1名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM2f-bdCN [60.57.71.184])2022/05/07(土) 22:34:54.31ID:x66BHNrjM
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい
モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/
次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください
■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください
※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ181回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1649325890/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured モンハンライズ チャージアックス テンプレ
■鉄蟲糸技について
・形態変化前進
前方に移動しつつ斧変形する技。XとZRで剣変形、Aで解放2、XAで(超)高出力に派生する。技始動時にハイパーアーマー有り。翔虫ゲージ1消費
・カウンターフルチャージ
盾を構えガード可能攻撃を無反動、削りダメージ無しで防御する技。ガード成功時はビンをMAXまで自動チャージする。Xで(高圧廻填)高圧属性強斬り、Aで斧叩き付け、XAで(超)高出力に派生する。翔虫ゲージ1消費。
※1HITでガード判定が消失する為、多段攻撃では被弾してしまう
※高圧属性切りは盾の属性強化無しでも発動可能だが剣強化はされない
■入れ替え技について
No.1:高圧廻填斬り(解放条件:里☆3かHR2で解放)
→高圧属性斬りと入替え
チャージ中にX長押しする事で発動。(超)高出力以外の斧攻撃時、押したボタンを長押しする事で追撃が発生する(最大5hit)。また追撃を13hitさせる度に1ビンチャージされる。また、斧を使用した全ての攻撃が弾かれなくなる。
剣強化と違い斧モード以外になると強化状態は解除される。
高速変形対象技
No.2:反撃重視変形(解放条件:チャージアックスを8種類作成する)
→変形斬りと入替え
通常GPの他、剣変形の出始めにガード判定が発生する。この技でGPを成功させ(超)高出力に派生した場合、ビンダメージが1.2倍になる。
高速変形対象技
No.3:アックスホッパー(解放条件:集会所☆5一体となれ!盾斧の型クリア後自動開放。報告等はない)
→カウンターフルチャージと入替え
前方に斧を叩き付け跳躍。跳躍中にAで空中高出力、XAで空中超出力に派生可能。また派生時に任意の方向に方向転換可能。
高速変形対象外
■ 新スキルについて
・高速変形
変形速度及びダメージが上昇する。
変形速度上昇は各種変形、盾突きからの(超)高出力、高圧廻填斬り、属性強化回転斬りに効果あり。威力上昇は(超)高出力以外に効果あり。
※アックスホッパーは両方とも適用外。
※CFC及びガード派生の(超)高出力は要検証
・砲弾装填
黄色発光状態でチャージすると3本ではなく5本チャージする。ビン自体の本数増加は無くなった。
一応Lv1だけでもチャージする動作が早くなるが微々たるものなので使うならLv2まで積みたい。
■ オススメ武器
・榴弾ビン
夜走盾斧【冥冥裏】→素白で倍率190会心率40スロ2-0-0と非常に優秀。
金剛盾斧イカヅチ→切れ味緑だが緑ゲージが長く倍率240と高く超出力、スキル鈍器との相性が良い。
甲盾斧ロタシオン→素青で倍率200で麻痺19スロ1-0-0と性能は並だがスタンと麻痺で拘束状態にしやすい。
・強属性ビン
炎:ポルト・ド・ネフィラ
雷:ディヴァルキューレ
龍:ドラグルヒール
※現時点では他の強属性武器は属性値が低くオススメが出来ない
■ 型毎オススメ武器・スキル
・ホッパー型:金剛盾斧イカヅチ、鈍器、砲術、砲弾装填
・斧強化型:夜走盾斧、弱点特攻、超会心、高速変形
・共通:回避距離1、ガ性1
あとは攻撃や快適スキルを盛る
■ 属性強化について
(超)高出力属性解放斬りモーション時にZRを押すことで属性強化回転斬りに派生する。
この際に溜っているビン全てを消費して盾を強化した状態になる。
効果時間はビン1本につき30秒、5本で150秒。
重ねがけで最大300秒まで効果時間延長可能。
ガード性能2段階上昇に加えて斧モードの攻撃力が1.1倍になり高出力が超出力に変化する。
■ ガードポイント(GP)について
チャージアックスでは特定の行動中に攻撃を受けると自動でガード状態になる。
通常のガードと違ってガード性能が2段階上のものとして扱われる。
・使用方法
剣モード
変形斬り(変形開始時)
反撃重視変形斬り(変形開始時~変形中)
回転斬り(斬り終わりの盾が前方にある状態)
属性強化回転斬り(同上)
移動斬り(同上)
斧モード
変形斬り(斬り終わりの盾が前方にある状態)
反撃重視変形斬り(変形開始時)
納刀中
斧:叩きつけ(斧が自分の正面に来るまで)
※他にもあるそうなので方法が分かり次第追記
■ ガード派生行動について
ガード後に特定の入力をすることで通常とは違う派生行動ができる。
勘違いしてる人も多いがGPである必要はない。
※ガード性能によってのけぞり具合が変わるのでGPの方が安定して使いやすくはある。
ガード→X:(反撃重視)変形斬り
ガード→X+A:(超)高出力開放斬り
ガード→Lスティック横入力+B:ステップ
■ チャージアックスのガード性能について
前述の通り属性強化及びGPにはガード性能2段階分の効果がある。
つまりガード性能1で上記2つを合わせればガード性能5相当になる。
以下仕様の詳細
チャージアックスのガードは39、ランスとガンランスは49
スキルのガード性能1、3、5で10ずつ、属性強化で10、GPで10加算される
モンスターの攻撃には威力値という設定がありガード性能を超える威力値の攻撃をガードすると仰け反り大になる。
ランスガンスはガード性能が威力値を10以上上回れば仰け反り小に、0~9上回れば仰け反り中になる。
チャージアックスはガード性能が威力値を20以上上回れば仰け反り小に、0~19上回れば仰け反り中になる。
■ 高速変形が「高出力属性解放斬り」「超高出力属性解放斬り」に載らないことについて(公式回答)
チャージアックスの「盾突き」や「ガード」から、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」に
派生させた場合、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」が出る直前のポーズまでで
変形が完了するため、そのポーズまででスキルの効果が終了します。
そのため、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」にはスキルの効果がない仕様です。
なお、これ以上の詳細な仕様に関してはご案内いたしかねますので、誠に恐れ入りますが、なにとぞご了承ください。
◯6/24不具合修正
・チャージアックスの「高出力属性解放斬り」が、左右に外れやすい不具合を修正します。
・チャージアックスの「属性解放斬りⅡ」「高圧廻填斬り」から派生の「反撃重視変形斬り」でガードしても威力上昇効果が適用されない不具合を修正します。
・チャージアックス(榴弾ビン)で属性強化状態の時にガードポイントで攻撃を受けても、モンスターの気絶値が蓄積されない不具合を修正します。
・チャージアックスの剣モードで前転回避後に立ち止まると、再度動き出すまで若干の硬直がある不具合を修正します。
・移動開始と同時にチャージアックスの形態変化前進を行うと、レバー方向に移動できない不具合を修正します。
◯7/29不具合修正
・チャージアックスの剣状態で回避後に「剣:変形斬り」が出ない不具合を修正します。
・チャージアックスの剣状態で回避後に「剣:突進斬り」を出す際、スティック入力が行われていないと「剣:斬り返し」が出てしまう不具合を修正します。
・チャージアックスの「カウンターフルチャージ」から「X+A」で派生した際に角度補正がきつくかかっていた不具合を修正します。
・奇しき赫耀のバルファルクが吸気を行っている間に、チャージアックスの「斧:高出力属性解放斬り」などの一部の攻撃をあてると、タイミングによりダメージの一部が正常に与えられない場合がある不具合を修正します。
8名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-b/TS [126.211.117.157])2022/05/10(火) 00:13:44.61ID:XU8UyTbIr
盾乙
初歩的な質問で悪いんだけど
ビンが赤だと弾かれるのは分かったんだけど
黄色?だとどういう効果があるの?
黄色は瓶3本チャージできますよのサインです
装填積んでると赤と同じ
ちなみにオーバーヒート状態でチャージすると斧威力が更に上がるから盾強化の時はオーバーヒートまで持っていくのが基本だぞ
そもそも黄色に対する質問って
増弾の効果も分かってないのに増弾積んでるっていう証明だからなあ
アホ質問にはアホ回答がお似合いよ
>>17
まさか、いまだに集中3と心眼積んでないの?! 28名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d8a-TyOH [138.64.215.177])2022/05/10(火) 20:31:13.52ID:guxmhJ8a0
果たしてチャアクに言及されるのか
29名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61c3-srEv [124.18.117.37])2022/05/10(火) 20:59:14.38ID:97aLQn4K0
4→4Gのように超絶進化するんだろ
ありがとな
31名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-K/+b [60.108.93.209])2022/05/10(火) 21:33:24.30ID:WaEOjoCv0
そもそも今日の放送で武器毎の新技紹介ないんじゃね?
動画の概要欄に「ハンターの新アクション」とは書かれてるけどクラッチクローみたいな共通アクションのことな気がする
>>29
本当に4並みの悲惨さだから4g程の改善が必要だよなぁ 34名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-XqNM [217.178.194.248])2022/05/10(火) 23:11:28.10ID:jT3Hoyql0
蟲技マイセット戦闘中に切り替えはチャアクには朗報か?
35名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-b/TS [113.150.28.19])2022/05/10(火) 23:17:08.00ID:dCRbnt5G0
cfcホッパー来たか?
38名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-vFjR [14.11.160.160])2022/05/10(火) 23:19:32.40ID:Nf75VtpX0
カウンターフルホッパーきたあああああ
42名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69c3-F7OT [180.199.51.252])2022/05/10(火) 23:24:21.66ID:au7J/EnH0
疾替で色々やれそう楽しみ
いくら切り替えれたところで元がね…ってならないように調整頼むぞ!!!
盾強化維持しつつ剣強化しながら斧強化してCFCホッパーするロマン武器や!
なお
48名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-XqNM [217.178.194.248])2022/05/10(火) 23:29:18.39ID:jT3Hoyql0
チャージモーションを前に持ってきたみたいな構えしてるけどまたカウンター系かね
50名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8543-SsVO [114.160.241.228])2022/05/10(火) 23:33:13.67ID:EK/SjEn80
斧強化と超高出力を使い分けるのに適任なのはアカムチャアク
CFCホッパーが出来たところで別に強くないし
剣と斧強化はシステム的に両立不可能。ガードは入れ替える必要性がそもそも無い
現状の入れ替え技で考えれば無駄機能やぞ
先駆けは形態変形前進殺してるっぽいのもやべぇし
ゴミ武器ポジション継続か?!わいはかまへんぞ
似てるけど、オバリミはあんなに硬直はしてなかった気がする
新技紹介ってアレで終わり?
バフ掛けるだけの技で虫技の枠埋めるのはマズイですよ
オバリでいくら瓶が増えてもどうせ縦に伸びるだけやろ
当たらなければどうということはない
56名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d8a-TyOH [138.64.214.209])2022/05/10(火) 23:44:00.58ID:Hwg2KDJg0
>>53
新しい入れ替え技を多数って鈴木が言ってたから2個以上追加されるかもしれん 57名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-XqNM [217.178.194.248])2022/05/10(火) 23:45:45.89ID:jT3Hoyql0
PVで太刀の画面出てたけどそれ見る限り少なくとも2つは増えるはず
58名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dde2-hx6O [202.162.88.252])2022/05/10(火) 23:48:52.86ID:QKWhg/Gx0
超出の判定を縦横に呼ばす蟲技くれ
イソネ亜種の氷爆発あれができるならチャアクの瓶エフェクトもちゃんと作ってくれよって思っちゃった
イソネミクニ亜種のちゃんと横に広がる超出みたいな攻撃でチャアクがやられてるのほんと皮肉効いてていいと思う
61名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-hx6O [106.146.38.114])2022/05/10(火) 23:56:20.47ID:S9dO3F6/a
クソサミクニの超出範囲でかすぎんだろ...
62名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61c3-srEv [124.18.117.37])2022/05/10(火) 23:58:09.65ID:97aLQn4K0
まさかPVでカッコイイ剣盾合体を見せられるだけと思わなかった
どういうことやねん
63名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-vFjR [14.11.160.160])2022/05/11(水) 00:08:57.91ID:YeK26OW80
鉄蟲系技の紹介動画の順番は武器アクション指南動画の順番と同じだとしたら12番目か…
てかガード武器がドベ3とか武器人口順なのかこれ
>>57
あれ見る限り通常と糸技の1つずつっぽいね >>62
イズチチャアクでのけ反り大してなかったか? セルレギオスチャアクとか回転ノコギリでコロコロしてくださいねって言ってるようなもんじゃん
67名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8d-lcRl [210.148.125.177])2022/05/11(水) 00:44:41.69ID:yd0F7xQ9M
全武器で思いつく中でCFCホッパーが一番有用なレベルだよなあ
逆に言うとその程度かと
当然調整が入るであろうガンランスの竜撃砲が息すれば地烈斬から切り替えてヘイルカッター使う理由も出てくる
ガードリロードからクイックリロードに切り替えて高火力モーション出せるようにもなる
69名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8543-SsVO [114.160.241.228])2022/05/11(水) 01:19:41.34ID:qEL43YwP0
アンカーレイジと流転も忘れちゃいかん。
ランサーが望んでいる動きかどうかは別として
疾替えの先駆けによって斧モでの機動力がカバーできそうだし、剣モがますます空気になりそう
変形合体機構が楽しみてぇんだけどな…
71名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-XqNM [217.178.194.248])2022/05/11(水) 03:15:21.33ID:fjumUGzb0
というか斧強化のテコ入れをですね…
>>68
クソ長CDの地裂と2個消費のカッターってめちゃくちゃ相性悪くない? このまま調整がなけりゃめちゃくちゃ相性悪い
全部地烈斬が悪い
74名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-vFjR [1.75.249.115])2022/05/11(水) 08:02:18.96ID:gF6Xl4R2d
剣強化型も好きだから属性武器のテコ入れとそれに合った入れ替え技オナシャス
75名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7d-Rvhb [58.188.184.158])2022/05/11(水) 08:04:10.22ID:wM91lR180
ここほんとにチャアクスレ?
新技明らかにエネルギーブレイドの構えやん
超出力は諦めるから入れ替えでエネブレになるくらいの事があればいいんだけど
無いだろうなぁ
>>70
これ
硬直消しに強そう
けどまあロマン出来るのはええね
あとは瓶判定やバグや糞調整なければ… てか太刀相変わらず壊れてるな
野良マルチでのゲージ溜めソロより少し溜めずらかったのが完全に克服してるな…
>>62
今までのPVだと
チャアクは超高出力のビン空振りとかモンスターにふっ飛ばされてんのを映されてんだ
それに比べたら良心的なPVさ… >>42
不器用貧乏なのがチャアクだしな
いろいろ出来るとは思う 特大ストレスポイントの瓶判定と斧強化の仕様改善が最優先だということを忘れられてそうで不安
今のまま新技増えても結局ガチャガチャ封印されてたら意味ないて
サンブレイクでなぜかワールドから唯一リストラされてしまった武器であるチャアクを追加してくれたらとても嬉しいですまる
そもそもホッパー自体がゴミ化された超高の変わりに渡された補填技だし
もし超高が強化されてたら使う必要無くなりそう
メルゼナの尻尾突きとか前方竜巻とか、GP(CFC)超出撃つ機会は割とありそうやけど地を這うビンが胸下通り抜けてくかもしれない
流石にMR解放に合わせてテコ入れしてくれると思いたいけど
まぁホッパーってビンがクソ威力になったのを振り下ろしを強化して誤魔化してる様な技だよな実際
ホッパーの超高出力のビン爆発は
当てた場所で全弾爆発してほしかったな
それだったら斧出したまんま地上に落ちてくみっともないモーションじゃなかったかもしれないし
86名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-vFjR [1.75.249.115])2022/05/11(水) 10:50:04.65ID:gF6Xl4R2d
疾替えのコマンドがX+Aになってたけどこれはオプションで変えられるのかな?
