloakに替える
677iOS (ワッチョイ 5f32-OHNS)
2018/08/12(日) 22:32:33.76ID:TlUzQGBS0 2.6.1にする
678iOS (ワッチョイ cb36-IOKZ)
2018/08/12(日) 23:20:32.60ID:Z5McHA000 weblockを導入する
679675 (ササクッテロレ Sp03-SjOW)
2018/08/12(日) 23:55:24.09ID:kOYDNHXgp iCloud同期中セットアップ中が表示されてるとき、
iOSのiCloud設定で、
Adblockをオンオフしてたら、
全部ではなく最新でもないですが、
幾つか降ってきて使えるようになりました。
iOSのiCloud設定で、
Adblockをオンオフしてたら、
全部ではなく最新でもないですが、
幾つか降ってきて使えるようになりました。
680iOS (ワッチョイ cb36-obJk)
2018/08/13(月) 00:48:37.72ID:JyT5cH/Y0 アドガードプロに金払ったの無駄になったやん
何がリジェクトだよハゲAppleが
何がリジェクトだよハゲAppleが
681iOS (ワッチョイ 4a00-HlnT)
2018/08/13(月) 01:27:16.27ID:OmQdX3m10 広告を表示したいアプリの設定ってどうやるんですかね
ホワイトリストでサイトはいけるけど、アプリだとどうすればいいんでしょう
今やってるアプリゲームのボーナス広告がブロックされて困ってるんです
ホワイトリストでサイトはいけるけど、アプリだとどうすればいいんでしょう
今やってるアプリゲームのボーナス広告がブロックされて困ってるんです
682iOS (ワッチョイ 1b38-IOKZ)
2018/08/13(月) 01:34:51.36ID:r15fdh2H0683iOS (ササクッテロ Sp03-2TSq)
2018/08/13(月) 07:21:10.08ID:CEaXQvAMp コントロールセンターのHotSpotトグルでいいのない?FlipConvertだと機能しない
684iOS (ブーイモ MM76-R1Ae)
2018/08/13(月) 07:55:58.66ID:grQ+7sHQM アドガプロ使ってて4gだとちゃんと広告ブロックするんだけど、WiFi接続すると全く機能しなくなる
同じ症状の人いますか?
同じ症状の人いますか?
685iOS (アークセー Sx03-kOv4)
2018/08/13(月) 08:07:03.74ID:QseUtFBxx アドガはもう終了じゃないの?
俺が購入すると、すぐに使えなくなったよ。
金返せ。
俺が購入すると、すぐに使えなくなったよ。
金返せ。
686iOS (ワッチョイ cb36-IOKZ)
2018/08/13(月) 08:26:28.41ID:TpJaRUzc0 アドガはオワコン
さっさと乗り替えろ
さっさと乗り替えろ
687iOS (アウアウウー Sa2f-C8SZ)
2018/08/13(月) 10:53:14.82ID:m9rdgtnxa DNSCloak優勢待った無し
688iOS (ササクッテロ Sp03-IOKZ)
2018/08/13(月) 11:11:16.84ID:disb/mZBp マジ?AdGurad消えてるやんけ!
689iOS (ササクッテロ Sp03-IOKZ)
2018/08/13(月) 11:14:03.04ID:disb/mZBp 今月買ったばかりなんだけど
AdGurad PRO + 280ブロックリストでこのまま戦うか?
他の買ったほうがいい?
AdGurad PRO + 280ブロックリストでこのまま戦うか?
他の買ったほうがいい?
690iOS (ワントンキン MM3a-H0d4)
2018/08/13(月) 11:16:30.44ID:aEJCBUo9M ガドガードこれで終わり?
691iOS (スッップ Sdea-IaEc)
2018/08/13(月) 11:27:21.04ID:Qjj92/7yd 消えてない
名前からproがなくなっただけだ
ロゴにはまだproの文字入ってるけど
名前からproがなくなっただけだ
ロゴにはまだproの文字入ってるけど
692iOS (ササクッテロ Sp03-IOKZ)
2018/08/13(月) 11:57:55.59ID:disb/mZBp693iOS (ワッチョイ 4aa7-PLr1)
2018/08/13(月) 12:13:18.74ID:QfkzZtiQ0 取り敢えず無料のクロークを取り敢えずとりまえずダウンロード汁!
無料だし
今後どうなるかしらんゾッ!
無料だし
今後どうなるかしらんゾッ!
694iOS (ワッチョイ 6718-IOKZ)
2018/08/13(月) 12:16:04.06ID:Q+fWYaYN0 今度Adblock2.8.2の画像こんもりつけたまとめサイトアップしたるわ。
695iOS (ワッチョイ cb36-obJk)
2018/08/13(月) 12:24:42.32ID:JyT5cH/Y0 クロークもなんかブロックできてない時あるからなぁ
うんちやろ
うんちやろ
696iOS (ワッチョイ cafb-tEC7)
2018/08/13(月) 12:28:08.76ID:52csu4o60697iOS (ササクッテロ Sp03-IOKZ)
2018/08/13(月) 15:34:25.97ID:disb/mZBp698iOS (ワッチョイ 032a-rnvB)
2018/08/13(月) 15:39:23.14ID:gCb2tPtu0 >>695
臭いわ。
臭いわ。
699iOS (スップ Sdea-tEC7)
2018/08/13(月) 17:16:09.73ID:l8c1ZKx1d700iOS (ワッチョイ cb36-IOKZ)
2018/08/13(月) 17:49:32.48ID:7qbiAI3w0 weblockは安定してるんだがな
701iOS (ワッチョイ 6718-PLr1)
2018/08/13(月) 18:22:29.44ID:BDQMONBE0 >>694
神
神
702iOS (スプッッ Sdea-fDcU)
2018/08/13(月) 22:41:12.21ID:a6oon8tYd なんか4GとWi-Fi行ったり来たりしてるわ なにこれ
703iOS (ワッチョイ b336-c/Xt)
2018/08/14(火) 01:24:36.35ID:KedFPoin0 広告ないと不都合なアプリもあるから1秒広告に差し替えるモードほしいわ
704iOS (ワッチョイ 06a5-7L5m)
2018/08/14(火) 10:54:29.41ID:bNAEeM/C0 cloakのアプデってなに?
やっちゃった
やっちゃった
705iOS (ワッチョイ 1b38-Bnwa)
2018/08/14(火) 11:47:06.21ID:JDLP+rXe0 >>704
アプデしたけど大した変更は無いな…今まで通り問題なく使えてる
――
DNSCloak • DNSCrypt DoH client
Sergey Smirnov
新機能 ( Ver. 2.1.3 )
このアップデートには以下が含まれます:
• dnscrypt-proxy 2.0.16(7740e9d)
•修正 "デバッグ" ログレベル。
•現在の接続タイプを表示する。
•内部互換性の調整と修正。
以前のアップデート:
……以下略
アプデしたけど大した変更は無いな…今まで通り問題なく使えてる
――
DNSCloak • DNSCrypt DoH client
Sergey Smirnov
新機能 ( Ver. 2.1.3 )
このアップデートには以下が含まれます:
• dnscrypt-proxy 2.0.16(7740e9d)
•修正 "デバッグ" ログレベル。
•現在の接続タイプを表示する。
•内部互換性の調整と修正。
以前のアップデート:
……以下略
706iOS (ワッチョイ 4e18-o5TP)
2018/08/14(火) 12:00:43.77ID:tG1cv6eC0 Cloakはさ、Wi-fi接続がインターネットしている時にページリクエストを送るタイミングでたまに切断されてパケット詰まりみたいな形でページ表示が3秒ほど止まる。
Wi-fiアイコンが復活したらページが一気に表示されるようになる。Adguard Proではこうしたことはなかった。VPN接続をもしかすると一定時間もしくは断続的にリセットして接続し直しているのかもしれないね。
Wi-fiアイコンが復活したらページが一気に表示されるようになる。Adguard Proではこうしたことはなかった。VPN接続をもしかすると一定時間もしくは断続的にリセットして接続し直しているのかもしれないね。
707iOS (ワッチョイ 4e18-o5TP)
2018/08/14(火) 12:02:04.81ID:tG1cv6eC0 そのタイミングがページリクエストと重なっていることが多いと感じているよ。
708iOS (ベーイモ MM56-7L5m)
2018/08/14(火) 12:02:17.61ID:wdoduSBuM709iOS (ワッチョイ ff7f-gtD5)
2018/08/14(火) 12:49:36.77ID:s0ajSoZi0710iOS (ワッチョイ 4e18-o5TP)
2018/08/14(火) 13:55:00.93ID:tG1cv6eC0 そうだな、オンデマンド接続を逆にやめちまうとWi-fi接続自体は安定継続してもVPN接続がいつしか切れているかもしれない。そうなると広告がすり抜けてくるからわかるというものだが、それも気持ちがよくない。
Cloakで選択しているDNSサーバーが関係しているのかもしれない。その疑念を検証で明らかにするために他のサーバーも試してみるよ。ありがと。
Cloakで選択しているDNSサーバーが関係しているのかもしれない。その疑念を検証で明らかにするために他のサーバーも試してみるよ。ありがと。
711iOS (ワッチョイ 6718-PLr1)
2018/08/14(火) 18:23:45.86ID:VgCzgnIi0 クロークアプデきてんの?
表示されてないけど
表示されてないけど
712iOS (ワッチョイ cb36-obJk)
2018/08/14(火) 19:21:24.37ID:Y3g44imy0 クロークは電源オンオフで停止するし謎のパケ詰まりみたいな症状出るしうんこじゃん
だれが推してんだよ
だれが推してんだよ
713iOS (オイコラミネオ MM56-n+Qj)
2018/08/14(火) 19:36:47.36ID:Y18xDAsyM 俺が推してる
昨日も今日も明日も快適
昨日も今日も明日も快適
714iOS (ワッチョイ 6b8a-mm/x)
2018/08/14(火) 19:39:48.07ID:QLrj83Kh0 わろた
715iOS (ワッチョイ 0b05-u1zf)
2018/08/14(火) 19:41:27.87ID:RDJ/IfQv0 クロークのアプデ来てるけど上げても大丈夫?
