1iOS2017/03/01(水) 08:31:18.42ID:UxqUNl/i
PinP対応でローカルネットワークサーバーの動画再生できるアプリってある?
VLC使ってるけどPinP使えないのが不便
839iOS2020/05/18(月) 11:05:10.35ID:CKfbrNS5
>>838
PinPとはSafariとか見ながら小さく表示するやつ?
だったらnPlayerはNASとかにあるファイルを再生できて
小さく表示できる >>839
それそれ
確かにマーク表示されるね
LiteだとPinPボタン押しても一旦ブラックアウトして何も反応起きないんだけど有料版ならしっかりできるかな? >>841
そうそうそれ
無料版は反応しないみたいだから買うことにするわ
やっぱり1100円の方がいいのかな? 843iOS2020/05/18(月) 12:40:08.76ID:kT8z9faR
iOS13や12で使うなら安い方でいい。性能や制限に違いはまったくない
>>843
そうなのか
何でこんな価格差あるんだろう >>844
Dolbyのライセンス料が上乗せされてるかと
アプリの説明のところにちょっと書いてあるよ
** nPlayer Plusはライセンス済みのDolby Audio codecおよびDolby Sound Effectに対応していますが、もしiOS標準搭載のDolby Audio codecを使用しても構わないのであれば、iOSを9.3以降に更新し、より安いnPlayerを購入してください。 >>845
皆さん丁寧に教えてくれてありがとう
購入して無事使えました ピクチャインピクチャが普通にできる動画と何回試してもならない動画があったからバグかなと思ったけどどうやらインターレースの動画だとできないっぽいことがわかった
インターレース解除押してもダメだからこれはそういう仕様なのかな?
848iOS2020/05/18(月) 22:05:55.22ID:WiU3b7H2
ピクチャインピクチャは、OSの機能なので、決まったフォーマットしか再生できない。
エンコし直すとかの方法しか無かったはず
>>848
なるほど
インターレースの動画ばっかりだし諦めるしかなさそう >>849
力業でエンコードし直しながら、ライブストリーミングで観るというやり方もあるけど、電池めっちゃ喰う >>850
だろうね
OSがインターレースに対応するのを期待しないで待つことにするよ
いろいろありがとう Infuseの1080円のサブスクと1100円のサブスク何が違うんですか?
855iOS2020/06/02(火) 02:33:31.75ID:KitYhHfb
フォルダで区別せずに「すべての動画」をサムネイルで表示できるアプリはありませんか?
856iOS2020/06/02(火) 12:06:34.41ID:KZp7H1Nb
nplayerって5.1ch再生出来なかったっけ?
857iOS2020/06/17(水) 06:29:14.99ID:Ud3ndOWp
iPhone11でAAC5.1ch再生出来ないみたいなんだけどこれ買えば再生出来るよってアプリある?
少し前にiPhoneに変えてアプリ探し中です
先人方の知識で教えてください
・バックグラウンド再生可能
・有線無線問わずイヤホン側で再生や一時停止(できれば早送り・早戻しも)可能
・日本語対応
これらをクリアしてるアプリはありませんか?
859iOS2020/06/24(水) 06:53:07.65ID:YC7XvQdj
物凄く初歩的な質問なんですが今iPhone6sでnprayerアプリを使って動画を見ているのですがnprayerアプリの設定項目にある動画の再生→再生を再開 再生速度を維持 音声の再生を再開と再生に関する設定がいくつかありますが、これははどう言った意味なんでしょうか?
ちなみに自分はiPhone6sで動画ダウンロードアプリ等を使いネット上にある動画をダウンロードし再生はnprayerで再生して見ているって感じです。
PCとか他の機械等は一切使っていません。
今使用しているiPhone6sのみです。
こういった複雑な設定はPCや他の機械と繋げる人専用なんですかね?
iPhoneのみなら特に変更せず初期設定のままで良いのでしょうか?
>>859
初期設定のままで普通に使える
やりたいことあって方法分からない時に質問したらいい 861iOS2020/06/24(水) 13:54:05.34ID:scSNkg2/
nplayerアップデートしたらyoutubeの再生がおかしくなった
タスクキルしないと前に見た動画がずっと再生される
早く直して
863iOS2020/06/25(木) 11:15:07.03ID:iqFgBskD
nplayerアプデでアイコンにPLUSってついたな
ない方がよかったな
どなたか>>858を助けてもらえませんか?
有料無料は問いませんので
とりあえず落とした有料Xtremeが使い物にならなくて困ってます iPad でnplayer使ってます
ハードウェア ソフトウェア QuickTimeのデコード方式が選べるようなのですが、どれが一番画質良いのでしょうか?
867iOS2020/07/26(日) 13:27:56.69ID:al27OKaG
n prayerの設定にある再生の再開、再生速度の維持ってどう言う意味ですか?
たまに早送り巻き戻しするとちゃんと出来てない時があるんですけどこの設定と関係あるんですかね?