CFCから疾替えしようとしてX+A押したら超出力に派生しちゃうよな?
>>86
疾替えはZL+XAでしょ
糸技と同じタブで表示されてるし 斧強化中に疾替えで剣強化に切り替えたらどうなるんだろうな
まあどうせ強制解除だろうか
>>89
弓や大剣や片手剣のバフとか双剣や弓の相手への張り付けとか疾替えで解除されると影響大きいのかなりあるし斧維持してりゃ大丈夫じゃないかね 95名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-vFjR [1.75.246.219])2022/05/11(水) 11:25:07.67ID:SWe3bssWd
>>87
なるほど
超出力に誤爆しないように気をつけないとな 先駆けで形態変化は無さそうだけど、先駆けから繋げられるワザが嫌がらせみたいなものしかないみたいなことはありそう
蟲使い3まで必要スキルに加わってきたら頭おかしなるで
>>85
いっそ全てパワーゲイザーにしてくれれば… 100名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697c-PvPk [180.56.215.127])2022/05/11(水) 13:44:44.40ID:uWGo5HDI0
セルレギオスチャアクにワンチャンあるか
ラージャン卒業の時!( ゚д゚ )
虫技切り替えってことはCFCで受けて即ホッパームリじゃない?
レギオス武器って立ち位置的にはナルガ武器みたいに
上位では強いけどG級ではそんなでもないイメージだわ
>>105
一応虫技が入れ替えの中で多いからじゃね? >>106
ZL+Yにしなかったのは何故かって話でしょ 剣強化してから疾替えして斧強化していけ
真のチャアク使いなら儀式が増えることを喜ぶのだ
両立できるなら文句ないわ
普通に60~90秒強化にしてくれたらいいよ
111名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-JwGn [49.98.156.142])2022/05/11(水) 18:35:57.94ID:vvD+FEN7d
炭鉱金稼ぎはやめてほしい
NPCが掘ってきてくれるなら別だけど
雇用金要求するのかな?
PVの一瞬出た構えはオバリミかと思ったけど前方向に構えてるし違うか
双剣は見事にXXの使い回しだったけどチャアクはどうなんやろ
オリジナルっぽくも見えるよな
太刀さすがに優遇されすぎな気がするってか太刀チームが全武器担当してくれマジで
>>114
太刀チーム「他武器全部弱体化させたろw一位武器調整した俺らってスゴくねwww」 116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-vFjR [14.11.160.160])2022/05/11(水) 19:03:38.77ID:YeK26OW80
新鉄蟲糸技「全集中」
効果:発動後は一定時間超出力の瓶爆発が一点に集中するようになる
117名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d8a-TyOH [138.64.196.33])2022/05/11(水) 19:04:50.39ID:j7l2w2qe0
スカスカの瓶よりは強そう
118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-XqNM [217.178.194.248])2022/05/11(水) 19:14:33.00ID:fjumUGzb0
一点集中(オナラ)
cfc超高しかしてなかったけどホッパーの練習しとくかあ
121名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-JwGn [49.98.156.142])2022/05/11(水) 20:19:14.21ID:vvD+FEN7d
入れ替えってことは超高は直しませんって言ってるようなもんなのかな?
当てたきゃホッパーで
cfc疾替えホッパーって仮に出来てもモーション長くて使い所無さそうなんだが…
123名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-b/TS [126.211.117.157])2022/05/11(水) 21:04:19.62ID:8SAyNnb6r
剣モードの回避後の硬直軽減、空チャージモーションのガチャガチャ削除、高圧属性斬りの溜め時間短縮、斧強化の仕様改善、高出力への撃ち分けをXボタン単体にする、高出力の後隙削除、超高出力の範囲や判定改善
これぐらいは最低限必要
124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-vFjR [14.11.160.160])2022/05/11(水) 21:44:22.57ID:YeK26OW80
高速変形の仕様も見直してくれんかのう…
きっとミドロ亜種装備を着込むことでチャアク用に特化した高速変形に代わる何かが発動するんだ
128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d8a-TyOH [138.64.196.33])2022/05/11(水) 23:24:19.26ID:j7l2w2qe0
うおおお高速合体!
129名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e902-b/TS [110.3.187.92])2022/05/11(水) 23:27:50.35ID:pa3mz7E+0
ボウガンはZR連打しときゃ弾出てくるんのに、砲弾装填組のカチャカチャは一体なんなんだって
無限盾突きさせてくれ
どうせ瓶も減らないしできるよな
しかしアグナコトル居るのにあんなモンスター追加するとはなぁw
133名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8543-SsVO [114.160.241.228])2022/05/11(水) 23:35:42.49ID:qEL43YwP0
新PVのチャアクのシーンはエネブレの振った後の構えか?と思ったけれど
スローで見ると剣モードからチャージモーションを取った後に蟲エフェクトが出ているから
大剣の強化納刀みたいだなと思った。
>>133
チャアクの強化はそこそこ使えそうではあるかな?
と思ったけど斧強化は解除されるなぁ 初めてチャアクを使ってみたんだけど初心者がマルチに担いでいい武器じゃないなコレ
簡単なコンボや仕様を覚えただけだと効率的に火力出せない
139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8543-SsVO [114.160.241.228])2022/05/12(木) 02:09:33.95ID:QzaxJovT0
マルチならタゲ散るからカウンターフルチャージよりもケツからホッパー狙う戦法の方がいい。
サンクス、実際カウンターフルチャージが上手く刺せてないから変えるわ
せっかく肉質無視のビン爆発があるのだから、なるべく他の人が攻撃してなくて硬い部位に当てて部位破壊を狙ってる
尻尾や頭なんかはほっといてもガンナーが壊してくれるし
てか疾替え硬直消し回避に便利だけどこれノーリスクで使えるんかな?
派生の特殊回避は流石に虫一つは使いそう
143名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-vFjR [1.75.242.108])2022/05/12(木) 08:06:29.08ID:k5LFuPTqd
さすがに先駆けに蟲消費あったら言ってるでしょ
せいぜいスタミナ消費くらいじゃないの
>>142
解説動画で連発してる
特に先駆けは何のエフェクトもないし何もなかろ >>144
あれトレモモードかと思ってたけど何もないか…
無敵時間気になるな あの先駆け動画だと無敵なのかそもそも当たってないのか微妙すぎて分からんなあ
出だしにエフェクトあるから無敵がありそうな気もするが
てか形態変形前進どうする気やねん!!産廃か?
早替えから出せる特殊回避ってだけだろ
移動距離違うし派生も無いだろうから別物
148名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-vFjR [1.75.247.134])2022/05/12(木) 17:04:16.15ID:bFAkjyTtd
>>146
先駆けをどう使ったら形態変化前進が終わるんだ? 形態変化前進はそこからの派生行動込みだから俺も全然違うとは思うな
操作の複雑さと火力が釣り合ってないのが問題であって火力戻してくれないと根本的な改善にならんのよな~
151名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-srEv [126.33.198.141])2022/05/12(木) 19:52:32.80ID:Z/XBUbZYp
ビン溜めには困ることないだろうから解放する手段が増えればいいや
1つか全部かってのもそろそろマンネリだけど
2つ使う解放とか調整しづらそうだしなあ
解放3が高出と入れ替えで実装って妄想してみたけど
GPやスタン狙いで普段は高出、ラッシュは疾替して解放2→3ループってやりたい
まあループ始動前にガチャ…ガコガコ…グルグル!斧強化始動!クソ長ヒットストップ化!を挟まなきゃいけないから1ループがせいぜいだろうな
うぅ…発売前の楽しい妄想タイムまで砕く斧強化の仕様…恨むぞ…
俊敏に移動する手段が増えると
ますます盾持ち武器は不遇になっていくんだろうな
盾持ってる意味がなくなっていくんだから
157名も無きハンターHR774 (アウグロ MMd6-C94P [221.170.169.186])2022/05/12(木) 21:49:59.43ID:aVpNInr7M
ガ性ガ強統合するか軽くするか
もしくは両方やってくれ~
ガード性能は1スロに戻すけど最大レベルは7にします、最大強化時の性能は変わりません
っていう夢を見たぞ
どうせcfcホッパーができるようになったからホッパーの火力下げましたがオチや
162名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-b/TS [126.211.117.157])2022/05/12(木) 23:51:26.37ID:iaMEQX9Zr
ガ性のの2と4消してレベル3までにする
スロも2から1に軽減する
これぐらいやらないとガード必須武器だけ損をする
操作難易度の割に火力低すぎませんか???俺が初心者で下手なのもあるだろうけど
少なくともライズはキッズ向けに
操作簡単で高火力が求められたからな
操作難易度の高い武器を好んで使う層はライズのターゲットじゃないってよ
普通に考えたら逆だよなぁ……
新規はライズで確保したんだからサンブレイクでは武器バランス見直して欲しいねぇ
通常解放斬り連携と強・解放斬り連携って名前で解放23ループ実装される夢は見た
剣状態から形態変形前進でガリガリしてぇ
抜刀ガリガリしてぇ
GP変形ガリガリしてぇ
高出力でもガリガリしてぇ
解放3でもガリガリしてぇ
無印では結局最後まで開発が考えた最低の斧強化を貫いてきたし
体験版遅い=スタートでユーザー意見反映させる気も無いって事だし期待するだけ無駄か
プレイヤーの意見ガン無視で武器内外のバランス一年間放置
絶対に、絶対に許さないからな
169名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp91-bdCN [126.254.44.107])2022/05/13(金) 12:37:32.00ID:CTE3pSB0p
調整は欲しかったけど対戦ゲームじゃねぇしどうでもいいわ。
新技はガリロみたいな感じでチャージと入れ替えの○○チャージとかかなって気もする
超高出力が撃てなくなる代わりに、超高出力と同じコマンドと発生速度で斧強化叩き付けが出せたりしたら使うやろか
剣強化の入替でエネブレ(名前は一緒だけど違う技)とみた。
儀式でガチャガチャすんのも含めてチャアクなんだからガチャガチャさせろよ!!
ガチャガチャしてらたら斧強化使い物にならねんだがっ!!
4Gチャアクがシンプルイズベスト
エネブレも好きだけど
179名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-vFjR [1.75.6.101])2022/05/13(金) 15:55:18.60ID:2xfJUhHMd
入れ替え技に超出力が4G仕様の盾強化切れる代わりに高威力&瓶爆発集中化とかこないかな
180名も無きハンターHR774 (スプッッ Sda2-b/TS [49.98.9.83])2022/05/13(金) 16:59:43.23ID:uZyHsKQyd
入れ替えで4Gに戻るならいくらでもガチャガチャしてやりますよ
なんで変形合体が持ち味のチャアクが変形したら斧強化切れるのか… 兄者を見習え
斧強化も剣強化も要素として面白いけど溜めて高出力でぶっ放すってコンセプトとちぐはぐなのがなぁ
斧強化してたらソーサー、剣強化してたらエネブレ派生とか考えたけど複雑だしダメだな
Wでよく案通ったな
182名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-XqNM [217.178.194.248])2022/05/13(金) 17:41:36.31ID:4CsLtHVr0
GP、高出力、解放斬りの基本ムーブで強い武器にしてくれ頼む
IBでは超高出を潰すっていう命題があったからね
アクションの楽しさは二の次よ
それがライズの激浅調整と合体して武器コンセプト崩壊だ
>>181
モンハンの武器調整班ってマジで引き算できないよな
既存の要素弱くして新規要素強くして増改築
結果歪な武器の出来上がり
でコストかけて作り直しレベルの調整を次回以降でやるハメになるという 185名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e593-b/TS [210.167.68.210])2022/05/13(金) 18:36:03.07ID:iumdRzjv0
>>184
他武器と火力や使い勝手のバランスが取れてなさすぎるから全体を見て調整出来る奴が居ないのだろうな 操作はいくら複雑になろうがいいな
盾強化の時点で半分ふるいにかけられてるようなもんだし派手派手にしてくれれば満足
斧強化と高出力がチグハグなのは同意だわ、良くないと思う
ibは抗菌氷とかいうずっと強くなり続けるバグ武器あったろ
斧強化でも超開放でも強かった
あれはうっかりG級の数値を割り当てちゃったんじゃねーかと疑われるくらいの数値だったからね
実際IBに入ってもラスボスまで使い続けられるくらいには強かった上、マスターVerに強化したら余裕で氷チャアクの王座を奪還するというとんでも性能だった
俺はお魚チャアクのことは忘れないよ
サンキューお魚
斧強化が1番火力出るのが間違いだろ剣と斧使い分けないチャアクとか迷走しすぎ
カウンターチャージのせいで斧でもガード出来ちゃうから
快適と言えば快適だけど
CFCが本当に戦犯
儀式スキップして楽しい武器とそうじゃない武器がある
チャアクは儀式込みで楽しむ武器
結局は超高出力と剣の判定の弱さやろ。
スカり過ぎんねん。
ガ性ガ強回避性能の弱体化がすべての原因だろ
張り付いて儀式しながらブッパしたいのにガード仰け反りや吹き飛ばし多くて結局安置から打ち込むから手数が減る
てか、納刀して何かする要素入れるなら納刀速度を全武器一緒にしてくれ。
納刀遅い武器がそれに対してメリット貰ってるかと言ったらノーだし。
なにより納刀早い系の武器使うとマジで死ぬ気しないんだよね。
は◯まいがジンオウガ3分やっててその時CFC初めて見たんだがこれ楽しいんか??てのが感想
CFCに罪はない
蟲技ありきで色んな行動の性能を下げた開発チームが一番の癌
嫌ならCFC使うなと言いたくても使わないとストレス溜まるから言えない負のループ
GP高出刻みながらここぞで超撃ち込むのが気持ちよかったのに
これまでチャージ行動なくしてビンを補充することは絶対にできないのが鉄の掟だったのにCFCがそれを破ってしまった
開発がその程度の心構えなら同様に絶対にキャンセルさせなかった(超)高出力後の残心をどうにかできても全く問題はなかろう
いやしていけ
どうせ斧モード解除で斧強化解除変わってないんだろうなあ
超出もゴミ判定のままなんだろうなあ
剣強化はXXのブレイヴみたくエネルギー回収量が上がったり溜め2連が早く出せたりで良かったし、斧強化もビンチャージから解放2に派生出来て更に解放3が使えるとか
もっと斧モードで立ち回って欲しいなら、移動斬りとかGPとかカウンター技を追加すれば良いのに…
高圧廻天斬り自体が強かったら強制解除でも文句言わんぞ
207名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2602-EjCo [110.3.187.92])2022/05/14(土) 03:45:16.74ID:Qfj2iXmo0
時間測ったわけじゃないけど剣強化って45秒に1回砥石使ってるようなもんだよね
>>201
CFCはガードで個人的には溜めてるからギリセーフだ
元々ガードでも剣撃エネルギーは溜まる、チャージしないといけないのは変わらないけど
蟲技の謎原理でガードと同時にチャージという事なら、ギリギリなんとか納得できなくはない
斧強化で攻撃したら自動で溜まるって方が俺は納得できんな 剣モードから即超高出力出せるのが斧モード迷走の原因になってると思うわ
剣モードからは高出までしか出せないとか制約つけないから超高出が後隙に見合わない弱さにされたり斧モードが歪な強化されたりするんだわ
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ca4-F472 [217.178.194.248])2022/05/14(土) 05:53:04.50ID:4dOJMfW00
それやると高出力が巻き添え食うから超出で属性強化切れる様にした方がマシ
211名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ca4-F472 [217.178.194.248])2022/05/14(土) 05:54:17.64ID:4dOJMfW00
あスマン同じこと書いてあったな
212名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a67b-Fa82 [14.11.160.160])2022/05/14(土) 06:51:46.81ID:/XA1glM/0
高出力のリーチ伸ばして後隙少なくしてほしいよな
久々に4Gの動画見たら「いやいやあたらんだろw」って距離から高出力当ててて笑ったいや笑えない
斧強化は期待薄だけど超出力は修正可能性高くない?