716iOS (ワッチョイ cb36-Bnwa)
2018/08/14(火) 19:51:14.62ID:9dSL5Py80 今のところ 安定と導入が楽なことを総合的に判断すると
weblockが1番かな
weblockが1番かな
717iOS (ワッチョイ 4aa2-byWR)
2018/08/14(火) 21:29:03.03ID:1Z+1lt5+0 アプデしたけど今の所問題ないかな
718iOS (ワッチョイ 0381-fDcU)
2018/08/14(火) 21:29:14.36ID:CXC6FshW0 adguard買わなければよかったわ clockも不安定だし なんなんだろうな
719iOS (ワッチョイ cb36-4QYd)
2018/08/14(火) 21:29:26.45ID:aB7gdgts0 最新版からのダウングレードが脱獄をしていないと少し手間だけど、それを除けば最高なadblock ver2.6.1がやっぱり至高。
720iOS (スップ Sdea-gtD5)
2018/08/14(火) 22:33:13.28ID:DeoYBR0nd 定義ファイルを更新しました(0814)
https://280blocker.net/blog/20180814/1104/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・アンチアドブロック対策
https://280blocker.net/blog/20180814/1104/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・アンチアドブロック対策
721iOS (アウアウウー Sa2f-C8SZ)
2018/08/14(火) 23:01:15.08ID:yDxR9xdda >>720
乙
乙
722iOS (ベーイモ MM56-7L5m)
2018/08/14(火) 23:05:47.98ID:AwqOK7wCM 乙
723iOS (ワッチョイ 6b37-lSmt)
2018/08/14(火) 23:50:52.78ID:AJDj9jT30 >>720
お疲れ様です
お疲れ様です
724iOS (ワッチョイ 4e18-o5TP)
2018/08/15(水) 00:42:26.21ID:eXUvmfqp0 クロークでパケ詰まり、不安定至極。
725iOS (ワッチョイ 0a4b-Bnwa)
2018/08/15(水) 03:14:15.45ID:pwbJjSSQ0 2.6.1じゃログが見れないから、アドガが死ぬまではつかい続ける
726iOS (ワッチョイ 3aef-F71E)
2018/08/15(水) 05:26:51.68ID:5ODyUrA40 ログ見れないと困るんか?
727iOS (ワッチョイ 0a4b-Bnwa)
2018/08/15(水) 07:04:03.80ID:pwbJjSSQ0 ブロックできてない広告探すのに役立つやん。
280でブロックできないのは諦めるなら別やけど。
280でブロックできないのは諦めるなら別やけど。
728iOS (ワッチョイ 8a76-g1QT)
2018/08/15(水) 07:46:52.93ID:X0pWQ0iS0 諦める必要はない、報告すればいい
729iOS (アウアウエー Sac2-lVqO)
2018/08/15(水) 07:52:33.68ID:9YP9kKsOa730iOS (ワッチョイ 6718-PLr1)
2018/08/15(水) 07:58:25.47ID:IZJxfEWL0 クロークアプデした人柱さんどうすかー?
不安定や切れたりしないっすかー?
不安定や切れたりしないっすかー?
731iOS (アークセー Sx03-kOv4)
2018/08/15(水) 08:36:23.35ID:rTdLRRuix VPNは遅延が有るのかな。
少しモタつきがある。
少しモタつきがある。
732iOS (アウアウウー Sa2f-o5TP)
2018/08/15(水) 11:31:53.82ID:VqC+PrgBa クローク、出先で4G回線の時にVPN接続がいつのまにか切断されていて広告が入ってくるなどVPN接続自体が不安定なので、やむなくリジェクトされているアドガプロに戻した。アドガプロは安定稼働なので。
733iOS (アウアウウー Sa2f-C8SZ)
2018/08/15(水) 11:37:46.35ID:CZHuJUG2a ド安定の極みやで
734iOS (ワッチョイ 634b-eBhE)
2018/08/15(水) 12:51:19.26ID:kpsnIoqv0 オンオフのウィジェット追加されたら考えるけど現状問題ないから乗り換える必要もないんだよな
735iOS (ササクッテロラ Sp03-OOr2)
2018/08/15(水) 12:59:44.25ID:DtfuVE9Rp >>720
アンチアドブロック対策対策されそう
アンチアドブロック対策対策されそう
736iOS (ワッチョイ 9e2a-MvoX)
2018/08/15(水) 14:03:29.66ID:Ql2KzoUL0 adblock3.xに対応してるworkflowないですかね
ドマイナーぽくて
ドマイナーぽくて
737iOS (スップ Sd8a-IpHs)
2018/08/15(水) 14:37:01.49ID:8Hdb7cG7d アドブロ2.6.1でwifiつなぐと広告出てくるんですけど、前は出て来なかったような…
誰か理由分かる人いますか?
教えてくれると助かります。ios11.4.1
誰か理由分かる人いますか?
教えてくれると助かります。ios11.4.1
738iOS (ワッチョイ 0b18-jdwC)
2018/08/15(水) 15:06:43.34ID:LVyLwggd0 🍎はゴミだ。無闇にアプデをすると寿命を縮めるぞ
739iOS (ワキゲー MM82-D694)
2018/08/15(水) 15:44:25.91ID:4VUKELFTM まだdns cloakとか使いたがるバカがいるのか。絶対ドキュメントも読まずに飛びつくんだな。
dnsプロトコルの暗号化はまだ標準化されてないのに、実装してるとかおかしいとも思わない。
dnsプロトコルの暗号化はまだ標準化されてないのに、実装してるとかおかしいとも思わない。
740iOS (ワッチョイ 0b05-u1zf)
2018/08/15(水) 15:45:31.42ID:gQn7c/WQ0 広告消えるなら何でもええわ
741iOS (ワキゲー MM82-D694)
2018/08/15(水) 16:20:17.91ID:4VUKELFTM ghosteryを擁護してる連中も同じ事を言うわ。
アクセス記録はしっかり広告屋に売られてるのにな。世間を知らなさすぎ。
アクセス記録はしっかり広告屋に売られてるのにな。世間を知らなさすぎ。
742iOS (ササクッテロル Sp03-Bnwa)
2018/08/15(水) 16:53:37.73ID:vw0g/bJFp >>737
出ないと思うぞ
出ないと思うぞ
743iOS (ササクッテロル Sp03-Bnwa)
2018/08/15(水) 16:58:21.05ID:vw0g/bJFp744iOS (スップ Sd8a-IpHs)
2018/08/15(水) 17:28:54.51ID:8Hdb7cG7d >>742
前にアドブロ2.6.1使ってて機種変した時にアドガにしたんだけど、久しぶりにアドブロ2.6.1使ってみたらwifi(7スポット)繋ぐと広告が出てくるんです。
前使ってた時は同じ環境でも広告出て来なかったような気がしたから誰か何か分からないかなと思って。
分かる人いたらよろしくお願いします。
前にアドブロ2.6.1使ってて機種変した時にアドガにしたんだけど、久しぶりにアドブロ2.6.1使ってみたらwifi(7スポット)繋ぐと広告が出てくるんです。
前使ってた時は同じ環境でも広告出て来なかったような気がしたから誰か何か分からないかなと思って。
分かる人いたらよろしくお願いします。
745iOS (ササクッテロレ Sp03-2TSq)
2018/08/15(水) 17:37:10.05ID:T05dz8yUp >>744
その前にそんなクソwifi使うなよ
その前にそんなクソwifi使うなよ
746iOS (ササクッテロル Sp03-Bnwa)
2018/08/15(水) 17:52:02.68ID:vw0g/bJFp747iOS (スップ Sd8a-IpHs)
2018/08/15(水) 19:18:33.18ID:8Hdb7cG7d748iOS (ササクッテロ Sp03-GpT9)
2018/08/15(水) 19:36:47.73ID:c2kdntskp またまた〜、2.6.1は今日も絶好調ですよ!
749iOS (ワッチョイ 1b8e-AOIk)
2018/08/15(水) 19:44:36.54ID:HedP/uDf0 これ以上2.6.1の利用者が増えてiOS9の時のように変に使えなくなるのも嫌だからどんどんDisなレスしてくれや
750iOS (ワッチョイ 06a5-7L5m)
2018/08/15(水) 20:00:27.58ID:kHZ4EV+x0751iOS (アウアウエー Sac2-lVqO)
2018/08/15(水) 20:01:02.63ID:XnvcEtHTa752iOS (スップ Sd8a-IpHs)
2018/08/15(水) 20:04:17.77ID:8Hdb7cG7d アドブロ、前から使ってて(アドブロをブロックするとか楽しかったしダウングレード出来た時も嬉しかったし)愛着あるからほんとは使いたいんだけど…
2.6.1使ってる人wifiの時すり抜けて来ない?
理由分かる人教えてほしい…
2.6.1使ってる人wifiの時すり抜けて来ない?
理由分かる人教えてほしい…
753iOS (ワッチョイ 1b8e-AOIk)
2018/08/15(水) 20:15:31.53ID:a8LIXV820 ワイハイアシストはちゃんとオフなん?
