!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
◆AppliliZ/.(通称280氏)による、日本のモバイル広告の多くを消す事が可能なiOS版Safari用コンテンツブロッカーアプリ「コンテンツブロッカー280」及び外部の広告非表示アプリ用カスタムフィルターを語るスレッドです
「コンテンツブロッカー280 / 最高の広告ブロック 280blocker」
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820
・外部アプリ用フィルター配布/更新情報
https://280blocker.net/
・よくある質問
https://280blocker.net/faq/
外部アプリ用フィルターは現時点で以下の3つがあります
・1Blocker用フィルター(iOS)
https://280blocker.net/files/280blocker_1blocker.1blockpkg
・AdBlock Plus用フィルター(PC / Mac)
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
・hostファイル(iOS/Android)
https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt
前スレ
【◆AppliliZ/.】280blocker Part15【広告非表示】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1503128266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (アウアウカー Sa5b-iB+P)
2018/04/19(木) 04:43:38.94ID:6oAX0cPwa2iOS (オイコラミネオ MM77-PmXH)
2018/04/19(木) 07:29:21.64ID:ISO2No/iM iOS11.3にしてからSafari以外のアプリ経由でアクセスしたときの広告が出るようになる。
アプリ入れ直しとか再起動とか試せることはすべてやってみたが、直後は直っても少し時間が経過するとまたコンテンツブロッカー機能が働かなくなる。
当該ページのURLにSafariから直接アクセスすると広告が消えてるのと前のiOSのときは特に問題なかったからアプリのせいではないのだろうけど。不便になってしまった。
アプリ入れ直しとか再起動とか試せることはすべてやってみたが、直後は直っても少し時間が経過するとまたコンテンツブロッカー機能が働かなくなる。
当該ページのURLにSafariから直接アクセスすると広告が消えてるのと前のiOSのときは特に問題なかったからアプリのせいではないのだろうけど。不便になってしまった。
3iOS (ブーイモ MMff-kx2F)
2018/04/19(木) 09:17:51.41ID:/Pvc5zOxM Safari以外はまずブロッカーアプリのスレでアプリの不具合がないか確認どうぞ
5iOS (ワッチョイ f6a7-Lh2+)
2018/04/19(木) 09:31:36.35ID:uBDGgBms0 乙
6iOS (ワッチョイ 7618-CP56)
2018/04/19(木) 09:52:15.81ID:xhRSaCoh0 馬鹿がこないコッチにするわ。
7iOS (ワッチョイ 36f1-C5hh)
2018/04/19(木) 10:27:34.44ID:JM5ocdMa08iOS (ワッチョイ 73e7-CP56)
2018/04/20(金) 05:19:42.13ID:z0cCV3Uu0 1blocker Xてのがでてるけどどうなんだろ?
https://itunes.apple.com/jp/app/1blocker-x/id1365531024?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/1blocker-x/id1365531024?mt=8
9iOS (ワッチョイ db38-gQG/)
2018/04/20(金) 09:41:31.08ID:EWoL8p6h0 まだ出てねーよ!
ちゃんと画面確認しろよ!
ちゃんと画面確認しろよ!
10iOS (ワッチョイ 7618-CP56)
2018/04/20(金) 16:53:39.00ID:W9y7ERJ70 あら、たしかに。
11iOS (スプッッ Sdba-D8pP)
2018/04/21(土) 19:36:01.97ID:CBKkW7EFd 定義ファイルを更新しました(0421)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた報告への対応
https://280blocker.net/blog/20180421/1018/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた報告への対応
https://280blocker.net/blog/20180421/1018/
13iOS (ワッチョイ b318-PmXH)
2018/04/21(土) 20:55:33.00ID:5oWG2Ehz0 ーー280blockerの有効性のチェックーー
●最新のルールが有効ではないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな風になっちゃうのは自分だけ?
●最新のルールが有効ではないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな風になっちゃうのは自分だけ?
14iOS (ワッチョイ 8337-C5hh)
2018/04/21(土) 21:03:44.25ID:4Xe/juzY0 なったけどダメ元でアンインストール→iPhone再起動→再インスコ
で治った
なお再インスコで「広告をブロック」とか「SNSアイコンをオフ」等のチェックボタン外れた状態になるんで注意
で治った
なお再インスコで「広告をブロック」とか「SNSアイコンをオフ」等のチェックボタン外れた状態になるんで注意
15iOS (ワッチョイ 8aab-mC67)
2018/04/21(土) 21:32:09.94ID:O7Cp4YQC0 再インスコしたけど
●最新のルールが有効です。
だけになって
●古いルールは消えています
が出てこない
●最新のルールが有効です。
だけになって
●古いルールは消えています
が出てこない
16iOS (ワントンキン MM8a-Q6dV)
2018/04/21(土) 22:41:03.58ID:xb78sg2aM iPad miniはチェック正常だったけどiPhone Xは古いルールだけ消えて最新のルールが有効にならない
今まで気付いてなかったけどこんなことあったのね
今まで気付いてなかったけどこんなことあったのね
17280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 0e2a-9jjH)
2018/04/21(土) 22:50:56.96ID:cZ3Oilra0 0414と0421で「広告をブロック」の中身が日付部分以外全く同じで、ファイルサイズも全く同じで、サーバー側で古いもの(0414)がキャッシュされていたようでした。
実用上は問題ありませんが、修正しましたのでもう一度削除、再インストールで直るかと思います。
(スレは平和なので、ワッチョイ有り無しはどちらでも良いかなと思ってます。)
実用上は問題ありませんが、修正しましたのでもう一度削除、再インストールで直るかと思います。
(スレは平和なので、ワッチョイ有り無しはどちらでも良いかなと思ってます。)
18iOS (ワッチョイ db32-S9Qq)
2018/04/21(土) 23:11:18.43ID:Kyedh/zz0 0421インストールしたら0414も有効のままになるのね
19iOS (ワッチョイ 9a3b-m5QP)
2018/04/22(日) 00:19:24.33ID:gdQlor2t0 まいど更新おつです
20iOS (ワッチョイ 2305-ZNaV)
2018/04/22(日) 00:50:45.88ID:0RHUF4OM0 乙〜
21iOS (ササクッテロレ Sp3b-qB0K)
2018/04/23(月) 09:38:04.53ID:mhztn5LUp 更新乙です
280blocker:コンテンツブロッカー280 ver2.6.3
iPhoneアプリの「280blocker:コンテンツブロッカー280」のバージョンアップを行いました。
ver2.6.2からver2.6.3の変更点はほとんどないため、特にバージョンアップする必要はありません。
・VoiceOverを使う方へ、読み上げを少し修正しています。
・最新のXcode9.3でbuild(特に性能は変わりません)
https://280blocker.net/blog/20180423/1021/
280blocker:コンテンツブロッカー280 ver2.6.3
iPhoneアプリの「280blocker:コンテンツブロッカー280」のバージョンアップを行いました。
ver2.6.2からver2.6.3の変更点はほとんどないため、特にバージョンアップする必要はありません。
・VoiceOverを使う方へ、読み上げを少し修正しています。
・最新のXcode9.3でbuild(特に性能は変わりません)
https://280blocker.net/blog/20180423/1021/
22iOS (スップ Sdba-dEuK)
2018/04/23(月) 16:52:57.01ID:DFmiq1fld お疲れ様洋子
23iOS (ワントンキン MM8a-Q6dV)
2018/04/23(月) 21:36:20.84ID:y6ydjDldM 横浜横須賀乙
24iOS (スプッッ Sdba-D8pP)
2018/04/25(水) 00:26:56.12ID:EnQ7KGHDd25iOS (ワッチョイ b3b8-dEuK)
2018/04/25(水) 07:03:54.62ID:sRFP+6VQ0 乙陽子
26iOS (ワッチョイ 9a3b-m5QP)
2018/04/25(水) 07:21:14.55ID:gWfB/aen0 おー、レイアウトなおってる
ちょっと気になってたからうれしい
ちょっと気になってたからうれしい
27iOS (スップ Sdf3-kIiH)
2018/04/29(日) 23:45:36.73ID:ovNIBDCYd 定義ファイルを更新しました(0429)
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた報告への対応
https://280blocker.net/blog/20180429/1026/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた報告への対応
https://280blocker.net/blog/20180429/1026/
29iOS (ワッチョイ db18-1x9w)
2018/04/30(月) 19:23:05.13ID:6/hSVw5v0 件数かわらなかったなぁ。
30iOS (ワッチョイ d176-gkxY)
2018/05/01(火) 11:24:48.45ID:4oRXkTV90 hostファイルは対象じゃないだろ
31iOS (ワッチョイ db18-1x9w)
2018/05/01(火) 21:21:23.02ID:iJ696IWF032iOS (アウアウカー Saeb-7Nx7)
2018/05/06(日) 00:48:52.03ID:lFHH0oWWa 定義ファイルを更新しました(0505)
https://280blocker.net/blog/20180505/1028/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた報告への対応
・不具合が起こるサイトへの対応
・一部のアンチアドブロックへの対応
・SNSアイコンへの対応
https://280blocker.net/blog/20180505/1028/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた報告への対応
・不具合が起こるサイトへの対応
・一部のアンチアドブロックへの対応
・SNSアイコンへの対応
33iOS (オイコラミネオ MM2b-6OeT)
2018/05/13(日) 20:39:37.83ID:4mPJbfqTM34iOS (アウアウカー Sa11-4ouX)
2018/05/15(火) 01:01:51.23ID:eHt10XZ2a 定義ファイルを更新しました(0514)
https://280blocker.net/blog/20180514/1031/
アプリ、1blocker形式ファイルを更新しました。
・SNSアイコンが誤って消える問題への対応
https://280blocker.net/blog/20180514/1031/
アプリ、1blocker形式ファイルを更新しました。
・SNSアイコンが誤って消える問題への対応
35iOS (ワッチョイ 233b-4Ye1)
2018/05/15(火) 19:52:52.69ID:sAe2qFwG0 280さんへ
ios11.3以降でSafariのiCloud同期に不具合があったらしく、ios11.3より前の時点でコンテンツブロッカーによってブロックされた広告や要素が保存されていて、コンテンツブロッカーを使用していない状態でも広告や要素が消えてしまっているみたいです
自分の場合はSafariのiCloud同期を一旦オフにしてから結合し直すことで改善しましたので報告しておきます
おそらくSNSボタン復活しない人とかはそれが原因だと思われます
ios11.3以降でSafariのiCloud同期に不具合があったらしく、ios11.3より前の時点でコンテンツブロッカーによってブロックされた広告や要素が保存されていて、コンテンツブロッカーを使用していない状態でも広告や要素が消えてしまっているみたいです
自分の場合はSafariのiCloud同期を一旦オフにしてから結合し直すことで改善しましたので報告しておきます
おそらくSNSボタン復活しない人とかはそれが原因だと思われます
36iOS (スップ Sd03-LMQt)
2018/05/16(水) 06:25:20.48ID:JisEL73Yd >>35
OFFにするとデータを残すか削除するか選択があるけど、そのまま残してまたONにして結合するって事でいいのかな?
OFFにするとデータを残すか削除するか選択があるけど、そのまま残してまたONにして結合するって事でいいのかな?
37iOS (ワッチョイ 233b-4Ye1)
2018/05/16(水) 07:46:12.68ID:BKI9CwSm0 >>36
データ残さずに削除を選択するのですが、結合した時にブックマークとか履歴とか元に戻らなかったら怖いので一応メモなどとっておくといいと思います
データ残さずに削除を選択するのですが、結合した時にブックマークとか履歴とか元に戻らなかったら怖いので一応メモなどとっておくといいと思います
39iOS (ワッチョイ 5536-wCR6)
2018/05/16(水) 22:10:31.47ID:JhndSn0Y0 なんかツイッターの公式専ブラにもコンテンツブロッカーの効果でてるんだがどういうことなんだ?
41iOS (スップ Sdda-PQwL)
2018/05/17(木) 01:46:53.75ID:fd828xq5d TwitterをSafariで読み込むと、読み込みに時間がかかっています、再度お試し下さいとかって出る
再読み込みすれば表示されるけど、何が原因か分からない
再読み込みすれば表示されるけど、何が原因か分からない
42iOS (アウアウアー Sa7e-zAUd)
2018/05/20(日) 18:40:21.54ID:ePIIQWkUa 俺もなった
Twitter開いたら更新しまくって規制喰らった
ブロッカー切ったら読めた
Twitter開いたら更新しまくって規制喰らった
ブロッカー切ったら読めた
43iOS (スップ Sdda-PQwL)
2018/05/20(日) 19:44:26.00ID:P0nq6MnGd 定義ファイルを更新しました(0520)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた様々な報告への対応
・SNSアイコンへの対応
https://280blocker.net/blog/20180520/1034/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた様々な報告への対応
・SNSアイコンへの対応
https://280blocker.net/blog/20180520/1034/
44iOS (ワッチョイ ee18-NQsU)
2018/05/20(日) 21:37:17.59ID:H3FmBwcO045iOS (ワッチョイ 8983-9WOx)
2018/05/21(月) 02:25:46.94ID:7fI3fu+W0 いろいろと役に立つ在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
QAMUG
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
QAMUG
46iOS (アウアウカー Sa4d-ZEbH)
2018/05/23(水) 19:49:43.63ID:1e9WmF5Xa 定義ファイルを更新しました(0523)
https://280blocker.net/blog/20180523/1036/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・Yahoo!映像トピックスの不具合への対応
ABP版を2018/5/20 19時頃〜23時頃にダウンロードされた方は少々不具合がありますので、更新をお願いします。(5/20 23時頃に修正しました。)
https://280blocker.net/blog/20180523/1036/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・Yahoo!映像トピックスの不具合への対応
ABP版を2018/5/20 19時頃〜23時頃にダウンロードされた方は少々不具合がありますので、更新をお願いします。(5/20 23時頃に修正しました。)
47iOS (ワッチョイ 4aab-tbzs)
2018/06/03(日) 17:31:47.06ID:iOzjDbQX0 定義ファイルを更新しました(0603)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
wa-track.comをブロック
某神社でリダイレクトされる問題はwa-track.comが原因です。
wa-track.comはEC studioの「Web Analyst」という2011年に終了したアクセス解析サービスのドメインです。
そのドメインを更新しなかったため、期限が切れた後に他社に取得され、強制的に広告へリダイレクトする悪質なサービスが始まったようです。
https://280blocker.net/blog/20180603/1040/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
wa-track.comをブロック
某神社でリダイレクトされる問題はwa-track.comが原因です。
wa-track.comはEC studioの「Web Analyst」という2011年に終了したアクセス解析サービスのドメインです。
そのドメインを更新しなかったため、期限が切れた後に他社に取得され、強制的に広告へリダイレクトする悪質なサービスが始まったようです。
https://280blocker.net/blog/20180603/1040/
48iOS (アウアウカー Sa2d-ExBj)
2018/06/11(月) 21:42:19.99ID:IQxETCZ5a 定義ファイルを更新しました(0611)
https://280blocker.net/blog/20180611/1045/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
最近何度もメールをいただく方がいらっしゃいます。メールは返信していますがそちらのicloudのメール容量が一杯で受信エラーで届きません。もしもこれを見てらっしゃいましたら、受信できる状態にしてから再度ご連絡ください。
「未だに迷惑メール、迷惑広告がきます。」「これは詐欺ですか?。」「しっかり連絡しなさい。」など多数のメールを送ってらっしゃる方です。
https://280blocker.net/blog/20180611/1045/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
最近何度もメールをいただく方がいらっしゃいます。メールは返信していますがそちらのicloudのメール容量が一杯で受信エラーで届きません。もしもこれを見てらっしゃいましたら、受信できる状態にしてから再度ご連絡ください。
「未だに迷惑メール、迷惑広告がきます。」「これは詐欺ですか?。」「しっかり連絡しなさい。」など多数のメールを送ってらっしゃる方です。
49iOS (ワッチョイ b3ca-1oq2)
2018/06/12(火) 02:07:32.16ID:yl7FBZ1T0 変なのにも真摯に対応していて感心してしまう
50iOS (ワッチョイ 33ab-p9xV)
2018/06/12(火) 05:26:55.70ID:7oEPTBAl0 「いまだに迷惑メールが来ます」って迷惑メールのブロックは280blockerの仕事じゃないよね
51iOS (アウアウウー Sad5-ySph)
2018/06/12(火) 18:02:32.39ID:wwBYwayga 老害なんだろw
メール満タン放置とかw
メール満タン放置とかw
52iOS (ワッチョイ 1b18-Q/43)
2018/06/13(水) 22:52:48.86ID:rZeK8xhu0 また返り咲いた!
https://i.imgur.com/606QTSj.png
https://i.imgur.com/606QTSj.png
53iOS (ワッチョイ d2ab-iouA)
2018/06/16(土) 16:58:46.61ID:17/AfsdT0 定義ファイルを更新しました(0616)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応point-hiveに対応しました(アプリ、1blocker,ABP形式)
対応できるのはコンテンツブロッカー280、1blocker、Android adguard、その他ABP形式のみです。
iOS版Adguard PRO、FM Adblock、Adhellなどではブロックできません。
(参考サイト)https://github.com/renyamizuno/point-hivepixivの画面下の黒いPRの帯を消しました(アプリ、1blocker、ABP形式)。ログイン状態でのみ表示されるのでなかなか気づけませんでした。
https://280blocker.net/blog/20180616/1047/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応point-hiveに対応しました(アプリ、1blocker,ABP形式)
対応できるのはコンテンツブロッカー280、1blocker、Android adguard、その他ABP形式のみです。
iOS版Adguard PRO、FM Adblock、Adhellなどではブロックできません。
(参考サイト)https://github.com/renyamizuno/point-hivepixivの画面下の黒いPRの帯を消しました(アプリ、1blocker、ABP形式)。ログイン状態でのみ表示されるのでなかなか気づけませんでした。
https://280blocker.net/blog/20180616/1047/
54iOS (アウアウカー Sa69-2llM)
2018/06/20(水) 22:09:25.95ID:A9BeSrUaa 定義ファイルを更新しました(0620)
https://280blocker.net/blog/20180620/1052/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの表示不具合への対応
https://280blocker.net/blog/20180620/1052/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの表示不具合への対応
55iOS (ワッチョイ 4618-S0a6)
2018/06/20(水) 23:10:53.98ID:Z9+DZcIk056iOS (ワッチョイ 9f96-bwPZ)
2018/06/21(木) 06:49:35.09ID:MuT0F0sU0 yokoさん日経新聞デビューおめ
58iOS (ワッチョイ 9f96-bwPZ)
2018/06/21(木) 08:40:20.42ID:MuT0F0sU0 >>57
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31900200Y8A610C1TJQ000
一応有料記事なんで該当部分の引用はやめとく
とは言っても会員登録したら無料でも読めるけどね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31900200Y8A610C1TJQ000
一応有料記事なんで該当部分の引用はやめとく
とは言っても会員登録したら無料でも読めるけどね
59iOS (ワントンキン MMdf-pqxP)
2018/06/21(木) 10:09:43.40ID:oR41JcS+M 節度を守った広告だけならブロックアプリを使おうなんて発想には至らなかっただろうな
60iOS (ワッチョイ ff18-dCnr)
2018/06/21(木) 11:40:42.42ID:X6/xrpAF0 山本yoko氏ではなくて280氏にはならないのがさみしいな。
最初からのユーザーとしてはうれしいけどね。
最初からのユーザーとしてはうれしいけどね。
61iOS (アウアウウー Sae3-szo/)
2018/06/22(金) 15:58:07.19ID:Izsxvg2Ta 画像やら動画やらエロやらばっかりだから入れたんだよなぁ
サイト見るだけで糞動画の嵐だもんげんなりするわ
テキスト広告になったら入れなくてもすむんだがなぁ
サイト見るだけで糞動画の嵐だもんげんなりするわ
テキスト広告になったら入れなくてもすむんだがなぁ
62iOS (ワッチョイ 92ab-TvOk)
2018/06/28(木) 22:18:05.47ID:6QpfCaf30 定義ファイルを更新しました(0628)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
https://280blocker.net/blog/20180628/1055/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
https://280blocker.net/blog/20180628/1055/
63iOS (ワッチョイ 8618-NLUL)
2018/06/29(金) 01:11:36.34ID:n3Adg5VN064iOS (アウアウカー Sac9-dS1/)
2018/06/30(土) 17:30:44.32ID:1NF3vL0aa 定義ファイルを更新しました(0630)
https://280blocker.net/blog/20180630/1057/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・nyfty newsサイトの不具合修正
https://280blocker.net/blog/20180630/1057/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・nyfty newsサイトの不具合修正
65iOS (ワッチョイ 4583-2e90)
2018/07/03(火) 14:58:57.08ID:DZm8Kvvx0 5TR
66iOS (スプッッ Sdff-oDI+)
2018/07/09(月) 18:51:35.42ID:0jt+n89nd 定義ファイルを更新しました(0709)
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・メールマガジンのURLクリック時の不具合への対応
https://280blocker.net/blog/20180709/1062/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・メールマガジンのURLクリック時の不具合への対応
https://280blocker.net/blog/20180709/1062/
67iOS (ワッチョイ 5f18-4kEG)
2018/07/09(月) 19:26:08.50ID:RVgvJQgp0 お疲れ様です。
今回のadblockPlusのフィルター、
icabmobileでインポートできないんですが、
仕様変更したんでしょうか?
今回のadblockPlusのフィルター、
icabmobileでインポートできないんですが、
仕様変更したんでしょうか?
68iOS (ワッチョイ 5f18-4kEG)
2018/07/09(月) 23:18:57.10ID:RVgvJQgp069iOS (アウアウウー Sa0b-lz1h)
2018/07/11(水) 21:22:51.51ID:nuC80xSaa あほすw聞く前にやれよw
70iOS (スップ Sd0a-xpvO)
2018/07/15(日) 05:21:30.30ID:vDwB3N9sd >>67
確かに最初はインポートの項目がなくて焦ったけど、再起動したら同じくいけたわ
確かに最初はインポートの項目がなくて焦ったけど、再起動したら同じくいけたわ
71iOS (アウアウカー Saab-giLA)
2018/07/22(日) 18:29:55.99ID:AIvHVSjaa 定義ファイルを更新しました(0722)
https://280blocker.net/blog/20180722/1067/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・アンチアドブロックへの対応
iOS版 AdguardPROのバージョンアップがAppleによって拒否されたようです。
今後のアプリの広告ブロックの方法については後ほど別記事で書きます。
https://280blocker.net/blog/20180722/1067/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・アンチアドブロックへの対応
iOS版 AdguardPROのバージョンアップがAppleによって拒否されたようです。
今後のアプリの広告ブロックの方法については後ほど別記事で書きます。
73iOS (オイコラミネオ MM2b-Jaux)
2018/07/23(月) 05:59:11.19ID:1T4ogWfMM http://twitter.com/twitter/status/1020985822802149376
DNSCloakは検証中でしたがAdguardの公式blogで紹介されたため、急遽記事にまとめました。広告ブロックの動作は安定していて無料なので5chで祭りが起きても良いレベルのアプリ。コンテンツブロッカー280とDNSCloakの併用がおすすめ
https://280blocker.net/blog/20180722/1078/
総合スレでもお通夜なんですが祭り起きますか?
DNSCloakは検証中でしたがAdguardの公式blogで紹介されたため、急遽記事にまとめました。広告ブロックの動作は安定していて無料なので5chで祭りが起きても良いレベルのアプリ。コンテンツブロッカー280とDNSCloakの併用がおすすめ
https://280blocker.net/blog/20180722/1078/
総合スレでもお通夜なんですが祭り起きますか?
74iOS (ワッチョイ 57ae-B+Jx)
2018/07/23(月) 09:37:18.84ID:11PwR/WX0 ただいま祭りの準備しております
いましばらくお待ち下さいまし
いましばらくお待ち下さいまし
75iOS (ワッチョイ bf18-uUPk)
2018/07/23(月) 10:03:20.83ID:nuNB8dki0 なかなかAdblockから移行しないわな。
76iOS (ワッチョイ 9793-2PRV)
2018/07/23(月) 15:29:52.31ID:PrGkF3020 起きてもいいレベルで高性能だよって話で実際に祭になるかどうかは別の話じゃない?
77iOS (ワッチョイ 9f20-+imf)
2018/07/23(月) 16:41:11.71ID:r8eYZ+G+0 レベルって単語は読解力を必要とする
79iOS (オイコラミネオ MM2b-Jaux)
2018/07/23(月) 16:58:36.64ID:652a8PF1M http://twitter.com/twitter/status/1021272343090352128
> Adguard 曰く「DNSCloakやCharles Proxyがコンテンツブロックアプリと見なされないことを期待。ただし、アプリケーションを拒否するために用いられているガイドライン2.5.1はそれらにも容易に適応できる。」
え、ブログ読んだんじゃないんですか
> Basically, this guideline makes it impossible to use the VPN API for any purpose different from establishing a real VPN connection.
> I can name A LOT of cool apps which can be affected by this change and can be taken down any time: Charles Proxy, DNSCloak, etc, etc.
> I hope they won't, though, and the whole point of this is to get rid of known ad blockers.
Adguardはそのまま使う
Adguard使ってなかった人はDNSCloakを使う
将来はアプリの広告は諦める
あたり?
なんか抜け道あるのかしらん?
> Adguard 曰く「DNSCloakやCharles Proxyがコンテンツブロックアプリと見なされないことを期待。ただし、アプリケーションを拒否するために用いられているガイドライン2.5.1はそれらにも容易に適応できる。」
え、ブログ読んだんじゃないんですか
> Basically, this guideline makes it impossible to use the VPN API for any purpose different from establishing a real VPN connection.
> I can name A LOT of cool apps which can be affected by this change and can be taken down any time: Charles Proxy, DNSCloak, etc, etc.
> I hope they won't, though, and the whole point of this is to get rid of known ad blockers.
Adguardはそのまま使う
Adguard使ってなかった人はDNSCloakを使う
将来はアプリの広告は諦める
あたり?
なんか抜け道あるのかしらん?
80iOS (オイコラミネオ MM2b-Jaux)
2018/07/23(月) 17:12:48.98ID:652a8PF1M >>78
Adguardブログや総合スレ見てればDNSCloakもAdguard同様なのがよく分かるよ
安定感は少しありそうだけど高性能ではないし祭りなんて起きる余地ないでしょーってこと
今日のつぶやきでAdguardブログを読めてなかったのが分かったのでそんなオチ
Adguardブログや総合スレ見てればDNSCloakもAdguard同様なのがよく分かるよ
安定感は少しありそうだけど高性能ではないし祭りなんて起きる余地ないでしょーってこと
今日のつぶやきでAdguardブログを読めてなかったのが分かったのでそんなオチ
81iOS (ワッチョイ 1fab-1MOs)
2018/07/23(月) 18:09:52.10ID:o08FwmKU0 しょうがないからいまあるAdGuard Proを使い続けよう
アプリの広告をブロックできないなんて耐えられん
アプリの広告をブロックできないなんて耐えられん
82iOS (ワッチョイ d736-8mgP)
2018/07/23(月) 20:27:43.64ID:QgJ8l/8B0 広告がないのが当たり前になってしまったからな〜
83280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 772a-H0hI)
2018/07/23(月) 20:39:24.94ID:TU3JhP72085iOS (ワッチョイ 9f2f-5Nnq)
2018/07/23(月) 22:19:03.52ID:LDEyOP2M0 >>79
抜け道:自宅VPN(にプロキシ立ててフィルタリング)か脱獄hostsですね
抜け道:自宅VPN(にプロキシ立ててフィルタリング)か脱獄hostsですね
86iOS (ワッチョイ 1736-dxf/)
2018/07/24(火) 03:11:22.12ID:PmmBVwVF0 すんません、ホワイトリストの個別削除ってムリですか。
1からやりなおすしかないのかな……
1からやりなおすしかないのかな……
87iOS (ワッチョイ 17f7-Grgl)
2018/07/24(火) 18:29:53.40ID:DwZJjOuz0 むりでーす
88iOS (オイコラミネオ MM2b-Jaux)
2018/07/24(火) 20:16:09.32ID:gw1WQiP8M89iOS (ワッチョイ 37a7-DPXs)
2018/07/24(火) 22:57:44.17ID:TivocXTF0 DNSCloakに乗り換えてみたけど280hostfile更新があったときにはどうすればいいんだろう
ファイルマネージャーのとこからやり直せばいいのだろうか素人マンにはFm社のときよりちょっと解りづらくなってしまったや…少しずつ慣れていこう
ファイルマネージャーのとこからやり直せばいいのだろうか素人マンにはFm社のときよりちょっと解りづらくなってしまったや…少しずつ慣れていこう
90iOS (ブーイモ MMbf-4pMd)
2018/07/24(火) 23:23:22.91ID:INIAhjo+M DNSCloak入れたiPhoneからのテザリングがうまくいかない。
91iOS (ワッチョイ ff78-LgGg)
2018/07/25(水) 00:01:18.81ID:olU9ns5g0 280だけ入れ直せばいい
92iOS (ワッチョイ e34e-h+t6)
2018/07/26(木) 00:12:49.25ID:6nLyeiNs0 >>89
97 iOS (ワッチョイ d736-G0CI)[sage] 2018/07/22(日) 22:40:15.89 ID:zgCKz0ta0
DNSCloak Helper
https://workflow.is/workflows/8db535d7e3b74293b54327c2f6772c40
とりあえず作ってみた
hostファイルを保存するところまでは自動で出来るハズ
97 iOS (ワッチョイ d736-G0CI)[sage] 2018/07/22(日) 22:40:15.89 ID:zgCKz0ta0
DNSCloak Helper
https://workflow.is/workflows/8db535d7e3b74293b54327c2f6772c40
とりあえず作ってみた
hostファイルを保存するところまでは自動で出来るハズ
93iOS (ワッチョイ 1645-l6JZ)
2018/07/26(木) 02:55:32.70ID:egeR8XcN0 DNS cloakはロシア人の作成?
ghosteryみたいに、一見無料だが実は他の企業へアクセス情報売って金稼いでます、というパターン臭い。
DNSの応答を暗号化させる部分だけれど、これが良く分からない。
DNS応答を暗号化させる規格は進行中であって、これに正式に準拠できるDNSサーバは少ないはず。
googleがdns over httpsという変な事を試しているらしいけど、キャッシュが台湾に置かれているという謎仕様。
今>>85 みたいなのは模索してる。自宅のルータへVPNを張った上でプロキシというかファイアウォールを利用するには二つルータがなければ出来ないのだけれど、仮想ファイアウォールを持てるルータなら話は少し簡単になるかもしれない。
ghosteryみたいに、一見無料だが実は他の企業へアクセス情報売って金稼いでます、というパターン臭い。
DNSの応答を暗号化させる部分だけれど、これが良く分からない。
DNS応答を暗号化させる規格は進行中であって、これに正式に準拠できるDNSサーバは少ないはず。
googleがdns over httpsという変な事を試しているらしいけど、キャッシュが台湾に置かれているという謎仕様。
今>>85 みたいなのは模索してる。自宅のルータへVPNを張った上でプロキシというかファイアウォールを利用するには二つルータがなければ出来ないのだけれど、仮想ファイアウォールを持てるルータなら話は少し簡単になるかもしれない。
94iOS (スプッッ Sd52-t1V2)
2018/07/29(日) 00:56:27.55ID:P5SvvQYNd 定義ファイルを更新しました(0728)
https://280blocker.net/blog/20180728/1095/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・LINEショッピングの不具合の対応
・Livedoor newsグルメの不具合の対応
・フィッシングサイトをいろいろブロック
https://280blocker.net/blog/20180728/1095/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・LINEショッピングの不具合の対応
・Livedoor newsグルメの不具合の対応
・フィッシングサイトをいろいろブロック
95iOS (スプッッ Sd52-t1V2)
2018/07/29(日) 01:17:01.57ID:P5SvvQYNd96280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 232a-53i4)
2018/07/29(日) 01:43:08.20ID:u8td6eC6097iOS (ブーイモ MM0e-fSkN)
2018/07/30(月) 13:52:19.71ID:3ApGO/JeM99iOS (ワッチョイ c2ab-H5nH)
2018/07/31(火) 16:06:49.91ID:XlvglWAB0 Mac版SafariのAdGuard拡張機能のUser FilterにImport
するならhostファイルとAdblockPlus形式ファイルのどちらがオススメですか?
するならhostファイルとAdblockPlus形式ファイルのどちらがオススメですか?
100iOS (ワッチョイ f2e7-fSkN)
2018/07/31(火) 23:35:37.80ID:yguw7kpO0101iOS (ワントンキン MM42-GUt3)
2018/08/01(水) 01:00:32.56ID:Bjyv702aM BB2Cは起動一発目のスレ読み込みのみ黒帯が残るけど一旦別の画面に行って戻ると消える
と思ったが今使ってるのは広告を増やす前のバージョンなので最新版にしてたら知らん
と思ったが今使ってるのは広告を増やす前のバージョンなので最新版にしてたら知らん
102iOS (アウアウカー Saef-wK2k)
2018/08/01(水) 15:09:34.11ID:3JW6sXXva アフィカスいる限り広告は消すんでよろしこ
103iOS (ワッチョイ 7fe7-Y7Vv)
2018/08/02(木) 00:02:03.86ID:9zT4LK1t0104iOS (ワッチョイ 8367-0Zmu)
2018/08/04(土) 16:40:32.87ID:kK0wdfE00 個人ブログのアフィやチョロッとした広告程度なら気にしないけどYahoo!やlivedoorは潰れてほしいわ
105iOS (ワッチョイ 0336-lVen)
2018/08/04(土) 20:13:52.82ID:oLfCslmZ0 というかそういうアホのせいで個人とか中小が損害被ってるからな
106iOS (スップ Sd1f-Ho7+)
2018/08/05(日) 17:54:45.23ID:OaT/Pacwd 定義ファイルを更新しました(0805)
https://280blocker.net/blog/20180805/1099/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合修正
https://280blocker.net/blog/20180805/1099/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合修正
107iOS (アウアウカー Sacb-RTaW)
2018/08/11(土) 16:58:00.14ID:3IiUCkCPa 定義ファイルを更新しました(0811)
https://280blocker.net/blog/20180811/1102/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合修正(伊勢湾フェリー、bbc.co.uk、weddingpark、その他)
https://280blocker.net/blog/20180811/1102/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合修正(伊勢湾フェリー、bbc.co.uk、weddingpark、その他)
108iOS (ワッチョイ caa0-kjQp)
2018/08/11(土) 18:00:28.03ID:1R2rR6pZ0109iOS (スップ Sdea-SjOW)
2018/08/11(土) 22:23:46.46ID:u9tnQ9KJd >>107
1Blocker用ファイルを何度インポートしても中身が0805のままだわ
1Blocker用ファイルを何度インポートしても中身が0805のままだわ
110iOS (スップ Sdea-gtD5)
2018/08/14(火) 22:31:45.64ID:DeoYBR0nd 定義ファイルを更新しました(0814)
https://280blocker.net/blog/20180814/1104/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・アンチアドブロック対策
https://280blocker.net/blog/20180814/1104/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・アンチアドブロック対策
111iOS (スップ Sdbf-Z1Ng)
2018/08/19(日) 00:42:15.26ID:WsEk/Oeod 定義ファイルを更新しました(0818)
https://280blocker.net/blog/20180818/1107/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合修正
今回の追加分は僅かです。
https://280blocker.net/blog/20180818/1107/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合修正
今回の追加分は僅かです。
112iOS (ワントンキン MMbf-igmh)
2018/08/19(日) 13:18:43.10ID:mpYFlJETM いつもありがとございます
113iOS (アウアウカー Sad5-KkRV)
2018/08/25(土) 21:06:00.84ID:L0lwoNGna 定義ファイルを更新しました(0825)
https://280blocker.net/blog/20180825/1109/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
今回も変更はわずかです。
https://280blocker.net/blog/20180825/1109/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
今回も変更はわずかです。
114iOS (ワッチョイ c981-swtH)
2018/08/26(日) 11:02:33.78ID:yfrGjoGi0 ありがとうございます!
