X

【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン146回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/16(金) 15:13:18.84ID:K0ZXYEKGd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MHRiseの片手剣について語りましょう。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう

◆公式サイト
【MHW】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
【MHW:I】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
【MHRise】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
【MHRise:SB】
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/?p=switch

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン145回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1669785487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/16(金) 15:14:00.94ID:K0ZXYEKGd
※アプデ前の情報なので注意!編纂者求
■ オススメ武器
【ストーリー攻略中】
・ニンジャソード改(MR3~)
・ゴルム・ソード(MR3~、ガランゴルム)
・デュークバゼラード(MR5~、メル・ゼナ)

【ラスボス後】
・龍属性……赫絶の連翼アクルス(MR70~、バルファルク)
・それ以外の属性……なんでもOK
・武器スロが欲しい時……カムラノ傑片刃(MR10~)

※ラスボス後はカムラノ傑片刃または冥淵揺剣カタフニア(ラスボス)を作ってから各属性の武器を揃えるのが良い。

■ オススメスキル
【優先的に入れるスキル】
☆マルチ必須スキル……ひるみ軽減1(お団子ふんばり術LV1にて代用可能)
◎最優先スキル……攻撃、見切り、弱点特効、超会心、翔蟲使い、連撃1(2、3はコスパ×)
○優先スキル……気絶耐性、砥石高速化、回避距離

【お好みスキル】
・デメリットのある火力スキル……伏魔響命、狂竜症【蝕】、業鎧【修羅】、龍気活性
・斬れ味ケア……達人芸、業物、剛刃研磨、匠など
・その他……供応、合気、その他火力スキル

※必須スキルはないため自由。
※火力スキルを積む場合、属性値よりも物理火力を優先して伸ばし、余った1スロに属性強化を入れるのが良い。

■ オススメコンボ
・回転ループ
A→A→XA→(※)→X→X→A→A→XA→(※)→…
高火力でループ可能な基本コンボ。(※)の間でループ。
ループ部分はX→A→A→XAなど様々なやり方があるが、DPSはほぼ同じであり、
コマンドミスでループが途切れるのが一番DPSに響くため、自分がやりやすいものを選ぶとよい。
攻撃を切り上げたいときはA→A→A→XAなどで旋刈りで〆るのも手。
斬れ味消費が非常に大きいのが欠点。基本的に斬れ味消費軽減スキルは必須。

・バッ旋
スティック上+A→A→A→XA
盾の3連撃→旋刈りで〆るコンボ。
斬れ味消費が非常に少なく、スタンを狙いやすい。
回転ループに比べると火力が低い。

・ジャストラッシュ(JR)
バックステップ、ガード斬りのカウンター成功時などから派生。
最終段はXで突き刺し、Aで旋刈りに派生する。
MHWIB時代ほどの火力はないため隙あらばJRは強くないし、
最終段の突き刺し→フォールバッシュまで当てないとそこまで火力が出ない。
基本的にはダウン時に斬れ味消費が少なめ+スタン値稼ぎのコンボとして使う。
踏み込みが弱いため大きく動く弱点にはスカりやすい。
2022/12/16(金) 15:14:16.83ID:K0ZXYEKGd
■入れ替え技
◆1枠目(X+A、抜刀攻撃)
・突進斬り
前方へ踏み込み、上段から斬り下ろす。
攻撃後は斬り上げや回転斬りなど、主要コンボへ派生可能隙も少ないので基本こちら。
・滑り込み斬り
地面に滑り込みつつ2度斬りつける攻撃。攻撃後はXで斬り下ろしに派生。
滑り込み中の攻撃1段目がヒットすると駆け上がり斬りに派生、追加入力(A)でフォールバッシュ(1ヒット)を出せる。
また1段目~2段目の滑り中にAで小ジャンプに派生しそれなりの距離を移動できる。
移動距離が半端で使いにくさが目立つ割にダメージもそこまで高くないので、もし使うなら駆け上がり斬りの無敵を活用したい。
極めればモンスターの突進をすり抜けたりできるので決して死に技ではない。

◆2枠目(スティック↑+A)
・ハードバッシュ連携
盾を用いた打撃攻撃で、バッ旋の元となる技。
打撃判定なのでスタンが狙える他、斬れ味を消耗しないというメリットもある。
斬れ味補正は乗るものの属性は全く乗らない。
・穿ち斬り連携
剣を突き刺し、一気に引き抜いて多段攻撃を繰り出す技。
強い属性補正があり属性武器で行うと強力なダメージを出せる。
しかしながら物理モーション値があまり高くないため、回転ループとの差別化が難しく厳しい立場にある。

◆3枠目(X、3段目)
・剣盾コンボ
盾で払い、斬り下ろす伝統的なコンボ。通称盾コン。
過去作で問題視された剣の吹き飛ばしはWorldで削除されたが、
「火力が低い」「モーションが長く誤爆すると危ない」「盾コンから旋刈りにしか派生できない」「そもそも盾コン出さずに水平コンボやバッ旋に派生すればよい」
など問題点を多数抱えているため使う価値はない。剣二連コンボが解禁されたらすぐに乗り換えるべき。
・剣二連コンボ
円を描くように回転し、剣を突き刺す2連続の剣攻撃。
盾コンと違い斬り返し(AA)からXで派生できる上にスティックで360°旋回しながら繰り出せる。
回転斬りとの違いとして、前進しながら剣を突き出すため前方への判定が強いという特徴がある。
2022/12/16(金) 15:14:37.70ID:K0ZXYEKGd
■鉄蟲糸技
◆4枠目(ZL+X)
・飛影(消費ゲージ1・回復6秒)
素早く前方に跳躍しつつ攻撃する。
攻撃がヒットすると駆け上がり斬りに派生し、追加入力で素早く着地できる落下突きか火力の高いフォールバッシュに派生できる。
ヒットしなくても落下突き(X+A)で任意の地点を攻撃できる。
ジャンプして翔蟲が弾けた位のタイミングで無敵判定があり、攻撃がヒットすれば駆け上がり斬りの無敵で延長される。
飛んでから攻撃が出るまでの距離が独特で初めは使いにくいが、体で覚えよう。
・シールドバンプ(消費ゲージ1・回復10秒)
盾を構えながら素早く前方に突進する攻撃で突進がヒットするとその場で急停止し、水平斬り等の地上コンボに派生できる。
モンスターに突進がヒットしなかった場合、任意の地点で停止する手段はなく一定距離を進んだ後に停止する。
突進中は正面にガード判定があるが、狙って活用するにはシビアなので注意。またガード性能を上回る攻撃を受けるとノックバックが発生して突進が中止される。

◆5枠目(ZL+A)
・風車(消費ゲージ2・回復10秒×2)
鉄蟲糸で剣を振り回す多段攻撃。
発動中に長い無敵時間があり、攻撃や咆哮を避けながらダメージを与えられる。
ヒット数こそ多いものの斬れ味消費量が非常に少なく、属性武器の運用に向く。
・滅・昇竜撃(消費ゲージ2・回復13秒×2)
翔虫の糸で勢いをつけ盾でアッパー攻撃を放つ。攻撃後は落下突きかフォールバッシュに派生できる。
モーション始動時にガード判定(17F持続)があり、ガードを成功させると火力とスタン値が大きく上昇する。
ガード性能にかかわらずカウンターが可能だが削りダメージは受ける。また片手剣のガード範囲外からの攻撃には無力なため注意。
ちなみに無敵は無い。多段とかを受けると撃墜される。
■重撃の刃薬(消費ゲージ1・回復15秒)
翔蟲を使って剣に刃薬を塗布し、使用後45秒間、剣を使った攻撃に1.2倍の怯み補正と1.2倍の部位破壊補正を得る。
盾には全く効果がない上、傀異核を破壊しやすくなるなどといった効果も無い。

※結局どれ使えばいいの?
とにかく3枠目は剣二連コンボの一択
他は自由だが、使われやすいのはそれぞれ
突進斬り、ハードバッシュ連携、剣二連コンボ、(自由)、(風車or滅・昇竜撃)
飛影とシールドバンプ、風車と滅・昇竜撃は好きな方使おう
5名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-u86g [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:04.77ID:I+mGn5lw0
重撃の刃薬の説明アプデ出来てないね切れ味系、ほかに追加修正候補なんかある?
2022/12/17(土) 16:51:24.61ID:58tbMZp4d
■重撃の刃薬(消費ゲージ1・回復15秒)
翔蟲を使って剣に刃薬を塗布し、使用後45秒間、剣を使った攻撃に1.2倍の怯み補正と1.2倍の部位破壊補正を得る。
盾には全く効果がない上、傀異核を破壊しやすくなるなどといった効果も無い。
アップデートにより同時に斬れ味ゲージが20回復するようになった。

※結局どれ使えばいいの?
とにかく3枠目は剣二連コンボの一択
他は自由だが、使われやすいのはそれぞれ
突進斬り、ハードバッシュ連携、剣二連コンボ、(自由)、(風車or滅・昇竜撃or重撃の刃薬)
飛影とシールドバンプ、風車と滅・昇竜撃と重撃の刃薬は好きなものを使おう
2022/12/17(土) 19:41:27.09ID:rCgtuiYda
スレ盾乙
2022/12/17(土) 19:53:25.60ID:o+uJk2KY0
くるしゅうない
2022/12/17(土) 20:30:02.20ID:VRvT2/200
ルナロ用の腰装備になんかいいのないかなぁ
頭ゴルルナ、胴カイザ、腕月光、脚エスピナはほぼ確定なんだが
2022/12/17(土) 20:50:44.46ID:glP/dxN4a
刃薬って別に虫いなくても使えるよね?🙄
2022/12/17(土) 20:52:19.21ID:nbMST83E0
他のバフ系鉄蟲糸技と違って腕のまわりに糸のエフェクトないしな
2022/12/17(土) 20:54:43.83ID:yKhB3o1b0
虫をすり潰して剣に塗ってるやつ見かけたら誰でも怯むだろ
2022/12/17(土) 20:57:25.11ID:YuHsLw4s0
>>9
ルナロにカイザーって攻勢1ってこと?
2022/12/17(土) 21:00:08.64ID:E9pU4DG8d
まぁ重撃の刃薬って名前の心眼の刃薬だからね
2022/12/17(土) 21:07:23.76ID:VRvT2/200
>>13
攻勢のことすっかり忘れてた………やり直しだ
16名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd7b-ZR1D [106.73.20.192])
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:44.93ID:3uEWYgtY0
最近使い始めました。
ばっせんをシールドバンプでつなぐコンボをループしてますが、火力的にどうでしょうか?
17名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/17(土) 21:25:33.14ID:BES0jwwm0
>>16 >>2 バッ旋参照火力書いてるよね?
18名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe6-6gfl [133.159.148.134])
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:13.17ID:AmCtu2MeM
火力追求するなら回転ループやね
2022/12/17(土) 21:35:58.97ID:qEtXjSmHa
どっちかしか使っちゃいかんて訳じゃないんだしスタンさせたら存分に回転しろ
2022/12/17(土) 21:36:45.73ID:VRvT2/200
ラーの時は腕カチカチになったらバッ旋してるわ
定点殴りはそっちのが安定する
2022/12/17(土) 21:41:18.58ID:E9pU4DG8d
何やってもいいしなんなら穿ちや盾コンも使え。悪いと思うな効率厨の戯言だ
22名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/17(土) 21:45:30.47ID:BES0jwwm0
火力について本人が効率厨としての質問だったのでは?
2022/12/17(土) 21:55:15.27ID:9sw87Jiz0
風纏3ハードバッシュ バンプループで切れ味消費ゼロや
2022/12/17(土) 22:18:29.30ID:MCGS32zBM
切れ味スキル抜いて火力スキル積めるな!
2022/12/17(土) 22:19:44.27ID:KMbiEbqs0
バッ旋の隙を虫技でキャンセル出来るからド近距離バンプならdps高いかもしれない
風纏ならループ出来るし
2022/12/17(土) 22:26:47.12ID:KMbiEbqs0
と思ったらジャスラ以下なのかうんち!
2022/12/17(土) 23:08:24.25ID:rQDofuaK0
ヤツカダキ原種ってルナロが最適解??
見切り7で40武器会心が30狂竜症1で20で渾身か力の解放1いれときゃいいのかな
2022/12/17(土) 23:13:54.22ID:1QNsEXPUF
>>27
最適解なんてないよ。好きなので殴れ
その好きなのが最適解
2022/12/17(土) 23:16:00.15ID:UPamIklI0
まず百竜スロが3の武器を選びます
2022/12/17(土) 23:27:28.48ID:rQDofuaK0
ああそうか力解放なくても百竜クシャ珠で15か
どのみち特攻効かんし
31名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-ytDT [126.33.86.127])
垢版 |
2022/12/17(土) 23:48:31.36ID:U/f9hURcr
久々に復帰したら何だよこれ
討究レベル100で止まったまんまで上げるの無理ゲーなんだが
クソだりい
2022/12/18(日) 00:08:50.53ID:FV2Nupo50
フン、スタートラインにすら立てんとはな
2022/12/18(日) 00:20:12.87ID:ljIl7FIu0
カダキはライズorでええんじゃね
ついでにすり潰した翔蟲を刃に塗っておこう
2022/12/18(日) 02:20:57.49ID:h4cZRlL2M
★7の一乙2人クエストを盟友と回すのが効率いいぞ頑張れ
35名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-WDIf [153.191.193.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/18(日) 03:01:13.41ID:tw+ssswc0
でも1乙2人って25分単体とかよりはるかに出てこないよな
2022/12/18(日) 04:06:03.01ID:TIlvszMC0
さっき初めてシャガルの討究クエストが出た
長かった
2022/12/18(日) 04:07:37.33ID:ljIl7FIu0
バゼルバルクの30分2人1乙を白目剥きながらひたすら回してたわ
1回のクリアで討究レベル1.2くらい上がってたからクソクエだけど捨てなくて良かったわ
2022/12/18(日) 05:23:16.15ID:IBQwCHzt0
>>27
自分が最適解と思った武器が自分にとっての最適解なんですよ
それが所謂『最適解』ですね
2022/12/18(日) 07:16:12.82ID:L8BBDUCj0
迷ったら虫武器担げは良いじゃない。百竜スロ3に長い白ゲ、高めの倍率と属性にガバ空きスロで
見た目以外は古龍級のスペック。他武器に少ない性能
2022/12/18(日) 08:25:08.24ID:2VlTW/o40
虫武器初期環境だとアクルスに食われてたけど今なら生かせるかね
2022/12/18(日) 08:32:38.00ID:k6mpqute0
>>39
ヤツカダキ相手の話だぞ……
42名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-t8fw [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/18(日) 08:39:50.85ID:6Ci8YqsA0
狂竜症積みやすくなったから俺の中でゴシャズバが話題
2022/12/18(日) 08:57:36.23ID:ljIl7FIu0
匠5必須でハードル高いけどラージャン棒もアツい
スペック的にはデフォでオウガに巧撃3発動してるようなもんだから紫維持すれば雷最強の片手剣になる
まあ見た目は剣というより鈍器だけど
2022/12/18(日) 09:27:36.83ID:+IdeKyVh0
最近伏魔使い始めたけど修羅と全然勝手が違って困惑してる
2022/12/18(日) 10:11:59.29ID:IBQwCHzt0
>>43
俺もアプデ後雷はずっと使ってる
刃薬ありきだけどね
2022/12/18(日) 10:12:20.81ID:FV2Nupo50
自傷ダメのケアをスキルで埋め合わせると結局その枠の分火力とか積めなくて
自傷系盛るより普通に属性モリモリにした方が強くなるみたいなのない?
さすがに開発中にそういうのは検証して調整されたうえでリリースされてるか
2022/12/18(日) 10:20:07.19ID:+g40tXkId
狂竜症入れたらいつの間にかHP減ってて激ラーの往復で飛んでくる攻撃の一発目ガードからの確定2発目くらって乙った
慣れればいいのかもしれないけど勝手にHP減るとか受け入れられないから狂竜症は外した
2022/12/18(日) 10:30:31.57ID:oCD1eso10
武器と相手によるけど何だかんだ属性ダメージも馬鹿にならんからな
ゼロで紅蓮バゼルとか殴ると白ゲでも属性もりもりしたら回転ループ1ループで140とか150とか属性ダメージ入るし
運用するにあたってスキルやアイテムによるケアや立ち回りを変えるといったデメリットもないから手軽に火力盛るなら悪い選択肢ではない
2022/12/18(日) 10:37:10.08ID:+IdeKyVh0
今まで蝕載せてたからスリップ自体は慣れとるはずなのになんか伏魔なれないんだよな
ちな属性武器でも伏魔は蒼の書でいいの?
2022/12/18(日) 10:42:51.46ID:oCD1eso10
>>49
蒼でいい
属性盛りのメリットはあくまで他の火力スキルと比べてデメリットがないことだから単純な火力に関しては物理を上げた方が伸びる
2022/12/18(日) 10:53:39.30ID:+IdeKyVh0
>>50
蒼でええんか ありがとう
2022/12/18(日) 11:05:54.49ID:nF1M+xmga
>>43
見た目すこ
53名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-HPoJ [1.75.208.156])
垢版 |
2022/12/18(日) 11:07:04.36ID:kORuEddod
>>48
ディアとバゼルはアヴァイシュドブッ刺さるよな
属性装備シミュでディア腹に風車したら属性だけで300ダメージ出てて驚いた
2022/12/18(日) 12:02:45.67ID:TqWHEzqm0
紅蓮は打撃優位すぎてな
2022/12/18(日) 12:15:53.93ID:Ld9zkE8Y0
ルナロに剛心積むのさすがにスペース無いかなあ
2022/12/18(日) 12:36:45.00ID:2VlTW/o40
ルナガロン武器より属性高い方がええかしら
2022/12/18(日) 12:45:48.64ID:VQzqcILe0
氷属性は相手によって使い分けた方が良さそうだけど、めんどくさいから全部匠5アヴァイシュでなんとかしてる
58名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:52.48ID:MhI9HHeN0
錬成で如何に圧縮しスペース活用するかだね
理想はなかなか出ないけどお守りより狙いやすいよ
同一カテゴリなら移植もできるんだし
59名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:52.86ID:MhI9HHeN0
錬成で如何に圧縮しスペース活用するかだね
理想はなかなか出ないけどお守りより狙いやすいよ
同一カテゴリなら移植もできるんだし
60名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 714e-iJiy [150.246.32.204])
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:12.12ID:KWj8qZr40
氷はゴシャハギにした
ラージャンオウガくらいしかいかないしな
2022/12/18(日) 13:12:53.85ID:Ld9zkE8Y0
錬成適当に妥協したいから虫剣でいいや派
2022/12/18(日) 14:18:00.61ID:OnFEsh9i0
9月のアプデで知識止まっててまだレベル110とかで昨日から復帰したんだけど茶ナスマキヒコ虫各種でまだいけるか?混沌はよくわからん
2022/12/18(日) 14:48:09.63ID:IBQwCHzt0
刃薬に剛刃のってくれー
64名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-t8fw [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/18(日) 15:33:48.46ID:6Ci8YqsA0
>>62
リバルシリーズが優秀だから防具だけ更新すればいい
武器はお好み
2022/12/18(日) 18:59:07.38ID:OnFEsh9i0
>>64 サンクス、ちょっと調べただけでも風纏とか粉塵とか面白そうだしまだレベルで解禁されてない素材も錬成もあるしやらなきゃいけないこといっぱいあるな
66名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e55-ew7y [121.116.254.34])
垢版 |
2022/12/18(日) 19:51:29.69ID:v6Iq8Cl90
ルナロで733性能5蓄強確蓄巧撃攻勢達人芸3までいけたから一旦お終い
刃鱗虫使いまで行ければ完璧だけどお守り的に諦め
67名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/18(日) 20:00:41.02ID:MhI9HHeN0
割と大切なの抜けてね?スロ1が3個でつくれるやつとか皆入れへんのかな?
2022/12/18(日) 20:02:21.18ID:2VlTW/o40
毒いるなら霞恩恵3はいるなあ
69名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e55-ew7y [121.116.254.34])
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:49.54ID:v6Iq8Cl90
>>67
すまん一スロは面倒で書いてなかったわ
ミズハに勝手に3ついてきてるから許して
70名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/18(日) 20:24:21.33ID:MhI9HHeN0
完璧だったとうたってる割に肝心なの忘れたらあかんよ
71名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-Slcd [106.132.184.135])
垢版 |
2022/12/18(日) 22:36:38.09ID:rUlTTSiHa
うま撃とか確定蓄積みたいな回避すること前提のスキル使える人すげえな
咆哮以外こわいから立ち回りで毎回避けてるわ
2022/12/18(日) 22:42:27.43ID:k6mpqute0
立ち回りで避ける方が凄いよ
73名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-VNsq [14.13.234.2])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:12:44.07ID:f7tPk9Lg0
ランダム救援で遊ぶ用に何にでも片手剣を作りたいのですが、ダーティとルナロならどっちが良さそうですかね?ちなみにお守りは攻撃3渾身2の31を使う予定です
2022/12/18(日) 23:32:33.04ID:hV289UZa0
>>73
自分はライズ
2022/12/18(日) 23:34:37.77ID:nF1M+xmga
ダーティの盾の見た目が好かん🥲
プケプケ剣で俺も組んでみるかなぁ
2022/12/18(日) 23:57:58.98ID:Qj5tg92g0
確定蓄積のおかげでナンニデモ適正ありすぎだわ毒全般
2022/12/19(月) 00:32:58.78ID:uosMGI6K0
ダーティのが強いとは分かりつつカクトス使ってるな
火と毒のエフェクトが同時に出るのかっこよくてたまらんのや
2022/12/19(月) 02:56:44.91ID:o/5SX8bS0
ヌシミツネを片手でやるのが面白いんだけど
最初の咆哮を昇龍でクリーンヒットすると次の行動がパターン入るよな
開幕咆哮→咆哮大→泡撒き→メリーゴーランド→直線ブレスって感じで
2022/12/19(月) 03:22:14.38ID:ByY5nkawM
メリーゴーランドブレス→直線ブレスは怒り移行咆哮からの派生のみで残体力に応じて使用だっけ
2022/12/19(月) 08:13:22.77ID:7JKVaqIRa
ヌシの咆哮に昇竜してスタンさせた時、一瞬無音になるのが凄い好き
2022/12/19(月) 09:33:20.43ID:gDPec+Jv0
慣れるまで咆哮のモーションに違和感あって全然昇竜できなかったわ
頭下げた瞬間じゃなくてそこからもう一拍あると思っちゃう
2022/12/19(月) 09:46:24.96ID:DMkgJwo40
虫剣守勢2来たおかげで火力高え
2022/12/19(月) 11:22:48.63ID:wiEzoCBna
ゴアマガラ君の咆哮きらい
84名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-Slcd [106.132.185.22])
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:53.20ID:nq70N0wna
アンジャナフに比べたら全員マシだよ
2022/12/19(月) 12:34:05.93ID:qGgxQR4R0
どっちもうんち
2022/12/19(月) 12:35:07.05ID:tkdayxsj0
両方風車回すわ
87名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7d-t6O/ [121.87.19.109])
垢版 |
2022/12/19(月) 12:35:50.31ID:vpelUfOt0
腹から声だせぇい!
2022/12/19(月) 12:36:10.65ID:T9vvL55aa
道中にジャナフゴアいても連れていこうと思えない
2022/12/19(月) 14:05:06.57ID:6A20BIPra
ランダム救援でマルチ行くならタゲ分散して回避トリガーのスキル構成腐らない?
基本友達とやるから錬成の辛さも相まって作れてないんだよね(言い訳)
2022/12/19(月) 14:11:56.69ID:7aVc2Q/O0
攻撃を貰いに行く気持ちで行け
2022/12/19(月) 14:16:07.17ID:SauqVOVj0
確蓄は維持きついし毒も耐性上がるからさすがにマルチ向きじゃない
巧撃だけならずっとダウンしてるとかじゃなきゃまあいける
2022/12/19(月) 15:36:37.55ID:iwfZI43o0
常に維持しなきゃいけないわけでも無いよ
1/3で蓄強発動するからな
2022/12/19(月) 16:25:35.66ID:XeotL4DZ0
200ゴシャを装備更新したカクトスで5分台いけたわ
攻撃わかりやすくて確蓄もらいやすい相手にはマジで強い
94名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa2-t8fw [49.239.65.102])
垢版 |
2022/12/19(月) 16:33:59.16ID:49krRpCBM
基本マルチしかしないし攻撃貰いに行くことに違和感あるから巧撃はやめた
ハマれば強いのは分かるけど
2022/12/19(月) 16:51:37.94ID:k9BPZLwVa
野良マルチだとガンナーに引き寄せられてモンスがクルクルしてケツ殴らされることも多いからなあ
ワンチャン闇討ちとかの方があってるかもしれん
2022/12/19(月) 17:08:45.16ID:0A3l5O8/a
巧撃も守勢もいれてどっちかだけでも発動出来てれば構わんスタイルが気楽でいいぞ
刃鱗1も添えてオマケもらえたときのラッキー感も演出していけ
2022/12/19(月) 17:13:44.98ID:5giPSk+NM
それだとどっちもモンスターの攻撃を受けるか避けるかしないとバフかからないじゃんか
2022/12/19(月) 17:18:15.46ID:qGgxQR4R0
気になるなら常時発動系だけ積んどきゃ良いじゃん
俺もそうしてるよ
2022/12/19(月) 17:24:50.54ID:0A3l5O8/a
結局今の環境って7733が当たり前でそこからどう上乗せするかだし狂竜、伏魔、業鎧のリスク持ちだったり回避、ガードトリガーの特定タイミングで発動の癖の強いのしかないから仕方ない
2022/12/19(月) 17:59:53.60ID:IVQuy3LA0
闇討ち心眼破壊王重薬風車で尻尾だけを切る機械になるか
101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/19(月) 18:00:27.59ID:61spW5Er0
マルチだったら適当でよくね?
自分から闇にして楽しもうぜ
102名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d73-HPoJ [218.110.34.229])
垢版 |
2022/12/19(月) 18:08:25.04ID:ZKaWSQgZ0
>>95
心眼闇討ちとかなかなか悪くないぞ
103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6ae-f1Bs [119.83.165.246])
垢版 |
2022/12/19(月) 18:27:36.75ID:CGMtYGCh0
>>93
轟剣バクステバッ旋で試しにゴシャ200一回行ったら7分前半…やっぱり旧スタイルと最新確蓄スタイルは埋まらないレベルで差があるねw
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0188-iJiy [92.202.219.64])
垢版 |
2022/12/19(月) 18:31:04.43ID:w0qWlW++0
片手剣が2人のとき昇竜チャンスにタゲが別のとこ行って2人で何も無い昇竜したときが一番楽しいなマルチ
2022/12/19(月) 18:37:43.97ID:tkdayxsj0
俺もゴシャハギ200やりたいのに無い…
2022/12/19(月) 19:40:18.88ID:5CCpKGwk0
バッ旋も斬れ味落とした水平旋ぐらいの火力しか出ないしなぁ
斬れ味ケアが不要にならないバランスとしてはいいんだろうけども
2022/12/19(月) 19:48:13.60ID:XMFmgA0FM
マルチではスキルよりも狩猟生物をタイミングよく使えるかの方が大事だとお申し込み
2022/12/19(月) 19:53:22.31ID:GfcNAFD3M
フゲン惨状
2022/12/19(月) 20:03:46.07ID:AJ4Qc7G40
闇堕ちしそう
2022/12/19(月) 20:05:07.66ID:JhfwI5Dqd
カエルおくときは5秒以上前にチャットで知らせてな
2022/12/19(月) 20:11:16.85ID:qKK8ziB60
野良で片手に出会っても7733すら積んでないやつばっかなんだがおまえらどこいるの
2022/12/19(月) 20:13:37.61ID:qGgxQR4R0
盟友とやってるよ
2022/12/19(月) 20:13:59.25ID:gDPec+Jv0
深夜のナルハタ
2022/12/19(月) 20:22:18.63ID:nn7OU7I10
ヒノエウツシと行った方が回転早くてな
2022/12/19(月) 20:25:03.32ID:7aVc2Q/O0
ミノトもエンエンク使ってエリア移動抑制してくれるから便利やで
116名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa2-t8fw [49.239.64.195])
垢版 |
2022/12/19(月) 20:43:27.52ID:/sb07wjlM
最近狂竜症積んで7633にしてるけど何か気持ち悪いわ
2022/12/19(月) 21:00:11.83ID:SAk2c5FWd
>>111
いまさらやけど野良の装備どっやって確認するん?
2022/12/19(月) 21:02:07.21ID:GfcNAFD3M
えぇ〜・・・
メンバーリストから出来るよ
2022/12/19(月) 21:03:16.95ID:qKK8ziB60
>>117
メニュー→メンバーリスト→気になるハンター→ステータスを見るor装備詳細を見る
2022/12/19(月) 21:11:19.73ID:IVQuy3LA0
ステ欄の1ページ目のスキルが全部最大レベルになってないとなんか気持ち悪くなる
2022/12/19(月) 21:19:53.33ID:tkdayxsj0
>>116
そうか?
7733で力解放渾身1とか狂竜症1よりは気持ち良い
122名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa2-t8fw [49.239.64.214])
垢版 |
2022/12/19(月) 21:46:17.80ID:fdQBWInHM
>>121
>>120と同じ理由だな
カチッと100%になるのはいいよね
2022/12/20(火) 00:41:36.40ID:KAaFM2QI0
毎日寝る前にペア部屋立ててるぞ🤗
124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-t8fw [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:53.95ID:7acdd53p0
アプデ後からXから入る回転ループのディレイ修正された?
前までちょっとでも入力遅れると一拍あく感じだったよね
125名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-Slcd [106.132.181.139])
垢版 |
2022/12/20(火) 01:04:40.95ID:4oDjH7pma
ペア部屋とか怖すぎて入れねえだろ
2022/12/20(火) 01:16:11.54ID:jeMyd+wg0
マルチやる方法わかんなくて最初は部屋立ててたなぁ…懐かしいや…
2022/12/20(火) 07:48:52.41ID:7kOn7XJq0
片手剣同士、ペア部屋、深夜、何も起きないはずがなく…
2022/12/20(火) 13:06:56.99ID:e3WoeBp30
2人部屋で自分だけ昇竜失敗したら恥ずかしいし…
2022/12/20(火) 13:56:40.93ID:P85thbxQa
片手ペア相方の立ち回りや構成も参考になって楽しいけどな
知らん人とやるのが緊張するのはわかる
130名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7d-t6O/ [121.87.19.109])
垢版 |
2022/12/20(火) 14:12:21.94ID:wO6Zdc/h0
1人だけ昇竜置いていかれた時どう言う顔をすれば良いんだ
2022/12/20(火) 14:14:23.02ID:iUp+06mG0
>>130
こっそり風車に早替えしておれ昇竜メインじゃないんで〜で誤魔化す
2022/12/20(火) 14:26:52.82ID:iDv7zrGy0
転がって巧撃や確蓄のトリガーにしましたが?風を出せばいいんじゃね?
2022/12/20(火) 15:44:27.44ID:E2GkXweEa
毒装備してなくてもごまかせる?
2022/12/20(火) 16:18:20.85ID:H2vz0fnVa
巧撃なら毒じゃなくても使うしな
とはいえそこまで周りも気にしとらんよ
ここで撃っても弱点部位に当たらんから勿体ないよなって時は無視することも多いから昇竜せず弱点部位に駆け込んだり水平ループし続けたりすることあるし
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-zyNx [111.97.47.151])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:01:31.28ID:ZNxQ5Lkq0
討究ゴマちゃん頑張って練習してるんだけど五分台が限界だ
誰か0針出せた人いない?盟友ありで
2022/12/20(火) 21:53:57.18ID:YpxiDQE90
確蓄用の毒武器考えたけどカクトスに落ち着いた
ダーティは切れ味短くて会心0、ルナロはスロットが足りないで錬成頑張らないと組めん
137名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-Slcd [106.132.184.54])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:39:56.28ID:MRtwUJu5a
とうきゅうゴマは乱入枠が激ラーの密林25分クエなら割と簡単に5分未満で倒せる
138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-zyNx [111.97.47.151])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:43:24.57ID:ZNxQ5Lkq0
>>137
装備どうしてる?操竜で殴るのはなんとなく分かるが
2022/12/20(火) 23:02:26.18ID:piKF66Ud0
>>136
カクトスって見切り入れてる?
弱特攻勢だけじゃ100パーいかないのが気持ち悪い
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-0pWa [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/20(火) 23:56:49.53ID:U1vUQkk60
剥ぎ取った後の数十秒退屈
任意で帰れる片手剣の虫技無いの?
あとNPCが勝手にアイテムボックスにチケット突っ込んでくれる虫技とか
フクロウの巣を下に持ってくる虫技でもいいよ
2022/12/21(水) 00:11:07.46ID:KHyI+GrT0
轟剣バッ旋バクステマンからの脱却を考えてるが、回転ループでスティック入れていいタイミングがわからん。
離してると弱点から離れていくし、入れっぱだと大好きなバッ旋がでる。
教えてエロいひと
2022/12/21(水) 00:14:32.31ID:dYRCGAsm0
XA同時押しは方向転換技って考えると上手くいく
コンボの途中で出しても良い
ハードバッシュ連携は微妙な距離を詰める時に使える
2022/12/21(水) 00:17:12.93ID:19Xc58v90
>>140
PCでmod入れればそれらだけじゃなく、開幕虹鳥やら怪異素材10倍やらカタカタ級の錬成出し放題とか
マカ錬金でLV最高固定とかやり放題だぞ
2022/12/21(水) 00:34:25.24ID:NGrqFn6/a
ゴルルナ腰に確定蓄積と回避1付いてうめぇ😋
2022/12/21(水) 00:35:05.09ID:vCTCy1Oc0
年越しにうどん食うやつおる?wwwwww