VLCに動画200ファイル程度保存しまくってたけど、iTunesでバックアップ後、初期化してバックアップからリストアしたら大半の動画が消えちまった…
でも中途半端に30ファイルほど残ってるんだけど、後の動画はどこに消えちまったんだろう
なんかバックアップに作法があったのかな?
俺もVLCで動画大量に消えたわ
残ってるのは使い初めの頃にVLCへ移した動画っぽい
ファイル名も全て編集して整理してあったのに、編集前のファイル名みたいだし、残ってる動画はどこかにあるバックアップから降りて来たのかな?
>>868-869
nPlayer使ってるけどアプリに保存されてる動画は実際にはファイルアプリの中に保存されてる
VLC使ったことないけどVLCはアプリ内に保存されてるのか? >>870
わからん
アロハブラウザはアプリ内に保存しているのか、バックアップからリストアしても、ダウンロードしたムービーが消えることはなかった。
なんかちょっと怖いなVLC
これからはnPlayerに変えよかな 今確かめてみたら、初期化前はファイルアプリにあったVLCのフォルダが今は“このiPhone内“リストに無い
“このiPhone内“で“VLC”検索すると、VLCフォルダがヒットするけど、中身は0項目だ
もしかして、過去のどこかのバージョンからVLCのファイル構造に変更があって、アプリ内保存からファイルアプリ保存に変わったんだろうか
今、VLCに残っている古めの動画ファイルは、アプリ内保存していた頃のものなのかな
しかし、バックアップからリストアすると、ファイルのVLCフォルダが空になったのは何故だろう
確か初期のiPhoneってサードパーティのファイル、バックアップされなかったね?
iTunesからファイル取り出せるようになって…
しかしそういう仕様変更はリリース前に言うでもらわんとロスったら終わり…
874iOS2020/12/26(土) 18:38:10.89ID:gNwGDcdS
日本語訳が変でわかりにくいけどvlcは設定で「バックアップデバイスのメディアライブラリを含む」がオフだと動画はバックアップされない
翻訳を直すなら「デバイスのバックアップにメディアライブラリを含める」かな
nplayerでもこれは設定で変わる
>>874
ありがとう
なるほど、そこはオフになっていました
でもこんなのなんのための設定なんだろう
これのせいで動画が失われたなら、説明不足だし、そこはデフォでオンにしとけばいいのにと思ってしまう nplayerでSMB接続で動画観てるんですが、よくOperaton not permittedというエラーが表示されんですが解決方法知ってる方居ませんか?
SSDに接続する場合はならないのですが、HDDの場合によくなります。HDDだとやはりキツイんですかね?
https://i.imgur.com/pJxLquU.png >>876
PlayerXtremeを試したところとんでもなくサクサク動画再生できるようになり、シークも糞はやくなって感動しました。
nplayerはSMB接続に不向き?なのかもしれないですね。とりあえず課金したお金もったいないけど解決しました。 >>876
nplayer良いんだけどリスト表示で再生情報読み込もうとするから動画たくさん入れてるフォルダだと鬱陶しい
昔のバージョンは余計なことしなかったんだけど >>878
ありがとうございます。動画の管理方法や共有フォルダの見直しをしたところnplayerでもエラー吐くことなく観れるようになりました。おっしゃる通りたくさんのファイルを読み込んでしまってたのが原因みたいです。 880iOS2021/01/17(日) 18:00:58.07ID:x3V7Tsqc
動画再生アプリでフィルタで低画質の動画を
高画質っぽく見せるプレーヤーある?
カメラロールレベルに再生シークが優れた動画再生プレイヤーありますか?
882iOS2021/02/21(日) 20:26:16.71ID:kMwDzecK
軽い
動画をカテゴリ分け
広告無し
0.1〜2倍速機能
これできる動画アプリ教えて
883iOS2021/02/27(土) 13:46:34.79ID:AaTVh0g0
ipadからWIN10パソコンの中の動画を転送せずにストリーミングでみたいのですが
VLC for Mobileだと
smbがどうやってもつながりません
PlayerXtreme Media Playerだと
SMBはつながって動画のサムネもでるし
再生もできるのですが
画面の右端だけ常に欠けています
比率変えたり設定できるボタンは全てためしましたが右側だけ欠けています
縦表示にしたり横表示にしたり再起動したりしましたが常に右端だけ欠けています
改善するにはどうしたらいいですか?
>>883
自分はWindows PCからではなくNASからの
陰毛の無い女性器丸出しエロ動画のストリーミングだけどnPlayer使ってる nPlayer使ってみたら右端かけなかったです
でも広告なしは600円もするんですね
安定性もまだよくわからないし300円ぐらいなら買いたい気もする
待ってれば下がる?
Air Videoみたいなパソコン内の動画をストリーミング再生出来るプレイヤーって他に無いのかな?
>>885
一般的に違いが広告有無だけで無料版と有料版あるアプリは有料版の値下げすることないと思う
nPlayerは陰毛の無い女性器丸出しエロ動画鑑賞に何年も使ってるが他のアプリを探そうと思わないくらい不満無い
もちろん広告無しの有料版を使っている