115iOS (ワッチョイ dea2-c68X)
2018/08/28(火) 14:57:06.59ID:dLyRV1Z00 Mac版の280blocker 2.1.1をインストールして有効にしているんだけど
ttps://280blocker.net/checkblock/
ここに掲載されているサンプル広告が6番以外消えない。
Mac版って更新止まっているんでしょうか?
ttps://280blocker.net/checkblock/
ここに掲載されているサンプル広告が6番以外消えない。
Mac版って更新止まっているんでしょうか?
116iOS (ワッチョイ eaab-3uIw)
2018/08/28(火) 15:14:13.13ID:XHzEldrN0 >>115
俺はMacのSafariにはAdguard拡張機能を入れて標準フィルターは凡てオフにして(その上にある有用なフィルターを自動でオンにする設定もオフにして)
ユーザーフィルターに下記URLをダウンロードしたテキストファイルを読み込ませてるよ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
俺はMacのSafariにはAdguard拡張機能を入れて標準フィルターは凡てオフにして(その上にある有用なフィルターを自動でオンにする設定もオフにして)
ユーザーフィルターに下記URLをダウンロードしたテキストファイルを読み込ませてるよ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
117iOS (ワッチョイ 2a76-+9I1)
2018/08/28(火) 22:13:38.86ID:UgnbNmWm0 >>115
おれはMacのsafariには拡張機能のAdblock plus
Chromeには拡張機能のuBlock originだな
どちらもフィルターは初期設定と280の定義
最初のころはコピペでやってたがいまはカスタムに定義ファイルのアドレスを追加している
おれはMacのsafariには拡張機能のAdblock plus
Chromeには拡張機能のuBlock originだな
どちらもフィルターは初期設定と280の定義
最初のころはコピペでやってたがいまはカスタムに定義ファイルのアドレスを追加している
118iOS (ワッチョイ 2a36-Cypi)
2018/08/28(火) 22:52:53.46ID:wPy6HMoH0 Macの拡張はとっくに更新止まってるよ
119iOS (ワッチョイ ea2f-60Nu)
2018/08/29(水) 05:50:45.22ID:WMe3MBBd0 管理者特権持ってるならhosts入れろよ
120iOS (ワッチョイ 2a76-+9I1)
2018/08/29(水) 10:42:18.76ID:VVxPO8pF0 それでも良いがクライアント向けにdnsmasq入れてるんでそれはしない(今は停止中)
自分もユーザーの一人として管理しとく
ブラウザの拡張でのフィルター管理はurlを貼るだけだから簡単だよ
自分もユーザーの一人として管理しとく
ブラウザの拡張でのフィルター管理はurlを貼るだけだから簡単だよ
121iOS (ワッチョイ a336-/m0f)
2018/09/02(日) 22:39:53.86ID:6ALryO050 更新来たかな
122iOS (アウアウカー Sa61-LS+0)
2018/09/02(日) 23:24:03.79ID:r5BffWwta 来たね
定義ファイルを更新しました(0902)
https://280blocker.net/blog/20180902/1114/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・報告いただいた広告ドメインの追加
定義ファイルを更新しました(0902)
https://280blocker.net/blog/20180902/1114/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・報告いただいた広告ドメインの追加
123iOS (ワンミングク MMa3-ThW4)
2018/09/03(月) 00:17:22.09ID:k+X6CavEM よーし更新するぞと思ったらもう勝手に最新リストになってた
124iOS (バッミングク MMe6-aTuM)
2018/09/11(火) 00:03:01.14ID:ZizjxqzlM 280アプリの最新の広告への対応をオンにすると
アプリメーカー(ツイッターと連携して読み込んで占い結果みたいなの出す遊びのサイト)の結果をツイートするボタン消えるね
最新の広告への対応オンにするとSNSアイコン消えるんだっけ?
アプリメーカー(ツイッターと連携して読み込んで占い結果みたいなの出す遊びのサイト)の結果をツイートするボタン消えるね
最新の広告への対応オンにするとSNSアイコン消えるんだっけ?
125280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ c72a-7GfT)
2018/09/11(火) 00:36:13.45ID:uSkmj8Rj0126iOS (バッミングク MMe6-aTuM)
2018/09/11(火) 02:19:34.64ID:ZizjxqzlM 対応早いな!?ありがとうございます
127iOS (アウアウカー Sa33-wlNQ)
2018/09/12(水) 08:43:52.01ID:luxrNB9ja コンテンツブロッカー280の無料セールをします
https://280blocker.net/blog/20180911/1116/
9月14日夜までコンテンツブロッカー280を無料にします。
webの詐欺広告や不適切な広告がネット上で大きな問題になって数週間たつのに、いまだに広告関係者の対応が不完全で、有名で健全なサイトでもしばしば表示されます。
ネット弱者の方を騙すようなこのような広告は速やかに対応すべきと考えます。
今回の無料セールは、広告関係者の不適切なweb広告への対応が不十分な事に対する、私からのメッセージです。
詐欺広告にひっかかりそうな未成年者・年配者のiPhoneユーザが身近にいる方はこの機会にインストールして設定してあげてください。
https://280blocker.net/blog/20180911/1116/
9月14日夜までコンテンツブロッカー280を無料にします。
webの詐欺広告や不適切な広告がネット上で大きな問題になって数週間たつのに、いまだに広告関係者の対応が不完全で、有名で健全なサイトでもしばしば表示されます。
ネット弱者の方を騙すようなこのような広告は速やかに対応すべきと考えます。
今回の無料セールは、広告関係者の不適切なweb広告への対応が不十分な事に対する、私からのメッセージです。
詐欺広告にひっかかりそうな未成年者・年配者のiPhoneユーザが身近にいる方はこの機会にインストールして設定してあげてください。
128iOS (スップ Sd7a-hCS3)
2018/09/12(水) 10:44:06.98ID:GihMzIvUd 何と戦っているんだ
129iOS (スフッ Sdda-rIyb)
2018/09/12(水) 10:56:49.34ID:2Lu2L2yRd 289は広告と戦う
130iOS (ワッチョイ 53ab-eFvF)
2018/09/12(水) 11:16:46.37ID:V0X16bbz0 >>128
詐欺広告と戦っているんだ
詐欺広告と戦っているんだ
131iOS (スップ Sd7a-nLRq)
2018/09/12(水) 22:13:06.39ID:fgJyVEnKd 定義ファイルを更新しました(0912)
https://280blocker.net/blog/20180912/1119/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・新しいアンチアドブロックサイト(ゲームのデータベースサイト)への対応
https://280blocker.net/blog/20180912/1119/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・新しいアンチアドブロックサイト(ゲームのデータベースサイト)への対応
132iOS (スップ Sd7a-nLRq)
2018/09/12(水) 22:19:36.65ID:fgJyVEnKd 9/2版 1Blocker用ファイル AdblockPlus形式ファイル
blockd img-space.net 重複
blockd mulan.cloud
blockd js.mulan.cloud
hostファイルではmulan.cloudの方を削除してあるので、こちら2つのファイルの方も削除すべきでは?
blockd img-space.net 重複
blockd mulan.cloud
blockd js.mulan.cloud
hostファイルではmulan.cloudの方を削除してあるので、こちら2つのファイルの方も削除すべきでは?
133iOS (バッミングク MM4f-0aTA)
2018/09/13(木) 03:35:23.84ID:BrDLI8+xM アプリの説明文、「このablockerについて」ってなってるけどなんかミスってない!?
134iOS (ワッチョイ 7718-0aTA)
2018/09/13(木) 14:22:16.39ID:o7Er9GbC0 たかだか200ちょいの小金くらいでガタガタ言うなよ。
280氏のモチベーション下がるやろ!
https://twitter.com/280blocker/status/1039857243330498561?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
280氏のモチベーション下がるやろ!
https://twitter.com/280blocker/status/1039857243330498561?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135iOS (バッミングク MM4f-0aTA)
2018/09/13(木) 19:35:03.66ID:BrDLI8+xM 100円セールとかなら良いんじゃない
てか早く買えば買うほどその間快適に使えてるんだから得してるよ普通に
更新や対応ちゃんとしてるし軽いしで金払って損したなんて気分になったことはないな
てか早く買えば買うほどその間快適に使えてるんだから得してるよ普通に
更新や対応ちゃんとしてるし軽いしで金払って損したなんて気分になったことはないな
136iOS (ワッチョイ b7a2-Zlpr)
2018/09/14(金) 10:30:51.12ID:P7VoMIKa0 だから嫌よ。2ch派生って
137iOS (ブーイモ MMcf-vVcc)
2018/09/14(金) 23:02:12.13ID:vC6JRb18M だから…?
138iOS (アウアウカー Saeb-kVis)
2018/09/16(日) 22:39:23.08ID:MQBjvr1Wa 定義ファイルを更新しました(0916)
https://280blocker.net/blog/20180916/1159/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・hostloveの新しい広告への対応(かなり嫌な広告だったようで、相当数の報告をいただきました。)
https://280blocker.net/blog/20180916/1159/
アプリ、1blocker、ABP、Host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・hostloveの新しい広告への対応(かなり嫌な広告だったようで、相当数の報告をいただきました。)
139iOS (スップ Sdbf-3SKb)
2018/09/17(月) 22:07:17.91ID:EF6uetwid 定義ファイルを更新しました(0917)
https://280blocker.net/blog/20180917/1167/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・9/16で一部対応漏れがあったのを追加
今回は僅かな追加のみです
https://280blocker.net/blog/20180917/1167/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・9/16で一部対応漏れがあったのを追加
今回は僅かな追加のみです
140iOS (アウアウカー Saab-7gIn)
2018/10/01(月) 17:28:52.94ID:+haEgP+Ta 定義ファイルを更新しました(1001)
https://280blocker.net/blog/20181001/1226/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・アンチアドブロックへの対応
https://280blocker.net/blog/20181001/1226/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・アンチアドブロックへの対応
141iOS (ブーイモ MM7b-fGZV)
2018/10/01(月) 18:19:52.03ID:Nb0VDLsbM いつもありがとう。
142iOS (スフッ Sdbf-V/uS)
2018/10/01(月) 18:40:02.57ID:bXvtysd7d ダウンロードリンクからhost形式ファイルの文字がなくなっちゃったけどどれ入れればいいんだろう…
143iOS (ワッチョイ 777f-LXBF)
2018/10/01(月) 18:47:28.39ID:AJhvfuyH0 Futuremind Adblock(iOS)、AdgurdPro(iOS)、Adhell(Adrdoid)用
ってわざわざ書いてくれてるのに・・・
ってわざわざ書いてくれてるのに・・・
144iOS (ワッチョイ 77a2-wO6E)
2018/10/02(火) 10:28:20.52ID:+uzqds4J0 もう増え続ける一方だよね
145iOS (アウアウカー Sa18-PeGu)
2018/10/08(月) 22:24:10.04ID:XsSSK6vYa 定義ファイルを更新しました(1008)
https://280blocker.net/blog/20181008/1231/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
「iOSの広告ブロックのセキュリティ | 280blocker」の記事で指摘したAdblock Mobileですが、AppStoreから削除されたようです。現在使用している方は、このアプリのプライバシーポリシー
(Adblock Mobile ― Block ads in apps and browsers
https://nomobileads.com/privacy)
を読んで、使用するリスクを理解した上で使用を継続して大丈夫か考えましょう。
https://280blocker.net/blog/20181008/1231/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
「iOSの広告ブロックのセキュリティ | 280blocker」の記事で指摘したAdblock Mobileですが、AppStoreから削除されたようです。現在使用している方は、このアプリのプライバシーポリシー
(Adblock Mobile ― Block ads in apps and browsers
https://nomobileads.com/privacy)
を読んで、使用するリスクを理解した上で使用を継続して大丈夫か考えましょう。
146iOS (ワッチョイ 5318-qw6Y)
2018/10/09(火) 11:07:59.47ID:YclY5/Jb0 乙
DNSに切り替えればイイのかな
DNSに切り替えればイイのかな
147iOS (アウアウカー Sa7b-jtPb)
2018/10/17(水) 20:24:49.71ID:DJu42J0La 定義ファイルを更新しました(1017)
https://280blocker.net/blog/20181017/1240/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・はてなブックマークコメントの不具合への対応
・とらのあな通販の不具合への対応
・ma-bank.netの表示不具合への対応
・その他アンチアドブロックサイトへの対応
https://280blocker.net/blog/20181017/1240/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・はてなブックマークコメントの不具合への対応
・とらのあな通販の不具合への対応
・ma-bank.netの表示不具合への対応
・その他アンチアドブロックサイトへの対応
148iOS (アウアウカー Safb-g+6g)
2018/10/19(金) 00:44:04.42ID:bEfctUqma 定義ファイルを更新しました(1018)
https://280blocker.net/blog/20181018/1243/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・enjoytokyo.jpの不具合への対応
https://280blocker.net/blog/20181018/1243/
アプリ、1blocker、ABP、host形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・enjoytokyo.jpの不具合への対応
149iOS (ワッチョイ 1f18-Lw6G)
2018/10/19(金) 09:46:43.58ID:wmPxWim+0 乙
150iOS (ワッチョイ 7bab-UPwv)
2018/10/19(金) 16:23:50.77ID:qk/IudLr0 Adguard Proの方は「アップデートを確認する」が10/8のままだったけど、さっき見たら14:44になっていたから自動更新かかったっぽい。
けど280blockerの方は10/8版のまま更新されない(告知ページを開くと「最新のルールが有効ではないです」のまま)なんですけど、
280blockerが自動更新する条件ってなんでしょう?もしかして280blockerアプリをバックグラウンドで起動しておく必要があったりしますか?
けど280blockerの方は10/8版のまま更新されない(告知ページを開くと「最新のルールが有効ではないです」のまま)なんですけど、
280blockerが自動更新する条件ってなんでしょう?もしかして280blockerアプリをバックグラウンドで起動しておく必要があったりしますか?
151iOS (ワッチョイ 1f18-P+XJ)
2018/10/19(金) 16:54:55.28ID:rfD72m/80152iOS (ワッチョイ 7bab-UPwv)
2018/10/19(金) 17:06:42.45ID:qk/IudLr0 >>151
わお…いつまで待っても更新されないわけだ…こりゃまた失礼したしましたっ!
わお…いつまで待っても更新されないわけだ…こりゃまた失礼したしましたっ!
153iOS (アウアウカー Sabf-36ow)
2018/10/28(日) 22:55:07.95ID:WUsUMpLaa 定義ファイルを更新しました(1028)
https://280blocker.net/blog/20181028/1289/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・nola-novel.comの不具合への対応
https://280blocker.net/blog/20181028/1289/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・nola-novel.comの不具合への対応
154iOS
2018/10/29(月) 09:02:57.13ID:6vV9hJS/ いつもありがとうございます
155iOS (アウアウカー Sabf-36ow)
2018/10/30(火) 00:11:21.08ID:Zw8g1ejAa 定義ファイルを更新しました(1029)
https://280blocker.net/blog/20181029/1299/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・domain形式の重複ドメインの削除
・その他不具合の修正
旧domain URLへアクセスした場合は、新domain URLへ転送(リダイレクト)されるようにしました。
https://280blocker.net/blog/20181029/1299/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・domain形式の重複ドメインの削除
・その他不具合の修正
旧domain URLへアクセスした場合は、新domain URLへ転送(リダイレクト)されるようにしました。
156iOS (スップ Sd5a-Qin/)
2018/11/03(土) 13:09:11.30ID:wmWmuUc0d 定義ファイルを更新しました(1103)
https://280blocker.net/blog/20181103/1303/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・livedoor blogの不要なコンテンツを非表示に
・cat.benesse.ne.jpの不具合の修正
https://280blocker.net/blog/20181103/1303/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・livedoor blogの不要なコンテンツを非表示に
・cat.benesse.ne.jpの不具合の修正
157iOS (ワッチョイ df18-yYhf)
2018/11/03(土) 16:45:14.80ID:DWGpJ0Ln0158iOS (アウアウカー Sa9d-tsy/)
2018/11/08(木) 20:38:26.35ID:AjBJxacra コンテンツブロッカー280 ver2.6.5リリースしました
https://280blocker.net/blog/20181108/1306/
iPhoneアプリの「280blocker:コンテンツブロッカー280」のバージョンアップを行いました。
- iPhone XS/XS Max/XRへの最適化
- iOS12への最適化
- レビューへのリンクを目立たなくしました。
iOSのバージョンアップに伴って広告がブロックされなくなった場合や不具合が出た方は、一度アプリを削除、iPhoneを再起動して、再度インストールして設定してください。
https://280blocker.net/blog/20181108/1306/
iPhoneアプリの「280blocker:コンテンツブロッカー280」のバージョンアップを行いました。
- iPhone XS/XS Max/XRへの最適化
- iOS12への最適化
- レビューへのリンクを目立たなくしました。
iOSのバージョンアップに伴って広告がブロックされなくなった場合や不具合が出た方は、一度アプリを削除、iPhoneを再起動して、再度インストールして設定してください。
159iOS
2018/11/09(金) 12:51:14.72ID:iDtShufJ app store久々に見たら高評価の割合めちゃくちゃ多くて笑った
160iOS (ワッチョイ 99a2-gJxK)
2018/11/10(土) 06:28:38.32ID:fZin2xa+0 そろそろ見た目を変えてほしい。
161iOS (ワッチョイ 2bf7-tPfE)
2018/11/10(土) 07:48:54.12ID:sEufWArA0 そろそろ…?そろそろ?
162iOS (バッミングク MMfd-cygu)
2018/11/10(土) 13:25:11.10ID:D/a+o9zgM 別に今のアイコン批判無いし誰も求めてないが…どうして欲しいんだ?
163iOS (ワッチョイ 99a2-gJxK)
2018/11/10(土) 16:39:24.21ID:fZin2xa+0 色の変色、ダークモードw
164iOS (ワッチョイ 99a2-gJxK)
2018/11/10(土) 16:40:23.92ID:fZin2xa+0 一応ジョークだよ。別に気にしてない。
165iOS (ワッチョイ 01ab-mqgT)
2018/11/10(土) 22:05:35.95ID:5GMjyHuM0 闇の力よつどえダークタクト…
プリキュア・ダークパワー・フォルテッシモ!
プリキュア・ダークパワー・フォルテッシモ!
166iOS (ワンミングク MMd3-EnnG)
2018/11/10(土) 23:07:19.59ID:p+cdGNSjM 突然のバーロー
167iOS (スッップ Sdb3-OHyY)
2018/11/11(日) 01:38:38.38ID:S/YdMNgbd 定義ファイルを更新しました(1110)
https://280blocker.net/blog/20181110/1308/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・Yahoo動画ニュースの不具合修正
・shitarabaのSNSアイコンへの対応
https://280blocker.net/blog/20181110/1308/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・Yahoo動画ニュースの不具合修正
・shitarabaのSNSアイコンへの対応
168iOS (ワッチョイ 99a2-gJxK)
2018/11/11(日) 13:55:34.45ID:3bLnYh7b0 フィルタインポート形式なら嬉しいよ。
169iOS (アウアウカー Sa87-g3gn)
2018/11/25(日) 22:01:16.08ID:8hiK/Qsxa 定義ファイルを更新しました(1125)
https://280blocker.net/blog/20181125/1313/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・某イラストサイトのレイアウト変更への対応
・アンチアドブロックへの対応追加
https://280blocker.net/blog/20181125/1313/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・某イラストサイトのレイアウト変更への対応
・アンチアドブロックへの対応追加
170iOS (スプッッ Sd1f-MuDA)
2018/11/25(日) 22:02:29.82ID:00K/ASFmd 定義ファイルを更新しました(1125)
https://280blocker.net/blog/20181125/1313/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・某イラストサイトのレイアウト変更への対応
・アンチアドブロックへの対応追加
https://280blocker.net/blog/20181125/1313/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・某イラストサイトのレイアウト変更への対応
・アンチアドブロックへの対応追加
171iOS (ブーイモ MM27-3uhk)
2018/11/25(日) 22:05:20.46ID:2uDgYC2dM 大事な事なので
173iOS (ワンミングク MM9f-zEJe)
2018/11/26(月) 00:37:27.97ID:1VOLLC6eM >・某イラストサイトのレイアウト変更への対応
これどこの事?ボカさなきゃマズいヤベーサイトなの?
これどこの事?ボカさなきゃマズいヤベーサイトなの?
174iOS (バッミングク MMff-Dc53)
2018/11/26(月) 07:18:37.44ID:0BqrgN/rM 名前書いたら書いたでそうやってツッコミ来るから出さないで正解だったな
175iOS
2018/11/26(月) 08:43:19.16ID:mCqX9CN8 〇〇に対応するなら△△にも対応してよ、利権か〜っていう人を避けるためじゃないの
気になるならdiffしとけ
気になるならdiffしとけ
176iOS (ワンミングク MM9f-zEJe)
2018/11/26(月) 10:21:20.17ID:1VOLLC6eM そうなんか
そういうのはサイレント対応でもいいような
要望した人はサイト見れば対応が分かるわけだし
そういうのはサイレント対応でもいいような
要望した人はサイト見れば対応が分かるわけだし
177iOS (バットンキン MM4b-0jhW)
2018/11/29(木) 11:56:15.56ID:vy1Mw+QaM 一番有名で規模がでかいイラストサイトなんて1個しか無いんだからいちいちツッコまなくていいだろ
178iOS (スプッッ Sd5a-l3Sk)
2018/12/02(日) 22:22:22.14ID:fk7uVhRpd 定義ファイルを更新しました(1202)
https://280blocker.net/blog/20181202/1336/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・##[class^="ad-"]のルールで不具合が出るテンプレートへの対策
https://280blocker.net/blog/20181202/1336/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・##[class^="ad-"]のルールで不具合が出るテンプレートへの対策
179iOS (ワッチョイ 5f18-0jhW)
2018/12/03(月) 08:18:51.11ID:xHtxoysP0180iOS (ワッチョイ 914a-hhhC)
2018/12/07(金) 17:36:41.40ID:HdLq+2nF0 imgurの広告はカットできないのかな?
181iOS (スプッッ Sdf3-N0f8)
2018/12/09(日) 15:54:31.87ID:nYIxbojLd 報告が遅くなりました
定義ファイルを更新しました(1203)
https://280blocker.net/blog/20181203/1348/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・ABP形式で放置されていた多数の問題点の修正
・それ以外は変更点はわずかです。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/129で細かく指摘していただいた内容を主に修正させていただきました。
ツッコミありがとうございます。
5chの広告ブロック系のスレは毎週チェックしているつもりですが、スレ数が多いのでチェック漏れがあるかもしれません。
定義ファイルを更新しました(1203)
https://280blocker.net/blog/20181203/1348/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・ABP形式で放置されていた多数の問題点の修正
・それ以外は変更点はわずかです。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/129で細かく指摘していただいた内容を主に修正させていただきました。
ツッコミありがとうございます。
5chの広告ブロック系のスレは毎週チェックしているつもりですが、スレ数が多いのでチェック漏れがあるかもしれません。
182iOS (スプッッ Sdf3-N0f8)
2018/12/09(日) 16:03:32.17ID:nYIxbojLd183iOS (アウアウカー Sa9d-WNuT)
2018/12/12(水) 20:07:16.76ID:X1LT2sZma 定義ファイルを更新しました(1212)
https://280blocker.net/blog/20181212/1352/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・Yahooの「アプリで開く」を非表示に
・ABP形式の重複の削除
・twitchのフォローアイコンの不具合修正
https://280blocker.net/blog/20181212/1352/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・Yahooの「アプリで開く」を非表示に
・ABP形式の重複の削除
・twitchのフォローアイコンの不具合修正
184iOS (エムゾネ FFaa-b2R9)
2018/12/14(金) 11:27:35.24ID:TA4naJJQF185iOS (スップ Sdaa-J+V4)
2018/12/19(水) 06:57:44.20ID:NzCnsGT+d 280blocker v2.7.0
・最新のiPhone/iOSへの最適化
・つかいかたをわかりやすく
・画面レイアウトの変更
・最新のiPhone/iOSへの最適化
・つかいかたをわかりやすく
・画面レイアウトの変更
186iOS (ワッチョイ eb36-n8Do)
2018/12/19(水) 20:50:51.90ID:/JYfVKAd0187iOS
2018/12/19(水) 20:55:18.10ID:pEKx363L (動画は、こんなんだったらない方がマシレベルだったなんて言えない)
188iOS (ワッチョイ d336-X9Ph)
2018/12/19(水) 21:25:33.61ID:SlsxPFhc0 低評価と使い方分からないメールは広告関係者の嫌がらせもあるやろな...
189280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 462a-UKyl)
2018/12/19(水) 22:25:02.43ID:AjWhD1Qa0 >>187
画像の説明で十分と思っていましたが、現実は、iPhoneの設定アプリ→280blockerでバックグラウンド更新やモバイルデータ通信しかないって言うユーザがいます。
そういった方でも間違えないように動画にしました。
初めて動画編集したので私自身もクオリティが低すぎるとは思っています。
ちなみに、慣れたユーザには便利な機能を現在作っている最中です。
https://twitter.com/280blocker/status/1075379660966383616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
画像の説明で十分と思っていましたが、現実は、iPhoneの設定アプリ→280blockerでバックグラウンド更新やモバイルデータ通信しかないって言うユーザがいます。
そういった方でも間違えないように動画にしました。
初めて動画編集したので私自身もクオリティが低すぎるとは思っています。
ちなみに、慣れたユーザには便利な機能を現在作っている最中です。
https://twitter.com/280blocker/status/1075379660966383616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
190iOS
2018/12/19(水) 22:52:05.68ID:pEKx363L >>189
ディスってすみません。。
意図はわかります。若い子だと動画の方がとっつきやすいでしょうしね。
しかしtweetも拝見しましたが、低評価のレビューは大半は嫌がらせっぽいので
こっちのベクトルにそこまで労力かけなくてもいいのでは感も。
新機能もありがたいです。いつもありがとうございます。
ディスってすみません。。
意図はわかります。若い子だと動画の方がとっつきやすいでしょうしね。
しかしtweetも拝見しましたが、低評価のレビューは大半は嫌がらせっぽいので
こっちのベクトルにそこまで労力かけなくてもいいのでは感も。
新機能もありがたいです。いつもありがとうございます。
191iOS (スプッッ Sd03-larW)
2018/12/20(木) 01:44:46.67ID:gZFv9AKOd192iOS (ワッチョイ ed8d-bcz7)
2018/12/20(木) 07:32:10.65ID:CJprUQLF0 280とAdGuard環境でコミコのCMスキップ効かなくなってた
何気に便利だったので残念。
何気に便利だったので残念。
193iOS (スップ Sd43-iXsu)
2018/12/22(土) 03:30:15.24ID:RY4Jk7dUd 280blocker v3.0.0
・高度な設定の追加(この機能は試験的な提供です)
・iOS9での不具合の修正
・これ以降のバージョンではiOS10以降を対象として作成予定のため、iOS9では一部機能に制限が出る可能性があります
・高度な設定の追加(この機能は試験的な提供です)
・iOS9での不具合の修正
・これ以降のバージョンではiOS10以降を対象として作成予定のため、iOS9では一部機能に制限が出る可能性があります
194iOS (ワッチョイ 2581-4lsO)
2018/12/22(土) 09:55:07.05ID:gahFfprG0 可能デイがあります
とみてきてみました!
とみてきてみました!
195iOS (ワッチョイ a32f-kcn7)
2018/12/22(土) 12:05:44.18ID:pF+y7G2K0 kanousei
kanoudei
kanoudei
196iOS (ワンミングク MMa3-qB/e)
2018/12/22(土) 12:55:38.56ID:0KbPgvjTM 預かりday!
197iOS (アウアウカー Sa51-DeWJ)
2018/12/23(日) 16:24:41.53ID:QLQweafca コンテンツブロッカー280 バージョンアップ(3.0.0)
https://280blocker.net/blog/20181223/1407/
iPhoneアプリのコンテンツブロッカー280をバージョンアップしました。機能もかなり追加しましたので、ver3.0.0としました。
今回のバージョンアップでは高度な設定を追加しました。
ただしこれは上級者向けに試験的に追加していますので、将来的にこの機能がなくなったり他の形での提供となることがあるかもしれません。
一部の誤字については次回バージョンアップで修正します。
高度な設定の説明:https://280blocker.net/advanced-settings/
■ Facebookのブロックについて
高度な機能の中で、個人的に思い入れがあるのはFacebookです。Facebookと関係のないサイトでも、
FacebookのSNSアイコンやFacebookページの埋め込みがあると、多数のFacebookとの通信が発生します。
サイトを表示するためにしては多すぎるので、行動追跡に関するものだろうなと思っています。
実際にwebサイトとのネットワークリクエストログを見ればわかっていただけるかと思います。
ただ、これらをブロックするとFacebookアカウントでのログインするサイトやその他Facebook APIを使っているサイトで不具合が出ますので、
上級者向けには選んでいただこうと思いました。
リクエストをブロックすることで、サイトの表示レスポンスも向上します。
ちなみに、AdblockPlus形式については下記の記事で4行で書かれて入れいますので、使いたい方は自分でフィルタに追加してください。
Facebook上の個人情報を管理してプライバシーを守るためのガイド | ライフハッカー[日本版]
その他については通信速度があまりに遅い非常時用の設定や、広告ブロッカーに何を求めるかの価値観の違いのための設定です。
■ 280blockerでは何をブロックするかについて
個人的な広告ブロッカーの優先度は1番が不具合が起こさないこと、2番が快適にサイトを見られる事、3番が広告をブロックです。
ただ、サイトが見づらくなっても広告をできるだけブロックする事を優先してほしいとの意見もあるので、amazonアソシエイトやアフィリエイトのテキストリンクも消す設定を入れました。
■ 1blocker(MacOS)について
ブロックルールの更新は少し遅れています。というのも、MacOS版の1blockerがバージョンアップに伴い吐き出す1blockpkg形式が変更されました。
中身は等価なので新旧のファイルとも使用できますが、記載順番が変わっています。(ほとんどいらっしゃらないかと思いますが)スクリプトで、作成や自動処理を行っている方は多少の変更が必要です。
https://280blocker.net/blog/20181223/1407/
iPhoneアプリのコンテンツブロッカー280をバージョンアップしました。機能もかなり追加しましたので、ver3.0.0としました。
今回のバージョンアップでは高度な設定を追加しました。
ただしこれは上級者向けに試験的に追加していますので、将来的にこの機能がなくなったり他の形での提供となることがあるかもしれません。
一部の誤字については次回バージョンアップで修正します。
高度な設定の説明:https://280blocker.net/advanced-settings/
■ Facebookのブロックについて
高度な機能の中で、個人的に思い入れがあるのはFacebookです。Facebookと関係のないサイトでも、
FacebookのSNSアイコンやFacebookページの埋め込みがあると、多数のFacebookとの通信が発生します。
サイトを表示するためにしては多すぎるので、行動追跡に関するものだろうなと思っています。
実際にwebサイトとのネットワークリクエストログを見ればわかっていただけるかと思います。
ただ、これらをブロックするとFacebookアカウントでのログインするサイトやその他Facebook APIを使っているサイトで不具合が出ますので、
上級者向けには選んでいただこうと思いました。
リクエストをブロックすることで、サイトの表示レスポンスも向上します。
ちなみに、AdblockPlus形式については下記の記事で4行で書かれて入れいますので、使いたい方は自分でフィルタに追加してください。
Facebook上の個人情報を管理してプライバシーを守るためのガイド | ライフハッカー[日本版]
その他については通信速度があまりに遅い非常時用の設定や、広告ブロッカーに何を求めるかの価値観の違いのための設定です。
■ 280blockerでは何をブロックするかについて
個人的な広告ブロッカーの優先度は1番が不具合が起こさないこと、2番が快適にサイトを見られる事、3番が広告をブロックです。
ただ、サイトが見づらくなっても広告をできるだけブロックする事を優先してほしいとの意見もあるので、amazonアソシエイトやアフィリエイトのテキストリンクも消す設定を入れました。
■ 1blocker(MacOS)について
ブロックルールの更新は少し遅れています。というのも、MacOS版の1blockerがバージョンアップに伴い吐き出す1blockpkg形式が変更されました。
中身は等価なので新旧のファイルとも使用できますが、記載順番が変わっています。(ほとんどいらっしゃらないかと思いますが)スクリプトで、作成や自動処理を行っている方は多少の変更が必要です。
198iOS (ワッチョイ 7d18-iA4n)
2018/12/23(日) 22:43:27.96ID:yRuWe4lp0199iOS (アウアウカー Sa51-DeWJ)
2018/12/24(月) 00:47:19.12ID:SskrgPOQa 定義ファイルを更新しました(1223)
https://280blocker.net/blog/20181223/1410/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部のサイトの不具合への対応
定義ファイルの作成には、MacOS版の1blockerを利用していますが、1blockerのバージョンアップで使用が変わったようで、多少ファイルの記述方法が変わっています。もしも不具合等がありましたら、広告の報告ページからご連絡お願いいたします。
https://280blocker.net/blog/20181223/1410/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部のサイトの不具合への対応
定義ファイルの作成には、MacOS版の1blockerを利用していますが、1blockerのバージョンアップで使用が変わったようで、多少ファイルの記述方法が変わっています。もしも不具合等がありましたら、広告の報告ページからご連絡お願いいたします。
200iOS (アウアウカー Sa51-CZ3r)
2018/12/25(火) 14:49:28.04ID:gq+c3p+Ya 定義ファイルを更新しました(1224)
https://280blocker.net/blog/20181224/1758/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
消費者庁の悪質な海外サイト一覧(インターネットをめぐる消費者トラブル|消費者庁)で現在も生きているドメイン名を追加しました。
https://280blocker.net/blog/20181224/1758/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
消費者庁の悪質な海外サイト一覧(インターネットをめぐる消費者トラブル|消費者庁)で現在も生きているドメイン名を追加しました。
201iOS (ワッチョイ 7d18-iA4n)
2018/12/25(火) 16:59:30.33ID:3ptYMgT60 相変わらずすごいな。
https://i.imgur.com/0QmOLkk.png
https://i.imgur.com/0QmOLkk.png
202iOS (ワッチョイ 9536-P2Hn)
2018/12/25(火) 21:12:12.01ID:2SXzFGef0 ちょっと前まで有象無象がちょくちょくいたけど完全に280の独壇場だよな
203iOS
2018/12/25(火) 22:02:09.04ID:85uz8VHW マーケティング云々あるけど結局いいコンテンツが売れる、はっきりわかりますねえ
204iOS (ワッチョイ 0181-4nUt)
2018/12/30(日) 10:48:54.49ID:sR0M0G0P0 可能デイが直ってる!
205iOS (スップ Sdfa-XJB9)
2018/12/30(日) 17:06:41.80ID:dPcAzTl8d 280blocker v3.0.1
・アプリ内の表記の修正
・アプリ内の表記の修正
206iOS (ワッチョイ 05f4-N78m)
2018/12/30(日) 23:58:58.16ID:G2wntqfu0 また間違ってるがな…Amazonアソエイトブロックて
208iOS (バッミングク MM41-N78m)
2018/12/31(月) 07:35:10.98ID:vVaq7LHTM アフィリエイトつまて単語がストアの説明文でNGワードとかあるんしゃね?
