探検
家電好きのおひさま、窓用エアコンてどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6988-VuLY)
2021/07/22(木) 18:32:29.47ID:ElLiAloo0 暑い?
2走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 76a4-PYfp)
2021/07/22(木) 18:38:00.79ID:oQ1J0Klh0 定期的にボン!って音がするから夜それで起きたりする
3走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 4688-aBDW)
2021/07/22(木) 18:42:50.92ID:TdcZfL5v0 常に窓開けてないと使えないからうまく設置しないと虫とか出てくる
4走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW 0d54-TrU3)
2021/07/22(木) 18:58:10.73ID:WjYddmx60 窓用は取り付け取り外しが面倒そうだからナカトミのダクトだけ窓枠に取り付ける移動式クーラー買った
うるさいけど耳せんすれば寝れる
うるさいけど耳せんすれば寝れる
5走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ 9555-Rh1M)
2021/07/22(木) 19:02:58.76ID:O389vptZ0 冷風扇にしたら?
6走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW 5a3a-WzQ1)
2021/07/22(木) 19:07:36.33ID:s3w2soNf0 窓コンはやめたほうがいい あと冷風扇はマジで涼しくならないし湿度あがるんで買ってはいけない
7走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4558-ZksO)
2021/07/22(木) 19:21:18.96ID:AurQorFZ0 むちゃくちゃ音がうるさいって印象がある
8走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 4688-aBDW)
2021/07/22(木) 19:28:54.81ID:TdcZfL5v0 昔エアコンが自分の部屋になくて親が苦肉の策で扇風機の後ろに氷たくさん詰めた袋置いてくれたけどあんまり効果なかったw
9走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 0588-xC5v)
2021/07/22(木) 19:59:33.90ID:Lj6iBnPI010走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ b6ce-NvNM)
2021/07/22(木) 20:11:16.06ID:dRED9YNv0 インバーターもクソも無い、昔ながらの設定温度でON/OFFするだけ仕様
風量はマニュアル
ファン音が苦にならない人向け
風量はマニュアル
ファン音が苦にならない人向け
11走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ b6ce-NvNM)
2021/07/22(木) 20:17:05.55ID:dRED9YNv0 間違えた、コンプレッサー音が苦にならない人向け
12走り出す名無し(熊本県) (ワッチョイ da1c-fEvS)
2021/07/22(木) 20:23:02.00ID:sVo86syf0 親父が拾って来た中古のオンボロ窓用エアコン使ってたよ。
うるさいけどちゃんと部屋冷えてた。 壊れたから捨てたけど。
大雨、台風の時は取り外さないといけないとか読んだなぁ。重いよ。
うるさいけどちゃんと部屋冷えてた。 壊れたから捨てたけど。
大雨、台風の時は取り外さないといけないとか読んだなぁ。重いよ。
13走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 01d0-qpmR)
2021/07/22(木) 20:33:52.33ID:7trpo+yL014走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ b6ce-NvNM)
2021/07/22(木) 20:35:25.09ID:dRED9YNv0 昔のは外側にとびでてたからね、最近のは窓も雨戸も閉められる
15走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW 0d54-TrU3)
2021/07/22(木) 20:39:42.65ID:WjYddmx6016走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ b6ce-NvNM)
2021/07/22(木) 20:45:28.80ID:dRED9YNv017走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 01d0-qpmR)
2021/07/22(木) 21:19:26.85ID:7trpo+yL018走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0d54-E0YB)
2021/07/22(木) 21:35:24.21ID:Bt7rzXwV0 窓に挟むアレ窓用エアコンっていうのか
字面だけ見たら窓を冷やしてどうするんだって思ったわ
どうがんばっても雨漏りとか虫の侵入がセットだから許されるなら普通のエアコンのほうがええぞ
字面だけ見たら窓を冷やしてどうするんだって思ったわ
どうがんばっても雨漏りとか虫の侵入がセットだから許されるなら普通のエアコンのほうがええぞ
19走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 01d0-qpmR)
2021/07/22(木) 21:38:14.58ID:7trpo+yL0 >>18
窓用エアコン安いと1万切るからなw
窓用エアコン安いと1万切るからなw
20走り出す名無し(北海道) (ワッチョイW b6c9-KFGP)
2021/07/22(木) 21:47:41.21ID:amuXvkv60 >>18
一昨日みたいに札幌でも21年ぶり35度とかなると、これからも夏には35度の日が来る可能性が高い。
ただしそれは長くても2週間ほど。
それを耐え抜けば良いんだが、北海道ってエアコン普及率17%しか無くてアパートなんてエアコン無し物件が殆どなのよ。
だから老人が死ぬ。
当然ダクト穴開けることも出来ないから窓エアコンは選択肢としてアリだと思うよ。
一昨日みたいに札幌でも21年ぶり35度とかなると、これからも夏には35度の日が来る可能性が高い。
ただしそれは長くても2週間ほど。
それを耐え抜けば良いんだが、北海道ってエアコン普及率17%しか無くてアパートなんてエアコン無し物件が殆どなのよ。
だから老人が死ぬ。
当然ダクト穴開けることも出来ないから窓エアコンは選択肢としてアリだと思うよ。
21走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa39-jP8l)
2021/07/22(木) 21:53:24.86ID:NsqYQ1Qoa あれ冷房だけやないん?