ハゲが前に出したXはXXでしれっと修正されてたし
215名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa30-+O72 [106.129.64.119])2022/05/14(土) 09:01:19.02ID:ayCcyscha
超出はXXみたいに当たった場所に一発ドッカンが理想なんだがなあ
なんで地面なんだよ
216名も無きハンターHR774 (スップ Sdde-Fa82 [1.75.6.101])2022/05/14(土) 09:14:18.25ID:2IXRiK/hd
蟲消費2の大技くるんだろうしやっぱエネブレかなぁ
フル強化状態で瓶のエネルギーを全て放出し強化も全て解除して一定範囲内の全てのモンスターの動きを1分間止めるとかなら強そう(小学生並みの感想)
エネルギーブレード形態のままぶぉんぶぉん振り回したい
開発はアクション増やせばいいって思ってるのだろうか?
頼むからポンコツの完成度を上げてくれ
新アクションの話はその後だ
2ゲージ技が強いとそれはそれでクレーターになるからなあ…
223名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-V7me [126.254.102.244])2022/05/14(土) 11:34:37.17ID:F2VbtUhtp
ピン爆発は本体爆発に変更してくれ。
地面爆発のせいでスカスカなんじゃあ。
一年ぶりくらいに復帰したら何も操作分からなくなってて草
このガチャガチャ音鳴るゴミは武器なのか?
225名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ec3-IK7B [180.199.51.252])2022/05/14(土) 12:13:37.35ID:vRSZaTgS0
追加虫はオバリミとエネブレじゃないかなぁ
疾替でセットになるし楽しそう
もしエネブレだったら怯み1で最低吹き飛ばし無効にしてくんないとマルチじゃ使えないから調整頼むよマジで
>>224
操作分かんなきゃ太刀だってゴミだろ。武器のせいにすんなよ どうせ尻もちになる程度でしょ
面白みに欠けるから吹き飛ばしにしてほしいけど
現状でも小タルだのなんだのやりたい放題のクソマルチだしチャアクにも強力なおしおき技が必要だわ
>>227
けどお仕置き技あるってことはマルチ蹴られても文句言えんからな…
特にハンマーは公式で認めたからハンマー=妨害意思ありとかにはなりたくない 230名も無きハンターHR774 (スップ Sd44-pOvi [1.72.0.17])2022/05/14(土) 13:38:07.68ID:p2BVLILSd
xxのエネブレ強いか弱いかよくわかんなかったけどな。
xxのエネブレは個別のクールタイムもってたからバランス取りやすそうだったけど共通のクールタイムのライズだとクソ微妙になりそう
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3c7b-p1sZ [14.9.195.128])2022/05/14(土) 14:07:24.42ID:cWSNIXpM0
音の鳴るゴミで草が生えた。そこまで卑下しなくてもええやろ
なんだかんだで斧強化だけで立ち回れば、まあこんなもんかって性能はあると思う
従来のように剣と斧を自在に操ろうとするとゴミになる
斧強化はIBの仕様がよかった
ライズはホッパーが楽しくて使ってるわ
瓶のあたり判定は広くして欲しい
斧強化は距離2くらい積んどけばソロでもマルチでも強いし使いやすい
でもチャアク感は薄いな
斧でチャージして斧で殴る、斧強化以外の型は殺すってのは
やっぱ調整する側が楽だからこうなってんのかね
剣まで考えると難しいしな
新しいの使わせるために他をダメにするは一番やっちゃいけない調整よな
どっちも並び立てるような調整ができないからこんなことやる
ガードが仰け反りまくる上に
ガ性も重いせいでGPがホントつまんなくなった
CFCあるからってこういうのマジやめてほしい
チャアクに限らず属性死んでるのと瓶判定だけは修正頼むぞ…
属性瓶のV字やめてくれんかな…広がってメリットあるのは固定ダメだけなんよ…
>>223
カプンコ「分かりました、超出撃ったらチャアク本体が爆発するように変更します」 新しいアクションを使って欲しくて他の技を弱くするって調整は結局その新アクション一辺倒になりがちだしシリーズが進んで武器の技自体は増えてるのに未だに4Gの楽しさを超えられないってギャグでしょ
・・・・・
↑わざと外れるようにこういうビン判定デザインしたならゲーム作り向いてないよ
ちゃんと面白いゲーム作る気のある人に次回作のチャアク調整頼む
250名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.214.208])2022/05/14(土) 19:36:46.16ID:6kZDVHy20
鈴木は4GとかWとかに関わってたはずだからワンチャン
252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae28-V7me [180.59.75.8])2022/05/14(土) 19:46:14.64ID:hS9Bnsnq0
チャアクに限らないだろうけど、テンプレ的な構成が強すぎる。
チャアクがレギオスとツーショットで唯一パッケージイラストを飾ったあの頃の力も甦ってほしい
武器種ごとに一番楽しかったシリーズを集計して、投票数の多い作品のバランスをベースにするとかなら…
母数の多いワールドがベースになるな!
アイボーよりマシかな?
ワールドチャアクの斧モーション値を上げるだけでマジでどんな戦い方もできる武器になる
>>256
ライズが下回ってくれたからなぁ
アイボーはゲームのやりこみがマゾ仕様なだけでチャアクは楽しかったよね IBのチャアクも問題だらけだしせいぜいライズよりちょっとマシくらいかな
260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3c7b-p1sZ [14.9.195.128])2022/05/15(日) 01:55:20.91ID:7kHJebnz0
操作は複雑な割に強くない。ガチャガチャやってる割に火力出てない。
他の武器から見たチャアクってこんなかんじよな
超高が強くなるはずだからと言い聞かせて今のうちにピザカッターで遊んでる
いわたわしがガ性5のCFC剣強化紹介動画で事変ヌシオウガ5分台出してたから俺も真似てみたら1乙でも7分20秒は出た
CFC好きじゃないから全然使ってこなかったけど、ビンさえちゃんと当たるならそこそこやれそうだな
ただやはり武器のコンセプト軽視の虫技はクソ
263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a67b-Fa82 [14.11.160.160])2022/05/15(日) 08:16:15.78ID:Kn73hIIx0
CFCにまで非難が集まってるスレの現状から見るにどんな蟲技きても難癖はつきそうだな
まぁ本当にCFCのせいで火力とか調整されてるなら要らんよね無いならないで初回の儀式が少し面倒になる程度だし
今更無くすのも無理だろうしCFCに攻撃ダウンとか付けていいから素のモーション値とか反重のバフ量上げてくれんか?
266名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a67b-Fa82 [14.11.160.160])2022/05/15(日) 09:04:03.51ID:Kn73hIIx0
>>265
GP派生の超出力は反撃重視の補正かかるから実質CFC派生の超出力だけ既に火力デバフかかってるようなもんじゃない?
CFC超出力にデバフかかる仕様だったら反撃重視は無くなるんじゃないかな
入れ替え技の枠が一つ空くと考えればそれはそれでいいかもだけど 形態変化はもっと移動中から流れるように解放2に繋がれば面白いのにワンテンポ置いちゃうからな…
疾替えで2つセット使えるのかー・・・
これで剣と斧強化2つ使えなくなったデメリット無くなったな。
ところでホッパー入れる枠は・・・?
モンハン4Gのパッケージかっこいいよなー
あのあと被弾しそうだけど
>>266
今の反撃重視は元に戻す作業って言われてるからなぁ… 272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ec3-H5oT [180.199.51.252])2022/05/15(日) 10:12:27.33ID:KjQVO+8B0
高出は他武器でもスタン取れる様になったから後隙被弾とDPSスタン値天秤にかけると割に合わないんよね一度スタン取ったら無理して使うもんじゃないし同タイミングなら超出になる
GP派生からの高出だけは高速モーションとか部分的にでもいいから救って欲しい
273名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp10-9oNV [126.157.136.105])2022/05/15(日) 11:21:15.54ID:1CHkjZQlp
いくら入れ替えられてもスキルが変わらん以上超出と斧ガリの両立は出来ないからもっと尖るだけ
274名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp10-V7me [126.205.155.245])2022/05/15(日) 12:10:20.38ID:9MXgbPgTp
そもそも反撃重視でGPしないと前作以下の威力ってのが頭おかしい
超解放は隙に撃つものであってカウンターで撃って良いものじゃねーよ
ヒットストップで後続の攻撃が外れまくるの何
作ってるやつらバカなのか?
反撃と言っても隙大きすぎて
やたらに打つとそれこそモンスターから反撃喰らうもんなぁ
しかも、当たりにくいと来たもんだ
ワールドのひるみカウンターにカウンターされるイビルジョーの気分だよ
チャアクって出来るようにしている要素がデメリットなんだよね。
GPのガード値の仕様なんかもそう。
GP成功させたら強くなるんじゃなくて、マイナスを0に戻してるだけ
風雷合一装備をキャンプで着替えると瓶ダメが一桁になるバグまだ治ってなかったのかワロス
風雷合一みんな使ってないのか
普段は攻撃超会心弱特の斧ガリ装備だけど、高難易度行く時になしななし着てたわ
マガトとかバルファルクみたいにGPと相性良いモンスが増えてくれたら俺はもう何も求めない
風雷合一はヌシオウガの行動わかってなかった時に使ってたな
>>287
守り固くてブッパ装備としても優秀だからも初見の強敵には普通に有効だと思うぞ
ただ慣れて被弾しなくなってきたら火力出せる装備に移行するからな CFCとか優秀な虫技があるのはそれはそれで良いというか
別にぶっ壊れてるとは思わないけど
それに合わせてガード性能とかが重くなってて
GP入ってものけぞって爽快感無いのがつまらん
別にチャアクだけじゃなくて他の武器も
優秀なカウンターや無敵虫技あるせいで
そういう調整されがちなのがな
292名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa2a-AttX [111.239.174.143])2022/05/16(月) 00:37:52.56ID:+KjPm5sXa
そういう調整はまだ意図がわかるからいい(よくない)けどビンの範囲狭まったとか取り回し悪くなったみたいな単に前作から性能落としただけの部分は全く擁護不能理解不能だわ
超出のショボさはどういった流れであれになったんだろうな
蟲技使ってもらえるように超出の範囲は幅も高さも減らしましょう、っていう単純な理由なんかな
当たらなきゃ火力も何も無いわけで、今後威力を上方修正しようがそもそも恩恵を受けられない
そりゃ全弾ヒットさせろとは言わないけど、低姿勢であるナルガの首や腋の下で爆発しても当たらないなら、それより低いモンスターの部位なんてほとんどない
せめてハンターの身長程度の高さまで当たり判定つけてくれよ…
弱いってのも萎える要因だが
何より使って楽しくなくなるんだよな
こういう調整されると
Wはブッパで楽に当てすぎだったので爆発範囲狭めました
重い武器なのに取り回しやすいと重厚感やリアリティが無いので取り回ししにくくしました
という意図が有れば理解できる?
ガード関係は>>291の通りだしGPやCFCしても目の前にモンスター居るとも限らないからガード行為自体が一手損みたいな調整されててチャアクとして楽しく無いのよな。改善なければサブレも同じ、MRでモンス速度上がるならより悪くなるかも 太刀とか弓とかボウガンみたいな壊れ武器出してる開発がただでさえ操作が難解なチャアクの火力調整とかほざいてたら面白いけどな
狙って背後から超出フルヒットスタン出来てた頃が懐かしい
299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fdc-397r [92.202.246.148])2022/05/16(月) 06:21:44.87ID:5BvCjvOm0
思ったけど、斧モードの時斧ガリデフォで使えるくらいでもよくない?
普段は盾強化と剣強化、隙が出来たら斧モードでガリガリしつつ敵の起き上がりにに高出力や超高出力〜とかで全然両立して楽しく遊べそうだけどどうなんだろ
GP高出力と解放2で戦いたいんですがやっぱりだめそうですね
302名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM92-QKs0 [36.11.224.117])2022/05/16(月) 08:20:05.77ID:4eYSN6mOM
疾替えでホッパー使えるから
瓶判定そのままな〜^^
てのが目に見えるんだがおれだけか?
303名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3c7b-p1sZ [14.9.195.128])2022/05/16(月) 09:18:30.20ID:HLuZ4mGP0
他武器と比較するのもあれだが今作のチャアクは普通にランスガンス程度の火力はある
フルバ見ると悔しくなるわ
明らかに当たるだろうと思った瓶がスカるのやめろ
>>303
流石にその辺よりは明確に火力上だろ
特にガンスはチャアクに並ぶ程度でも火力あったらここまで言われてない 306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06a8-+O72 [143.189.93.223])2022/05/16(月) 10:41:27.00ID:vgEbvsnR0
ガンスはまだ楽しさがあるけどチャアクはね…
基本的に超出チャアクの火力はガンランスと同じくらいの評価
相性によってはチャアクが勝つこともあるかな
メルゼナの劫血やられの仕様見てると、回復カスタムの時の先に当たる追撃を思い出すんだが
今回はちゃんと大丈夫なんだろうな?不具合だらけのチャアクエアプ開発だから嫌な予感しかしない
ビンが何本当たったかで今日の運勢を占うことができる
まずデカ隙の超出がちゃんと当たるようにしてほしい
あとGPしたら超出以外に特殊モーション変形攻撃とか出来て
短時間の攻撃力バフつきで
剣→GP→特殊斧→GP→特殊剣 みたいな感じで
GPしながら貼り付いて戦うようなスタイルが欲しい
斧ガリもそれ単体で見ると別に嫌いじゃないけど
ずっと斧モードでガリガリやってるだけなら「別武器」で良い
313名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-V7me [126.254.39.243])2022/05/16(月) 12:56:06.97ID:wu/jS/7Qp
出るまで遅い、出ても当たらん、出した後はお片付けに時間かかる。
これはキツい。
314名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spa1-9oNV [126.158.10.44])2022/05/16(月) 13:57:52.02ID:dA1Dab40p
>>305
ガンスはマルチで火力出てるから言われてるほど弱くない
ソロだとたしかに弱いが。
言うて チャアクもマルチで火力出してそうだけどさ ソロの時のが振り向きや弱点に斧部分当てたりすると瓶不発しやすくてダメ下がる気がする
マルチの時はタゲ持ってかれるのは常だからフルヒットさせるのはそう難しくない
317名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fdc-397r [92.202.246.148])2022/05/16(月) 17:42:40.52ID:5BvCjvOm0
高難度のマガドに超高出力装備で行ってるんだけど、余裕もってGPぶっぱしても後隙長すぎて即死するし、アプデ来てから(超)高出力の角度調整がやたら過敏なせいで狙った位置からズレるしできちぃ
角度調整しにくい
それに加えてモンスターが動いて当たらない
ビン判定がクソで当たらない
後隙が長くてカウンター食らう
うーん、この調整
スラアク技、これチャージアックスってことにならないかな
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.209.34])2022/05/16(月) 18:30:08.35ID:mNEYuDix0
やっぱりチャアクにはロマン高火力技しか無いのか…カウンターも取られたし
ついにカウンターっていう兄にはできなかったことも取られちゃったね
CFCはカウンターじゃなくてカンターでしょ
カウンターが欲しい
疾替えは瞬時に出来るんだな
CFCで受け止めて即ホッパーも出来ると
しかし兄にもカウンター配るとか…
兄も使ってるけどそれは弟だけで良かったんじゃないかなと。
ま 他の武器にも配りまくってるから今更か
327名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ca4-F472 [217.178.194.248])2022/05/16(月) 18:45:11.23ID:sKhp89Te0
兄はカウンターで弟はカンターなのでセーフ
スラアクと同じ斧なのに何でチャアクの動きはもっさりしてるんだい
今作のチャアクは何か武器として破綻してるから
技追加程度でどうにかなるとは思えない
331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f154-0jhV [60.108.93.209])2022/05/16(月) 18:46:52.96ID:P6hHpffw0
動画を見る限り片手剣の刃薬効果は滅昇竜撃に入れ替えても消えないから、チャアクも剣強化状態を維持したまま斧強化はできそう
できたところでそこまで恩恵なさそうだけど
CFC以外だと溜めモーションがゴミクソ長で持続45秒とか
正直ウンチレベルだしなあ
隙が短そうな必殺技感あるカウンターをスラアクが貰ってるの見たチャアク調整担当がどう出るか楽しみだねぇ
よく被弾するという意見を考慮しヒーリングボトルを実装しました!