209iOS (バッミングク MM41-N78m)
2018/12/31(月) 07:35:41.39ID:vVaq7LHTM タイプミス
アフィリエイトって単語が
アフィリエイトって単語が
210iOS (ワッチョイ 05b4-Hlv0)
2018/12/31(月) 08:43:17.48ID:f7iGfrHi0 アソシエイトの間違い
次バージョンで修正するって
https://twitter.com/280blocker/status/1079200183517233152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次バージョンで修正するって
https://twitter.com/280blocker/status/1079200183517233152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211iOS (アウアウカー Sa55-pm1G)
2019/01/03(木) 23:57:20.55ID:rahpwz/pa 定義ファイルを更新しました(0103)
https://280blocker.net/blog/20190103/1763/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・Youtubeの対応改善(完璧ではありません)
フィッシングサイトについてもブロックしようと思っていましたが、とても多くのサイトがあり通常の広告ブロックではブロックのパフォーマンスが下がりそうなので考え直しました。
特定のサイトに多くの人が引っかかる状況であればブロックしますが、基本的には280blocker以外で対応してもらうのが良いのかなと思っています。
例えば、「楽天を装ったWEBサイト一覧」だけで1万6千件もあります。
──────────
アプリ版の定義ファイルを修正しました(0103)
https://280blocker.net/blog/20190103/1883/
アプリ版の定義ファイルですが、一部のルールがうまく動かない状態で広告が表示される状態になっていましたので、修正しました。
ブロックルールの更新は一定時間経たないとできませんので、急ぎで修正したい場合はiPhoneの時計を1日先へ一時的に変更して更新するか、アプリを削除して再ダウンロードしてください。
(設定アプリの、一般、日付と時刻、自動設定をオフにすると任意の日時へ変更できます。)
原因ですが、アプリの定義ファイルは、1blocker for Macで原型を作って出力し、それを変換作業して作成しています。
1blocker for macが本日バージョンアップ(ver1.4.5)され、出力されるデータが前バージョンから少し変更されていました。これに気づかなかったのが原因です。
https://280blocker.net/blog/20190103/1763/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・Youtubeの対応改善(完璧ではありません)
フィッシングサイトについてもブロックしようと思っていましたが、とても多くのサイトがあり通常の広告ブロックではブロックのパフォーマンスが下がりそうなので考え直しました。
特定のサイトに多くの人が引っかかる状況であればブロックしますが、基本的には280blocker以外で対応してもらうのが良いのかなと思っています。
例えば、「楽天を装ったWEBサイト一覧」だけで1万6千件もあります。
──────────
アプリ版の定義ファイルを修正しました(0103)
https://280blocker.net/blog/20190103/1883/
アプリ版の定義ファイルですが、一部のルールがうまく動かない状態で広告が表示される状態になっていましたので、修正しました。
ブロックルールの更新は一定時間経たないとできませんので、急ぎで修正したい場合はiPhoneの時計を1日先へ一時的に変更して更新するか、アプリを削除して再ダウンロードしてください。
(設定アプリの、一般、日付と時刻、自動設定をオフにすると任意の日時へ変更できます。)
原因ですが、アプリの定義ファイルは、1blocker for Macで原型を作って出力し、それを変換作業して作成しています。
1blocker for macが本日バージョンアップ(ver1.4.5)され、出力されるデータが前バージョンから少し変更されていました。これに気づかなかったのが原因です。
212iOS (ワッチョイ 0b38-sxLP)
2019/01/04(金) 16:32:14.98ID:jSsH4twS0 もう、なんか二つくらいアプリ入れないと無理だよ。
イタチ過ぎて笑うよね。
イタチ過ぎて笑うよね。
213iOS (スプッッ Sde5-eMvD)
2019/01/04(金) 16:48:42.85ID:E1aBULSvd 1BlockerとAdGuard Proだけで充分かな
214iOS (アウアウカー Sa55-0K03)
2019/01/06(日) 07:39:11.20ID:QL396R37a 定義ファイルを更新しました(0105)
https://280blocker.net/blog/20190105/1899/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
今回は細かな修正のみです。
https://280blocker.net/blog/20190105/1899/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
今回は細かな修正のみです。
215iOS (バットンキン MMd5-Gu8r)
2019/01/06(日) 10:23:38.06ID:qTxFlQNTM 280とAdBlock入れてるけど何も不便ないな
というか片方で良いな
普段行ってるサイトの違いだろうけど
というか片方で良いな
普段行ってるサイトの違いだろうけど
216iOS (ワッチョイ b3e8-+LwV)
2019/01/06(日) 10:49:26.26ID:ulGSUDDm0 >>215
おいおい、280blockerはSafariのコンテンツブロッカー、
Adblockはネット接続するアプリ全般に効く広告ブロッカー、
用途が違うぞ。Safariだけなら280だけで十分に決まってる。
おいおい、280blockerはSafariのコンテンツブロッカー、
Adblockはネット接続するアプリ全般に効く広告ブロッカー、
用途が違うぞ。Safariだけなら280だけで十分に決まってる。
217iOS (ワッチョイ 534e-xFbF)
2019/01/06(日) 22:40:48.94ID:Lb88oFKp0 280BlockerとDNSCloakでやる広告ブロックについての質問させて
ブラックリストの更新をショートカット(DNSCloak Helper)でやるときに、DNSCloak Helperの前に別の小さいショートカットを作ってテキストに「1」を代入するともっと自動化できるという記事をどこかで読んだんだが、どなたか知らないだろうか
ブラックリストの更新をショートカット(DNSCloak Helper)でやるときに、DNSCloak Helperの前に別の小さいショートカットを作ってテキストに「1」を代入するともっと自動化できるという記事をどこかで読んだんだが、どなたか知らないだろうか
218iOS (バッミングク MM8d-Gu8r)
2019/01/07(月) 01:19:41.91ID:bJsivFW1M219iOS (アウアウカー Sa55-gwD8)
2019/01/07(月) 02:52:38.08ID:bfp7LkcLa ネガキャンも返品返金も作者への嫌がらせも効果ないから新手で売り上げを鈍らせようって訳だ
220iOS (アウアウカー Sa55-G9mf)
2019/01/07(月) 22:39:31.64ID:9Ut/UKDSa 定義ファイルを更新しました(0107)
https://280blocker.net/blog/20190107/1907/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合対策
https://280blocker.net/blog/20190107/1907/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合対策
221iOS (バッミングク MM8b-Gu8r)
2019/01/08(火) 10:17:08.31ID:S8TNrYGIM >>219
君みたいな勝手な妄想でレッテル貼って叩き始めるタイプは普通に困るよ。会話できないから関わらないでくれ
君みたいな勝手な妄想でレッテル貼って叩き始めるタイプは普通に困るよ。会話できないから関わらないでくれ
222iOS (アウアウカー Sa55-pm1G)
2019/01/09(水) 01:16:05.67ID:IRyBabRsa 定義ファイルを更新しました(0108)
https://280blocker.net/blog/20190108/1911/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・前回更新で未対応だった広告への対応
コンテンツブロッカー280については高度な設定の修正を行って、現在ver3.0.2の申請中です。
また、初心者向けの使い方のページを更新しました。紹介しているアプリをDNSCloakからAdguardProへ変更しました。私がどのアプリを使っているか時々聞かれますが、コンテンツブロッカー280と、Adguard Homeを使用しています。
https://280blocker.net/blog/20190108/1911/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・前回更新で未対応だった広告への対応
コンテンツブロッカー280については高度な設定の修正を行って、現在ver3.0.2の申請中です。
また、初心者向けの使い方のページを更新しました。紹介しているアプリをDNSCloakからAdguardProへ変更しました。私がどのアプリを使っているか時々聞かれますが、コンテンツブロッカー280と、Adguard Homeを使用しています。
223iOS (ワッチョイ 0b38-sxLP)
2019/01/09(水) 08:34:17.59ID:QLws07Fy0 なんか凄いね。
224iOS (ワッチョイ c1f4-ckjJ)
2019/01/16(水) 00:46:22.57ID:iHbsKQYF0 アプリ更新 乙!
◼新機能 ( Ver.3.1.0 : 2019/01/15 23:34 )◼
- ホワイトリストの個別削除が可能になりました(個別項目を左スワイプしてください)
- ホワイトリストにURLを入力してもドメイン名へ自動変換するようにしました
- ホワイトリストを入力後、すぐに反映されるようになりました
◼新機能 ( Ver.3.1.0 : 2019/01/15 23:34 )◼
- ホワイトリストの個別削除が可能になりました(個別項目を左スワイプしてください)
- ホワイトリストにURLを入力してもドメイン名へ自動変換するようにしました
- ホワイトリストを入力後、すぐに反映されるようになりました
225iOS (ワッチョイ 1988-ckjJ)
2019/01/16(水) 06:55:03.33ID:Bg96eBfa0 これで1blockerからおさらばー。ホワイトリストが唯一使いづらかった。
無敵なアップデートありがとうございます。
無敵なアップデートありがとうございます。
226iOS (スップ Sd9a-CCLe)
2019/01/16(水) 23:20:54.57ID:Njy6nxuMd 定義ファイルを更新しました(0116)
https://280blocker.net/blog/20190116/1937/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部のサイトの不具合修正(Gizmodoのアンケート、埼玉新聞など)
https://280blocker.net/blog/20190116/1937/
アプリ、1blocker、ABP、domain形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部のサイトの不具合修正(Gizmodoのアンケート、埼玉新聞など)
227iOS (ワッチョイ 21ac-XAbn)
2019/01/17(木) 21:05:08.77ID:/Bag16Zw0 いつもありがとう
228iOS (アウアウカー Sa6d-IIci)
2019/01/19(土) 07:31:46.72ID:Iov3sNLua 定義ファイルを更新しました(0118)
https://280blocker.net/blog/20190118/1939/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・一部のサイトの不具合修正のみ
今回の変更点はわずかです。
https://280blocker.net/blog/20190118/1939/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・一部のサイトの不具合修正のみ
今回の変更点はわずかです。
229iOS (アウアウカー Sa69-jw0R)
2019/01/25(金) 22:15:22.12ID:4qYa+v2Wa @wikiの警告は対応しないのだろうか
230iOS (ワッチョイ 4288-QPxl)
2019/01/25(金) 22:18:04.03ID:favw74vS0231iOS (アウアウカー Sa69-jw0R)
2019/01/25(金) 22:20:48.20ID:4qYa+v2Wa そうかadguard使えば別にユーザーフィルタ入れられるのか
ありがとう
ありがとう
232280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 0638-wD8z)
2019/01/26(土) 18:04:28.55ID:mOWfm1c70233iOS (スップ Sdc2-nUr6)
2019/01/30(水) 20:22:03.13ID:OJ4xp06Wd 定義ファイルを更新しました(0130)
https://280blocker.net/blog/20190130/1975/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・不具合、アンチアドブロックへの対応
https://280blocker.net/blog/20190130/1975/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・不具合、アンチアドブロックへの対応
234iOS (ワッチョイ 4255-r2zp)
2019/01/30(水) 23:23:45.29ID:H5BhwGTV0 ありがとう
235iOS (スップ Sd9f-b6lH)
2019/02/04(月) 10:43:40.31ID:ELJ1MuGid 280blocker v3.2.0
更新内容:
- ブロックリスト(定義ファイル)の更新処理の安定化
更新内容:
- ブロックリスト(定義ファイル)の更新処理の安定化
236iOS (スップ Sd9f-b6lH)
2019/02/04(月) 12:49:19.27ID:ELJ1MuGid 定義ファイルを更新しました(0204)
https://280blocker.net/blog/20190204/1979/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・不具合(mixer)への対応
https://280blocker.net/blog/20190204/1979/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・不具合(mixer)への対応
237iOS (ワッチョイ ffcf-esJO)
2019/02/04(月) 19:28:54.37ID:rz3uEKce0 ん?1128?
238iOS (ワッチョイ 5f88-W55z)
2019/02/04(月) 20:12:22.44ID:QaZHmMMD0239iOS (ワッチョイ ff88-JJ24)
2019/02/05(火) 02:35:06.26ID:yBRq4h0F0 今回重複ない?
240iOS (スップ Sd82-+ET3)
2019/02/10(日) 16:23:32.70ID:wBblXBWqd241iOS (ワッチョイ 91f4-/XlR)
2019/02/13(水) 11:29:36.53ID:kmxLzjpq0242iOS (ワッチョイ a97c-RpNe)
2019/02/13(水) 13:05:54.94ID:lzgCvhaS0 メイン画面のヘッダーにバージョン(日付)出るね
Webフォントをfocusでブロックしたらさらに早くなったわ
Webフォントをfocusでブロックしたらさらに早くなったわ
243iOS (ワッチョイ c736-0P2f)
2019/02/15(金) 04:16:32.48ID:rvxkYZwy0 FM Adblock App Storeから消えた?
244iOS (アウアウウー Sa4b-0P2f)
2019/02/15(金) 05:51:34.49ID:r7/Mz/2Ua 消えたね
245iOS (ササクッテロレ Sp7b-0P2f)
2019/02/15(金) 10:37:51.46ID:NKo3kRfHp 280も買ったけど サードパーティのブラウザ使ってるからFM消されたのは痛手だなー
246iOS (オッペケ Sr7b-Nbcf)
2019/02/15(金) 13:16:19.33ID:2e8NKYl9r ストアのページはなくなったけど購入済みからのダウンロードは可能だね
247iOS (ワッチョイ 7f76-mDuQ)
2019/02/15(金) 14:09:48.30ID:JS2qqG8j0 広告ブロックってバッテリーまで長持ちするね。
248iOS (ブーイモ MM7f-AUmr)
2019/02/16(土) 18:27:28.46ID:31srsRzWM そりゃいらん通信しないからね。
249iOS (ワッチョイ c736-0P2f)
2019/02/17(日) 06:49:57.94ID:YhX4G2o30 FM消えたからDNSCloakにした
Safariは280でいいけど他のアプリがな…
Safariは280でいいけど他のアプリがな…
250iOS (アウアウカー Sa5b-CYcH)
2019/02/17(日) 09:55:55.33ID:vdZG3khma 定義ファイルを更新しました(0217)
https://280blocker.net/blog/20190217/1988/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・新しい動画広告への対応
DNSCloakが復活しました。このバージョンの変更点や、なぜ違うアプリとしてリリースになったかは下記のページを参考にしてください。
https://github.com/jedisct1/dnscrypt-proxy/issues/42#issuecomment-464354580
https://280blocker.net/blog/20190217/1988/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・新しい動画広告への対応
DNSCloakが復活しました。このバージョンの変更点や、なぜ違うアプリとしてリリースになったかは下記のページを参考にしてください。
https://github.com/jedisct1/dnscrypt-proxy/issues/42#issuecomment-464354580
251iOS (ワッチョイ c754-mDuQ)
2019/02/18(月) 06:47:33.25ID:OPrFz/+H0 DNScloakってずっと機内モードにしてると途切れない?いちいちONにするの面倒くさいな
それとも俺が何か設定間違えてるのか
それとも俺が何か設定間違えてるのか
253iOS (オイコラミネオ MMdb-2SIF)
2019/02/19(火) 16:59:09.17ID:dVvC2GszM adguard proと280使ってますが
dns cloak使うための手順ってどこかにまとまってますか?
dns cloak使うための手順ってどこかにまとまってますか?
255iOS (ワッチョイ c754-bYzf)
2019/02/19(火) 22:24:35.86ID:bcPnGwjx0 DNScloak使ってもアマゾンの広告だけすり抜けてくるな…
なんでだろ
なんでだろ
256iOS (バッミングク MM8b-3a8x)
2019/02/20(水) 00:50:33.41ID:ldtQ57/HM 280はAmazonの広告はリストに入ってないからじゃないの?
257iOS (スプッッ Sdff-pJI6)
2019/02/20(水) 01:41:02.97ID:x8fEDC5xd >>255
https://280blocker.net/blog/20180306/987/
ここに載っているドメインをブラックリストに登録して、自分の使う範疇で不具合が出れば該当するドメインをホワイトリストに登録するなり削除すればいいよ
https://280blocker.net/blog/20180306/987/
ここに載っているドメインをブラックリストに登録して、自分の使う範疇で不具合が出れば該当するドメインをホワイトリストに登録するなり削除すればいいよ
258iOS (ワッチョイ c736-0P2f)
2019/02/20(水) 02:18:04.62ID:UNVA20mJ0259iOS (ワッチョイ c754-cj02)
2019/02/20(水) 08:41:04.06ID:KzhzLCSV0 アマゾンの広告というか商品リンクは入ってない
ブログとかで貼られて見られないと不便だからだと思う
ブログとかで貼られて見られないと不便だからだと思う
260iOS (ワッチョイ e743-3a8x)
2019/02/20(水) 20:22:20.99ID:YvoMIOHZ0 Amazonのリンクは単純に280の個人的な都合で入ってないって話だった気するからあんま気にしない方が良いよ
どうしても邪魔なら自分で追加したらいい
どうしても邪魔なら自分で追加したらいい
261iOS (ワッチョイ a676-bb9Q)
2019/02/21(木) 20:30:28.31ID:vpp+2/7G0 ショートカットアプリでもテキストでクラウドに保存できるね。
262iOS (スップ Sdea-irCc)
2019/02/23(土) 23:12:27.98ID:MBlx0Csfd263iOS (スップ Sdea-irCc)
2019/02/26(火) 00:33:43.95ID:MWLxLMUjd 定義ファイルを更新しました(0225)
https://280blocker.net/blog/20190225/1995/
・スマホ版トップページ | 筑波大学 比較文化学類公式ホームページのサイトが空白になる問題への対応
おそらくサイト制作側は意識していないと思いますが、何故かmedia.line.naver.jpやmedia.line.meをブロックすると空白になるようですので対応しました。
https://280blocker.net/blog/20190225/1995/
・スマホ版トップページ | 筑波大学 比較文化学類公式ホームページのサイトが空白になる問題への対応
おそらくサイト制作側は意識していないと思いますが、何故かmedia.line.naver.jpやmedia.line.meをブロックすると空白になるようですので対応しました。
264iOS (スッップ Sdbf-iDVV)
2019/03/02(土) 14:50:07.45ID:YXqY/qgzd265iOS (アウアウカー Sa6b-MxLy)
2019/03/02(土) 16:09:21.97ID:X7mNzusna 定義ファイルを更新しました(0302)
https://280blocker.net/blog/20190302/2006/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
https://280blocker.net/blog/20190302/2006/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
266iOS (アウアウカー Sa6b-MxLy)
2019/03/02(土) 16:11:39.58ID:X7mNzusna ごめポスト済みだったか
267iOS (ワンミングク MM7f-M+K4)
2019/03/02(土) 19:34:34.06ID:PlNGmycMM ええんやで
268iOS (スップ Sdbf-iDVV)
2019/03/06(水) 23:17:43.83ID:5NwUnGHJd 定義ファイルを更新しました(0306)
https://280blocker.net/blog/20190306/2009/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイト(minilite)の表示不具合への対応
https://280blocker.net/blog/20190306/2009/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイト(minilite)の表示不具合への対応
269iOS (アウアウカー Sa6f-dc6Z)
2019/03/11(月) 20:14:26.91ID:WIKoTFmVa 定義ファイルを更新しました(0311)
https://280blocker.net/blog/20190311/2011/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
https://280blocker.net/blog/20190311/2011/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
270iOS (ワッチョイ cbea-7rJL)
2019/03/13(水) 20:37:36.85ID:4D4iqLFo0 乙です
271iOS (ワッチョイ cb54-GD1m)
2019/03/22(金) 22:30:55.84ID:Zqy6Okf00 最近更新ないね
272iOS (アウアウカー Sacb-q2mp)
2019/03/23(土) 00:44:20.30ID:xyN+yRLPa 寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ
Habit Browserスレじゃないんだぜ?
更新してほしけりゃ作者サイトにまともな報告入れろや
Habit Browserスレじゃないんだぜ?
更新してほしけりゃ作者サイトにまともな報告入れろや
273iOS (ワッチョイ 1b88-uKL8)
2019/03/23(土) 10:55:58.87ID:F+faIfCp0 Y!トップのセンバツLIVE!って動画再生止めるのにコンテンツブロッカーは使えるのかな?
274iOS (ワッチョイ 03f4-uMcy)
2019/03/23(土) 11:56:36.34ID:ln7br2Ke0275iOS (スプッッ Sd13-iB7C)
2019/03/24(日) 18:52:39.13ID:fgAV3W60d 定義ファイルを更新しました(0324)
https://280blocker.net/blog/20190324/2016/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合、アンチアドブロックへの対応
https://280blocker.net/blog/20190324/2016/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合、アンチアドブロックへの対応
276iOS (ワッチョイ 6bf7-+W+L)
2019/03/28(木) 09:46:30.93ID:G5IjIZfy0 このアプリを入れる前は、レスが8、900を超えると必ずサファリがクラッシュしていた。
277iOS (アウアウカー Sacf-3OHW)
2019/04/02(火) 01:39:17.02ID:f6OecVCua 定義ファイルを更新しました(0401)
https://280blocker.net/blog/20190401/2026/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合への対応
現在、280blockerアプリでの新しい報告方法への対応や返信をある程度自動化するため、それらの作業を行っています。そのため定義ファイル更新が少し遅くなっています。
最終的には、アプリから報告していただいた方が報告していただくユーザも、作業する私の方も楽になるはずです。
https://280blocker.net/blog/20190401/2026/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合への対応
現在、280blockerアプリでの新しい報告方法への対応や返信をある程度自動化するため、それらの作業を行っています。そのため定義ファイル更新が少し遅くなっています。
最終的には、アプリから報告していただいた方が報告していただくユーザも、作業する私の方も楽になるはずです。
280iOS (ワッチョイ 59e8-hh84)
2019/04/15(月) 20:49:10.19ID:rO1Ac3NL0 定義ファイルを更新しました(0415)
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合への対応
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合への対応
281iOS (ワッチョイ 9254-EG0x)
2019/04/24(水) 19:03:33.62ID:qt0dbbFK0 >>280
乙ンコ
乙ンコ
282iOS (アウアウカー Saf1-4ii1)
2019/04/29(月) 15:35:36.93ID:A1AGjzxBa 定義ファイルを更新しました(0429)
https://280blocker.net/blog/20190429/2037/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合への対応
https://280blocker.net/blog/20190429/2037/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合への対応
283iOS (スップ Sd3f-ZqUh)
2019/05/10(金) 17:02:03.44ID:EAWJD66Hd 定義ファイルを更新しました(0510)
https://280blocker.net/blog/20190510/2049/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイト(アプリメーカー、九州商船株式会社)の不具合への対応
・存在しないサイトのルールを一部削除
https://280blocker.net/blog/20190510/2049/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイト(アプリメーカー、九州商船株式会社)の不具合への対応
・存在しないサイトのルールを一部削除
284iOS (ブーイモ MM5e-p8BK)
2019/05/18(土) 07:32:17.43ID:0CDvNr5aM 「高度な機能を全てオンにして困る方が一定数いらっしゃったので、注意事項を目立つようにしました」
って書いてあったからアプリを見てみたら、
「高度な設定(すべてオフにしてください)」とか書いてあってwww
何も考えずにオンにするアホウが多くて大変だねw
作者もご苦労様でした
って書いてあったからアプリを見てみたら、
「高度な設定(すべてオフにしてください)」とか書いてあってwww
何も考えずにオンにするアホウが多くて大変だねw
作者もご苦労様でした
285iOS (ワッチョイ ce91-qWzS)
2019/05/18(土) 09:16:07.38ID:yAOTDLXw0 画像ブロックは超強力だからな
オンにしたやつはびびっただろう
オンにしたやつはびびっただろう
286iOS (ワッチョイ dfe8-ImZz)
2019/05/18(土) 09:26:50.86ID:5u7Iehiy0 いままでは「高度な機能(オフにすることを推薦します)」だっけ? 推薦という日本語が通じない人が多かったかー!
287iOS (ワッチョイ 4654-53Kk)
2019/05/19(日) 00:31:52.98ID:fU7HWVPl0 ま、何のためにあれを表示してんのかよく分からんけどな
288iOS (ワッチョイ 4176-Xeff)
2019/05/19(日) 05:51:48.06ID:2F0LWXE40 なんか無くなったurlとかもAIで自動で消えたらいいね。
広告も何回かみたら正規表現がでてブロックしますか?って自動化されたら理想的で素敵。
広告も何回かみたら正規表現がでてブロックしますか?って自動化されたら理想的で素敵。
289iOS (ワッチョイ 8b7c-yzpl)
2019/05/19(日) 13:55:46.49ID:15ei/+5P0 わかる人が使う為に置いてあるんだろ?
290iOS (アウアウカー Sa18-WiH+)
2019/05/20(月) 22:13:20.98ID:w5I1uV91a 定義ファイルを更新しました(0520)
https://280blocker.net/blog/20190520/2056/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合への対応
・アンチアドブロッカーへの対応
・存在しないサイトのルールを一部削除
VPSサーバ上に広告ブロックのDoT、DoHサーバを試しに立ててみました。
上位DNSはcloudflare、280blocker-domainリストのドメインをブロック、VPSサーバはVultr、Adguard Homeで動かしています。国内IPのみ制限にしています。
負荷が重くなるようなら公開停止しますので、詳しい人だけがこっそり使っていただければと思います。
DoT: dns.280blocker.net
DoH: https://dns.280blocker.net/dns-query
https://280blocker.net/blog/20190520/2056/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合への対応
・アンチアドブロッカーへの対応
・存在しないサイトのルールを一部削除
VPSサーバ上に広告ブロックのDoT、DoHサーバを試しに立ててみました。
上位DNSはcloudflare、280blocker-domainリストのドメインをブロック、VPSサーバはVultr、Adguard Homeで動かしています。国内IPのみ制限にしています。
負荷が重くなるようなら公開停止しますので、詳しい人だけがこっそり使っていただければと思います。
DoT: dns.280blocker.net
DoH: https://dns.280blocker.net/dns-query
292iOS (アウアウカー Sa18-WiH+)
2019/05/21(火) 20:11:02.60ID:hanX9MpNa 定義ファイルを更新しました(0521)
https://280blocker.net/blog/20190521/2060/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
今回の変更点はわずかです。
・一部サイトの不具合への対応
https://280blocker.net/blog/20190521/2060/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
今回の変更点はわずかです。
・一部サイトの不具合への対応
293iOS (ワッチョイ 4088-HRly)
2019/05/21(火) 20:24:05.75ID:Ba/4rC3g0 この場を借りて
大変お世話になっております。
毎度ありがとうございます。
大変お世話になっております。
毎度ありがとうございます。
294iOS (アウアウウー Saab-tBoU)
2019/05/27(月) 19:22:37.33ID:FcTH8/rca あーあ、とうとう「高度な設定」そのものが隠されちゃった
あんだけ「意味が分かんないヤツはオンにするな」とはっきり書いても
わざわざオンにして、動作がおかしいと文句言うヤツが後を絶たなかったのか
あんだけ「意味が分かんないヤツはオンにするな」とはっきり書いても
わざわざオンにして、動作がおかしいと文句言うヤツが後を絶たなかったのか
295iOS (ワッチョイ df54-sBzg)
2019/05/27(月) 20:01:28.47ID:CQ96A0Tw0 無駄なものを設置する方が悪いですね
296iOS (アウアウカー Sa3b-UWkY)
2019/05/27(月) 20:04:21.37ID:7q0Mw2loa 定義ファイルを更新しました(0527)
https://280blocker.net/blog/20190527/2062/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
https://280blocker.net/blog/20190527/2062/
アプリ、1blocker、ABP形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
297iOS (ワッチョイ 07f7-C+O3)
2019/05/27(月) 20:24:12.19ID:ociP9ZXL0298iOS (ワッチョイ 2754-8hyN)
2019/05/27(月) 22:22:49.34ID:Ks2/7lDz0 わざとクレーム出して困らすのはアフィカス側てホントですか?
299iOS (ブーイモ MMcb-Ky5a)
2019/05/28(火) 07:09:20.35ID:YaR62M4FM アフィカス側以外なら基地外だけ
300iOS (ササクッテロレ Sp5b-fJW/)
2019/05/28(火) 15:34:10.85ID:8YXGBInZp301iOS (ワッチョイ 7fb2-O81Y)
2019/05/28(火) 22:30:52.50ID:VQUUF8hv0 馬鹿は声がデカいからな
耳を塞いでても不快騒音は耳に届いてしまう
耳を塞いでても不快騒音は耳に届いてしまう
302iOS (ワッチョイ 1a2b-Oux0)
2019/05/31(金) 03:16:44.45ID:/ehlB2EY0 それならついでに口出させてもらうと、「最新の広告への対応」も初心者というか深く考えないタイプの人がオンにする単語のスイッチ名だよ
これだけだと「最新の広告をブロックしますか?」と受け取りやすいからそりゃオンにしちゃう
もっとそのまま「不具合検証テストモード (※通常使用ではオフにしてください。不具合が起きた場合の責任は負いかねます)」ぐらいスイッチ名に書かないといかんよ。
わからない人は本当にわかってなくてもとりあえずだいたいオンにしたりするし
これだけだと「最新の広告をブロックしますか?」と受け取りやすいからそりゃオンにしちゃう
もっとそのまま「不具合検証テストモード (※通常使用ではオフにしてください。不具合が起きた場合の責任は負いかねます)」ぐらいスイッチ名に書かないといかんよ。
わからない人は本当にわかってなくてもとりあえずだいたいオンにしたりするし
303iOS (ササクッテロレ Sp33-bHzN)
2019/05/31(金) 13:29:29.22ID:PPF/vkbNp304iOS (ワッチョイ 2354-sYR9)
2019/05/31(金) 14:14:08.54ID:XWAEn1tB0 アホに合わせると不便になる
305iOS (ワッチョイ 1a2b-Oux0)
2019/06/01(土) 07:14:37.04ID:hrZaDule0 そりゃ俺らは分かっててオンオフいじるけど、人に勧められて「よく分からんけど入れると邪魔な広告消えるアプリ」って認識の人多いだろ
そういう人が「最新の広告への対応」を見るとオンにしちゃう
そういう人が「最新の広告への対応」を見るとオンにしちゃう
306iOS (バッミングク MMeb-T+sj)
2019/06/07(金) 20:57:48.64ID:o6yCKqrDM あの、zozoのwearっていうサイトやアプリ(ファッションコーディネートを投稿・参考にするもの)で画像が読み込めないのです
画像のとこに商品リンクがあると思われるんですが、それが広告リンク判定で見れなくなってるんでしょうか?
280オンだとSafariで見えなくて、280リスト入れたDNScloakオンにするとアプリでも見れなくなります
画像のとこに商品リンクがあると思われるんですが、それが広告リンク判定で見れなくなってるんでしょうか?
280オンだとSafariで見えなくて、280リスト入れたDNScloakオンにするとアプリでも見れなくなります
308iOS (バッミングク MMeb-T+sj)
2019/06/07(金) 22:49:33.33ID:o6yCKqrDM309iOS (バッミングク MMeb-T+sj)
2019/06/07(金) 22:51:23.49ID:o6yCKqrDM 不具合なくなりました!ありがとうございます
こちらの不手際で迷惑かけて申し訳なかったです
こちらの不手際で迷惑かけて申し訳なかったです
310iOS (スップ Sddb-k/ee)
2019/06/07(金) 23:17:33.30ID:9dhMmwxbd >>308
adguard-dnsだとdurasite.net、このドメインをブロックしてしまう為画像が表示されません
adguard-dnsを使いたければ、jp.durasite.netをホワイトリストに登録すれば画像がブロックされずに済むかと
adguard-dnsだとdurasite.net、このドメインをブロックしてしまう為画像が表示されません
adguard-dnsを使いたければ、jp.durasite.netをホワイトリストに登録すれば画像がブロックされずに済むかと
311iOS (バッミングク MMeb-T+sj)
2019/06/07(金) 23:35:27.81ID:o6yCKqrDM 重ね重ねありがとうございます
312iOS (ワッチョイ 61e8-Q7h/)
2019/06/08(土) 00:09:26.97ID:HKt9rNx70 なんという良スレ
313iOS (アウアウカー Sa3f-lUgQ)
2019/06/10(月) 18:43:50.10ID:y3wcgrmJa 定義ファイルを更新しました(0610)
https://280blocker.net/blog/20190610/2070/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
https://280blocker.net/blog/20190610/2070/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
314iOS (ワッチョイ a7f7-j1b/)
2019/06/10(月) 19:10:36.56ID:4VSB+GzW0 おつなのです
315iOS (ワッチョイ 7354-AaVr)
2019/06/10(月) 21:35:33.85ID:h8cEETdZ0 ドメインリスト更新されてなくね?
316iOS (ワッチョイ 61e8-Q7h/)
2019/06/10(月) 23:57:55.37ID:4HjDLmFr0 >>315
◆定義ファイルの更新についての説明
ある程度作業を自動化するために、一部のファイルは定期的に自動生成しています。
またサイトの負荷を下げるためCloudFlareというCDNを使ってファイルをキャッシュしており、このキャッシュは2-3日保存に設定しています。自動生成されるファイルは更新が数日間遅れます。
現在は下記のようになっています。
●最新版がアップされるもの
アプリ版、1blocker版、280blocker_adblock.txt、280blocker_domain_ag.txt
●自動生成されるため数日遅れるもの
280blocker_domain.txt、280blocker_adblock_nanj.txt
◆定義ファイルの更新についての説明
ある程度作業を自動化するために、一部のファイルは定期的に自動生成しています。
またサイトの負荷を下げるためCloudFlareというCDNを使ってファイルをキャッシュしており、このキャッシュは2-3日保存に設定しています。自動生成されるファイルは更新が数日間遅れます。
現在は下記のようになっています。
●最新版がアップされるもの
アプリ版、1blocker版、280blocker_adblock.txt、280blocker_domain_ag.txt
●自動生成されるため数日遅れるもの
280blocker_domain.txt、280blocker_adblock_nanj.txt
318iOS (ワッチョイ dfe2-k/ee)
2019/06/11(火) 09:51:08.28ID:9ChuTQRL0 ◆Charles Proxy買ったけど英語で使い方わからないので、使い方の記事を作ってくれというお願いをされた方へ
色々と腑に落ちない点はありますが回答しておくと、複数のドメインをまとめてBlockListに登録する事ができたら広告ブロックアプリとして使えるかと思いますが、その方法を見つけられていません。
マジでこんな馬鹿な注文出す奴いるんだな
絵に描いたような厚顔無恥
色々と腑に落ちない点はありますが回答しておくと、複数のドメインをまとめてBlockListに登録する事ができたら広告ブロックアプリとして使えるかと思いますが、その方法を見つけられていません。
マジでこんな馬鹿な注文出す奴いるんだな
絵に描いたような厚顔無恥
319iOS (ワッチョイ 61e8-Q7h/)
2019/06/11(火) 10:39:10.68ID:qhPl6l6N0 >色々と腑に落ちない点はありますが
ワロタ
ワロタ
320iOS
2019/06/11(火) 10:44:25.71ID:vOttuGCm 対応しちゃうと図に乗って更に要求してくるから無視しとけばいいのに(´・ω・`)
321iOS (ワッチョイ 3bb1-xQwa)
2019/06/11(火) 14:45:01.37ID:4Roh49zg0 Charles Proxyの用途もわからんのに1000円も出しちゃうんだ
すっごいなあ
で聞くw
すっごいなあ
で聞くw
322iOS (アウアウカー Sa3f-T0M+)
2019/06/12(水) 02:19:01.83ID:QiLmNwRLa 嫌儲ヒキには理解できないだろうけど「何となく気になったから買ってみた」ってよくあるんだぜ?
Playストアの100円ゲーみたいな感覚
工具とかジャンク基板とか…ってこれもヒキにはわからないな
Playストアの100円ゲーみたいな感覚
工具とかジャンク基板とか…ってこれもヒキにはわからないな
323iOS (ワッチョイ 297c-2y5O)
2019/06/12(水) 11:24:11.30ID:gjgSokXw0 なんとなく買ったもんを無関係な人間にサポートさせるな
324iOS (ワッチョイ df54-ACtt)
2019/06/12(水) 11:50:12.86ID:XFxUHu6K0 頑固に拒否らないとあれもこれもとなるぞ
326iOS (ワッチョイ 8b54-ppbu)
2019/06/19(水) 22:29:03.17ID:eQa5q9cI0 hb.afl.rakuten.co.jpを通しにしていただけないだろうか
本文中に楽天市場へのアフィリンクがあると文章がイミフになる
高度な設定の解説を読む限り、そういったケースを想定して大手アフィのテキストリンクは消さない方針のはず
本文中に楽天市場へのアフィリンクがあると文章がイミフになる
高度な設定の解説を読む限り、そういったケースを想定して大手アフィのテキストリンクは消さない方針のはず
328iOS (ワッチョイ 3746-TQ3U)
2019/06/19(水) 22:36:58.11ID:AIuCCBKu0 あ、フィルターそのものでなくコンテンツブロッカーか
329iOS (ワッチョイ a3f4-0cBN)
2019/06/19(水) 22:44:22.06ID:/N/VKZuV0 >>326
大手を残すって方針なんてないだろ…個人的に利用してて便利だから尼だけは残すって感じだったはず
大手を残すって方針なんてないだろ…個人的に利用してて便利だから尼だけは残すって感じだったはず
330iOS (スフッ Sdb3-6Wjr)
2019/06/20(木) 05:09:51.97ID:0KGPtC+Td 一部のショートカットならドメインリストからホワイトリストで除外出来る
331iOS (ワッチョイ 49b0-eGkX)
2019/06/21(金) 01:35:50.83ID:bitOpUfY0 >>326
リロードボタン長押しで「コンテンツブロッカー無しで再読み込み」を使う
リロードボタン長押しで「コンテンツブロッカー無しで再読み込み」を使う
332iOS (ワンミングク MM92-4bGh)
2019/09/11(水) 09:24:50.02ID:ptYU3QhJM 最近は更新あっても誰も反応しないのね
333iOS (ワッチョイ 4ef5-12qE)
2019/09/11(水) 11:35:16.51ID:llxSYZTV0 【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523998713/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523998713/
334iOS (アウアウカー Sa13-OGBB)
2019/09/13(金) 00:33:24.80ID:z7uGMd6Ka 特段の情報や注意喚起がなければレス無しが当たり前だと思う
長い長い1日に少しでも変化がほしかったり雑談したい人はヒキスレあるから
長い長い1日に少しでも変化がほしかったり雑談したい人はヒキスレあるから
335iOS (ワッチョイ 0218-/bbu)
2019/09/20(金) 13:11:56.88ID:E1p0L0gI0 iOS13にするとブロック定義ファイルがファイルにDLされるんだな。
ファイルから長押ししてアプリで開くにしないならん。
ブロッカーは1blockerを使用。
ファイルから長押ししてアプリで開くにしないならん。
ブロッカーは1blockerを使用。
336iOS (ワッチョイ 292d-y8Ci)
2019/09/21(土) 06:59:51.57ID:O05sTlWh0 しないならんてどこの方言?
