1走り出す名無し(東京都) (ニククエW 09bc-Wm3l)2021/10/29(金) 20:27:46.39ID:PaCY5Wsz0NIKU
一番やばいのはぼくらの辺り?
2走り出す名無し(兵庫県) (ニククエW 2b88-n0rG)2021/10/29(金) 20:29:57.56ID:8jivJmhZ0NIKU
風来のシレンGB
3走り出す名無し(兵庫県) (ニククエW 2b88-n0rG)2021/10/29(金) 20:32:45.40ID:8jivJmhZ0NIKU
厳密にはシレンは違うか
ガンダムとseed destiny
4走り出す名無し(大阪府) (ニククエW 7b29-fQAp)2021/10/29(金) 20:35:51.27ID:v4kyG7230NIKU
braidってゲームはやばい
6走り出す名無し(茸) (ニククエ Sd33-BNln)2021/10/29(金) 20:41:29.62ID:bWPMBJIVdNIKU
ヘラクレスの栄光
8走り出す名無し(ジパング) (ニククエ MM45-2WvW)2021/10/29(金) 20:55:24.67ID:0CEGT2YQMNIKU
ニーア
9走り出す名無し(SB-iPhone) (ニククエ Spc5-+Brj)2021/10/29(金) 21:04:28.20ID:yVAmENjgpNIKU
星野みなみ物語
10走り出す名無し(東京都) (ニククエW b309-y+gg)2021/10/29(金) 21:30:27.37ID:JZvfBZcm0NIKU
ライブアライブ
12走り出す名無し(福岡県) (ニククエW d3a5-nJ9E)2021/10/29(金) 21:56:58.74ID:sL1vYxKa0NIKU
マイメロディ
13走り出す名無し(岡山県) (ニククエW 91ca-NM/H)2021/10/29(金) 22:03:30.55ID:urEnzQaE0NIKU
桃◯郎
いきなり襲撃されて財宝獲られた鬼が可哀想だろ
16走り出す名無し(奈良県) (ニククエ 0b4b-BvZE)2021/10/29(金) 22:15:55.73ID:edm9dFYw0NIKU
ダンガンロンパ2
>>13
こち亀で言ってたね。両さん作った新しい話好きだったな 18走り出す名無し(長野県) (ニククエW 8954-apHM)2021/10/29(金) 23:50:36.24ID:X05gm7+T0NIKU
青天を衝け
19走り出す名無し(茸) (スッップ Sd33-43r9)2021/10/30(土) 00:34:53.02ID:nXyLFL43d
>>18
女ぐせが悪く出来た子供が100人とも言われるからな 20走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM45-2WvW)2021/10/30(土) 00:51:24.23ID:yvvGuMoSM
22走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 7188-elYB)2021/10/30(土) 02:06:16.89ID:w8L4l7Ij0
ゼルダの伝説 夢を見る島
>>13
その財宝は、村人達から巻き上げたもんだろうが >>20
いやいや
一番グロテスクなのは、人間が手掛けたことなのは周知の事実
原爆、原発、PCB、石綿など 29走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-whlc)2021/10/30(土) 08:33:04.21ID:OTa52pYsp
ああ播磨灘
>>29
あれって憎らしいほど強いってだけなのかと思ってたけど悪だったの?
(読んだことない) 31走り出す名無し(神奈川県) (アウアウウー Sa9d-ODHF)2021/10/30(土) 09:24:59.60ID:9fF9IkQCa
イデオン
「俺たちを根絶やしにするためにイデは!」
33走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW 5154-fQAp)2021/10/30(土) 10:02:03.29ID:5j2KoxU/0
>>28
ワンダは悲しいよな、、
でもドルミンはワンダの願い叶えてあげてるのが地味に優しい ゼルダの夢を見る島ってエンディング泣いたな…
正直細かいところ覚えてないけど
35走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイ 7927-ZH5A)2021/10/30(土) 12:14:47.02ID:2XiZG9zg0
「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」
37走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc5-B6i6)2021/10/30(土) 13:26:04.05ID:zBDxN9YHp
>>4
ラストステージの徐々にわかってくる演出とかクソ鳥肌なのに、いまいち知名度低いよな 39走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 91ea-S3d2)2021/10/30(土) 14:01:26.11ID:RWYWJS6j0
>>37
日本だと配信停止になったんだよな
ゲーム史に残るトリックなんだけど 40走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 093d-t5HT)2021/10/30(土) 14:24:59.48ID:aAWBoqr10
ここまでメメントなし
>>35
石森虹花ってキャラクターが特に凄かったよな
グループに対してめちゃくちゃかっこいい台詞話してたのに実はグループ沈下させる爆弾持ってる最後逃げたし シェイクスピアのマクベスなんかそれだわ
魔女に王になることを予言されて
嫁にそそのかされて取り返しがつかないことになっていく話だけど
時代背景を知ると魔女のくだりは
実は当時の法令における魔女にマクベス自身も該当するって裏設定がある
43走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 2b88-n0rG)2021/10/30(土) 14:50:16.11ID:ko6BGoII0
映画のサイレン
色々言われてるけど嫌いじゃないぞ
44走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 53bc-cGg9)2021/10/30(土) 15:17:39.52ID:5pGPaTfR0
シャッターアイランドがないとか…
45走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1309-z1it)2021/10/30(土) 17:18:39.17ID:KW8KKGwp0
46走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 1954-dMEs)2021/10/30(土) 17:25:15.57ID:LiUtAhQj0
ちょっと違うかもだけど、555でたっくんがオルフェノクだったのは衝撃的だった
47走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 8954-q3CU)2021/10/30(土) 19:12:33.93ID:1K5D2/w20
ライブアライブのオチ誰か教えて
48走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 8954-DsxR)2021/10/30(土) 19:42:59.61ID:2a2p/7hR0
ディケイドってそうなんだ?