僕ちゃんが一所懸命作ったヒーリングボトルいっぱい使ってほしいから被弾スポット増やしといたぞ
唯一の個性も有能兄貴に奪われて草
チャアクに恨みでもあるんか
敵の攻撃をガード→攻撃
じゃなくて抜刀気刃みたいに
敵の攻撃に合わせて攻撃
だから攻撃中に敵のターンになることもないし
お片付けタイムなく解放突きに移行してるメリ
悔しいメリ
340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.209.34])2022/05/16(月) 19:43:27.08ID:mNEYuDix0
ここから勝てる方法があるって本当ですか?
>>340
装備変更でスラッシュアックスを選択するだけで勝てますよ 342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ca4-F472 [217.178.194.248])2022/05/16(月) 19:47:21.74ID:sKhp89Te0
チャアクのGP爆発も圧縮解放くらいの威力にしないか?
>>341
太刀なんだよな
ナーフどころかワンチャン弓と並ぶぞ これは………
何の武器とは言わんが、今の内から練習しとくか…
チャアクはもう余計なもの増やさなくていいから超出の判定どうにかしてくれ……
350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ec3-EjCo [180.199.36.127])2022/05/16(月) 20:13:03.16ID:UIhIFKjn0
剣強化と斧強化した状態で超高出力やると零距離属性解放切りになってエネルギー全部一箇所にぶつけてくれ
チャアクが重くもっさりしてんのは個性だと思うからいいんだけど
重いままなのに威力と判定が削られ続けてるのは本当に意味がわからない
クロスのクソザコ超出よりマシだと思えばなんだって切り抜けられる
356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ec3-EjCo [180.199.36.127])2022/05/16(月) 20:57:13.15ID:UIhIFKjn0
>>355
あっちはちゃんと当たるんだよなぁ(威力もXXなら多少マシ) 兄がカウンターするなら弟はガリガリゼミになるしかねぇ
他の武器が大技入れ換えでクロスの人気狩り技とチェンジしてるしこれは超出力→エネブレあるだろ!
と思ったけどムービーの構成的に超出力でビン使った後エネブレで切り替えだとビン無し空振りで映えないから違うわ
超出力でスタンとった後素早く切り替えッそしてヒーリングボトルで回復だ!ってオチに決まってら
XXならマシとか言ってるけどXXで超出の衝撃波判定消えたままだったからな
高出力→開放3でガリガリ強化
超出力→エネブレで高いところにもまとまったダメージで強化
無いわな
判定をアイスボーンに戻す
これをしない限り超出はうんこ
疾替えは新蟲技含めた3つの内から2つ選んでセットしてね、なのか。内容次第でホッパー終了もありえそう
新通常入れ替え技何が来るのかね。剣斧強化枠に瓶強化でも来て爆発範囲を大きくする(Wの範囲を取り戻す儀式な)のか、変形斬り枠にX系ののけぞり大未満は中断しない変形斬りでも来るのか
つーかさぁ、もうやる気もなくて調整ムリなら武器削除してくれないかな
もう斧強化永続にしろ
てかちゃんとしたリターンをよこせ
チャアクだけぶっぱダメな理由とかほんまいい加減にしろ
やるならちゃんと調整しろ
367名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4661-QtbD [223.134.118.44])2022/05/16(月) 22:09:06.93ID:zwK8Yxei0
チャアクは新技はオーバーリミットじゃない?
いっそ追加鉄蟲糸技にヒーリングボトルがきてマジで阿鼻叫喚
チャアク使いが減ったらいいわ。
それでもぼくはちゃあくおつかうお!!
狩技ってエネブレ、ヒーリング、オバリミとあとなんかあったっけ
371名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.215.3])2022/05/16(月) 22:14:13.96ID:dGMTf1rI0
瓶を一点集中で爆発させる入れ替え技を作るか素直に瓶の当たり判定デカくするかどっちかしてくれ
エネブレとボトルを組み合わせてヒーリングブレイドにしよう
オバリミ追加分は空中に追加されて瓶10で打つと5ヒットが安定するようになるぞ
苦労して元に戻す作業お前ら好きだろ?
375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7c62-tnP3 [122.133.211.204])2022/05/16(月) 22:31:16.94ID:WMWGmA+y0
次回作もう武器ごと削除してくんないかな
マグネットスパイクと交換で
何を言ったところでもう技は決まってるんだよなあ
オラッ開発共!ここ見て嘲笑ってんだろ!
わかってんだよ!!
前提としてGPやCFCでカウンター狙って行くよりも回避する方が楽。
ディレイやフェイント攻撃が多すぎて覚えるまでのハードルの高さが違う。
そしてGPを取ったからと言って有効な攻撃に派生出来る訳では無い。
回避しか出来ない武器は殴り火力が高く設定されている。
回避は全てに対応しているが、ガードはダメな攻撃を覚えないといけない。
以上の事からチャアクには回避ガリガリくんになって頂きます
オバリミだったとしてスカスカのビン判定のままだったら結局斧ガリになるのほんまお前
ドヤ顔で片手の紹介してるけどもういっそ片手と斧モード統合したら強いと思うんどが
使用回数2000超えたんだが斧ガリなんて闘技大会でしか使ったことないから今更疾替えとか言われても困る
斧ガリは壁殴り火力は高いけど運動能力が最下位やし、ガードも制限付きだからなぁ。
打点問題もあるし、解放で火力出せない相手だと評価は低め。
使い勝手が全武器で一番悪いと言っても良い形態なのにソロで上の下。
マルチではタゲ固定出来てないと中の下。そりゃ楽しくない。
今の仕様のままガリガリの方向で強化されていくと地獄や。地獄や・・・
384名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa2a-AttX [111.239.174.143])2022/05/16(月) 23:42:28.57ID:+KjPm5sXa
ちゃんと闘技大会はこなすハンターの鑑
385名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7c62-tnP3 [122.133.211.204])2022/05/16(月) 23:45:18.90ID:WMWGmA+y0
闘技大会でオモチャ使わされる他武器使いの人かわいそう
どんな気持ちで斧ガリしてんだろ
スラアクさんがカウンター武器になりチャアクがノロノロ回避武器になる未来
387名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-o+QZ [106.180.20.147])2022/05/17(火) 00:04:23.05ID:txHc7onJa
>>385
超出より楽だなあって印象
ホッパーも狙い変えやすいから普通のCFC超出スタイルが一番むずかった 兄の武器にパンパンゼミ来なかったから今回は弟にパンパン低出ゼミ来る可能性あるな。
カウンターからハイパーアーマー付けて張り付いて低出打つんだ。そして死ぬ
他武器メインだと斧強化のほうがはるかに使いやすい気がする
俺はそうだった、超高当てるの難しすぎる
ライズのクソみたいな超出を頑なに使い続けてる奴らってワールドでチャアク使い始めたブッパしかできない奴らなんでしょ?(レッテル貼り)
斧ガリ使うならスラアクか大剣使うわ…ロマン武器からロマン取ったら何も残らん
見た目も性能も劣化したしいうほどロマンも残ってないがのう…
395名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa2a-AttX [111.239.174.143])2022/05/17(火) 01:56:56.24ID:JMrutRw2a
やっぱ
鈴木ディレクターが上手くテコ入れしてくれたらなぁ…
ぶっちゃけ斧ガリが楽しくてチャアク始めたから、こっちの方向も生かして欲しい
そして超出は判定強化して高出は後隙減らしてくれ
ハゲの後任もダメなのは市原でわかりきってる
盟友クエストとかしょうもないのに力入れてるあたり武器調整とか禄にしてないぞ
MHXXの時は市原ディレクターだったけどハゲージも超高出力の判定消失バグもマシにはなってた
まぁハゲがやらかし過ぎて元には戻せなかったけど
まさか複数の追加モーションって2個だけか!?
このガッカリ感は逆にライズの糞仕様調整に期待が持てるな
新技紹介も楽しみだけどとりあえず超高打ってるシーンをしっかり映してほしいな
>>401
入れ替え技5枠だったからな
1つに付き3つは選択肢欲しい所だけど期待するだけ無駄なんだろうな…
チャアクの追加入れ替えは1つは形態変化だろうけどもう1つは何になるんだろうな 片手が風車、昇竜、刃薬でZL+A技が3枠被ってるのでまだわからない
406名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMb4-p1sZ [133.106.78.210])2022/05/17(火) 10:57:04.23ID:qp3HgTzOM
ハンマー、ランス、ガンス、チャアクでボンクラカルテットや!
操虫棍加えてボンクラファイブにしてもいいぞ
オバリミ(超出力改善とセット)
エネブレ
解放3あたりが素直に来てくれる可能性がいくらあるか
あり得ないけどカウンターフルチャージからエネブレ撃てたら最高に気分良いだろうなぁ
>>406
前2つは知らんけどガンスと無脂肪は使ってて楽しいからチャアクと並べるのは失礼 ガンスは楽しいが、棍は楽しくねぇ
ランスは個人的に楽しいがランス使いには不評らしいな
チャアクさえ良ければ他はどうでもいい
チャアクさえ良ければな…
411名も無きハンターHR774 (スップ Sdde-Fa82 [1.75.3.96])2022/05/17(火) 11:26:54.07ID:5VDycUDCd
正直知り合いに「よくあんな難しい武器使えるね」って言ってもらう為にチャアク使ってる感ある
412名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM92-H5oT [36.11.225.200])2022/05/17(火) 11:27:53.95ID:oTEnPFEhM
解放3は割りと可能性あると思ってるダブルクロス路線になってるし
ただ斧と運用かぶる
チャアクは楽しいほうだわ
使っててストレスあるがな ビン判定とかw
それでもアイスボーンチャアクのストレスに比べれば少ないが。
虫棒は空中でペチペチやってるときに攻撃しないでくださいお願いしますって祈りを三回通して降竜決めたときに昇天する
チャアクはモーションからダメージ判定までゴミすぎて動かすだけでもストレス溜まるキングオブクソ
ライズ武器として土俵にも立ててないレベルなので単純にダメ数値が低いだけの不遇武器と一緒に並べるのはNG
攻撃もしやすいし、回避行動も容易だし何が不満なのか分からんレベルで使いやすいわ
416名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa30-tQF2 [106.129.187.95])2022/05/17(火) 11:54:57.98ID:jHi7IDzva
解放3と斧強化の調整さえくれば斧も楽しめるんだが
>>394
スキル5Lvまであるんだから5段階ガ性上がって仰け反り減らしてもバチはあたらんよな
火力枠5つも削ってるわけだし 斧ガリは気持ちいいんだけど単純すぎてつまらんよな
解放3とかぶちこみたい
チャアクも変形を多用することによるDPSへのプラス方向への変化があれば面白いんだがなぁ
バルクにネフィラ担いでいったらカスみたいなダメージしか出なかった
前足ぐらいしか属性通ってないじゃん
スラアクのビン爆発はダメージ通るのに・・・
423名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae28-V7me [180.59.75.8])2022/05/17(火) 16:24:59.16ID:U1DEF65Z0
ガード性能が重過ぎるはあるな。
バルファルクと戦ってる時はGP高出力が入りまくるから「ああ俺今チャアク使ってる」って感じられるから楽しい
まあバルファルク相手でも斧ガリの方が強いらしいけど
426名も無きハンターHR774 (スップ Sdde-Fa82 [1.75.3.96])2022/05/17(火) 16:33:31.49ID:yT4heOjmd
強化バルファルクはデカすぎて羽根突き刺しスカされるのアホじゃないかと
映像見聞録でサンブレ動画初の超出力出たけどどう?判定強くなってそう?
動乱はボッ立ちGP取ろうとしてもまず失敗するからな
しっかりビン外してて笑った
公式の映像で全弾ヒットしてることって一回もないよな
これはつまりNPCにチャアク使わせるなってことだな!
片手剣メインサブが弓で400時間くらいやってたSwitchのデータから
Steam版買い直して最初からまた始めてるんだけど
同じ武器だとさすがに飽きるので他武器使ってる中でチャアクにハマったわ
モンスターの動きとかある程度把握できてる2キャラ目くらいからちょうどいい武器に感じる
明らかにDPSは落ちるんだけどやってて楽しいわ
433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.211.119])2022/05/17(火) 17:20:22.74ID:eMJI5qHH0
あれはそもそも的はずれな方向に撃ってたから…(擁護)
あの高さの翼に当たるなら逆に強すぎだけどIB以前ってあそこまで当たってたん?
>>435
流石にあの状態だと昔のでも当たらん
が、まあエフェクト見て範囲とか変わってないという判断かと >>434
あれは当て方が悪いだけで、まだ分からないぞ 439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-tQF2 [202.162.88.252])2022/05/17(火) 17:29:24.84ID:cUtiViTc0
SZKもハゲかよ
ハゲが
441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9691-EjCo [111.102.220.193])2022/05/17(火) 17:33:09.28ID:xWvuthVk0
打った場所が悪かっただけやろ
真横から頭に向かって撃ってるから流石にアレだと昔の仕様でも無理かな?
翼に向かって撃ってたら全弾当たってただろうけど
>>444
エフェクトは元々高いしな…当たってないだけで
この映像じゃ判断しかねる とりあえずエフェクトが地味なままだということは普通にガッカリポイントだな…
多分強属性も色違いでしょぼいやつのままなんだろうな
高さが直っていたとしてもクソ狭い直線な時点で色々となあ
円形状に広がるとか帯状とかにしてくれよ
爆発部分(雷部分ではなく)が少し大きくなってる気がしなくも無い
>>447
榴弾が直線で属性がV字って差別化はワールドベースな時点でそうそう変わらん気がする 片手で活躍したあとわざわざおまけのようにこのシーンを見せるのはどういう意図なんだ
454名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd70-EjCo [49.98.8.181])2022/05/17(火) 18:01:33.04ID:F+IV6lxVd
>>451
公式ツイでフィオレーネさんが超高出力外してる >>449
それ差別化なのか?
理由なくただ違いがあるだけに思うんだけど >>453
単に武器持ち替えありますよってだけな気がする 何も変わらないわけがない
最低限やるべきことをやるだけなんだから
460名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-tQF2 [202.162.88.252])2022/05/17(火) 18:16:50.53ID:cUtiViTc0
超出スカスカ❤
>>458
回避後に変形斬り出来ないバグとか最低限発売前に直すべきバグだと思うんすよ
だからまぁ超出は判定は据え置きってのはあり得そうではある 464名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd70-EjCo [49.98.8.181])2022/05/17(火) 18:25:51.55ID:F+IV6lxVd
盟友にチャアク持たせるのは地雷…と
瓶判定は高さより幅の方がやべぇんだわ
ダウン中のモンスター相手に全スカはやべぇって
Wだったら翼爪部分で当たってそうだな。音やられ後に飛び上がったブロスに瓶爆発当たって討伐した事あるからわかる
まさかの超高の爆発位置入れ替えだぞ
縦モードとVモードが入れ替え可能だ!
まあ ここの開発がチャアクに優しくないことは分かってたわ
クソがッ!
>>469
飛び上がってるのに当てたんならそりゃ翼を下げたタイミングかと 474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-tQF2 [202.162.88.252])2022/05/17(火) 18:57:28.95ID:cUtiViTc0
天から超出が降り注ぐくらいしろ
475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.211.119])2022/05/17(火) 19:02:20.45ID:eMJI5qHH0
地面から遥か空まで届くレーザーのような爆発をお望みか?
>>457
私のすべてをぶつける!!