337iOS (スップ Sd22-qCKv)
2019/09/21(土) 14:23:05.68ID:0FY5w0dXd338iOS (ワッチョイ a5e8-uZzc)
2019/09/23(月) 13:15:42.02ID:7EPBhEa30 定義ファイルを更新しました(0923)
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合対応
コンテンツブロッカー280ですが、iOS13で問題なく動作しています。
iOS13ではSafariの動作が一部変更となっています。「コンテンツブロッカーなしで再読み込み」が再読み込みボタンの長押しから、左上のaAボタンのタップへ変更となっています。
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合対応
コンテンツブロッカー280ですが、iOS13で問題なく動作しています。
iOS13ではSafariの動作が一部変更となっています。「コンテンツブロッカーなしで再読み込み」が再読み込みボタンの長押しから、左上のaAボタンのタップへ変更となっています。
339iOS (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/28(土) 12:01:16.35ID:X81jE7O/a 定義ファイルを更新しました(0928)
https://280blocker.net/blog/20190928/2136/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合対応
・一部サイトのアンチアドブロックへの対応
https://280blocker.net/blog/20190928/2136/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合対応
・一部サイトのアンチアドブロックへの対応
340iOS (バットンキン MM69-ODww)
2019/10/09(水) 13:07:23.58ID:DSeHSP7JM 2chブラウザアプリにサイゲの広告出るようになったんだけど、こういうアプリ内のaddってドメインみたいなのどうやって特定するんだ?
もちろん280アプリだけ入れて消えないとかそう言う話じゃなくてDNS cloak使ってリスト入れてるから普段消えてるんだけど
もちろん280アプリだけ入れて消えないとかそう言う話じゃなくてDNS cloak使ってリスト入れてるから普段消えてるんだけど
341iOS (ワッチョイ a6b1-xqyP)
2019/10/09(水) 17:40:20.88ID:3gK/mOnF0 >>340
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック35【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1565555644/
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック35【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1565555644/
343iOS (ワッチョイ 6be8-8PXP)
2019/10/17(木) 20:49:34.70ID:xDRIKr4N0 2019.10.17
定義ファイルを更新しました(1017)
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合対応
2chまとめサイトの広告への対応
定義ファイルを更新しました(1017)
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合対応
2chまとめサイトの広告への対応
344iOS (ワッチョイ 7f3b-wwe0)
2019/10/24(木) 01:53:35.32ID:Voy0QjnG0 >>326 の件だけど、リンク表示は残して誤ってタップしてもリンク先に飛ばないようにすれば良いのでは?
345iOS (スッップ Sdbf-/Yta)
2019/11/07(木) 19:06:15.67ID:lK6i3dEud346iOS (ワッチョイ 4b73-tdmh)
2019/11/09(土) 12:56:42.86ID:JISrAlsO0 直接urlから飛ぶと普通に表示されるのにGoogle検索から開くとフィッシングサイトにリダイレクトされる広告が貼られてるサイトがあるんだけどこのリダイレクト対策って難しいのかな?
先月の中頃にすでに280blockerさんにスクショと発生する状況を添えて報告したんだけど今回のアップデートで対策されてなかった
もちろん非合法コンテンツを含むサイトじゃなくてアフィリエイトについて解説してるっぽいサイト
先月の中頃にすでに280blockerさんにスクショと発生する状況を添えて報告したんだけど今回のアップデートで対策されてなかった
もちろん非合法コンテンツを含むサイトじゃなくてアフィリエイトについて解説してるっぽいサイト
347iOS (ワッチョイ 4b73-tdmh)
2019/11/09(土) 13:02:13.57ID:JISrAlsO0 このサイトなんだけど、、、
直リンだと問題ないのにGoogle検索から飛ぶとフィッシングサイトにリダイレクトされる
クッキーとIPアドレスが同じだと2回目からはリダイレクトされないようになってる
https://i.imgur.com/VMOX9Ko.png
直リンだと問題ないのにGoogle検索から飛ぶとフィッシングサイトにリダイレクトされる
クッキーとIPアドレスが同じだと2回目からはリダイレクトされないようになってる
https://i.imgur.com/VMOX9Ko.png
348iOS (ワッチョイ 4b73-tdmh)
2019/11/09(土) 13:05:16.85ID:JISrAlsO0 ちなみにiOS用の280blocker公式コンテンツブロッカーで280blockerさんのサンプル広告全てブロック出来る環境下でもリダイレクトされる
349iOS (スップ Sdbf-+cYD)
2019/11/09(土) 13:50:00.44ID:wdugnvBGd >>346-348
280氏に報告しても対応してもらえないという事は対策が難しいのかもね
AdGuard Proに下記ドメインをブラックリストに登録してみたら飛ばされないけど、これではダメなのかな?
tdsjsext1.com
competition3259.nonamesrv59.live
280氏に報告しても対応してもらえないという事は対策が難しいのかもね
AdGuard Proに下記ドメインをブラックリストに登録してみたら飛ばされないけど、これではダメなのかな?
tdsjsext1.com
competition3259.nonamesrv59.live
350iOS (ワッチョイ 4bcd-tdmh)
2019/11/09(土) 14:42:39.84ID:O52/p4e10 >>349
ドメインは頻繁に変わるみたいだから一時的な対策だと思う
Google検索から来る閲覧者はフィッシングサイトに飛ばすって悪質だけどGoogleが対策しないと無理なのかな?どんな仕組みなんだろう
ドメインは頻繁に変わるみたいだから一時的な対策だと思う
Google検索から来る閲覧者はフィッシングサイトに飛ばすって悪質だけどGoogleが対策しないと無理なのかな?どんな仕組みなんだろう
351iOS (オイコラミネオ MM8f-BKVS)
2019/11/09(土) 15:42:27.92ID:BImMMf80M 使い捨てドメインで頻繁に変えるらしいので対策は無理
おそらく改ざんされてる。管理者がサイトを放置してるのが問題
今後さらに悪質な改ざんもされる恐れがあるので、個人的にはアクセスしないことをオススメする
おそらく改ざんされてる。管理者がサイトを放置してるのが問題
今後さらに悪質な改ざんもされる恐れがあるので、個人的にはアクセスしないことをオススメする
352iOS (オイコラミネオ MM8f-BKVS)
2019/11/09(土) 15:51:09.68ID:BImMMf80M データ取り忘れたから定かじゃないけどHTTPじゃなくmeta(かjs)で飛ばしてる
さくらインターネットに対応してもらうしか
さくらインターネットに対応してもらうしか
353280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ ef38-DaD1)
2019/11/09(土) 22:54:35.44ID:uPL+2Mzp0354346です (ワッチョイ 4b73-tdmh)
2019/11/09(土) 23:09:35.56ID:pkePi0MR0 みなさんレスありがとうございます
>>353
管理人さんレスありがとうございます。いつもとても感謝しています
あのリダイレクトでまず思ったのが「これに騙される人も居るんだろうな」って事で、そしてこの悪質な広告で金稼ぐ行為への苛立ちでした
調べたらTogetterも前にフィッシングサイトにリダイレクトされた事があって、原因がアドネットワークのどこかがリダイレクトしてたと知ってこの悪質な広告もブロック出来るんじゃないか?って思いました
でも広告ではなくサイトが改竄されてる可能性が高いと知ってそんな事もあるのだと勉強になりました(私は全然詳しくない素人です)
それで、これは聞き流して欲しいのですが(重要じゃないからです)一応私のメアドも送信フォームのメアド書く欄に書いてました。決してこの文は管理人さんを責めているのではないです
5chだとちょっとした書き込みが深読みされる事があるけどそんな意図は全く無いです。いつも感謝しております。レスもする必要は無いです
よろしくお願いいたします
>>353
管理人さんレスありがとうございます。いつもとても感謝しています
あのリダイレクトでまず思ったのが「これに騙される人も居るんだろうな」って事で、そしてこの悪質な広告で金稼ぐ行為への苛立ちでした
調べたらTogetterも前にフィッシングサイトにリダイレクトされた事があって、原因がアドネットワークのどこかがリダイレクトしてたと知ってこの悪質な広告もブロック出来るんじゃないか?って思いました
でも広告ではなくサイトが改竄されてる可能性が高いと知ってそんな事もあるのだと勉強になりました(私は全然詳しくない素人です)
それで、これは聞き流して欲しいのですが(重要じゃないからです)一応私のメアドも送信フォームのメアド書く欄に書いてました。決してこの文は管理人さんを責めているのではないです
5chだとちょっとした書き込みが深読みされる事があるけどそんな意図は全く無いです。いつも感謝しております。レスもする必要は無いです
よろしくお願いいたします
355280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ ef38-DaD1)
2019/11/09(土) 23:37:41.36ID:uPL+2Mzp0 >>354
おそらくこちらの作業中のミスでメアド消してしまったようです。ごめんなさい。
ちなみに詐欺サイトって、短いと数時間で使ってるURLが変わりますので詐欺サイト自体をブロックしてもあまり意味がありません。
https://www.daj.jp/security_reports/190816_1/
詐欺サイトへ飛ぶ原因となるスクリプトをブロックする必要があります。
広告スクリプトの場合は広告スクリプトをブロックするだけなので容易に対応できます。
Wordpressのプラグインが原因の場合は、脆弱性のあるバージョンのプラグインのみブロックする必要があります。
しなしながら、脆弱性のあるバージョンと、脆弱性のないバージョンでプラグインのスクリプトのURLが同じで、特定のバージョンのみブロックができません。
古いプラグインが原因の場合は、対応が難しいです。
おそらくこちらの作業中のミスでメアド消してしまったようです。ごめんなさい。
ちなみに詐欺サイトって、短いと数時間で使ってるURLが変わりますので詐欺サイト自体をブロックしてもあまり意味がありません。
https://www.daj.jp/security_reports/190816_1/
詐欺サイトへ飛ぶ原因となるスクリプトをブロックする必要があります。
広告スクリプトの場合は広告スクリプトをブロックするだけなので容易に対応できます。
Wordpressのプラグインが原因の場合は、脆弱性のあるバージョンのプラグインのみブロックする必要があります。
しなしながら、脆弱性のあるバージョンと、脆弱性のないバージョンでプラグインのスクリプトのURLが同じで、特定のバージョンのみブロックができません。
古いプラグインが原因の場合は、対応が難しいです。
356iOS (ワッチョイ 3bf7-C/hm)
2019/11/10(日) 02:17:04.89ID:LFiFNs1k0 いろいろ面倒やな
358iOS (ワントンキン MMdf-qoM6)
2020/01/12(日) 21:19:17.44ID:pvKSJw6gM 切ない
359iOS (ワンミングク MM9f-382f)
2020/02/24(月) 22:40:47.72ID:QwR/TxUPM もうこのスレ使ってないの?
360iOS (ワッチョイ 4354-vI+R)
2020/02/25(火) 22:42:02.47ID:ZX4qmpM30 定義ファイルを更新しました(0225)
https://280blocker.net/blog/20200225/2183/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合対応
未対応の報告がかなり残っています。
次回更新時に反映予定です。
https://280blocker.net/blog/20200225/2183/
・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合対応
未対応の報告がかなり残っています。
次回更新時に反映予定です。
361iOS (バットンキン MMa7-Ph4X)
2020/02/25(火) 23:11:34.98ID:sjnL9BXVM わーい
362iOS (JP 0H96-jZoT)
2020/03/12(木) 13:33:07.76ID:bxEjRUWJH 定義ファイルを更新しました(0312)
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部blogのとても目立つナビゲーションへの対応
https://280blocker.net/blog/20200312/2198/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告への対応
・一部blogのとても目立つナビゲーションへの対応
https://280blocker.net/blog/20200312/2198/
363iOS (ワンミングク MM92-e/VY)
2020/04/14(火) 22:12:29.60ID:LRJ2N9fLM いつもありがとうございます
364iOS (ワッチョイ 0788-vtbv)
2020/05/13(水) 06:45:53.99ID:cqwgBmRX0365iOS (ワッチョイ c72b-6PAd)
2020/05/13(水) 19:11:20.37ID:9femExgf0 クレーマー大国日本で★4.9は十分快挙だよな
それだけ広告が嫌われてるということに加えアプリが使いやすく親しみやすいというのが強い
それだけ広告が嫌われてるということに加えアプリが使いやすく親しみやすいというのが強い
366iOS (ワッチョイ 4340-6PAd)
2020/05/18(月) 08:34:28.05ID:Ub25e8Cq0 ご参考
Allowlist, not whitelist. Blocklist, not blacklist. Goodbye, wtf. Microsoft scans Chromium code, lops off offensive words
https://www.theregister.co.uk/2019/09/03/chromium_microsoft_offensive/
Allowlist, not whitelist. Blocklist, not blacklist. Goodbye, wtf. Microsoft scans Chromium code, lops off offensive words
https://www.theregister.co.uk/2019/09/03/chromium_microsoft_offensive/
367iOS (ワッチョイ 0788-vtbv)
2020/05/18(月) 08:44:09.45ID:szPDZytj0 >>366
えーと、ブラックリストとホワイトリストは差別用語だから禁止って話かな?
えーと、ブラックリストとホワイトリストは差別用語だから禁止って話かな?
368iOS (ワッチョイ 4340-6PAd)
2020/05/18(月) 15:46:34.24ID:Ub25e8Cq0 使うのやめようぜって感じか
369iOS (バットンキン MM1b-yrvd)
2020/05/18(月) 20:16:15.11ID:H9nyBSZZM ブラックは使うのやめてブロックリストにしようって話か?
肌の色差別ある国は大変やな
肌の色差別ある国は大変やな
370iOS (ワッチョイ c72b-6PAd)
2020/05/18(月) 20:59:08.49ID:hNNngCCq0 もうこの世の理変えてブラック消滅させろよめんどクセェー土人だな
371iOS (ワッチョイ 4f54-p5Hg)
2020/05/18(月) 22:00:22.51ID:nkZuRy6x0 昔から人種差別大好きなホワイトが悪い
372iOS (ワッチョイ 7b88-aRd5)
2020/05/18(月) 22:55:53.11ID:RiVrrV2a0 黒人さん達も流石に劣勢遺伝民族の妬みと笑い飛ばせないだろうしな
373iOS (ワッチョイ 4f91-4DEZ)
2020/05/19(火) 00:52:03.99ID:MRsT9kzf0 英語でも言葉狩りってあるんだな
374iOS (ワッチョイ 0f7b-IpnZ)
2020/05/19(火) 08:51:01.77ID:xg7rg3j50 代わりに許可リスト、禁止リストにしましょうって話
日本人は白黒で人種なんか思いつきもしねーわ
昔から白黒つけるっていう言い回しあるぐらいだし
日本人は白黒で人種なんか思いつきもしねーわ
昔から白黒つけるっていう言い回しあるぐらいだし
375iOS (ワンミングク MM7f-c3sg)
2020/05/19(火) 09:16:20.47ID:2ED4qyfLM 課長部長偉い 社長会長偉い
偉きゃ黒でも白になる
偉きゃ黒でも白になる
376iOS (ワッチョイ ebf7-k4yk)
2020/05/19(火) 10:31:53.72ID:HIHUuBZl0 白星黒星も言葉狩りされそうだな
377iOS (ワッチョイ c72b-mWbl)
2020/05/19(火) 18:27:23.83ID:5als4oLU0 黒乳首も狩られてしまいそう
378iOS (ワッチョイ 9791-4/Di)
2020/05/24(日) 10:00:53.12ID:2kDy3FH80 ホワイト国もアウトか
379iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/01(月) 01:57:48.23ID:ksjjKYll0 5/31付けのブロックルール更新通知キタワア
通知に「手動で更新してください」って書いてあるけど
もしかして自動更新機能ってなくなっちゃったの?ぴえん
通知に「手動で更新してください」って書いてあるけど
もしかして自動更新機能ってなくなっちゃったの?ぴえん
382iOS (スッップ Sdb3-jZdY)
2020/06/01(月) 15:32:17.45ID:fv2y0/o3d >>381
特に切った覚えはないし確認したが通知を許可になっていて、目立たない形で配信となっている
特に切った覚えはないし確認したが通知を許可になっていて、目立たない形で配信となっている
383iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/01(月) 17:53:17.02ID:ksjjKYll0384iOS (ワッチョイ 1325-jZdY)
2020/06/01(月) 18:19:33.70ID:j72/ppIG0 更新ボタンを押さなくても開けば更新されるだろ
自動更新はどうだかわからない
開いた時には更新されてるので
自動更新はどうだかわからない
開いた時には更新されてるので
385iOS (ワッチョイ c191-3ivw)
2020/06/01(月) 20:10:55.18ID:iaG27h9E0 自動更新はあるでしょ。
ただ、いつ更新されるか分からないけど。
ただ、いつ更新されるか分からないけど。
386280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ ab38-moxv)
2020/06/02(火) 16:40:45.87ID:MJZKZNdE0 >>379
バックグラウンドでの自動更新は更新タイミングを指定できないので、月に数回の更新にはあまり向いていないようです。
特にios13になってから自動更新の失敗割合が多いようで、一度失敗した端末では次から自動更新されなくなるようです。
今回追加した通知機能が問題なく動作しているようなので、次バージョンで自動更新を廃止にしたいなと思ってます。
サーバーの負荷が減るのが大きなメリットです。
ところで、ドメイン形式リストですが更新日付を消しました。
ドメインファイルだけ何故更新してくれないのですかとか、早く更新してくださいとかの問い合わせが結構あります。
(定義ファイルにドメイン名追加しない更新時は、ドメイン形式ファイルに追加するものがないのですが)
今回もAdblock用ファイルの更新が遅いとか急いでとか結構問い合わせがありました。
ドメイン形式は定義ファイルの一部しか入ってないため、不完全にしか広告をブロックすることはできないリストなので、日付を確認して急いで更新する価値は低いと考えています。
バックグラウンドでの自動更新は更新タイミングを指定できないので、月に数回の更新にはあまり向いていないようです。
特にios13になってから自動更新の失敗割合が多いようで、一度失敗した端末では次から自動更新されなくなるようです。
今回追加した通知機能が問題なく動作しているようなので、次バージョンで自動更新を廃止にしたいなと思ってます。
サーバーの負荷が減るのが大きなメリットです。
ところで、ドメイン形式リストですが更新日付を消しました。
ドメインファイルだけ何故更新してくれないのですかとか、早く更新してくださいとかの問い合わせが結構あります。
(定義ファイルにドメイン名追加しない更新時は、ドメイン形式ファイルに追加するものがないのですが)
今回もAdblock用ファイルの更新が遅いとか急いでとか結構問い合わせがありました。
ドメイン形式は定義ファイルの一部しか入ってないため、不完全にしか広告をブロックすることはできないリストなので、日付を確認して急いで更新する価値は低いと考えています。
387iOS (ワッチョイ 0900-blDm)
2020/06/02(火) 17:23:47.13ID:kfjwE1dE0 うっわぁ大変ですね
乙です
乙です
388iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/02(火) 18:00:57.53ID:+yd0VVpp0389iOS (ワッチョイ a124-p3OV)
2020/06/02(火) 18:30:26.85ID:uJk4+/Ya0 ありがとう陽子さん
お疲れ様です
お疲れ様です
390iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/02(火) 19:04:35.63ID:+yd0VVpp0 更新通知ってバックグラウンドで280blockerが起動していなくても届きますか?
391iOS (ドコグロ MMa3-E8AJ)
2020/06/02(火) 19:23:20.75ID:GjbXmXzhM ヨーコさん今日もありがとう
392iOS (ワッチョイ 51ac-7SD9)
2020/06/02(火) 19:55:24.03ID:46XEEWp00 用高乙
393iOS (ワッチョイ c191-Yiub)
2020/06/02(火) 20:30:01.54ID:jVr55vFR0 >>390
届くよ
届くよ
394iOS (ワッチョイ 3e88-yVPi)
2020/06/03(水) 00:09:05.02ID:uvcZ6FYY0 アプリのサポートと違ってドメインフィルタはボランティアなのによくやるなあ
まあドメインフィルタちょっと反映遅れるのは俺も確かに気になるんだけど
まあドメインフィルタちょっと反映遅れるのは俺も確かに気になるんだけど
395iOS (ワッチョイ d97b-dNe3)
2020/06/04(木) 20:23:36.23ID:Cgx6nQg60 使わせてもらってるのに、そういうこと言わないの
396iOS (ワッチョイ 357b-gfDJ)
2020/06/04(木) 21:16:26.84ID:wyEAck8N0 初期ユーザーとしては280氏なしでは快適スマホライフは送れない反面、広告業界からは恨まれてるんだろーなと。
なので、名前とかをオフにしたのは先見の明があるよね
なので、名前とかをオフにしたのは先見の明があるよね
397iOS (ワッチョイ ff88-SNF6)
2020/06/10(水) 14:04:28.13ID:Wsnqky9l0 280blockerアップデート
https://i.imgur.com/dmhLGyq.jpg
https://i.imgur.com/dmhLGyq.jpg
398iOS (ワッチョイ 2338-8AGZ)
2020/06/10(水) 17:18:15.80ID:8pG9BP/c0 おありがとうございますm(_ _)m
399iOS (ワッチョイ ffb0-bzqZ)
2020/06/10(水) 20:03:36.21ID:fNH8FB6Z0 バックグラウンド更新なくなったんだね
400iOS (ワッチョイ 6324-cr0i)
2020/06/10(水) 23:22:30.17ID:teBJbU8k0 乙です陽子さ?
401iOS (ワッチョイ 23b0-zPXE)
2020/06/11(木) 19:42:08.73ID:BYPQSsSI0 チンクルアプデで
レス途中でコメ欄落ち流問題解決
レス途中でコメ欄落ち流問題解決
402iOS (ワッチョイ 03b0-zPXE)
2020/06/12(金) 18:32:07.67ID:Mz3B5Mq90 URLに「.」を追加するだけでウェブサイトの広告を回避できる可能性があるという指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200611-dot-host-error/
https://gigazine.net/news/20200611-dot-host-error/
403iOS (ワッチョイ db2d-ZmmA)
2020/06/19(金) 17:28:30.20ID:8PwCpoX+0 更新来た
404iOS (ワッチョイ dbb0-P6Pp)
2020/06/19(金) 18:34:29.82ID:piC6o/vr0 ほんとだ
https://280blocker.net/blog/20200619/2274/
抜粋
Yotubeの広告については、iPhoneのsafariでモバイル版で閲覧している条件では私の環境では広告が消えています。ただ他の環境では消えないこともあるようです。
++諦めよ
https://280blocker.net/blog/20200619/2274/
抜粋
Yotubeの広告については、iPhoneのsafariでモバイル版で閲覧している条件では私の環境では広告が消えています。ただ他の環境では消えないこともあるようです。
++諦めよ
405iOS (エアペラ SD63-h9M3)
2020/06/24(水) 19:47:39.03ID:IlY7hj6hD ドメインリストにアップデート日を入れないようにしたのは訳ありですか?
ショートカットヘルパーが更新日を取得できず、止まってしまうので、できれば入れて欲しいです
ショートカットヘルパーが更新日を取得できず、止まってしまうので、できれば入れて欲しいです
407iOS (ワッチョイ 8f2d-kRgf)
2020/06/24(水) 20:11:14.43ID:TmC+FwYp0 >>405
386 280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ ab38-moxv)[sage] 2020/06/02(火) 16:40:45.87 ID:MJZKZNdE0
>>379
バックグラウンドでの自動更新は更新タイミングを指定できないので、月に数回の更新にはあまり向いていないようです。
特にios13になってから自動更新の失敗割合が多いようで、一度失敗した端末では次から自動更新されなくなるようです。
今回追加した通知機能が問題なく動作しているようなので、次バージョンで自動更新を廃止にしたいなと思ってます。
サーバーの負荷が減るのが大きなメリットです。
ところで、ドメイン形式リストですが更新日付を消しました。
ドメインファイルだけ何故更新してくれないのですかとか、早く更新してくださいとかの問い合わせが結構あります。
(定義ファイルにドメイン名追加しない更新時は、ドメイン形式ファイルに追加するものがないのですが)
今回もAdblock用ファイルの更新が遅いとか急いでとか結構問い合わせがありました。
ドメイン形式は定義ファイルの一部しか入ってないため、不完全にしか広告をブロックすることはできないリストなので、日付を確認して急いで更新する価値は低いと考えています。
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
386 280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ ab38-moxv)[sage] 2020/06/02(火) 16:40:45.87 ID:MJZKZNdE0
>>379
バックグラウンドでの自動更新は更新タイミングを指定できないので、月に数回の更新にはあまり向いていないようです。
特にios13になってから自動更新の失敗割合が多いようで、一度失敗した端末では次から自動更新されなくなるようです。
今回追加した通知機能が問題なく動作しているようなので、次バージョンで自動更新を廃止にしたいなと思ってます。
サーバーの負荷が減るのが大きなメリットです。
ところで、ドメイン形式リストですが更新日付を消しました。
ドメインファイルだけ何故更新してくれないのですかとか、早く更新してくださいとかの問い合わせが結構あります。
(定義ファイルにドメイン名追加しない更新時は、ドメイン形式ファイルに追加するものがないのですが)
今回もAdblock用ファイルの更新が遅いとか急いでとか結構問い合わせがありました。
ドメイン形式は定義ファイルの一部しか入ってないため、不完全にしか広告をブロックすることはできないリストなので、日付を確認して急いで更新する価値は低いと考えています。
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
408iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
2020/06/29(月) 12:27:42.56ID:1Pvt6KfM0 >>405
その更新日を取得するところを「ファイルの内容」じゃなくて「ファイルの更新日」にすればええんやで
その更新日を取得するところを「ファイルの内容」じゃなくて「ファイルの更新日」にすればええんやで
409iOS (アウアウウー Sad3-n38w)
2020/06/30(火) 20:51:42.51ID:1z+mxNOBa 昨日に更新通知きてアプリも20200629になってるんだが
公式HP・Twitterに告知がない…
公式HP・Twitterに告知がない…
410iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
2020/06/30(火) 22:25:16.96ID:vU4o2F720 告知来たよ
411iOS (ワッチョイ 8f7b-M0/D)
2020/06/30(火) 23:25:25.28ID:xnZExbPB0 さっききたね、
https://i.imgur.com/KD5IX1l.png
https://i.imgur.com/KD5IX1l.png
412iOS (テテンテンテン MMc6-W3Xo)
2020/07/02(木) 15:50:28.15ID:dq4fxo+YM iPhoneのSafariでつべ見ると今まで通り綺麗に消えてるけどiPadのSafariだと広告は流れないけど画面がグレーになって「広告をスキップ」が出る
そこタップしたら動画再生される。
そこタップしたら動画再生される。
413iOS (ワッチョイ abb0-7kjs)
2020/07/02(木) 16:37:37.52ID:hW0itTkC0 それぞのsafariのつべのUI設定は?
スマホはスマホとしても
スマホはスマホとしても
414iOS (テテンテンテン MMc6-W3Xo)
2020/07/02(木) 17:29:53.25ID:dq4fxo+YM iPadはデスクトップ用ですね。
でもこれは以前から変えてないんですけどね。
でもこれは以前から変えてないんですけどね。
415iOS (ワッチョイ cbb0-MSRZ)
2020/07/12(日) 19:56:32.38ID:O+FqBJrA0 280さん。このサイトのニョキっとでる広告消してくださいhttps://9tsu.net/
416iOS (スプッッ Sd03-sVBh)
2020/07/12(日) 20:17:37.79ID:XqEpc12yd417iOS (ワッチョイ a5b0-MSRZ)
2020/07/12(日) 23:17:51.57ID:Kd1XSryC0 >>416
この2つは280に既に入ってる
cadsecs.com
inpagepush
adguardシステム・ブラックリストに入ってるのが
vlitag.com
ということは
ptaughar.comだけかな?
この2つは280に既に入ってる
cadsecs.com
inpagepush
adguardシステム・ブラックリストに入ってるのが
vlitag.com
ということは
ptaughar.comだけかな?
420iOS (ワッチョイ a5b0-MSRZ)
2020/07/13(月) 07:33:04.62ID:s8D6DJt80 でも、ここ280スレ
個別ブラックリスト入れは280にはできないような・・でもまあいいか解決
個別ブラックリスト入れは280にはできないような・・でもまあいいか解決
421iOS (ワッチョイ 2388-Dp3J)
2020/07/13(月) 08:02:15.65ID:pt5JGAmy0 あ、問題のURLはAdGuardとかAdBlockとかDNSCloakとかの
DNSフィルターのブラックリストに入れなきゃいけないのか
DNSフィルターのブラックリストに入れなきゃいけないのか
422iOS (ワッチョイ 6900-aL9S)
2020/07/15(水) 07:43:15.18ID:djCYKwv50 俺だけの環境かもしれんが通知がこない
この前はきたんだけど0714は来なかった
この前はきたんだけど0714は来なかった
423iOS (ワッチョイ 5a88-Lud9)
2020/07/15(水) 08:18:51.26ID:TjUwkksm0 うちのも通知が来ないねー
なんかあったのかな?
なんかあったのかな?
424iOS (アウアウウー Sa39-2gBC)
2020/07/15(水) 08:43:11.42ID:f//3nx+sa ウチは通知きたよ
425iOS (ワッチョイ 7db0-AQ8y)
2020/07/15(水) 10:08:59.01ID:gEJo25v90 通知9:08に来た
426iOS (ワッチョイ 5a88-Lud9)
2020/07/15(水) 11:48:14.81ID:TjUwkksm0 うちもいま通知キター
427iOS (ワッチョイ dab2-3J1N)
2020/07/15(水) 12:28:50.16ID:N3iiAdmp0 遅かったり早かったり、通知は有り難いが何か微妙…
428iOS (ワンミングク MMea-k/QQ)
2020/07/15(水) 13:22:37.83ID:iu6IlhMwM 通知許可してるのにiPhone、iPadの4台いずれも出ないなー
429iOS (アウアウウー Sa39-3J1N)
2020/07/15(水) 13:27:18.78ID:iXr71vKAa おやすみモード中の真夜中に通知来たりしているから気付くの遅いわw
430iOS (ワッチョイ 76b0-AQ8y)
2020/07/15(水) 17:07:06.63ID:ArE0NDUX0 280単体では
>>415のptaughar.com追加されてないね。アドガに入れたからいいのだけれども
>>415のptaughar.com追加されてないね。アドガに入れたからいいのだけれども
431iOS (ワッチョイ 4538-vvP5)
2020/07/15(水) 20:07:13.34ID:V0x+ZPeG0 来ないの・・・
432iOS (ワッチョイ 76b0-AQ8y)
2020/07/15(水) 20:15:07.35ID:CHHmlkCE0 今なら間に合うアフターピル飲め
433280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ ae38-YsWi)
2020/07/15(水) 20:41:33.51ID:MoTLl7xZ0435iOS (テテンテンテン MM0e-zwwj)
2020/07/16(木) 10:07:10.36ID:ZS3yZZXKM436iOS (ワッチョイ 6a2b-2gBC)
2020/07/19(日) 02:37:17.90ID:gj/J0Zb90 一度も通知来たことないな…
437iOS (ワッチョイ 76f0-pBTB)
2020/07/19(日) 04:05:15.29ID:9S9EWgcM0 同じく
438iOS (ワッチョイ 5a88-mD1i)
2020/07/19(日) 05:10:57.03ID:NZBjTTy30440iOS (ワッチョイ 5191-FdLM)
2020/07/23(木) 03:14:34.26ID:twkMTcYI0 アプデ乙であります
これでBLT対策ばっちしですな
これでBLT対策ばっちしですな
441iOS (スッップ Sd33-RyTz)
2020/07/23(木) 08:35:06.49ID:FM62jrwjd ベーコンレタストマト大好き〜
442iOS (ワッチョイ 697b-Vx47)
2020/07/23(木) 09:29:23.52ID:doy/qiz+0 ホワイトリストの名称変更…
443iOS (ワッチョイ b924-aw/M)
2020/07/23(木) 16:57:07.75ID:hTUZXXAh0 陽子さんありがとう
https://280blocker.net/blog/20200723/2299/
高齢者も今のネット広告がウザいと思えるという世の中…異常だ
陽子さんみたいな方が居なきゃ困る…
https://280blocker.net/blog/20200723/2299/
高齢者も今のネット広告がウザいと思えるという世の中…異常だ
陽子さんみたいな方が居なきゃ困る…
444iOS (ワッチョイ 1388-1Ud2)
2020/07/23(木) 17:01:02.30ID:L3gdsL2u0 通知きたー
445iOS (ワッチョイ 8bf0-s8Bz)
2020/07/23(木) 17:45:02.71ID:0vto74PF0 許可してるけどバッジ通過来ないなぁ。
これも何らかのブロッカーでブロックされてんのかな。
これも何らかのブロッカーでブロックされてんのかな。
446iOS (ワッチョイ 1388-1Ud2)
2020/07/26(日) 16:44:46.50ID:anFO4Dz40 通知キタ───O(≧∇≦)O────♪
447iOS (ワッチョイ 1388-1Ud2)
2020/07/26(日) 17:17:30.37ID:anFO4Dz40 定義ファイルを更新しました(0726)
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・最近報告いただいた広告や不具合への対応を行いました。
・amazonの検索時のスポンサード広告、twitterモバイルweb版のプロモーション広告、Yahooニュースでの(小さな)デザイン変更、その他さまざまな広告への対応を行いました。
・一部の詐欺サイトへの対応を行いました。
https://280blocker.net/blog/20200726/2315/
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。
・最近報告いただいた広告や不具合への対応を行いました。
・amazonの検索時のスポンサード広告、twitterモバイルweb版のプロモーション広告、Yahooニュースでの(小さな)デザイン変更、その他さまざまな広告への対応を行いました。
・一部の詐欺サイトへの対応を行いました。
https://280blocker.net/blog/20200726/2315/
448iOS (ワッチョイ 160f-bu/S)
2020/08/02(日) 21:23:24.95ID:qCS4NCzf0 > Google頑張ってください。
お、おう‥
お、おう‥
449iOS (ワッチョイ fa88-3iNA)
2020/08/02(日) 21:23:56.87ID:grsIrDZ90 通知キター
450iOS (スップ Sd7a-weLa)
2020/08/03(月) 00:58:26.75ID:D11grSmDd 報告しても対応してくれない時がある
違法サイトでもないのに、何だかなぁ…
違法サイトでもないのに、何だかなぁ…
451iOS (ワッチョイ fa88-3iNA)
2020/08/03(月) 01:02:41.41ID:Xd6dNnPi0 対応すると他のところで不具合が出るのかも知れないだろー
452iOS (アウアウカー Sa5d-Gwp0)
2020/08/03(月) 07:59:06.89ID:pX8pNUo0a 対応出来ない理由は色々考えられるからなあ
足りないのは個別にやればいいと思う
足りないのは個別にやればいいと思う
453iOS (ワッチョイ ebb0-GFdU)
2020/08/10(月) 17:21:36.98ID:kyJ0OOST0455iOS (ワッチョイ 1314-IRRl)
2020/08/11(火) 10:09:04.60ID:3h+PLkdw0456iOS (ワッチョイ 13b0-GFdU)
2020/08/11(火) 14:19:41.81ID:vtpYgt480 高齢爺さんの初スマホ安いおっぽの泥にした
adguardに280組んで爺さんの広告誤タップがなくなり快適みたい
adguardに280組んで爺さんの広告誤タップがなくなり快適みたい
457iOS (ワッチョイ 13b0-GFdU)
2020/08/11(火) 14:22:01.17ID:vtpYgt480 爺さん、婆さんいる人は
iOS、泥に広告対策してあげて親孝行しましょう
手が不自由、目が悪い、スマホに慣れない
広告誤タップ→
iOS、泥に広告対策してあげて親孝行しましょう
手が不自由、目が悪い、スマホに慣れない
広告誤タップ→
458iOS (スップ Sdc2-K6rQ)
2020/08/18(火) 18:42:40.96ID:2sblXXSLd 洋子ありがとう
459iOS (ワッチョイ 49ac-MyMD)
2020/08/18(火) 20:44:27.59ID:1NZuUf8d0 用高さん乙
460iOS (ワッチョイ 1f7b-NwtD)
2020/08/19(水) 19:29:57.95ID:1RANYxBE0 をを、通知きたー
461iOS (ワッチョイ 1f55-mf9K)
2020/08/21(金) 15:43:39.95ID:4irBK+yR0 確かにそのアンケートサイトはよく見るけど、最近他によく見るのがruドメインの知恵袋っぽいレイアウトのサイト
特にヒット数が多くないワードで検索した時によく出てくる
特にヒット数が多くないワードで検索した時によく出てくる
462iOS (スップ Sd22-Nunv)
2020/08/29(土) 09:36:04.33ID:7y2SstGxd 陽子ありがとう
463!id:ignore (ワッチョイ 7954-4xTt)
2020/08/29(土) 13:07:14.56ID:WrdYa5Xf0 変なクレームアレやろまた広告業者の嫌がらせやろ
464iOS (ワッチョイ 1155-MMZH)
2020/08/29(土) 20:04:19.93ID:THclmBLY0 280オンでも楽天ラッキーくじが表示されるようになってる
ありがてえ
ありがてえ
465iOS (ワッチョイ 4d91-0aHt)
2020/08/30(日) 13:49:17.79ID:WzpDGkEd0 Tポイントがもらえるアンケートで富士フイルムのだけがポップアップブロックされるね
466iOS (スップ Sd22-vxoc)
2020/08/30(日) 17:09:50.14ID:4ViH3ptGd 達也と痴話!!!!