みたいな煽り
2022/12/21(水) 00:35:18.42ID:vCTCy1Oc0
おふ スレ間違えちゃった
2022/12/21(水) 00:37:12.04ID:dYRCGAsm0
逆張りの極みだと思う年越しうどん
2022/12/21(水) 02:47:04.54ID:vnfv/w7I0
風車みたいに回してうどん粉を伸ばす
149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6ae-f1Bs [119.83.165.246])
垢版 |
2022/12/21(水) 10:20:17.28ID:KHyI+GrT0
>>142
ありがとう、すごいわかりやすい
2022/12/21(水) 12:36:26.38ID:QbeQdMuMd
もう慣れてしまって早食いと回復量アップが外せない
下手なだけかもしれないけど快適さは大事
2022/12/21(水) 12:44:18.32ID:5xXRCXETd
回復量アップが必要に感じるダメージならもう秘薬飲め
2022/12/21(水) 12:48:39.56ID:o10G4f7JM
回復量アップはわかる
劫血やられのリゲイン量が全然違う結果的にゴリ押し出来て強気に立ち回れる
攻撃3回復量3スロ3-1-1が良い感じ

ただゴリ押しの感覚でヌシ行くと死ぬ
秘薬ケチって回復薬とか飲んでると特に
153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-0pWa [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:19:07.93ID:G8QNOcEG0
早食いと回復量アップの両立って事は回復薬Gの回復量を上げたいんだろうね
毎回どんだけ飲んでるんだろうね
俺は多分並みハンだけど激高ラーに笛姉妹連れてって血気1でGを1個飲むか飲まないかくらいだよ
ネコ飯の医療術は使ってるよ
2022/12/21(水) 13:21:42.96ID:z4+OJMANd
クシャのゾンビ装備のほうがよさそう
155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-0pWa [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:23:02.50ID:G8QNOcEG0
怨嗟マガドや開国系なら何個も飲むし
なんとかバルファルクなら・・・そもそも行かない
156名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:25:26.88ID:Qn56W1Vx0
>>153
それ並みハンじゃねーから
並みハンは被弾たくさんするし秘薬がぶ飲みだぞ
157名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-0pWa [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:55:06.24ID:G8QNOcEG0
>>156
ありがとうでもね
おこらー5分台は出せないんだ
ここの人達の上級さん方は出せるらしいよ
2022/12/21(水) 14:03:27.08ID:Km0hBRa6a
逆に怨嗟マガドはあんまり被弾しないな
回避主体だからかも知れんが間で避けると当たりやすいんかな
2022/12/21(水) 14:04:26.90ID:7c3jjfrWa
ガブ飲みぼく、低みの見物☺
160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/21(水) 14:08:14.99ID:Qn56W1Vx0
>>157
そら医療術選んでるやつには出せんだろ
スキルや料理の選定自体が君とは違う
火力に極振りで立ち回りも完璧だからな
2022/12/21(水) 14:26:33.51ID:+WnYVKaZa
ちゃんと自分の立ち回りを把握して火力一辺倒にならず対策スキルを組んでるのは好感が持てるけどな
全うなモンハンの楽しみ方してるじゃないか
162名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 714e-iJiy [150.246.32.204])
垢版 |
2022/12/21(水) 14:35:53.17ID:9dwiWNbh0
俺も必要な火力と生存スキル積んで自己流なんちゃってTAして楽しんでる
他人と比べる必要なんかねーのよ
163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/21(水) 14:36:37.21ID:Qn56W1Vx0
安定周回とタイムアタックは別もんだよ
並みハンはクリアで9分台でも自己満足する人もいる
タイムを気にするならそれ相応対応をするべきでしょ
タイムアタックは初期位置ですらリセマラみたいなもんだし
164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-840Q [114.146.73.135])
垢版 |
2022/12/21(水) 14:39:18.44ID:Cw4v5icX0
僕は満足感!
2022/12/21(水) 14:45:12.24ID:U5KJZPZEM
早く狩ってリアルマネー稼げるなら本気出すわ()
2022/12/21(水) 14:49:57.18ID:cDzLeCkua
開幕咆哮すら腕に当ててる俺にはどうやら関係なさそうだ
2022/12/21(水) 15:06:24.68ID:VWBH5jqRa
沼に嵌めていいタイム出てもマルチで役に立つわけじゃないのがな
2022/12/21(水) 15:27:55.43ID:hmr3wCOy0
医療術はだんご3枠目の事だと勝手に解釈したけどそれ以外に有用なのあったっけ
2022/12/21(水) 16:05:23.93ID:64E0eqTHa
ひるみ1の代わりになるふんばりとか
食べ忘れ怖いしひるみ3欲しいしそもそもマルチやらなくなってきたしで最近は医療にしてるけど
2022/12/21(水) 16:10:29.66ID:63AD90YbM
並ハンとかtaとか、ソロだとかマルチだとか
色んな話がごっちゃになってて草
2022/12/21(水) 16:16:23.37ID:p/wG8ZSK0
飯は常にひるみ1
恩恵やら属性やら盤石やら1スロ使うの多すぎてマジで足らんのよね
2022/12/21(水) 16:18:36.63ID:2GAt+Ya60
大体聞かれてもいないアドバイスを始めるからこうなる
173名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/21(水) 16:18:48.21ID:Qn56W1Vx0
ビルドによるけど装飾枠を使いたくないから食事で補完や増強
KOや火薬とかやられ状態対策なのか耐性とか踏ん張りとかTA動画みると色々出てくるよ
2022/12/21(水) 16:24:37.77ID:Ea+hB4aFa
ハンターさんは自分の考え語りたがりだから仕方ない
175名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe6-t8fw [133.159.150.107])
垢版 |
2022/12/21(水) 16:57:32.06ID:9L8MyrXzM
とりあえず砥石高速気絶耐性顕如盤石がないと狩る気しない
2022/12/21(水) 17:31:07.11ID:63AD90YbM
気絶耐性いる?からのマウント合戦が始まるんでしょ
俺は詳しいんだ
2022/12/21(水) 17:33:09.61ID:Ddt7NvSv0
欲しいスキルを付けることは何も間違ってないからな
俺は早食いに慣れたら戻れなくなりそうだから付けないけど
2022/12/21(水) 17:41:37.13ID:LqPIiBAQ0
俺は回避距離2を外すくらいなら攻撃を切る
2022/12/21(水) 17:52:00.64ID:yCQMCZ/Xa
>>177
戻りません☺
もはや早食い2でも不満を感じるレベルまできている

もし全モンスターで回復薬ゼロ達成できくらいやりこんだら考えるわね
180名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFa2-uWQ0 [49.106.192.1])
垢版 |
2022/12/21(水) 17:53:17.44ID:RdUclBKyF
風纏でバンプ連発できるようになったから距離は外したな
快適だわ
181名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe6-t8fw [133.159.150.169])
垢版 |
2022/12/21(水) 18:02:44.04ID:/z2xLaSTM
こんなに快適スキルにスロ割けるのも片手ならではなんだよな
ランスガンス経験してるから有難すぎる
2022/12/21(水) 18:07:15.18ID:o10G4f7JM
選択肢はあれど必須スキルも儀式もないからな
2022/12/21(水) 18:26:17.44ID:iXs0j4hea
攻撃3距離1スロ3おまもり持ってるけど高レベル虫お守りの方が欲しいです
2022/12/21(水) 18:36:11.69ID:5xXRCXETd
リバルクシャある今蟲御守りの価値だいぶ下がったのでは……?
2022/12/21(水) 18:40:57.09ID:dbuazbm30
水平旋バンプループ頭悪くて好き
dpsは知らん
186名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM39-t8fw [220.156.14.223])
垢版 |
2022/12/21(水) 18:54:29.84ID:4fi4Sf4GM
リバクシャ頭は当分呪われると思う
スロットも優秀すぎる
2022/12/21(水) 18:54:49.88ID:MhObZUML0
私のリバクシャは蟲-2です
188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0188-iJiy [92.202.219.64])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:36:15.74ID:/1vAdSMr0
俺もリバクシャはかなり強い錬成つけたから墓まで持っていく
2022/12/21(水) 19:36:38.23ID:jFqjGqVf0
盾攻撃ハードバッシュバンプのコンボが1番頭悪い
2022/12/21(水) 19:41:38.13ID:1i/dat+f0
その気になりゃ斬れ味消費ゼロで叩き殺せるのか...
2022/12/21(水) 19:43:42.20ID:vOl2dXZEd
俺の唯一の神おまと言っていい虫3芸1s2を見事にぶち壊してくれたリバルシリーズ
2022/12/21(水) 19:53:52.08ID:8MO0CLaP0
>>185
旋バンプが片手で一番dps高いんじゃなかったっけ
今までは蟲消費がネックだっただけで
2022/12/21(水) 19:58:10.72ID:63AD90YbM
>>191
今まで神おまだと思ってたものが極光で並おま化した奴は大勢いるから元気出せ
2022/12/21(水) 20:02:29.72ID:H+6VNCjL0
イキリマキヒコほんとすこ
195名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM39-t8fw [220.156.14.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:10:37.53ID:UEdmpN8XM
極光で神おまボロボロ出るのかと思ったけどそうでもないのな
未だに攻撃3S311使ってる
2022/12/21(水) 20:34:45.48ID:H+6VNCjL0
合気バグやべえなこれ
使わなきゃいいだけなんだけどすっかり依存してる
2022/12/21(水) 21:07:42.20ID:GmTOhtuta
>>196
バグkwsk
2022/12/21(水) 21:27:31.71ID:QZNCdKvUa
>>195
そいつはまだちょいちょいお呼びがかかるからやっぱり値打ちもんだったんだなと実感してるわ
今は攻撃3距離1s21が主力譲ってはいるけども
2022/12/21(水) 21:34:11.41ID:a7KmDO9M0
俺は極光来てから攻撃3ko2スロ31が主力だ
2022/12/21(水) 21:47:49.97ID:QZNCdKvUa
自分である程度納得いったビルド組めても他人が面白そうなことしてると真似したくなってしまうから一生錬成が終わんねえわ
201名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/21(水) 22:07:56.00ID:Qn56W1Vx0
昔錬成は攻撃単独いいと思ってたが複数スキルの欲がでて沼にはまる
2022/12/21(水) 22:57:07.93ID:H+6VNCjL0
>>197
お団子疾替え食べて抜刀中L2R1R2押しながら△○同時押し連打で合気連発できて回復できる
2022/12/21(水) 22:58:23.97ID:H+6VNCjL0
自分で見つけたわけじゃないけど転載されると思うとなんか癪だな
2022/12/21(水) 23:01:46.07ID:DP1kDDC30
合気バグってあんなんいつ使うんだよw
2022/12/21(水) 23:03:45.99ID:DzlojWg6p
バグじゃなくて仕様じゃないの?
サンブレ発売直後くらいから言われてたし
2022/12/21(水) 23:03:47.91ID:QA1Dp+GWM
ガンススレじゃ常識だから安心していいよ
2022/12/21(水) 23:07:51.75ID:H+6VNCjL0
えっ(´・ω・`)
はしゃいでたぼくなんか馬鹿みたいじゃん(´・ω・`)
208名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-0pWa [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/21(水) 23:16:58.34ID:G8QNOcEG0
ユーチューバーのそういう動画を確認してきたところ
2つの動画とも5か月前からあるみたいよ合気連打回復
2022/12/21(水) 23:21:54.40ID:QA1Dp+GWM
納刀遅いガンスならともかく納刀状態でアイテム使える片手じゃね・・・
合気使う人なら盾構えて硬直キャンセルは普通にやってそうだけど
2022/12/21(水) 23:23:06.48ID:QA1Dp+GWM
納刀状態ってなんだ?そりゃ普通に使えるだろ・・・抜刀状態の間違い
2022/12/21(水) 23:42:25.58ID:7VJFG1wB0
マキヒコ研磨鋭重撃の組み合わせおっきいすうじいっぱいでてたのしい
2022/12/22(木) 00:21:53.84ID:Ahi6xnJo0
闇討ちも添えるともっとおっきくなるゾ
2022/12/22(木) 00:59:45.34ID:koslibt/d
お団子疾替術のガードキャンセル連発でしょ?合気バグの合気ってどこから出て来たの?
214名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6ae-f1Bs [119.83.165.246])
垢版 |
2022/12/22(木) 01:23:31.25ID:8RrjLxcQ0
>>153
激ラーは予備動作わかりやすさ後隙多さトップクラスの片手からしたら最易モンスだから、リオレイアとかナルガで回復薬使わないアピールと同じ。
混沌ゴアとかウルクスス、バサルとかで回復しないならすごいと思える
215名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-t8fw [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/22(木) 01:51:59.79ID:GWgsEtG+0
ガードキャンセルは合気使うなら知ってなきゃ恥ずかしいというかオウガのお手かわせなくないか?
2022/12/22(木) 07:26:07.54ID:iGdkUmQT0
マンドラ食えば早食いなんかいらないのだ
2022/12/22(木) 10:33:40.20ID:DQ8CsNZI0
リオレイアとか紅蓮みたいな昇竜が勝手に頭に吸われてスタンするやつの方が俺は好き
2022/12/22(木) 11:04:25.29ID:pmKzufsZp
研磨術蓄撃のアフティローガをすこれ
2022/12/22(木) 11:26:18.74ID:zmYil4Uv0
研磨蓄撃はどんな編成してる?組み切らんかったんよな
2022/12/22(木) 11:39:17.21ID:s/RDW/x9p
リバクシャリバカイ陰陽陰陽インゴットで77533蓄撃3守勢3研磨術3剛刃1連撃1距離1風1粉塵1供応1砥石3気絶3が限界だった
巧撃と確定蓄積のせたいんだがなあ
2022/12/22(木) 11:39:47.28ID:s/RDW/x9p
蟲3抜けてた
2022/12/22(木) 11:58:49.85ID:yB1Gy4SQd
4スロで刃鱗2来ないかなあ
研ぎたくなくて達人芸3業物3匠2とかやり始めちゃったわ
2022/12/22(木) 11:59:56.69ID:VFpOMpLCd
刃薬さんを擦れ
2022/12/22(木) 12:05:55.95ID:OFpWJh1W0
アフティローガっていつ見てもアフロティーガに見間違えちゃう
2022/12/22(木) 12:22:38.01ID:rnv5iDqm0
バゼタマばかり回しててヌシミツネが片手のカモにしか思えなくなってきた
開幕パターンからのスタンでかなりのダメージ、後はスタンと頭殴りダウンでミス少なくやれて琥珀がうまい
2022/12/22(木) 12:37:54.85ID:lcKvlUUja
>>222
匠3に業物3達人芸3も積んでるから普通だぞ
2022/12/22(木) 12:42:21.21ID:aF0mqxVNa
>>222
>>226
よう同士諸君
スムラ50の業物達人芸あるとマルチでも研がなくていいから快適なんだよな
2022/12/22(木) 12:43:37.49ID:DQ8CsNZI0
俺は達人芸2業物3だけどやっぱ33にしてえわ…
業物3だけだとアクルスくらいないといかんな
2022/12/22(木) 12:45:27.15ID:R+YN4tArd
バクステ回避極めたら回避性能要らんのよな
2022/12/22(木) 12:49:13.92ID:9ISvHUh1d
でもバクステに刃鱗も巧撃も乗らんし……
2022/12/22(木) 12:50:04.00ID:x0QVhWKD0
刃薬何かあったんすか・・?(浦島
2022/12/22(木) 13:11:54.92ID:W2XwaRpo0
風纏風車とか研磨鋭禄存とか試したけど結局ルナロに落ち着いた
火力も生存も両立できるのが良い
233名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-t8fw [114.150.199.133])
垢版 |
2022/12/22(木) 13:19:11.17ID:zL1Sn9EN0
長らく合気嗜んでたけど結局火力モリモリのスタンダードに戻ったわ
もう咄嗟のバクステ出せないかと思ってたけど不思議と前よりスムーズに出る
2022/12/22(木) 14:54:24.30ID:c11jVTP7d
>>231
>>6
2022/12/22(木) 15:17:36.18ID:/u+jfPboM
重撃さん前から斬れ味回復効果ついたらつかってやるよギャハハ!とか言ってたら本当についちゃって研磨術ビルが楽しい
2022/12/22(木) 16:27:22.43ID:zmYil4Uv0
重撃前提で研磨伏魔蝕災禍とか色々積んだらジャスラの威力がIBのころみたいんなって楽しいぞ
2022/12/22(木) 17:13:42.66ID:koslibt/d
狂竜症風纏剛心で脳死で殴りまくるの楽しい手数が命
238名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-3KRX [106.128.59.180])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:32:17.32ID:p3kwMRl3a
狂竜ライズ装備作ったけど業物3匠4あっても切れ味物足りねぇ
でも昇竜捨てて刃薬使ってたら、研磨鋭装備で良い気がして悩ましい
2022/12/22(木) 17:36:43.28ID:n4+Mp2Gtp
刃薬研磨術使うならマキヒコか?
蓄撃3の期待値より高いしアフティローガ捨ててええか
2022/12/22(木) 18:31:23.31ID:zmYil4Uv0
蝕orは匠4達人芸業物3でやってたな