754iOS (ベーイモ MM56-7L5m)
2018/08/15(水) 20:20:25.59ID:8pJRZnuYM >>753
これのこれ
これのこれ
755iOS (スップ Sd8a-IpHs)
2018/08/15(水) 20:28:12.88ID:8Hdb7cG7d オフです。ネットワークリセットもしてみたけどダメ。
一つ気になるのが設定のVPNのところがオフになっててオンにしようとすると予期しないエラーが起きたってオンにならない。
4Gの時はブロックしてくれるけどwifiになるとしてくれない
一つ気になるのが設定のVPNのところがオフになっててオンにしようとすると予期しないエラーが起きたってオンにならない。
4Gの時はブロックしてくれるけどwifiになるとしてくれない
756iOS (ワッチョイ 1b1e-AOIk)
2018/08/15(水) 20:32:16.64ID:Kj13ujgG0 そこはオフでいいし俺のもエラー表示はするよ。ipaあるなら一度再インストールしてiPhone再起動すればいいんじゃない
757iOS (スップ Sd8a-IpHs)
2018/08/15(水) 21:11:21.02ID:PdjNH0amd758iOS (ワッチョイ db4b-n+Qj)
2018/08/15(水) 21:19:30.42ID:vyCA66ID0 きっとヒューマンエラー
759iOS (ワッチョイ 1b38-Bnwa)
2018/08/15(水) 21:35:28.48ID:mgXgDmrA0 >>757
AdBlock v2.6.1で海外のホテルとか7SPOTの無料Wi-Fiでブロックが効かない事があったわ
その時でもAdGuard Proに切り替えるとちゃんとブロック出来るんだよね
まぁ原因は不明なので役に立てなくてスマンな
プロバイダとかによっては2.6.1だとブロックが効かないことがあるのかもしれない
AdBlock v2.6.1で海外のホテルとか7SPOTの無料Wi-Fiでブロックが効かない事があったわ
その時でもAdGuard Proに切り替えるとちゃんとブロック出来るんだよね
まぁ原因は不明なので役に立てなくてスマンな
プロバイダとかによっては2.6.1だとブロックが効かないことがあるのかもしれない
760iOS (ワッチョイ 6718-98Xj)
2018/08/15(水) 21:58:13.35ID:IZJxfEWL0 所詮は過去の遺物
761iOS (スップ Sd8a-IpHs)
2018/08/15(水) 22:32:34.74ID:PdjNH0amd >>759
ありがとう
ありがとう
762iOS (ワッチョイ 8a76-g1QT)
2018/08/15(水) 22:34:13.61ID:X0pWQ0iS0 Adblock2.6.1、4G以外に使うWi-Fiは自宅のNTT系だけ、自身の環境内では特に問題無し
Wi-Fiの条件が明らかになれば原因が特定できそうではある。
あとvpnのconfigurationが不十分とか?
Wi-Fiの条件が明らかになれば原因が特定できそうではある。
あとvpnのconfigurationが不十分とか?
763iOS (ラクッペ MM8f-3bXv)
2018/08/16(木) 10:09:36.76ID:OCuShdXwM 逆にいうとadblock2.6ですり抜けてくるようなwifiは使うな危険という判定ツールにもなる
764iOS (ササクッテロル Sp8f-3bXv)
2018/08/16(木) 11:16:34.82ID:RgNLtqdcp そこまでしてAdBlockに拘らなくてもいいじゃん?
765iOS (ワッチョイ cb3a-Qc2i)
2018/08/16(木) 11:35:30.79ID:pF6gAFcu0 Wi-Fiだけすり抜けが起こるってレスは見たことないし特殊すぎてはし環だわ
766iOS (ベーイモ MM7f-Iyqh)
2018/08/16(木) 12:11:07.32ID:QoajssLxM768iOS (ワッチョイ cb8e-Qc2i)
2018/08/16(木) 12:32:05.17ID:V0JW+XQV0 >>766
抜ける理由ってなんなの?2.6系の仕組みとしてなんかおれには理解出来ないよ
抜ける理由ってなんなの?2.6系の仕組みとしてなんかおれには理解出来ないよ
769iOS (ワッチョイ 1f26-Qc2i)
2018/08/16(木) 12:40:37.32ID:AMcYrhM+0 Puffinブラウザで見るとブロックしてても広告表示するからデータが圧縮されてたり特殊なサーバ経由したりするとやっぱすり抜けるんすかね
770iOS (アウアウウー Sa4f-22hV)
2018/08/16(木) 13:35:42.71ID:r+MhRp3qa (これって使用電波に依存するブロッカーだっけ?)
772iOS (ワッチョイ efa5-Iyqh)
2018/08/16(木) 15:03:35.95ID:hhZtfteS0 workflowのAdblock更新のやつ使ってアプリ開いたら更新完了?
774iOS (スップ Sdbf-TIBN)
2018/08/16(木) 20:46:20.96ID:EqCW8MJud775iOS (ベーイモ MM7f-Iyqh)
2018/08/17(金) 00:05:50.35ID:lWHOfT5SM >>774
セブン大丈夫じゃね?
セブン大丈夫じゃね?
776iOS (オッペケ Sr8f-4QGk)
2018/08/17(金) 12:46:45.72ID:qeshrGy9r アドガってそんなに不安定なんか?
280円払った事をリアルで後悔しそうやわ
280円払った事をリアルで後悔しそうやわ
777iOS (アウアウカー Sa0f-3bXv)
2018/08/17(金) 13:18:54.95ID:4JF5GcgTa 最新版でも別に不安定さは無いよ
cloakは試したけど、アドガに戻した
cloakは試したけど、アドガに戻した
778iOS (ササクッテロ Sp8f-qj2S)
2018/08/17(金) 13:19:37.58ID:iYNsWkUNp ずっとAdBlock2.6.1だとダメで、AdGuardだとブロック出来るって話しかしてないと思うんだが
なんで急に「アドガってそんなに不安定なんか?」って話出したの?
なんで急に「アドガってそんなに不安定なんか?」って話出したの?
779iOS (オイコラミネオ MM0f-Q/6Z)
2018/08/17(金) 13:24:30.68ID:nfXoRsz0M よくセブンのWiFi使うけどアドガONで使えるのとOFFにしないと使えないのがある、iOSは全く同じで6とair
780iOS (オッペケ Sr8f-4QGk)
2018/08/17(金) 13:28:34.93ID:qeshrGy9r781iOS (ワッチョイ 9f18-H6+w)
2018/08/17(金) 14:34:47.94ID:v4mPAcpC0782iOS (ササクッテロラ Sp8f-Hwtv)
2018/08/17(金) 15:54:13.95ID:EDw7Ahkrp アフィカスには死活問題だしな
粘着して嫌がらせしてる輩は結構いると思うよ
粘着して嫌がらせしてる輩は結構いると思うよ
783iOS (ササクッテロ Sp8f-t2w0)
2018/08/17(金) 16:34:22.66ID:0gc5k3lqp なんかどれでもいい気がしてきた
784iOS (ササクッテロル Sp8f-3bXv)
2018/08/17(金) 18:04:25.97ID:QzIod3jup785iOS (オッペケ Sr8f-4QGk)
2018/08/17(金) 18:27:51.12ID:kVZHjh0rr786iOS (ワッチョイ 0b18-z+TD)
2018/08/17(金) 18:36:28.27ID:PBftPdtl0 すまん、アドブロガイジまだおりゅんか?🤔
目的はブロックすることだぞ
Adblockは落ちぶれたんだ😁乗り換える時期が来たんだ😂
目的はブロックすることだぞ
Adblockは落ちぶれたんだ😁乗り換える時期が来たんだ😂
787iOS (オッペケ Sr8f-zz4e)
2018/08/17(金) 18:59:18.93ID:DqraPamvr アドガもアドブロもどっちも買って安定してる過去バージョン確保しとけばおk
今後ストアから消えて手に入らなくなることもあるかもしれんし
でもWeblockは買わなくていい
今後ストアから消えて手に入らなくなることもあるかもしれんし
でもWeblockは買わなくていい
788iOS (ワッチョイ 9f76-9D6x)
2018/08/17(金) 19:20:40.16ID:VzTGlYn70 2.6.1なんの問題も無い
問題出てるのはおまかん
問題出てるのはおまかん
789iOS (アウアウカー Sa0f-V6hB)
2018/08/17(金) 20:05:43.62ID:bjAIGtd3a 現状、Adguard proが締め出しを食らってるのが残念だがこれ一つで基本的にはすべて
問題ない
AdBlockも非常に優秀ではあるが一部の腐れ共の執拗な書き込み+回線切り替え時の切断
によりゴミと化した
問題ない
AdBlockも非常に優秀ではあるが一部の腐れ共の執拗な書き込み+回線切り替え時の切断
によりゴミと化した
790iOS (ワッチョイ db18-CPEV)
2018/08/17(金) 20:21:16.26ID:ytYiDE140 クローク問題なし
無料でこれは素晴らしい
無料でこれは素晴らしい
791iOS (ワッチョイ 8bef-8iSw)
2018/08/17(金) 20:32:00.08ID:P7jjOQJ20 クロークってブロックリストのファイル複数指定できないのか
793iOS (アウアウカー Sa0f-3bXv)
2018/08/17(金) 21:35:41.07ID:zXdGJaWJa >>789
アドガだけじゃなく、VPN使ってアプリ内広告消すタイプ全部ダメよ
アドガだけじゃなく、VPN使ってアプリ内広告消すタイプ全部ダメよ
795iOS (ワッチョイ 0b18-z+TD)
2018/08/17(金) 21:56:32.05ID:PBftPdtl0 林檎(企業)ざまああああああwwwwwww
おせえんだよゴミwwwwwww
気づくの遅すぎ自分の店の商品把握してなくて草😄
おせえんだよゴミwwwwwww
気づくの遅すぎ自分の店の商品把握してなくて草😄
796iOS (アウアウエー Sa3f-X7wA)
2018/08/17(金) 22:37:52.25ID:kVZHjh0ra797iOS (ワッチョイ 7b32-kiZ3)
2018/08/18(土) 00:02:46.13ID:4GIv1xz40 Adblock2.6.1すこぶる快調
798iOS (アウアウウー Sa4f-4QGk)
2018/08/18(土) 00:10:13.41ID:icThU57Ta >>794
できたらそのレシピ見せてクレメンス
できたらそのレシピ見せてクレメンス
799iOS (ワッチョイ 8bef-8iSw)
2018/08/18(土) 05:31:24.50ID:0q2VIb7q0 >>798
https://workflow.is/workflows/dbae2981f46f44b1a7085a7e82cddc8e
一応できた…けど動作保証はできない
機能としては280hostの他にブロックリストの追加(workflowに直接書くのとURLで取り込むのどっちもOK)
とホワイトリスト機能
選択肢とか更新日はいらないかなーと思って消した
英語がアレなのは仕様です。
なんか問題とか起きたら言ってくれ、対応できるかわからないけど
https://workflow.is/workflows/dbae2981f46f44b1a7085a7e82cddc8e
一応できた…けど動作保証はできない
機能としては280hostの他にブロックリストの追加(workflowに直接書くのとURLで取り込むのどっちもOK)
とホワイトリスト機能
選択肢とか更新日はいらないかなーと思って消した
英語がアレなのは仕様です。
なんか問題とか起きたら言ってくれ、対応できるかわからないけど
800iOS (ワッチョイ 8bef-8iSw)
2018/08/18(土) 05:33:17.39ID:0q2VIb7q0 やっと寝れる…
801iOS (ワッチョイ db18-CPEV)
2018/08/18(土) 07:45:07.36ID:bvS6s/YP0 乙乙!