…ぶつかりましたかね? 飛んでるやつにも当たってた超出を返してくれるだけでいいんだ
簡単な話じゃないか
Wの雷超出力って見た目は天高くまであるけど実際はどれくらい高いんだろうな
IBで確認したけどMRの大きめレイアの3連ブレス中上げた翼に瓶爆発当たって部位破壊したわ
NPCに持たせる武器種によってAIのできが違うの絶対あるわ
チャアクは人力でも複雑だしダメそう
>>473
動画残ってたから確認したけど榴弾瓶で真正面から打って足か腹に当たってたわ。大きくはないけど降りかけとかじゃなく1番高く上がった瞬間で 人力でも後隙被弾するのにNPCなんかにチャアクなんぞ持たせたら
床ペロ介護祭りにしかならんだろうに
ドス古龍の翼でも当たるし軸さえあってりゃIBなら当たる
これは「盟友にチャアクを持たせるのはやめましょう」っていうネガキャンか何か?
485名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9862-tnP3 [125.196.139.147])2022/05/17(火) 20:01:07.52ID:sAjJRkWo0
武器指南のアオアシラのやつといいなんでわざわざビン外した映像ばっか使うんだろう
これもうネガキャンだろ
超高の斧部分だけをヒット判定と見ていて、爆発部分は一切考慮されてないんだろうな
488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fdc-GLA7 [92.202.246.148])2022/05/17(火) 20:17:37.01ID:4X7iujaX0
斧強化が納刀や剣モでも維持されるようになるってのを前提として、(超)高出力の部分を入れ替え技で解放3にできたらクソ楽しそう
というかあのクッソ出が遅くてばらけまくる多段攻撃を的確に当てるAI作るの大変やろ
というかNPCが盾強化してることに驚きだわ
あんな意味不明な操作AIでも出来るんだな
>>454
サブレもクソゲー確定だな。他も期待できない >>486
むしろ超出しか出来なさそう
斧強化したら制約あるしすぐ力尽きそう 494名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-gZxj [106.146.96.204])2022/05/17(火) 20:37:05.83ID:TY0y0gbZa
斧ガリを擦り続けるフィオレーネとか見たくないな
盟友が形態変化前進から180度振り向いて高出力撃ったら絶望するわ
超出の時エフェクトの大きさ測るのに丁度良さそうな岩があるから後で検証してみる
属性ビンもクソ手抜きだから
弱くても使おうとかいう気にすらならんよな
エフェクトちゃんとしてればまだ使う気にもなるが
AIがどこまでモンスターの隙を窺えるかはわからんけど、少なくとも入力ミスは無いからそこらのヘタなハンターよりは上手いと思うぞ。特にキャンセル高出力とかは
いや、揺らぎがどうとか盟友のキャラ付けとか言ってランダムで入力ミス導入してくるまであるかもしれん(前科アリ)
500名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497c-yvGd [180.56.215.127])2022/05/17(火) 20:51:41.36ID:gsUgWY5U0
CFC→ホッパー→(しばし辞めたあと)斧ガリ
でまたCFCに戻ってきた
脳死で超高が楽
>>490
AI特有の超反応で片手みたいな攻撃受けると同時にカウンターかませる武器持たせると強いかもな 502名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa82-H5oT [27.85.204.94])2022/05/17(火) 21:47:26.10ID:+GhQHZUda
盟友超出なんだけさ
あの角度と距離だとなんとも言えんけどライズ版と高さと幅違う気がする
>>502
自分も動画止めたりして比べてみたけどエフェクトは変わってないと思う
強いて変わってるかもしれんと思ったのは間隔くらい
ただどの道誤差レベルかなと CFC→ホッパーのコンボで超出力連発出来そうだから、
それを踏まえてあたり判定はそのまま、威力も控え目って感じなんだろうね
あとあの位置だとビン4つとはいえ2つくらいは岩に爆発が這ってもよかったと思ったんだけど一つしか這ってないし(それもかなり低い位置だし)爆発同士の間隔が狭くなってるのかもしれない
>>507
ミノトのスクリューみたいなのをCPU専用技にするとかなら兎も角こんな誤差みたいなのわざわざCPU用に微調整するような手間かけるとは流石に思えんけどな 509名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a67b-Fa82 [14.11.160.160])2022/05/17(火) 22:20:03.52ID:36gVCDAH0
>>508
そうだよな、そんな丁寧な嫌がらせなんて普通しないよな
え?高速変形?はて? 力尽きた盟友回復するの結構その場硬直長め(4秒くらい?)なのね。NPCだけステが高めとかに調整されてないならこまめな体力確認&粉塵介護必須案件かもしれんな
…回復猫のが良くね?になるかもしれん
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.211.119])2022/05/17(火) 22:52:57.07ID:eMJI5qHH0
勝手に復活してくれそうではある
>>510
これ本編のマルチに実装してくれんかなぁ
マルチに比べてソロが簡単すぎるわ >>511
自動復活あるとしたら猫みたいに何十秒間かorzしたまま動かず目印として頭上にデカい青三角表示され続け、回復されるまで「すまない…」とか「回復を頼みたい…」的な事をずっと言ってそうではある 瓶爆発関係、手抜きとかじゃなくてハード性能上の制約だろ。
515名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237d-QKs0 [58.188.184.158])2022/05/18(水) 00:00:24.42ID:fxG8p35L0
レウスとかを超高で撃墜したいんだ
縦軸くん頼むよ
こんな弱小武器に多くのメモリを割く訳にはいかないからな!
あのビリビリに判定付いたらいいね
ダメージは爆発に劣るけど怯み値が高いとか
超出メインだと切れ味スキルも抜いて必須スキルと攻撃全振りでいいんかね
プレイヤーでさえ脳死気味だと超出全弾当てる事できないのにNPCが超出全弾当てるなんて出来る訳がないわな・・・
522名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdde-EjCo [1.75.248.205])2022/05/18(水) 07:09:53.74ID:vvkNjvXFd
入れ替え技で今まで通りの地を這う超高出力と
着弾地点で大爆発起こすX仕様の超高出力が入れ替わるかもしれない
なんにせよ
チャアクがゴミなのか
NPCがアホなのかの2択だから
見てテンション上がるもんじゃないわな
フィオレーネさん片手剣は有能そうだから
多分チャアクがゴミなんじゃないかな
525名も無きハンターHR774 (スップ Sdde-pOvi [1.75.10.143])2022/05/18(水) 08:19:08.91ID:TLJDY3yXd
チャアクの上方向の判定あったらビンダメ倍当たってたのかな?
>>518
ああ…ワールドの頃は良かったなあ(遠い目) 全武器とモンスターに新規モーション追加する余裕がスイッチのスペックでもあったのに超出のエフェクトはアレかぁ
超出外したことの無いやつだけがフィオレーネに石を投げなさい
ペイントボールとかウンコぶつけるのけっこう難しいしな
やっぱ超出入替エネブレで全部解決だろ。
ゴミクズ瓶爆発なんてもう忘れよう。
エネブレで解決とかマジで言ってる?超出入れ替えだと撃ちやすくなるから火力も部位破壊も減らされるだろうし虫技になったらインパクトクレーターなんだが
今のところ新規入れ替え3つだっけ
多分虫技2個だからエネブレ来るとしても超出力そのままな気がするんだよなぁ
PVの作り方的にカウンターフルチャージから切り替えてエネブレで〆って感じになりそうじゃない?
ヘヴィカウンターチャージってこれさぁ
みんなしてカウンター技手に入れてるじゃねーか
ないわー
536名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-ZS2/ [126.254.95.220])2022/05/18(水) 10:06:51.29ID:865e1waSp
本体着弾で爆発に変更でみんな納得だろ。
性能はさておきカウンターが無い武器なんかライズにはもともと存在しないんだが。
今更どうした?
長所短所が明確な奴に弱点補う技やシステム与えられまくって器用貧乏タイプが死ぬのは運命と言って良い
斧形態で張り付けるように太刀の移動切り下がりみたいな入れ替え技か双剣のブシドー回避みたいな虫技寄越せ
>>538
チャアクはただの貧乏ということでよろしいか? 今の段階でも斧状態で張り付けない奴に切り下がり与えてもどうせ吹っ飛ばされて終わりなんだが笑笑
>>540
カタログスペックだけなら器用なはずなんだけど斧強化のせいで台無しなのでそれでよろしい GP高出力のモーションが前時代すぎてゲームスピードについていけてないし素斧は弱いし
斧ガリに頼るしかないんだ
4Gのチャアクそのままだとそれはそれで対抗できないだろ
>>529
スリンガーバグあったからこれも事実というね… 548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7c62-tnP3 [122.133.211.206])2022/05/18(水) 11:51:22.38ID:VueiCaZw0
新要素による純粋強化じゃなくて原点回帰が求められる武器とか前代未聞だよ
虫ですら4Gに戻せなんて言われてるとこ見たことない
超出撃ち放題にします 瓶の判定スカスカにして高出弱くするけど!
斧強化追加します 変形や納刀できなくなって強化なしだと剣以下のDPSだけど!
受け入れられるわけない
ただの紹介動画じゃなくて生配信で今のチャアクは全て仕様で修正するのは難しいとハッキリ言ってほしいわ
そしたら、スッキリした気持ちで今までどおり文句言いながら遊べるのによ
ヒーリングボトル来ると思う
ゴウケツやられのとき面白いんじゃね?みたいな感じで
今のモンスターも即死攻撃以外は弱くて手応えねーのに回復もらっても役に立たないわ
>>551
望んでたのは撃ち放題じゃなくて
儀式に見合った火力だしな
欲しかったものの斜めを差し出された気分だわ ひさびさにチャアク触ってんだけど超出高出の方向調整むずかしくない?
繊細に左スティック倒さないと予想以上にぐいーんって曲がるから行きすぎてスカる時あるわ…
557名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fdc-GLA7 [92.202.246.148])2022/05/18(水) 15:58:54.20ID:LKU8ixYI0
>>556
分かる
アプデ来たばっかの時は自分が慣れてないだけかと思ってたけど 腕前が分からんから難しいって言われても。
いや俺も難しいと思ってるけど。w
俺はほぼライズしかやってない高難度とか事変は苦労するレベルの人。
560名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237d-QKs0 [58.188.184.158])2022/05/18(水) 16:31:44.34ID:fxG8p35L0
ホッパー廃止して良いから超高の縦軸返せ
561名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3c7b-p1sZ [14.9.195.128])2022/05/18(水) 16:41:35.04ID:ZGnWZyv30
他の武器スレは新鉄蟲糸技と入れ替え技追加で一喜一憂するだろうけど
チャアクは有能な虫技の一つや二つではどうにもならない武器欠陥を抱えているからな
斧強化好きだから斧強化中にできるアクションがいいな
そもそも虫技は優秀だからな
新技発表より武器調整の方が気になる
剣や納刀しても斧強化解除されなくなったら
もう満足することにしている
方向調整は形態変化前進後の方が簡単に感じる。取り敢えずカメラをモンスに向けとけば良いから
盾突き経由出だすと思ったより前進する上に前進がモンスに引っ掛かって訳の分からん方向に出る時が有る
>>564
それはもうそういう仕様として扱ってるっぽいじゃら直さないだろうな あくまで大型DLCでしかないからな
バランス調整や追加される新仕様で多少は変わる可能性あるけど
あくまでライズの延長線上でしかないと思うわ
569名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae28-ZS2/ [180.59.75.8])2022/05/18(水) 17:53:24.08ID:PcBMkstN0
ただなぁ本編に対してDLCの容量デカ過ぎねぇ?
期待したくならねぇ?
そりゃ盟友クエストとかしょうもないもん入れてりゃな
斧強化の仕様根本的に見直したらDLC買い漁るわ
花京院の魂も掛けよう
572名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-tQF2 [202.162.88.252])2022/05/18(水) 18:16:46.20ID:m4r3ey+J0
もう終わりだよこの武器
虫技が優秀というか虫技のために基本性能が死んだというか
576名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-UfAk [60.104.89.208])2022/05/18(水) 18:59:05.53ID:rRg/xy8/0
これで寂しくないね
合体分離を繰り返しながら剣で溜めて斧で解放ってコンセプトもう崩れてるよね
>>569
例えばだけど13GBの内半分が差し替えデータってこともあり得るし
データ量だけならいくらでも水増し出来るからなんの指標にもならんよ ハンマーさん追撃ダメがどのモーションでも一律なのかわいそう
斧強化と違ってヒットストップに影響しないからまだマシかもしれんけど
582名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.215.67])2022/05/18(水) 19:11:35.74ID:+dR7JCWI0
チャアクは大爆死かまぁ普通の2つにしかならなさそう
どんなもんかとハンマースレ見てきた通夜モードでかわいそうに
すぐにいくからな!
584名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d62-tnP3 [122.130.147.29])2022/05/18(水) 19:14:22.87ID:SFpS51xg0
ハンマーもついに儀式武器の仲間入りかな
追撃ダメージは碌な強化にならないことを教えてやるよ
ワンパクレーター自閉症ゲーと火力ブービーの気持ちはチャアクソ君にはわからないから結局僕らは寄り添えないんだ
虫棒は何かシンプルに強そうな技貰っててズルいぞ
裏切り者
ハンマーや笛の追撃はヒットストップ軽い感じだけどこれチャアクはそのままだったりしないだろうな?頼むぞ
早く俺達に新入れ替え技「ヒーリングボトル」を見せてくれ
591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d676-j0DU [119.229.169.99])2022/05/18(水) 19:52:05.35ID:kqVExv+S0
これチャアクはいつきそう?
592名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.215.67])2022/05/18(水) 19:55:04.21ID:+dR7JCWI0
同期の虫棒が抜け駆けしてやがる
チャアクを置いていかんでくれ
頼むから神アプデでおてがる最強武器とかにはしないでほしい
595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d62-tnP3 [122.130.147.29])2022/05/18(水) 20:05:30.17ID:SFpS51xg0
判定スカスカ超低出力とウスノロピザカッターよりお手軽最強ゆうた渡りになった方がマシ
596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fc3-9oNV [124.18.117.37])2022/05/18(水) 20:16:41.22ID:H/BFlaEj0
他の武器が次々と便利そうな技が与えられてるのにチャアクときたらほんとに
597名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3c7b-p1sZ [14.9.195.128])2022/05/18(水) 20:24:44.00ID:ZGnWZyv30
ハンマー指差して笑ってる場合じゃねえ、チャアクも息の根止められるぞ
598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497c-yvGd [180.56.215.127])2022/05/18(水) 20:24:44.65ID:9YOd/e650
弓太刀弱くなれ勢ではない
盾斧に慈悲を
ビン火柱のように高さも出してほしいです。モンスターの股の下くぐるのだけはやめてくれ!
>>585
紹介動画で普通だと思ってもいざ使ったら欠陥が発見されるパターン
あると思います できるんじゃねぇかな
そうすれば先駆けを純粋な機動力としてのみ使うこともできる
>>602
サンブレイクでCFC→早替え→ホッパーをくり返すだけの武器に成り下がる可能性は大いにあるから、深い部分でわかりあえるようになると思ってる。 >>606
少なくとも反撃重視だけは両方に入れたいんだよねGPのタイミングいちいち変わると流石に混乱しそう なに今さら期待持ってんだw
たぶんなにも変わらないよ
614名も無きハンターHR774 (アウグロ MM2c-AttX [221.170.168.231])2022/05/18(水) 22:55:22.43ID:4VWDYfeiM
変形ならスラッシュアックスって武器おすすめだよ!
新技オーバーリミットのモーションと似てる気がするけど
ビン増えたところで超出当たんねーし斧ガリでビン回収できるしマジで要らん
616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.211.69])2022/05/18(水) 23:06:59.32ID:BM1EnBUf0
増やした瓶を上に重ねることができるかもしれんぞ
疾替えって、行動の選択肢が増えるようでいて、実は絶対に狭まってるような予感がして仕方ない
同じ武器でも色々な構築が楽しめるような調整を放り投げて、ぜんぶいっぺんに使えるようにしちゃいましたあ!みたいな・・・
虫技入れ替え技が4、5と出てきて早替えじゃ足りなくなるくらいになるんでしょ
そして産廃が生まれる
てかRISEになって踏んだり蹴ったりやな
チャアクもそうだけど特にハンマーはマルチ妨害が公式推奨と取られたのが個人的に最悪やったわ
あれはひでえわ
公式見てきたけどハンマーヤバそう
…チャアクも明日は我が身か…
いやそれは嫌や…😭
お願い...ハンマーがどうなってもいいからチャアクだけは...