重激鋭はマキヒコ剣に7733逆恨み5気絶満足鋭3業物災禍奮闘2ひるみ血氣伏魔蝕供応連撃剛心粉塵1積んで気持ちよくなってる
2022/12/22(木) 18:36:36.87ID:iVxTa5R+0
研マ射精のティガ剣でキンタマに爆弾昇竜すると
片手で4ケタダメージ出るらしいぞ
2022/12/22(木) 18:39:08.99ID:dg+WOhYOa
なにそれこわい
243名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-f1Bs [106.132.144.67])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:24:45.48ID:1LmGLGEra
>>239
両方使えばいいんじゃない七星剣とかで
244名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0d-t8fw [210.138.177.30])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:45:02.08ID:EZ+Y3eNJM
射精だのキンタマだの
2022/12/22(木) 20:01:45.52ID:iGdkUmQT0
短小のくせによ
2022/12/22(木) 20:10:06.92ID:6QZIFn9g0
>>243
ルナルガアリだな
いっちょ装備組んでみっか
2022/12/22(木) 20:28:24.21ID:MUKEpHIC0
刃薬研磨術は刃薬を裏に仕込んで普段は風車か昇竜を使おうとするといちいち切り替えるのめんどくせーてなる
2022/12/22(木) 20:33:37.72ID:zmYil4Uv0
伏魔なり業鎧なり積んじゃえば重撃しか使えなくなって疾替えなんて考えなくてよくなるよ 俺はそうした
2022/12/22(木) 23:09:11.91ID:y7fPFsgHa
自分でも組んでみたけど蓄強研鋭七星剣いいな
さすがに龍がよく通る相手ならマキヒコ剣に負けるけどそれ以外なら同等かそれ以上にいい火力だわ
あと錬成にもよるだろうけどちょっとだけ生存スキル盛れる
2022/12/23(金) 02:46:59.10ID:6zOgqApw0
七星剣は理論上は物理最強だけどソロで使うと研磨する時間が手間でルナロダーティとタイム変わらんかった
研磨バフの差もルナロダーティは毒蓄積で埋めてくるだろうしロマンはあるけど実際はどっこいどっこいなんじゃね?って使用感
2022/12/23(金) 08:10:54.47ID:0iUc8qh6M
七星剣は百竜スロの関係で見た目ほど優位に立てないのと途中の白が本当に邪魔
伸び代はピカイチだけど今の環境ですら使いきれないイメージだわ
2022/12/23(金) 08:25:43.29ID:7XP0lE/Rp
百竜は2で合わせるとしてルナロが白武器倍340の会心30、七星剣が紫350か
毒もそんなに回数変わらんだろうし突き詰めたらルナロ君にも勝ち目はありそうだが
2022/12/23(金) 09:15:31.23ID:qyT9qKi0d
なぜそんなにルナロに拘る?
今作じゃ会心高いのはどちらかと言えばデメリット寄りだし
350(匠で)紫会心10%の武器だってあるのに
254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/23(金) 09:25:32.86ID:czV7qfVB0
すまん会心がデメリットの意味教えて見切り7弱特3やってる人が多いのにどいうこと?
255名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/23(金) 09:28:22.14ID:czV7qfVB0
デメリット語ってる割紫会心の話が…
2022/12/23(金) 09:41:23.49ID:e3+MFLPdp
翻訳すると会心スキルが充実してる中で会心にリソース割かれてるのが残念って事だろう
蓄撃物理剣として性能語るなら焦点はルナロ超えられるかどうかじゃね
2022/12/23(金) 09:47:43.36ID:4270uJL+0
インフレ環境で強みが薄れつつある高会心組と元々強みがないシャロックさん
2022/12/23(金) 09:52:05.21ID:+6o9suLI0
会心分装飾品枠空くにしても現状7733が簡単に組める上にそれ以外の物理火力上昇手段はほぼ面倒な条件付きなのが辛いんよね
2022/12/23(金) 09:53:46.42ID:0iUc8qh6M
毒は回性うま撃確蓄蓄強攻勢霞皮と積まなきゃいけないスキルが多いから弱特攻勢だけで会心100に届くルナロはありがたい
ゲージも長いから逹芸刃麟で済むし
2022/12/23(金) 10:07:03.62ID:P0YTW/RQ0
蓄積構成は組んで見ればわかるけど見切り浮くの相当ありがたいよ
シミュで遊んだ感じダーティで7733回避セット切れ味ケアまで揃えるのめちゃくちゃ大変だった
261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d118-jwsr [118.238.12.187])
垢版 |
2022/12/23(金) 10:08:30.79ID:tUUlXE/90
誰か超にゃんにゃん棒で野良に行っている人いないか?
俺は好きでいっているんだけど、やはり火力が足らなくて迷惑かね
2022/12/23(金) 10:18:20.09ID:F7fz++iGp
キャンパーや小タル嫌がらせでもない限り迷惑なんて思わないぞ
効率求めて野良潜ってる奴おらんやろ
263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/23(金) 10:21:32.61ID:czV7qfVB0
>>253 武器名教えて350(匠で)紫会心10%の武器のルナロと比較してみたい
あほな質問で悪いが紫になると会心+10にはならんよね?
264名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-f1Bs [106.132.144.107])
垢版 |
2022/12/23(金) 10:23:13.99ID:xkaIDxxwa
>>256
よかったらルナロの構成教えてくれないか
会心削ってもスロが大して開かないから自分の環境では蓄強構成の中では強みが感じられなくて
265名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d118-jwsr [118.238.12.187])
垢版 |
2022/12/23(金) 10:51:09.22ID:tUUlXE/90
>>262 ありがと 野良で楽しくにゃんにゃん棒振ってるわ
2022/12/23(金) 12:14:52.86ID:6zOgqApw0
マルチでにゃんにゃん棒って何回ぐらい麻痺取れる?
2022/12/23(金) 12:15:18.32ID:7Ppti/nMM
>>264
俺の場合
ゴルルナ、リバクシャ、月光、ゴルルナ、メルゼで
攻撃7, 回性5,
3 弱特, 超会心, 業物, 確蓄, 蓄強, 攻勢, 巧撃, 気絶, 霞皮, 鋼殻,
2 連撃,
1 供応, 刃鱗, 転福
にレベル4スロとレベル2スロが1つずつ余るから回復量アップ入れてる
2022/12/23(金) 12:25:48.96ID:HJ3RVjKVM
>>266
虫麻痺剣で3回だな
確畜で麻痺強化無し
2022/12/23(金) 12:32:19.39ID:a6UhjbAYr
最終的な結果がどうであれ拘束機会増えると楽できるしみんなでタコ殴りして気持ちよくなれるから麻痺武器大歓迎
2022/12/23(金) 12:32:24.40ID:7uJEH/Mzp
>>264
会心削ってスロ開かないのはほんとそう
攻勢や狂竜で補うにしろ大体入ってくるカイザー胴が強すぎて無駄が多いんだよな
俺もどっちかってと七星剣に期待してる派だぞ

確定蓄積型ならこんなの
7433蟲3達人芸3守勢3巧撃3蓄撃3確蓄3連撃1災禍1風纏1剛心1回避性能3距離1砥石3スタ奪3
7033狂竜刃鱗型にしたいけど上手くいってない
2022/12/23(金) 12:34:58.93ID:0A7g3Tbmd
野良で火力が無いのは問題ない
1人であっという間に3乙するのは問題ある
2022/12/23(金) 12:42:09.58ID:qw30z4W40
>>264
粉塵派でスロ4余りは匠にした

攻撃Lv7
回避性能Lv5
翔蟲使いLv3
霞皮の恩恵Lv3
巧撃Lv3
攻勢Lv3
弱点特効Lv3
状態異常確定蓄積Lv3
達人芸Lv3
蓄積時攻撃強化Lv3
超会心Lv3
見切りLv3
連撃Lv3
匠2
供応Lv1
刃鱗磨きLv1
ひるみ軽減Lv1
粉塵纏Lv1
2022/12/23(金) 13:01:38.96ID:1+j/CBIJ0
ワンコ麻痺微妙になったからマルチで複数ターゲットの時ににゃんにゃん棒はアリだ
2022/12/23(金) 13:06:41.18ID:/q5oTGvJp
俺のにゃんにゃん棒は大剣並だぜ
2022/12/23(金) 13:13:06.88ID:QG4muwbta
そのハリの実しまえよ
2022/12/23(金) 13:16:49.36ID:Z3Vhtigga
連撃みたいに攻めるほど火力の上がるスキルが欲しい
具体的には猛進が欲しい風纏と立ち回りがマッチするから理想的やんもっと蕃族うひょーさせてくれ
今のハンターさんはぶっ飛ばされたり傷付いたりスリルを味わって昂るとか特殊性癖が過ぎる
277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 714e-iJiy [150.246.32.204])
垢版 |
2022/12/23(金) 13:50:36.36ID:Q1pebT+60
粉塵纏風纏剛心のシステム好きやで
2022/12/23(金) 14:55:05.00ID:ar7ds87M0
鬼火と風と粉塵を纏いつつ狂龍症を発症しキュリアに身体を喰わせなんかやべー鎧を着るハンター、完全に人間よりモンスター寄り
2022/12/23(金) 14:56:53.30ID:HJ3RVjKVM
泡も纏えよ
2022/12/23(金) 15:10:31.53ID:GO3vVQ4pa
最終的に糞纏ウラガンキンになりそう
2022/12/23(金) 15:49:03.85ID:X8y8LkVPr
ほとんどモンスターに身を落としながらモンスターを狩る
仮面ライダーの文脈じゃん
282名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7f-f1Bs [122.196.224.244])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:08:22.15ID:PRn9kfY10
回答くれた人ありがとう
シミュ回していけそうなやつ試してみるわ
2022/12/23(金) 16:24:20.81ID:pwEWt2Fm0
火力関係のスキルはもう好きなの選べって感じになってるから快適系で新しいの欲しいな
抜刀時or納刀時の移動速度上昇とか
2022/12/23(金) 16:33:02.93ID:OKw5yDm0r
にゃんにゃん棒は心眼付けて行くと吉
2022/12/23(金) 18:12:05.03ID:SVjAle9Gd
Fの抜刀ダッシュ実装してくれ
2022/12/23(金) 19:15:07.37ID:6IClwZUo0
睡眠ボマーとかいう古の戦法誰も使ってないな
287名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa96-t6O/ [27.85.205.146])
垢版 |
2022/12/23(金) 19:29:05.52ID:zZLy1QCaa
依然として強武器だけど
今のverなら双剣、勇ハンマー辺りにはもうDPS越されてそうだな 物理偏重だから仕方ないが
2022/12/23(金) 19:31:57.75ID:GO3vVQ4pa
カーナ来るんならなんの心配もない
2022/12/23(金) 19:41:38.87ID:gkEefQVj0
カーナ来るんかーな?
2022/12/23(金) 19:49:45.97ID:RcE+55kU0
アブソリュートゼロやめろ
2022/12/23(金) 19:59:18.00ID:YAEF/5HQd
氷水の微妙さはカーナとアマツの特殊個体がなんとかしてくれると信じてる
2022/12/23(金) 20:08:11.93ID:nzz1bOdx0
火毒武器ばっかなのは刺さるモンスが来るからとか言われてるけどホントかー?
2022/12/23(金) 20:12:49.18ID:+joa+1SId
>>286
HPが平然と8万以上あるから、195ダメージ×2を3, 4回当ててもカスだからなぁ
まあでも爆破の240ダメとかよりはまだマシか
294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-0pWa [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/23(金) 22:07:25.48ID:5t5hEE1D0
研磨術鋭とマキヒコ剣初めて使ってみたけど
なーにが砥石使わずメンタルにかなり良きだ
紫パリンする度にZL+A押さなきゃいけないのはエリア移動中犬に乗りながら研ぐよりめんどくせぇわ
じんやく意外と間開く上に位置ズレるし
295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-ZR1D [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/23(金) 22:32:54.90ID:czV7qfVB0
ZL+A押さなきゃいけない…このコマンド普段使ってないのかな?
296名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp11-AmPu [126.182.23.97])
垢版 |
2022/12/23(金) 22:39:08.64ID:PEYd9siDp
そのボタンがメインウェポンの武器も使い倒してるわ
2022/12/23(金) 23:34:33.80ID:GO3vVQ4pa
研磨術なあ
禄存でやってみたけどありゃ白が長すぎねえか?
蓄積強化で補助してもつい青で2、3回切っちまうし刃薬2回重ねたくなるわ
どんなビルドでやりゃバランス取れるのか分からん
2022/12/24(土) 00:22:21.88ID:CWBqRUh10
砥石高速化に勝る切れ味スキルが無いと結論付けた
2022/12/24(土) 00:41:28.11ID:dRr8i4Wh0
重撃で剛刃が起動して欲しいが流石にそれはやりすぎか
2022/12/24(土) 01:02:31.42ID:867BUPvZ0
研磨術使ってみたけど確かに強いね
ただ自分の場合、儀式がないから片手剣使っているんで結構ストレスになるかな
たまに使うのは新鮮だけど連戦は強くても無理だなぁ
2022/12/24(土) 06:41:57.19ID:9zOnQXWb0
風車も昇竜も刺さりにくい相手ってそんなに多くないしな
2022/12/24(土) 08:51:18.36ID:SQ+ahYsV0
ダーティだと切れ味盛れなくて刃麟と刃薬だけのスタイルやってみたけど意外と行けるね
回転ループを旋刃薬に変えるだけだからテンポ乱さないし、粉塵剛心が積めるのも大きい
2022/12/24(土) 12:15:42.06ID:MvoNdp8E0
>>299
ホントそれな
304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e688-s0Sd [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/24(土) 12:54:57.14ID:d+hYboMr0
重撃で剛刃だと達人芸業物入れなくなって火力スキルに差し替えるからな
高速研磨と業物と達人芸と剛刃のスキルが腐るからやらんかったのかも?
2022/12/24(土) 13:07:14.39ID:s51EzAL40
達人芸3業物2か3に匠盛れるようになってから研磨術も剛刃研磨も使わなくなったわ
たまに刃薬挟むだけで移動するまでに研がないでいいしもうこれでいいやってなってる
まぁ多少火力落ちても風纏2にしたいってだけなんですけど
2022/12/24(土) 13:12:42.47ID:slFTeOqU0
達人芸と業物3にして巧撃3使う場合刃鱗1入れて絶対研がないマンにしてる
2022/12/24(土) 13:32:25.73ID:uwrCJVGk0
絶対砥がないマンにはバンプバッシュループをおすすめしたい
2022/12/24(土) 13:47:15.09ID:Clyl5Wc+a
研ぐ必要のあるハンマー
切れ味落ちない盾
なぜなのか😡
2022/12/24(土) 13:50:41.99ID:YFxl+3wm0
切れ味補正が乗る盾、拳、蹴り…
2022/12/24(土) 14:08:39.35ID:8yifxho50
ガード斬りからのJRを守勢バフと合わせれば強いんじゃねと思ってやってみたけどそもそもガード斬りからのJR当てられる状況少なすぎんか
これならガ性なしでもガード斬りで受けられるようにして回転ループにでも派生させてくれる方がいいわ
2022/12/24(土) 14:09:05.67ID:thsbaKhKM
くらえ!トンファーキックッ!
2022/12/24(土) 14:43:24.93ID:UaSS1SsC0
ラージャンとかパリィぶっ刺さりだった気がする
313名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMdb-7z/b [210.148.125.86])
垢版 |
2022/12/24(土) 17:18:28.11ID:iV7Vo4juM
90秒感好き放題できる剛刃研磨が一番好きだわ
匠入れる枠火力にできるし
2022/12/24(土) 17:35:56.22ID:3tW7VMa90
でも白から紫に上がるだけで常時5%アップだし
7733以外でこれより効率良い火力スキルは中々無いんじゃないか?
2022/12/24(土) 17:51:23.82ID:thsbaKhKM
維持する必要があることも考えに入れとかなきゃいかん
2022/12/24(土) 17:53:55.31ID:CWBqRUh10
そんなんイージーだろ
2022/12/24(土) 17:57:13.86ID:MrFsaMlV0
そう意地になるな
2022/12/24(土) 18:02:00.41ID:thsbaKhKM
そんなに弄らないで
2022/12/24(土) 18:10:18.56ID:O3VPq9hJa
大事なことだよね
320名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-2bxD [106.132.182.175])
垢版 |
2022/12/24(土) 18:40:28.28ID:Iat8CNDJa
お前ら意地悪すぎだろ...
2022/12/24(土) 19:29:37.82ID:d+hYboMr0
320アウト317と被ってます
2022/12/24(土) 20:21:18.05ID:jDabMAHl0
剛刃錬成コスト9だから付けるのも楽チン
2022/12/24(土) 21:58:27.63ID:0BoHH95ja
回転ループの挙動キモすぎ
324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-yyrG [92.202.219.64])
垢版 |
2022/12/24(土) 22:18:46.11ID:/9eBolum0
ダウンしたとき回転ループしてる片手は1割くらいで他はみんなジャスラでシャカシャカしてるから人の回転ループあんまり見ることないなそういえば
2022/12/24(土) 22:48:09.96ID:75oG5dNkp
回転ループが火力最高なのになんでオタ芸する必要があるんですか
2022/12/24(土) 22:54:50.29ID:g4o/fcIP0
たまに回転奴いるけど頑張ってるなあと思いながらジャスラしてるわ
2022/12/24(土) 22:54:53.57ID:0BoHH95ja
ジャスラはスカシまくるから回転するしかないよな
2022/12/24(土) 22:56:35.86ID:PJq2A83e0
旋JRなら物理DPSは回転ループと並ぶし、打撃含むから頭に入れれば属性考慮しても張り合えそう
なにより斬れ味減らんのがでかい
2022/12/24(土) 23:12:16.87ID:gkCU78L2d
ダウン時はjrスタン時は回ってる
2022/12/24(土) 23:19:42.31ID:OYirJFK70
一発スカすことが多いから回転ループ以外信用してない
2022/12/24(土) 23:22:55.21ID:t2TgSvDlM
ダウン中に暴れる3バカ古龍だけ剣ニ連にしてる
2022/12/24(土) 23:29:10.87ID:RvdGKodq0
俺がJRの最後を盛大に空振るところを目に焼き付けてくれ
2022/12/24(土) 23:36:55.78ID:gkCU78L2d
そもそもなんでもいいんだよな。
最大火力はループかもしれんけど指の疲弊を考えるとな。
2022/12/25(日) 00:23:19.17ID:/dnPoTCAa
寒い時期は指の暖気運転しないと
うまく回転ループできんのよな
2022/12/25(日) 01:54:30.75ID:fDYcAVPdd
指痛いからループしないのもありだろ?
なら片手剣使うなって?それは効率厨が過ぎるってもんだ
2022/12/25(日) 02:23:48.77ID:AWb/AOqf0
久しぶりにザザミやるとJRの判定が上に長いことに気付く
正面からでもちゃんと当たる
このくらい横の判定も緩くしてくれ
337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9c88-7z/b [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/25(日) 02:32:10.56ID:2f60pzL40
指疲れたらjrするよね
2022/12/25(日) 02:40:34.74ID:8lGTZCMn0
指に優しい溜め斬りループもいいぞ
2022/12/25(日) 06:19:17.10ID:S43nP20z0
ホールドは指に優しくない
2022/12/25(日) 07:51:31.98ID:OSyhYfQQ0
属性特化のナルハタ剣でギザミの頭に剣二連したら水平より高いダメージ出るから、この場合だと回転ループより水平斬り返しと剣二連を交互に繰り返す方がdps的には正しいのか
2022/12/25(日) 08:02:25.93ID:Q4LJvm8M0
脳死回転ループしてたけどアホみたいな属性値で殴れる今だとどうなんだろう
2022/12/25(日) 09:41:33.89ID:Fj6g1kde0
ルナロ使ってる人装備構成教えてアフィ
2022/12/25(日) 10:03:42.89ID:HNr54Ah8a
マルチだとソロ比で大幅に手数減だから、そもそもマルチでのコンボ選択とか効率とかなんでも良きと思ってる。
効率考えたいならまずオフラインでヒノエ連れてくるところから
2022/12/25(日) 11:13:19.72ID:q18+wf5z0
効率だけの話をするならまず片手剣を持っていくこと自体がって話になるよ
2022/12/25(日) 11:20:55.23ID:BC2nFU3p0
たし🦀...
2022/12/25(日) 11:28:15.86ID:rIkY0vFOa
まあここで言ってるのは片手剣として最適化された動きはどれだってことなんだろう
それはそれとして俺は剣二連のモーションが洗練されていて好きだ
2022/12/25(日) 12:41:26.81ID:Au1wU2Xf0
>>292
これマジだ
2022/12/25(日) 13:16:55.27ID:+GcMx7LI0
剣二連の一段目と二段目の間に蟲技で割り込めないのが結構つらい
2022/12/25(日) 15:05:23.76ID:AstlvE3A0
ダウン時の回転ループと当てる旋JRなら旋JRの方がDPSは出ますよ
蛙なら変わらないですけどダウン復帰の際の頭を上げるモーション時に突き刺して旋回が当たらない時も無駄になってないので
pcでdpsを意識出来てる人は基本は旋JR、頭上げにタル昇竜や属性モーションとか優先度が異なる場合は好みで
2022/12/25(日) 16:49:40.64ID:q18+wf5z0
その肝心な突き刺しが当たらなくてDPS的に大損することによくなるからあんまり使わない
2022/12/25(日) 17:54:27.86ID:NlFNbHCh0
お、200紅蓮盟友無し4分台でた
頭に昇竜がぶち当たるやつは素晴らしいな
終わるまで咆哮と頭突きループしててくれ
2022/12/25(日) 18:59:29.72ID:bRHQgHAyd
傀異討究クエスト120-200 武器使用率ランキング
https://i.imgur.com/4ATIvzj.jpg
2022/12/25(日) 19:38:13.54ID:kcFi3qUjd
>>352
大剣何があったん?一時最強武器種扱いだったのに
2022/12/25(日) 19:41:57.89ID:0gAOP4Q+0
>>353
怯みハメとか罠麻痺ハメとか相手を動かさないTAが早いだけで、よく見たらハンマー以下のゴミモーションゴミ威力だからな
355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-M6KM [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/25(日) 19:48:12.25ID:POuF/jdx0
片手剣真ん中辺りとか・・・