802iOS (ワッチョイ 9f36-cx4H)
2018/08/18(土) 08:50:25.09ID:F4CCtj6X0 DNScloak導入してみました。
しかし、動作しているかよくわかりません。
確認に最適なURLあったら教えてください。
しかし、動作しているかよくわかりません。
確認に最適なURLあったら教えてください。
803iOS (アウアウウー Sa4f-4QGk)
2018/08/18(土) 09:24:32.82ID:icThU57Ta >>799
サンガツ
サンガツ
804iOS (ワッチョイ ab03-CPEV)
2018/08/18(土) 09:35:50.41ID:sQoLq3Lg0 >>802
5ch専ブラで広告が消えてるかが一番簡単じゃないの?
5ch専ブラで広告が消えてるかが一番簡単じゃないの?
805iOS (アウアウウー Sa4f-4QGk)
2018/08/18(土) 10:00:50.86ID:icThU57Ta ワイ、もしかしたら280の人が言ってたCloakのフィルタ導入法が楽になるアプリ見つけたかもしれん
806iOS (ササクッテロル Sp8f-3bXv)
2018/08/18(土) 10:25:11.89ID:9bjn0piOp AdGurad PRO入れろよ
280ブロックリストなんて
テキストのアドレス貼って終わりだよ。
超楽なのに。
プライバシー設定 → サブスクリプションを追加する
1.名称を適当に付ける。
2.280のブロックリストのアドレスを貼る。
3.完了を押す。
これだけ
ブロックリストの更新があった時は
削除してから1〜3でいけるはず。
まだ買ったばかりだからやってないけど。
https://i.imgur.com/eLyAsWu.png
280ブロックリストなんて
テキストのアドレス貼って終わりだよ。
超楽なのに。
プライバシー設定 → サブスクリプションを追加する
1.名称を適当に付ける。
2.280のブロックリストのアドレスを貼る。
3.完了を押す。
これだけ
ブロックリストの更新があった時は
削除してから1〜3でいけるはず。
まだ買ったばかりだからやってないけど。
https://i.imgur.com/eLyAsWu.png
807iOS (ワッチョイ cb38-3bXv)
2018/08/18(土) 10:35:51.26ID:dUASfFko0808iOS (ササクッテロ Sp8f-TS6W)
2018/08/18(土) 10:52:27.19ID:zJ7HwRFbp 脱獄してるのにアドブロ入れてるアホって情弱脱獄野郎以外におる?
809iOS (ササクッテロレ Sp8f-wNB9)
2018/08/18(土) 11:09:26.43ID:F8fTgFVcp hostsの書き換えだと
追加が面倒だからって理由でそれなりにいるだろ
追加が面倒だからって理由でそれなりにいるだろ
810iOS (アウアウウー Sa4f-4QGk)
2018/08/18(土) 11:20:38.60ID:icThU57Ta アドガプロってアップルからアップデート禁止食らってたろ?
それさえなけりゃ喜んで買ったんだが……
それさえなけりゃ喜んで買ったんだが……
811iOS (ササクッテロル Sp8f-3bXv)
2018/08/18(土) 11:58:38.94ID:9bjn0piOp812iOS (アウアウカー Sa0f-3bXv)
2018/08/18(土) 12:13:03.73ID:fEH8L73Ka >>810
プロ版はVPN機能あるからダメで、Safari拡張のコンテンツブロッカーしか今後のアプリは許されないからねえ
プロ版はVPN機能あるからダメで、Safari拡張のコンテンツブロッカーしか今後のアプリは許されないからねえ
813iOS (ワッチョイ 0b18-z+TD)
2018/08/18(土) 12:14:35.00ID:X63XyDpL0 そもそもストアから消されてるから買えないぞ😄
814iOS (ササクッテロラ Sp8f-V6hB)
2018/08/18(土) 12:34:34.12ID:VpuZOQT8p815iOS (ワッチョイ 0b18-z+TD)
2018/08/18(土) 12:51:48.74ID:X63XyDpL0 マジか
816iOS (オッペケ Sr8f-4QGk)
2018/08/18(土) 13:17:22.40ID:m0A9/AjLr >>812
アドガプロのアップデートができてたらCloak使いましょって言うわけ無いし
アドガプロのアップデートができてたらCloak使いましょって言うわけ無いし
817iOS (ワッチョイ eb36-3bXv)
2018/08/18(土) 13:44:43.60ID:rYW8CSVt0818iOS (アウアウエー Sa3f-3bXv)
2018/08/18(土) 15:08:15.95ID:FzlIA9Mya アドガの過去版を保存しとこうかと>>59を参照にしてるんだけど、2.0.2はどっちがいいんだろ
とりあえずどっちも保存したが
とりあえずどっちも保存したが
819iOS (オッペケ Sr8f-4QGk)
2018/08/18(土) 15:47:02.46ID:m0A9/AjLr >>817
今はいいだろうけど、この後なんだよな。
今はいいだろうけど、この後なんだよな。
820iOS (ワッチョイ 9fab-BDjG)
2018/08/18(土) 17:42:37.80ID:ZwqRplQr0821iOS (オッペケ Sr8f-zz4e)
2018/08/18(土) 17:57:07.80ID:kJ7mdmawr それ本当なの?
こっちはサブスクリプションが自動更新されたこと一度もないけどなー
コンテンツブロッカーのフィルタなら自動更新されてるみたいだけど
こっちはサブスクリプションが自動更新されたこと一度もないけどなー
コンテンツブロッカーのフィルタなら自動更新されてるみたいだけど
822iOS (ワッチョイ 9fab-BDjG)
2018/08/18(土) 18:31:38.40ID:ZwqRplQr0 >>821
更新のタイミングで端末がスリープしてたとか?うちでも新リストがアップされた数日後に更新されることあった
更新のタイミングで端末がスリープしてたとか?うちでも新リストがアップされた数日後に更新されることあった
823iOS (ワッチョイ 9f0d-B6o8)
2018/08/18(土) 19:50:46.73ID:gxm9zigd0 Adblock2.6.1だと一部スマホゲーの動作が悪くなるから、ゲームやるなら最新じゃないときつい
824iOS (ワッチョイ 9ffb-4jtF)
2018/08/18(土) 20:23:04.42ID:x3NckzG70 そういやAppStoreに広告出るようになったけどアレもTwitterアプリ系同様のように消せないタイプなの?
825iOS (スップ Sdbf-Z1Ng)
2018/08/19(日) 00:43:12.65ID:WsEk/Oeod 定義ファイルを更新しました(0818)
https://280blocker.net/blog/20180818/1107/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合修正
今回の追加分は僅かです。
https://280blocker.net/blog/20180818/1107/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合修正
今回の追加分は僅かです。
826iOS (ベーイモ MM7f-Iyqh)
2018/08/19(日) 01:04:00.34ID:sUHXOhNkM おつおつ
827iOS (ワッチョイ ef2f-4QGk)
2018/08/19(日) 01:25:27.69ID:drzJ3wmY0 最近更新の頻度多いな。
828iOS (ワッチョイ 6b01-XK+7)
2018/08/19(日) 15:17:02.88ID:0PuYq1SA0 >>823
例えばどのゲーム?
例えばどのゲーム?
829iOS (ササクッテロラ Sp8f-bx+b)
2018/08/20(月) 06:27:04.74ID:IKtSgfefp 897
830iOS (ワッチョイ db18-3bXv)
2018/08/20(月) 08:37:37.87ID:Zl5LeRtn0 以前に比べて更新頻度は落ち着いてるぞ。前は毎日に近かった。
831iOS (ガックシ 067f-4QGk)
2018/08/20(月) 09:41:57.50ID:0vKD0Mg56 >>830
まじかよ
まじかよ
832iOS (ワッチョイ fbbc-j25n)
2018/08/20(月) 09:42:34.86ID:ndzkuRln0 研究チーム「広告ブロック全体で優秀なのはAdblock Plus」 [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534725238/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534725238/
833iOS (ガックシ 067f-4QGk)
2018/08/20(月) 10:45:55.51ID:0vKD0Mg56 盛大にツッコまれてね?
834iOS (ワッチョイ 8b38-3bXv)
2018/08/20(月) 11:14:21.03ID:hO6cztnC0835iOS
2018/08/20(月) 15:28:32.52 DNSCloakで今日も快適
浪人買ってさらに快適
浪人買ってさらに快適
836iOS (ワッチョイ 0b18-z+TD)
2018/08/20(月) 16:18:02.36ID:QHIn7T8i0 研究チーム(笑)
チンポかよ
チンポかよ
837iOS (ワッチョイ 0b36-nDex)
2018/08/20(月) 17:28:22.01ID:h8I165SU0 クロークは欠陥品
データ抜かれます
データ抜かれます
838iOS (ワッチョイ 0b05-IAby)
2018/08/20(月) 17:51:19.77ID:4xP7UJdt0 AdGuard ProってDNS切り替えたいときに
わざわざOSの設定からやらなくていいからめちゃくそ便利だわ
いちいちAPごとに手打ちとかやってらんねーもん
そういう意味でもリジェクトは辛いなぁ…
わざわざOSの設定からやらなくていいからめちゃくそ便利だわ
いちいちAPごとに手打ちとかやってらんねーもん
そういう意味でもリジェクトは辛いなぁ…
839iOS (オッペケ Sr8f-B6o8)
2018/08/21(火) 08:12:15.00ID:xqVqFd6Tr840iOS (ワッチョイ 8bef-8iSw)
2018/08/22(水) 04:05:33.48ID:WYKF5U0n0 AdblockListDC
https://workflow.is/workflows/1abb50a8d719448b9c604cf131999031
Adblock2.x向けのインターネット上のブロックリストの複数取り込みに対応した簡単なWorkflow
https://workflow.is/workflows/1abb50a8d719448b9c604cf131999031
Adblock2.x向けのインターネット上のブロックリストの複数取り込みに対応した簡単なWorkflow
841iOS (アウアウウー Sa4f-JvEj)
2018/08/22(水) 08:57:03.89ID:9MYcQ03la 今いれるならどれにしたらいいの?