>>48
ディケイドがショッカー大首領で記憶なくしてた 50走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 8954-DsxR)2021/10/30(土) 20:52:04.18ID:2a2p/7hR0
>>49
そりゃすげーわ
子供たち理解したんかな
禁じ手過ぎるだろそれw 51走り出す名無し(黒酢) (ワッチョイ 19b1-h3eI)2021/10/30(土) 23:02:13.70ID:OffRX1DF0
善悪は立ち位置によって変わるからどっちでも言えるけど
敵の片棒担がされていたって話はよくあるよね
それこそワンダとかICOとか
52走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 093d-t5HT)2021/10/30(土) 23:56:55.41ID:aAWBoqr10
>>51
ICOはそうでもなくね
ワンダは哀しい…
ただあの二作は繋がってるんだよね 53走り出す名無し(神奈川県) (中止W 7188-elYB)2021/10/31(日) 00:00:34.85ID:gMRequX00HLWN
敵の片棒担がされてるならブレイブリー
デフォルトもそうだな
54走り出す名無し(東京都) (中止W 093d-t5HT)2021/10/31(日) 00:56:08.70ID:ZgmZPipW0HLWN
敵の片棒系ならゲームボーイのアレサシリーズ
しかも伏線がめちゃくちゃ長い
56走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1954-B6i6)2021/10/31(日) 03:08:30.82ID:309jc8sm0
>>52
どっちもバッドエンド寄りってだけで悪って感じじゃないな。
片棒ってかワンダは自分の意思でやってるし、ICOは何か巻き込まれちゃった感じかなぁ 57走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイ fb88-bFcs)2021/10/31(日) 03:14:07.24ID:laWDBr320
人間
地球を我が物顔で巣食うから。他の生物から見たら完全に悪者だよな。
58走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1988-xQBs)2021/10/31(日) 06:57:49.49ID:TKQY/PXj0
ワンピース
ルパン三世
完全にな悪ではないけど、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
60走り出す名無し(ジパング) (選挙行ったか? MMeb-AW3B)2021/10/31(日) 08:47:53.88ID:HTh6+b5DMVOTE
ディケイドは最終回が劇場でってことで炎上したな
製作陣すら悪だった
61走り出す名無し(ジパング) (選挙行ったか? MMeb-AW3B)2021/10/31(日) 08:48:30.77ID:HTh6+b5DMVOTE
ディケイドは元々NEW電王が主人公の電王2の敵ライダーとしてデザインされたからな
63走り出す名無し(東京都) (選挙行ったか? MM55-4aCB)2021/10/31(日) 10:56:51.76ID:q8LAbydUMVOTE
ミステリー映画だともろにネタバレになるのがある
64うなぎくん@(ローマ帝国)と(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-PgUK)2021/10/31(日) 23:05:52.93ID:oCZNpbO7p
>>4
ゲーム自体がクソつまんなくて、序盤で止めた 65走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 2b88-n0rG)2021/10/31(日) 23:35:18.60ID:ZgeNymqz0
ドラクエ11もそんな感じの展開あったような
66走り出す名無し(奈良県) (ワッチョイ 0b4b-BvZE)2021/11/01(月) 13:07:17.78ID:yqsWPocL0
幻の女
67走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa9d-LhG7)2021/11/01(月) 13:09:34.11ID:q7mfJ+xLa
69走り出す名無し(栃木県) (ワッチョイW 1230-Ppi0)2021/11/05(金) 23:44:35.86ID:ZfY8q9qT0
>>66
幻の女ってオチが思い出せない
とんでもない衝撃受けた記憶はあるんだけどな 70走り出す名無し(栃木県) (ワッチョイW 1230-Ppi0)2021/11/05(金) 23:48:47.76ID:ZfY8q9qT0
今ウィキ読んできて思い出した
やっばりすごいわ
そして同じ作者の喪服のランデブーもいいよー
71走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM39-y1r6)2021/11/06(土) 00:06:21.58ID:yNlU7ihmM
アークザラッド2ってそんな展開だったような
あとポケモン金銀は?
72走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 8154-nDXz)2021/11/06(土) 14:36:41.81ID:KZc0N8KF0
SAGAはある意味これだよね
87走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 2a9d-Vn3Y)2021/12/22(水) 08:52:14.04ID:M+ao7Qff0
夢を見る島
シレンGB
リンダキューブ
94走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 5f88-2HB0)2022/01/08(土) 12:23:34.48ID:FdAeBxON0
>>90
ブレイブリーデフォルトとワンダと巨像
前者はまだ途中で回避できるけど後者は救いが無い >>94
後者はネタバレになるけどICOの世界で報われることになる
ニーアの方が報われないなあ ドラクエ2の漫画版は勇者が魔王倒して戻ってきたらそんな強い奴逆に危ないだろって干されまくる暗い話だった
101走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 5dbc-zYgY)2022/01/28(金) 19:11:09.28ID:cx48zSkd0
128走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 6288-zWFN)2022/04/10(日) 00:41:22.06ID:GeEQB+S60
もののけ姫は考えさせられる
相棒のダークカイトは退場させるためとはいえムリがありすぎたな