最高じゃん
2022/12/25(日) 19:59:35.74ID:wELIGPq4M
蟲棒が予想以上に低くて草
2022/12/25(日) 20:14:04.02ID:Q4LJvm8M0
ガンスが弓と同じなんかすげえな
片手剣はちょうどいい塩梅
2022/12/25(日) 20:16:10.11ID:kcFi3qUjd
太刀そんないるか?体感だとスラアクのほうが多い気がする
2022/12/25(日) 20:23:15.56ID:Q4LJvm8M0
まあ調査方法もよくわからんし圧倒的な差があるわけでもないみたいだしな
2022/12/25(日) 20:32:49.22ID:GdvsC6/b0
母数300くらいの個人集計だから何の当てにもならんぞ
2022/12/25(日) 20:34:25.43ID:Q4LJvm8M0
300じゃあんまり信用しきれないわな
個人集計じゃそれでも大変だろうとは思うが
2022/12/25(日) 20:37:12.62ID:LL693kpAM
Twitterでバカみたいに集めてるのおって草ちょっと集計した時期古そうだけど
363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 567d-BiOy [121.87.19.109])
垢版 |
2022/12/25(日) 20:40:10.96ID:sDWYZwnJ0
この絶妙な順位が片手らしくて好きだわw
364名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMfa-7z/b [133.159.153.32])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:19:46.99ID:JkZwEK4UM
基本深夜にしかマルチ潜らないから3回に1回くらいハンマー見るわ
海外勢には大人気だよな
2022/12/25(日) 21:25:09.62ID:OSyhYfQQ0
>>351
ゴシャ剣?
片手剣も希望あるな
2022/12/25(日) 21:31:41.30ID:nJGpXzEI0
モンスが大技使うときにカメラが引くのって設定で消せないんですか?
アレで距離感狂うんですけど
2022/12/25(日) 21:57:47.36ID:NlFNbHCh0
>>365
プレリューネ

https://imgur.com/a/8vohoQM
2022/12/25(日) 22:02:41.53ID:rIkY0vFOa
>>367
スキル構成興味あるわ
2022/12/25(日) 22:13:15.09ID:NlFNbHCh0
>>368
へい

https://imgur.com/a/uXJQT7L
https://imgur.com/a/aqs7AHy
2022/12/25(日) 22:17:45.89ID:rIkY0vFOa
>>369
リバクシャ
リバカイ
茶ナス
ミツネ希
インゴットかあ
護石も良いけどデメリットスキル入ってないのは意外だったわ
2022/12/25(日) 22:23:10.96ID:OSyhYfQQ0
>>367 >>369
プレリューネか参考になったわテンキュー
2022/12/25(日) 23:04:09.83ID:CkMD11rEa
俺的には片手剣とランスが並んで使用率最下位な印象
以前はガンスがダントツだったがだいぶ増えた
373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-yyrG [92.202.219.64])
垢版 |
2022/12/25(日) 23:12:23.16ID:UewZIWNP0
ラージャンよくやってるけど操虫はまじで見ない
2022/12/25(日) 23:14:16.50ID:wplGPisid
片手剣ランスはむしろ無茶苦茶見るな。
なんだかんだ弓が減った気がする
2022/12/25(日) 23:23:17.90ID:uHAUUfw70
操虫棍はエキス維持もめちゃくちゃ楽になったのに何故……
2022/12/25(日) 23:26:21.64ID:nCZBJT8ka
虫棒食わず嫌いぼく、虫とかエキスとかがカッコよくない感あって惹かれない
2022/12/25(日) 23:27:17.94ID:nCZBJT8ka
虫棒そのものの見た目はカッコいいの多いんだけどなあ
2022/12/25(日) 23:30:50.62ID:Q4LJvm8M0
4の追加武器で棍棒と合体剣だったら後者に惹かれる
2022/12/25(日) 23:33:25.00ID:wplGPisid
>>378
でも4で流行ったのはバッタ棒だったよね
合体剣使ってるのなんてごく一部だったよ
2022/12/25(日) 23:45:59.47ID:OSyhYfQQ0
4のチャアクは真面目に武器として未完成だったから...
一方の虫棒は生まれた瞬間からフルスロットルでシリーズ重ねるごとに減速しちゃった
片手は罠が上手い
2022/12/26(月) 00:23:21.97ID:yBJ0COJga
レウスヌシレウスには虫棒担ぐが空中戦マジで涎出るぞ おりりゅうで撃墜出来た時なんか失神したわ
2022/12/26(月) 04:58:47.63ID:WMI4FdtsM
虫棒は基本的な攻撃モーションをエキスに関連させず、エキスを取れば+αならいいんだけど最低でも赤エキス前提だからなかなかエキス取れずイライラする時あるのがな
383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9c88-7z/b [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/26(月) 08:43:55.19ID:omqAHGgj0
ランスや笛担いでたから未だに脳死で属性強化積んじゃうけど片手では少数派なのかな
2022/12/26(月) 09:44:29.39ID:+7agprFwa
色んな武器使える人すごいわ
ライズの頃は全部100回使ったけど討究だとその程度じゃ普通にソロクリアできないことも多いから使う気が起きない
2022/12/26(月) 10:02:11.54ID:YaiAGZXvM
余った1スロに属強か恩恵はよくやるけど属強5恩恵2とか連撃3とかは片手じゃ風車主体でもやらないかな
2022/12/26(月) 10:09:13.84ID:ibBC2hQ10
物理上げようと思ったら7733以外はほぼ条件付きだから後は匠で紫出して属性盛りしてるわ
実際回転ループだけするなら属性盛りの方がいいしな
なおジャスラや昇竜もする模様
2022/12/26(月) 10:09:46.16ID:j87F2yQ9a
そういえば属性穿ちってどうなんだろう
他武器のスレ見てると属性だけで十分な火力出せる下地はできてるように見えるけど
2022/12/26(月) 10:35:54.23ID:SuojRxSq0
毒蓄撃とか研磨マキヒコとか合気とか試したがなんだかんだで7733属性盛り業物3に匠2or達人芸2で蒼刃薬でカイイバーストしたら疾替えで研ぐのが1番楽だから戻ってきたわ
389名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9c88-7z/b [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:39:53.16ID:omqAHGgj0
刃薬で怪異バーストかわせるの?
2022/12/26(月) 10:45:33.46ID:gm6Ngk91d
穿ち斬り見なくなったな
バッ旋もほとんど見なくなったけど
2022/12/26(月) 10:54:43.58ID:qR6+RmRXa
棍自体わりと好きでかっこいいと思うんだけど虫棒は虫が腕にくっついてるのがほんと無理
2022/12/26(月) 10:58:37.19ID:9WmiPkIPa
>>390
1スタンするまではちまちま盾でどついてるわww
2022/12/26(月) 11:13:18.96ID:OnY1x6Eh0
ただの棍で中国武術的に戦えればよかったんだけどそもそも「虫を使った武器を作りたい」がコンセプトで始まってるから虫がなくなることはない
2022/12/26(月) 11:26:46.79ID:gm6Ngk91d
もう翔蟲でいいじゃん
2022/12/26(月) 11:29:31.06ID:yosJoSZdd
なんか変化がほしいなと片方穿ちにしてみた。
まぁ当然弱いんだけど気まぐれに降るのもありかなぁ。とりあえず蛙の腹に当てて比較してみようかな
2022/12/26(月) 12:09:46.71ID:rFiENZ0Va
たしかに操蟲棍が翔蟲棍だったら使ってたかも
2022/12/26(月) 12:24:32.89ID:AYUbaxdja
>>384
アプデ毎に装備更新するのは関心するわ
さらに各属性、対応モンスターとかマイセットどうなってるんだ?ってなる

属性は一部のスキル諦めて装飾品スロット置き換えで対応した事あるが…
ボウガンとか担ぐ武器で枠使うから足りねえ
2022/12/26(月) 13:03:56.48ID:cuauoz9t0
木曜から闘技場激ラーの金策クエか
報酬にプラチナ卵期待していいんだな?
2022/12/26(月) 13:05:01.29ID:cuauoz9t0
激ラーじゃなくて通常ラーだったわ
400名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9a-7z/b [49.239.64.144])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:39:15.97ID:XnzUrrByM
蟹行く気しなかったから助かる
2022/12/26(月) 14:26:04.99ID:AYUbaxdja
護石評価値も高いしラー楽だし、回避もガードも楽しめるから助かる
2022/12/26(月) 15:23:04.32ID:l/fz2NJz0
>>397
全武器均等に使ってるけど対応モンスターに割くマイセットは足りないな
全属性と確定蓄積毒爆破と汎用爆破セットで満杯
ガンナーに若干空きがあるくらい
裸セットと採取セットもあるからカツカツです

そして護石と錬成で更新があると地獄の編集タイム…
403名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d28-QfB0 [122.26.106.143])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:58:22.48ID:D2ahqaMz0
イベルカーナが濃厚らしいけど。冰気錬成って片手剣と相性どうなんです?
2022/12/26(月) 16:08:46.55ID:MrXlYZ/+M
良かったけど風纏とは相性悪そうだな
そのままくればだけど
2022/12/26(月) 16:50:25.87ID:xncdCgHp0
抜刀したままモンスターに近寄る手段が増えた今では相性悪い気がする
2022/12/26(月) 17:26:08.10ID:tB5aUirt0
冰気と守勢が乗ったガード斬りで擬似的にアイボーJRのアホ火力再現できそう
2022/12/26(月) 17:31:22.64ID:yosJoSZdd
イヴェルカーナならアンナバレスか。見た目は好きだったわ。
そのまんま来られたらゴシャやプレリューネと被るから高属性値とスムラで頼むわ。
2022/12/26(月) 18:43:27.68ID:OyamcHTY0
新スキル来るたびに新戦法開拓されるのは片手剣のいいとこ
2022/12/26(月) 19:25:05.83ID:xKOWr6dOd
ガ切り構成が選択肢に入るようになったらマジで楽しそうよな
でも冰気だとその他のムーブ全部ゴミカスになるからそれもそれでアレだ
2022/12/26(月) 19:43:20.40ID:Ls5IPxcxa
でも片手剣が冰気で暴れまくったのは開発も認識してるだろうしあまり期待しすぎないほうが良さそうだが…
411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 567d-BiOy [121.87.19.109])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:44:57.06ID:uJlGsI+70
冰気きたとしてアイボほどぶっ壊れには流石にしてこないだろうなぁ 
使用率も使い勝手も地に落ちた大剣さんを救うためのスキルになると思う
2022/12/26(月) 19:51:13.50ID:OnY1x6Eh0
粉塵とか風纏みたいにスキルレベルに応じて錬成回復速度と倍率が上がるって感じでしょ
3部位付けたらIB並の速度倍率になるけど他の火力スキルとか削らんとダメみたいな
2022/12/26(月) 19:53:02.81ID:u+MsS/cH0
カーナのアップテンポな火星みたいなBGMすこ
2022/12/26(月) 20:40:51.68ID:rh8dqy8i0
ホルストか

冰気錬成ってどんなん?
アイボーそこまでやらんかったわ
2022/12/26(月) 21:23:07.40ID:uGukjc7cd
細かい仕様は検索してもらうとして、片手にとっての冰気はJRしてないときは常に納刀して溜まり次第モンスの顔前でR2↓○押すことを強いるスキルだったよ
ダメージが気持ちよすぎたからまだいいけど立ち回り制限されすぎてたな
2022/12/26(月) 21:40:10.17ID:rh8dqy8i0
なるほどな
抜刀大剣用と思ってたがWはJRゲーだったっけか

何が来るにしても今作はまだ楽しめそうだ
2022/12/27(火) 00:43:45.02ID:NBhTKMba0
冰気ジャスラはリターンが強すぎて下手にチャンスを伺うよりタイミングも関係なくブッパしてねじこんだ方が強いってレベルだったな
2022/12/27(火) 08:36:13.13ID:JKmzsfWF0
カイイカ金レイア脚攻撃する時間多いし脚はあんま属性効かないから蓄撃巧撃確蓄回避ルナロ使って会心重視にしたけど毒もあまり通らないんだよな〜
ゼクスで昇竜しながら斬り続けた方が全然早かった…
2022/12/27(火) 10:35:37.42ID:bCdbaxqKa
頭の破壊を早められる虫技があればなあ
2022/12/27(火) 11:07:56.89ID:sC/+nWSNd
毒通らない敵は爆破が通る事多いからテオ片手ええぞ
爆破にボマーも乗ってくれればいいのに
2022/12/27(火) 11:32:55.76ID:1jCpnoVda
怨マガで剛刃研磨術もええよ
2022/12/27(火) 15:30:09.10ID:GnJt5SEa0
もしカーナがくるならアンナパレス使えるのが嬉しすぎる
2022/12/27(火) 16:08:52.19ID:FGARkfR90
最近使い始めた
回転ループの方向転換が安定してきて楽しいんだけどマルチだとハンター見えんくてできん
先輩達これマルチでしてんのすげぇわ
2022/12/27(火) 16:19:44.65ID:cdJLdCGya
>>423
見えん時はジャスラでリズムゲーしとけば良いんよ
2022/12/27(火) 16:29:08.21ID:oKEJSdkFa
モーションの長い回転斬りのタイミングでちょこちょこスティック動かして視点変更すると良いぞ
2022/12/27(火) 16:29:48.93ID:r/CBDRipM
延々回転してればそのうち自分の状態はわかるようになる
穿ちとかは見えないとマジでよくわからん
2022/12/27(火) 17:54:07.69ID:3nCdVIMi0
ループ手癖で間違えずに発動できるなら、回転斬り撃つまでに左手でカメラ方向変えてから左手戻して回転斬りの向き合わせとか
428名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM1d-7z/b [210.138.178.107])
垢版 |
2022/12/27(火) 18:05:56.80ID:jedg3HceM
マキヒコ剣火力出るし楽しいな
まさか刃薬さんをメインに据える日がくるとは
2022/12/27(火) 19:01:24.48ID:Bk2gBGUDa
おれもマキヒコ使い始めたよ 刃薬最高
2022/12/27(火) 19:25:28.07ID:5iY+fVota
相手に合わせて昇竜風車刃薬からメイン選んで構成も立ち回りも変えられるってすごく楽しい
なんとしてでも頭部昇竜擦るしか無かったライズの頃がなんだったんだってなるくらい
2022/12/27(火) 19:54:18.02ID:cdJLdCGya
>>427
どういう操作なのかよく分からんのだけどタゲカメじゃなくてスティックで視点変えろってことか?
というかむしろタゲカメなんか使ってない感じ?
2022/12/27(火) 21:22:45.02ID:uuxQ08trd
ds系で出てたときは視点移動がクソかったからタゲカメ使ってたけど、それ以外の機種ではずっとスティックだな
2022/12/27(火) 22:31:37.57ID:3nCdVIMi0
>>431
タゲカメ使ってないね
カメラは全部右スティック操作
2022/12/27(火) 22:58:43.67ID:aPwY3IF90
守勢研磨マキヒコダメージデカすぎて楽しいな
435名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e688-s0Sd [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/28(水) 00:12:52.86ID:4u8kLRt60
守勢研磨マキヒコはガ性入れんやつよね?滅昇竜で維持する感じ?
436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e688-s0Sd [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/28(水) 00:12:53.41ID:4u8kLRt60
守勢研磨マキヒコはガ性入れんやつよね?滅昇竜で維持する感じ?
2022/12/28(水) 10:01:27.09ID:ND04Lh/Dd
ガ性5煽衛2の守勢研磨マキヒコなら作った
早替えめんどくさいんじゃ
2022/12/28(水) 11:07:33.02ID:1HW5c4jpd
氷気錬成楽しみだ。エフェクトが本当にかっこいい。発売前にリークされてたしカーナは絶対来るでしょ。
439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3cf3-jHvU [90.149.146.51])
垢版 |
2022/12/28(水) 11:25:39.67ID:a7l1laUT0
そうカナ
2022/12/28(水) 12:29:58.32ID:22X8EP6j0
サンブレイクになってから結構経つのに新たな発見のある片手剣すき
2022/12/28(水) 12:32:17.89ID:K7vtkx5md
俺が使うとどうしてもdpsが劣るんだけど環境ダメとかやられとか罠とか積極的に狙いにいける片手剣すき
2022/12/28(水) 12:40:02.66ID:jfwBQYtUa
罠も使う
音爆弾も使う
猟具生物も使う
あるものは全て使えの精神は俺も好き
ただし閃光玉だけはノーセンキューです
2022/12/28(水) 13:03:30.55ID:c5mg384F0
なんか本スレとかでカーナ=冰気ジャスラ片手歓喜みたいによく言われるけど、IBはそもそもジャスラのモーション値が暴力だっただけでサンブレイクで来ても他のコンボなんじゃないの
IB後期エアプでわからん
2022/12/28(水) 13:11:06.46ID:4cZqkQ/Zd
JR数発止めでも冰気でやべー火力出たから出し得感があった
今来ても正直微妙じゃね
太刀とかのほうが強化されそう
445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e688-s0Sd [175.135.245.42])
垢版 |
2022/12/28(水) 13:23:05.47ID:4u8kLRt60
ランスガンランスに比べれば扱えるだけましと思っている
2022/12/28(水) 14:13:47.28ID:e2Tp7udqM
冰気を貯めてから風車や昇竜をブッパすれば気持ち良いかも。風纏と併用出来ないのが残念だわ
2022/12/28(水) 15:19:36.14ID:3n2+6EKTa
ソロだとバクステフレーム回避カウンターで張り付いてDPS出すし距離を取られても飛影バンプで飛び付くから納刀することほとんどなくなったしな
とはいえサンブレイク環境なら7733にプラスして冰気錬成が積めそうだし無理にJRぶっぱじゃなくて距離を取られた時や大技で近付けない時は納刀して冰気溜める補助的な使い方なら勝手が良さそう
2022/12/28(水) 15:37:04.19ID:YT+88EPAa
7733冰気に+αで守勢とか積めたらそれだけで強そう
冰気と守勢が乗った昇竜やガ斬りJRとかロマンあるな
2022/12/28(水) 17:59:10.95ID:HGTp+eN50
今のサンブレイクに冰気来られても困るだろ、つかいらねー
2022/12/28(水) 18:11:35.33ID:eYTQEUm20
無理にジャスラ狙わなくてもループ1回分位はゲージ持ちそうだしまぁ使い分け
451名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-M6KM [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:33:02.83ID:EyjTI+yb0
俺もいらね
スキルまで使いまわさんで新しいのくれ
ゲージこれ以上増やされたくない
2022/12/28(水) 19:45:05.16ID:eYTQEUm20
冰気よりまともな氷剣が来そうで俺は嬉しいよ
2022/12/28(水) 20:03:01.78ID:bOBZ4GDYr
カーナ武器はIBだと物理寄りのやや低属性値、匠分が全部紫の良切れ味、4スロだったから
もしそのままの傾向だったらルナガロンのスロットデカくした感じになるのかな
2022/12/28(水) 21:38:49.12ID:XfbCV6kYd
>>452
スキルの話ばっかだけどこっちのが個人的に遥かに大きいわ
IBまんまだと弱いけど今までの経験上そんなことはないはずだし330スムラ氷40以上ぐらいのことしてくれるはず
2022/12/28(水) 22:14:17.60ID:eYTQEUm20
ケルツィエの現状今の犬が拘束より火力期待されてるから百龍スロ問題誤魔化せるし守勢2積んだら物理面で差つけれそうでアクルスから乗り換えあるかもしれん
456名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f288-rd3h [111.97.47.151])
垢版 |
2022/12/29(木) 00:19:25.26ID:KLZqjFsm0
やっと専用装備組んで混沌剣で試してるけど、火力据え置きで使いにくくしただけのアクルスって感じだ
紫出せば勝てるのか?
どのみち剛刃やら刃薬の手間でアクルスにDPS追いつかれそうだが
2022/12/29(木) 00:40:40.33ID:dkX/ZrZ40
ジャスラできねぇぞ
2022/12/29(木) 00:44:28.42ID:dkX/ZrZ40
バックフテからのジャスラできねぇ
2022/12/29(木) 01:03:08.50ID:R5Qg4bbb0
X入力は相当早く入れてもJR出るぞ
それか親指第一関節でA押さえつつ親指の腹でX押すんだ
460名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9c88-7z/b [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/29(木) 01:07:19.54ID:EbHERdOb0
朱昇竜蒼刃薬にしてからほとんど研がなくなった
マジで砥石の刃薬だこれ…
2022/12/29(木) 01:12:02.84ID:dkX/ZrZ40
>>459
それいつもやってるコマンド
バクステ最速x入力でも突進斬りになる
2022/12/29(木) 01:18:08.93ID:dkX/ZrZ40
不具合か?当方Switch
2022/12/29(木) 01:21:13.20ID:IC/XXblza
>>462
それ以外のジャスラは出来るんか?
464名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9c88-7z/b [61.24.66.254])
垢版 |
2022/12/29(木) 01:32:19.65ID:EbHERdOb0
>>462
Switchだけど普通に出せるな
コントローラーの問題か?
2022/12/29(木) 03:31:24.18ID:iTr6dIYy0
冰気ゲージまで追加されたらゲージゲージゲーすぎてMH:ゲージブレイクになってしまう
2022/12/29(木) 05:32:46.70ID:mqHsJOKq0
バクステ中にX連打でジャスラ出してる
2022/12/29(木) 05:43:54.68ID:9mT/HYrF0
早めに押してても問題ないからバクステで飛んでる間にX連打しとけばJR始動確定しないかな?
飛びかかったら連打止めてタイミング合わせでオッケーなはず
2022/12/29(木) 08:33:26.77ID:BqFjakiX0
>>466
俺も
連打最強
2022/12/29(木) 10:43:40.42ID:Oj0M5VFh0
バクステからの斬り上げのが安定しないわ なんだよあの出し方
470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-xn2W [210.20.66.88])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:50:38.19ID:ymxHLkrT0
俺はバクステ後にX長押しでJRに移行させてる
2022/12/29(木) 11:45:32.45ID:OrlAlmPtd
JRはダウン時に優先して使うくらいの火力欲しいなあ
2022/12/29(木) 12:09:58.31ID:J7Igm/cpa
やってる感あるしフォールバッシュ決まると気持ちいいからマルチでは積極的に使ってる
操作楽だしね
2022/12/29(木) 12:20:01.82ID:MF2Dm07Ea
滅で聞けない大技ボイスを披露する機会だしな
2022/12/29(木) 14:13:21.25ID:7xfAHKV/0
片手剣使うと方向指定のタイプをキャラ依存でずっとやってたの後悔するわ
画面手前と奥基準なら頭使わなくてよかったのに
2022/12/29(木) 15:47:58.67ID:LyuhJq5/d
そのうち慣れるぞ
2022/12/29(木) 22:04:41.77ID:RKM6luYH0
JRは判定もうちょい前に長くしてくれんとなぁ
JR3が短すぎてスカるスカる
2022/12/29(木) 23:47:05.99ID:BqFjakiX0
えっ、それ当たらないのってくらい3発目短小
2022/12/30(金) 00:11:27.11ID:Bc6O5kHP0
久しぶりにIBやるとjrの判定のガバガバさに驚く
2022/12/30(金) 00:37:34.94ID:tip+RqcOa
アイボーJRにこそバンプや飛影が欲しかった
まあ威力とトレードオフなんだけど
2022/12/30(金) 00:43:16.94ID:bD+AtulV0
冰気ジャスラ最強になったらいやだなぁ
2022/12/30(金) 00:43:26.80ID:yxaKwEvna
ライズ先にやって新大陸に渡ったワイ
無意識に昇竜しようとして吹っ飛ばされる
あとバクステの無敵はライズのほうが長いんだなワールドのほうはインチキってほどではなかった
482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f288-rd3h [111.97.47.151])
垢版 |
2022/12/30(金) 07:12:32.43ID:BpigKzvO0
200ルナガロン0針でしばけるやつおる?
五分台で満足しとこうか悩んでるんだが
483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d28-QfB0 [122.26.106.143])
垢版 |
2022/12/30(金) 08:30:34.18ID:nimnwzYk0
5分台十分すぎるだろ
ヤツカダキ原種10分切れない。。タスケテ。。
484名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5628-pTE+ [153.191.193.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/30(金) 09:10:23.47ID:NO/v4xMk0
そういや今回きちんと分単位で進むんだったな
2022/12/30(金) 09:38:41.70ID:GOH3qy1D0
カダキ原種って属性も異常も通らんし狂竜蝕ルナロとかで良いのだろうか
2022/12/30(金) 10:44:00.72ID:/azMzm7d0
>>481
その代わり回避性能や回避の僧衣が乗るよ
2022/12/30(金) 11:43:37.05ID:yhlRyXGw0
片手って、笛盟友ありで属性バラバラ3頭クエとかで15分切れたらいい方なのかな、スタイル変えて蓄、巧とか採用しないと伸びしろがなさげ。
488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 567d-BiOy [121.87.19.109])
垢版 |
2022/12/30(金) 11:46:13.68ID:PN4SgJyV0
困ったらダーティ1本でok
2022/12/30(金) 12:49:53.31ID:G4AZkBdKd
ワールドでは素のf回避が息してたからバクステそれ自体の価値はそこまででもなかったんだよな
2022/12/30(金) 14:38:03.06ID:6LkeFCke0
バクステ回避が練習に値するか見極められずにいる助言求むいまはゴミミゴミ着てる助言求むアフィ
バクステは通常回避と同じタイミングで出せる?
意味合いとしては剣振り終えたモーションで通常回避するのとバクステするのとでは違いがあるのかっていう
2022/12/30(金) 14:38:46.73ID:6LkeFCke0
助言助言うるさくてスマソ
2022/12/30(金) 14:41:00.70ID:t4Rb0yfFa
ゴミミゴミならフレーム回避しろ
バックステップで回避しても確蓄付かないから
2022/12/30(金) 14:50:17.15ID:5YUporvA0
バクステなら回避性能盛らなくても持続長い攻撃を避けられる
あとは入力の難しさとタイミングの難しさのどっちを取るかじゃね?
2022/12/30(金) 14:51:47.99ID:NO/v4xMk0
回避性能のフレーム数バフしてくれよ別にバランス無関係だろ
2022/12/30(金) 15:03:55.25ID:7fH28awd0
スマン、ジャスラ不発自己解決した
呑みすぎは良くないな
ボタン入力間違え
2022/12/30(金) 15:09:49.24ID:WH24xHJWd
>>423です