842iOS (ワッチョイ 0f03-CPEV)
2018/08/22(水) 09:07:26.13ID:0gG/hEpF0 とりあえず無料のやついっとけ
それで満足できなかったら有料の買えばええやん
それで満足できなかったら有料の買えばええやん
843iOS (アウアウウー Sa4f-JvEj)
2018/08/22(水) 11:49:04.15ID:9MYcQ03la844iOS (ササクッテロラ Sp8f-3bXv)
2018/08/22(水) 12:08:49.83ID:tKgk08ddp トラブル不具合に対応できないなら
weblockにしとけよ
weblockにしとけよ
845iOS (ワッチョイ 0b18-z+TD)
2018/08/22(水) 15:43:32.01ID:wj1NQMA50 アドガードプロって泥と林檎でライセンス共有できる?
847iOS (ワッチョイ 0b18-z+TD)
2018/08/22(水) 17:53:48.68ID:wj1NQMA50848iOS (ワッチョイ ab2a-xQfD)
2018/08/22(水) 19:02:45.33ID:MEnbtDvx0 ublockがiPhoneアプリできたら楽なんだけどな。
849iOS (ワッチョイ 9f36-tgGm)
2018/08/22(水) 20:55:57.58ID:kd+meRep0 DNSCloak俺でも導入できた。
ワークフローとかよくわからんし
これが1番簡単だね。無料だし。
その気になればPC用広告ブロックhostsのサイトから少し弄って追加もできそう。
hostsファイル、今280氏の使ってるけど大量に追加してファイルが巨大になった場合DNSCloakの電池消費量増える?
ワークフローとかよくわからんし
これが1番簡単だね。無料だし。
その気になればPC用広告ブロックhostsのサイトから少し弄って追加もできそう。
hostsファイル、今280氏の使ってるけど大量に追加してファイルが巨大になった場合DNSCloakの電池消費量増える?
850iOS (ワッチョイ eb36-K5yU)
2018/08/22(水) 21:26:52.58ID:SdL8GSdl0 ブロックされる頻度が高まるという意味では増えるかもしれない
851iOS (ワッチョイ db18-CPEV)
2018/08/22(水) 22:41:20.72ID:uAL7SZ9j0 >>849
最初めんどいけどワークフローは入れてたほうがオススメ
ワークフローのアプリダウンロードしてこのスレで職人が作ったレシピをダウンロードしてウィジェットに追加しとけばワンクリで新しいホスト追加できるし
最初めんどいけどワークフローは入れてたほうがオススメ
ワークフローのアプリダウンロードしてこのスレで職人が作ったレシピをダウンロードしてウィジェットに追加しとけばワンクリで新しいホスト追加できるし
852iOS (ワッチョイ 5e2f-F86p)
2018/08/23(木) 00:03:04.88ID:r+oIF1ks0 >>849
ワークフローのレシピは最初のとこだけじゃなくこのスレをさかのぼったとこにもあるで。
ワークフローのレシピは最初のとこだけじゃなくこのスレをさかのぼったとこにもあるで。
853iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/23(木) 00:38:13.36ID:kOMieHEZ0854iOS (ワッチョイ 5e2f-F86p)
2018/08/23(木) 08:37:56.50ID:r+oIF1ks0 >>853
それはレシピに書いてるはずやで
それはレシピに書いてるはずやで
855iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/23(木) 12:09:57.97ID:kOMieHEZ0 URLスキームが削除されているバージョンのAdBlock ( Ver 2.8.0 以降 )では最後にエラーメッセージが出ます
クリップボードへのコピーは正常に行われていますのでそのまま手動でAdBlockを起動して登録して下さい
ってなってるけどAdblock自動で開いて終わりでいいんだよね?
クリップボードへのコピーは正常に行われていますのでそのまま手動でAdBlockを起動して登録して下さい
ってなってるけどAdblock自動で開いて終わりでいいんだよね?
856iOS (ワッチョイ 6a38-z9NF)
2018/08/23(木) 12:16:05.69ID:U9GF9p4I0857iOS (ワッチョイ 8a26-YxGG)
2018/08/23(木) 12:28:07.55ID:/sbpOoW+0 なんだか
858iOS (ササクッテロル Sp3d-yGcA)
2018/08/23(木) 12:38:01.71ID:bgsVn98qp >そのまま手動でAdBlockを起動して登録して下さい
言う通りやりなさい
言う通りやりなさい
859iOS (ワッチョイ d97f-I4lb)
2018/08/23(木) 12:49:44.65ID:IkSvWPe40 説明書読まないでおきながら「俺の思った通りに動かないぞ」って言うタイプかな
作られてる通りに動くに決まってる
作られてる通りに動くに決まってる
860iOS (ササクッテロル Sp3d-YxGG)
2018/08/23(木) 13:11:39.06ID:8dlRgfcEp 登録するグループ名はどんな名前で作ればいい?とかまで聞いてきそうっすね
861iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/23(木) 13:44:03.37ID:kOMieHEZ0 >>856-860
いやいちいちやっててめんどいしもしかしてって思っただけ
いやいちいちやっててめんどいしもしかしてって思っただけ
862iOS (ワッチョイ 3536-G0IL)
2018/08/23(木) 15:11:04.50ID:SnMKk7yY0 AdBlock Helper
https://workflow.is/workflows/d071eb21c3d948148286f1cce597630d
DNSCloak Helper
https://workflow.is/workflows/163f6deb495d4bebbb6d508efa1d4677
二つとも更新しました
細かい変更のみです
https://workflow.is/workflows/d071eb21c3d948148286f1cce597630d
DNSCloak Helper
https://workflow.is/workflows/163f6deb495d4bebbb6d508efa1d4677
二つとも更新しました
細かい変更のみです
863iOS (ワッチョイ 6603-NdIa)
2018/08/23(木) 15:40:43.86ID:GJlQRg9o0864iOS (ワッチョイ eaa7-H2vZ)
2018/08/23(木) 16:15:01.44ID:N22Le1qK0865iOS (ワッチョイ 5e2f-F86p)
2018/08/23(木) 17:05:11.50ID:r+oIF1ks0 >>862
乙です
乙です
866iOS (ワッチョイ ea6d-dTgI)
2018/08/23(木) 17:22:42.77ID:WNp6jfkI0 AdBlockのアプデ止めるために解凍せずにZipの中身編集できるやつ探してるけどMacにはないのかな
869iOS (ワッチョイ ea8f-PcWx)
2018/08/23(木) 22:43:14.81ID:zB7nkf570 表示が崩れまくるんだがどうしたら良い?
870iOS (ワッチョイ 369d-EM0A)
2018/08/24(金) 01:00:35.32ID:CB4YO7Un0 俺もページを真面に表示してくれなくなって困った
一昔前のサイトみたいになってる
一昔前のサイトみたいになってる
871iOS (ワッチョイ bd05-MKil)
2018/08/24(金) 01:10:50.70ID:KtErwL2Z0 崩れてない人からしたら意味が分からないからスクショ位貼っていただきたい
872iOS (ワッチョイ 6630-LKxv)
2018/08/24(金) 01:43:47.73ID:+7QCx+xr0873iOS (ササクッテロル Sp3d-z9NF)
2018/08/24(金) 05:53:12.14ID:1Ma/fgeBp >>869
入獄する
入獄する
874iOS (ワッチョイ 2a76-+9I1)
2018/08/24(金) 06:19:05.33ID:LpzeNGdQ0 DNSCloakのブラックリスト、ホワイトリストを>>862のワークフローで更新したあとに有効にするにはなんかやる必要があるの?
ワークフローのクラウドのファイル更新まででよいのかどうか?
その後、DNSCloakを開く?
DNSCloakを開いてOFF,ONまで?
再度ファイル指定までやるのか?
ワークフローのクラウドのファイル更新まででよいのかどうか?
その後、DNSCloakを開く?
DNSCloakを開いてOFF,ONまで?
再度ファイル指定までやるのか?
875iOS (ワッチョイ fd36-Woon)
2018/08/24(金) 06:28:06.77ID:SeqlUG4z0878iOS (ワッチョイ fd36-fHzT)
2018/08/24(金) 19:43:40.73ID:ucbjIv3y0880iOS (ワッチョイ fd36-fHzT)
2018/08/24(金) 20:17:06.64ID:ucbjIv3y0881iOS (ワッチョイ 3536-G0IL)
2018/08/24(金) 21:24:19.25ID:pBmHW0lp0 >>874
(自分が確認してる範囲では)指定先のファイルを更新するだけでは反映されないので更新の度にファイルを指定し直さないといけないはず
(自分が確認してる範囲では)指定先のファイルを更新するだけでは反映されないので更新の度にファイルを指定し直さないといけないはず
882iOS (ワッチョイ 2a76-+9I1)
2018/08/24(金) 22:48:26.92ID:XFz0BVHe0883iOS (ワッチョイ ea51-Woon)
2018/08/24(金) 22:59:23.32ID:6RV7q47U0884iOS (ササクッテロ Sp3d-z9NF)
2018/08/25(土) 07:48:42.08ID:ph6y/MKFp >>878
多分、アドレスの最後に空白がある
多分、アドレスの最後に空白がある
885iOS (ワッチョイ 2567-Ly0r)
2018/08/25(土) 09:50:14.94ID:DzKmbMwr0 最近泥からiphoneに変えたからよくわからないけどiosのアプリをアップデート出来ないのはそんなに深刻な事なのか?
adguardアプデしないで使ってるとどうなるん?
adguardアプデしないで使ってるとどうなるん?
886iOS (ササクッテロ Sp3d-swuY)
2018/08/25(土) 10:19:07.61ID:ZTuZdFaTp >>885
深刻な頭髪減少が起きる
深刻な頭髪減少が起きる
887iOS (ワッチョイ 8a02-Vk2I)
2018/08/25(土) 10:33:18.55ID:Ys1cnOlU0889iOS (JP 0H01-oZ7r)
2018/08/25(土) 12:11:47.15ID:SCEF1gU7H また髪の話してる・・・
890iOS (ワッチョイ bd18-NdIa)
2018/08/25(土) 16:17:43.25ID:IWaNHfqB0 adguard proなぜかここ2日ぐらい
ニコニコのアプリの広告が表示されるようになったんだが
これどうやれば表示されなくなる?