>>619
開発じゃIC棒をどうすることも出来ずヤケクソでバフ技追加したけど結局サブレでもIC棒濃 624名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa2a-AttX [111.239.175.231])2022/05/19(木) 03:54:28.00ID:yTwuEh/Za
>>623
そうでもないかもよ
バフ(追撃)のモーション値は一定っぽいからクレーター擦るより通常攻撃で手数増した方がダメ稼げるようになるかもしれん
まあまだ予想でしかないけどネガるのは早い 斧強化嫌いじゃないけどそっち方面に進むなら別武器握りますね
エネブレだと切れ味会心乗るから斧ガリと相性良すぎて超高出力型が本当に居なくなってしまう
これまでのサンブレイク武器紹介では新たな技は2種ずつ確認されているから、どちらか片方くらいは超高出力に寄り添ったものであることを祈る
仮に超出とエネブレが入れ替えだとしたらホッパーからのエネブレは振り下ろす感じになるのか
チャアクの運命はいかに…😭
理想 リターンにあった火力 瓶の判定強化(Wに戻す) ロマン溢れる新技
5ヶ所の入れ替え技になるわけだし
今のところ紹介されてるのって1ヶ所は既にある箇所にだぶって3種類になってたりするし
>>631 ミスった
製品版実際にやってみれば全15種類とはいかなくとも12種類ぐらいにはなるんでね 蟲糸を武器に巻きつけ斧強化の追撃ダメージを強化する(効果時間45秒、納刀で矯正解除)
とか来そう
さらに面倒くさい武器になる予感はあるよな
そしてチャアク最大の欠点は
それらの儀式をやっても儀式の無い武器に劣るところだ
MH4→MH4Gで神調整を受けた過去があるんだ
今回もライズからサンブレで神調整を受けてくれるだろうきっと
鈴木Dを信じろ
問題は超出の隙を疾替えでキャンセル出来るかだな
無理っぽいけど
儀式や強化維持をしながら安いダメージを与えつつ機を伺い、その時が来たら爽快な、しかしたった一撃の必殺技を叩き込む
総合的なダメージで上位であれ、なんて贅沢は言わない
ただ全武器種イチとも言えるほどの手間をかけてるのだから、それに報いて欲しいだけなんだ
つまり、ビンさえ当たってくれたらいいんだ
638名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-ZS2/ [126.254.84.48])2022/05/19(木) 10:06:21.95ID:Y/8MUqj7p
顎上げて本体避けられて股下を爆発が通り抜けていくのとか泣きそうになる。
639名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdde-EjCo [1.75.251.246])2022/05/19(木) 11:28:06.20ID:BdURZTXAd
新蟲技オーバーリミットを使えば一定時間ビンの爆発ダメージと超高出力の爆発範囲が増大するぞ!
こんな感じでいいですか
斧や瓶が当たらないのは単純な技量の問題だからいいんだけど、斧当てた結果の怯みモーションで瓶がスカっていくのがほんとに辛い
怯み管理苦手なんだよー
そもそもサンブレで武器調整入るみたいなアナウンスあったっけ?
追加と入れ替えである程度変わるのは分かってるけど
642名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df25-EjCo [220.98.68.103])2022/05/19(木) 11:54:16.66ID:3CQ7q8Dt0
>>635
鈴木Dってこれまでどんなモンハンに関わってたの? 瓶の高さは技量でどうしようもなくね…?
横軸はともかく流石に高さは直して欲しいぞ
もし奇跡が起きてジャンプ鉄人Lv3で空中時の火力が上がるようになったとしても、ホッパー超出のビン爆発はハンターが着地した後に発生するので倍率は乗りません
そういう痒い調整がされるのがチャアク
645名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ede2-tQF2 [202.162.88.252])2022/05/19(木) 12:23:33.38ID:RpJC+Wa50
追撃が先に当たるかもしれない
646名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-ZS2/ [126.254.78.74])2022/05/19(木) 12:24:25.38ID:YT44cMfCp
お前らが当たらないのは技量の問題。
俺が当たらないのは仕様の問題って事だろ。w
昔の仕様だったら当たるはず、みたいな動き方してるなら問題
今の仕様に合わせて当たる場所に瓶を撃ってくしかない
もちろん高さは直して欲しい
斧の当たった部位に瓶の本数分連続でダメージが入ればいいのでは?
地面走らせる必要自体ない
技量でどうにかなる=ダウン時限定技として使う
とかじゃね?ダウン時も起き上がり際までラッシュするんじゃなくて早めにラッシュ止めて超出orホッパーして爆発当てる必要がありDPS伸びないなど(斧強化時は解放ループからのスタン狙いだろうけど)
PV2の一瞬出てるチャージモーションみたいなのから不安しか感じない
>>644
ジャンプ鉄人レベル3つけたらジャンプ時、攻撃力+25とか熱そうやね。
youtuberとかが解説してそうで笑った。 過去作との乖離もそうだし
現在でも見た目と判定の乖離が激しいから納得出来るわけもなく
それを踏まえて立ち回った所で雑魚判定すぎてそもそも当たらないし
ダウン中だろうが斧ダメ諦めるか、瓶ダメ諦めるかの地獄の2択を迫られる状況は多々あるしな
ベイブレードをドライバーでチャージして解き放つように、
チャアクも回転させてブーメランみたいに投げつけたい
チャージブレードだしピッタリだろ
剣と盾を糸で繋げて振り回すっていう蟲技はありかもね
ベイブレードじゃなくてヨーヨーになるけど
657名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-o+QZ [106.180.22.6])2022/05/19(木) 13:06:28.64ID:BuhJOwHTa
エネブレかオーバーリミットどっちがいい?
658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7c62-tnP3 [122.133.209.214])2022/05/19(木) 13:15:10.90ID:1vFwLvjn0
ボトラーは論外だけどオバリミも嫌だ
面倒な管理要素これ以上増やすな
PV2の開いた状態から剣刺して盾が閉じるって動作と弾けるエフェクトはチャージっぽいけどもエフェクトの色は違うしどうだかね
オバリミホッパーで火力UP!
代わりに素のホッパーと超出の威力下げるね♡
爆発ちゃんとする改善されたボトルなら改カスないライズなら特権にならんかな
662名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp88-tnP3 [126.33.139.63])2022/05/19(木) 14:06:06.79ID:JZbI/gbbp
アイスボーンみたくスリップ地獄の環境ならまだ有用だけどライズで回カスが使えたところでな...
ビンをモンスターに付着させ、そこを攻撃すると爆発するなんてどうだ
664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ec3-H5oT [180.199.51.252])2022/05/19(木) 14:21:06.99ID:WdR38V0e0
オバリミ時限で超出が変化する可能性
その他虫発動系と解放3がセットの可能性
665名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa2a-AttX [111.239.175.231])2022/05/19(木) 14:21:28.53ID:yTwuEh/Za
鼻糞爆発棒
「ガンスを強くするなという人も居る」発言で思ったんだけどプレイヤーの声を聞きすぎてないか?大多数のプレイヤーが平等な武器バランスと使用した際の楽しさを求めているだろうに、一部の声でかいオタクの意見をそのまま反映してどうすんだ
667名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4b-EjCo [106.128.101.96])2022/05/19(木) 14:47:20.62ID:VW0Z5gnua
新しくチャアク始める人にはライズのチャアク使って欲しくないな
こんな出来損ないのオモチャをチャアクだと思ってもらいたくない
>>661
メルゼナ防具に付くスキルLv3で、モンスターが怒り時に自動で劫血やられを発症し命のやり取り始めそう(回カスモドキ)
ヒーリングボトルそのまま復活して、チャアク新規が「瓶爆発しなくなった、バグだ!」って言いそう 結局ジャン鉄は一切の修正が入らんままだったな・・・
もしもジャン鉄強化されたところでホッパー超出には最初の振り下ろしにしか乗らないから安心しろよな!
現状ジャン鉄は怯み軽減の下位互換でしかないからなあ
担当者がスキルの説明見てハイパーアーマーと勘違いしてコスト設定したとしか思えない
小さい隙に剣攻撃差し込んで、大きい隙には斧叩き込んで、GP高出でカウンターって立ち回りがしたい
今はスカスカ判定超出発射かずっと斧かだよなあ
武器紹介すらされないんじゃないかという気がしてきた
これで新虫技がヒーリングボトルとかだったらお前ら発狂しそうで楽しみ
ヒーリングボトルは純粋に回復カスタム化してくれればそんな悪くないから微妙
オバリでただ超出が縦に伸びますが最高
入れ替え技の仕様上ヒーリングボトルは属性強化回転斬りとの入れ替えになるだろうから別に
オーバーリミットで超出の威力と範囲がワールド初期並になります!だったら嬉しい
679名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.196.222])2022/05/19(木) 16:31:36.63ID:EO0drt6n0
オバリミなしでも最初っからその状態に調整してくれ
681名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83df-9pk2 [218.220.14.19])2022/05/19(木) 17:15:00.23ID:nRkxBeL70
エネブレ寄越せ
スラアクさんみたいに殴ってるだけで強化されるならともかくチャアクは殴ってるだけだと強制弾かれになるだけだからなw
スラアクはスラアクでワールド当初は
「勝手に強化されるし継ぎ足しできないからエリチェンとかされると困るぅ~」って言ってたけどな
685名も無きハンターHR774 (オッペケ Sraa-EjCo [126.211.117.157])2022/05/19(木) 17:53:38.75ID:Te7t+961r
斧強化の仕様はガラッと変えてアイスボーンみたいにしといて欲しい
強属性というか属性関連をもいちょいマトモに調整して欲しい
というか斧の先端が盾なんだから斧強化と盾強化一緒にしてよくない?
690名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a67b-Fa82 [14.11.160.160])2022/05/19(木) 18:13:36.19ID:Y0DlHmR10
盾強化で斧攻撃力UPがそもそもいらない
攻撃力上がるから使わない盾を強化させられるのバカらしい
694名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp88-tnP3 [126.33.175.100])2022/05/19(木) 18:20:13.95ID:xH6O77m4p
盾強化も斧強化もどっちもいらねーよ
4の未完成品を強引に強化した負の遺産だから本来は盾強化なんて余計な一手間必要ないんだが
空中乱舞して両手で攻撃して重い一撃も出せて高速移動して弾まで撃てるのか壊れるなあ
4Gは超出撃つと属強切れる仕様だったからな
撃ち放題な上モーション値も属強前提にされた今はただの儀式
702名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-tQF2 [106.146.48.79])2022/05/19(木) 18:56:43.48ID:jUGysV/oa
多段スカスカよりもどデカい爆発1発でいいよ
>>701
属性強化が切れるコストを払うのが納得できるほどその頃の超出は強力だったん? >>688
スタンも肉質無視も無い以上ダメージは榴弾<弱点属性であるべきだしな
なのにビンも斧ガリも属性倍率下げやがって…… 現状より質悪くなることなんてないでしょう
他の武器いくよさすがに
707名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fdc-GLA7 [92.202.246.148])2022/05/19(木) 19:58:43.93ID:KG5M55p50
>>558
ちゃうねん。ver.3.0になって超高出力の方向指定範囲が広がったんだけど、自分が左スティック傾けてる角度よりも極端に右や左に曲がることが多くなって狙ってる方向からズレること増えたんよ。 オバリミ実装からのオバリミ前提に素のモーション値ナーフとか
疾変えした瞬間ガリガリタイム終了で新要素縛りプレイとか
自然な流れでチャアクを殺す方法はいくらでもあるぞ
>>704
一応Wよりも威力高かったはず
今と比べて他の技も強かったから普段はあまり使わないけど普通に強かった 4Gの仕様ってやたら絶賛されるけど正直超出で属強切れる仕様は微妙だった
超出撃ってスタンさせた後の肝心のチャンスタイムに属強切れたりしてるのはちょっと
>>707
超出の方向はカメラで調整しろと何度も… >>708
アイボーで前提調整されたような気がするからオバリミ追加で前提調整はありそう
疾替えはモード変更挟まないっぽいから斧強化維持できそうだけど、新モーションと思われる盾を前に構えるヤツは斧強化解除濃厚だろうね 4Gで強かったのは作品のシステムと噛み合ってた部分が大きい気がする
そのまま他作品に持っていって強い訳じゃない
オバリミ前提で調整ってことはますます素がゴミになるわけだけど
まさかさすがにひたすら下がり続けるなんてそんなわけないやろ
まさかそんなわけが
716名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM92-H5oT [36.11.225.48])2022/05/19(木) 21:08:34.43ID:7J7zxAymM
これは虫使い3がスキル枠に入ってくるな
サブレ産は大体2で回復遅いんじゃないか
公式ツイに新メシ載ってるけど砲術メシLv3発動率60%(表示だけど従来通り内部的に発動しない事はテーブルで既に決まってます)とかになりそう
あとおすすめスポットの方は財宝ドラゴン来たら笑う、笑えない
718名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497c-yvGd [180.56.215.127])2022/05/19(木) 21:49:14.97ID:4LPW685T0
動画で技のコンボ観ると全部強そうで使えそうに見えるけど
チャアクもそうであれ
719名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.196.222])2022/05/19(木) 21:52:06.56ID:EO0drt6n0
仲間だった操虫棍がまだマシな強化貰ってそうだから期待しちまうよなやっぱり
え…何、ハンマーだって?
720名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6c28-5/8R [114.149.5.137])2022/05/19(木) 22:10:07.95ID:Yv5S+kmF0
既存の技だけでも普段はフルチャで立ち回ってダウンとった瞬間アックスホッパーに入れ替えながら接近とかできるから
割と楽しそうではある
4Gは仕様云々以前にモーション値が既に強い
4Gの解放2とライズのガリガリフルヒット解放2で
モーション値7くらいしか変わらん
CFCの逆でカウンターディスチャージとかありそうじゃないか
イメージ的にはドラゴンズドグマミスティックナイトの属性ガードみたいな
マジでヒールボトラー&威力下方修正きて武器使用率最下位にならないかな。
正直一番サンブレイクで求めてるものだわ、好きな武器なのに野良で被るのやだわぁ
725名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa2a-AttX [111.239.175.231])2022/05/19(木) 22:42:21.20ID:yTwuEh/Za
不遇武器スレ民みんなやさぐれるな
スラアクスレは未だに寒いオロミドロネタ擦り続けられるくらい余裕あるのに
そりゃ作品出るごと弱く不便にされたら温厚でいられる人のほうが少ないわ
仕様は4G
モーションはワールド
下手にこねくり回さずにもうこれでいいんだよなあ…
4G仕様は属性特化したときの火力は若干高すぎ感はあるけど基本あれでいいんだよなぁ
属強切れる仕様だから解放12高出の価値も相対的に上がるし超出も相応の火力があった
731名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa2a-AttX [111.239.175.231])2022/05/20(金) 00:11:50.49ID:X1cdxJBXa
ボウガン2種と弓太刀はアホみたいに強くしてるのにわざわざモーション値下げられる武器種ってほんとなんなんだろうな
こんなの不満出ないわけないのになんでこれが通ってるのかさっぱりわからない
属性をもうちょい強くしてエフェクトもちゃんと手抜きせず用意してくれりゃ
弱くてももう少し楽しんで超出打てるんだけどな
エフェクトは手抜きだわあたらねーわ
間違いなく調整班に笑いのセンス終ってるのにふざけないと我慢出来ないっていうアホが居るからウケ狙いのヒーリングボトル実装は確定と言って良い
俺はチャアクの動作を速くするバフ技が来る気がするんだよなぁ、でも疾替えしたら切れる
新技は何と入れ替えになるのかな?
現状入れ替え不可の技が新技との入れ替えになるルールかと思いきや、片手剣の昇竜撃が新技との入れ替えになってた
つまり、現状のように同じコマンド内での2択ではなく、3択になる場合もあるということ
形態変化前進が固定技残留でも全く構わないけど、ランスはデュエルヴァインが入れ替えられなかったらコマンド1つが死んだままで悲惨よな
737名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-o+QZ [106.180.20.28])2022/05/20(金) 03:22:18.31ID:Tpv4chTpa
いうてビン効果消えずにビン消費で回復ならヒーリングボトルそんなに悪くないだろ
被弾上等のチャアクにピッタリ
逆襲とフルチャージ両立してビンダメージを極限まで上げるロマン運用だ!