先輩方ありがとー
一旦カメラぐるぐるで解決した
困ったら風車でええな
2022/12/30(金) 16:18:39.06ID:1mgv3sAKa
>>490
ゴミミゴミ1本で何でも行くわけじゃないなら有用だと思う
2022/12/30(金) 16:26:30.09ID:+4NoyN9Da
>>490
確蓄ならフレーム回避というのは一旦置いて質問に答えると
バクステはあくまで派生だからディレイをかけすぎると出せないタイミングがある
回避はモーションをキャンセルして出すからディレイをかけても好きなタイミングで出せる
最速で行動した場合のタイミングはほぼ同じ
バクステの場合はJRを除けば斬り上げか突進斬り派生になるけど回避の場合はタイミング良く入力すれば即水平斬りが出せるからDPSは後者の方が若干上げやすい
とはいえ片手剣の攻撃回数で言えば誤差レベルだし派生の強みよりバクステと回避どちらで避けた方が弱点の近くで行動再開できるかで使い分ける形になる
2022/12/30(金) 16:51:59.07ID:6LkeFCke0
みんなありがとう特に>>498が知りたいこと書いてくれた

バクステ回避できるなら回避性能乗せなくていい分カイイカで削れたりゴミミゴミじゃなくてよくなったりするな~って思い質問に至った

せっかく刃磨きとかつけたしバクステ操作による僕への心理的負担の方が悪影響高そうなので回避運用します

転載禁止
2022/12/30(金) 16:57:37.19ID:GOH3qy1D0
刃薬鋭マキヒコの紫強化の数字でかいな
合気並に早替するのはなんか笑うが
2022/12/30(金) 16:59:06.12ID:gmBkQjK9a
回避構成に慣れすぎて咄嗟のバクステが全然出なくなったから巧撃載せない火力構成が出てきたらどうしようと戦々恐々としてる
2022/12/30(金) 17:36:50.61ID:WYlEDFvRd
マキヒコに業物レベル2の構成で盾コンボで切れ味を抑えつつ風車連発してる
これでだいたい切れ味が落ちる頃に研鋭の効果が終わる
自己満足ですけどね
2022/12/30(金) 18:00:34.08ID:YwbvcI4ya
少し離れてたんですがとりあえず作る汎用性ある武器はアクルスで良い感じですかね?
504名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM1d-7z/b [210.138.178.7])
垢版 |
2022/12/30(金) 18:10:41.78ID:zl7YmEhsM
7633鬼火死中狂竜災禍の構成めちゃくちゃ脳筋で気に入ってる
2022/12/30(金) 18:58:08.50ID:6LkeFCke0
タイムリーだ
今鬼火2災禍転覆1s1のお守り引いたんだけど頭装備あわせると両方最大になるんだけどどんだけシミュレータ回しても有効活用できそうにない
2022/12/30(金) 21:20:38.04ID:d7uWzoGu0
鬼火も災禍も最大まで上げる意味がね…
2022/12/30(金) 21:46:41.16ID:1DiTjkeud
スロ換算したら無惨すぎる
どっちもスロ4装飾品あるし俺だったら即ゴミ箱行きだな
2022/12/31(土) 00:19:27.65ID:PEVmdPRy0
復帰勢だけど防具のテンプレが無いのは全武器種そうなんかな?
2022/12/31(土) 00:40:36.13ID:MIK0sXsQ0
怪異錬成のせい、いやおかげでテンプレはほぼ無いようなもんになった
しいて言えばゴルルナ、ミズハ醒の蓄積利用型
リバクシャ、リバテオ、エスピZの風粉塵剛心型が近接では汎用性高い
アプデで装飾品や錬成の幅が広がってこれらも吹っ飛ぶ可能性大だけど
2022/12/31(土) 00:46:56.98ID:jHWqW8Kc0
ライズ過小評価してたわ
刃薬マキヒコから狂竜蝕ライズにしたら200レイア3分台ポロポロ出るようになったわ
てか昇竜刺さるモンスターには刃薬微妙なだけか
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-ssxH [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/31(土) 01:04:09.91ID:tfIK0JOC0
あけましておめでとう!!!1!
512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-ssxH [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/31(土) 01:04:44.56ID:tfIK0JOC0
ごめん誤爆
2022/12/31(土) 01:06:11.23ID:W15VeAf90
未来人通報した
2022/12/31(土) 01:57:48.56ID:ye0Ue9fl0
私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとってはたぶん明日の出来事だ
2022/12/31(土) 02:04:18.37ID:w5fe9BsRM
野良にはイーノックが沢山いるぞ
2022/12/31(土) 02:07:44.93ID:92v19Hna0
そんな装備(7733さえ積んでない)で大丈夫か?
2022/12/31(土) 02:45:52.98ID:W15VeAf90
野良オンなんて死ななきゃなんでもいいよ別に
2022/12/31(土) 07:48:30.65ID:nPstqr3y0
了解!キャンパー!
2022/12/31(土) 08:53:36.74ID:/zvSx4QX0
マキヒコ研鋭に業鎧狂竜+伏魔 風粉塵剛で組んでみたけど刃薬からの疾替えで纏ってるキュリアが死にまくっとるやないか…
2022/12/31(土) 09:00:21.72ID:tGGqk3SO0
7733属属よりダメージ出せる構成あるんか
プレイヤースキルは置いといて
2022/12/31(土) 09:44:28.06ID:zWZZvHiyM
>>510
装備はやく
2022/12/31(土) 10:33:39.76ID:QoFJRRihd
大丈夫だ。問題ない。(キャンプから)
2022/12/31(土) 16:23:36.71ID:XOYLcCnbM
リオレイア4分後半はかかるな…
524名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-OltS [106.132.184.212])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:12.92ID:tavnBgdpa
自虐風自慢は死すべし
2022/12/31(土) 17:07:18.70ID:e4EOpgN0M
リオレイア4分後半は自慢なのか…?
3分台とか出る気がしないんだが
2022/12/31(土) 17:13:31.51ID:WxsNZX7s0
俺レベルになるとレイアでたまに乙る
2022/12/31(土) 17:17:51.43ID:nPstqr3y0
3連突進の時間稼ぎやめて~~
528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-ssxH [153.173.23.128])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:10:28.86ID:tfIK0JOC0
年末年始なのになんのイベクエも来ないの?
アイボで元旦限定告知無し?巨大ブタクエとかあったらしいじゃん
年末に最後のイベクエがラーで卵て
金策なら王稼ぎながら200をソロで回した方がいーじゃん
2022/12/31(土) 18:27:49.63ID:Y0NGO8Lq0
討究回すだけだと赤字なんよ
2022/12/31(土) 19:13:25.00ID:akajU9T/0
刃薬が弱いだけで研磨鋭自体は強いしマキヒコでそれなりのタイムは出るな
レイアなら結局アクルスなんだけど
2022/12/31(土) 21:17:30.43ID:tGGqk3SO0
ゴミミゴミだから思考停止刃磨き3積んてたけどよくよく考えてみたら重すぎワロタだった誰かひっぱたいてくれ
2022/12/31(土) 21:23:53.78ID:KvFOy2gHa
>>531
むしろゴミミスキル構成で刃鱗3まで余裕で積めてることを誇れよ
533名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-oHpP [49.98.63.26])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:44:12.90ID:khn9jYbcd
こころのノートで人倫を磨き上げろ
2022/12/31(土) 21:56:15.24ID:cpdLJrlD0
久方振りにモンハン起動したら新スキルいっぱいで浦島太郎気分だった

とりあえず前々から救いたかったボルボルボくんを実践クラスにまで引き上げて一段落
2022/12/31(土) 22:12:50.51ID:UBKudTBX0
無撃ボルボという古の鈍器があってな
2022/12/31(土) 22:30:26.08ID:jHWqW8Kc0
30秒切れたから終わるか

https://imgur.com/a/NTohKPI
2022/12/31(土) 23:02:49.53ID:tGGqk3SO0
15分とかかけてるぼく馬鹿みたいじゃん(´・ω・`)
2022/12/31(土) 23:15:17.58ID:WAvQG8gLd
前もどこかでレイア200見たけど素材も報酬もgmなせいでやる気起きない、、
2022/12/31(土) 23:53:41.28ID:iB7syWv/0
激ラーばっかりで飽きてくるのでレイアで癒されたい気持ちはわかる
2023/01/01(日) 00:32:20.02ID:FSkKOo+B0
金レイアを倒すべきであって
2023/01/01(日) 01:01:34.44ID:iJoHyp0W0
適切な装備と克服を素早くしていけるpsあればライズは最強だよなぁどう考えても
2023/01/01(日) 03:15:29.51ID:pO8U7A/qa
ナンニデモライズしてええか?
2023/01/01(日) 09:11:49.03ID:H7C96QOKr
レイア、金レイア、ヌシレイアのクエ欲しい…
片手のハーレムルートやんけ!
2023/01/01(日) 09:15:51.98ID:Uf/Fh/jua
>>543
あんまいいもんじゃないぞあれ
545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-/wSh [111.97.47.151])
垢版 |
2023/01/01(日) 09:32:29.13ID:/GWYHV+p0
ライズorトゥルーは趣味レベルだと思う
TAで使ってる人いないし、実際試してもアクルスにタイム勝てねえ
ポテンシャル高いけど無駄多すぎてバッドクリティカルの負債を返しきれないイメージ
2023/01/01(日) 09:46:30.49ID:46qL3aen0
攻撃7会心率100%構成の狂竜症と災禍転福の組み合わせに、鬼火か死中の片方を盛れるんだけどどっちが強いかね?
2023/01/01(日) 09:47:31.05ID:kO+ji/0ud
趣味レベルの何がいけないのか?
片手剣を使うこと自体が趣味だろうに
2023/01/01(日) 09:49:19.09ID:CJQ7P+Zo0
ゲームなんだから全武器趣味やろがい
遊びじゃないみたいなのに染まったらあかん
549名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-/wSh [111.97.47.151])
垢版 |
2023/01/01(日) 09:50:51.01ID:/GWYHV+p0
>>547
いや最強とかナンニデモって言ってる人いたから、それは違うって言ってるだけ
趣味がいけないとは一言もいってない
550名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-/wSh [111.97.47.151])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:16:04.34ID:/GWYHV+p0
>>548
「ライズorトゥルーは趣味レベルだと思う」じゃなくて「ライズorトゥルーは最強とかナンニデモではないと思う」って言った方がよかったな
軽率にいろんな受け取り方できる書き方して悪かった
2023/01/01(日) 10:25:35.34ID:iJoHyp0W0
そのバッドクリティカル考えなけりゃ最強だよ
代わりに試行回数が鬼のように増えるだろうからTA勢も使う気が起きないだけ
2023/01/01(日) 10:35:47.47ID:0pCx2PC8a
俺も不用意にナンニデモ言ってすまんかった
どこ切っても100%と斬れ味ケア出来たから龍通らない相手に担いでってもお前ら蹴らない?って聞きたかっただけなんだ
実際はなんとなくでも属性合わせちゃうんだけどね
2023/01/01(日) 10:38:22.79ID:kO+ji/0ud
毒以外でナンニデモやってるやつ見たことないけどなぁ
流石にモンスターごとに変えに戻ってるやつはごく一部だけど
2023/01/01(日) 10:42:12.44ID:Ohi9AsJ20
いやすぐ上にそういう書き込みあるやんけ
2023/01/01(日) 10:47:54.61ID:PatfOae+0
モンスごとにちゃんと違う属性担いでいくのは少数派だったのか
556名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-/wSh [111.97.47.151])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:50:10.24ID:/GWYHV+p0
>>551
そういう運ゲーありなら確定蓄積抜き蓄強の方が絶対強いし、期待値も高いところで収束すると思う
2023/01/01(日) 10:50:31.94ID:09FToLYa0
昔はクエストごとに属性装備組んでたけど
今は全部アフティにしちゃってるなぁ
2023/01/01(日) 10:52:47.32ID:2ZQT1gm60
救援だとモンスターに合わせて装備変えてるやつ少数な気がするし7733すら発動させてないパターンも多いから気にしなくていいよ
ナンニデモ=ゴミミゴミルナロもよく見るし最低限スキル組めててクリアに支障ないなら問題ない
2023/01/01(日) 10:58:02.55ID:PatfOae+0
ナンニデモ=ゴミミゴミ=ルナロ(2022~)ほんとすこ
2023/01/01(日) 10:59:52.51ID:+0aj4XAiM
ゴミミゴミっていまだに使ってる人いるの?攻略途中の人??
ゴルルナ頭は強いけど後は7733系防具に蓄撃つけた方が強そう
561名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-/wSh [111.97.47.151])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:04:00.71ID:/GWYHV+p0
まあ錬成間に合ってない層だろうな
蓄強・確蓄狙いは普通にキツいし
2023/01/01(日) 11:05:37.44ID:BHl31tzkd
ダメシミュだと第一弱点水氷より第二火雷龍の方が火力高いの悲しくなるな
最近だと研磨や毒も強いから尚更苦しい
2023/01/01(日) 11:07:10.67ID:+0aj4XAiM
まあマイナスなし蓄撃はまじで沼だな
確定蓄積はわりとマイナスなしでも見るけど
2023/01/01(日) 11:21:43.63ID:G6r0cVH20
ライズorは期待値安定させようと思ったら狂竜3まで積んで克服時間を延長させるべきなのかねぇ
でもわざわざ狂竜3まで積んだら見切りを削れるってアドバンテージも薄れるしな
565名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-OltS [106.132.181.12])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:26:28.13ID:ZZe4YTuqa
確定蓄積は発動条件が下手ハンにはキツすぎるのがな
立ち回りで避けるのが癖になっててフレーム回避とか無理無理
2023/01/01(日) 11:29:35.67ID:iJoHyp0W0
>>556
33%と70%どっちが現実的に引きやすいか、昇竜に蓄積強化が乗せようがない、属性ダメの差考慮しないとそれはならんでしょ

クエ中ずっと33%引き続けるか発症してる間だけ70%お祈りするか俺は後者が強いと思うけどね
2023/01/01(日) 11:30:55.65ID:CDY39DVw0
ナンニデモ用にルナロダーティマキヒコ作ったけど一長一短だわ
切れ味を刃薬でケアするタイプは火力高いけどとっさに昇龍使いたいときがあるんだよな
2023/01/01(日) 11:40:09.46ID:iJoHyp0W0
龍武器はどいつも個性ありすぎる
マキヒコの切れ味もっと安売りしてくれよ
569名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-/wSh [111.97.47.151])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:13:01.49ID:/GWYHV+p0
>>566
なんで発動率だけで比べてんだよ。倍率も加味しろ
多分誰が触っても毒≧アクルス>ライズだぞ。
2023/01/01(日) 12:15:14.94ID:y+2iP31Ma
プケプケ剣もええやん…🤤
2023/01/01(日) 12:15:40.95ID:kO+ji/0ud
毒一強の状況に納得がいかん
これじゃ前作の蛮族姫忍と変わらん
2023/01/01(日) 12:21:24.23ID:qx6P1cla0
マルチは属性 ソロは毒で一応棲み分けできてるかね
火力突き詰めるなら毒が強いのはちょっと残念
2023/01/01(日) 12:28:33.12ID:YGQzdVq90
畜撃は盾に乗らないのがもやもやするから異常系なんも触れてないわ
2023/01/01(日) 12:32:00.68ID:63iPGZ7GM
仮想敵も状況もスキル構成も違うだろうに正月早々不毛な争いだな
2023/01/01(日) 12:34:23.31ID:PNeEeZPRa
>>574
ハゲは言いすぎ
2023/01/01(日) 12:36:09.03ID:PatfOae+0
また髪の話してる
2023/01/01(日) 12:36:52.28ID:kO+ji/0ud
まぁ仮想敵とか最適解とか一強とか言い出す時点で効率厨的考えに支配されちゃってるよな
もっと遊びがあってもいいと思うんだよ
2023/01/01(日) 12:43:46.52ID:HEflQWFJ0
ライズの方が見た目かっこいいんだから強いに決まってるだろ
デザインが良いことによりモチベが上がり結果的に火力が上がる
579名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-ssxH [153.173.23.128])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:46:20.91ID:t7iR28fA0
携帯モードだし武器なんて殆ど見えません
重ね着防具の見た目は火力につながりますが
2023/01/01(日) 12:47:59.19ID:63iPGZ7GM
マイセットと重ね着の紐づけ出来るようにしてください
武器種変える度に重ね着も変更しなくちゃいけなくて面倒くさくて髪が抜けます
581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-HgJS [14.8.139.224])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:52:51.15ID:aQ3eWxOF0
いつまで髪の話してんだよ!
2023/01/01(日) 12:57:33.25ID:QtqMkwrI0
おまいらあけましておめでとうございます
2023/01/01(日) 12:58:33.14ID:PNeEeZPRa
>>582
ハゲましておめでとうございます
584名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-lHxW [42.146.31.158])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:13:32.81ID:T1D9SkQ+0
攻めの守勢 粉塵纏 災禍 どれかを2にできる
かつてないほどどれでも良い選択肢を突きつけられた
2023/01/01(日) 13:13:41.54ID:X0wIXgSU0
ハゲネタそろそろ寒いぞ
2023/01/01(日) 13:18:59.95ID:63iPGZ7GM
頭が寒いな
2023/01/01(日) 13:20:39.34ID:Ha/11Mo/0
結局錬成終わる前に新年が始まってしまった
2023/01/01(日) 13:35:02.83ID:PatfOae+0
みんな優しそうだから聞きたいんだけど
★があればプレイヤーに有利って書いてあるけど
ナス亜種は毒のところに★がないのに耐性値が無いじゃん
つまり殴れば毒状態にすぐなるじゃん
毒無効か?とも思ったけどしっかりなるし
全然有利だと思うんだけどなんで★ついてないんだ
これってアテにしていいの

https://i.imgur.com/m8yvnNy.jpg
2023/01/01(日) 13:35:53.98ID:PNeEeZPRa
>>584
その中なら粉塵やな
2023/01/01(日) 13:37:17.75ID:hGHkLSF00
粉塵2は体感意外と変わる
2023/01/01(日) 13:47:28.17ID:RKCBf3Bha
>>588
エスピナスは毒無効(毒にならない)なはず
ならないってことは耐久値もクソもないってことなんじゃね
2023/01/01(日) 13:55:47.17ID:qWMt+Ug1M
装備の組み方が悪いのかソロだというほど毒一強でもないな
金銀みたいにあんま毒通らないやつらは微妙だし火通るやつはカクトスで良さそう
593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-lHxW [42.146.31.158])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:57:02.65ID:T1D9SkQ+0
そうなんだありがと
インゴット脱げるから装備一覧の見栄えで守勢2でもいいかなと思ってたわ
2023/01/01(日) 13:59:18.73ID:kO+ji/0ud
流石に毒ってのが強すぎてエヴォルじゃカクトスに勝てなくなったな
2023/01/01(日) 14:03:33.29ID:zhcEoJkha
>>588
耐性値って書き方だけどグラフが長いほど効きやすいって意味だぞ
つまりグラフが一切伸びてないのはかなり効きづらいってこと
毒無効ではない
2023/01/01(日) 14:33:27.52ID:iJoHyp0W0
>>569
倍率の話なら蓄積強化は(1.2×0.33)+(1×0.67)=1.066倍
武器にもよるけど攻撃力に直すと+23~25くらい
そうなるとライズ側が他の火力スキル積めば良いだけなんで対した差でもない

そもそも俺はアクルスよりライズの方が強いと言いたいだけで毒武器とかどうでもいい
2023/01/01(日) 14:33:28.50ID:0pCx2PC8a
ハンターノートなんざ捨ててかかってこい!
598名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-1pb0 [49.104.9.214])
垢版 |
2023/01/01(日) 14:37:30.39ID:rX5AG9DGd
確蓄蓄撃を必死に錬成したところで2月には装飾品が出るかもと思うとそこまで沼れんのだよな…
2023/01/01(日) 14:46:09.55ID:PatfOae+0
>>591
>>595
サンキューアッフィ
2023/01/01(日) 14:47:27.86ID:iJoHyp0W0
匠5蓄積ルナロとか夢あるけどなんとかして組めねえかなぁ
601名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9328-bu4M [114.150.199.133])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:08:02.68ID:wGPon/zQ0
金銀夫妻って破壊王つけてる?
守勢3外して破壊王3つけてるけどどうなんかな
2023/01/01(日) 18:11:50.40ID:QNKi1mCs0
>>599
一応の耐性値、毎秒30ダメで45秒〜出せたら属性よりも良い場合が多いかも
参考程度に
https://i.imgur.com/gGjc3bk.png
2023/01/01(日) 19:16:06.99ID:PatfOae+0
>>602
細かい
ありがとう
2023/01/01(日) 19:54:11.59ID:EGBTrhLd0
>>601
自分は破壊王つけてないなぁ
最初のスタンに泥玉投げて頭集中してる
2023/01/02(月) 00:26:45.69ID:PezT5Skp0
足元張り付いて足しか攻撃しない上位鈍器装備ハンターなんだけど、死ななければ地雷扱いされないよね…?
2023/01/02(月) 00:27:06.00ID:WsLZOyErM
ルナガロンに心眼使うか迷うな
カクトスで紫ゲージだと32以下で後ろ脚尻尾通常状態に心眼の硬い部位補正入るけど
でも今は確定蓄積と蓄撃錬成であるしそっち盛った方が強そうか
2023/01/02(月) 01:47:18.27ID:2P38406I0
両方入れろ
2023/01/02(月) 11:24:47.42ID:UCCsba1X0
頑張って完成したルナロより切れ味ケアすら足りてない粉塵入りダーティの方がタイムが早い
609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-/wSh [111.97.47.151])
垢版 |
2023/01/02(月) 12:17:48.43ID:8wm1osvM0
ルナロはガ性5煽衛守勢とか回避蓄積巧撃+αみたいな重い構築じゃないと相対的な火力は微妙でしてよ
2023/01/02(月) 12:52:42.70ID:RHhzNSRd0
金レイアの秘棘が欲しいけど背中を狙い続けると露骨にタイムが落ちて効率が悪いな…
って昔ムキになって作った破壊王血気フルチャ心眼ニンジャを引っ張り出してみたら5分代(盟友つき)で金レイアがお亡くなりになってびっくらこいた

問題は「この装備こいつ以外誰に使うねん」状態なこと
2023/01/02(月) 15:22:10.04ID:pPOyxDAPd
銀レウスも……
2023/01/02(月) 15:24:09.43ID:U4u0WnRaa
専用装備あった方が使い手らしくて良いじゃないか
問題は専用装備組みまくった結果他の武器に全く手が伸ばせんことだが
613名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 62af-g/xF [211.3.55.27])
垢版 |
2023/01/02(月) 18:13:00.96ID:0afDnSzl0
砲撃出る片手剣使ったほうが良くないか
2023/01/02(月) 18:29:25.01ID:RHhzNSRd0
不動の最弱片手であるシャロック君に比べたらまだ強みはある方だしもうちょっとカスタムしてみるか