ニコニコのアプリの広告が表示されるようになったんだが
これどうやれば表示されなくなる?
892iOS (ワッチョイ 3536-swtH)
2018/08/25(土) 17:05:42.75ID:xBv1tOvV0 定義ファイルを更新しました(0825)
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
今回も変更はわずかです。
https://280blocker.net/blog/20180825/1109/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
今回も変更はわずかです。
https://280blocker.net/blog/20180825/1109/
893iOS (アウーイモ MMa1-mLvj)
2018/08/25(土) 18:08:35.54ID:BuOjEHPJM >>892
あざーす
あざーす
894iOS (スップ Sdea-Woon)
2018/08/25(土) 18:27:50.85ID:Rt2EjOEad >>890
アドブロでも出るから新しいドメインなんだろうね
アドブロでも出るから新しいドメインなんだろうね
895iOS
2018/08/25(土) 19:23:12.46 基本BB2Cの広告消しのために
このスレで紹介されてるアプリ使ってたけど
浪人買ってマジ快適
このスレで紹介されてるアプリ使ってたけど
浪人買ってマジ快適
896iOS (ワッチョイ 294b-z9NF)
2018/08/25(土) 21:41:54.31ID:wyDdeRIJ0 >>895
へー、良かったね(棒)
へー、良かったね(棒)
898iOS (ワッチョイ 2567-Ly0r)
2018/08/26(日) 08:15:00.92ID:IxsbcYUO0 英語読めないからDNSCloak初期設定のまま280だけ使ってるけど変えたほうがいい設定ある?
899iOS
2018/08/26(日) 13:04:42.43 運営の犬になったつもりもないが
マジ浪人買って快適
マジ浪人買って快適
900iOS (ワッチョイ 5ef5-+9I1)
2018/08/26(日) 13:22:00.59ID:vS7PqYwR0 悔しいの?
901iOS (スフッ Sd0a-+9I1)
2018/08/26(日) 14:11:33.08ID:cs7I+3CDd Adblock2.6.1
Adguard pro2.0.2
DNSCloak2.1.3
3つとも入れてるが使うのはやっぱAdblock2.6.1だなあ
Adguard pro2.0.2
DNSCloak2.1.3
3つとも入れてるが使うのはやっぱAdblock2.6.1だなあ
902iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/26(日) 14:15:44.91ID:cwo3+HEp0 >>901
これ
これ
904iOS (ワッチョイ bd18-D5FJ)
2018/08/26(日) 17:05:04.97ID:6LfzhWkJ0 おい、こんなんでイキるなよwwwwwww
905iOS (ワッチョイ 9118-NdIa)
2018/08/26(日) 19:20:58.54ID:ZmeoTdC80 めっちゃ幸せそう
906iOS (ワッチョイ 5eeb-QvVY)
2018/08/26(日) 23:53:07.79ID:uFcOheoF0 有料の広告ブロックアプリ買うとしたらどれがいいの?
908iOS (ワッチョイ ea83-K3Wk)
2018/08/27(月) 01:25:27.86ID:6HzvDkIk0 AdGuard Proは280blockerを買わなくていいのですか?
909iOS (アウアウウー Saa1-tNH8)
2018/08/27(月) 01:28:49.35ID:or67onnWa 機械翻訳かよ
910iOS (ワッチョイ fd36-dydS)
2018/08/27(月) 01:41:26.87ID:HV+hyt9n0 アプリをダウングレードできる環境があるならFutureMindのAdBlockと280Blockerを買うのをおすすめする。
んで、AdBlockをv2.6.1にダウングレード。
んで、AdBlockをv2.6.1にダウングレード。
911iOS (ササクッテロル Sp3d-K3Wk)
2018/08/27(月) 01:48:08.75ID:E7scWG8Lp >>909
あなたはなに人ですか?
あなたはなに人ですか?
914iOS (ワッチョイ 5eeb-oqhY)
2018/08/27(月) 02:36:56.03ID:Cb8R2Nio0915iOS (ワッチョイ ed38-z9NF)
2018/08/27(月) 02:47:47.43ID:XHiY6Whz0916iOS (ワッチョイ 3aef-3Xz+)
2018/08/27(月) 03:19:44.85ID:HYjOcIZT0 そういえばこのスレになってからダウングレードできないって言う奴がめっきり減ったな
前スレまではダウングレードできないと騒ぐ奴とそれを煽る奴が定期的に湧いてその度にスレ荒れてたのに
前スレまではダウングレードできないと騒ぐ奴とそれを煽る奴が定期的に湧いてその度にスレ荒れてたのに
917iOS (ワッチョイ ddef-tNH8)
2018/08/27(月) 05:38:58.77ID:U82Phq4i0 ダウングレードの方法がテンプレに貼ってあるだけ親切だと思わないと
918iOS (ワッチョイ ea58-w21f)
2018/08/27(月) 06:09:52.71ID:pNIz8if80 ぬるぽ
919iOS (ワッチョイ fd36-fHzT)
2018/08/27(月) 06:50:53.12ID:s1NpIITQ0 >>884
ありがとう
ありがとう
920iOS (アウアウウー Saa1-lLzb)
2018/08/27(月) 11:51:37.43ID:EJqWV7JJa ダウングレードは
@Appストアから最新版ダウンロード
A一回消す
BPCのiTunes版Appストアから通信を書き換えて任意のバージョンをダウンロード
って事ですよね?
もしも、Appストアからアプリ自体が消されてしまったらiPhone内にアプリがあったとしてもダウンロード出来なくなるのでしょうか?
@Appストアから最新版ダウンロード
A一回消す
BPCのiTunes版Appストアから通信を書き換えて任意のバージョンをダウンロード
って事ですよね?
もしも、Appストアからアプリ自体が消されてしまったらiPhone内にアプリがあったとしてもダウンロード出来なくなるのでしょうか?
921iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/27(月) 13:21:06.95ID:sNA1Tf570922iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/27(月) 13:23:00.42ID:sNA1Tf570 あとアプデ停止忘れんなよ
ipaをzipにしてテキストエディタでテンプレどうり弄ってipaに戻してifunboxとかで端末に入れるだけだし
ipaをzipにしてテキストエディタでテンプレどうり弄ってipaに戻してifunboxとかで端末に入れるだけだし
923iOS (アウアウカー Sad5-NdIa)
2018/08/27(月) 14:39:41.41ID:KtcsGZH4a >>916
アドブロックをダウングレードするより無料のDNScroakが出たことがでかいと思われる
しかも280氏がわかりやすく導入法を解説ししかも動画でまである
アドブロックのダウングレードのサイトが数年前の古い情報で自分なりに試行錯誤して導入するよりクロークのほうが遥かに簡単でなおかつわかりやすい、しかも無料
アドブロックをダウングレードするより無料のDNScroakが出たことがでかいと思われる
しかも280氏がわかりやすく導入法を解説ししかも動画でまである
アドブロックのダウングレードのサイトが数年前の古い情報で自分なりに試行錯誤して導入するよりクロークのほうが遥かに簡単でなおかつわかりやすい、しかも無料
924iOS (ワッチョイ ed3a-znUy)
2018/08/27(月) 15:07:49.85ID:Cyrydxnr0 いやAdblock2.6.1を使ってる人達はもう自分たちだけ使えればいいと思ってます
925iOS (ラクッペ MMed-z9NF)
2018/08/27(月) 15:12:05.31ID:+T15WlUSM >>924
だな
だな
926iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/27(月) 15:23:16.47ID:sNA1Tf570 >>924
わかんないならわかんないでcloak使えって思ってた
わかんないならわかんないでcloak使えって思ってた
927iOS (ブーイモ MM49-Ly0r)
2018/08/27(月) 17:10:26.04ID:PEXi6BfzM おい
DNSCLOAKちょくちょくVPN切れてるし電池馬鹿喰いしてるぞ
何か設定いじらないと駄目なやつか?
DNSCLOAKちょくちょくVPN切れてるし電池馬鹿喰いしてるぞ
何か設定いじらないと駄目なやつか?
928iOS (ワッチョイ 9118-NdIa)
2018/08/27(月) 19:00:54.09ID:B4Nc8uAy0 おまかん
929iOS (ワッチョイ 294b-z9NF)
2018/08/27(月) 20:07:50.75ID:YqNpK0EC0 AdGuard PRO買えよ
売れ行き良いと、Appleも審査甘くすんじゃね?
売れ行き良いと、Appleも審査甘くすんじゃね?
930iOS (ワッチョイ 294b-z9NF)
2018/08/27(月) 20:08:26.94ID:YqNpK0EC0 >>928
はしかん
はしかん
931iOS
2018/08/27(月) 20:09:49.92 男は黙って浪人
932iOS (ワキゲー MM2e-LKxv)
2018/08/27(月) 23:08:53.74ID:ksVxGyAMM iPhone8 iOS11.4.1にてAdblock 2.8.2快適動作中
933iOS (ワッチョイ 1eac-z9NF)
2018/08/27(月) 23:50:05.40ID:6vRaBTYV0 >>906
weblock
weblock
934iOS (ワッチョイ 3536-w21f)
2018/08/28(火) 06:32:14.03ID:8bUecoLY0 iPhoneでAdblockのダウングレードをしたいのですが、脱獄は不要なんでしょうか?