今年一番のパワーワードで草
今年一番のパワーワードで草
467iOS (ワッチョイ 5f88-/1tI)
2020/09/02(水) 08:24:41.44ID:Umqqjl7A0 weblockを使っていたのですが、
「開発元の情報提供が不十分でセキュリティ上のリスクがある」→どうしても使う場合は自己責任という感じですか?
「開発元の情報提供が不十分でセキュリティ上のリスクがある」→どうしても使う場合は自己責任という感じですか?
468iOS (ドコグロ MM9b-kXk6)
2020/09/03(木) 07:58:50.98ID:jT1ot4juM そう書いてありますね。その文章読む限りは。
469iOS (テテンテンテン MM8f-KgLV)
2020/09/03(木) 15:29:26.56ID:E8OZKAm3M >>467
昔のプライベートVPN版の時、動作としてはスマホ内で完結していると思われていたのだけど、ある時FMのサイトが落ちた時、なぜかVPNも道連れに落ちていて、そこから280氏は非推奨としている
昔のプライベートVPN版の時、動作としてはスマホ内で完結していると思われていたのだけど、ある時FMのサイトが落ちた時、なぜかVPNも道連れに落ちていて、そこから280氏は非推奨としている
470iOS (ワッチョイ 7ff0-ha5I)
2020/09/03(木) 20:05:22.11ID:RxlTEvkf0 今気づいたけどまたSafariでYahoo開くとクジだの無料マンガだの出てくるようになったね
ちな280最新です
ちな280最新です
472iOS (ワッチョイ 7ff0-ha5I)
2020/09/03(木) 22:11:10.12ID:RxlTEvkf0 スマソ
自己解決しました
自己解決しました
473iOS (スプッッ Sdff-WWlH)
2020/09/05(土) 07:21:31.55ID:TvKLL4etd あまりにもセンスないから晒しとこ
52 iOS[] 2020/09/04(金) 10:42:48.80 ID:2MKKztV2
肛門用便所紙を専門に扱い公衆便所で来客の肛門を拭く士業の先生です
第一人者がこの方です
http://up.subuya.com/male/src/1519085696161.jpg
【白痴山マウンテン武井達也タットゥーヤブサイクゴリラゾンビの歴史】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1373298679/209-
52 iOS[] 2020/09/04(金) 10:42:48.80 ID:2MKKztV2
肛門用便所紙を専門に扱い公衆便所で来客の肛門を拭く士業の先生です
第一人者がこの方です
http://up.subuya.com/male/src/1519085696161.jpg
【白痴山マウンテン武井達也タットゥーヤブサイクゴリラゾンビの歴史】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1373298679/209-
474iOS (スップ Sdff-WWlH)
2020/09/06(日) 15:59:34.39ID:nZonGHRqd 結局都合悪くなったら逃げて草
あとやれる事といったら
稚拙な自演と無関係のコピペだけwww
あとやれる事といったら
稚拙な自演と無関係のコピペだけwww
475iOS (スップ Sdff-WWlH)
2020/09/07(月) 07:14:31.27ID:rz9lHEZwd 213 iOS[sage] 2020/09/07(月) 07:09:11.14 ID:rz9lHEZw
>ブサイクを擁護する理由が本人にしかないんだからバレバレだろうよw
>>211
確かに本人だったら本人を擁護するよ
でも逆に本人を擁護する者は本人とは限らねーんだよ
擁護なんて誰にでも出来る
そいうことが頭の中で整理できないんだなお前は
そういうことが苦手なんだな
ここまで知識レベルが低いのは珍しいぞ
かなりのレアキャラだなお前は
まぁそんな奴だからこんなこと7年も続けられるんだろうが
>ブサイクを擁護する理由が本人にしかないんだからバレバレだろうよw
>>211
確かに本人だったら本人を擁護するよ
でも逆に本人を擁護する者は本人とは限らねーんだよ
擁護なんて誰にでも出来る
そいうことが頭の中で整理できないんだなお前は
そういうことが苦手なんだな
ここまで知識レベルが低いのは珍しいぞ
かなりのレアキャラだなお前は
まぁそんな奴だからこんなこと7年も続けられるんだろうが
476iOS (ワッチョイ 877b-P64A)
2020/09/07(月) 07:58:29.96ID:o8KL0CCs0 280氏にTwitterでFollowされたい。
477iOS (ワッチョイ 0754-pSS8)
2020/09/07(月) 23:13:07.53ID:zXqhSHXp0 確か、Appleは次若しくは次の次のiOSで広告の為の情報を取らない仕様にするって話だから
このアプリ要らなくなるね
このアプリ要らなくなるね
478iOS (ワッチョイ 478a-77v7)
2020/09/08(火) 01:23:47.70ID:PY2ll3k50479iOS (アウアウウー Sa8b-kXk6)
2020/09/08(火) 15:02:48.68ID:L26nb0Dta 広告情報を追跡させない(広告が出るとは言っていない)仕様だから読み間違えはアカン
480iOS (JP 0Hc9-REYV)
2020/09/09(水) 05:41:59.64ID:WcghwcCLH482iOS (ワッチョイ ea76-uCqf)
2020/09/09(水) 09:14:09.55ID:Q+X1vJGt0 280スレだから280のみ使ってるだろうとエスパーして
280さんのサイトにその方法が書いてるでしょ
自分のデジタルデバイス環境、試したこと、広告対策の設定
詳しく書けない伝えるスキルがない人はサイトも読みもしないのか
280さんのサイトにその方法が書いてるでしょ
自分のデジタルデバイス環境、試したこと、広告対策の設定
詳しく書けない伝えるスキルがない人はサイトも読みもしないのか
483iOS (アウアウウー Sa21-REYV)
2020/09/09(水) 09:24:45.22ID:K0ppK4W+a484iOS (アウアウウー Sa21-REYV)
2020/09/09(水) 09:25:43.58ID:K0ppK4W+a485iOS (バットンキン MM69-ifkn)
2020/09/10(木) 12:07:39.71ID:LpC3nxCSM 明らかに自演
486iOS (ワッチョイ 8df7-Lbz9)
2020/09/15(火) 23:31:49.33ID:tv0q7YwC0 最近更新無いな
おじさん寂しい
おじさん寂しい
488iOS (ワッチョイ 777b-mmmt)
2020/09/18(金) 07:18:07.76ID:CUD1ywje0 感謝を示すためにもチップを送ろうと思ったら
チップを送るボタンかきかないな…
チップを送るボタンかきかないな…
489iOS (アウアウウー Sa5b-ooju)
2020/09/18(金) 08:27:50.30ID:7f5SGnMEa490iOS (JP 0Hfb-7gtp)
2020/09/18(金) 09:14:36.33ID:F0Kt0YyOH ルール更新乙adguard 1202
492iOS (JP 0Hfb-7gtp)
2020/09/18(金) 17:03:21.02ID:F0Kt0YyOH iPadOS14
iOS14
SafariからChromeメインブラウザにしたのは良いが
280はSafariのみ…残念。Safariに戻す
adguard
iOS14
SafariからChromeメインブラウザにしたのは良いが
280はSafariのみ…残念。Safariに戻す
adguard
493iOS (JP 0Hdf-ISYq)
2020/09/18(金) 17:43:12.32ID:mIWLlZngH アドガ使ってるのならそれでよくねぇのか?
494iOS (オイコラミネオ MMab-93Q3)
2020/09/18(金) 18:23:08.29ID:qV5ISxK5M Yahoo!トップの上部に隙間が出るようになったのはiOS14 だからなのかな?
495iOS (JP 0Hfb-7gtp)
2020/09/18(金) 18:49:36.70ID:F0Kt0YyOH 広告は消えるんだけど要素他がね
497iOS (オイコラミネオ MMab-OnAK)
2020/09/18(金) 19:11:13.98ID:yXGaMXD2M >>494
バナー画像読み込みはブロックしてるけど
配置場所の非表示が出来てないからだね
iOS14は関係ない。気になるなら報告してみては
AdGuardだとm.yahoo.co.jp###log-rsabでとりあえず消えるはず
バナー画像読み込みはブロックしてるけど
配置場所の非表示が出来てないからだね
iOS14は関係ない。気になるなら報告してみては
AdGuardだとm.yahoo.co.jp###log-rsabでとりあえず消えるはず
498iOS (ワッチョイ ff2b-V038)
2020/09/19(土) 00:06:54.87ID:CeISjzD70 チップ送りたいのに送れないんだが!
ガイドライン違反だ!SNSで晒すぞ!こんな仕様なんて知らなかった!
ガイドライン違反だ!SNSで晒すぞ!こんな仕様なんて知らなかった!
499iOS (ワッチョイ 17f7-FEEA)
2020/09/19(土) 01:09:48.31ID:jrUFePEU0 ちなみにいくら送るんや?
502iOS (ワッチョイ 1738-VawV)
2020/09/19(土) 13:27:57.52ID:kkhjjqZ60 見てないけど今送金できたよ
503iOS (ワッチョイ 1738-VawV)
2020/09/19(土) 13:29:47.98ID:kkhjjqZ60 あ、保留になってる
504iOS (アウアウウー Sa5b-sRi5)
2020/09/19(土) 14:24:22.72ID:gPWRagtra 陽子さん1つお願いです…
チップ金額で1480円〜10000円の間の金額もつけてください…
何度もポチポチは手間が掛かるので一気に送りたいと考えてます…
チップ金額で1480円〜10000円の間の金額もつけてください…
何度もポチポチは手間が掛かるので一気に送りたいと考えてます…
505iOS (アウアウウー Sa5b-G3Oe)
2020/09/19(土) 15:17:58.37ID:tfUpD1Fxa 送金できたっぽいよ
506iOS (ワッチョイ f730-hqsg)
2020/09/19(土) 15:44:08.38ID:r+JgU+Sx0 みんなに愛される陽子さん
507iOS (ワッチョイ f791-aBI4)
2020/09/19(土) 17:04:42.26ID:knXOrmiO0 500円送っといたよ
いま定価500円なんだっけ
いま定価500円なんだっけ
508iOS (ワッチョイ ffac-pf+Z)
2020/09/19(土) 17:13:59.24ID:TOf6HkLm0 無料の時からずっと使わせてもらってるから500円送っといた
509iOS (ワッチョイ f791-ZOqb)
2020/09/19(土) 17:21:19.73ID:DAr93fNJ0 アプリ買って更に課金?フィルターに対する応援?
510iOS (ワッチョイ ff2b-V038)
2020/09/19(土) 17:41:54.05ID:wDlN0tO40 モチベ支援
511iOS (ワッチョイ ff2b-V038)
2020/09/19(土) 17:43:32.21ID:wDlN0tO40 150円だけど許してね
512iOS (ワッチョイ bf55-OmLM)
2020/09/19(土) 18:27:46.01ID:A6FI8Cvn0 ヨーコさん、280御殿に続いてチップで別荘でも建てて下さい。
513iOS (JP 0Hfb-KENY)
2020/09/19(土) 19:18:00.29ID:xiL5EXyiH チップ送ったみたよー
514iOS (テテンテンテン MM8f-GwYZ)
2020/09/19(土) 21:22:18.90ID:6MD0XjdMM 280氏愛されてるね。
515iOS (ワッチョイ ff5e-aBI4)
2020/09/19(土) 22:50:52.53ID:hIpSNul60 貯めたポイントiTunesにして贈ったわ
516iOS (ワッチョイ ff2b-V038)
2020/09/19(土) 22:59:36.31ID:quiHhtfD0 なおチップの3割はAppleが巻き上げていく模様
518iOS (ワッチョイ b755-m71w)
2020/09/20(日) 01:19:23.53ID:V4HELfBv0 >>516
これがあるから俺も送るならアマギフかなー
これがあるから俺も送るならアマギフかなー
519iOS (ワッチョイ d77b-GwYZ)
2020/09/20(日) 05:31:05.22ID:aDj9xFW50 なかなか保留から移行しないのね。
https://i.imgur.com/ZytLBFL.jpg
https://i.imgur.com/ZytLBFL.jpg
520iOS (ワッチョイ d728-TCfd)
2020/09/20(日) 05:34:18.30ID:WU2Sz8vC0 名義貸しって違法だろ
即刻アプリを取り下げろ
アップルにチクるぞ!
即刻アプリを取り下げろ
アップルにチクるぞ!
521iOS (ワッチョイ 9f44-C7Xv)
2020/09/20(日) 10:41:20.06ID:Igy0FOI70 280円チップはねえのかよ!
522iOS (ワッチョイ 1738-VawV)
2020/09/20(日) 11:04:45.80ID:PldD6rlv0 アマギフもいいけど、チップを送る機能が流行れば広告なしでやってくれる無料アプリも増えるかも
523iOS (ワッチョイ d71e-Qg+x)
2020/09/20(日) 11:39:48.19ID:z9HVdVow0 同人委託が違法と聞いて
524iOS (ワッチョイ 9f76-7gtp)
2020/09/20(日) 12:05:09.95ID:7YQl1Vvb0 Chromeでも使いたい
525iOS (スフッ Sdbf-c+eV)
2020/09/20(日) 15:44:59.22ID:wRsrRNUcd chromeは広告元のGoogleやぞ
playストアからYouTubeダウンロード出来るアプリ排除するほどの徹底ぶり
14のYouTubeバックグラウンドも即潰されたしw
playストアからYouTubeダウンロード出来るアプリ排除するほどの徹底ぶり
14のYouTubeバックグラウンドも即潰されたしw
527iOS (ワッチョイ 17fb-sRi5)
2020/09/20(日) 16:59:08.94ID:q4w+EJK50528iOS (JP 0Hfb-7gtp)
2020/09/20(日) 17:12:46.13ID:UN90p9j8H 泥はadguard (280なんj)でchromeで広告も要素も消せるが
iOSだとSafari残念
iOSだとSafari残念
529iOS (ワッチョイ 9f54-M+YU)
2020/09/22(火) 19:10:29.86ID:Uc5D3Pjc0 ありがとう
530iOS (ワッチョイ d62b-6H8G)
2020/09/23(水) 01:31:22.10ID:kIJtH+pM0 どういたしまして
531iOS (スップ Sd52-dKzY)
2020/09/24(木) 10:23:13.76ID:5dYYQyL0d チップ要求するならアダルトと違法サイトの広告対応もしてほしいと思いました
532iOS (ワッチョイ 1647-9U5G)
2020/09/24(木) 11:00:07.52ID:xVgAAOG80 チップを送るがどこにあるある探しちゃったよ
わかりにくいよ
わかりにくいよ
533iOS (ブーイモ MM5b-LBq5)
2020/09/24(木) 12:01:57.29ID:TfjdsHNxM >>531
ん?要求までしてないと思うが?「長期間愛用」「もし余裕があれば」の気が向いたら、じゃん。しかもこのアプリを気に入った方への箇所をわざわざクリックしてやっと表示されるだけだし。
ん?要求までしてないと思うが?「長期間愛用」「もし余裕があれば」の気が向いたら、じゃん。しかもこのアプリを気に入った方への箇所をわざわざクリックしてやっと表示されるだけだし。
534iOS (ブーイモ MM5b-LBq5)
2020/09/24(木) 12:05:45.15ID:TfjdsHNxM 外からいきなり部屋の中に入ってきて「この部屋にある募金箱はいかがなものか」って声あげる人を見かけたような気分で、ちょっと苦笑いしてしまいましたわ…
535iOS (ワッチョイ de91-S0Wo)
2020/09/24(木) 12:10:09.54ID:Z+c7J0Rp0 初期から無料で使わせてもらってたので何らかの方法で作者に還元する方法を提供して欲しいと思ってたよ
何が言いたいっていうとチップ機能を要求してたのはこっちの方だよ!
何が言いたいっていうとチップ機能を要求してたのはこっちの方だよ!
536iOS (アウアウウー Sa43-pUWI)
2020/09/24(木) 12:14:32.55ID:waTZKtT0a んだなぁ
毎回のメンテもあるし良いもの食ったりして有効活用してもらえるなら全然いっすよ
毎回のメンテもあるし良いもの食ったりして有効活用してもらえるなら全然いっすよ
537iOS (アウアウクー MM87-ZMUP)
2020/09/24(木) 13:02:58.99ID:PqXTO8KfM ずっと振り込めない詐欺と言われ続けてたのに、機能をつけた途端これかよw
538iOS (スップ Sd52-boaY)
2020/09/24(木) 13:12:15.98ID:VXMkP2YRd 俺は初期から広告報告してるからこっちがチップ貰いたいくらいだわ
539iOS (アウアウウー Sa43-WkAy)
2020/09/24(木) 13:28:26.21ID:j0d4yntSa540iOS (ワッチョイ d254-boaY)
2020/09/24(木) 13:37:09.99ID:CEz5TY/t0 祝iOS14対応
541iOS (スププ Sd32-njwO)
2020/09/24(木) 16:15:58.28ID:8kROxHs3d いつの話してるねん
542iOS (ワッチョイ f244-iPQz)
2020/09/24(木) 18:15:02.81ID:iY2BoTem0 1Blocker時代から世話になってたからチップ投げたわ
これからもよろしく頼む
これからもよろしく頼む
543iOS (アウアウウー Sa43-8ogR)
2020/09/24(木) 19:38:24.54ID:oRahzclWa あいよ。頑張るぜ。
544iOS (JP 0H5b-7IFx)
2020/09/24(木) 20:00:49.94ID:kZJJPgp8H みんなありがとう。作るモチベになるよ
545iOS (テテンテンテン MMde-bSzB)
2020/09/24(木) 20:10:36.95ID:RvnAWMBXM 洋子の多いインターネッツだな
546iOS (ワッチョイ 1276-7IFx)
2020/09/24(木) 20:27:17.01ID:2+vhWPdA0 DNSいいね
547iOS (ワッチョイ 1276-7IFx)
2020/09/24(木) 20:35:26.84ID:2+vhWPdA0 チップしてないので
DNS使わないでおきます
DNS使わないでおきます
548iOS (ワッチョイ 022b-IpX+)
2020/09/24(木) 21:17:34.89ID:EGYAszHE0 チップ払ったんだからチップ分の働きはして貰うぞ
まずは集まったチップでMacを買いスタバでドヤ顔する権利をやろう
まずは集まったチップでMacを買いスタバでドヤ顔する権利をやろう
549iOS (ワッチョイ 177b-+Db0)
2020/09/24(木) 22:48:51.56ID:1wpNvvSP0 DNSしたらおもくなった。Adblock2.8.2がいいな、
550iOS (ワッチョイ 6f61-bSzB)
2020/09/25(金) 00:08:05.06ID:sAomDps60 Mac買える分くらい一人でチップ送ったんか
551iOS (アウアウウー Sa43-uJf8)
2020/09/25(金) 09:37:30.00ID:3IUNKULda 無料で買ったから500円払う気にならんわ
552iOS (アウアウウー Sa43-ca9t)
2020/09/25(金) 10:21:18.36ID:wogkCPqCa >>551
じゃ、150円で
じゃ、150円で
553iOS (ワッチョイ 16f7-cj1C)
2020/09/25(金) 18:00:55.69ID:BFPqqqrO0 こんちは!
Ver6.0.0からDNS使えるのは有り難いんですが7SPOTでプロファイルインストールすると7SPOT Wi-Fiが使えなくなります。
厳密に言うとログインページでHPエラー表示されてしまいDNSプロファイル削除すれば問題無くログイン出来ます。
この辺の問題解決を何とかお願いします。
出来ればDNSスイッチを導入出来ないでしょうか???
Ver6.0.0からDNS使えるのは有り難いんですが7SPOTでプロファイルインストールすると7SPOT Wi-Fiが使えなくなります。
厳密に言うとログインページでHPエラー表示されてしまいDNSプロファイル削除すれば問題無くログイン出来ます。
この辺の問題解決を何とかお願いします。
出来ればDNSスイッチを導入出来ないでしょうか???
554iOS (オイコラミネオ MM8f-7D/W)
2020/09/25(金) 21:27:53.77ID:Re7JMgeiM >>553
プロファイル削除じゃなく「自動」に切り替えればいけるんじゃないですかね
都度設定画面に飛ぶ手間はあるけど、、
プロファイルでどうにかする方法もあるけどきりがないので@280blockerがやるかどうか
やらないなら自作してしまってもいいかと
https://developer.apple.com/documentation/devicemanagement/dnssettings/ondemandruleselement
プロファイル削除じゃなく「自動」に切り替えればいけるんじゃないですかね
都度設定画面に飛ぶ手間はあるけど、、
プロファイルでどうにかする方法もあるけどきりがないので@280blockerがやるかどうか
やらないなら自作してしまってもいいかと
https://developer.apple.com/documentation/devicemanagement/dnssettings/ondemandruleselement
555iOS (バッミングク MM33-cj1C)
2020/09/26(土) 04:35:34.29ID:mChRkVs+M556iOS (ワッチョイ d62b-IpX+)
2020/09/26(土) 09:32:07.46ID:X+CyZDVn0 作者はこのスレ見てくれてるよ
ほらそこに
ほらそこに
557iOS (ワントンキン MM42-kWqy)
2020/09/26(土) 10:24:24.71ID:uptPJ7vsM 息子よ、あれはただの霧だよ
558iOS (ワッチョイ 9288-0Y7T)
2020/09/26(土) 18:18:20.96ID:/bZNNcUm0 魔王かよ
559iOS (ワッチョイ 9ee1-b+lb)
2020/09/26(土) 19:59:23.15ID:fuLVawEm0 ゲーテはweb広告嫌いで有名
560280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 9238-b+lb)
2020/09/27(日) 21:45:55.76ID:iDnAdr670 >>553
試しにつくった暗号化DNSの1と2のサーバーは両方とも遅かった上に不具合もあったので全て作り直しました。
特に1はアメリカにサーバを作ってしまったのでどうしようもなく、1と2は廃止する方向で考えています。
日本サーバーで3と4を作成しなおしました。
iPhoneに入っているプロファイルを削除して、もう一度ダウンロードして設定してください。
新しいプロファイルは広告系サーバー以外には影響しないようになったので動作も軽くて、7-spotなども問題ないかと思います。
試しにつくった暗号化DNSの1と2のサーバーは両方とも遅かった上に不具合もあったので全て作り直しました。
特に1はアメリカにサーバを作ってしまったのでどうしようもなく、1と2は廃止する方向で考えています。
日本サーバーで3と4を作成しなおしました。
iPhoneに入っているプロファイルを削除して、もう一度ダウンロードして設定してください。
新しいプロファイルは広告系サーバー以外には影響しないようになったので動作も軽くて、7-spotなども問題ないかと思います。
561iOS (ワッチョイ 9238-b+lb)
2020/09/27(日) 21:52:37.28ID:iDnAdr670 >>554
そちらはOndemandの設定のようで、DoH,DoTはこちらのようです。
https://developer.apple.com/documentation/devicemanagement/dnssettings/dnssettings
SupplementalMatchDomainsというのを使うと広告サーバーだけ暗号化DNSを利用するように設定できました。
ただ、1000個指定したら動かず、100個程度なら動いたので今回のサーバーでブロック頻度が高いドメインを上位100個選んでブロックするように設定してみました。
なのであくまでも簡易的なブロックですが、アプリ広告の9割くらいは消えている印象です。
そちらはOndemandの設定のようで、DoH,DoTはこちらのようです。
https://developer.apple.com/documentation/devicemanagement/dnssettings/dnssettings
SupplementalMatchDomainsというのを使うと広告サーバーだけ暗号化DNSを利用するように設定できました。
ただ、1000個指定したら動かず、100個程度なら動いたので今回のサーバーでブロック頻度が高いドメインを上位100個選んでブロックするように設定してみました。
なのであくまでも簡易的なブロックですが、アプリ広告の9割くらいは消えている印象です。
562554 (オイコラミネオ MM8f-7D/W)
2020/09/28(月) 00:29:25.01ID:+WD9xINIM >>561
OnDemandRulesを出したのはSSIDMatchでDisconnectして除外できないかと思ったからです
下記に自宅Wi-Fiで除外する例がありました
※中国語(簡体)ですがGoogle翻訳で読みやすく翻訳されます
https://www.jkg.tw/p3392/
俺環かもしれませんが念のため、、
暗号化DNS3,4設定してもうまく動かず、別途適当なドメインを投げてみるとほぼ全てNXDOMAINで返ってきます。 www.google.com, m.yahoo.co.jp, 280blocker.netなど
唯一www.googleadservices.comだけはAレコードが返ります。
同じ環境で1,2は問題ありません
OnDemandRulesを出したのはSSIDMatchでDisconnectして除外できないかと思ったからです
下記に自宅Wi-Fiで除外する例がありました
※中国語(簡体)ですがGoogle翻訳で読みやすく翻訳されます
https://www.jkg.tw/p3392/
俺環かもしれませんが念のため、、
暗号化DNS3,4設定してもうまく動かず、別途適当なドメインを投げてみるとほぼ全てNXDOMAINで返ってきます。 www.google.com, m.yahoo.co.jp, 280blocker.netなど
唯一www.googleadservices.comだけはAレコードが返ります。
同じ環境で1,2は問題ありません
563iOS (ワッチョイ b37b-CORt)
2020/09/28(月) 11:53:27.00ID:bTBay4wz0 遅ればせながらヨーコにアマギフ贈ったやで
いつもありがとう
いつもありがとう
564280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 9238-b+lb)
2020/09/28(月) 15:47:07.24ID:Xqc24Xjz0 みなさんチップなどを送っていただいてありがとうございます。
>>562
エラーの出るドメインを1つづつ除外するより、広告系のみ暗号化DNSを使ってそれ以外は通常のDNSを使うようにした方が良いと思っています。
iPhoneのプロファイル使って設定すればそのような動作になると思うのですが普通のドメインもnxdomainで返ってきますか?
3と4のサーバーを直接使うのはやめてほしい使い方で、そのような使い方をすると全てnxdomainで返ってくるのは想定している動作です。
>>562
エラーの出るドメインを1つづつ除外するより、広告系のみ暗号化DNSを使ってそれ以外は通常のDNSを使うようにした方が良いと思っています。
iPhoneのプロファイル使って設定すればそのような動作になると思うのですが普通のドメインもnxdomainで返ってきますか?
3と4のサーバーを直接使うのはやめてほしい使い方で、そのような使い方をすると全てnxdomainで返ってくるのは想定している動作です。
565554 (オイコラミネオ MM8f-7D/W)
2020/09/28(月) 18:43:01.49ID:thGr0BpGM >>564
意図理解しました
3,4サーバーはNXDOMAIN応答専用でプロファイル記載のドメインはそちらを使って、それ以外はシステムのDNSに流れるデザインですね
未知のネットワークでトラブルが起きにくいのでこれはこれでありですね。更新があると多少面倒ですが、、
プロファイルPayloadDescriptionの「暗号化サーバを追加します」が少し混乱の元になるかもしれません
意図理解しました
3,4サーバーはNXDOMAIN応答専用でプロファイル記載のドメインはそちらを使って、それ以外はシステムのDNSに流れるデザインですね
未知のネットワークでトラブルが起きにくいのでこれはこれでありですね。更新があると多少面倒ですが、、
プロファイルPayloadDescriptionの「暗号化サーバを追加します」が少し混乱の元になるかもしれません
568iOS (ワッチョイ d254-WGbS)
2020/09/29(火) 11:39:17.25ID:20jSN0Tg0 洋子ありがとう
569iOS (アウアウウー Sa43-fjC+)
2020/09/29(火) 14:08:04.93ID:fNEDCQ3Va DNS入れたらちんくるに広告が表示されるようになった
570iOS (ワッチョイ debc-Z28Y)
2020/09/29(火) 20:00:51.94ID:9AGYIFV40 すみません、IOSを14にアップデートし、プロファイルでDNSを追加したのですが
その後の
・iPhoneの設定アプリの一般、VPNとネットワークのDNSでDNSサーバを変更します。
こちらができません。というか設定アプリの一般に「VPNとネットワークのDNS」の項目がありません。
他に方法があるのでしょうか?ご説明頂けると幸いです
その後の
・iPhoneの設定アプリの一般、VPNとネットワークのDNSでDNSサーバを変更します。
こちらができません。というか設定アプリの一般に「VPNとネットワークのDNS」の項目がありません。
他に方法があるのでしょうか?ご説明頂けると幸いです
571280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 9238-b+lb)
2020/09/29(火) 20:56:16.99ID:29E01dI/0572iOS (ワッチョイ 37f0-fjC+)
2020/09/29(火) 21:05:34.54ID:Tve6dw+D0574iOS (JP 0H5b-4Ghb)
2020/09/29(火) 22:50:05.30ID:sxpzrtNqH アプリの広告ブロック(暗号化DNS利用)通知きた。thx
575iOS (ワッチョイ debc-Z28Y)
2020/09/29(火) 23:07:57.77ID:9AGYIFV40576iOS (ワッチョイ b391-BuO7)
2020/09/30(水) 19:06:03.40ID:GpzvRJ1+0 出版社系の漫画アプリで広告視聴でポイントゲットできるやつ使ってるけどアプリ広告消したらポイントゲットできなくなるよね?
577iOS (アウアウクー MM47-rQGf)
2020/09/30(水) 19:37:07.80ID:S0XPfUEaM 何を当たり前のことを言ってるんだ?
578iOS (ワッチョイ bf2b-3DJV)
2020/09/30(水) 20:02:26.59ID:DsN2xdr30 次の方どうぞ
579iOS (アウアウウー Sa27-p1a6)
2020/09/30(水) 20:59:42.21ID:rxxrAWxYa580iOS (バッミングク MMff-n7sn)
2020/10/01(木) 02:31:07.39ID:1rKi5TwnM 素朴な疑問。
iPhone SE( 1st )&280Blocker・Profileインストール済みで使ってるんですが設定→一般→VPNとネットワーク→VPNの項目内にCloud flare(Malware対策)が有るのですがこれは1.1.1.1 for Families
IPv4 Malware Blockingの事を指すのでしょうか?
iPhone SE( 1st )&280Blocker・Profileインストール済みで使ってるんですが設定→一般→VPNとネットワーク→VPNの項目内にCloud flare(Malware対策)が有るのですがこれは1.1.1.1 for Families
IPv4 Malware Blockingの事を指すのでしょうか?
581iOS (オイコラミネオ MM87-5MNv)
2020/10/01(木) 15:25:09.43ID:aq7ke+KUM >>580
1.1.1.2の方ですね
プロファイル中なぜかこれだけDoTなのが気になるところですが、、
https://developers.cloudflare.com/1.1.1.1/1.1.1.1-for-families
1.1.1.2の方ですね
プロファイル中なぜかこれだけDoTなのが気になるところですが、、
https://developers.cloudflare.com/1.1.1.1/1.1.1.1-for-families
582580だよ (ワッチョイ cff7-n7sn)
2020/10/01(木) 16:57:43.37ID:E9+dMLMQ0583iOS (ワッチョイ ff88-Fut+)
2020/10/03(土) 16:17:39.50ID:BAqxRBUn0 漫画アプリで広告見たいけどこれオフにするのどうしたら良いん?
280全部オフにしても逆に広告見えないんだけど
280全部オフにしても逆に広告見えないんだけど
584iOS (ワントンキン MM9f-YAkO)
2020/10/03(土) 16:22:09.60ID:fusoo9/iM 広告OK端末を別に用意した方が簡単で早そう
585iOS (ワッチョイ ff88-Fut+)
2020/10/03(土) 16:40:07.80ID:BAqxRBUn0 全切り+dnsをquad9+wifiのdns手動にしたら見れた
情弱だからどれが効いたのかは分からん
情弱だからどれが効いたのかは分からん
587iOS (ワッチョイ 437b-vRUm)
2020/10/03(土) 20:32:38.20ID:CjGD0sUu0 オンオフしたいならAdguardかAdblockの方がいいよ。
588iOS (ワッチョイ ff38-Kk5w)
2020/10/03(土) 20:41:16.12ID:kbpU6zS70 暗号化の1と2のサーバーは予定通り止めました。
3と4のサーバーですは今の負荷の10倍程度の負荷までは耐えれるようになりました。
これからこの機能に気づいて利用するユーザも多いと思いますのでこの程度の余裕は見ておいたほうがいいのかなと思ってます。
ちなみに、DNSへの問い合わせ結果は端末内に1時間キャッシュ保存(ttl=1時間)するように設定していますので、広告ドメインの
サーバーへの問い合わせは1時間に1度しかおこりません。なのでレスポンスが良いのかなと思っています。
開発者的としてはログを見たいから本来はVPNプロファイル系のアプリが良いのですが、安定性とレスポンスがとてもいいので私の端末もこのプロファイルを使用しています。
(DNSプロファイルは簡易的でカスタマイズもできないので初心者向けのはずなのですが)
>>581
1つくらいDoTを入れてみてようかなと思いましたが、DoHとDoTを組み合わせると挙動が変な気がします。
>>582
ステータスコードって問い合わせの履歴とそのレスポンスのステータスコードだと思いますが、これって取得できないような気がします。
280blockerアプリ側とは全く独立していますので。
>>583
DNSの設定の「自動」が、オフって意味のようです。
アプリ内から行けるDNSの説明をかなり書き換えましたのでよかったら参考にしてください。
3と4のサーバーですは今の負荷の10倍程度の負荷までは耐えれるようになりました。
これからこの機能に気づいて利用するユーザも多いと思いますのでこの程度の余裕は見ておいたほうがいいのかなと思ってます。
ちなみに、DNSへの問い合わせ結果は端末内に1時間キャッシュ保存(ttl=1時間)するように設定していますので、広告ドメインの
サーバーへの問い合わせは1時間に1度しかおこりません。なのでレスポンスが良いのかなと思っています。
開発者的としてはログを見たいから本来はVPNプロファイル系のアプリが良いのですが、安定性とレスポンスがとてもいいので私の端末もこのプロファイルを使用しています。
(DNSプロファイルは簡易的でカスタマイズもできないので初心者向けのはずなのですが)
>>581
1つくらいDoTを入れてみてようかなと思いましたが、DoHとDoTを組み合わせると挙動が変な気がします。
>>582
ステータスコードって問い合わせの履歴とそのレスポンスのステータスコードだと思いますが、これって取得できないような気がします。
280blockerアプリ側とは全く独立していますので。
>>583
DNSの設定の「自動」が、オフって意味のようです。
アプリ内から行けるDNSの説明をかなり書き換えましたのでよかったら参考にしてください。
591iOS (ワッチョイ 6f8f-cpDz)
2020/10/04(日) 11:39:32.39ID:32IpqzF+0592iOS (スプッッ Sd8a-7fwy)
2020/10/10(土) 12:49:39.77ID:B2/2oA1Bd 洋子ありがとう
593iOS (ワッチョイ 0700-XTxo)
2020/10/10(土) 17:52:10.31ID:HkQcY7/i0 用高だっていってんだろ!