意外と役割があることが分かったしその価値はありそう
2023/01/02(月) 18:43:58.49ID:IikBf0x7r
密林のエリア2のカメラワーククソ悪い気がするの自分だけやろか?
レウスやると毎回エリア2の時だけカメラが暴れるからイライラするわ…片手メインやからなおさらやで…
2023/01/02(月) 18:50:01.55ID:2P38406I0
ジュゲムに感謝せな
617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-HgJS [14.8.139.224])
垢版 |
2023/01/02(月) 20:22:14.94ID:1BJdHGpG0
渾身入れて見切り切るのってあり?
2023/01/02(月) 20:26:15.25ID:eFxEuBIE0
どういう状況でその判断迫られてんのかわかんないけどどっちも2スロだし渾身入れるとこに見切り入れればいいんじゃない?防具に元々ついてるなら傀異錬成で外して見切りつけるとか
2023/01/02(月) 20:29:35.73ID:e1oswN9i0
回避型じゃないなら渾身は割とありな気はする
片手は回避以外でスタミナ使うポイントないよな?
620名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMc3-bu4M [210.138.6.110])
垢版 |
2023/01/02(月) 20:34:52.12ID:3PYUbvicM
7733で足りない会心補うために渾身1ならありだと思う
2023/01/02(月) 20:43:17.60ID:tnz1OPEId
残り10%の補強で渾身と力の解放でいつも迷うんだけどやっぱどちらかといえば渾身が多いんかな
2023/01/02(月) 20:45:04.57ID:Yg6JOHoW0
狂竜派だわ会心発動してない時も強めのバフかかってるしお得
2023/01/02(月) 20:49:33.16ID:/5emQ3U50
狂竜軽くて強いから積んでたけど昇竜で赤ゲごっそり持っていかれるから回復と事故率増えて昇竜型は微妙という結論になった
624名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMc3-bu4M [210.138.6.110])
垢版 |
2023/01/02(月) 21:04:54.08ID:3PYUbvicM
>>621
バクステでスタミナ消費するからJRに会心乗らないけどね
2023/01/02(月) 21:27:09.12ID:e1oswN9i0
バクステでもスタミナ使うか
ひたすら回転ループするマシンになって敵の攻撃はカウンターや風車無敵みたいな動きならビシッとキマるな
2023/01/02(月) 21:31:09.69ID:nOgGWQdt0
ちなみに普通の回避も回避距離付けてない状態で1回だけなら渾身維持もできる
2023/01/02(月) 21:57:04.10ID:qwZ8uAlR0
逆に距離つけてると維持できないのか
知らんかった
2023/01/02(月) 22:30:38.35ID:8mz0I+f90
会心の10%補強だと奮闘とかも悪くないんだよね
昇竜にちょうど乗ってくれる
629名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-RSN+ [106.129.67.56])
垢版 |
2023/01/02(月) 22:46:08.56ID:uP/1JHbua
https://i.imgur.com/hoDEQGH.jpg
https://i.imgur.com/cjYil2P.jpg
https://i.imgur.com/OYL8I7m.jpg
この構成でバゼルヌシミツネ8分台出せた
https://i.imgur.com/ndfT3FM.jpg
2023/01/02(月) 23:08:38.16ID:LJzQvUbbM
ダーティ使ってる人って蓄撃と確定蓄積どうしてるの
両方33にするのゴルルナ頭使っても重い…
会心が弱特50の狂竜蝕20にリバカイザー胴の見切り3が15で攻勢2の10でキツネ腰の挑戦者3で100超えみたいな感じになのだが
2023/01/02(月) 23:09:19.51ID:7Hy2tTBza
>>630
ゴルルナ頭に確蓄つけてる
2023/01/02(月) 23:09:58.90ID:kSholaHYa
確定蓄積は2までしか積んでないわ 妥協だって分かってるけど3まで積むのやっぱつれえわ
633名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-7nef [49.105.99.206])
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:37.80ID:Z1j2LgGod
回避意識しすぎて逆に火力落ちてる気がしたから蓄撃3しか積んでない...
2023/01/03(火) 00:14:37.05ID:ceBRHbDe0
必要なスキルを全部きれいに積むのは無理そう
俺は回性5巧撃確蓄蓄強逹芸3だけど95%会心だし刃麟も積めなかった
2023/01/03(火) 00:18:33.77ID:Q6a8oPdE0
今まで歴代ずっとハンマー使ってたんだけど最近片手使ってみたら片手の方が強いって思っちゃったよ
2023/01/03(火) 00:30:21.92ID:y+myMkx40
>>634
構成似た感じで匠2と刃鱗1まで詰めたけど翔蟲が入らない
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-9yt5 [175.135.245.42])
垢版 |
2023/01/03(火) 00:31:59.16ID:wuUDwBok0
ごる頭が壊れた
確蓄畜強に回避付き
2023/01/03(火) 04:19:14.05ID:KTr6FuqR0
圧倒的にハンマーのほうが強かった時代もあったから気にすんな
2023/01/03(火) 07:51:17.59ID:B5TvJiPV0
片手剣最強の時代に戻りてえなぁ
640名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-OltS [106.132.184.178])
垢版 |
2023/01/03(火) 08:20:40.82ID:TslWLDhQa
今でも強い方だろ贅沢言うな
というか今作最弱って何なんだろ
割と全武器強いような気がする
2023/01/03(火) 08:31:15.85ID:PdbGuTvMa
スラアク>>その他>>虫棒 大剣 ハンマーって感じだと思うわ
642名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp4f-IFJG [126.34.21.98])
垢版 |
2023/01/03(火) 09:10:16.39ID:uTFqiRsVp
笛もハンマーと同じぐらいの位置だとおもう
2023/01/03(火) 09:51:03.44ID:n8vYBNdk0
スラアクが最強ってまじ?
2023/01/03(火) 10:23:42.60ID:qcTDaOef0
今のスラアクはライズんときの太刀よりも強い
2023/01/03(火) 10:45:40.77ID:P7aQ74uH0
スラアクそんなに強いのかすげえな
ライズじゃ自分以外全員太刀なんてのも割とあったけどサンブレはそんなことないから近接のお手軽強武器枠はなくなったと思ってた
2023/01/03(火) 11:16:23.73ID:KTr6FuqR0
スラアク強いと言う割にはあんまり見ないけどな。
2023/01/03(火) 11:25:37.37ID:qcTDaOef0
そらまあ単に強いってだけで選ぶ人間はボウガン行きますし
2023/01/03(火) 11:29:24.18ID:/pv0uPT8a
カウンター苦手だからモーション長いスラアクは被弾多くてダメだった
いつでも回避できるウマ撃風車片手が個人的に合ってる
2023/01/03(火) 11:55:47.30ID:PdbGuTvMa
マキヒコ片手早替え面倒いから両方刃薬にしたわ めっちゃ単純な武器になってもうたわw
2023/01/03(火) 12:11:49.31ID:DpA/v4Kg0
オロ亜とベリオはスラアクのが気持ちよくなれるゾ
激ラーはどっちでも気持ちいい神モンス
2023/01/03(火) 12:31:59.67ID:bQycRK6Xd
片手の昇竜に慣れてるとスラアクのカウンターはノロすぎるぜ
2023/01/03(火) 12:52:07.02ID:+90lmYcO0
微妙に昇竜決まらんことがあるんだけど入力直後ってほんの数フレーム猶予あるよね
2023/01/03(火) 13:04:42.42ID:2dP89r/s0
昇竜が謎失敗するのはガード範囲から外れてる時もある
2023/01/03(火) 13:31:39.13ID:bpiNX66G0
ゼクスの帯電翼叩きつけとか捲られて真横に吹っ飛ぶのひどい
2023/01/03(火) 16:01:23.73ID:6lsRRloFM
近寄ってR2連打するだけでお手軽強いのがスラアク、もちろん突き詰めりゃ色々あるけど大体そういう認識だし実際それだけでも火力は出る
現状だと理論上は最強の回避畜撃ビルドや位置避けに飛影やバンプ絡めた立ち回りとカウンターがメイン(と思われる)片手が楽しいって人にはあまり向かないかもしれない

思い返せばスラアクってXのエリアルやエネチャ剣気とかWの不動転身零距離とかR:SのR2とかこれやってれば強いみたいなの多いな
2023/01/03(火) 16:24:13.52ID:ENOZBcKMa
近接全種使ってるけどだいたい横並びだと思うわ
ガンナーは知らんけど
2023/01/03(火) 16:40:29.37ID:gSKGqgksM
>>655
流石にAボタンも混ぜた方が良い
2023/01/03(火) 16:44:10.06ID:APTxlcXcM
変形2連抜きスラアクは放散ライトレベルの低火力だと思う
659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-HgJS [14.8.139.224])
垢版 |
2023/01/03(火) 17:18:33.26ID:A5Yqg+Mq0
スラアクは張り付いてパンパンやるのがかっこいい
でも昇竜やめらんねえ!
2023/01/03(火) 17:58:01.78ID:4zmIQCu9p
片手だってド初心者からすればXボタン連打すればいい武器だぜ
2023/01/03(火) 18:17:09.89ID:2dP89r/s0
でかい片手剣も脳死エアダ出来て楽しい
662名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afc8-ExHF [222.147.41.121])
垢版 |
2023/01/03(火) 18:22:34.96ID:HYjHH1A80
>>660
盾コン「本当それな」
663名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-ssxH [153.173.23.128])
垢版 |
2023/01/03(火) 18:27:22.59ID:IgZVvS6e0
アクルス7733血気1破壊1フルチャ3業物3修羅1距離1連撃1風粉塵1剛なんとか1
が総合で最強という結論が出ました僕はずっとこれですナンニデモです
虫3も付いてるけどこれはどうでもいいです
664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-ssxH [153.173.23.128])
垢版 |
2023/01/03(火) 18:28:37.12ID:IgZVvS6e0
あ気絶3とひるみ1も付いてるよ
2023/01/03(火) 18:29:55.65ID:DVJmAeWH0
マガイマガド専用武器は何が良いですか?
2023/01/03(火) 18:41:27.55ID:B5TvJiPV0
【最強】血気型アクルスが不死身で高火力過ぎた…怪異レイア○分討伐【結論構成】
2023/01/03(火) 19:49:10.69ID:OCgNxqIFM
どうでもいいけどナンニデモと言いながら龍弱点のレイアで強さ主張するのズルいよな
2023/01/03(火) 19:55:00.03ID:oIgFGM7Na
ありそうなやりくちで草
2023/01/03(火) 20:01:50.96ID:2dP89r/s0
修練場の蛙殴り比較で属性ダメージ考慮してなかったりとかな
2023/01/03(火) 20:52:09.89ID:9FXuf3ZEp
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで100とか普通に出すし
2023/01/03(火) 21:00:33.42ID:53ZOubqDa
>>663
これは個人の感想なんだが血気も破壊王も1だとそんなに恩恵感じないんよねえ
2023/01/03(火) 21:00:36.64ID:LV6kERMU0
以前はチラッとTA見ただけで無数のクソ動画に襲われたが片っ端からブロックしたおかげで今は平和
2023/01/03(火) 21:01:30.83ID:oIgFGM7Na
さすがニンジャきたない
2023/01/03(火) 21:10:38.91ID:CBcoTl4c0
血気1は狙ってなくても気がつくと回復してるから好き
似たような感覚の劫血やられがあるから目立ちはしないが
2023/01/03(火) 21:12:27.31ID:JH7fapNw0
>>670
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
2023/01/03(火) 21:16:49.41ID:2LBBo+LLd
>>665
個人的にはアスタロフィかくれなゐ使ってる
どっちがいいかは結論が出ない
2023/01/03(火) 21:24:24.62ID:DVJmAeWH0
>>676
ありがとうございます
2023/01/03(火) 21:58:52.06ID:wiri1tlt0
風車、風車、亀、粉塵シールドバンプ
風車、風車、亀、粉塵シールドバンプ
2023/01/03(火) 22:05:20.88ID:9F3Oe5k10
そういえば片手剣装備のルックスって黄金の鉄の塊で出来ているナイトに似てるな
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e602-oHpP [153.246.180.181])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:29:08.16ID:SR9Yv7UD0
お前バクステでボコるわ…
2023/01/03(火) 22:36:19.54ID:3npUCIwca
俺は称号も定型文も謙虚なナイトにしてるが?
2023/01/03(火) 23:23:15.85ID:TzavZWjTa
そうですかありがとうルナティックローズすごいですね
2023/01/04(水) 00:19:58.04ID:Y6FSl0ds0
修練場で試してみたけど同じ龍属性だとアクルスよりマキヒコの方が少し火力出ますね
金レイアとか龍属性入らないモンスターだと更にマキヒコに有利な数字になるのでアクルスでナンニデモするならマキヒコの方がいいかなと思う
2023/01/04(水) 00:24:29.64ID:48dw/Y9j0
だがアクルスは切れ味管理かなーり楽だがマキヒコは刃薬かなりの頻度で塗る
頭に昇竜ぶち当たるようなやつだと刃薬で昇竜チャンスの虫減って出せなかったりするとダメージも減るだろうな
まあ金レイアならマキヒコで良いと思うけど
2023/01/04(水) 00:24:47.75ID:RWGAiHka0
昔はカタフニアもナンニデモ適正があったのじゃ…
2023/01/04(水) 00:33:26.67ID:HaCr2e2bd
>>683
せめて金レイアにぐらいはロアルドスなりくれないなり使えばいいだろがい
2023/01/04(水) 01:22:18.59ID:8NbjJSRl0
奮闘って状態異常値にも乗るんだっけか
属性と微妙に扱いが違う割に情報が少なくて難儀だな
2023/01/04(水) 03:57:41.22ID:InDVkt48a
>>686
金の弱点は雷だって言ってんだ、、、属性なんか二の次でええか…
689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-bu4M [61.24.66.254])
垢版 |
2023/01/04(水) 05:21:46.29ID:jfF0Irjh0
達人芸業物併用してみたら快適すぎて外せなくなりそう
2023/01/04(水) 09:14:58.42ID:h007kR060
達人ゲイ
691名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-HgJS [14.8.139.224])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:55:14.69ID:/TF6Dx7W0
匠で出た紫を達人芸業物で維持するプレイ
2023/01/04(水) 12:59:49.03ID:aAUC/9h50
アプデから考えてたルナロ装備やっとできた
733性能5業物蓄強確蓄巧撃攻勢霞皮蟲ひるみ3供応刃鱗連撃風纏1
おまけに陽動も付いたからマルチでも回避もらいやすいぜ
2023/01/04(水) 13:05:25.06ID:COFNL8eI0
陽動のログ表示便利だよな
俺も愛用している
2023/01/04(水) 13:31:09.64ID:H/Pr7NT7p
ログに出るのは煽衛じゃなかったけ?
695名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e602-oHpP [153.246.180.181])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:42:35.62ID:dbXmJVbl0
俺のログには何もないな
2023/01/04(水) 13:57:31.68ID:COFNL8eI0
出なかったけ?一緒に使ってたから勘違い鴨
2023/01/04(水) 14:58:28.97ID:aAUC/9h50
出ないね
自分が書いたのは連続で狙われるから回避バフに困らないという意味で
勘違いさせたのは申し訳ない
2023/01/04(水) 18:06:10.80ID:77kT71q10
俺もマルチ用装備にログ目的で煽衛1だけ入れてる
滅昇竜しやすくなって快適
2023/01/04(水) 23:45:12.58ID:nRuQM9XU0
>>692
防具と錬成と護石はどんな感じ?
2023/01/05(木) 12:22:45.73ID:Kw7d/mHb0
紅蓮バゼルヌシミツネのクエが出たんだが、物理よりの雷片手ってどれがいいの?
それよりか毒片手の方が火力出る?
2023/01/05(木) 12:33:58.37ID:L7k7RiWB0
匠4↑ラージャン棒使えないならなんでもいいっす
2023/01/05(木) 12:37:16.98ID:Kw7d/mHb0
>>701
匠錬成頑張るわ
2023/01/05(木) 12:49:11.82ID:6AYLyNN0d
ていうかその2体ならアクルスで良いんじゃない
2023/01/05(木) 12:53:08.87ID:Kw7d/mHb0
>>703
どっちのが火力出るんやろね
属性無視して物理特化のが良さそう?
2023/01/05(木) 13:08:12.21ID:6CtGuGV7a
紅蓮バゼルとヌシミツネだと7733属性5渾身連撃1武器錬成攻撃20オウガとアクルス比較だと紅蓮バゼルへのダメージはほぼ変わらん
ヌシミツネの怒り時頭尻尾には属性が通りにくいとはいえオウガの方が高いけどアクルスは斬れ味ケア少なくできるからその分更にスキルを追加できるからアクルスの方が楽かもしれんね
紅蓮バゼルは通常バゼルと違って雷が第一弱点じゃないし
2023/01/05(木) 13:16:49.97ID:6CtGuGV7a
すまんダメージ計算にオウガ連撃入れ忘れてたわ
ダメージは両方ともオウガの方が高くてアクルスに追加で20~30漏れるならほぼ同じと考えて良いかと
とはいえ最終的には斬れ味で決めたらいいんじゃない?
2023/01/05(木) 13:31:21.72ID:YkFg9f8Jd
わりとまじで好きなの使え
好きなのだと指が疲れにくいオカルト効果がついてくるぞ
2023/01/05(木) 13:31:41.46ID:Kw7d/mHb0
オウガとラー棒ならどっちのがええんや?これも匠出せるかによる?
2023/01/05(木) 13:46:09.83ID:f465TvJ8M
ゴルルナ頭連撃マイナスでいいことに今さら気づいた
俺の錬成は終わらない
2023/01/05(木) 13:57:12.16ID:GVa6OCo+0
確蓄蓄強ダーティに攻撃7回避5見切り4弱特超会心業物霞皮毒3攻勢連撃2粉纏刃鱗剛心1と1スロ3をようやく付けれた
確蓄より蓄強だけ入れて火力ガン積みしてリバクシャ頭の方が強そうな感じもするけど気のせいよな
2023/01/05(木) 13:58:40.96ID:8yu/P97l0
確蓄の方はゴルルナ頭の2だけで良い気がしなくもなくもないような感じだな
712名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7ac-1pb0 [220.98.53.169])
垢版 |
2023/01/05(木) 14:31:10.57ID:RE7XZqby0
確蓄蓄強にうま撃って入れないの?
2023/01/05(木) 14:45:13.16ID:P3GUHMOVp
確定蓄積ちゃんと活かすなら流石に30秒に1回は回避挟むだろうし攻撃落としてでも入れたい
2023/01/05(木) 14:53:55.46ID:GVa6OCo+0
巧撃は錬成の都合で入れてないよ
ゴルルナ頭の確蓄1刃鱗1を腰に移植して確蓄3から確蓄2に落とせばスロ4が開くから巧撃1入る
巧撃3は錬成の軸から変わるから手持ちと未来の範囲で作れないね
2023/01/05(木) 15:01:03.47ID:8yu/P97l0
ゴルルナ頭ルナルガ腕キツネ腰だとして胴体と脚で悩むな
リバカイ胴と茶ナス脚がベターか
2023/01/05(木) 16:10:22.25ID:0PGVAsLW0
巧撃珠に期待したいみたいな状態
錬成したくないのが実際
2023/01/05(木) 16:15:18.60ID:sUIux1mua
>>708
オウガと白ラー棒だと同じスキル同じ会心率の場合オウガに軍配が上がる
紅蓮バゼルはオウガが上でヌシミツネでも若干オウガが上を行く
しかもラー棒は素の斬れ味が白20しかないからオウガとの最大打点斬れ味の差別化もできないのが難点
紫運用なら流石にラー棒の方が高いけどラー棒で匠4積むならオウガも闇討ちとか業鎧とか積めるから差はないと考えて良い
手持ちの防具錬成環境に合わせて使いやすいものを選ぶと良い
2023/01/05(木) 16:23:24.71ID:0p/V5HHrp
ダーティグラフはゴルルナカイザーカイザー陰陽ミヅハで
4433挑戦者4攻勢3確定蓄積3蓄撃3巧撃3回避性能4煽衛1 達人芸3刃鱗1連撃1距離1毒3霞皮3供応1って感じにしてるな
挑戦者抜いて攻撃7業鎧でも盛ったルナロのが良いかもしれんが
719名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a67d-EjtX [121.87.19.109])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:19:06.00ID:UYW6NyD70
うちのダーティはこんな感じだな
属性食いそうなくらい強いし快適 オススメ
7633匠2達人芸3回避3巧撃3確蓄2蓄強3粉纏2狂竜1攻勢1災禍1刃鱗1連撃1気絶3供応1怯み3
2023/01/05(木) 17:29:20.14ID:winChCt2d
会心-10%も地味に響くんだよなラー棒
火力詰めるなら狂竜は必須になる
2023/01/05(木) 19:13:41.76ID:CbmLZFOB0
>>699
リバクシャリバクシャミゴミ 護石が攻撃3攻勢1に3スロ1個
錬成が上から 確蓄、攻撃1+1スロ(弾薬-1)、巧撃2、確蓄+1スロ、蓄強+陽動+1スロ

現状4スロが全く役に立っていないので、リバクシャ胴にスロではなく2つスキル来れば刃鱗を2にできるかもしれない
マルチでモンスターがダウンしっぱなしだと白ゲが危うい時がある
2023/01/05(木) 19:37:14.57ID:0IjaV+4i0
太刀で巧撃ってどうなん?
状態異常確定蓄積もそうだけど太刀は回避系スキルとの噛み合い悪そうで毒太刀作ってないんだよな
2023/01/05(木) 19:37:45.24ID:0IjaV+4i0
あ、ごめん…
誤爆しました…
2023/01/05(木) 21:17:44.98ID:5py9c5Jl0
釘バット以外に有用なのかな
粉塵で700とか出てるのな
2023/01/05(木) 23:35:15.66ID:iE9ZSWKMM
盟友なし200レイア刃薬マキヒコで5分かかりゅ…
5分切りたいのう
2023/01/05(木) 23:35:41.55ID:8yu/P97l0
200レイアの顔面に昇竜してサマソ撃墜するのが1番おもろい…
2023/01/06(金) 01:56:41.53ID:NAaA82hd0
ヌシミツネちゃんの昇龍練習も結構楽しいよ

咆哮(昇龍)→強咆哮(巧撃もらって斬る)→メリーゴーランド(尻尾に回転ループ)→直線ブレス(昇龍)→スタン(回転ループ)
→怒り解除ダウン(爆弾昇龍)→強咆哮(昇龍)→オニクグツダウン(爆弾昇龍)→スタン
邪魔とかミスがなければこれが毎回確定で入るのはすごいなぁって思う

琥珀めっさもらえるし
728名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-A544 [106.128.159.94])
垢版 |
2023/01/06(金) 06:01:58.94ID:2cbmOkrpa
毒武器あれこれ練ってみたけど、結局確蓄、蓄強でスキル圧迫されて属性構成と大差ないダメージしか出ないんだなこれ。盾攻撃に乗らないせいで機会損失でかいわ。
2023/01/06(金) 07:01:52.72ID:AEBh2ZLfp
手数武器の片手剣でナンニデモ毒が属性圧倒し出したらまずいですよ
盾に乗らないのは属性も同じだしそこは今に始まった事じゃないと思うが
2023/01/06(金) 07:37:42.33ID:aGrrlCvl0
昇竜が狙いにくくて斬肉質がやわらかくて属性が通らず、回避が狙いやすい相手なら強い
2023/01/06(金) 07:47:16.02ID:cDws33n90
>>729
言うほど手数武器では無い定期
2023/01/06(金) 08:09:18.76ID:BrZG9aWu0
属性ダメの比重は下から数えた方が早いレベル
2023/01/06(金) 09:32:37.08ID:k+WHFelpa
近接は双剣以外は属性ダメの比率そんなに高くないよね
2023/01/06(金) 09:32:38.71ID:kYOyeZpPd
逆に手数が片手剣より少ない武器ってなんだ?
ランスや大剣ですら手数そのものは豊富だし
2023/01/06(金) 09:44:54.72ID:GRjyaa3M0
ハンマーとか
2023/01/06(金) 09:46:33.82ID:WwElR2RC0
大剣言うほど手数豊富かね?
2023/01/06(金) 09:51:23.93ID:qx7laovCM
ビルドや立ち回りにもよるけど属性の比率は双剣5割スラアクチャアク3割ランス虫棒2割片手1割くらい
他の武器は知らね
738名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-7nef [49.97.21.162])
垢版 |
2023/01/06(金) 09:57:30.51ID:WWn50+Sdd
笛…
2023/01/06(金) 10:09:47.19ID:JhhJ6NNcd
太刀も一部のモンスターには属性強いよ
2023/01/06(金) 10:26:08.19ID:LwKxOeLlp
まじかよ片手剣相対的に手数武器って印象だったわ
片手よりhit数多くなるところでいくと双剣と覚醒時のスラアクと斧強チャアクくらいか?
棍とかガンスはよく分からんが
2023/01/06(金) 10:36:07.70ID:KVUo7Hpnp
片手剣はダメージの属性割合が低いのに手数は多めだから毒と相性がいいのかも
2023/01/06(金) 10:46:39.26ID:bRK1kDRwr
手数自体は多いけどそれよりもモーション値が爆上げされてるから属性より物理上げたほうが伸び代が大きいみたいな印象だった
2023/01/06(金) 10:48:52.36ID:uf4nqhDh0
手数はあっても攻撃に乗る属性値考えると属性寄りの武器ではないってこと(半々ぐらい)
属性寄りの武器なら属性上げたほうが火力伸びるけど片手はそうじゃないから、物理属性どっち伸ばしてもあんまり変わらん
2023/01/06(金) 11:04:35.50ID:Rkq/PBGi0
チャアクも片手剣みたいなもんだよね
チャアクはいいぞ(宣伝)
2023/01/06(金) 11:20:27.00ID:byXj4ufe0
チャアクのもっさり剣モードいや…
2023/01/06(金) 11:23:01.38ID:8/0kQRnKd
フフフ…チャックス!
2023/01/06(金) 11:40:26.44ID:YpUO83nCM
チャアクは超高を狙うとなかなか出すタイミングがなく、斧ガリだと狙った場所に当てにくいしで慣れるのが大変。
操作方法を覚えただけで満足してもうた
2023/01/06(金) 12:11:59.69ID:/yeX5Kbdp
中々楽しそうなハイブリッド属性片手剣が出来たわ

武器:スロット【4】【2】【1】
頭:リバルクシャナ【3】【2】【1】
( 狂竜症【蝕】 + 1, ガード性能 + 1 )
胴:リバルカイザー【2】【2】
( 連撃 + 1, ガード強化 + 1 )
腕:陰陽ノ者【4】【2】【2】
( スロット + 2, 攻めの守勢 + 1, スタミナ急速回復 - 1 )
腰:陰陽ノ者【2】【2】【1】
( 回避性能 + 1, 刃鱗磨き + 1 )
脚:陰陽ノ者【4】【2】【1】
( スロット + 3, 回避性能 + 1, ひるみ軽減 - 1 )
護石:【3】【1】
①攻撃Lv3
②回避距離UPLv1