935iOS (ワッチョイ 3a14-z9NF)
2018/08/28(火) 06:43:48.53ID:cydxg/3Y0 >>934
テンプレ読めば分かる
テンプレ読めば分かる
936iOS (ワッチョイ 1e26-K3Wk)
2018/08/28(火) 06:49:43.14ID:yLscdDxj0 >>935
今日の東京の天気を教えてください
今日の東京の天気を教えてください
937iOS (ワッチョイ fd36-H2vZ)
2018/08/28(火) 07:08:48.30ID:pN4SqB7H0938iOS (アウアウカー Sad5-NdIa)
2018/08/28(火) 09:46:46.79ID:bXyU/5dwa >>935
オススメの天ぷら教えてください
オススメの天ぷら教えてください
939iOS (ワッチョイ 5ef5-+9I1)
2018/08/28(火) 10:41:38.44ID:QW4QwuKZ0 いもや
940iOS (JP 0H01-oZ7r)
2018/08/28(火) 12:16:55.45ID:AmCTi56sH コシアブラかたらの芽やろなぁ
941iOS (ワッチョイ ea58-w21f)
2018/08/28(火) 12:28:48.13ID:KtcTnE6N0 ぬるぽ
942iOS (ブーイモ MM0a-Ly0r)
2018/08/28(火) 12:45:58.21ID:xlymHiJLM DNScloakは電波が悪くて3Gと4Gが頻繁に切り替わる場所に放置しとくと電池馬鹿喰いするみたいだな
会社のロッカーに4時間くらい放置してたら40パー減ってる
会社のロッカーに4時間くらい放置してたら40パー減ってる
943iOS (ブーイモ MM0a-Ly0r)
2018/08/28(火) 12:47:04.61ID:xlymHiJLM これじゃ使い物にならんしアドガードに戻すわ
アドガードが動かなくなるまでには直ってるといいけど
アドガードが動かなくなるまでには直ってるといいけど
944iOS (ベーイモ MM2e-NEv7)
2018/08/28(火) 13:42:58.33ID:s0gz99b6M945iOS (アウアウカー Sad5-NdIa)
2018/08/28(火) 13:43:54.18ID:Rvv0t1qIa 以下ループ
946iOS (ワントンキン MM7a-XNIn)
2018/08/28(火) 14:10:18.40ID:rRTHPXaPM iPhoneの調子悪くなってサポートに指示されるまますべての設定をリセットしたらAppのバックグラウンド更新が有効に戻ったわずかな時間にAdBlockがアップデートされてしまった
Workflowの併用もめんどくさいからいい機会なのでアンインストールしてAdguard Proに乗り換えたわ…
Workflowの併用もめんどくさいからいい機会なのでアンインストールしてAdguard Proに乗り換えたわ…
947iOS (ササクッテロ Sp3d-z9NF)
2018/08/28(火) 14:20:39.60ID:dVusxHfop948iOS (ササクッテロ Sp3d-z9NF)
2018/08/28(火) 14:21:59.39ID:dVusxHfop >>941
ガッ!
ガッ!
949iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/28(火) 15:03:09.47ID:jRAcqz5P0 >>946
だからあれほどアプデ停止してipa取っとけと
だからあれほどアプデ停止してipa取っとけと
950iOS (ブーイモ MM0a-Ly0r)
2018/08/28(火) 15:10:34.65ID:xlymHiJLM アドブロダウングレードとかめんどくせーよ
アドブロ過去バージョンだってどうせios更新きたら使えなくなるんだろ?
アドブロ過去バージョンだってどうせios更新きたら使えなくなるんだろ?
951iOS (ワッチョイ 9e18-Y2+B)
2018/08/28(火) 15:19:06.88ID:Z1fGIlBw0 >>950
別にこれから先いつ使えなくなるか分かってるわけじゃないし使えなくなってから考えればよくね
別にこれから先いつ使えなくなるか分かってるわけじゃないし使えなくなってから考えればよくね
952iOS (ササクッテロル Sp3d-Woon)
2018/08/28(火) 15:47:29.85ID:cS1slYOkp953iOS (ブーイモ MM8e-Ly0r)
2018/08/28(火) 17:09:40.24ID:OlTVdOW1M 出来るかどうかは知らん
テンプレのやつ見てめんどくさって閉じたから最後まで見てないからな
テンプレのやつ見てめんどくさって閉じたから最後まで見てないからな
954iOS (ワッチョイ 3aef-3Xz+)
2018/08/28(火) 17:21:09.28ID:Z2CHOmQC0 別にアドブロを使う気が全くなくてもダウングレードの方法自体は覚えておけば結構便利だぞ
例えば自分がよく使ってるアプリがクソアプデしてバグが発生したり使い勝手が悪くなった時でもダウングレードの方法知ってれば困らなくて済むんだし
例えば自分がよく使ってるアプリがクソアプデしてバグが発生したり使い勝手が悪くなった時でもダウングレードの方法知ってれば困らなくて済むんだし
955iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/28(火) 17:53:35.09ID:jRAcqz5P0 >>950
多分32切り捨てみたいなこともしばらくないだろうしそんな先のことを考えなくていいと思うよ
多分32切り捨てみたいなこともしばらくないだろうしそんな先のことを考えなくていいと思うよ
956iOS (ササクッテロル Sp3d-H2vZ)
2018/08/28(火) 21:30:29.23ID:oq4Qrardp >>946
サポートはすぐリセットさせようとするからあんまり信じない方がいいぞ。
それやられて問題は解決せず。
そして同じく自動アプデになっていてアプリのアプデが始まっていた。
気付いた時は既に遅かった。
デフォルトになるとどうなるか最初に言わねーし最悪。
リセット、復元を最初に言い出すサポートの人間は無脳。話にならん。
ではサファリの履歴とウェブサイトデータを消去して下さい。と簡単に言われた時はログイン情報が消えて面倒な事になるだろバカヤローと怒鳴ってやったら
そ、そうですね・・・。だとよ。
こんなもん消しても滅多に解決しねーし。
めんどくさかったが解説サイト見ながら古いipaダウンロードしたわ。そして各ハードディスクにバックアップしておいた。気楽になったぞ。
サポートはすぐリセットさせようとするからあんまり信じない方がいいぞ。
それやられて問題は解決せず。
そして同じく自動アプデになっていてアプリのアプデが始まっていた。
気付いた時は既に遅かった。
デフォルトになるとどうなるか最初に言わねーし最悪。
リセット、復元を最初に言い出すサポートの人間は無脳。話にならん。
ではサファリの履歴とウェブサイトデータを消去して下さい。と簡単に言われた時はログイン情報が消えて面倒な事になるだろバカヤローと怒鳴ってやったら
そ、そうですね・・・。だとよ。
こんなもん消しても滅多に解決しねーし。
めんどくさかったが解説サイト見ながら古いipaダウンロードしたわ。そして各ハードディスクにバックアップしておいた。気楽になったぞ。
957iOS (ササクッテロル Sp3d-H2vZ)
2018/08/28(火) 21:36:05.17ID:oq4Qrardp958iOS (ワッチョイ 8a34-K/Mt)
2018/08/28(火) 21:40:21.52ID:9xrSRL+B0 >>938
さつまいもすき
さつまいもすき
960iOS (スプッッ Sdea-3Xz+)
2018/08/28(火) 22:43:48.53ID:rjv8JVLid 今気づいたんだけどテンプレに載ってるCharlesのダウングレード記事が消されてる
つい最近まではちゃんと残ってたのに
つい最近まではちゃんと残ってたのに
961iOS (ワントンキン MM7a-XNIn)
2018/08/28(火) 23:13:12.04ID:rRTHPXaPM >>956
実は言われるままに復元もして大量の写真や動画も消滅した
まあ完全なバックアップ取ってなかったのが悪いんだけどそれでも著作権保護かかってる録画番組とかは除外されるしなあ
もちろん問題は解決せず3日に渡って5時間の電話の末に店頭まで持ってこいと言われて終わり!
実は言われるままに復元もして大量の写真や動画も消滅した
まあ完全なバックアップ取ってなかったのが悪いんだけどそれでも著作権保護かかってる録画番組とかは除外されるしなあ
もちろん問題は解決せず3日に渡って5時間の電話の末に店頭まで持ってこいと言われて終わり!
962iOS (スプッッ Sdea-3Xz+)
2018/08/28(火) 23:25:02.57ID:rjv8JVLid Charlesの記事代わりのやつ見つけた
https://tatsublog.com/how-to-download-previous-versions-of-ios-app-mac/
次スレ立ったらテンプレのダウングレードの部分書き換えてくれ
https://tatsublog.com/how-to-download-previous-versions-of-ios-app-mac/
次スレ立ったらテンプレのダウングレードの部分書き換えてくれ
963iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/29(水) 01:10:45.81ID:X+lhL5II0964iOS (ワッチョイ 9e18-zbaW)
2018/08/29(水) 02:46:01.98ID:pNWthhNC0 AdGuard Pro 1.3.3を使っていて久々にアプデを試みるも完了せずアプリを開くと永久にファイル更新エラーを吐かれるうえに、VPN接続ができなくなったから結局DNSCloakを導入したわ
ただこれアドガと比べ電池の消費が圧倒的に早いがする
ただこれアドガと比べ電池の消費が圧倒的に早いがする
965iOS (ワッチョイ 2567-yCmZ)
2018/08/29(水) 03:07:46.30ID:NjK0UPb+0 DNSCloakは電池持ちがクソ過ぎるよな
966iOS (ワッチョイ 9118-NdIa)
2018/08/29(水) 07:58:32.83ID:hrhA3/xp0 そうでもない
967iOS (ワントンキン MM7a-Pvid)
2018/08/29(水) 08:23:04.51ID:/xydI6U3M 俺もCloak併用だかバッテリー消費は気にならないレベル
968iOS (オッペケ Sr3d-F86p)
2018/08/29(水) 08:27:01.87ID:Gei1gLA5r ワイもcloak使ってるがそんなに減り早くならんかったぞ。バッテリーがおかしいんとちゃうんか
969iOS (ワッチョイ ed38-z9NF)
2018/08/29(水) 08:31:38.38ID:11hMF8xc0 >>964
AdGuard Pro のアプデはDNSのところのスイッチをオフにしてからやれって注意書きがあるけどオンのままアプデしたんじゃないの?
一旦アプリ削除してVPNのプロファイルが残ってないのを確認してから再インストールしてみれば?
別にAdBlock 2.xやDNSCloakもいいけどAdGuard Pro 2.1.1 が安定動作する環境なら手間がかからず良いだろ
AdGuard Pro のアプデはDNSのところのスイッチをオフにしてからやれって注意書きがあるけどオンのままアプデしたんじゃないの?
