X

宇佐八幡宮神託事件って日本の歴史の中だと結構特殊だと思うおひさま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4793-+y5p)
垢版 |
2022/06/20(月) 09:57:41.56ID:vxyuev4p0
神託で俺を次の支配者にしろって来たから頼むわって言ってきて実際そうなりかけたんだろ
日本史でこのパターンで政権乗っ取りしようとした奴道鏡だけじゃね?
これのせいか神社庁とか未だに神託制度取ってないし当時としても衝撃だったのかな
2走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 1a88-i/EC)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:31:35.29ID:uaYxdXUj0
当時から神託?そんなもんねーよって感覚も持ってたんだろうな
3走り出す名無し(高知県) (ワッチョイW 3e2b-oOuj)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:22.83ID:g14sZDtN0
>>1
八百万の神様がいて一柱がそう言ったからって従う必要は無いやろね
4走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 8765-FZLI)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:34:22.19ID:B4NmsLt30
むしろこの事件きっかけで日本の神託嫌い始まってる気がする
5走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd5a-BnDB)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:43:50.10ID:a2aKB/ZMd
宇佐八幡の神官達がかなりのやり手だった
とくに杜女(もりめ)という神官がやりてだった。聖武天皇に取り入って八幡神が東大寺の大仏を建立するのを支援して中央政界と結びつき、大分県の権益を確保していた。東大寺にある手向山八幡宮がそれ。
国東半島に行けばそこの寺々(六郷満山)は宇佐八幡の支配下にあったことがわかる。
2022/06/22(水) 12:27:45.67ID:BLG1TY2AM
そんな背景あったんだ
2022/06/24(金) 09:20:05.34ID:O3sR8g8ka
危ない事件だった
2022/06/25(土) 17:18:17.26ID:VbZ+e/OwM
言われてみれば
2022/06/28(火) 14:45:24.29ID:PCOmHk/kM
宇佐八幡宮行きたい
10走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 3fa5-Gcia)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:21:25.59ID:/3fE8tLj0
USA!USA!USA!
2022/07/03(日) 11:57:44.19ID:73t44mxBr
2022/07/07(木) 17:45:42.27ID:BxKqVe7Wa0707
宇佐八幡宮はやばい
2022/07/10(日) 20:17:50.31ID:M5UFYbI6M
大分付近?
2022/07/13(水) 12:56:59.09ID:hRlraFjzM
行きたい
2022/07/16(土) 09:30:43.70ID:6oZQ1G0xr
うむ
2022/07/18(月) 05:09:07.25ID:haP8aW7ar
一度行きたい
2022/07/19(火) 23:06:08.53ID:7xp4y9BUM
うむ
2022/07/23(土) 05:52:18.43ID:5mz79a/Zr
ふむ
2022/07/26(火) 14:48:02.50ID:6ExOcVijr
行ってみたいな
2022/07/28(木) 06:29:50.01ID:XaCRYh2Ar
いいね
2022/07/30(土) 12:14:23.86ID:tI7E0KV8r
参りたい
2022/08/03(水) 10:47:59.36ID:FdiCnPdur
冨岡八幡事件は恐ろしい
2022/08/06(土) 04:42:20.42ID:VMTwUaIsr
うむ
2022/08/11(木) 04:24:03.63ID:gmzpKK/yr
面白い
2022/08/13(土) 02:49:21.94ID:do0wiWCrr
わこりち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況