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:608, 強化後:778
火:10 水:-1 雷:-3 氷:-6 龍:-2

-----スキル-----
攻撃Lv7
ガード性能Lv5
挑戦者Lv5
火属性攻撃強化Lv5
炎鱗の恩恵Lv3
翔蟲使いLv3
巧撃Lv3
弱点特効Lv3
攻めの守勢Lv3
達人芸Lv3
超会心Lv3
見切りLv3
回避性能Lv2
煽衛Lv2
ひるみ軽減Lv2
回避距離UPLv1
風纏Lv1
ガード強化Lv1
供応Lv1
狂竜症【蝕】Lv1
刃鱗磨きLv1
粉塵纏Lv1
連撃Lv1
2023/01/06(金) 12:15:56.02ID:cbum2US/d
片手が属性重視だったのはモーション値低すぎてまともな物理火力出せない時代の話でしょ
いまはモーション値あがって物理伸ばせるし属性乗らない盾がなぜか高威力そろってるから物理寄りになっただけでは?
2023/01/06(金) 12:19:17.24ID:Ltw9Y4IY0
一番多用する回転斬りループは普通に属性ダメでかいし昇竜連打出来るようなクエストじゃない限り手数武器扱いでいい
2023/01/06(金) 12:22:10.98ID:xqVGOUKka
ランダムメインだからナンニデモノーブル
2023/01/06(金) 12:26:01.29ID:OvC36XBNp
属性風纏風車楽しいんじゃよ
2023/01/06(金) 12:26:27.26ID:nD3gZWMwd
物理よりってだけで属性が要らないとはいってないんだよな
77533の5は属性攻撃でもいい
2023/01/06(金) 12:29:19.34ID:szFwPK6N0
両方積める余地があるくらいどっちも強いでいいじゃんめんどくせえ
2023/01/06(金) 12:29:59.84ID:OvC36XBNp
選択肢が増えたってのは良い事だな
狩りたいどころが属性肉質渋めとはいえ何だかんだ属性は良いダメージ出すし逆に大連続ならキャンプで持ち替えないでいいかってくらいになってる
2023/01/06(金) 12:33:59.25ID:eAdG87Uh0
最近浮気してるけど超出チャアクはマジで属性武器だな今
片手剣も属性値100超える今だと特化ビルドも悪くない気がしてる
2023/01/06(金) 12:39:17.70ID:IEiRisuwd
選択肢が多すぎて1番火力の出る構成の正解がわからん
2023/01/06(金) 12:39:37.98ID:Pw+ELLi9p
スキルの攻撃切り出したら完全に属性武器ってイメージ
2023/01/06(金) 12:42:40.21ID:qx7laovCM
どんだけ属性重視でも半分近くは物理だし攻撃7は切らないな
2023/01/06(金) 12:51:18.84ID:j2pEOP8yp
双剣とか弓とかの話やね
片手は武器ごとの必須級スキルもないから攻撃切ることは無いと言えほんと編成迷子になるわ
2023/01/06(金) 12:52:37.03ID:qtEVR0Sj0
びっくりするくらい回避生存快適系もりもりなので攻撃は5とか3になったりしますん
オールドタイプは変化についていけませんです
2023/01/06(金) 12:57:06.83ID:NTMPjyyfa
>>761
それでも乙なく快適に回せるならいいんじゃないか?
2023/01/06(金) 13:28:44.22ID:P8SksCtKd
5も3も中途半端すぎるだろ
4にしろ
764名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-bu4M [61.24.66.254])
垢版 |
2023/01/06(金) 15:01:20.44ID:LIWIvitS0
7633鬼火死中災禍狂竜粉塵3剛心2つけた研磨術ビルド作ったけどボカボカ爆発しまくっていよいよ人間じゃなくなった
2023/01/06(金) 17:52:25.21ID:aGrrlCvl0
伏魔剛心狂化粉塵纏風纏の人間を辞めました構成強いかな…強いかも…
2023/01/06(金) 18:34:42.54ID:BLkZOH7X0
>>721
サンクス
やっぱ錬成と護石ちょっときついなあ
2023/01/06(金) 18:54:45.67ID:QqLM0g8Ad
なんでもいいのは片手剣の特権よ
一番を探そうとするのが間違いなんだよな。自分の直感と見た目で選ぶべき
2023/01/06(金) 19:41:31.31ID:NTMPjyyfa
物理も属性も盛り盛りにしてぇなあ
なんとかならんかね
2023/01/06(金) 20:03:44.38ID:UododBmfd
なんでもいいと言いつつヒーラーだけは毛嫌いするのが片手スレの人間
2023/01/06(金) 20:05:46.29ID:WwElR2RC0
なんでもいいのは火力の出し方だから
2023/01/06(金) 20:06:35.14ID:p42GHZYbd
まともなモンハン民は全員嫌いだぞ
772名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a67d-6IVh [121.87.19.109])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:10:55.06ID:Se0ejOx50
色物ビルドなんて敬遠されて当然
他人評価なんて気にせず黙って使えば良いやん
己を信じろ
2023/01/06(金) 20:22:20.85ID:NYN2DB1dM
わりとまじで早食い以外いらんだろヒーラースキル
2023/01/06(金) 20:27:40.00ID:9a8Gkct20
ヒラーはまたこいつ被弾してらって見られるのが恥ずかしくて減っていく説
2023/01/06(金) 20:28:06.68ID:UododBmfd
いやまあ自分も嫌いなんだけどガード性能や回避性能に甘い割になんだかなぁって
アレが許されるならヒーラーだってちゃんと使えば全体火力に貢献してるわけで
2023/01/06(金) 20:33:50.77ID:TGD7aZVm0
広域でスキル枠圧迫するぐらいならアイテムの粉塵撒いとけば?って話になるからなあ
アイテムじゃガードも回避も強くできない訳だし
2023/01/06(金) 20:37:06.03ID:ohSaXfpdr
現状そこまで緊急の回復が必要になるコンテンツ無いしな
IBのミラボレアスの時なんかはヒーラーいると目に見えて安定度増したから兵器撃ちも兼ねて時々やってたけど
2023/01/06(金) 20:39:00.48ID:9a8Gkct20
怪力の種だけ配れば広域も意味あるんだが
2023/01/06(金) 20:39:54.07ID:+MXOonzxd
傀異化は被弾しても殴って回復出来るからヒーラー欲しいと思う時がない
2023/01/06(金) 20:44:34.14ID:KLyvD7vO0
1乙はそれなりに見るけどそうそう3乙まではしないもんな
2023/01/06(金) 20:48:27.12ID:WwElR2RC0
ヒーラー任せで脳死で特攻する訳じゃないから結局2人でお薬キメるハメになるんだよな
実質誰かが被弾するたびにヒーラーも被弾してるようなもんだよ
2023/01/06(金) 20:50:28.80ID:dtoRtJ7x0
劫血やられだと回復量減るのもあってなおヒーラー微妙だよなぁ
あと回避性能と広域が同列に語られてるのはよくわからない
2023/01/06(金) 20:58:40.06ID:aGrrlCvl0
被弾して本来受ける所を火力でゴリ押してひるませれば実質ヒーラー
2023/01/06(金) 21:01:17.59ID:HQd3nZCD0
ガ性煽衛:無いとパリィが発動しない
回避性能:無いとうま撃刃鱗がかなり厳しい
広域:各々が自力で飲めばいい
同一視するのはだいぶアレ
2023/01/06(金) 21:02:21.20ID:ohSaXfpdr
回避性能は火力スキルとは昔から言ったものだけど今じゃ回避がトリガーのスキル増えたからガチで火力スキルではある
2023/01/06(金) 21:04:18.04ID:UododBmfd
>>784
ガ性煽りは正直クソ弱いし回避性能は別に無くても発動出来ますよね?
2023/01/06(金) 21:08:15.21ID:HQd3nZCD0
>>786
広域は弱いどころか何の役にも立たないじゃん
素回避は4フレームだからプロハン前提だぞ
2023/01/06(金) 21:09:05.50ID:EvGYLZwQd
回避性能抜きで巧撃確蓄100%発動できるプロハン様SUGEEEEEEEEE
2023/01/06(金) 21:09:46.68ID:TmMw2hM8d
性能無しで回避発動のバフスキルとかスラアクのワイヤー以外だとキツいでしょ
2023/01/06(金) 21:09:47.64ID:7H/FugS00
ヒーラー使いはこういうキチガイがいるから嫌なんだ
2023/01/06(金) 21:11:56.99ID:jp5385t1r
>>766
アプデ直後に巧撃2を引いたので、後はギルドパレスリセマラで揃えた
琥珀尖4000個ぐらいかかったけど錬成過程で他武器の装備も充実したよ
792名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7f-CCVK [122.196.224.244])
垢版 |
2023/01/06(金) 21:14:01.62ID:PoPCiNak0
>>786
別に誰かに認めてもらう必要もないんだからなんでも好きに遊べばいいじゃん
片手剣使ってるやつのほとんどが見てもないスレ民の同意がなきゃ使えないわけでもないでしょ
2023/01/06(金) 21:15:00.66ID:9wVqrR/ed
そもそも今のヒーラーって笛の継続回復が1番じゃね?
2023/01/06(金) 21:15:28.27ID:RKAMBAfLM
これは煽衛3発動してますわ
2023/01/06(金) 21:17:14.15ID:1y+2+mqdM
ガ性煽衛がクソ弱い…??
TAでも採用されてたりするのだがマジで言っとるんか
2023/01/06(金) 21:19:18.55ID:ohSaXfpdr
今作だと知らんけど例えばXX以前のレウスレイアの咆哮なんかは回避1は無いと当たり判定の持続に対して無敵フレームが足りないから絶対当たった筈だし
どんなに上手くてもフレーム足りなきゃ抜けられない場面もある
2023/01/06(金) 21:21:44.29ID:dtoRtJ7x0
回避性能はあったら嬉しいけど激戦区の2スロ4スロ枠を圧迫してまでは...ってところを月光腕だけで3まで盛れるのと、ウマ撃刃鱗のシナジーがデカすぎる
攻撃・回避・継戦力をそれぞれ補強できるこの3スキルを腕だけで実現できる月光がインチキ
2023/01/06(金) 21:22:49.13ID:UododBmfd
2レス目からは引けなくなって適当言った自分が悪いですはい...回避性能に関しては取り下げます
2023/01/06(金) 21:22:57.19ID:TamQohQH0
わりと明確に救命出来るからナルハタマルチ行く時は広域付けてるわ
2023/01/06(金) 21:25:44.01ID:TGD7aZVm0
煽衛はあくまで一部モンスターへのメタで強いってだけだからな
飛ぶやつとか動き回るやつには弱いからナンニデモではない
2023/01/06(金) 21:30:39.07ID:j10hz6fy0
全く戦いもせずに回復アイテム使ってばっかりで結果的に無駄にヘイトを稼いでいるだけのプレイヤーのせいで広域化スキルのイメージが非常に悪くなってるとは思う
2023/01/06(金) 21:33:08.70ID:RKAMBAfLM
>>801
片手、笛は自称ヒーラーの被害を受けやかった武器だから猶更だろうな
2023/01/06(金) 21:54:30.40ID:pIKDi5c60
広域ヒーラー肯定派とかもはやアフィリエイトしかいねーだろ🖕
2023/01/06(金) 21:57:57.93ID:Ltw9Y4IY0
自分でも笛使うから火力スキル全くない自称ヒーラー笛見ると蕁麻疹出る
演奏と広域化に一切シナジーないのにあいつらの脳みそどうなってんだ
2023/01/06(金) 22:03:38.21ID:BrZG9aWu0
広域マンはニンジャとか使ってそう(偏見)
806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-bu4M [61.24.66.254])
垢版 |
2023/01/06(金) 22:04:29.27ID:LIWIvitS0
笛担いでた時ダブったらよく装備覗いてたけど大体の奴が広域笛だったな
火力積んでたらギルカ送るレベルで稀 今はどうか知らんけど
807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-9yt5 [175.135.245.42])
垢版 |
2023/01/06(金) 22:05:42.84ID:9shplLnh0
広域は魚や狂走薬や種蒔くためじゃね?
2023/01/06(金) 22:08:05.49ID:aGrrlCvl0
マルチ固定で1分で周回する時は広域使われることもあるけどそこまで考えて使われてるかというと
2023/01/06(金) 22:19:18.79ID:O7icrAeAa
一回毒で根性破られるところを広域魚に助けられたことあるから強く否定できない
2023/01/06(金) 22:43:00.98ID:X5a3I+4s0
他人がどんなビルドだろうとクリアできればなんでも良くないか
モンハンは難易度の割にこういう話題多いな
2023/01/06(金) 22:57:35.78ID:RKAMBAfLM
そんな極論言うとクリア出来れば拡散弾も許せるの?みたいな極論で返されるからやめるんだw
許せるか許せないかみたいな是非の問題にみえるけど
実際はどこまで許せてどこまで許せないかっていう程度の問題だから決着つかずに永久に話続けてきたしこれからも話し続けるぞ
812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-9yt5 [175.135.245.42])
垢版 |
2023/01/06(金) 22:57:40.44ID:9shplLnh0
クリアできればいいならキャンプ待機も許されるね^^
2023/01/06(金) 23:22:59.09ID:ofba0BM/d
広域はヒーラーじゃなくてBufferだからな

拘束アイテム→広域いらんし人によっては壁殴りを嫌う
回復アイテム→広域いらん回復粉塵2種投げてろ

広域の旨味はパーティ全体のステータスアップくらいなんだよな
丸薬もなくなってしまったしバフ粉塵2種だけでそれも足りてる感がある
2023/01/06(金) 23:56:23.50ID:jcD/WYSl0
ガランゴルムの時ってなに持っていってる?
とりあえず雷の武器にしてるけど爆発とかのが早かったりするかな?
2023/01/06(金) 23:58:55.34ID:eAdG87Uh0
面倒な時は大体アクルス
2023/01/07(土) 00:00:36.32ID:du3e5Mxa0
蓄撃霞皮だけつけたカクトスをゴルムでよく使っちゃう
2023/01/07(土) 00:11:17.89ID:QTudaZVx0
ガランはゴシャで右腕狙いするのが一番ダメージが高いみたいなのでゴシャ使ってるけど、
スタン取ったら左に転がるせいでで氷の通らない左腕殴るはめになってそこは毎回モニョる
818名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-XPJl [61.24.66.254])
垢版 |
2023/01/07(土) 00:12:32.51ID:RuE875a30
>>812
こうして4人揃ってキャンプで肉を焼くのだった…
2023/01/07(土) 00:47:13.28ID:y+udWiKxM
へいわなせかい
2023/01/07(土) 04:00:39.70ID:PA2UU9z00
アイテム使用でヘイト稼げるんかすげー
2023/01/07(土) 04:21:34.31ID:4L1KDMXw0
伸びてるからウキウキできたらまた広域かよ もうええて
2023/01/07(土) 07:42:45.24ID:P0HA8dSgd
ガランゴルムにアクルスは流石に非効率じゃないか?
2023/01/07(土) 10:49:16.69ID:2IMW2yWP0
シャロックを救う方法見つかった?
2023/01/07(土) 11:03:22.52ID:itg3IEl50
死もまた救い
825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63c8-76KN [222.147.41.121])
垢版 |
2023/01/07(土) 11:39:24.85ID:+MVmNR0R0
>>823
重ね着として
826名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f37b-tLpt [14.8.139.224])
垢版 |
2023/01/07(土) 14:01:27.68ID:CSho53r40
火力盛った麻痺片手が強そう!と思ってスキル組んで蛙殴ったらダメ出なさすぎて笑う
こんなんじゃ無理だよ~
2023/01/07(土) 14:07:37.45ID:VmxD6RbE0
武器自体の火力がね……
2023/01/07(土) 14:42:23.55ID:ogtNKwE20
8回くらい麻痺らせてくれよ
829名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-XFGE [49.104.9.214])
垢版 |
2023/01/07(土) 14:57:32.83ID:2y6LUPcBd
確蓄蓄強うま撃にゃんにゃん使ってるけど、錬成沼りきれず切れ味スキル入れられなかったから蟲技が刃薬で固定されちゃってる
疾替えは面倒だしと思ってひたすら回避と回転ループしてるけど、風纏ビルドで昇龍と風車使い分けてる方が断然楽しいな……
830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f37b-tLpt [14.8.139.224])
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:58.50ID:CSho53r40
麻痺なんて捨てて睡眠担ぐか!
2023/01/07(土) 15:33:44.47ID:2IMW2yWP0
頑剣ギレオム復活してくれ
2023/01/07(土) 16:32:50.00ID:l9KYpaq+p
エヴォルアガメムノン金玉アヴァイシュで紫属性特化組んだけど思ったより強いな
2023/01/07(土) 17:21:53.54ID:PA2UU9z00
難解すぎて俺にはニンニクヤサイキンタママシマシとしか見えない
2023/01/07(土) 17:23:28.64ID:N368t/JA0
4属性の属性特化武器だな
2023/01/07(土) 17:27:34.94ID:qh6VEalT0
最強のゴリラ片手剣完成させたやつはおらんのか
ずっと可能性あるとだけ言われとるが
836名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spd3-G1ph [126.247.22.160])
垢版 |
2023/01/07(土) 17:29:55.00ID:xdyYr/Ujp
蓄撃でゴリラの芽は無くなった
2023/01/07(土) 17:31:46.48ID:N368t/JA0
アプデ前に心眼積んでラージャンの下半身やギザミ殴るのに使ったことはある
2023/01/07(土) 18:07:28.39ID:YhnXJ7qs0
シャロックの良いところ
・見切り3+弱特3で会心100%
・ガルクを強化出来る
・スムラ40
・見た目