594iOS (ワッチョイ 0638-azGm)
2020/10/10(土) 18:13:37.89ID:Rt/vTUF/0 そうっすね
595iOS (ワッチョイ 03ac-AXW0)
2020/10/10(土) 20:26:41.19ID:xDIU0udh0 ヨコハマ ヨコスカ〜♪
596iOS (ワッチョイ 6b2b-ZgCF)
2020/10/10(土) 20:41:55.91ID:ch8zlYP10 俺たちが定期的にお布施しないとサーバー止められちゃうの…?
597280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 0638-xYNh)
2020/10/10(土) 22:26:59.83ID:OB0L99YJ0 >>596
いえ大丈夫です。
現在の負荷の10倍程度くらいに増えても、ひとまずこの先1年間は継続できるめどが立っています。
280blockerアプリユーザのどれくらいの割合が使っているかはまったく見当がついていません。
ちなみにDNS3の方が空いています。 DNS4の方はDNS3の1.5倍くらい使われています。
いえ大丈夫です。
現在の負荷の10倍程度くらいに増えても、ひとまずこの先1年間は継続できるめどが立っています。
280blockerアプリユーザのどれくらいの割合が使っているかはまったく見当がついていません。
ちなみにDNS3の方が空いています。 DNS4の方はDNS3の1.5倍くらい使われています。
598iOS (テテンテンテン MM86-lH4l)
2020/10/11(日) 07:34:09.86ID:VJ50vRTZM (´-`).。oO(DNS3が筆頭にあるので
恐らく混んでるだろう。よしここは4を使おう)
恐らく混んでるだろう。よしここは4を使おう)
599iOS (スプッッ Sd8a-VoC6)
2020/10/11(日) 08:13:32.36ID:F6sDfT+Wd アドガプロの方が使い勝手いいので乗り換えます( ´◡‿ゝ◡`)
602iOS (ワッチョイ cb54-Cy8v)
2020/10/13(火) 18:59:34.64ID:liedtvhG0 デフォが4だったからそのまま使ってたわ
603iOS (テテンテンテン MM86-lH4l)
2020/10/13(火) 20:15:37.56ID:n0pmuHtGM604iOS (スプッッ Sdbf-nBJP)
2020/10/14(水) 17:52:42.89ID:O2VYm8WAd 洋子ありがとう
605iOS (テテンテンテン MM7f-5E0s)
2020/10/14(水) 18:51:26.09ID:Og5CGGeCM アップデート毎にDNSプロファイル入れ直した方がいいの?
606iOS (ワッチョイ 9f88-wv8q)
2020/10/14(水) 19:25:47.39ID:uV8//H7n0607iOS (ワッチョイ efa4-oTmm)
2020/10/14(水) 19:50:46.24ID:MIkM11/g0 葉子ぉぉおおおお!!!!!
608iOS (ワッチョイ 0ff0-SzdK)
2020/10/14(水) 22:42:15.74ID:Xs0MaYak0 葉子今でも愛してる
609iOS (ワッチョイ 7bb2-Aiat)
2020/10/14(水) 23:06:15.94ID:ni+n3QCn0 そこまで言うと気持ち悪いわw
610iOS (アウアウウー Sacf-7KDq)
2020/10/15(木) 12:34:30.40ID:w7wCG1k6a なんで前にこのスレ見なくなったんだっけって思ったらきもいのが大量にいるからだと思い出した
611iOS (ワッチョイ ab1e-X2in)
2020/10/15(木) 13:59:51.12ID:Z64xlAMj0 多少の広告なら気にしないタイプなのでDNSCloakのパケ詰まりから解放された
500円払った新参だけどヨコさんありがとう
500円払った新参だけどヨコさんありがとう
612iOS (ワッチョイ 5b55-bQSM)
2020/10/15(木) 16:46:34.95ID:k2HnmSq+0 最近、ヨーコなる女性から「寄付しなさい」「心を解き放ちなさい」などと迫られる夢を見た。
うなされて目を覚ますと朝の5時過ぎだった。
隣でスヤスヤと眠っている妻を見て、何故か安心した。
僕はiPhoneの電源を切り、もう一度眠りに落ちた。
うなされて目を覚ますと朝の5時過ぎだった。
隣でスヤスヤと眠っている妻を見て、何故か安心した。
僕はiPhoneの電源を切り、もう一度眠りに落ちた。
613iOS (ワッチョイ 2b76-+bia)
2020/10/15(木) 19:07:02.50ID:C8diamGA0 最近エロい夢を見ないなと思ったらブロックされてた
614iOS (アウアウウー Sacf-CgPR)
2020/10/15(木) 20:21:44.90ID:OHe1qQesa 葉子は白木ジムのお嬢さんだろ
こっちは陽子
こっちは陽子
615iOS (ワッチョイ 2b45-Gbie)
2020/10/15(木) 23:29:24.30ID:xuyAlbM80 内田洋行
616iOS (ワッチョイ 9f88-6NJX)
2020/10/16(金) 12:54:40.14ID:eoy/deIz0 バージョン6.1リリース
DNSブロックを使う場合でもプロファイルのインストールが不要になる
DNSブロックを使う場合でもプロファイルのインストールが不要になる
617iOS (ワッチョイ 9f88-6NJX)
2020/10/16(金) 14:17:58.20ID:eoy/deIz0 >>616
App Storeの説明文を転載
DNSによるブロックの機能を改善しました。高度な設定から確認してください。
開発者へチップを送る機能の不具合を修正
チップを送る機能について、視覚障碍者の方からVoiceOverでは押せないと教えていただき修正しました。
暗号化DNSについてはインストールすれば自動的にDNS欄に現れます。(iOS14以降対応)
DNSの設定を280blockerを選んでいただければ不要な通信やプライバシーに問題のある通信などをカットします。
「自動」へ変更すれば元のブロックしない状態に戻ります。
DNSを使用すると多少レスポンスが悪くなりますし、エラーになる事もまれにありますので不具合を感じた場合は「自動」を選んでください
またこの機能については利用者の増加に伴い280blockerのサーバーに負荷ががかかりますので将来的な継続については未定です。
前バージョンのプロファイルの利用はインストール時にセキュリティの警告が出る事がユーザに不安を与えるようなので中止しました。今回のバージョンから仕組みを変更しインストール不要にしましたので手順も改善されました。以前のプロファイルを利用している方は削除していただければと思います。
App Storeの説明文を転載
DNSによるブロックの機能を改善しました。高度な設定から確認してください。
開発者へチップを送る機能の不具合を修正
チップを送る機能について、視覚障碍者の方からVoiceOverでは押せないと教えていただき修正しました。
暗号化DNSについてはインストールすれば自動的にDNS欄に現れます。(iOS14以降対応)
DNSの設定を280blockerを選んでいただければ不要な通信やプライバシーに問題のある通信などをカットします。
「自動」へ変更すれば元のブロックしない状態に戻ります。
DNSを使用すると多少レスポンスが悪くなりますし、エラーになる事もまれにありますので不具合を感じた場合は「自動」を選んでください
またこの機能については利用者の増加に伴い280blockerのサーバーに負荷ががかかりますので将来的な継続については未定です。
前バージョンのプロファイルの利用はインストール時にセキュリティの警告が出る事がユーザに不安を与えるようなので中止しました。今回のバージョンから仕組みを変更しインストール不要にしましたので手順も改善されました。以前のプロファイルを利用している方は削除していただければと思います。
618iOS (スップ Sdbf-K5sQ)
2020/10/16(金) 14:23:49.21ID:pYjIM4aRd 値上げもあり得るのか
619iOS (ワッチョイ 2b45-Gbie)
2020/10/16(金) 16:56:27.90ID:S0QaVcVX0 やった!280DNS選ぶのややこしくなくなってる。すっきり
620iOS (テテンテンテン MM7f-ljr2)
2020/10/16(金) 18:04:52.86ID:6QodpLSeM621iOS (テテンテンテン MM7f-ljr2)
2020/10/16(金) 18:14:46.17ID:6QodpLSeM と思いきや上にレスある某動画サイトは
adguard 無しじゃダメだった=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
^
adguard 無しじゃダメだった=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
^
622iOS (アウアウウー Sacf-Rpzv)
2020/10/16(金) 18:15:07.25ID:pakNLFj9a 280のみでBB2C広告でない
ありがたいです
ありがたいです
623iOS (アウアウウー Sacf-Rpzv)
2020/10/16(金) 19:48:25.97ID:pakNLFj9a あれ数分したら広告がでてきたな
そして重い…ちょっと見直さないとダメか
そして重い…ちょっと見直さないとダメか
624iOS (ワッチョイ 4b28-F9zC)
2020/10/16(金) 20:06:05.48ID:tGlj0/v20 ネットワークの知識はさっぱりなのですが、今回のDNS利用で、どんなアプリを使ってどんな内容の通信をしているかってのは開発者に判ってしまうものなのですか?
625iOS (ワッチョイ df2b-pztM)
2020/10/16(金) 20:16:54.24ID:MYsKdZ7U0 >>624
作者が説明してくれてるよ
https://280blocker.net/blog/20200930/2483/
広告ドメインだけ端末から280DNSに送られるみたい
だから安心してください、あなたの青壁は守られますよ
作者が説明してくれてるよ
https://280blocker.net/blog/20200930/2483/
広告ドメインだけ端末から280DNSに送られるみたい
だから安心してください、あなたの青壁は守られますよ
626iOS (ワッチョイ df2b-pztM)
2020/10/16(金) 20:20:41.23ID:MYsKdZ7U0 青壁→性癖
627iOS (ワッチョイ 9f88-6NJX)
2020/10/16(金) 20:33:46.33ID:eoy/deIz0 たとえ俺の性癖が洋子さんにダダ漏れになったとしても
俺は一向に構わんッッッ!って洋子さんが迷惑なだけだろ
俺は一向に構わんッッッ!って洋子さんが迷惑なだけだろ
628iOS (ワッチョイ 4b28-F9zC)
2020/10/16(金) 21:06:42.70ID:tGlj0/v20 >>625
なるほど勉強になりました
以前の暗号化DNS1とDNS2を利用してた時はプライバシー的にあまりよろしくなかったみたいですが、
今の暗号化DNS3とDNS4を利用している方式ではその心配はないみたいですね
なるほど勉強になりました
以前の暗号化DNS1とDNS2を利用してた時はプライバシー的にあまりよろしくなかったみたいですが、
今の暗号化DNS3とDNS4を利用している方式ではその心配はないみたいですね
629iOS (ワッチョイ 0f28-RJvl)
2020/10/16(金) 21:12:18.11ID:IfiYK7V20 作者さん勉強しつつ安定したサービス提供しててすごいな。
でも広告ブロックって敵も多そうなので、あまり目立って欲しくない気もする。
でも広告ブロックって敵も多そうなので、あまり目立って欲しくない気もする。
630iOS (ワッチョイ bb7b-YuNa)
2020/10/17(土) 02:21:33.15ID:Q48jscLG0 14.2ベータ3使ってるとDNSブロック使えないみたい
アプリの6.1を入れ直したけどVPNの項目が
VPNとネットワークにならんわ...
アプリの6.1を入れ直したけどVPNの項目が
VPNとネットワークにならんわ...
632iOS (ワッチョイ bb7b-YuNa)
2020/10/17(土) 03:44:30.16ID:Q48jscLG0 そうPB
おまんかなんだ、、、
面倒だな
おまんかなんだ、、、
面倒だな
633iOS (ワッチョイ 9f8c-ljr2)
2020/10/17(土) 09:08:48.95ID:SV5s9Vp/0 今アプデしてきた陽子様ステキ
636iOS (ワッチョイ 9f39-s8it)
2020/10/17(土) 12:45:00.91ID:F48dACB+0 前のプロファイル、280 DNSとAdGuard DNSを除外したものを再公開してほしいな
GoogleのDoHとか使えて何気に良かったから
AdGuard DNSは公式が配布してるから、それ使えばいいし
GoogleのDoHとか使えて何気に良かったから
AdGuard DNSは公式が配布してるから、それ使えばいいし
637iOS (ワッチョイ 9ff7-i4uz)
2020/10/17(土) 12:47:30.45ID:haP8nUgK0638iOS (ワンミングク MMbf-voxE)
2020/10/17(土) 13:51:11.69ID:BZYwa7pCM nanoって何nano?
iPod nanoじゃないよね
iPod nanoじゃないよね
639iOS (オイコラミネオ MM8f-gk8E)
2020/10/17(土) 14:32:56.69ID:F2S1gCGPM >>636
自作するか、既成品をよーく確認してから使うとか
https://github.com/paulmillr/encrypted-dns/blob/master/google-https.mobileconfig
自作するか、既成品をよーく確認してから使うとか
https://github.com/paulmillr/encrypted-dns/blob/master/google-https.mobileconfig
640iOS (ワッチョイ 9f88-6NJX)
2020/10/17(土) 16:16:28.99ID:c4cIS0BV0641iOS (ワッチョイ abb1-Gbie)
2020/10/17(土) 17:27:01.42ID:a95UnmMQ0 そうなの〜
642iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/17(土) 22:58:20.01ID:ktml7mzq0 【広告ブロック】Nano Defenderのコードが変更されマルウェアに 「uBlock Origin」へ乗り換え推奨
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602935857/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602935857/
643iOS (ワッチョイ efa4-znlK)
2020/10/18(日) 03:16:35.97ID:eJABTw7E0 寝れない・・・
目を閉じると耀子が、ナノはダメなの!って・・・
どうすればいいんだ・・・
ああ・・・
目を閉じると耀子が、ナノはダメなの!って・・・
どうすればいいんだ・・・
ああ・・・
644iOS (ワッチョイ 4b8a-9Bpc)
2020/10/19(月) 18:36:54.36ID:+zShsaTH0 https://280blocker.net/blog/20201019/2620/
またショートカットいじらないかんらしい
またショートカットいじらないかんらしい
645iOS (ワッチョイ 4b8a-9Bpc)
2020/10/19(月) 18:56:13.82ID:+zShsaTH0647iOS (アウアウウー Sacf-6NJX)
2020/10/19(月) 19:39:18.43ID:7nZQKS+Ha 280さんのDNSブロックに乗り換え済みの俺は高みの見物
648iOS (ワッチョイ 4b8a-9Bpc)
2020/10/19(月) 20:44:59.50ID:+zShsaTH0 >>647
> 基本的にはDNSCloakやAdguardPro、futuremind Adblockを利用した広告ブロックを使っていただく方がいいかなと思ってます。
って言ってるし自分で出来るならそっちの方がいいかなって
なるべく280氏に負荷かからないようにしたいし
> 基本的にはDNSCloakやAdguardPro、futuremind Adblockを利用した広告ブロックを使っていただく方がいいかなと思ってます。
って言ってるし自分で出来るならそっちの方がいいかなって
なるべく280氏に負荷かからないようにしたいし
650iOS (ササクッテロラ Sp0f-IAe+)
2020/10/19(月) 20:59:45.35ID:F7N7kvILp ごめんアドレスに追加されるのは年月なのね…問題なさそう
651iOS (ブーイモ MM7f-e7Db)
2020/10/19(月) 22:09:40.86ID:45aC2ZSoM >>650
次から気をつけろよ?
次から気をつけろよ?
652iOS (ワッチョイ efe2-s8it)
2020/10/19(月) 22:11:43.42ID:QV3kgnrU0653iOS (ワッチョイ 2b28-AP+8)
2020/10/19(月) 22:55:46.25ID:VtxBBeIa0654iOS (オイコラミネオ MMcf-O2C5)
2020/10/19(月) 23:05:04.05ID:i3dRkg+BM VariablesでCurrent Dateを直接取れるから先頭の日時は省けるよ
655iOS (ワンミングク MMbf-voxE)
2020/10/19(月) 23:06:10.01ID:aqhwP9iFM よくわかんないけどこれAdGuard proのワンタップでリスト更新出来なくなるのか…
登録済みのサブスクリプション編集とか無いしめんどくさいな
登録済みのサブスクリプション編集とか無いしめんどくさいな
656iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/19(月) 23:13:13.97ID:NepbAmae0657iOS (ワッチョイ 9f89-Uawr)
2020/10/19(月) 23:22:46.09ID:WD3CIc9I0 めんどくさいから280アプリに乗り換えるわ
658iOS (ワッチョイ 2b28-AP+8)
2020/10/19(月) 23:25:39.12ID:VtxBBeIa0 >>654
おー、スッキリするな
https://i.imgur.com/RXkCuqi.png
>>655
リストをDropboxに固定のファイル名でコピーしてからAdGuargを起動するショートカットを使う
AdGuaedではそのDropbox上のリストでサブスクリプションを運用するように設定しとく
こんな感じだと簡単にできるぞ
おー、スッキリするな
https://i.imgur.com/RXkCuqi.png
>>655
リストをDropboxに固定のファイル名でコピーしてからAdGuargを起動するショートカットを使う
AdGuaedではそのDropbox上のリストでサブスクリプションを運用するように設定しとく
こんな感じだと簡単にできるぞ
659iOS (ワッチョイ 4b8a-9Bpc)
2020/10/19(月) 23:39:05.78ID:+zShsaTH0 最終的に1つになったのか
キレイでいいね
キレイでいいね
660iOS (ワッチョイ dfba-NL/n)
2020/10/20(火) 06:41:47.71ID:JmweQft+0 Nano DefenderとNanoAdblockerがマルウェア化してるの今気づいたんだけどこれパスワードとか変えたほうがいいのか?
何の情報盗まれてるのかよくわからん
削除したからリカバリは必要ないよね
詳しい人教えて
何の情報盗まれてるのかよくわからん
削除したからリカバリは必要ないよね
詳しい人教えて
661iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/20(火) 06:55:35.21ID:YNXxNdIc0 >>660
10/15以降にアクセスした全サイトのパスワードが流出している恐れがあるので速やかにパスワード変更しましょう
10/15以降にアクセスした全サイトのパスワードが流出している恐れがあるので速やかにパスワード変更しましょう
662iOS (テテンテンテン MM7f-ljr2)
2020/10/20(火) 07:37:30.79ID:0sWFzkQ4M663iOS (テテンテンテン MM7f-ljr2)
2020/10/20(火) 07:37:52.38ID:0sWFzkQ4M664iOS (アウアウクー MM0f-AP+8)
2020/10/20(火) 08:50:51.94ID:0bbUpV+8M >>662,663
こっちで公開してる人いるからそれを使っては?
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/
こっちで公開してる人いるからそれを使っては?
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/
665iOS (ワッチョイ 9f76-ljr2)
2020/10/20(火) 15:22:40.21ID:FMaxcdcx0667iOS (スッップ Sdbf-pztM)
2020/10/20(火) 19:48:43.87ID:d+RjX7kTd iPhoneXだとDNSの項目出ないのは何でなんだろう
280もOSも最新にしてるのに、、、自分が280使ってて優秀だったんで友達に紹介したら項目が何故か出ない
Safariはちゃんと広告ブロック出来てる
280もOSも最新にしてるのに、、、自分が280使ってて優秀だったんで友達に紹介したら項目が何故か出ない
Safariはちゃんと広告ブロック出来てる
669iOS (ワッチョイ 5b45-tHl+)
2020/10/20(火) 21:37:00.77ID:71DyxIfj0 >>667
iOS14にしてないからじゃない?
iOS14にしてないからじゃない?
670iOS (スップ Sdbf-pztM)
2020/10/20(火) 22:46:03.58ID:bi+AqLOyd このソフト凄すぎてワロタ
さんきゅー洋子
さんきゅー洋子
671iOS (アウアウウー Sa45-FUnU)
2020/10/21(水) 17:37:54.82ID:v2htrQSva 泥のAdGuardスレで280氏の定義ファイルのgithubミラーを作った人が居て、ライセンスで物議を醸してるけどどうなんだろう
ミラー作成理由が定義ファイルの日付対応無しに使う為らしいが
ミラー作成理由が定義ファイルの日付対応無しに使う為らしいが
672iOS (オッペケ Sr11-DGZp)
2020/10/21(水) 17:39:53.38ID:BqUzMB62r 280のDNSの機能のオンオフこれ便利だった
https://i.imgur.com/gFY1Goo.png
https://i.imgur.com/gFY1Goo.png
673iOS (スッップ Sda2-92CD)
2020/10/21(水) 17:56:37.80ID:8KvSDlUId >>672
色々オートメーションとかも弄ったけどワンタップでオンオフまでは出来なくて不満
色々オートメーションとかも弄ったけどワンタップでオンオフまでは出来なくて不満
674iOS (オッペケ Sr11-DGZp)
2020/10/21(水) 18:03:13.81ID:BqUzMB62r675280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ c638-tMQb)
2020/10/21(水) 18:21:09.86ID:UvvuS0Xl0 負荷の心配をしていただいているようなので、現状のことをblogの方へ書きました。
>>672
iPhoneの設定が奥の方にあるのは確かに使いにくいので、次バージョンでアプリの方にもメニューを作る予定です。
https://280blocker.net/wp-content/uploads/2020/10/2020-10-21_17h56_59.png
今回の件ですが問い合わせフォームの方にそもそもライセンスの設定を間違えてるから自業自得って来ましたが、それも一理あるかと思うのでそのうち変更しますね。
複製が広がるとやっぱりまた同じ問題が起こると思いますし、個人利用のみOK,再配布禁止とかにすればいいのかな。
>>672
iPhoneの設定が奥の方にあるのは確かに使いにくいので、次バージョンでアプリの方にもメニューを作る予定です。
https://280blocker.net/wp-content/uploads/2020/10/2020-10-21_17h56_59.png
今回の件ですが問い合わせフォームの方にそもそもライセンスの設定を間違えてるから自業自得って来ましたが、それも一理あるかと思うのでそのうち変更しますね。
複製が広がるとやっぱりまた同じ問題が起こると思いますし、個人利用のみOK,再配布禁止とかにすればいいのかな。
676iOS (オッペケ Sr11-DGZp)
2020/10/21(水) 18:29:08.36ID:BqUzMB62r >>675
作者さんいつも迅速な仕事ありがとうございます!
作者さんいつも迅速な仕事ありがとうございます!
677iOS (アウアウウー Sa45-XIxo)
2020/10/21(水) 19:10:04.36ID:3qTcRMhPa 更新される度にURLを改変するの面倒だから
PCの日付を取得
↓
280~xxx.txtをブラウザに表示
↓
テキストファイルをクリップボードにコピー
って感じの奴作ろうと思ってるけど陽子さんのサイトはスクレイピングダメだよね…
色々引っ掛かりそうだから
PCの日付を取得
↓
280~xxx.txtをブラウザに表示
↓
テキストファイルをクリップボードにコピー
って感じの奴作ろうと思ってるけど陽子さんのサイトはスクレイピングダメだよね…
色々引っ掛かりそうだから
678iOS (ワッチョイ 2e2b-JEcP)
2020/10/21(水) 19:17:31.01ID:0E1v1+XY0 作者の善意を踏みにじるクレーマーがいるのか
679iOS (アウアウウー Sa45-L7FZ)
2020/10/21(水) 19:39:37.00ID:NjCQjNQJa アンチか業者に乗せられてなんか面倒くさい方向へ突き進んでるけど
ホームページのトップに営利利用および合意のない不当なサポートアタック原因となるアプリ/サイトは280リストに入れます宣言して通常運転でいいだろ
ホームページのトップに営利利用および合意のない不当なサポートアタック原因となるアプリ/サイトは280リストに入れます宣言して通常運転でいいだろ
680iOS (テテンテンテン MMe6-zuHW)
2020/10/21(水) 20:30:32.24ID:xmjfXZrQM 落ち着くまでリスト更新しなくていいや、今困ってないし
広告が出始めた時にリスト更新すればいい
広告が出始めた時にリスト更新すればいい
681iOS (スッップ Sda2-92CD)
2020/10/21(水) 21:24:17.00ID:oPTkxoFed682iOS (オイコラミネオ MM69-jpOo)
2020/10/22(木) 02:33:22.83ID:rSp1qIh6M683iOS (アウアウウー Sa45-FUnU)
2020/10/22(木) 08:14:40.69ID:zbc564uHa Android板の定義ファイルミラーのURLがアドガwikiに書かれたり、Twitterで回ってるみたいだから、280氏はライセンス変えて再配布禁止にした方が良いんじゃないかな
無断使用するアプリの開発者には効果が薄いにしても、URL固定のGitHubミラーが存在する状態だと結局は仕様変更した意味が無くなる
無断使用するアプリの開発者には効果が薄いにしても、URL固定のGitHubミラーが存在する状態だと結局は仕様変更した意味が無くなる
684iOS (ワッチョイ 0688-alyh)
2020/10/22(木) 11:11:30.62ID:gr3hWVC60 https://www.icloud.com/shortcuts/76f25624e0e64450afdba57ef83362e9
AdblockPlus形式ファイルとAdugard形式のドメインリストのURLを来月の日付で変換出来るショートカット作ってみた
多分もっとスマートに作れると思う
AdblockPlus形式ファイルとAdugard形式のドメインリストのURLを来月の日付で変換出来るショートカット作ってみた
多分もっとスマートに作れると思う
685iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/22(木) 16:21:18.07ID:jUYOVjXu0 歳を取ると正論言うようなるよね
ミラーありがと作者に感謝
ミラーありがと作者に感謝
686iOS (ワッチョイ 89b1-A7Wo)
2020/10/22(木) 16:39:39.88ID:BoRvNHix0 こう言う奴がいるからそのうち定義は非公開でアプリ内のみになるかもしれんね
iOSのブロッカーは定義非公開のも多いし
iOSのブロッカーは定義非公開のも多いし
687iOS (ワッチョイ d22b-JEcP)
2020/10/22(木) 22:59:25.61ID:ahgD2T5M0 無能な俺には少しでもチップを送って作者に感謝の意を表すことしかできないくやしい
長く続けて欲しいけど無理はして欲しくないジレンマ
長く続けて欲しいけど無理はして欲しくないジレンマ
688iOS (アウアウウー Sa45-FUnU)
2020/10/23(金) 04:21:06.51ID:q+FPDc01a 定義ファイルのライセンス変更乙。
営利目的以外だけではなく、再配布も禁止にしたんだね。
Homepage: https://280blocker.net
# Copyright :280blocker
# This file is only permitted for personal use under copyright law.
# Commercial use or redistribution are prohibited except as permitted by copyright law.
#
# It's created for Japanese user of domain block.
# Subdomain is not described.
# Please use it in a system that can block subdomains.
営利目的以外だけではなく、再配布も禁止にしたんだね。
Homepage: https://280blocker.net
# Copyright :280blocker
# This file is only permitted for personal use under copyright law.
# Commercial use or redistribution are prohibited except as permitted by copyright law.
#
# It's created for Japanese user of domain block.
# Subdomain is not described.
# Please use it in a system that can block subdomains.
689iOS (スップ Sda2-FUnU)
2020/10/23(金) 04:59:51.85ID:V9SA+WAFd それがよかね
690iOS (ササクッテロ Sp11-6T0A)
2020/10/23(金) 05:43:59.87ID:MZi6GYPFp さっくり作ってみた
http://280blocker.glitch.me
http://280blocker.glitch.me
691iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/23(金) 07:27:17.37ID:F22/nocW0 >>690
そんなURL怖くてクリックできんわ
そんなURL怖くてクリックできんわ
693iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/23(金) 09:23:10.20ID:FPrn/Hc80 >>692
以下の内容のCGIを設置
【転送版】
#!/bin/sh
echo "Location: https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_`date '+%Y%m'`.txt"
echo
【プロキシ版】
#!/bin/sh
echo "Content-Type: text/plain"
echo
wget -O - https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_`date '+%Y%m'`.txt
以下の内容のCGIを設置
【転送版】
#!/bin/sh
echo "Location: https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_`date '+%Y%m'`.txt"
echo
【プロキシ版】
#!/bin/sh
echo "Content-Type: text/plain"
echo
wget -O - https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_`date '+%Y%m'`.txt
694iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/23(金) 09:27:16.94ID:FPrn/Hc80695iOS (テテンテンテン MMe6-tzjS)
2020/10/23(金) 10:00:02.87ID:225M0DszM アップデートが来た。
高度な設定に「代替DNSサーバ優先」というスイッチが増えた。
とりあえずDNS CLOAKオフにしたけど、これで良いんだろか?併存した方が良い?
高度な設定に「代替DNSサーバ優先」というスイッチが増えた。
とりあえずDNS CLOAKオフにしたけど、これで良いんだろか?併存した方が良い?
696iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/23(金) 10:09:21.61ID:F22/nocW0 >>695
うちでは
「DNSブロックサーバーを利用」をオン
「代替DNSサーバを優先」をオフで
広告ブロック出来てるけどな
(サーバーとサーバ、どっちかに揃えて欲しいw)
DNSCloackを使い続けるなら
どっちもオフでいいのでは
うちでは
「DNSブロックサーバーを利用」をオン
「代替DNSサーバを優先」をオフで
広告ブロック出来てるけどな
(サーバーとサーバ、どっちかに揃えて欲しいw)
DNSCloackを使い続けるなら
どっちもオフでいいのでは
697iOS (ワッチョイ 46a4-LdyU)
2020/10/23(金) 10:18:46.85ID:NI2eCW5+0 ようこ乙
DNSCloak 地味にバッテリ使用履歴下位にいるので切った
DNSCloak 地味にバッテリ使用履歴下位にいるので切った
698iOS (テテンテンテン MMe6-tzjS)
2020/10/23(金) 10:28:52.67ID:rfD51hUyM699iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/23(金) 10:47:52.57ID:FPrn/Hc80 >>698
「代替DNSサーバを優先」は基本OFFでいいと思うけどね
あくまでも280blockerのロードバランサが不安定になったときに280blockerの別のサーバ(代替DNSサーバ)に接続するための設定だから
https://280blocker.net/blog/20201021/2634/
「代替DNSサーバを優先」は基本OFFでいいと思うけどね
あくまでも280blockerのロードバランサが不安定になったときに280blockerの別のサーバ(代替DNSサーバ)に接続するための設定だから
https://280blocker.net/blog/20201021/2634/
700iOS (テテンテンテン MMe6-tzjS)
2020/10/23(金) 11:10:28.33ID:rfD51hUyM701iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/23(金) 11:23:59.30ID:F22/nocW0 >>696
>(サーバーとサーバ、どっちかに揃えて欲しいw)
さらに言えば FB insta twitter も
Facebook Instagram Twitter と
正式な表記の方がいいのでは?
こまけーことですいません
>(サーバーとサーバ、どっちかに揃えて欲しいw)
さらに言えば FB insta twitter も
Facebook Instagram Twitter と
正式な表記の方がいいのでは?
こまけーことですいません
703iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/23(金) 12:20:20.05ID:FPrn/Hc80 「◆DNSによるブロックの方法」のリンク先に「代替DNSサーバを優先」の説明を書いてほしくはあるね
706690 (ササクッテロ Sp11-6T0A)
2020/10/23(金) 14:14:14.88ID:MZi6GYPFp ソース
// server.js
// where your node app starts
// we've started you off with Express (https://expressjs.com/)
// but feel free to use whatever libraries or frameworks you'd like through `package.json`.
const express = require("express");
const app = express();
// our default array of dreams
const TIME = new Date(Date.now());
var YYYY = TIME.getFullYear();
var MM = ("0"+(TIME.getMonth() + 1)).slice(-2);
const URL280 = "https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_"+YYYY+MM+".txt";
// https://expressjs.com/en/starter/basic-routing.html
app.get("/", (request, response) => {
response.redirect(URL280);
});
// listen for requests :)
const listener = app.listen(process.env.PORT, () => {
console.log("Your app is listening on port " + listener.address().port);
});
西暦+月の2ケタに転送してるだけよ
// server.js
// where your node app starts
// we've started you off with Express (https://expressjs.com/)
// but feel free to use whatever libraries or frameworks you'd like through `package.json`.
const express = require("express");
const app = express();
// our default array of dreams
const TIME = new Date(Date.now());
var YYYY = TIME.getFullYear();
var MM = ("0"+(TIME.getMonth() + 1)).slice(-2);
const URL280 = "https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_"+YYYY+MM+".txt";
// https://expressjs.com/en/starter/basic-routing.html
app.get("/", (request, response) => {
response.redirect(URL280);
});
// listen for requests :)
const listener = app.listen(process.env.PORT, () => {
console.log("Your app is listening on port " + listener.address().port);
});
西暦+月の2ケタに転送してるだけよ
707iOS (スップ Sda2-FUnU)
2020/10/23(金) 14:49:55.25ID:V9SA+WAFd すげえなぁ
こういうのどうやって何を学べば出来るようになるんだろ
こういうのどうやって何を学べば出来るようになるんだろ
708iOS (ワッチョイ 89b1-A7Wo)
2020/10/23(金) 14:51:49.49ID:Xbmx0qh/0 俺も自鯖に自分専用ミラー設置したけど
使うの俺だけだから個人利用の範囲内で良いのかな
使うの俺だけだから個人利用の範囲内で良いのかな
709690 (ササクッテロ Sp11-6T0A)
2020/10/23(金) 16:06:33.16ID:MZi6GYPFp710iOS (ワッチョイ 89b1-A7Wo)
2020/10/23(金) 16:41:55.99ID:Xbmx0qh/0711280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ c638-tMQb)
2020/10/23(金) 22:24:02.72ID:FNN8/Nnl0 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/179
これをそのままショートカットに変換させていただきました。
DNS設定
https://www.icloud.com/shortcuts/ac2abbca6a774904a1047c9d9dcbe227
ホーム画面においておけば、アプリ内でオンオフするより楽ですね。
これをそのままショートカットに変換させていただきました。
DNS設定
https://www.icloud.com/shortcuts/ac2abbca6a774904a1047c9d9dcbe227
ホーム画面においておけば、アプリ内でオンオフするより楽ですね。
712iOS (オイコラミネオ MM69-JpWm)
2020/10/24(土) 00:58:52.88ID:gR+xK2ihM 画面の小さいiPhoneSE旧使ってると
DNSの項目の上の方が
DNSブロックサーバーを利
までしか表示されない
DNSの項目の上の方が
DNSブロックサーバーを利
までしか表示されない
713iOS (ワッチョイ 46a4-7oTN)
2020/10/24(土) 01:40:15.29ID:ZHs4f8ox0 洋子のDNSに替えて暫く経つけんどDNSCloakよりエエ塩梅
もう洋子が居らんとネットが出来ん体になってしもうた
もう洋子が居らんとネットが出来ん体になってしもうた
716iOS (ワッチョイ 2ee2-dk0h)
2020/10/24(土) 10:21:03.49ID:v27T8Ygd0 >>712
今度のアップデート時に項目名の部分だけ半角カタカナにしてもらえれば解決するかもな
実際「高度な設定」配下のamazonアソシエイトをブロック、アフィリエイトをさらにブロックは半角カタカナ使ってるし
今度のアップデート時に項目名の部分だけ半角カタカナにしてもらえれば解決するかもな
実際「高度な設定」配下のamazonアソシエイトをブロック、アフィリエイトをさらにブロックは半角カタカナ使ってるし
717iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/24(土) 11:56:03.41ID:FfbnxQ8H0 半角カタカナカコワルイ><
718iOS (ブーイモ MM0d-88/h)
2020/10/24(土) 13:47:02.66ID:i7AXmUcGM 旧SE使いのためだけに半角カタカナにしろとかわがままだな
719iOS (アウアウウー Sa45-oJwT)
2020/10/24(土) 16:08:54.75ID:j4KVCqUwa でも文字数考慮して半角カタカナにしたり
無理目な略称使ったら文句いう人いるやんか
無理目な略称使ったら文句いう人いるやんか
720iOS (ワッチョイ 89b1-0zmN)
2020/10/24(土) 17:17:10.66ID:+hWGqHFv0 組文字とかもeが関係ないか
721iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/24(土) 17:31:20.97ID:EqDFQe8h0 FBがFacebookの略称だってのは定着してるけど
調べてみたらInstagramの略称はIGってのがあって
Twitterの略称にはTWってのもあるんだねー
けど日本ではいまいち馴染みがないなー
調べてみたらInstagramの略称はIGってのがあって
Twitterの略称にはTWってのもあるんだねー
けど日本ではいまいち馴染みがないなー
722iOS (ワッチョイ 2e2b-FUnU)
2020/10/24(土) 17:32:59.76ID:uGyihH/K0 どうでもいいです
723iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/24(土) 17:36:25.37ID:EqDFQe8h0 たしかに割とどうでもいいけどさーwww
724iOS (ワッチョイ ee28-+bl0)
2020/10/24(土) 19:29:22.76ID:h9aAk4na0 なぜ急に草を生やして語尾を伸ばしてフレンドリーな感じに?躁鬱病?