一旦アプリ削除してVPNのプロファイルが残ってないのを確認してから再インストールしてみれば?
別にAdBlock 2.xやDNSCloakもいいけどAdGuard Pro 2.1.1 が安定動作する環境なら手間がかからず良いだろ
970iOS (ワッチョイ 25fb-Viy0)
2018/08/29(水) 09:23:36.08ID:HdH1+bo10971iOS (ワッチョイ eaab-QvVY)
2018/08/29(水) 11:58:48.93ID:7hPeHOu20972iOS (ワッチョイ 3536-z9NF)
2018/08/29(水) 12:15:56.84ID:fmSbTuVJ0 >>971
Host形式ファイルは8/18から更新されてないんだが…何か勘違いしてそう
サブスクが自動更新されるのかテストしてるがこれホントに自動更新されるのか?
自前のリストをサブスクに登録してからドメイン追加して1週間経つが未だに更新されないぞ
Host形式ファイルは8/18から更新されてないんだが…何か勘違いしてそう
サブスクが自動更新されるのかテストしてるがこれホントに自動更新されるのか?
自前のリストをサブスクに登録してからドメイン追加して1週間経つが未だに更新されないぞ
973iOS (ワッチョイ eaab-3uIw)
2018/08/29(水) 12:20:29.25ID:7hPeHOu20 >>972
じゃなくて、ここ8月25日になってたんですよ。
で、ときどき開いて確認したけどずっと8月25日のままになってて、
(確認するだけで日付をタップしてません。日付をタップすると手動更新になっちゃうから)
いま見てみたら8月27日になってたから「前回の自動更新から最新の自動更新まで2日かかった」と。
じゃなくて、ここ8月25日になってたんですよ。
で、ときどき開いて確認したけどずっと8月25日のままになってて、
(確認するだけで日付をタップしてません。日付をタップすると手動更新になっちゃうから)
いま見てみたら8月27日になってたから「前回の自動更新から最新の自動更新まで2日かかった」と。
974iOS (ワッチョイ 3536-z9NF)
2018/08/29(水) 12:37:41.47ID:fmSbTuVJ0 >>973
その8月25日云々ってのを書かなきゃその画像を貼っても何も伝わらないのでは?
とりあえず8/22から毎日確認してるが自動更新される気配はない
日付けも変わらないしリストが更新されれば MyBlocklist は27項目になるはずんだがな…
https://i.imgur.com/kg17Bpd.png
その8月25日云々ってのを書かなきゃその画像を貼っても何も伝わらないのでは?
とりあえず8/22から毎日確認してるが自動更新される気配はない
日付けも変わらないしリストが更新されれば MyBlocklist は27項目になるはずんだがな…
https://i.imgur.com/kg17Bpd.png
975iOS (ブーイモ MM49-yCmZ)
2018/08/29(水) 12:52:36.49ID:5MhC+JWGM DNSCloakからアドガードに戻したら会社のロッカーで4時間くらい放置してまだ91パー残ってるわ
昨日は今くらいの時間で57パーだった
iphoneseの11.4.1だけどDNSCloakで電池持ち悪い奴何使ってる?
昨日は今くらいの時間で57パーだった
iphoneseの11.4.1だけどDNSCloakで電池持ち悪い奴何使ってる?
976iOS (ササクッテロル Sp3d-fHzT)
2018/08/29(水) 13:03:13.03ID:4jQijyDVp >>973
その理屈ならリストに更新が有ろうが無かろうが普段は毎日ぐらい自動でそこの日付けが変わってるのか?
その理屈ならリストに更新が有ろうが無かろうが普段は毎日ぐらい自動でそこの日付けが変わってるのか?
977iOS (アウアウウー Saa1-lLzb)
2018/08/29(水) 13:04:19.43ID:RmbcB+CWa cloak使いで放置しても電池食われるの嫌ならネット使う時にだけONにすりゃ良いのに
978iOS (ワッチョイ eaab-3uIw)
2018/08/29(水) 13:21:35.55ID:7hPeHOu20 >>974
どうもすいません。俺はずっと「意地でも手動更新しないマン」やってて、
たまにこの日付が書き換わるんで、自動更新がかかることだけは確かです。
けど、自動更新がかかるタイミングが分からない。記憶にある限りでは10日も放置されたこともあります。
もしかして日に一回の自動更新のタイミングで端末がスリープしてると更新がスルーされるとか?
どうもすいません。俺はずっと「意地でも手動更新しないマン」やってて、
たまにこの日付が書き換わるんで、自動更新がかかることだけは確かです。
けど、自動更新がかかるタイミングが分からない。記憶にある限りでは10日も放置されたこともあります。
もしかして日に一回の自動更新のタイミングで端末がスリープしてると更新がスルーされるとか?
979iOS (ワントンキン MM7a-XNIn)
2018/08/29(水) 13:36:21.41ID:8WAFS9+rM980iOS (ワッチョイ 6603-NdIa)
2018/08/29(水) 14:36:50.85ID:nU2Q9VzI0 まぁ電池持ち悪いっていう奴は他に行った方がいいわな
俺はiPhone6だがクローク導入してフル充電して残量10%切るまでの使用時間6時間は持つけどね
以前はadblock V4だったがクロークでもなんら変わらない
電池減り激しい人は設定おかしいんじゃないか
俺はiPhone6だがクローク導入してフル充電して残量10%切るまでの使用時間6時間は持つけどね
以前はadblock V4だったがクロークでもなんら変わらない
電池減り激しい人は設定おかしいんじゃないか
981iOS (ブーイモ MM49-yCmZ)
2018/08/29(水) 15:10:51.52ID:5MhC+JWGM いちいちオンオフするの面倒だよ
DNSCloakは280ブロッカーの動画のとおりに設定したんだけど他に何か設定するとこあるの?
DNSCloakは280ブロッカーの動画のとおりに設定したんだけど他に何か設定するとこあるの?
982iOS (ワッチョイ 6603-NdIa)
2018/08/29(水) 15:19:55.72ID:nU2Q9VzI0 そもそもロッカーは電波いいの?
スマホって電波が悪いところでは異様に電池減りが早いように思えるんだが
あとはWi-Fiがオンになってて会社のWi-Fiを掴もうとしてるが微弱でそこらへんでクロークが悪さしてるとか?
スマホって電波が悪いところでは異様に電池減りが早いように思えるんだが
あとはWi-Fiがオンになってて会社のWi-Fiを掴もうとしてるが微弱でそこらへんでクロークが悪さしてるとか?
983iOS (ブーイモ MM49-yCmZ)
2018/08/29(水) 17:14:33.97ID:5MhC+JWGM ロッカーはクッソ電波悪い
3Gと4Gが頻繁に切り替わるような場所
でも同じ条件でアドガードだと1時間で2パーくらいしか減らない
3Gと4Gが頻繁に切り替わるような場所
でも同じ条件でアドガードだと1時間で2パーくらいしか減らない
984iOS (ワッチョイ 3536-G0IL)
2018/08/29(水) 17:34:43.67ID:jaNmwQSf0 次立てる
985iOS (オイコラミネオ MM2e-Woon)
2018/08/29(水) 17:35:19.67ID:BGwBd0RpM986iOS (ワッチョイ 3536-G0IL)
2018/08/29(水) 17:42:00.97ID:jaNmwQSf0 【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック29【AdBlock / Weblock】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535531849/
立ちました
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535531849/
立ちました
987iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/29(水) 18:51:01.85ID:X+lhL5II0 >>986
乙
乙
988iOS (ワッチョイ 9118-NdIa)
2018/08/29(水) 22:07:36.80ID:hrhA3/xp0 >>986
GJ
GJ
989iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/29(水) 22:51:30.90ID:X+lhL5II0 やっぱAdblock2.6.1だね
Wi-fiの暗号化のアプリとかと併用して使えるのこれだけだ
Wi-fiの暗号化のアプリとかと併用して使えるのこれだけだ
991iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/29(水) 23:23:01.76ID:X+lhL5II0992iOS (ワッチョイ 1eac-z9NF)
2018/08/29(水) 23:23:38.19ID:GQ/Jsg2V0 weblock安定だな
993iOS (ワッチョイ 5ea5-NEv7)
2018/08/29(水) 23:25:25.87ID:X+lhL5II0994iOS (ワッチョイ 6536-lQkG)
2018/08/30(木) 00:31:26.53ID:v2oyeFtX0 >>986
ありがとう
ありがとう
995iOS (ワッチョイ 0567-SVk4)
2018/08/30(木) 01:46:57.47ID:KAz/1NaQ0 アドブロ推しの奴は昔からアドブロ使って過去バージョン残してた奴だろ?
わざわざダウンロードとかクッソ面倒な事してないんだろ?
わざわざダウンロードとかクッソ面倒な事してないんだろ?
996iOS (ワッチョイ 0567-SVk4)
2018/08/30(木) 01:47:32.71ID:KAz/1NaQ0 間違えたダウングレードな
997iOS (ワッチョイ dba5-o2Jy)
2018/08/30(木) 01:55:52.95ID:cqWYsEPg0998iOS (ワッチョイ 03ef-soZI)
2018/08/30(木) 02:01:57.89ID:ayk8fBpQ0999iOS (ワッチョイ 0567-SVk4)
2018/08/30(木) 02:24:52.53ID:KAz/1NaQ0 他にどうしてもダウングレードしたいアプリでも出た時にまた考える
今のところはそんなアプリ無いからな
今のところはそんなアプリ無いからな
1000iOS (アウアウカー Sa61-Uhzg)
2018/08/30(木) 02:27:56.73ID:vX9tUPqNa 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 5時間 3分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 5時間 3分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★3 [ぐれ★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 [muffin★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【ボクシング】亀田和毅、敗れる… 12回判定負け 『亀田家最終章』飾れず 防衛した王者レオ「思ったよりもいい選手だった」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5 🧪
- ガストやバーミヤンの店長、年収最大1000万円へ。これもう俺たちも働くしかないだろ…【岸田石破】 [306119931]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★6
- 【陰湿】日本人、誹謗中傷と開示が世界一位だったwwwwwwwww [834922174]
- 【緊急】ニコニコ動画出身の有名人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]