まあ真面目に話すと鉄蟲糸でどうやって回復するのかさっぱり分からんが
739名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fdc-GLA7 [92.202.246.148])2022/05/20(金) 03:57:48.59ID:Q5I0x/AL0
PV2で映ってたやつ、よく見たら盾の中心部からV字に鉄蟲糸が張られてるのだけは確認出来たからシンプルにバフ技っぽいなぁ
「強靭な鉄蟲糸でチャージスペースを補強して、一定時間一度に装填出来るビンの数を増やす」とか
儀 式 増 や す な
バフは前提儀式化するから便利な補助技みたいな技追加が1番無難ですかね…
儀式があること自体を公式が面白がってそう
実際はやっちもないのにね
誰が10本つった?8本にしかならんかもしれんぞ?
エネルギー溜まってたら増加したビンごとチャージして高出力派生できる、とかならまだ…いやどうせ儀式だクソ
ぷー乙w w w w w w w w w w
ガンナーだな
うおおオバリミ瓶10本超出最強!!
100 100 100
💥💥💥💥💥💥💥💥🐉💥🔨🤪
虫技なんだから虫が関わりようのないオーバーリミットは無いだろ
747名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 06:56:09.05ID:3Rb4Udi70
じゃあ刃薬は何なのあれ
属性圧縮カウンターも説明だと蟲要素が関わるようには見えないけど立派に蟲技だし……
>>746
ゴリ押せば虫がチャアクに着いて追加瓶になれる 「入れ替え技」というコンセプトは、バフ技を使ってようやく並、という言い続けられてきた欠点を払拭してくれる可能性を秘めていた
それが疾替え実装によって、おそらくほとんどの武器に「それ前提の強化技」が配られることになる・・・・
つまりサンブレイクで待っているのは全武器のチャアク化であり、相対的にチャアクの地位は向上する!(血迷った意見)
752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25a5-MVbj [202.222.51.197])2022/05/20(金) 07:47:48.69ID:i8a4rlqe0
火力はもうどうでもいいからスカスカ判定と残心をどうにかしてくれ
753名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-ZS2/ [126.254.1.212])2022/05/20(金) 08:04:10.96ID:ITB1fbgVp
モンス「火力はどうでもいいから判定と後隙はそのままにしておいてくれ」
>>746
だいたいの武器の技も虫が関わりようがないだろ >>756
鉄蟲糸技に関しては何かしら蟲が関わってる
まあ最後にオマケ程度に使う奴も有るがな 翔虫が空中に描いた円の中に弾を通せば弾が強くなるというふしぎな力もあるみたいだしどうとでもなる
ガバガバな世界観()を掘り下げるのはやめて差し上げろ!!!
まず翔蟲は鋼鉄より硬い糸をあの小さな体から無尽蔵に出し続ける究極生命なのに、何故ハンターと共存関係にあるのか謎すぎる
蚕みたいに人間の都合のいいように改良した虫なんでしょ
それ言い出したら溜め斬りとか鬼人化とかも良く分かんないよ!
>>761
似たように糸出すどっかのカマキリは城作ってハンター殺しに来てたのにな ハンターに手を出すと集団で乱獲されるって学んだんだろうな
768名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-ZS2/ [126.254.1.212])2022/05/20(金) 12:17:48.07ID:ITB1fbgVp
言い出したらあんなモンスターと戦う事自体間違ってるんだけどな。
秘密兵器だから公開は最後まで取っておいてる
桜木花道と一緒
771名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-ZS2/ [126.254.1.212])2022/05/20(金) 12:57:54.57ID:ITB1fbgVp
花道くらいのフンフンディフェンスが出来ればねえ。
スタミナ消費滅茶苦茶多くてもいいからいい加減抜刀ダッシュ実装しろよ
いつまでFの劣化アクションに甘んじてんだ
ハッスルしない桜木花道、リバウンドのないデニスロッドマン、シュートのないステフカリーことチャージアックス
鬼人化って息止めてるらしいな
チャアクも息止めれば火力上がるか?
裏ラスボスはクイーン翔蟲
古代の兵器を鉄蟲糸で全身に纏って巨人化する
777名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-tQF2 [106.146.48.86])2022/05/20(金) 15:38:04.33ID:z1XRBljKa
これ瓶は溜まらないGPを虫技で出せるってことか?
>>736
疾替え紹介の太刀の書の画像で水月が5枠目にあるから今まで固定だったのも他の蟲技と入れ替えできるようになる可能性はあるね。水月と対になる新蟲技が来て水月としか入れ替えられない可能性はまだあるけど このスレで冗談で書いたビンを付着させて爆発が当たってしまった気がする
新技1はGP姿勢で待ち構えるのか
新技2は溜め2連時に瓶を付着させて、そこを殴ると追加ダメージかね
783名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-8dIC [49.98.147.101])2022/05/20(金) 15:41:16.82ID:y/j+Xe03d
ハナクソの再来…ってコト!?
784名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 15:41:52.11ID:3Rb4Udi70
何が変わったのこれ
786名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 15:44:59.70ID:3Rb4Udi70
これで立ち回りがどう変わるのか分からないけど少なくともチャアクは派手な技が欲しかったなぁ
ホッパー枠にエネブレとかあるのを期待するか
剣強化の後の疾替えで斧強化になってる?と思ったけど斧で疾替えしないと意味ないっぽいな
あれだけ賛否の否しかなかったハナクソをチャアクで復活させてこの世界のどこの誰が喜ぶと思ったの?
チャアク好きなんだけど、なにこれ?ガッカリデス。サンブレイク予約キャンセルしました。
早いカウンター、斧変形GPと何が違うのかさっぱりわからん。
CFCと入替てまでやることか???MHRやったことあんの????
>>791
剣と斧に特化しすぎるという苦情を受けたので
剣でハナクソつけて斧で割るようにしてみました 795名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae28-ZS2/ [180.59.75.8])2022/05/20(金) 15:53:38.38ID:3QCFOoia0
日本語説明じゃないのもあるけど俺にはなんかよくわからんかったわ。
パッとしない動画だったよ。
>>794
斧強化が解除されないなら良かったかもしれないけどな… 「斧強化して斧モだけで頑張りな^^」って感じのカウンター追加
「剣でハナクソつけて斧で頑張りな^^」って感じのハナクソ追加
この認識で合ってるか?
ハナクソ付けたところに超解放打ったら最初の振り下ろし部分で怯んでビン全部外れるの?
800名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-gZxj [106.146.105.32])2022/05/20(金) 15:56:09.86ID:TC/iHRw9a
剣強化と斧強化に意味持たせたから上手く切り替えて使えってことか?うーん微妙
これ剣強化状態で斧変形すると斧強化になるようになってる?
802名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-8dIC [49.98.147.101])2022/05/20(金) 15:58:29.61ID:y/j+Xe03d
製品版で判明する入れ替え技枠を信じろ
>>801
剣強化状態の剣モから速替えして斧モになった直後にチェーンソーしとるし、速替え後はデフォルトで強化状態になるんでないかね、剣も斧も 正直地味すぎてショックだが
既存技とちゃんと差別化できててパッとしないけど使えば便利くらいの立ち位置だといいな…
なんでチャアクだけ修練場やねん!
ボケェ!何やねんこのダサい技!
>>803
もしこのパターンなら強化はひとまとめになったってことだから高圧属性と高圧回転は強化に入るモーションが選べるくらいの違いしかなくなってしまったな
まあそれでもこっちの仕様の方が嬉しいけど 811名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 16:04:46.62ID:3Rb4Udi70
普通の剣強化とハナクソ剣強化を疾替えで変える機会とか一生無いだろ
>>809
剣強化でハナクソして斧強化に切り替えしてほしいのかもしれんけど、じゃあ最初から斧強化でよくないかこれ >>809
これなら瓶溜め目的のセットに剣強化
火力出していくセットに斧強化になるな なんかこうして動画で見たらさ
悪い、やっぱ辛ぇわ……
つら…なんで既に有用な技があるとこに似たようなの追加すんだよ…
斧強化解除せずガードできるようになっただけかなこれ
一応翻訳してみたけど最初の蟲技は待機ガードっぽいね。剣と斧両方に派生可能っぽいけど、多分Xで剣斬り上げ、Aで解放1とかかな。GP苦手な人用、待機時間が長い待ちGPとかか。CFCと入れ替え
通常入れ替え技は剣強化でハナクソ付与。付いたハナクソは斧で斬れば追加ダメージ
0:50からが本命だけど、剣強化斬り→回転斬り→後ろ回避→変形斬り→疾替え→後ろに先駆け→突進斬りで、スローで見たら変形斬りが既に斧回転してるんだけども
剣強化=斧強化となるか、既に斧強化状態→書を入れ替え(ここから動画開始)→剣強化→斧に戻しても斧強化持続中か、か
どちらにしても斧強化の解除条件が変更になってはいそう
瓶の爆発判定については未だ行方不明の状態
819名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae28-ZS2/ [180.59.75.8])2022/05/20(金) 16:08:33.09ID:3QCFOoia0
これ今夜の正式版動画待ちだな。
Bereit Haltungが準備万端の姿勢って意味らしいし、ガード後になんにでも派生できるとかなんかね
カウンター枠に同じカウンター用意するの謎すぎ
太刀も素でカウンターあるのにカウンター技用意したり意味不明な開発やな
これあれか
剣強化と斧強化がひとまとめになって高圧回転斬りがいらなくなったから高圧回転の代わりに動画の技が追加ってことか
826名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 16:13:28.64ID:3Rb4Udi70
新カウンターは多段攻撃防げるとかじゃないとCFCと入れ替える価値はあまり感じないな
827名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8128-ekOV [220.96.68.143])2022/05/20(金) 16:13:53.75ID:SWSH6M3o0
これ盾構えるやつ何に使うんだよ
あとビンの判定見た感じ変わってないし終わったな
剣強化してハナクソ→斧強化で解放2連カウンター→被弾したり回復したらまた剣強化ハナクソ→斧強化解放2連カウンター
こういうことか
まずハナクソをいくつまでつけられるのか、時間制限はどうなのか何もわからない
>>825
だったら神だな
剣で動きながらハナクソ付けて斧で火力出すって理想の立ち回りができる 単なる強化共有なら変形斬りの時点でガリガリやってたんじゃないか
剣強化中に斧モードに変形してる状況で疾替えすると斧強化済からスタートじゃないの
新しいカウンターした後攻撃モーション早くなってね?
気のせい?
あと待機ガードはアーマーもついてるんかな?(無敵がいいが)
多段攻撃と単発で使いわけ出来るなら良さそう
…だかぶっちゃけ不安しかない…
あの光の弾斧強化のガリガリでも付着してるな
新技に入れ換えて強化状態なら剣でも斧でも確率で?つくんだろうか
紹介動画で1人だけ修練場のカエル殴ってるとかマジでこの武器終わってんな
剣強化中に斧モードで斧強化に疾替えしたら斧強化状態になるのかと思ったけど共有なのか!
>>818は訂正。変形斬りで斧強化に見えたのは盾が定位置に行くまでの回転で斧強化状態ではなかったわ。そこは流石に書を変えないとダメだ。書を変えれば剣強化=斧強化は可能性があるが、持続時間はどっち揃えになるのか個別管理なのか
1:05から斧強化中に新蟲技の待ちガードからの派生解放2は斧強化状態だからモード変更で斧強化解除は無くなってる、またはこの技は特殊で解除されないのかもしれない
剣モハナクソに斧をちゃんと当てないといけないから訓練所なのね。つまり実践では… 842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 066f-+yxw [143.189.88.110])2022/05/20(金) 16:25:18.36ID:U/wfitE+0
斧強化は納刀までになるのかな?
サンブレイク
チャージアックスを救いたい。
テンプレ確定!
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 16:26:55.13ID:3Rb4Udi70
まぁ擁護する訳じゃないけどいきなり実践でハナクソ付けられても分かりにくいから訓練場にしたんじゃない
実際俺も1回目見た時何が変わってるか分からなかったし
>>844
ほんとこれ
その後ゴシャハギで実践使用してますやん 瓶溜めて溜めてドーン!って武器からはまた離れる感じか
くっそ地味だけど使えば強いといいな
地味でも強ければ文句はない
850名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdde-Fa82 [1.75.249.138])2022/05/20(金) 16:32:06.26ID:RuGSi2qJd
超出力型はなんか変わりそう?
結局CFC疾替えホッパーに賭けるしかない?
つーか気づかんかったが地味に3つ新技紹介してるのか
こんな程度理解するのにも時間かかるから日本語くるまでおとなしく待ってよう
変形否定の仕様は本当に絶許だったから変えてくれると助かるんだが
853名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 16:32:43.64ID:h9URq69U0
斧強化チャアク
初動CFC斧強化から早替えで盾カウンター解放Ⅱ主体で戦う
アクホ型
初動CFCアクホで咆哮に高出撃ってスタンと儀式出来る
現状こんな感じか 剣強化する場面は少ないけどアクホ型はハナクソに差し替えてもいいか
強属性型が復権したらハナクソも機能しそうだが..
854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 16:34:10.90ID:h9URq69U0
超出型が今のところ一番影響少なそう カウンターしないらCFCで剣強化する機会はあるからハナクソ付けるくらいw
855名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 16:34:41.53ID:3Rb4Udi70
多分剣強化と斧強化を駆使してスタンを取り超出力をぶち込んでいくのを想定してんだろうな
超出力の入れ替えにエネルギーブレイド来ないかな
鼻くそついたあとの剣回転切りで爆発してないし、斧攻撃だけに反応するんやろな。
属性圧縮中にゴシャハギに引っかかれてるシーン、あれは元々中断されない技だっけ
剣強化とハナクソ付きの差が何か無いとハナクソの方が有利になるな、と思ったけどハナクソ1回につき瓶1つ消費とかあり得るか
>>857
これでもしかしたらアーマーあるんかなって思った
わしも元々はどうかは覚えてないけど… 860名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 16:37:17.06ID:h9URq69U0
一度付いたら追加で付かずに一定時間残留、斧で付いた箇所当てないと爆発しないって事か? それめちゃくちゃ瓶のダメージ強くないとアド取れん気がする
どこで斧強化したのかよくわからんね
先駆けしたら斧強化できるんかな
>>858
ハナクソつけない方は剣強化の追加攻撃発生してるけどつける方は発生してない
多分追加攻撃が出ない代わりにハナクソつける 剣と斧を1つの武器のアクション内に入れるのが目的かな
斧しか使わなかったからな
理想は剣強化と斧強化両立かつ盾強化中永続なら神
まあ素のモーション下げるなら意味ないけど
866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 16:41:12.59ID:h9URq69U0
斧強化主体でわざわざ入れ替えをハナクソ剣強化にするメリット無いからハナクソ方面は結局強属性がどうなるか待ち
867名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1c7c-QbiP [222.145.203.243])2022/05/20(金) 16:42:56.19ID:2SvNT+ys0
カプコンGermanyで動画出たね
言葉わからん
強属性来たらそれこそ斧ガリのが手数有利に…属性補正下げられてるから無いか
お漏らし癖は治らないね
先駆けの後に斧強化状態になってるのはチャアクの仕様変更ではなく先駆けの効果か別の新スキルの効果のように思えるな
超出とかが変わらないのはまぁ盟友ムービーの時点で分かってたからもういいわ
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-UfAk [60.104.89.208])2022/05/20(金) 16:46:24.07ID:8pA7IbOO0
これ強属性どうなんだろ、まさか光るだけのハナクソで終わり?スタン値あるんかな
>>871
そんなの今以上におもちゃやん…
(祭りで売ってそう) 874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 16:49:10.41ID:h9URq69U0
強化状態引き継ぎは翔蟲技が入れ替えられるのに入れ替える度に強化状態解除とかあり得んから保証してくれてるだけだぞ 実際剣強化と斧強化で入れ替え分けて戦う場面なんて想定できんが
Beret Haltung(準備の構え)?ドイツ語は分からん
877名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1c7c-QbiP [222.145.203.243])2022/05/20(金) 16:51:12.01ID:2SvNT+ys0
見たけど今のところエネブレなし
よくわからない追撃、剣で切ったところにビンエネルギーがくっつく?そこを斧で殴ると爆発してるのかな
弓とガンランスもあるね
878名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 16:51:35.27ID:3Rb4Udi70
剣と斧入れ替えまくるならもしかして弟も高速変形の恩恵アップする感じ?