725iOS (オイコラミネオ MM69-JpWm)
2020/10/24(土) 19:47:26.97ID:gR+xK2ihM726iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/24(土) 19:47:56.77ID:EqDFQe8h0 >>724
ごめん、呑んでたの
ごめん、呑んでたの
727iOS (ワッチョイ 2e2b-2ipY)
2020/10/24(土) 22:00:28.58ID:uGyihH/K0 「呑んべい」という言葉があるように、お酒をのむときは「呑む」が多く使われているイメージがありますが、お酒は液体なので「飲む」を使う方が良いです。
「飲む」は液体を流し込む場合、「呑む」は液体以外をそのまま流し込む場合に使うと覚えておきましょう。
「飲む」は液体を流し込む場合、「呑む」は液体以外をそのまま流し込む場合に使うと覚えておきましょう。
728iOS (アウアウカー Sa89-FTt/)
2020/10/24(土) 22:07:53.82ID:vD7fsRo9a どうでもいいです
729iOS (ワッチョイ 2e2b-FUnU)
2020/10/25(日) 09:51:55.32ID:XlFPnxqf0 乙武さんは2回反抗しちゃったの?
730iOS (ワッチョイ c225-dBqO)
2020/10/26(月) 12:36:10.02ID:VrpDjJt+0 >>728
どうでも良いと思うならそれで良いが
使い分け出来てないのを見掛けると学が無いんだなと思う
大人になって読み合わせの機会があると必要最小限の漢字も読めない人がいることを知ることがある
似たようなものだ
生活に困らなければ問題無いとも言える
どうでも良いと思うならそれで良いが
使い分け出来てないのを見掛けると学が無いんだなと思う
大人になって読み合わせの機会があると必要最小限の漢字も読めない人がいることを知ることがある
似たようなものだ
生活に困らなければ問題無いとも言える
731iOS (ワッチョイ 897b-992x)
2020/10/26(月) 13:03:27.87ID:x5ajZ1DV0 気が済んだか?
733iOS (テテンテンテン MMe6-MOSy)
2020/10/26(月) 15:44:09.37ID:XkBHu2glM 知らない
734iOS (ワッチョイ 89b1-A7Wo)
2020/10/26(月) 15:51:42.31ID:W5Ft+6SG0 ググった知識でマウント取りいいよね
735iOS (ワッチョイ 2e2b-FUnU)
2020/10/26(月) 20:51:00.27ID:LaTmn1vb0 やめたれw
736iOS (JP 0H1d-eAyr)
2020/10/26(月) 22:25:06.71ID:kkjhtRrdH NextDNS便利すぎぃww
しょーもないライセンスがあーだこーだ言ってユーザーをも巻き込んでしまう280blockerさんもちゃんと使わせてもらってます✌
あ、やっぱ他のフィルターで充分代用できたんでそっち使わせてもらいますわw
しょーもないライセンスがあーだこーだ言ってユーザーをも巻き込んでしまう280blockerさんもちゃんと使わせてもらってます✌
あ、やっぱ他のフィルターで充分代用できたんでそっち使わせてもらいますわw
737iOS (ワッチョイ 0688-alyh)
2020/10/27(火) 08:45:19.62ID:Ot4sP/WP0 280のページ落ちてね?
738iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/27(火) 11:33:36.44ID:2+Xn+w7g0 >>737
いまはなんともないねー
いまはなんともないねー
739iOS (ワッチョイ 0688-alyh)
2020/10/27(火) 14:18:57.34ID:Ot4sP/WP0 >>738
調べてみたらアドガのフィルターになぜかnet^が入っててそれに弾かれてた
調べてみたらアドガのフィルターになぜかnet^が入っててそれに弾かれてた
740iOS (テテンテンテン MMeb-xE83)
2020/10/28(水) 21:22:57.34ID:oYmTDnLaM adguard とりあえず止めて
280単体で運用してます
https://9tsu.net/ ここ対応してもらうとありがたいです、、adguardて独自にブロックしてましたけど 280単体だと飛ばされる
280単体で運用してます
https://9tsu.net/ ここ対応してもらうとありがたいです、、adguardて独自にブロックしてましたけど 280単体だと飛ばされる
741iOS (テテンテンテン MMeb-xE83)
2020/10/28(水) 21:24:01.37ID:oYmTDnLaM 昔、xvideosも即対応してくれてた頃が懐かしい…無理かな、
742iOS (ワッチョイ 0b2b-Wc+i)
2020/10/28(水) 21:39:57.60ID:aOw5TOyO0 出演してくれたの…?
744iOS (ワッチョイ 1376-xE83)
2020/10/29(木) 06:58:35.35ID:TzyxXI5h0 >>740ここのサイトadguardのコンテンツブロッカー併用すれば広告無し。でも280コンテンツブロッカーでブロックしてほしい
745iOS (ワッチョイ f903-/vXw)
2020/10/29(木) 07:23:57.86ID:P/TPOdAv0 そうだなよかったな
746iOS (JP 0H63-bxR2)
2020/10/29(木) 07:43:06.84ID:KdWS0SKRH アドガとiOS14がどうも調子良くない時が多くて280のDNSだと調子いいからこのタイプのやり方ならサブスクもやむなしなのかも?って感じになりつつあるわ。
まあタダじゃないってことだからあまり使わんように色々妥協できるセッティング考えてるんだけど。
まあタダじゃないってことだからあまり使わんように色々妥協できるセッティング考えてるんだけど。
747iOS (ワッチョイ 8ba4-Xk1w)
2020/10/29(木) 08:07:05.57ID:1Vx8S0zK0 280blocker DNSサブスク年額1000円までなら払える
748iOS (ワッチョイ 1388-nhHK)
2020/10/29(木) 08:09:48.94ID:ncsACg1H0 >>740
280blockerアプリから開発者さんにメールが送れるよ?
280blockerアプリから開発者さんにメールが送れるよ?
749iOS (ワッチョイ fb55-pubH)
2020/10/29(木) 09:22:37.33ID:CKy5WLa30 無料だった頃から使ってるけど280blockerにはホントお世話になってます。感謝。
750iOS (スップ Sd73-DN4B)
2020/10/29(木) 10:17:44.50ID:DSuwFo/Vd 月額じゃなくて年額1000円のアプリなんて存在すんの?
751iOS (イルクン MM63-gykd)
2020/10/29(木) 11:09:30.69ID:SpIwcae0M たくさんあるがな、アドガもそうだし
752iOS (ササクッテロラ Spc5-Kxnh)
2020/10/29(木) 16:50:47.18ID:mtnTTPzup753iOS (ワッチョイ 8ba4-Xk1w)
2020/10/29(木) 17:44:32.92ID:1Vx8S0zK0 AdGuardのライセンスはいつの間にか12ライセンスとか18ライセンスとかになってるのがデフォ
754iOS (ササクッテロラ Spc5-Kxnh)
2020/10/29(木) 19:19:09.75ID:mtnTTPzup755iOS (ワッチョイ 1376-xE83)
2020/10/29(木) 19:48:21.04ID:TzyxXI5h0 以前はグレーなHサイトも対応してくれたなぁ
もう公になり過ぎて無理かな
もう公になり過ぎて無理かな
756iOS (ワッチョイ 332b-Wc+i)
2020/10/29(木) 20:26:10.78ID:l63pGnS00 Hなサイトかどうかは作者判断になるからとりあえず作者にエッチなサイトを見て確認してもらったらどう?
757iOS (ワッチョイ 1338-IqLL)
2020/10/30(金) 14:56:09.97ID:L2nHFBtK0 iOS12用のショートカットはどこ?
758iOS (ワンミングク MMd3-z21u)
2020/10/30(金) 19:41:47.26ID:K6mSW5B2M760iOS (ワッチョイ 332b-IVBh)
2020/10/30(金) 20:45:10.05ID:6dpJ/yXa0 >>757-759
別のスレに張ったものですが参考にどうぞ
・AdGuard URL Maker(iOS12〜)
https://www.icloud.com/shortcuts/3483fb8fc01944d184691a7994b3154f
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/185
別のスレに張ったものですが参考にどうぞ
・AdGuard URL Maker(iOS12〜)
https://www.icloud.com/shortcuts/3483fb8fc01944d184691a7994b3154f
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/185
762iOS (ワッチョイ 9354-zdtT)
2020/11/02(月) 19:56:49.70ID:Ssdqv1Um0 陽子ありがとう
763iOS (ワッチョイ 1388-nhHK)
2020/11/02(月) 20:27:00.94ID:DNI8uOAp0 定義ファイルアップきたで
764iOS (ワッチョイ 1376-ajlZ)
2020/11/02(月) 20:46:27.22ID:I6GztOAi0 アプデきたが9tsu対策されておらず残念
adguard 続行
adguard 続行
765iOS (スップ Sd73-O0+y)
2020/11/02(月) 22:21:48.37ID:TKk7XYCkd 対応するのは著作権の問題のないサイトって書いてあるから一生対策されないよw
766iOS (テテンテンテン MMeb-ajlZ)
2020/11/03(火) 08:39:02.91ID:XRv1J9ZMM xvideosは
767iOS (テテンテンテン MMeb-ajlZ)
2020/11/03(火) 08:40:21.92ID:XRv1J9ZMM xvideosは著作権に問題がないから対応して頂いたのか
ありがとう洋子
ありがとう洋子
768iOS (ワッチョイ b309-8K/k)
2020/11/03(火) 14:51:24.12ID:Cogkbvzu0 1Blocker用ファイルが0KBになってて使えない
769iOS (ワッチョイ 6928-V7ZQ)
2020/11/03(火) 23:33:30.62ID:k+CqZjOn0770iOS (ワッチョイ f591-/s3R)
2020/11/09(月) 01:06:01.91ID:UneAXjrC0 280のDNSブロックとAdGuard Proを切り替えたい場合ってAdGuardのオンオフだけでいいのかな?
AdGuard ProのDNSフィルタをオンにすると
AdGuard Proの立てたローカルVPNサーバー経由になって
iPhoneのDNSの設定は関係なくなると思ったんだがこの理解で合ってるかな
AdGuard ProのDNSフィルタをオンにすると
AdGuard Proの立てたローカルVPNサーバー経由になって
iPhoneのDNSの設定は関係なくなると思ったんだがこの理解で合ってるかな
771iOS (ワッチョイ 9e55-YfHA)
2020/11/09(月) 11:12:47.37ID:QkccQAe70 280はDNSサーバを利用したブロックで
adguardはあくまでローカルVPNを利用してフィルタを適用してのブロックだから
adguardのオンオフだけだとオンの時に二重ブロックになって重くなるのでは?
280かiPhoneの設定でもDNSオンオフする必要があると思う
adguardはあくまでローカルVPNを利用してフィルタを適用してのブロックだから
adguardのオンオフだけだとオンの時に二重ブロックになって重くなるのでは?
280かiPhoneの設定でもDNSオンオフする必要があると思う
772iOS (ワッチョイ dea4-+Lb4)
2020/11/09(月) 11:37:39.90ID:XZneAgI80773iOS (ワッチョイ f5ba-wqoK)
2020/11/09(月) 12:18:43.10ID:RfJnUbVE0 280blockerはVPN接続にも対応して欲しいな。
774iOS (ワッチョイ 657b-8m39)
2020/11/09(月) 13:22:20.36ID:YEJdgiLk0 >>771
ひとりごと?
ひとりごと?
775iOS (ワッチョイ 0dc9-d5uP)
2020/11/11(水) 17:48:54.79ID:NONJRXs90 280が広告ブロックの記事で扱われてたよ
スマホでのコンテンツ視聴、サイトによっては広告データの転送量が半分以上に。平均でも4割【角川アスキー総研調べ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ef83e65351b796dfc9e025f6ac19475f0e65c5
ヨーコさんいつもありがとう
スマホでのコンテンツ視聴、サイトによっては広告データの転送量が半分以上に。平均でも4割【角川アスキー総研調べ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ef83e65351b796dfc9e025f6ac19475f0e65c5
ヨーコさんいつもありがとう
776iOS (ワッチョイ 1b55-tE7G)
2020/11/12(木) 09:18:42.20ID:DqsXGR2A0 ふと思ったんだけど、ヨーコって宇宙戦艦と関係がある?
778iOS (ワンミングク MMa3-cj+G)
2020/11/12(木) 09:47:00.25ID:KZJiHFe0M …アンタ、あの娘の何なのさ
779iOS (アウアウクー MM41-S8Bd)
2020/11/12(木) 10:59:32.31ID:vQBwy4qQM アイドル天使の方でしょjk
780iOS (ワッチョイ d5b1-gCq8)
2020/11/12(木) 11:03:30.29ID:7THQ+lOi0 宇宙戦艦チョッチュネー
781iOS (ワッチョイ 2388-afWf)
2020/11/12(木) 12:14:46.09ID:/SU7I+5W0 バカばっか…は機動戦艦なでしこだっけか
783iOS (ワッチョイ dd55-QnTz)
2020/11/12(木) 14:18:42.16ID:Tmu9Qe7y0 ヨーコといえば、旦那が丸眼鏡を掛けた英国人の、あの人を連想してしまう
784iOS (ワッチョイ cb5e-mtu7)
2020/11/12(木) 15:39:39.43ID:RZ/ca9Pp0785iOS (ブーイモ MM6b-gCq8)
2020/11/12(木) 21:20:06.22ID:Fup5xp98M なんだワクワクさんじゃなかったのか
786iOS (ワッチョイ 832b-xzKx)
2020/11/15(日) 10:44:08.14ID:I3DT9JDI0 ホワイトリストだけじゃなくブラックリストも設定できたら最高なんだけど
788iOS (ワッチョイ 9ba4-xWTa)
2020/11/15(日) 21:16:55.78ID:rikoiKUY0 そーいやブロックリストは無いんだな
789iOS (ワッチョイ 237c-k3Ne)
2020/11/16(月) 21:10:42.76ID:RuBjZjp30 280氏に用がある。
済まないがDNS の選択はユーザーに任せてくれないかな。例え善意であっても個人のDNSの使用を強制されたく無いんだわ。
そもそも個人のDNSサーバを使っていいとか同意してない。
280氏の善意を否定するわけじゃ無いが、プライバシーの保護を謳うappleでさえ、akamaiつかmiceosoftの鯖とIPアドレスが同じ。
正確に言うと、app storeとwindows updateをはじめとする鯖が明らかに同じと判断できることがある。
280氏自身が望まなくとも、前述のように知らない間に鯖屋に情報を抜かれる事はあり得る。
個人でDNSをわざわざ運用するのは280氏にとってセキュリティリスクとなり得る。
済まないがDNS の選択はユーザーに任せてくれないかな。例え善意であっても個人のDNSの使用を強制されたく無いんだわ。
そもそも個人のDNSサーバを使っていいとか同意してない。
280氏の善意を否定するわけじゃ無いが、プライバシーの保護を謳うappleでさえ、akamaiつかmiceosoftの鯖とIPアドレスが同じ。
正確に言うと、app storeとwindows updateをはじめとする鯖が明らかに同じと判断できることがある。
280氏自身が望まなくとも、前述のように知らない間に鯖屋に情報を抜かれる事はあり得る。
個人でDNSをわざわざ運用するのは280氏にとってセキュリティリスクとなり得る。
790iOS (スフッ Sd43-7MZ6)
2020/11/16(月) 21:24:56.37ID:7NEqp6fud ???
791iOS (ワッチョイ 237c-k3Ne)
2020/11/16(月) 21:27:43.14ID:RuBjZjp30 うわ、上の綴りはMicrosoftのタイポな。
ghosteryなんかが良い例で、あれはあからさまにアクセス情報を業者に売ってる。それが彼らの収入源。
調べりゃ簡単に彼らの所業がわかるんだけど、何故か調べもしないで彼らが善意だと信じて疑わず、こちらに噛みつこうとする人が居るんだな。
知らない人について行ってはいけない、って子供の頃に習ってないんだろうか。
俺は一応ISMSは読んでるけど、規格が現実に追いついてないと思うんだな。
社員を罰する事ばっか言及してて、社長や社外取締役がやらかすという、一番露見しにくいリスクに言及してない。
信用できるから信用できるとか言う自己証明なのではなく、適切な運用状態を維持できる事が信用の証になるんだわ。
280氏にそう言う責任を負わせたく無い。
ghosteryなんかが良い例で、あれはあからさまにアクセス情報を業者に売ってる。それが彼らの収入源。
調べりゃ簡単に彼らの所業がわかるんだけど、何故か調べもしないで彼らが善意だと信じて疑わず、こちらに噛みつこうとする人が居るんだな。
知らない人について行ってはいけない、って子供の頃に習ってないんだろうか。
俺は一応ISMSは読んでるけど、規格が現実に追いついてないと思うんだな。
社員を罰する事ばっか言及してて、社長や社外取締役がやらかすという、一番露見しにくいリスクに言及してない。
信用できるから信用できるとか言う自己証明なのではなく、適切な運用状態を維持できる事が信用の証になるんだわ。
280氏にそう言う責任を負わせたく無い。
792iOS (ワッチョイ 4bf0-vJxf)
2020/11/16(月) 21:27:47.84ID:MVPfHsMC0 は??
793iOS (ワッチョイ 237c-k3Ne)
2020/11/16(月) 21:34:32.24ID:RuBjZjp30 わからない奴は黙っとけ。
前から何度も個人運営のDNSなどは信用できないと言っている。
前から何度も個人運営のDNSなどは信用できないと言っている。
794iOS (ササクッテロラ Spc1-FW8o)
2020/11/16(月) 21:35:29.93ID:wusnxacmp >>789
280blockerを使ってるだけではDNSが勝手に変更されることはない
自分でDNSを280blockerに変更しない限り280blockerのDNSサーバーは使えない
DNSの選択はユーザーに任されていると思うけど?
280blockerを使ってるだけではDNSが勝手に変更されることはない
自分でDNSを280blockerに変更しない限り280blockerのDNSサーバーは使えない
DNSの選択はユーザーに任されていると思うけど?
795iOS (ワッチョイ 4ba4-ZD9s)
2020/11/16(月) 21:37:08.72ID:S9R/6eZZ0 280blockerで「高度な設定」から自己責任でDNS有効にした上で
iOSのDNS設定からユーザーの意思で280blocker DNSを選択しない限り、
標準DNSが使われるんだが・・・
iOSのDNS設定からユーザーの意思で280blocker DNSを選択しない限り、
標準DNSが使われるんだが・・・
796iOS (ワッチョイ 237c-k3Ne)
2020/11/16(月) 21:39:57.74ID:RuBjZjp30 うちのはdns ブロックサーバがオンになってる。オンにした覚えはない。
797iOS (ワッチョイ 4ba4-ZD9s)
2020/11/16(月) 21:43:57.61ID:S9R/6eZZ0 >>796
本当に情弱みたいだから教えてあげるけど
それだけなら280 blockerが使われることはないから安心して
(高度な設定のデフォルトは最初からONだったかもだけど、
iOSのDNS設定を自分で選択しない限り使われない)
本当に情弱みたいだから教えてあげるけど
それだけなら280 blockerが使われることはないから安心して
(高度な設定のデフォルトは最初からONだったかもだけど、
iOSのDNS設定を自分で選択しない限り使われない)
798iOS (テテンテンテン MM4b-buWb)
2020/11/16(月) 21:55:37.47ID:RNStk8jQM なんかやばい人来てるね、元パナウェーブかな。
799iOS (ワッチョイ 0de2-Yq4B)
2020/11/16(月) 21:57:09.62ID:E8YiozWx0 なんだ、自称情報強者のイタい奴だったか
800iOS (ワッチョイ a554-3AyU)
2020/11/16(月) 22:01:46.28ID:cK6fFAN30 広告業界の人が来たんかな
801iOS (ワッチョイ 4ba4-ZD9s)
2020/11/16(月) 22:08:36.19ID:S9R/6eZZ0 逃亡しちゃったみたいだけど、280氏に直接メールで苦情を送らなかっただけよかったかもね
802iOS (ワッチョイ d57b-avNv)
2020/11/16(月) 22:10:21.28ID:60TT1EPg0 いかれちんこだな
803iOS (ワッチョイ 9b3c-WYbX)
2020/11/16(月) 22:12:11.45ID:fiQgkAi80 たっぽいたっぽい
804iOS (ワッチョイ dd7c-i+ti)
2020/11/16(月) 23:28:24.16ID:wHFjMFtE0 くっさ
805iOS (スプッッ Sd03-/QRp)
2020/11/16(月) 23:52:39.85ID:sTjWR9D4d くっさいのはお前定期
806iOS (ワッチョイ 4b28-m2UL)
2020/11/17(火) 01:49:21.96ID:5hS0GC8s0 明らかに変な人なんで気にしなくていいんだけど、
こういう人に嫌気がさして280氏がサービス縮小したら嫌だな。
今、すぐに謝罪や自粛に追い込まれる世間の流れがあるから。
こういう人に嫌気がさして280氏がサービス縮小したら嫌だな。
今、すぐに謝罪や自粛に追い込まれる世間の流れがあるから。
808iOS (ワッチョイ a555-J9ax)
2020/11/17(火) 06:18:52.32ID:f/ICuPfL0 >>804
画面を通して臭い?
それはお前の腋臭とかだろう。
俺も母親の遺伝で耳垢がべとつく黄色で腋臭なんだが腋臭にはデオナチュレソフトストーンという脇に塗るものが良いぞ。900円ぐらいだ。
朝に一回塗れば一日中臭いはしない。
男性用もあるが普通のでまぁ大丈夫だ。
それでもダメなら皮膚科で手術だ。
その辺の皮膚科で良いぞ。腋臭の手術は保険も効く。
腋臭の手術はしていないが包茎は近所の皮膚科で治療済みだ。
手術は麻酔をするので何ともないが抜糸が死ぬほど痛かったわ。帰りの自転車はずっと立ち漕ぎだったな。
画面を通して臭い?
それはお前の腋臭とかだろう。
俺も母親の遺伝で耳垢がべとつく黄色で腋臭なんだが腋臭にはデオナチュレソフトストーンという脇に塗るものが良いぞ。900円ぐらいだ。
朝に一回塗れば一日中臭いはしない。
男性用もあるが普通のでまぁ大丈夫だ。
それでもダメなら皮膚科で手術だ。
その辺の皮膚科で良いぞ。腋臭の手術は保険も効く。
腋臭の手術はしていないが包茎は近所の皮膚科で治療済みだ。
手術は麻酔をするので何ともないが抜糸が死ぬほど痛かったわ。帰りの自転車はずっと立ち漕ぎだったな。
809iOS (ワッチョイ 9ba4-xWTa)
2020/11/17(火) 06:36:22.39ID:sNsTNhJ20 おやおや
810iOS (ワッチョイ 9b8f-gCq8)
2020/11/17(火) 07:46:37.87ID:SRbplbuQ0 ワッチョイ
まで読んだ
まで読んだ
811iOS (ワッチョイ 2388-afWf)
2020/11/17(火) 08:14:02.75ID:G13OY41K0812iOS (スプッッ Sd03-xzKx)
2020/11/17(火) 11:13:23.92ID:X67r83T3d 長文書く奴は低脳だよ
813iOS (JP 0Hab-hFha)
2020/11/17(火) 13:26:42.82ID:iUvvCZFHH 280作者煽られ耐性かなり強めだと思うから大丈夫じゃね?
814iOS (スプッッ Sd03-xzKx)
2020/11/17(火) 15:50:48.38ID:yQSm7r4ed816iOS (ワッチョイ a554-xzKx)
2020/11/17(火) 23:42:11.18ID:ST8/+OOG0 >>815
チラシの裏にでも書いとけよハゲ
チラシの裏にでも書いとけよハゲ
817iOS (ワッチョイ 5755-7Bw+)
2020/11/18(水) 00:32:00.42ID:hPnev49t0818iOS (オイコラミネオ MM67-jo0r)
2020/11/18(水) 15:29:20.90ID:ddvZC+GWM 280って家族全員がiOSだと、ファミリー共有で全員が使えるの?
821iOS (ワッチョイ 0ef0-cOmX)
2020/11/18(水) 17:37:16.14ID:5XZid9oR0 これmac用無いの?
822iOS (ワッチョイ cea4-ZHfV)
2020/11/18(水) 19:49:34.05ID:8R64C0oQ0 mac用は無いよ
ブラウザならuBlock Originに豆腐フィルタとか雪フィルタ追加で
ブラウザならuBlock Originに豆腐フィルタとか雪フィルタ追加で
823iOS (オイコラミネオ MM67-jo0r)
2020/11/18(水) 21:28:36.08ID:ddvZC+GWM824iOS (スプッッ Sd22-wL2m)
2020/11/19(木) 09:32:52.60ID:QFP4kZHwd Macで280のリストを購読するには毎月URLを変えて登録し直さなきゃダメなの?
825iOS (ワッチョイ 6288-V14e)
2020/11/19(木) 10:17:39.34ID:9FNGsstv0826iOS (ブーイモ MM3e-u8Ef)
2020/11/19(木) 12:01:20.80ID:O9PLUYfGM ブロックリストが無断商用利用されてた件はどうなったんだろ
828iOS (スッップ Sd02-fMS+)
2020/11/19(木) 14:46:28.99ID:yptMwoDQd829iOS (ワッチョイ e276-kcIU)
2020/11/19(木) 16:40:20.22ID:mdkpihT90830iOS (スプッッ Sd22-wL2m)
2020/11/19(木) 18:43:52.53ID:bRpyVMSMd 洋子ありがとう
831iOS (ワンミングク MM92-7VRt)
2020/11/19(木) 20:19:26.09ID:sSv8RZ4iM これってつまり結局URL固定による悪用は防げず、一般利用者に混乱をもたらしただけなのでは
832iOS (ワンミングク MM92-7VRt)
2020/11/19(木) 20:21:56.71ID:sSv8RZ4iM 変な日本語になった…まあいいか
833iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/19(木) 20:33:33.07ID:eUXmUcIP0 >>831
悪用を防ぐ目的じゃなくて、URLを無効にすることにより
業者がダウンロードファイルを目視で確認して
使用条件を再確認するきっかけになることを期待してるんだろう
ダウンロードページにも英語で目立つように書いたほうがよりいいと思うけどね
悪用を防ぐ目的じゃなくて、URLを無効にすることにより
業者がダウンロードファイルを目視で確認して
使用条件を再確認するきっかけになることを期待してるんだろう
ダウンロードページにも英語で目立つように書いたほうがよりいいと思うけどね
834iOS (ワッチョイ a738-76mh)
2020/11/24(火) 01:29:49.89ID:0vqPv7420 サルがGASでやってみたけど、
↓これをAdguardに貼ってもエラーが出て駄目で、
https://script.google.com/○△□/exec?file=280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt
↑これをブラウザに貼って出てきたURL(https://script.googleusercontent.com/macros/echo?user_content_key=以下長い英数字の羅列)を貼ったら登録出来た
何か間違ってるような気がする
↓これをAdguardに貼ってもエラーが出て駄目で、
https://script.google.com/○△□/exec?file=280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt
↑これをブラウザに貼って出てきたURL(https://script.googleusercontent.com/macros/echo?user_content_key=以下長い英数字の羅列)を貼ったら登録出来た
何か間違ってるような気がする
837iOS (アウアウウー Sa3b-b/EO)
2020/11/24(火) 12:51:33.38ID:HvcSv75ya エロ広告は消えないね
838iOS (ワッチョイ 5754-h/Aa)
2020/11/24(火) 23:01:56.63ID:Wira135r0 >>836
gasでスクリプト公開したらこのURL使えやって表示出るでしょ?
それに?file=〜の部分をくっつけてやれは行けると思うんだけど
あと公開範囲によってはgoogleへログインしてないとアクセスできんよ
gasでスクリプト公開したらこのURL使えやって表示出るでしょ?
それに?file=〜の部分をくっつけてやれは行けると思うんだけど
あと公開範囲によってはgoogleへログインしてないとアクセスできんよ
839iOS (ワッチョイ 1738-R3/W)
2020/11/25(水) 08:14:03.13ID:eXtps1Uv0 >>838
公開範囲とか言われるがままに設定してるけど、何回もやり直してるとブラウザに貼った時にdoGetエラーが出たりちゃんとフィルターの中身が表示されたり挙動が変わる、、一旦Disable web appしてから公開し直すと上手くいく感じ
今それで正しい書式でAdguardに登録出来たので成功した、、かな?
公開範囲とか言われるがままに設定してるけど、何回もやり直してるとブラウザに貼った時にdoGetエラーが出たりちゃんとフィルターの中身が表示されたり挙動が変わる、、一旦Disable web appしてから公開し直すと上手くいく感じ
今それで正しい書式でAdguardに登録出来たので成功した、、かな?
840iOS (ワッチョイ 9f88-zvGZ)
2020/11/25(水) 08:19:17.49ID:kxgnG4xG0 AdGuardとかの汎用広告ブロッカーは専用のスレあるよ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/
842iOS (スププ Sdbf-u/yY)
2020/11/25(水) 23:18:08.67ID:1WsGx2Jvd 知識のある人がいたらおしえてほしいんですが、
macのosがbig surになって、iosのアプリが使えるようになるー、みたいな話を読んだんですが280blockerなどのコンテンツブロッカーはどうなんですか?
まだAPIないからダメなんですかね?
macのosがbig surになって、iosのアプリが使えるようになるー、みたいな話を読んだんですが280blockerなどのコンテンツブロッカーはどうなんですか?
まだAPIないからダメなんですかね?
843iOS (ワンミングク MM7f-u/yY)
2020/11/27(金) 14:57:23.57ID:dy6lNyqPM リストがいつも真っ白なんやけど(笑)
バグ?
バグ?
844iOS (ドコグロ MMdf-R3/W)
2020/11/28(土) 07:12:51.80ID:Gu91ydSUM すり抜けるなぁ。と思って見にきたら、おま環でなくて良かった。
845iOS (ワッチョイ bf7b-TkJM)
2020/11/28(土) 10:24:29.79ID:wq9WWjxZ0 DNSやってたけどおもくなってきたな
Safariでプチフリ頻発
Safariでプチフリ頻発
846iOS (ワッチョイ 1f0b-OlBv)
2020/11/28(土) 15:26:08.32ID:omR2Cxws0 iOS14.1以降はSafari不安定ね
847iOS (ワッチョイ ff41-Q4ep)
2020/11/28(土) 23:35:31.16ID:/5sKCg4+0 過去ログ見てないのだけど、280のdns使うと家族のスクリーンタイムがちゃんと更新されなくなるっぽいのは既出?
パスワードとか変更しても、アップデートされず。子供の端末のパスワード変更されず。子供の端末のアクティビティ全く表示されず。
とりあえず280のdnsを切って自動に変更した直後から見れるようになった。dns自体の問題が、dnssecが利用できないからかは不明。
パスワードとか変更しても、アップデートされず。子供の端末のパスワード変更されず。子供の端末のアクティビティ全く表示されず。
とりあえず280のdnsを切って自動に変更した直後から見れるようになった。dns自体の問題が、dnssecが利用できないからかは不明。
848iOS (ワッチョイ ff38-C+eP)
2020/11/29(日) 07:27:42.12ID:Ly1GTsV+0 >>847
私もファミリー共有で子供たちのスクリーンタイムを管理しているけど、280利用してても全く問題ないですよ。
私もファミリー共有で子供たちのスクリーンタイムを管理しているけど、280利用してても全く問題ないですよ。
849iOS (ワッチョイ 9f88-zvGZ)
2020/12/01(火) 12:30:23.21ID:dXqL+hX70 280blocker ver 6.3が公開されました
https://280blocker.net/blog/20201201/2685/
https://280blocker.net/blog/20201201/2685/
850iOS (ワッチョイ 9f88-zvGZ)
2020/12/01(火) 12:31:40.36ID:dXqL+hX70 >>842
M1搭載Macで利用できるようにするそうです
M1搭載Macで利用できるようにするそうです
851iOS (ワンミングク MM7f-u/yY)
2020/12/01(火) 12:40:34.34ID:R/G9h7N2M 昼だからかサーバー重い
852280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ bf38-m/w5)
2020/12/01(火) 12:54:09.46ID:LJZIPNWc0853iOS (オッペケ Srcb-v51u)
2020/12/01(火) 15:13:15.05ID:tf5h6q6fr Androidでフィルター使わせてもらってます!
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
854iOS (スフッ Sdbf-u/yY)
2020/12/01(火) 22:09:47.85ID:KI1tzyFFd857iOS (ワッチョイ 3a23-ndV/)
2020/12/02(水) 16:10:28.23ID:keXnGj2q0 macてpc表示じゃないの。。
対応してくれるの。。
対応してくれるの。。
859iOS (ワッチョイ 8ca4-t5Rm)
2020/12/02(水) 23:02:46.65ID:YtjzbfF00 >>857
https://280blocker.net/blog/20201201/2680/
> スマホサイトの広告の対応だけで精一杯ですので、デスクトップ版サイトの広告については今後も対応できそうにありません。
そうなんだよね
なぜ対応したのか謎
広告が消えないって苦情悪評が出ないか心配
外部フィルタ追加できれば別に良いんだけどさ
https://280blocker.net/blog/20201201/2680/
> スマホサイトの広告の対応だけで精一杯ですので、デスクトップ版サイトの広告については今後も対応できそうにありません。
そうなんだよね
なぜ対応したのか謎
広告が消えないって苦情悪評が出ないか心配
外部フィルタ追加できれば別に良いんだけどさ
860iOS (ワッチョイ b447-/IoS)
2020/12/03(木) 00:30:06.40ID:EojDV41n0 iOSで購入済でもMacだと未購入に見えますね
Macで購入しようとすると購入済のステータスが反映されて再課金はない模様
Macで購入しようとすると購入済のステータスが反映されて再課金はない模様
861iOS (ワッチョイ 5e55-ndV/)
2020/12/03(木) 00:35:46.96ID:yLWnNFjt0 >>859
広告の対応しろとは思わんが不具合の対応くらいしてもええんちゃうかと思うが
広告の対応しろとは思わんが不具合の対応くらいしてもええんちゃうかと思うが
862iOS (スッップ Sd70-fkAB)
2020/12/03(木) 10:36:26.04ID:RcN0UIXwd m1搭載macがiosアプリ動かせるからmacでiosアプリ使う人用なんじゃないの?