これを活かして組んでみるぜ!
839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f7f-HWoF [122.196.224.244])
垢版 |
2023/01/07(土) 19:01:50.99ID:ieEHTDxb0
>>829
確蓄にゃんにゃんぼうたまにマルチで使ってるけど蓄強入れようとしなければそんな窮屈にもならないよ
フレにも協力してもらって色々試してみたけど味変でたまに使う分には十分な強さと快適性はある
840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2653-wqvi [39.111.145.206])
垢版 |
2023/01/07(土) 19:06:39.81ID:2IMW2yWP0
>>838
ガルクを強化できない武器存在しなくて笑う
2023/01/07(土) 19:31:41.55ID:SvKgXEVh0
全てアクルスに負けてるのほんと草
2023/01/07(土) 19:39:51.30ID:l5uJeUiDd
シャロックばっか言われるけど同じようなプラチナムドーンやネヴァイヴェントは救えたん?
2023/01/07(土) 19:45:06.41ID:YhnXJ7qs0
プラチナムは紫で物理期待値トップ、ネヴァイはカダキ特攻武器とシャロックよりはマシな立ち位置だぜ
2023/01/07(土) 20:31:57.73ID:l5uJeUiDd
>>843
なんでガタキなん?
て考え込んでしまったけどそういや特攻がきかんから百竜スロ関係ないってのと肉質的に弱特の意味が薄い=高会心が生きるってことか。
ならシャロックもガイアデルムキラーにできんか?アクルスでいいとかライズでいいとかは死んでも口にしないでくれ
2023/01/07(土) 20:52:35.20ID:YhnXJ7qs0
>>844
鋼龍の魂ノワールかケルツィエを使おう!
2023/01/07(土) 20:56:25.82ID:YhnXJ7qs0
挑戦者巧撃型がシャロックに合いそうだけどもっと良いの思いついた奴いる?
847名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2653-wqvi [39.111.145.206])
垢版 |
2023/01/07(土) 21:01:40.16ID:2IMW2yWP0
>>844
ケルツィエが完璧なガイアデルムキラーなので苦しいぞ
2023/01/07(土) 21:43:31.49ID:l5uJeUiDd
ここでケルツィエかよ…弱者仲間だったのに裏切ったなぁぁぁああぁぁ
2023/01/07(土) 21:54:13.21ID:F8OP8q+Xd
ケルツィエ「勝手に仲間だと思われるの、困るんだよね」
2023/01/07(土) 21:57:41.41ID:N368t/JA0
武器重ね着来る前はケルツィエ普通に使ってた
851名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe28-4Jzq [153.173.23.128])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:06:37.11ID:BpAZCTJv0
バフ無し笛姉妹属性犬2アクルスでカイイカ討究ヤツガタキ亜種に9分かかる
水でも同じだった
めったぎりにするから普通の武器の切れ味じゃ足りない
2023/01/07(土) 22:13:15.81ID:9e8P87lW0
ラスボス初攻略時最強武器ってメリットがあるからいいじゃん。なその後お
2023/01/07(土) 22:43:11.74ID:7NZP8wb60
ラスボス初攻略時に優秀なのはシャロックじゃなくてディテクターだ
シャロックじゃなくてディテクターだぞ
2023/01/07(土) 22:48:12.34ID:qh6VEalT0
>>851
200?
2023/01/07(土) 23:38:41.07ID:YhnXJ7qs0
穿ち斬り番傘ガルク連れてるといい感じ
dpsも悪くない
856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bac-XFGE [220.98.53.169])
垢版 |
2023/01/08(日) 02:34:28.64ID:xwhieJkn0
ギルパレ回してたら欠け無しスロ3きたんだけど何に移植するのがいいかな?
2023/01/08(日) 06:27:42.38ID:BX2u7SzK0
俺ならケイオス胴とかクシャ腰とか希ツネ足とかに付けたい
2023/01/08(日) 11:26:04.01ID:TSupU67o0
渾沌ゴアと片手相性悪い?
全然上手くかれんのやけど
2023/01/08(日) 11:33:25.43ID:a1NucFRYM
どちゃくそ悪い
2023/01/08(日) 11:48:26.34ID:odk1i3K9d
守勢は強いけどガード怯みで時間食うからガード性能も上げて…
結局火力上がるなら何でもいい
2023/01/08(日) 11:49:49.59ID:HnAlu3Ls0
渾沌は前脚に弱特通るからマシな方ではある
通常ゴアは本当にきつい
2023/01/08(日) 11:54:49.67ID:RgiqPaHea
懐に入るとなんも見えん
2023/01/08(日) 11:55:21.45ID:r42w8Br20
渾沌の方がモーションはきついな
2023/01/08(日) 12:04:02.44ID:bWIErjKR0
渾沌の方が処理落ちもきついな
2023/01/08(日) 12:04:58.22ID:odk1i3K9d
やたら後に逃げてくから虫使って正面特攻しまくればいい
2023/01/08(日) 12:22:56.55ID:lvRKOXHfr
なんで腹下安置でヒャッハー出来たゴマちゃんをあんな風にしてしまったのか…
昔は片手のカモだったのに…
867名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a1e-tb1I [133.204.246.202])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:26:34.43ID:LK3XHLEH0
最近steamで始めたんだけど回転ループしたらどんどん前に進んでしまって当てたい所からはずれてくんだけどこんなもん?
ワールドの頃はモーション中に位置調整できてた印象だったんだけど……
868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be7d-vMqp [121.87.19.109])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:29:06.21ID:QSUMCauf0
回転切りの時に
スティック倒して向き調節すれば良いよ
2023/01/08(日) 12:45:19.06ID:cvA4DABL0
位置ずれたら即回転斬り出して向き合わせて良いぞ
870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a1e-tb1I [133.204.246.202])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:48:42.00ID:LK3XHLEH0
>>868
>>869
教えてくれてありがとう!回転斬りの時に調整か、カエル相手に練習してくる!
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be7d-vMqp [121.87.19.109])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:56:09.53ID:QSUMCauf0
剣2連忘れてたな
アレも奥行き判定長いし方向転換に便利だ
2023/01/08(日) 13:35:14.81ID:bD21E10d0
ライズスルーしてSBから始めた当初はコロリン後旋回斬り使えなくなったのスゲー違和感あったけど使い続ければ慣れるもんだなと
ライズ発売当初は非難されなかったのかな
2023/01/08(日) 13:48:10.72ID:53mGrglQp
ライズ時代はひたすらバッ旋をこすり続ける武器だったので…
2023/01/08(日) 14:17:03.17ID:TSxOwIu30
ライズは簡悔半減とガルク翔蟲で大満足だったけど今振り返ると何もかも調整不足なクソゲーだなw
2023/01/08(日) 15:24:11.90ID:TomOA+pm0
たまーにつべやTwitchの自称片手使いの配信見るとバッ旋しか擦らない古代人見かけるし、他の配信でも「片手剣は盾で殴る武器です!」と吹聴する識者ぶったリスナーも多い
2023/01/08(日) 15:41:40.27ID:sJmXthZRr
🐚🦑レイアなら初手咆哮昇竜でスタンしないからその後バッ旋したりはする
2023/01/08(日) 15:46:56.07ID:ZadoxZB3d
どうせどっちみち使わないからあえて穿ちにしてみた
蛙に当ててみたけど二連全あてとの差が素のアガメムノンで3ポイントあったわ。
モーションクソ長いのにマジで酷い
2023/01/08(日) 15:53:45.56ID:bWIErjKR0
カイイカレイアは顔面昇竜ぶち当たりすぎてレベル200になってもやっちゃうよね
2023/01/08(日) 16:01:50.71ID:odk1i3K9d
イジメかっこ悪い
2023/01/08(日) 16:13:02.08ID:sJmXthZRr
>>878
片手のアイドル教官やからね
2023/01/08(日) 16:42:39.16ID:RUFh3j0g0
レイアしばらく戦ってないなぁバゼルヌシミツネばかり回してるわ
この2体も弱点への昇竜チャンス多いから気持ち良くなれて飽きないし琥珀が旨い
2023/01/08(日) 19:14:09.53ID:TSupU67o0
巧撃も取りやすいし、レイアは最高や
2023/01/08(日) 19:15:16.10ID:TSupU67o0
紅蓮はいいんだけど、通常バゼル昇竜取ろうとすると爆燐の爆発早くて当たるんだよなぁ…
2023/01/08(日) 19:20:28.86ID:mOFEgXN60
通常バゼルは頭の前の爆鱗に合わせて昇龍取るといい感じだった
2023/01/08(日) 19:56:29.78ID:HtIo0BHka
紅蓮は今作屈指の良モンスだと思ってるけど原種はゴアに並ぶウンチ
2023/01/08(日) 20:00:23.56ID:RUFh3j0g0
通常バゼルへの昇竜はモーションによって本体で取るかを爆鱗で取るかを覚えたら紅蓮以上に楽だと個人的には感じてるわ
2023/01/08(日) 20:55:09.76ID:bIR11RI+0
あらゆる快適ナンニデモを考えたけどニンジャが最適になりそうだ
やはり馬鹿みたいな切れ味と会心100は正義
2023/01/08(日) 20:56:09.47ID:Rmzxc6wj0
快適かもしれないけど強さをだいぶ犠牲にしてそうだな
2023/01/08(日) 20:58:35.54ID:Lbcc1d8j0
今更会心100のどこに正義が……
2023/01/08(日) 21:00:34.81ID:SuKzsEd3d
バッ旋擦ってそう
2023/01/08(日) 21:00:56.96ID:RgiqPaHea
>>887
わかるぞつまりアクルスと克服ライズこそが正義ってことだよな
2023/01/08(日) 21:02:58.25ID:Lk3Q6BThd
ナンニデモならそれこそアクルスでええやん?
2023/01/08(日) 21:11:45.04ID:2CXbJb9Pd
アクルスだと龍全く通らない相手にはニンジャとそう変わらない
俺も最初はアクルスで作ってたけどラージャンとかカダキには対したことないから候補から外れた
2023/01/08(日) 21:13:53.70ID:RgiqPaHea
>>893
言うほどそう変わらないか?
895名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM5f-XPJl [202.214.167.39])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:15:25.93ID:6aQV135LM
ニ、ニ、ニンジャ!?w
2023/01/08(日) 21:15:51.51ID:BX2u7SzK0
実際攻撃力も40しか変わらないし切れ味も一段階上なだけで百竜に特効が入るだけだもんな
2023/01/08(日) 21:18:03.59ID:2CXbJb9Pd
>>894
物理期待値だけで言えばアクルスは448のニンジャは450
ってことはアクルスも実質ニンジャ
アクルスに特攻付けたらちょっと上にはなる
2023/01/08(日) 21:20:28.45ID:V6vtzYlUr
どういう前提の計算なんそれ
2023/01/08(日) 21:28:27.48ID:bIR11RI+0
>>898
スキルも錬成もない素の状態
というか期待値全部書いてくれてる所ある
2023/01/08(日) 21:35:48.90ID:r42w8Br20
えぇ...
2023/01/08(日) 21:38:13.10ID:RgiqPaHea
>>897
ちなみに快適ナンニデモっていうのは攻撃スキル以外をどこまで盛るんだ?
2023/01/08(日) 21:42:33.09ID:TPcM1yYQd
アクルスライズの存在をガン無視すれば快適なナンニデモ環境が構築できるニンジャはまだ息してる方なんかな?
シャロックはせめて水属性ならヤツカダ亜種へのヤツカダ原種におけるネヴァイヴェントになれたのにな
2023/01/08(日) 21:44:36.94ID:RgiqPaHea
>>902
ヤツカダ亜種って弱特通るから無理な相談だぞ
2023/01/08(日) 21:45:42.87ID:yH51Iv0ma
そういうこと言うならシャロックも他の龍属性武器を無視すれば使える
はず
2023/01/08(日) 21:46:52.88ID:bIR11RI+0
>>901
気絶耐性3
血気3
盤石3
破壊王3
満足感3
鋼殻3
体力回復up3
心眼3
業物3
達人芸3
翔蟲3
合気2
回避距離2
風纏1
剛心1
ひるみ1
906名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM5f-XPJl [202.214.167.201])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:53.18ID:2tLU0wy3M
亜種に限っては弱特が通るのかえって嫌らしいよな
2023/01/08(日) 21:48:16.44ID:RUFh3j0g0
カダキ亜種の糸纏い時脚に弱特通るの忘れる人多いな
やっぱ原種のイメージに引っ張られるのかね
2023/01/08(日) 21:51:40.38ID:RgiqPaHea
>>905
そこまでするならほぼ攻撃スキル無しになってしまうんだろうがひるみ軽減いるのか?それでマルチ行くわけじゃあるまい
909名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM5f-XPJl [202.214.167.201])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:51:45.49ID:2tLU0wy3M
>>905
討伐タイム終わってそうだけど普通に中毒性やばそう
キチゲ発散には最適やね
910名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-c39e [106.132.181.112])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:53:44.57ID:jZCRLJD3a
でも野良って攻撃スキル碌に積まずに快適スキル盛りしてる人が多数派なんだよな
2023/01/08(日) 21:56:07.12ID:bIR11RI+0
>>908
レウスに火属性太刀担いで楽しそうにしてるの見て俺は火力全振りがアホらしくなった
2023/01/08(日) 21:56:46.78ID:bWIErjKR0
銀レウスに克服会心100ライズ試してみたが会心80に渾身2入れたミツネ片手よりちょい遅いくらいだったなあ
原種カダキにライズってありなんかな
2023/01/08(日) 21:57:57.72ID:qN+Hfeo6M
野良は怯み3ないと毛が抜ける病に罹ってしまった
JR多用すればまた違うのか
2023/01/08(日) 22:00:47.55ID:Lk3Q6BThd
ライズってマイナス会心が思ってた以上に痛くて
なかなか使いづらいところがあるよね
−30%って結構な確率よあれ
2023/01/08(日) 22:02:08.78ID:RgiqPaHea
>>911
俺はカスダメ見えるのが一番嫌いだからそれやるならダメージ表示消さないと無理だなあ
2023/01/08(日) 22:03:44.73ID:1aK5djSF0
ちょっとニンジャ使いたくなってきたわ
2023/01/08(日) 22:04:09.39ID:Lbcc1d8j0
マイナス会心以前に属性をちょっとは気にしろ
2023/01/08(日) 22:05:34.39ID:bWIErjKR0
>>914
狂竜蝕3いれて弱特の効果対象外になるモンスターに会心100で使ってみてるが今んとこそれほど強くないんだよな
特別弱いわけでもないが
919名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM5f-XPJl [202.214.167.201])
垢版 |
2023/01/08(日) 22:06:32.70ID:2tLU0wy3M
>>913
ハンマー・ガンス「おーっす」

ひるみ3も辞めたわ
2023/01/08(日) 22:07:18.22ID:RUFh3j0g0
>>913
X+Aのモーションに短時間のSA付与があるから攻撃の始動を突進斬りにして後は回転ループするなら大丈夫
風車の終わりやFBの着地にピンポイントで尻もち当てられるとどうしようもないが
2023/01/08(日) 22:08:18.03ID:gqhIsYOB0
ライズは紫維持しないなら普通にアクルスに負けるぞ
2023/01/08(日) 22:14:29.24ID:bIR11RI+0
ライズ使うなら匠5達人業物3盛っとけ
盛れないなら握るな
2023/01/08(日) 22:20:18.76ID:OrWRt/quM
そんなに切れ味スキルにさいたら基本スキルがなくなりそうだな
2023/01/08(日) 22:22:22.29ID:iGxTSVqup
>>905みたいな構成で火力気にしないとか言ってる人が他人の構成に口出してんの草
2023/01/08(日) 22:24:33.00ID:HnAlu3Ls0
刃鱗磨きっていう便利なスキルがあってですね
926名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM5f-XPJl [202.214.167.201])
垢版 |
2023/01/08(日) 22:29:03.77ID:2tLU0wy3M
>>922
以上、ナンニデモニンジャ様の有難いお言葉でした
2023/01/08(日) 22:33:02.74ID:bIR11RI+0
>>926
おう、サンブレ終了まで語り継げよ
928名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6688-tb1I [175.135.245.42])
垢版 |
2023/01/08(日) 22:33:23.55ID:9Eq4UKt90
刃鱗磨装飾の4スロが欲しすぎるけど業物と達人芸が要らなくなるから実装されないのかな
2023/01/08(日) 22:40:01.37ID:qN+Hfeo6M
>>920
回転切りにSAあったのか今更知ったわ、ありがとう
いろいろ試してみます
2023/01/08(日) 22:46:08.21ID:bIR11RI+0
>>924
構成すら晒せない人がなんか言ってて草
2023/01/08(日) 22:53:41.69ID:Lk3Q6BThd
回転斬りにSAなんてあったか?
2023/01/08(日) 22:58:11.51ID:TSupU67o0
俺それ知らない…
2023/01/08(日) 22:58:32.23ID:RUFh3j0g0
ライズorトゥルーは白ゲのまま斬れ味ケアは達人芸だけにして使ってるわ
匠業物が要らない分で連撃会心擊3弱特属性1乗せると紫ゲージと同じ火力になるから悪くない
レウスヌシレウスくらいしか使い道なくなるけど
2023/01/08(日) 23:00:09.53ID:Lk3Q6BThd
ディアにも龍属性は悪くないぞ
まあ単に氷武器の層が薄いせいなんだけど…
2023/01/08(日) 23:04:52.66ID:OrWRt/quM
そういやアクルスを切れ味スキルなしで使う人っているみたいだが切れ味どうやっても足りなくね??ドス切れ味富豪なら知らんが
ソロだと達人2とか刃鱗辺りがないと刃薬何回か使わないといけないけどアクルスで塗り塗りしたくないから切れ味スキルつけてるわ
2023/01/08(日) 23:11:33.33ID:RUFh3j0g0
>>931
突進斬りにその後のコンボ中SAが持続する効果があるやろ?あれが回転斬りにも付いてるっぽいのよ
だからマルチだとできるだけ突進斬りや水平斬り→すぐに回転斬りを挟むとかしてからループするようにすると大剣とかと攻撃場所が被ってもお互い気にせず殴り続けられる
2023/01/08(日) 23:20:24.82ID:cvA4DABL0
ハイニンジャソードはいらんけどアクルスは1エリア持たんな
砥石高速だけ積んでる
2023/01/08(日) 23:22:06.20ID:J0jMLBJd0
アクルスはなんやかんや切れ味補助どれかほしいよな
2023/01/08(日) 23:24:52.95ID:eGCG2WHUp
>>930
攻撃7属性5弱特3超会心3巧撃3回避性能3蟲3達人3気絶3匠2刃鱗2狂竜1災禍1弱属1風1粉塵1剛心1をベース
会心武器使ってるから克服で100%になるように見切りを盛って残り2~3余ってる1スロは武器毎多少変わってくる
エヴォル、王牙剣みたいな会心無しは剛心抜いてその分インゴット足で見切り盛る
これで良いのか?
2023/01/08(日) 23:29:17.08ID:eGCG2WHUp
忘れていたけど連撃も1入っていた
2023/01/08(日) 23:29:20.33ID:TFn6G2cGM
やっぱ入れてる人多いよな
942名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-XPJl [61.24.66.254])
垢版 |
2023/01/08(日) 23:32:48.40ID:veKx7IB10
エスピナ腕の業物を伸ばせばOK
2023/01/08(日) 23:37:43.13ID:Lk3Q6BThd
狂竜1と一緒に死中に活詰んでるんだけど要らんかな…?
ここの人達的にはどう?
2023/01/08(日) 23:40:40.30ID:bIR11RI+0
>>939
普通に強いし別に良いんじゃない
2023/01/08(日) 23:56:13.88ID:PgcllGrap
別にあなたの評価なんて要らないです
あなたの論点ずらしの指摘に反論しただけだから
2023/01/09(月) 00:04:16.37ID:vD5cOPpZM
紫ゲージってあんま信用できないんだよな、特に白ゲージが長い武器に紫ゲージ出すタイプのやつ
片手剣じゃないけどナルハタランスが紫出しやすくて匠剛刃で使うと強いとか言ってる時期あったけど普通に白ゲージで火力スキル盛った方が強かった
研磨鋭マキヒコみたいなスーパー紫ゲージくらい持ってるやつじゃないといまいち信用できない
947名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-XPJl [61.24.66.254])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:07:31.27ID:cgoQnPcF0
>>943
それでもいいけど、そこに鬼火災禍を加えれば抜群のシナジーを発揮する
基本的に鬼火死中災禍狂竜業鎧は雑に火力上げられるから7733同様外さない
2023/01/09(月) 00:09:28.29ID:QE5E8+Yy0
>>945
そうなんだ良かったね
2023/01/09(月) 00:10:51.21ID:/WuIabtQd
2023/01/09(月) 00:16:45.58ID:gpQSifDm0
白から紫に上がれば物理は5%・属性は10%くらい上がるし
匠1から切れ味上がるような武器は特に積み得だと思うが
2023/01/09(月) 00:19:02.23ID:rLs/e70A0
現環境だと錬成や装飾品落ちした火力スキル増えたしな
無理に紫にしなくても同じ火力まで盛れて継戦能力あったりする場合もある
2023/01/09(月) 00:24:38.79ID:2x2ejWBHM
>>943
恐竜だけだと流石に勿体ないから自発的に発動できる何かが欲しいかな
自分は泡積んでる錬成でやたら付くしうまげきとの相性も悪くないし
2023/01/09(月) 00:33:15.57ID:gpQSifDm0
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1673191933/
踏んどった
2023/01/09(月) 00:33:42.04ID:2x2ejWBHM
乙ガレオス
2023/01/09(月) 00:35:06.12ID:rLs/e70A0
乙ドマキナ
2023/01/09(月) 00:35:40.79ID:QE5E8+Yy0
虫剣の4sに匠2付けりゃ紫出るけど剛刃とか積んでまで運用するようなもんでもないし
2023/01/09(月) 00:45:11.62ID:AiFoP4zZ0
>>953
乙ルス
2023/01/09(月) 01:48:07.76ID:FU4wpEZmr
>>953
マスター乙ニンジャ
959名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4a-XPJl [49.239.65.7])
垢版 |
2023/01/09(月) 01:56:27.54ID:109pGnb5M
ライズ乙トゥルー
2023/01/09(月) 02:41:13.44ID:WFLGX0qN0
マルチ体力って凄いよね
明らか時間かかってる時絶対快適全振りのやつ1人いる
クリアできるか出来ないかで言えば火力全振りより確率は上だろうけど
2023/01/09(月) 02:52:20.71ID:wJAbSDC9a
長引いて他の人の集中切れてそいつらが落ちたら意味ないけどね
快適装備はソロでやらんと事故の元だと思う
2023/01/09(月) 03:10:09.98ID:rLs/e70A0
そういった人もいるのを踏まえてマルチ潜ってるから快適全振りくらいは構わないんだけど
何故錬成までして快適スキル盛り盛りにしてるのに根性スキルだけは付けてこないのかが不思議
2023/01/09(月) 04:12:05.17ID:BY6O6URZ0
根性飯食ってんじゃないのそういう人は
つけてないとしたら鳥全開か回復全開つけてそうだけど
快適スキルつっても生存力重視なのかいくつかパターンありそうだし
2023/01/09(月) 07:23:22.21ID:2x2ejWBH0
そういう人はダブル、トリプル根性使いそうだが…
2023/01/09(月) 08:46:01.72ID:xHk0fG+A0
鳥寄せ、短期催眠、ふんばり/弱来い、以外にオススメのお団子組み合わせがあったら教えてくれー
2023/01/09(月) 08:46:38.67ID:KVhindGA0
いやどす
2023/01/09(月) 08:50:35.55ID:QE5E8+Yy0
医療取り寄せ疾替え
疾替え連打で回復ケチれる
2023/01/09(月) 10:05:54.72ID:D+f/j83cM
マルチだと体力増加で他人が乙る芸人に
ソロだと強化状態の解除に時間かかって自分が乙る原因に…

快適装備から火力盛り生存ちょろっとにした方が全然安全というね
969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-XPJl [61.24.66.254])
垢版 |
2023/01/09(月) 10:17:25.97ID:cgoQnPcF0
結局快適だなんだと言っても長引いてグダるのが一番ストレスなんだよな
2023/01/09(月) 10:31:04.89ID:iSy7Fn3Sd
その辺は集中力と腕前次第だからなぁ

疲れてる時には顕如が役立つし
回避距離があれば択が増えて快適になるし
モンスターが倒れたままスーって横に滑るようなメンツだと防御耐性あげた上で激昂までつみたくなるし
あきらかに走りまわってタックル連打するパーティなら気絶耐性欲しいし

火力が20%下がっても安定行動しながら5回に1回差し込む隙が増えれば取り返せるじゃん
2023/01/09(月) 10:38:29.34ID:A1vC1Gd6a
マルチはリアフレ皆飽きて辞めちゃったし気分転換でしかやらなくなったなあ
広域笛とかかち上げハンマーとかダウン時だけ散弾撃つ放散マンとかのやべー奴もたまに見る分には面白い
2023/01/09(月) 10:53:02.62ID:+DMUa7vO0
耐絶は流石にほとんどのプレイヤーが積んでるだろ
2023/01/09(月) 10:55:44.79ID:fWEVWHKr0
アーマー受けする武器だと耐絶は必須級で積むけど、それ以外だと積まないかな
2023/01/09(月) 11:07:37.96ID:QE5E8+Yy0
77533伏魔業鎧その他火力は必須!火力が正義!快適はゴミ!5分以上時間掛けるな!位マルチの敷居上げればスレ民皆快適なんじゃない?
俺は嫌だけど
975名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-XFGE [49.104.9.214])
垢版 |
2023/01/09(月) 11:16:41.60ID:ZCIfjomud
すーぐ極論持ちだす
2023/01/09(月) 11:46:26.51ID:b5QNqyora
そもそも野良のメンバーか相互だかフレだか知らんが味方が属性無視してたくらいで火力全捨てするのもどうなんよ
あいつが先に手を出したんだ俺は悪くないなんてのはガキの理屈だぞ
期待値の話するくらいだしどうせそんな快適特化組まなくても倒せる腕はあるんだろ?手抜きして何が楽しいのか分からん
2023/01/09(月) 11:58:13.27ID:efHKrtCzp
個人で火力捨てて遊んでもいいんだけどそれをスレ民に認めさせようとするから反発されるんだよなぁ
2023/01/09(月) 12:17:21.03ID:KVhindGA0
ソロは盟友で楽しいしマルチも基本は楽しい
すげーいい調整してると思う
2023/01/09(月) 12:25:19.88ID:QE5E8+Yy0
>>976
手抜きが楽しくないならこのゲームの最効率であろう固定4人ヘビィで罠ハメ周回しないのはなんで?
それでも片手剣使うのは使うのが楽しいからでしょ?

自分なりに火力積んでTAするも楽しいし快適全振りのタイム無視でのんびり倒すのも楽しいだからやってる

>>977
別に認めなくていいよ
こういう人がいるんだなでも俺は共感出来ないしスルーしとこでいいじゃん
2023/01/09(月) 12:30:39.68ID:IU1YbDlwM
片手剣スレでボウガンハメで良いとか言ってるからツッコまれる
快適装備使いたいなら使えば良いけどさも素晴らしい装備だとスレで宣伝するからツッコまれる
自分の装備はツッコまれるとこだらけなのに他人の装備にはツッコんでくるのでツッコまれる

という事なんですわ
2023/01/09(月) 12:35:58.02ID:rLs/e70A0
快適ニンジャ君にツッコミたい気持ちは分かるがそろそろNG入れとけ
あの手の人種は関わるだけ徒労に終わるぞ
982名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b4e-4vnh [150.246.32.204])
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:16.13ID:TkxKMJS80
討究200だと気絶するほど殴られたらその前にキャンプだから剛心あればいいと思って最近は気絶抜いた装備を試してる
事故るときは事故るし
2023/01/09(月) 12:50:12.75ID:rLs/e70A0
気絶はマルチの時だけ積んでるわ
前にキングクリムゾン傀異バースト食らってからお守り代わりにしてる
2023/01/09(月) 13:10:24.17ID:AiFoP4zZ0
気絶耐性は保険
2023/01/09(月) 13:20:04.92ID:b5QNqyora
保険のくせに1スロ3つも使いやがって…
俺の盤石が…
2023/01/09(月) 13:20:24.91ID:pImEeokPp
NGにしたけど快適ニンジャまだいるんだ
自分は火力スキル否定してる癖に他人にはスキル組めないなら握るなとか
意味不明すぎて話にならない奴だったな
2023/01/09(月) 13:24:23.63ID:k2JkxEDv0
俺もニンジャ大好きだから使ってるからこの流れは悲しい

もちろんほかの剣も大好きさ
2023/01/09(月) 13:25:53.38ID:QE5E8+Yy0
まだいるよ~^^
火力スキル否定してることにされてて草
2023/01/09(月) 13:28:05.22ID:4lg6lmf5d
忍者の防御力が低いのは当たり前じゃん
2023/01/09(月) 13:51:24.77ID:iJjRk0410
現状だと7733積んだ上でも快適スキルは盛れるし火力と快適のバランスを自分のPSと相談しながらトライアンドエラーするのがこのゲームの妙だろ

快適全振りの遊び方は否定しないけどそれをエンドコンテンツのマルチに持ってくるのは半寄生だから一緒に遊びたくはないな
申し訳ないが自分がホストだったら蹴る
2023/01/09(月) 13:53:26.58ID:j+1o4ZrV0
ニンジャ好きだから武器重ね着で使ってるわ
本体は…うん
2023/01/09(月) 14:00:00.04ID:HiEqk2n/0
匠5狂竜原種ラー棒でマルチしてるわ
もし会ったら蹴らないでくれよ
2023/01/09(月) 14:04:41.27ID:k2JkxEDv0
埋めがてらニンジャスキル構成晒しとく

攻撃7、超会心3、心眼3、達人芸3、業物2、フルチャージ3、連撃3
風纏3、粉塵纏1、翔虫3、気絶耐性3,顕如3、回避距離3、回避性能4
鋼殻3、回復速度3、防御3、ひるみ1、供応1

すごい快適なのが取り柄です・・・
砥石も要らないし回復も減らせるので言うほど弱くはないです・・・
カイイカでない金レイアぐらいなら4分台で行ける程度には火力出せます・・・

でも他のを使ったら強いよねってご意見に関しては全くもって同意します
2023/01/09(月) 14:04:59.64ID:QE5E8+Yy0
遊び方は否定しないのに一緒に遊びたくないから蹴るとか選民思想極まってるじゃん
流石、片手剣のプロだぜ……
2023/01/09(月) 14:07:00.54ID:GRA+mAp/0
俺は中立の立場で見てきたけどやはりアクルス中心で行った方が良い事が判明した
忍はウソついてまで片手のナンニデモ役を確保したいらしいがアクルスに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
2023/01/09(月) 14:12:33.56ID:e4Igg8qGd
あたくしもナンニデモ時代がございましたが やはり属性別のが面白いですわ
強い弱いは初心者がこだわればいい
2023/01/09(月) 14:16:10.03ID:QE5E8+Yy0
そりゃ龍肉質15とかそれなりにいるしそりゃ基本アクルス有利でしょ…
拙者は肉質0の敵にもナンニデモしたいから割り切っただけでござる
2023/01/09(月) 14:20:25.72ID:PrEWl8uO0
次スレでもニンジャ討論は続く
続くったら続く〜
2023/01/09(月) 14:22:45.49ID:k2JkxEDv0
ニンジャを嫌いにならないでください
私が言いたいのはそれだけです
2023/01/09(月) 14:23:49.59ID:QE5E8+Yy0
あ、一番重要なこと忘れてた

会心込でニンジャの期待値450だけどアクルスは会心無しで448だから会心盛っただけで火力に差つくね
これはウソと言われても仕方ないね😛
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 23時間 10分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況