変形ループでハナクソパンパンできたら割とたのしそう
新カウンターで気になるのはCFCと違ってキャラがノックバックしていること
ガ性の影響を受けたり昇竜みたいなガード削りがあったりだとやだなぁ
最小ノックバック固定のGP扱いならガ性切って守勢と火力盛って反撃重視とか?
882名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1c7c-QbiP [222.145.203.243])2022/05/20(金) 16:56:50.86ID:2SvNT+ys0
削除されたね
つか高出力にも超出力にもふつーに斧強化乗ってなかったな…なんでや
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-UfAk [60.104.89.208])2022/05/20(金) 16:58:10.36ID:8pA7IbOO0
>>873
属性ハナクソがポンッてなるだけだったらあのピカピカに光る水風船みたいなもんだし、お祭り気分味わえていいね 国ごとに公開タイミングをズラしてるとかじゃなかったのかよ…
何で海外チームと意志疎通が取れてねぇんだ
>>883
ライズの方針が間違ってました、なんて修正はしないだろ 青で剣強化、赤で斧強化
それぞれを活かして戦え!ってことかなあ
剣強化したら斧も強化されるのか
剣強化維持中に疾替えで廻転斬りにすると斧強化に切り替わるのか
剣と斧それぞれ独立してるのか
どれだろう
入れ替えを訳してみた
Zusatzphiole
Zusatzphiole:Schlagbolzen
これは技の名前じゃなくてビンの種類名っぽい
zusatsが追加でphioleが薬ビン、Schlagbolzenが撃針
なので剣と斧強化のときの追加攻撃部分の性質が変わると思われる
上が今までの追加攻撃で下がハナクソつける方
で連携のところでは
Konzentrierter Elementhieb(高圧属性斬り)
Konzentrierter Drehender Hieb(高圧回転斬り)
を切り替えてる
んで高圧属性にしてるときは剣攻撃でハナクソついて高圧回転のときは斧攻撃でハナクソついてる
892名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp88-tnP3 [126.33.180.85])2022/05/20(金) 17:04:59.56ID:AdG/e6oYp
お漏らし動画見れんかったけど葬式にはならなさそうで良かった
ハナクソでも何でもいいから火力と判定が欲しい
893名も無きハンターHR774 (オッペケ Sraa-EjCo [126.211.117.157])2022/05/20(金) 17:05:20.16ID:pg+QWMD2r
今きたら動画が非公開になってたんだけど、どういう入れ替え技だった?
どうせあと一時間ぐらいで公開されそうだけども
895名も無きハンターHR774 (オッペケ Sraa-EjCo [126.211.117.157])2022/05/20(金) 17:07:45.89ID:pg+QWMD2r
文章だけだとさっぱり分からんな
動画見損ねたわ
とりあえずエネブレでも回復瓶でもなかったな
一発芸よりはマシな気がするけどこれを堅実と取るか地味と取るか、うーむ
>>891の書き忘れ
おそらく高圧属性で剣強化状態になってから高圧回転に入れ替えるとその時点で斧強化状態に切り替わる仕様
多分逆も可 898名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-UfAk [60.104.89.208])2022/05/20(金) 17:10:34.66ID:8pA7IbOO0
899名も無きハンターHR774 (オッペケ Sraa-EjCo [126.211.117.157])2022/05/20(金) 17:11:16.74ID:pg+QWMD2r
よく分からんけど斧強化が剣モードでも持続するようになったの?
901名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp88-tnP3 [126.33.180.85])2022/05/20(金) 17:12:32.48ID:AdG/e6oYp
納刀しても剣モにしても斧強化切れなくなったってことでいいの?
ハゲの調整したピザカッター全否定じゃん笑った
>>870
先駆けに別効果付けるとなると他武器から何か言われそうだからチャアクの仕様変更だと思いたい
>>879
回転斬りでもハナクソ付いてるから可能ではありそう(一応、剣強化未実施からのCFC派生剣強化斬り自体では付いてない)
>>881
MRでどれだけの攻撃をガ性無し仰け反りまでで受け切れるのだろうか…(この技自体にガ性欲しいところ)
>>891
斧ガリのノックバックがキツイというのでハナクソにしときました!って事かな >>901
そこまではわからない
あくまで疾替えしたときの挙動でしかないから 906名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 17:16:55.14ID:h9URq69U0
>>893
1つ目CFCの入れ替えで斧強化中に盾構えてガードするやつ
斧強化状態は維持されたままで盾受け後に解放Ⅱに派生出来るから使いそう
2つ目ハナクソ
剣強化の入れ替えで剣強化にハナクソ効果が付く。ヒットした箇所にハナクソが付き斧でその場所攻撃すれば爆発する
ハナクソは一度ついた後の剣攻撃に何も乗ってないからよっぽど瓶爆発ダメージ強くないと元の剣強化にアド取れんと思う 強属性型とは相性良いから属性面でのテコ入れ次第なとこはある CFCとの入れ替えならガード性能は関係ないんじゃね
908名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 17:18:57.56ID:h9URq69U0
予想だけど剣強化と斧強化で入れ替えセット分けてる場合に強化状態引き継ぎされないのは不遇だからだと思う
まぁバラバラに入れんけどなフツー
とりあえず今分かってるのは
剣モで高圧属性斬りして剣強化>斧変形して攻撃(この時点では非斧強化)>疾替えで高圧回転斬りに変更した瞬間に斧強化状態
ができるようになっているということ
ここから分かるのは変形しても特に強化は切れないと思われるが疾替えで属性と回転替えないと剣と斧の強化状態は切り替わらないって感じ
910名も無きハンターHR774 (オッペケ Sraa-EjCo [126.211.117.157])2022/05/20(金) 17:21:18.01ID:pg+QWMD2r
>>906
てことは高圧廻填斬り(斧強化始動モーション)そのものが消えて、別の新技(ハナクソ)が高圧属性斬り(剣強化始動モーション)との入れ替え技で追加されたってこと?
剣強化すると斧強化も一緒にされるようになった感じ? >>908
ライズで剣斧強化分けたのが意味わからんくらいだしね
分けてしまった手前、現在の書に設定されてる方が強化状態として出る感じにはなるかな あえて斧強化と剣強化の切り替え見せてた感あったし変形全否定へのテコ入れは入ってるっぽいのが救いだな
914名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 17:25:24.57ID:h9URq69U0
>>910
あくまで俺の仮定だけど入れ替え技マイセットなるものがあって、剣強化と剣強化(ハナクソ)と斧強化のとこで斧と剣両方入れてた場合に早替えで強化状態引き継ぎが付くって事だと思う わざわざ剣と斧入れる場面なんて思い付かんが >>910
>>891の剣強化、斧強化の仕様が追撃タイプからハナクソに変わったのが有力かな。強化モーションは今まで通り、斧ガリは無くなった 916名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp88-tnP3 [126.33.180.85])2022/05/20(金) 17:26:43.80ID:AdG/e6oYp
形態変化前進のリキャスト5秒ぐらいにしろ
何なら虫技じゃなくても誰も文句言わんやろ
>>910
>>891に書いたけど高圧回転斬り自体は残ってる
強化状態のビン追撃効果を入れ換えるっていう特殊な入れ換えが新規追加された
笛の演奏形式変更みたいなパターンだな
それとは別に疾替えで高圧属性と高圧回転を入れ替えると剣強化と斧強化が切り替わるようにもなってる 918名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 17:27:50.37ID:h9URq69U0
斧強化の縦切りでハナクソ付いてるって見たけど本当なのか? 着火の見間違いじゃなく
>>918
縦斬りじゃなくて属性解放斬りね
多分ビン使う攻撃のみ発動 921名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497c-yvGd [180.56.215.127])2022/05/20(金) 17:30:51.73ID:G1zWbwMX0
使いやすそうとか面白そうってのはわかるけど
結局モーション値次第ってことよね
発売日まで祈るかwktkするかどうしよう
>>920
剣モもため斬りの初撃でハナクソ付いてたけど2撃目は付かなかった、回転斬りは付いてた。ハナクソ付く攻撃は決まってる、または1つまでしか付かないとかあるかもね 923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 17:34:55.36ID:h9URq69U0
斧中にハナクソ乗るならこれ斧強化型でも初動CFCハナクソ剣強化→斧強化新カウンターになる可能性があるって事か?..マズい
地味に解放1に派生してるのが強かったりして
たしか斧強化解放1って強かったよね
起爆瓶?と便宜上呼ぶけど、起爆瓶は起爆竜弾みたいに起爆攻撃の強さで威力変わるのかな?
926名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 17:37:22.70ID:h9URq69U0
追撃付くから出も早い解放Ⅰは回避から短い隙に押し当てたり出来て強かった
端的にいうと
通常入れ替え技:剣強化⇆斧強化⇆ハナクソ付与(剣斧両方)
たぶん、CFC派生斧強化廻転斬り(ハナクソ付くかはわからない)派生解放斬り(ハナクソ付く)、かな。もちろん書でハナクソ付与にしておく必要があるけど
斧強化型もこまめにハナクソ剣を挿し込んでいけということか
マア変形できるインセンティブが出来るのはいいけど火力が相当出てくれないと…
ハナクソ瓶は斧強化型でも剣攻撃に意味を持たすためのもので恐らくここを入れ替えながら戦うことはないんじゃないかな
蟲技の方は日本語見ないとわからんけどcfcが超高型用だとしたらこっちは斧強化型用になるのかな
930名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d876-pOvi [153.198.161.100])2022/05/20(金) 17:43:47.36ID:h9URq69U0
ハナクソ剣強化→早替え→斧強化(引き継ぎ)でハナクソ効果が斧強化の解放斬りに反映されるって事であってる?
だとしたらものすごい儀式化しそうだが..
931名も無きハンターHR774 (オッペケ Sraa-EjCo [126.211.117.157])2022/05/20(金) 17:45:15.50ID:pg+QWMD2r
やっぱ文章だと微妙にイメージしづらいな
まあそろそろ動画公開されるか
しかし切り替えでビン効果変わるのになんで動画だと剣強化でも斧強化でもハナクソついてたのかと思ったけど入れ替え前後で同じビン効果をセットしてるんだなこれ
CFC&高圧属性&起爆ビン
と
新糸技&高圧回転&起爆ビン
の切り替え
935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 17:53:15.32ID:3Rb4Udi70
とりあえずCFCの切り替えがまだよく分かってないからそれ待ち
変化あるってだけでモチベ上がるな
ライズ開発が滅茶苦茶にしてしまったが素材はいい武器だからな
937名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae28-ZS2/ [180.59.75.8])2022/05/20(金) 17:54:36.95ID:3QCFOoia0
と、思うだろ?
938名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 066f-N3Wo [143.189.88.110])2022/05/20(金) 17:57:06.98ID:U/wfitE+0
超出産廃になるならなるで、コマンド変えてくれねえかな
939名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497c-yvGd [180.56.215.127])2022/05/20(金) 18:00:52.57ID:G1zWbwMX0
ハナクソといえばガンランスだけど
カーストで言えばそのレベルに落ちたのか
>>939
ガンスのハナクソはめちゃくちゃ強かったから ノックバックで剣か斧への派生変わるとかどういう使い方を想定してるんだろう?
それともやっぱ通常ガードよりは堅いのかな…
946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 066f-N3Wo [143.189.88.110])2022/05/20(金) 18:06:52.37ID:U/wfitE+0
多段もokってこと??
948名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 18:07:15.09ID:3Rb4Udi70
>>941
剣でも斧でもかなり自由に反撃できるってだけのカウンターっぽいな ビンは溜まらんけど素早くカウンターできる感じか
地味だけど糸技ならガ性も上がるだろうし使いやすそうではある
うっそだろおまえこれハナクソじゃんwwwwwwwwwwwwwww
剣と斧交互に殴れってことかね
なら斧強化のビン回復効果いらんわ
改めて見たら斧の方の追撃は撃針じゃなかったわ
ごめんなさい
この説明だと普通にゴミ技に見える
メリットを書けよメリットを
961名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 18:11:03.96ID:3Rb4Udi70
即妙は色んな技に派生できるガードってことでいいか?
完全に立ち回り強化するだけの技だな
産廃攻撃技渡されるよりは10000倍マシだから悪くはないか
968名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdde-EjCo [1.75.251.77])2022/05/20(金) 18:12:32.45ID:kNu3WVhXd
あれ?これもしかしてただのガードでは?
しかもCFC枠
後隙なさそうだからCFC難しくて使えない人向けなんかなぁ…
斧強化継続して解放できますよはそれCFCからの斧強化派生でよくねって感じるが…
葬式会場はここですか?
予想の斜め上の死に方してない?
971名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7eba-pOvi [119.150.22.161])2022/05/20(金) 18:13:24.46ID:mshRKmgK0
解放Ⅱ直派生から実践でも使う CFC瓶溜めも最初の儀式終わったら必要無いし
>>964
疾替え挟めば実質剣モでも斧強化維持できること考えるとその役目薄そうだが 試し斬りの相手が訓練場のおもちゃってやばくないですか?
>>973
その後でモンスター相手に実践してますけど >>974
無理やり利点を見出だすならガードした後に回避して斧強化継続は即妙にしかできないからそれくらいか? 979名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7eba-pOvi [119.150.22.161])2022/05/20(金) 18:16:39.75ID:mshRKmgK0
兄がカウンター技もらったのに今更防御とかwww
アホかよ
>>972
それ確定情報じゃないからなぁ、日本語版でも何故維持出来てるのか説明ないし
>>975
盾乙 もしかしたら派生に高速変形が乗るのかもしれんな
それくらいあっても良い気がする
984名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdde-EjCo [1.75.251.77])2022/05/20(金) 18:19:01.98ID:kNu3WVhXd
ガードならガードでいいけどせめてジャスガばりの無敵ガードにしてくれよ
説明見た感じふつうにのけぞって削りダメくらいそうなんだけど
>>975
盾乙
まぁ使ってみないとなんとも言えんなこれは 987名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6930-EjCo [222.6.247.208])2022/05/20(金) 18:19:40.89ID:shcIEg7C0
使い勝手自体は良さそうに見える
多段ガードできるとか長所がないと派生が増えただけに見えるな
説明見たら大きく仰け反ると剣に戻るって書いてあるんだがどういうこっちゃ
クソほど地味で良くわからん追加で草も生えない
で、超出の判定や属性のエフェクトは?
>>987
単体なら悪くないと思う
ただ競合するのがCFCだからやっぱ特有の利点とか差別化部分を見つけていきたいねぇ
開発もそこは意識してると思うんだけど ガード技だし多段攻撃には有効という点でCFCより勝ってるか
997名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-gZxj [138.64.197.5])2022/05/20(金) 18:23:08.72ID:3Rb4Udi70
儀式時以外は即妙でよさそうやね
>>982
いうてパターンは
斧強化と剣強化が共通になった
別個だけど変形で解除されなくなった
のどちらかくらいしか思いつかん
実際圧縮回転斬りださずに剣強化から斧に変形したあと斧強化状態になっとる訳で現状より取り回しが良くなるのだけは確定してるからそれでいいというか >>991
ガード性能の影響受けるってことやろ
つまりCFCみたいに威力値が大きすぎる攻撃には使えないんだろう >>991
CFCと違って元のガード値で変わるって事だろ、だから即妙使うならちゃんとガ性積まないといけない 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 19時間 48分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php