863iOS (ワッチョイ 9888-Tp8y)
2020/12/05(土) 03:55:06.75ID:7nZOHCrt0 downloadフォルダへの過多なアクセスへの対応
https://280blocker.net/blog/20201204/2704/
それってもしかして280blockerを
快く思わない人たちによる攻撃なのでは…
https://280blocker.net/blog/20201204/2704/
それってもしかして280blockerを
快く思わない人たちによる攻撃なのでは…
864iOS (ワッチョイ c4e2-jieH)
2020/12/05(土) 07:57:01.53ID:yfoB3H1i0 遠慮なくプロバイダ経由で警告送ればいいだよ
それで止めないようなら司法に訴える
それで止めないようなら司法に訴える
865iOS (アウアウカー Sa0a-7jZS)
2020/12/05(土) 08:12:18.05ID:oVsH8oa6a >>863
フィルター更新の案内が出てるのに取得ファイル内の更新日時が古いままだったら
キャッシュが悪さをしてるのかと疑って何度も取り直したりクエリ文字列を変えてみたり
メソッドを変えてみたりするのは技術者として当然のこと
3日経っても更新が反映されないようなヘボいCDN使ってるほうも悪い
280氏が手動でキャッシュ更新できるようなオプションとかないのかね?
フィルター更新の案内が出てるのに取得ファイル内の更新日時が古いままだったら
キャッシュが悪さをしてるのかと疑って何度も取り直したりクエリ文字列を変えてみたり
メソッドを変えてみたりするのは技術者として当然のこと
3日経っても更新が反映されないようなヘボいCDN使ってるほうも悪い
280氏が手動でキャッシュ更新できるようなオプションとかないのかね?
866iOS (ワッチョイ 917b-lq0O)
2020/12/05(土) 08:27:22.77ID:begA7TCp0 > 多い方ですと毎日数万回ファイルへ様々な方法でアクセスを試みられています。
技術的にも倫理的にもまともな技術者がやることではないと思う
>>865
世界でも五本の指に入るCloudflareをヘボいって言ってる人初めて見た
それはそうとキャッシュの即時反映オプションはあるよ
https://i.imgur.com/XRpZkJB.png
技術的にも倫理的にもまともな技術者がやることではないと思う
>>865
世界でも五本の指に入るCloudflareをヘボいって言ってる人初めて見た
それはそうとキャッシュの即時反映オプションはあるよ
https://i.imgur.com/XRpZkJB.png
868iOS (ワッチョイ 9639-jieH)
2020/12/05(土) 12:25:50.61ID:lbORFXLW0 技術者として当然のこと(キリッ
869iOS (ワッチョイ 9888-Tp8y)
2020/12/05(土) 13:12:39.01ID:7nZOHCrt0 リストを無償で提供してくれている人が
サーバ負荷軽減のため反映されるまで待っててね
と言っているのに、なんで待ってられないのか
何処で得た知識か知らないが裏技を駆使して
一刻も早く最新リストを手に入れようと
サーバに負荷をかけまくるのか
頭おかしいのか?
サーバ負荷軽減のため反映されるまで待っててね
と言っているのに、なんで待ってられないのか
何処で得た知識か知らないが裏技を駆使して
一刻も早く最新リストを手に入れようと
サーバに負荷をかけまくるのか
頭おかしいのか?
870iOS (アウアウカー Sa0a-7jZS)
2020/12/05(土) 13:14:38.70ID:oVsH8oa6a871iOS (ワッチョイ 917b-lq0O)
2020/12/05(土) 13:20:04.84ID:begA7TCp0 https://280blocker.net/blog/20201102/2667/
> またCDNによるキャッシュは約1週間保持されますので、更新が反映されるのは数日後と思います。
とは言ってるから(負荷軽減のために)反映されるまで待ってねとは言ってないけどそれはほとんど屁理屈みたいなもんだろう…
> またCDNによるキャッシュは約1週間保持されますので、更新が反映されるのは数日後と思います。
とは言ってるから(負荷軽減のために)反映されるまで待ってねとは言ってないけどそれはほとんど屁理屈みたいなもんだろう…
872iOS (ワッチョイ 9888-Tp8y)
2020/12/05(土) 13:20:18.15ID:7nZOHCrt0873iOS (ワッチョイ 9888-Tp8y)
2020/12/05(土) 13:28:15.31ID:7nZOHCrt0 「サーバ負荷軽減のために更新が反映されるまで数日かかります」
普通の人「そうなのか、じゃあ数日は待とう」
頭がおかしい人「ならば裏技を駆使してサーバに1万回アタックだ!」
普通の人「そうなのか、じゃあ数日は待とう」
頭がおかしい人「ならば裏技を駆使してサーバに1万回アタックだ!」
875iOS (アウアウカー Sa0a-7jZS)
2020/12/05(土) 13:32:00.73ID:oVsH8oa6a >>871
へー、その1回だけ書いてたんだ
フィルター更新のたびにブログ読んでるわけじゃないからね
11/19の更新時にはそんなこと何も書いてなくて
3日経ってもファイルの中身が11/2の更新日時だったのは事実
https://280blocker.net/blog/20201119/2676/
へー、その1回だけ書いてたんだ
フィルター更新のたびにブログ読んでるわけじゃないからね
11/19の更新時にはそんなこと何も書いてなくて
3日経ってもファイルの中身が11/2の更新日時だったのは事実
https://280blocker.net/blog/20201119/2676/
876iOS (ブーイモ MM5e-FUNw)
2020/12/05(土) 13:39:29.04ID:9hT70DPBM >>865が叩かれてるのは勘違いされてる気がしますね
別にこの人が何千何万回もアタックしたわけじゃないようなので
別にこの人が何千何万回もアタックしたわけじゃないようなので
877iOS (テテンテンテン MM34-SvuS)
2020/12/05(土) 13:45:51.85ID:MfoQQhoEM >>876
突っ込まれてるのは実際にやったかどうかって部分じゃじゃないと思うんですがね…
突っ込まれてるのは実際にやったかどうかって部分じゃじゃないと思うんですがね…
878iOS (ワッチョイ 66b1-sGEz)
2020/12/05(土) 14:52:43.05ID:MpePHsiB0 実際やっていると思ってる人も突っ込んでいるわけで
879iOS (スッップ Sd70-xSfL)
2020/12/05(土) 15:19:36.92ID:xHoJvy4td キチガイの宴
880iOS (ブーイモ MMed-sGEz)
2020/12/05(土) 17:50:30.47ID:cJkHGVdwM 「サーバ負荷軽減のために更新が反映されるまで数日かかります」
マスクもきちんとできる普通の人「そうなのか、じゃあ数日は待とう」
鼻出しマスク・あごマスク・ノーマスクの頭がおかしい人「ならば裏技を駆使してサーバに1万回アタックだ!」
マスクもきちんとできる普通の人「そうなのか、じゃあ数日は待とう」
鼻出しマスク・あごマスク・ノーマスクの頭がおかしい人「ならば裏技を駆使してサーバに1万回アタックだ!」
881iOS (ワッチョイ 9676-CHkG)
2020/12/05(土) 18:18:43.34ID:HstkhgOG0 いやいや提供してる人の言う情報くらい読めよ
882iOS (ワッチョイ c4e2-jieH)
2020/12/05(土) 19:12:13.12ID:yfoB3H1i0 だからさ、俺様のドメインリスト最新じゃないなんてことはあってはならない!許せない!我慢できない!ってビョーキなんだって、この手の連中は
883iOS (アウアウウー Saab-3vh6)
2020/12/05(土) 20:34:23.35ID:VXuh7zELa 普通にクラックのための下調べでは
884iOS (ワッチョイ 382b-Ergt)
2020/12/06(日) 09:01:56.59ID:GA4B+mZ10 洋子にお年玉あげるためにバイト頑張ってる
885iOS (アウアウカー Sa0a-sGEz)
2020/12/06(日) 10:38:15.68ID:eUk9GicHa 最近このアプリ知ったけどDNSブロック使ったら他のアドブロックアプリよりかなり軽くて利便性できて助かってるわ
作者さんありがとうね
作者さんありがとうね
886iOS (スップ Sdc4-/XVW)
2020/12/08(火) 08:49:20.03ID:Su1nvF9md 洋子にお年玉あげるから
待っててな
待っててな
887iOS (アウアウウー Saab-WIo8)
2020/12/08(火) 12:12:23.69ID:cYDT9AKAa ずっと使わせて頂いてるから正月位は払おうかな
888iOS (テテンテンテン MM34-qpcV)
2020/12/08(火) 16:00:50.89ID:6JqJ711zM DNSブロック使うと日本郵便の郵便追跡サービスが表示できないんだが俺環だろうか
891888 (テテンテンテン MM34-qpcV)
2020/12/08(火) 17:42:28.15ID:AiZ4rn73M 今表示したら表示できた。さーせん
894iOS (ワッチョイ 7f28-V4J7)
2020/12/09(水) 18:06:53.63ID:FHMwOcaY0 280さんのDNS使わなくても、iOS14ならadguard DNSで十分なんだけど。
280さんのサーバ使わなくてもよくない?
費用的にも負担だって書いてあるし。
Safariの広告ブロックだけ利用させてもらう。
280さんのサーバ使わなくてもよくない?
費用的にも負担だって書いてあるし。
Safariの広告ブロックだけ利用させてもらう。
895iOS (ワッチョイ dfd2-mmmH)
2020/12/09(水) 18:53:02.67ID:oPJbQMpI0 >>894
そういう意見もあっていいと思います。但し、もちろんアナタさまのその意見表明、"お気持ち"自体も強制力は無いですよ。
そういう意見もあっていいと思います。但し、もちろんアナタさまのその意見表明、"お気持ち"自体も強制力は無いですよ。
896iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/09(水) 18:54:06.44ID:9R66BvuS0 あーその手があったか
280アプリは使う前提で
1.adguard proアプリも使う
2.280DNSを使う
3.adguard DNSを使う
どれが軽くて電池持ちもいいか
ルーチン作業で違ってくるかね?
iOS 14でAdGuard DNSを使う方法
のURLを5ch貼るとNGくらうね
280アプリは使う前提で
1.adguard proアプリも使う
2.280DNSを使う
3.adguard DNSを使う
どれが軽くて電池持ちもいいか
ルーチン作業で違ってくるかね?
iOS 14でAdGuard DNSを使う方法
のURLを5ch貼るとNGくらうね
897iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/09(水) 18:56:22.55ID:9R66BvuS0 期待してない副産物が…
adguard DNSだと9tsuの広告ができてる(^-^ゞ
adguard DNSだと9tsuの広告ができてる(^-^ゞ
898iOS (ブーイモ MM8b-kHmt)
2020/12/09(水) 19:04:13.13ID:Qz+AA5qqM899iOS (ワッチョイ 677b-208v)
2020/12/09(水) 19:22:33.72ID:9UNl7x7S0 「俺はそうするぜ」って話であって強制とかそういうのではないのでは…?
900iOS (ワッチョイ df88-hZ9l)
2020/12/09(水) 19:52:19.91ID:ncfsrpzg0 アドガードってロシアの企業だろ?
うわー、よくそんなの使うねえ…
うわー、よくそんなの使うねえ…
901iOS (ワッチョイ 7fa4-xqow)
2020/12/09(水) 20:02:14.09ID:lIBpuILR0 更新来とった
902iOS (スプッッ Sdff-5K8T)
2020/12/09(水) 20:04:38.10ID:lnauHmljd 洋子ありがとう
903iOS (ワンミングク MMbf-3tvF)
2020/12/09(水) 21:08:46.74ID:J3qD7VkrM ダウンロードのテキスト使えないんやが?どう?
905iOS (ワンミングク MMbf-3tvF)
2020/12/09(水) 21:50:00.95ID:J3qD7VkrM いや、通常で真っ白(笑)
906iOS (ワッチョイ 677b-208v)
2020/12/09(水) 22:42:05.25ID:9UNl7x7S0 >>905
「ダウンロードのテキスト」の意味があんまりわからないけど「ここにあるリンクをクリックしても何も出ないんだけど?」って意味ならそのページと>>644の記事の記述の通りURLの問題だと思う
https://280blocker.net/download/
「ダウンロードのテキスト」の意味があんまりわからないけど「ここにあるリンクをクリックしても何も出ないんだけど?」って意味ならそのページと>>644の記事の記述の通りURLの問題だと思う
https://280blocker.net/download/
907iOS (ワッチョイ dfe2-UNgI)
2020/12/09(水) 23:24:42.20ID:y7JPGmyp0 マジで作者の公式Web見てない奴ばっかりなのな
全部詳しく書いてあるのに
全部詳しく書いてあるのに
908iOS (ワッチョイ df88-hZ9l)
2020/12/10(木) 03:11:48.07ID:aB6kUBjY0909iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/10(木) 08:24:54.72ID:vm+6/29k0910iOS (アウアウカー Safb-5gYV)
2020/12/11(金) 12:22:17.59ID:LbH68ZGHa 12/9にブロックルール更新されたね
※280blockerアプリ以外をご使用の方が新しいルールを使えるのは来年1/1以降になります(月初のみファイル更新+キャッシュ反映に最大1週間)
※280blockerアプリ以外をご使用の方が新しいルールを使えるのは来年1/1以降になります(月初のみファイル更新+キャッシュ反映に最大1週間)
911iOS (ワッチョイ df25-5K8T)
2020/12/11(金) 13:50:19.35ID:w8WGDR6v0912iOS (ワッチョイ df25-5K8T)
2020/12/11(金) 13:54:07.10ID:w8WGDR6v0 次の更新が使えるのが1/1以降ということか?
12/9の更新なら入れたぞ
12/9の更新なら入れたぞ
913iOS (ワッチョイ df88-hZ9l)
2020/12/11(金) 17:12:16.20ID:GQHvtcxp0915iOS (スプッッ Sd7f-z60d)
2020/12/11(金) 18:38:33.35ID:WhOvi8+Xd 質問
何もコピペしてない状態なのに、クリップボード系のアプリを開くたびにDNSCloakからコピペされましたという警告が出るのは仕様ですか?
で、メモとかにペーストしてみると0kbのファイルがコピペされてます
何もコピペしてない状態なのに、クリップボード系のアプリを開くたびにDNSCloakからコピペされましたという警告が出るのは仕様ですか?
で、メモとかにペーストしてみると0kbのファイルがコピペされてます
916iOS (ワッチョイ df88-hZ9l)
2020/12/11(金) 18:40:16.41ID:GQHvtcxp0 >>915
スレチ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/
スレチ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/
917280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ bf38-kNbH)
2020/12/11(金) 19:08:22.16ID:O4P/yU8W0 かなり以前に公開した104.238.151.127と、139.180.138.221のサーバーですが12月末で止めます。
おそらく困る方は殆どいらっしゃらないと思いますが、理由はこちらに書かせていただきました。
https://280blocker.net/blog/20201211/2747/
>>912
毎月月末あたりと1日の0時2分で自動作成にしていたはずですが、なぜか11日も作成されていました。設定を間違えている気もしますので確認しておきます。
おそらく困る方は殆どいらっしゃらないと思いますが、理由はこちらに書かせていただきました。
https://280blocker.net/blog/20201211/2747/
>>912
毎月月末あたりと1日の0時2分で自動作成にしていたはずですが、なぜか11日も作成されていました。設定を間違えている気もしますので確認しておきます。
918iOS (ワッチョイ 47c9-etc2)
2020/12/11(金) 19:17:37.41ID:Zxtl4br40 ヨーコさんいつも乙!
919iOS (スプッッ Sd7f-z60d)
2020/12/11(金) 19:29:55.44ID:WWNCPdgRd 仕組み理解できてなくてすいません
なんか280のホームページのマニュアル見ながら設定したのでDNScloakも関連アプリだと思ってました
ちなみにios14で280blockerアプリ単体でsafari以外のtwinkleや他のアプリの広告を消す方はないんですか?
今はマニュアル通りにホームページから202012のファイルを落としてDNScloakからVPNを起動させて広告は消えています
ちなみに>>915の問題はiPhone再起動したら直りました
なんか280のホームページのマニュアル見ながら設定したのでDNScloakも関連アプリだと思ってました
ちなみにios14で280blockerアプリ単体でsafari以外のtwinkleや他のアプリの広告を消す方はないんですか?
今はマニュアル通りにホームページから202012のファイルを落としてDNScloakからVPNを起動させて広告は消えています
ちなみに>>915の問題はiPhone再起動したら直りました
920iOS (ワッチョイ df88-hZ9l)
2020/12/11(金) 19:35:01.68ID:GQHvtcxp0921iOS (スプッッ Sd7f-z60d)
2020/12/11(金) 19:51:31.41ID:WWNCPdgRd922iOS (ワッチョイ 677c-Z9PS)
2020/12/11(金) 20:40:28.87ID:g+Mer8Ho0 セールで100円にしてくれたら10個買います
923iOS (ワッチョイ 677b-5K8T)
2020/12/12(土) 06:39:37.98ID:jHj/gQj20 >>917
キャッシュの保持期間が大体24時間になってて日本時間の昼過ぎごろに期限切れ→CloudFlareからオリジンサーバーにアクセスしてキャッシュ再取得になってる気がするんですけどそれは合ってるんですかね…?
フィルタの利用者としてはキャッシュの反映が早くてありがたいのですが負荷・転送量的には意図した結果とは違うのかな?という気がします
(クエリストリングやら負荷がかかるようなものにはあらかた対策したとのことなので大丈夫なのかもしれませんが)
キャッシュの保持期間が大体24時間になってて日本時間の昼過ぎごろに期限切れ→CloudFlareからオリジンサーバーにアクセスしてキャッシュ再取得になってる気がするんですけどそれは合ってるんですかね…?
フィルタの利用者としてはキャッシュの反映が早くてありがたいのですが負荷・転送量的には意図した結果とは違うのかな?という気がします
(クエリストリングやら負荷がかかるようなものにはあらかた対策したとのことなので大丈夫なのかもしれませんが)
924iOS (ワッチョイ 7f2b-UT0F)
2020/12/12(土) 08:41:53.92ID:+EIHPPFb0 洋子へのお年玉はamazonギフト券だな
アプリ内のはアップルが3割横取りしていく
アプリ内のはアップルが3割横取りしていく
925iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/12(土) 08:59:21.07ID:QyXyob/k0 adguard
280 DNSはFOBアプリの広告消しちゃって見れないね
副作用は仕方ないか
280 DNSはFOBアプリの広告消しちゃって見れないね
副作用は仕方ないか
926280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ bf38-kNbH)
2020/12/12(土) 10:48:57.20ID:uCMw6Iz90 >>923
280blocker.netのblog(Wordpress)自体は、ページやファイルがたくさんあるので1週間くらいはキャッシュしておきたくて
検索機能のためにクエリも許可しておきたいですが、filesのディレクトリはそうではないので、filesディレクトリだけ
ルールを追加してキャッシュ期間を短くするなど様々な設定を変更しました。それ以外も変なアクセスはじくようにルールを足しています。
サーバー維持費ってできるだけ下げたいので、以前はレンタルサーバー500円/月(他の用途にも使用)+CDN0円で
運用していました。キャッシュのルールを増やしたり、アクセスが急に多くなる原因などを調べようと思うとCDNに
20ドル/月がかかるのであまり好ましくはないのですが、これくらいは仕方ないのかなあと思っています。
>>924
iOS版のFODアプリですよね。
スムーズに再生するのは難しいですが、search.spotxchange.comをブロックせず、fod-cm-ad-v.webcdn.stream.ne.jpを
ブロックするように変更すれば3回タップすれば再生できそうです。もう少し検証してみます。
280blocker.netのblog(Wordpress)自体は、ページやファイルがたくさんあるので1週間くらいはキャッシュしておきたくて
検索機能のためにクエリも許可しておきたいですが、filesのディレクトリはそうではないので、filesディレクトリだけ
ルールを追加してキャッシュ期間を短くするなど様々な設定を変更しました。それ以外も変なアクセスはじくようにルールを足しています。
サーバー維持費ってできるだけ下げたいので、以前はレンタルサーバー500円/月(他の用途にも使用)+CDN0円で
運用していました。キャッシュのルールを増やしたり、アクセスが急に多くなる原因などを調べようと思うとCDNに
20ドル/月がかかるのであまり好ましくはないのですが、これくらいは仕方ないのかなあと思っています。
>>924
iOS版のFODアプリですよね。
スムーズに再生するのは難しいですが、search.spotxchange.comをブロックせず、fod-cm-ad-v.webcdn.stream.ne.jpを
ブロックするように変更すれば3回タップすれば再生できそうです。もう少し検証してみます。
927iOS (ワントンキン MMbf-3nR/)
2020/12/12(土) 12:00:58.21ID:cDpKzja2M >>917
毎回こうやってちゃんと更新されるようにすればむしろ過多なアクセス防げるのでは…?
毎回こうやってちゃんと更新されるようにすればむしろ過多なアクセス防げるのでは…?
928iOS (ワッチョイ 677b-208v)
2020/12/12(土) 12:16:35.09ID:jHj/gQj20 >>926
20ドルってことはProプランをお使いになっている…というか使わざるを得ないって感じでしょうか
/files 以下への変なアクセスを弾いたりキャッシュレベルやエッジキャッシュTTLを変更する「だけ」ならFreeでもルールを2個ぐらい追加するだけで…と思ったのですが
> アクセスが急に多くなる原因などを調べようと思うと
こっちを考えるとFreeじゃ足りなくなってしまう…?
20ドルってことはProプランをお使いになっている…というか使わざるを得ないって感じでしょうか
/files 以下への変なアクセスを弾いたりキャッシュレベルやエッジキャッシュTTLを変更する「だけ」ならFreeでもルールを2個ぐらい追加するだけで…と思ったのですが
> アクセスが急に多くなる原因などを調べようと思うと
こっちを考えるとFreeじゃ足りなくなってしまう…?
929iOS (ワントンキン MM4f-l8bQ)
2020/12/15(火) 16:39:52.38ID:X4x3bifHM NextDNSがまたやってくれたな
https://github.com/nextdns/metadata/blob/master/privacy/blocklists/280blocker.json
ライセンス変わったし改めてIssue立てるか開発者に直接連絡取るかしないとこの状況が続くのでは?
https://mobile.twitter.com/NextDNS
https://mobile.twitter.com/RomainCointepas
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://github.com/nextdns/metadata/blob/master/privacy/blocklists/280blocker.json
ライセンス変わったし改めてIssue立てるか開発者に直接連絡取るかしないとこの状況が続くのでは?
https://mobile.twitter.com/NextDNS
https://mobile.twitter.com/RomainCointepas
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931iOS (JP 0H9f-CdKm)
2020/12/15(火) 22:04:50.53ID:HwTPRC49H 悪質だな
933iOS (ワッチョイ 7e2b-WcWr)
2020/12/16(水) 23:47:09.38ID:A2qTuEF40 これもう戦争だろ
俺、大学生活板で有名コテやってるんだが 向こうの連中に召集かけてくるか?
突撃時は待機させとく
俺、大学生活板で有名コテやってるんだが 向こうの連中に召集かけてくるか?
突撃時は待機させとく
934iOS (ブーイモ MMd6-Rkih)
2020/12/17(木) 00:04:25.42ID:sE3Wmpn3M 営利目的使用禁止に当てはまるかどうかなんだろうけどmetadataにあるのはURLだけなのにこの人に凸するの?
それはやめたほうがいいと思うよ
それはやめたほうがいいと思うよ
935280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 6638-22vh)
2020/12/17(木) 00:21:28.01ID:exT3qDN00 >>929のgithubのリンクと下記の文章をメールとtwitterのDMで送ったので、2週間は様子を見ようかなと思っています。
>>932で言われているようにNextDNSの開発者自身がこのを変更しているので、確信犯の可能性もそこそこありそうと思っています。
The adblocking lists I am distributing are allowed for personal use only and not for use by commercial services such as NextDNS.
At the top of the file, you will find information about the license.
Please stop using the file on NextDNS by the end of December 2020.
>>932で言われているようにNextDNSの開発者自身がこのを変更しているので、確信犯の可能性もそこそこありそうと思っています。
The adblocking lists I am distributing are allowed for personal use only and not for use by commercial services such as NextDNS.
At the top of the file, you will find information about the license.
Please stop using the file on NextDNS by the end of December 2020.
936iOS (ワッチョイ 537b-N8oY)
2020/12/17(木) 00:43:54.05ID:Pm2qdaS70 ライセンス違反(権利侵害)を軽く見ている匂いがするね
937iOS (ワッチョイ 1f7b-TfJJ)
2020/12/17(木) 04:24:24.37ID:TB2MArLO0 商用ライセンス作ればいいんじゃね
年間1億ぐらいでw
年間1億ぐらいでw
938iOS (ワッチョイ 1f7b-TfJJ)
2020/12/17(木) 04:29:11.26ID:TB2MArLO0 あとはNext DNS自体を広告アドレスとしてインポートされてるリストに載せてしまえば?w
ここの住民なんか誰も困らないでしょ
ここの住民なんか誰も困らないでしょ
939iOS (ワッチョイ ea88-2HaJ)
2020/12/17(木) 06:53:44.05ID:Ar8W2s/l0 >>933
ださ!恥ず wwww
ださ!恥ず wwww
940iOS (ワッチョイ ea88-2HaJ)
2020/12/17(木) 06:55:31.47ID:Ar8W2s/l0 向こうの連中に召集かけてくるか?
(`・ω・´)キリッ
(`・ω・´)キリッ
941iOS (ワッチョイ ea88-2HaJ)
2020/12/17(木) 06:56:01.80ID:Ar8W2s/l0 突撃時は待機させとく
(`・ω・´)キリッ
(`・ω・´)キリッ
942iOS (ワッチョイ 977c-HhI7)
2020/12/17(木) 07:07:16.20ID:oO1G3oE80 そだね
943iOS (ワッチョイ e63c-ET9P)
2020/12/17(木) 07:24:17.75ID:EqF42WwF0 コピペにマジレスする酷いインターネッツですね
944iOS (ワッチョイ ea88-2HaJ)
2020/12/17(木) 08:29:40.40ID:o/oKnyVL0 えーと、ソースあるならすぐに出せ。2ちゃんねるの総力を結集して潰す。だっけ?
945iOS (スップ Sd2a-o+Yr)
2020/12/17(木) 12:03:41.34ID:zSw5/LmXd これかなw
総力コピペとは (ソウリョクコピペとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%B7%8F%E5%8A%9B%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A
総力コピペとは (ソウリョクコピペとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%B7%8F%E5%8A%9B%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A
946iOS (ワッチョイ 7e41-3kCB)
2020/12/17(木) 13:49:37.63ID:E+kh84di0 >>935
外国からのアクセス全部弾けば良い。
外国からのアクセス全部弾けば良い。
947iOS (ブーイモ MMbf-8Yap)
2020/12/17(木) 15:06:27.38ID:65fgjUY4M うわー
賢すぎるわー
賢すぎるわー
948iOS (ワッチョイ 1f7b-mEXf)
2020/12/17(木) 23:18:12.50ID:i/APMt2n0 これだなw
全力でいくか?/ 同人用語の基礎知識
ttps://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_zenryoku.htm
全力でいくか?/ 同人用語の基礎知識
ttps://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_zenryoku.htm
949iOS (オイコラミネオ MM1b-uibk)
2020/12/21(月) 12:51:23.19ID:OH6/A81WM DNSブロックいいな
格安SIM使ってると昼のレスポンスの差が格段に違う
作者にチップでもあげたくなるよ
格安SIM使ってると昼のレスポンスの差が格段に違う
作者にチップでもあげたくなるよ

280blocker@280blocker
smoozを利用した時って通信ログを見ると、本来のサイトにはない様々なサーバーとのやり取りが増えるんですよね。これは気になってました。
他のブラウザにも同様のリスクがあるので、大手のブラウザ以外の利用は慎重になるべきと思います。
951iOS (ワッチョイ 6a76-DvvE)
2020/12/21(月) 18:27:09.66ID:1sx8rGhs0 iPad mini5で280お世話になってます
泥スマホでもadguardでお世話になってます
泥スマホでもadguardでお世話になってます
952iOS (ワッチョイ 7e2b-Xq1v)
2020/12/21(月) 20:14:47.43ID:adzaNyfB0 どういたしまして、これからもご贔屓に
953iOS (ワッチョイ 7e55-FZ4g)
2020/12/22(火) 09:19:55.15ID:PbTTGV4X0 ええんやで
954iOS (スフッ Sdaf-IKLO)
2020/12/26(土) 01:07:49.31ID:M1CSJc0Td Safariとchrome以外なんで使うんだろ?
そんな便利になるの?
そんな便利になるの?
955iOS (ワッチョイ 7389-I7jE)
2020/12/26(土) 01:11:25.99ID:ZHDwLJpE0 PCとブックマーク同期したい人はedge使わないの?
iCloudブックマーク使うと順番ぐちゃぐちゃになる
iCloudブックマーク使うと順番ぐちゃぐちゃになる
956iOS (スフッ Sdaf-IKLO)
2020/12/26(土) 01:31:11.01ID:M1CSJc0Td pc版edgeはエンジンが変わってかなり軽快になったよね。
chromeから移行しきれてないけど、いずれ移行したい。
chromeから移行しきれてないけど、いずれ移行したい。
957iOS (ワンミングク MMff-Zszz)
2020/12/26(土) 08:36:22.60ID:s8vXY4lMM まずブックマーク同期というのを考えない
必要最低限をそれぞれローカルに置く
必要最低限をそれぞれローカルに置く
958iOS (ワッチョイ 8788-5sGV)
2020/12/26(土) 08:46:12.97ID:l7Rb3dpz0 デスクトップではMacもPCもFirefoxだな、MacとPCの間でもブックマーク同期できるし
iPhoneではSafari、280blocker使いたいのとiPhone用のFirefoxは表示がゴタゴタしてるので、
デスクトップとiPhoneのはブックマークを別にしてる
同期する方法もあるっちゃあるけどあんまりメリットないしね
iPhoneではSafari、280blocker使いたいのとiPhone用のFirefoxは表示がゴタゴタしてるので、
デスクトップとiPhoneのはブックマークを別にしてる
同期する方法もあるっちゃあるけどあんまりメリットないしね
959iOS (ワッチョイ 5341-IKLO)
2020/12/26(土) 19:19:02.52ID:SHrY32sY0 まあブックマーク自体あんま使ってないからなあ。
履歴同期の方が俺には重要。
履歴同期の方が俺には重要。
960iOS (ワッチョイ 7fa4-5/tG)
2020/12/29(火) 13:09:55.84ID:hMlYRain0 今年最後の更新キタコレ
961iOS (スップ Sd37-GHsC)
2020/12/29(火) 23:46:32.90ID:OavLcy5fd 洋子ありがとう
962iOS (アウアウクー MMfb-nRyr)
2020/12/31(木) 11:38:45.51ID:46lTioiVM チップ送る画面スクロール出来ないから送れない😭
SE1
SE1
964iOS (ササクッテロラ Spbb-I8Wo)
2020/12/31(木) 18:38:43.26ID:ofT8WL6wp965iOS (ワッチョイ 1a88-F1AQ)
2020/12/31(木) 21:38:16.88ID:aOC/LZ8F0 セール来るまで買うの待とうかと思ってたけど、もしかして普段の500円で買った方がお布施に繋がる?
966iOS (ワッチョイ 5b47-Svp/)
2020/12/31(木) 22:05:19.97ID:oZmGEhQo0 チップ送ったで
967iOS (ワッチョイ 9343-/kab)
2020/12/31(木) 22:50:25.40ID:YStMwLOw0968iOS (ワッチョイ d2bc-kamY)
2021/01/03(日) 17:38:30.49ID:rXylEc4R0969iOS (アウアウクー MMb1-d1Of)
2021/01/04(月) 02:34:39.57ID:KFWw7ZUPM970iOS (ワッチョイ 6e55-UAPS)
2021/01/04(月) 09:34:38.69ID:aWgK1sU/0971iOS (ワッチョイ aea4-Q+nN)
2021/01/04(月) 13:20:53.14ID:uW46V4Qd0972iOS (ワッチョイ aea4-Q+nN)
2021/01/04(月) 13:22:47.51ID:uW46V4Qd0 10000円チップ送っても3000円はAppleに取られるから
Amazonギフト券送ったほうが効率いい
Amazonギフト券送ったほうが効率いい
976iOS (ブーイモ MMb6-Fq1P)
2021/01/06(水) 19:02:40.70ID:F67Qy/SuM ワイに贈ってくれてもエエんやで
977iOS (ワッチョイ 7f62-/jsR)
2021/01/10(日) 19:39:25.97ID:RhJSP4t50 >>974
Amazonで買い物する人なら、頂いたギフト券で買って、浮いた現金がサーバー代に回るんじゃないかな
Amazonで買い物する人なら、頂いたギフト券で買って、浮いた現金がサーバー代に回るんじゃないかな
978iOS (ワッチョイ eea4-u0f0)
2021/01/21(木) 18:00:19.48ID:uWWIHgzb0 洋子からルール更新したでって通知きたわ
979iOS (アウアウウー Sa05-EPW1)
2021/01/21(木) 20:51:15.94ID:w6Io8N4Qa 陽光を舐めたい。
980iOS (ワッチョイ eea4-5AJ+)
2021/01/21(木) 21:50:36.44ID:np7h1TSi0 アプリからの更新なら遅延なしにルール更新できるのかな?
誰かURL解析して
誰かURL解析して
981iOS (ワッチョイ aecf-wr0v)
2021/01/21(木) 22:38:12.04ID:qhE1Y2vC0 DNSサーバー落ちた
982iOS (ワッチョイ d1b2-lygW)
2021/01/21(木) 22:58:23.33ID:XXIJhhLo0 どういう神経してたらそんな迷惑な発想が湧くんだろうな?
984iOS (ワッチョイ 072d-gU/w)
2021/01/22(金) 09:50:26.54ID:OgsVJF0+0 968は967へのレスだろ
お前こそよく読めよ
お前こそよく読めよ
985iOS (テテンテンテン MM8f-vyfK)
2021/01/22(金) 10:11:13.37ID:V8FUEKfUM >>842
無料のAdguard突っ込んで間接的に280フィルター適用はできる
無料のAdguard突っ込んで間接的に280フィルター適用はできる
986iOS (ワッチョイ 5f76-hk0v)
2021/01/24(日) 09:11:58.12ID:LxKVSfI90988iOS (ブーイモ MMcb-p8dg)
2021/01/24(日) 12:21:25.38ID:jqRm5eEEM ケンカしないで><.
989iOS (テテンテンテン MM8f-p8dg)
2021/01/25(月) 18:43:06.84ID:Vlg8EV6rM このサイトの解答ページだけ広告許可出来ますか?
https://www.nw-siken.com/s/nwkakomon.php
https://www.nw-siken.com/s/nwkakomon.php
990iOS (ワッチョイ 5f76-hk0v)
2021/01/25(月) 21:38:54.61ID:DBA44nNb0991iOS (テテンテンテン MM8f-p8dg)
2021/01/26(火) 07:01:37.38ID:eB4cuk9uM992iOS (テテンテンテン MM8f-3xZe)
2021/01/26(火) 17:05:29.45ID:X/0Y7awgM うめ
993iOS (テテンテンテン MM8f-3xZe)
2021/01/26(火) 17:05:38.32ID:X/0Y7awgM 埋め
994iOS (テテンテンテン MM8f-3xZe)
2021/01/26(火) 17:05:53.85ID:X/0Y7awgM うめ
995iOS (テテンテンテン MM8f-3xZe)
2021/01/26(火) 17:06:05.38ID:X/0Y7awgM 埋め
996iOS (テテンテンテン MM8f-3xZe)
2021/01/26(火) 17:06:19.19ID:X/0Y7awgM 埋め埋め
997iOS (テテンテンテン MM8f-Dpoh)
2021/01/26(火) 17:07:57.31ID:6H2zKkwJM 次スレはワ無で良いかな
998iOS (テテンテンテン MM8f-Dpoh)
2021/01/26(火) 17:08:09.53ID:6H2zKkwJM 埋め埋め
999iOS (テテンテンテン MM8f-Dpoh)
2021/01/26(火) 17:08:17.53ID:6H2zKkwJM 999
1000iOS (テテンテンテン MM8f-Dpoh)
2021/01/26(火) 17:08:25.63ID:6H2zKkwJM 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1013日 12時間 24分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1013日 12時間 24分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 【フジ】「ワイドナショー」の後番組「かのサンド」 業界人が首をかしげる視聴率1%台 [ネギうどん★]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 【悲報】小泉進次郎さん、森山幹事長のひ孫出産祝いに「シミのついたお古のよだれかけ」をプレゼントしていた [817260143]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
- シンママとシンパパ、お互いの連れ子とセックスして逮捕 [972432215]
- アマゾンに詳しい人助けて!!!!