22走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 01d0-qpmR)
2021/07/22(木) 21:57:15.07ID:7trpo+yL023走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa39-jP8l)
2021/07/22(木) 22:00:36.48ID:QL7Fmybwa >>22
そうなんや…まあ冬はコタツがあれば何とかなるもんね
そうなんや…まあ冬はコタツがあれば何とかなるもんね
24走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 76ac-azuL)
2021/07/22(木) 22:06:07.98ID:YIBxw8Jh0 煩い。
設定温度を最高にしても冷えすぎて寒い。
設定温度を最高にしても冷えすぎて寒い。
25走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW 0d54-TrU3)
2021/07/22(木) 22:08:30.87ID:WjYddmx60 年に20日くらいしか使わなくて普通のエアコンだと工事費が10万超える部屋用
26走り出す名無し(庭) (アウアウキー Sa4d-By0T)
2021/07/22(木) 22:14:27.24ID:9e0uSECza そういえばむつみ荘窓用エアコンだったよね
27走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 01d0-qpmR)
2021/07/22(木) 22:15:39.64ID:7trpo+yL0 >>23
ただこたつは腰にはあんま良くないから素直に暖房あるのが一番いいけどw
ただこたつは腰にはあんま良くないから素直に暖房あるのが一番いいけどw
28走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 9154-+zMD)
2021/07/22(木) 23:44:34.97ID:1Li4Vg6z0 昔の窓用エアコンってもっとでかかったらしい
29走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa5d-rMo5)
2021/07/23(金) 00:22:53.42ID:KGba+MHZa 子供の頃それだったわ懐かしい
めっちゃ涼しかった
めっちゃ涼しかった
30走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW 0914-3o8v)
2021/07/23(金) 00:25:57.17ID:llMNNvBp0 寒いくらいに冷えるけど虫が問題
効率犠牲にして網戸するとマシになる
それでも十分冷える
効率犠牲にして網戸するとマシになる
それでも十分冷える
31走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4954-p8kO)
2021/07/23(金) 00:53:50.38ID:uegLBmFs0 ノリアキに付けてもらおうぜ
32走り出す名無し(青森県) (ワッチョイ 0b88-CPQr)
2021/07/23(金) 02:50:48.37ID:vrKAOtCU0 ナカトミの移動式エアコン昨日届いたけどマジで最高
でも部屋の温度が設定温度以上になるとすぐコンプレッサーの音うるさくなる
部屋の温度一定に保てないのが難点
でも部屋の温度が設定温度以上になるとすぐコンプレッサーの音うるさくなる
部屋の温度一定に保てないのが難点
33走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 536f-L14a)
2021/07/23(金) 03:47:26.78ID:oQlN5VQh0 ナカトミのスポットクーラーなんて工場用かと思ってたわ
締め切った部屋でつけっぱなしにすれば室温も下げられるだろうけど
音はすごいし壁に10cmφくらいの排気穴必要だよね
締め切った部屋でつけっぱなしにすれば室温も下げられるだろうけど
音はすごいし壁に10cmφくらいの排気穴必要だよね
34走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0b88-TOGs)
2021/07/23(金) 04:51:02.19ID:6X2z2Lrn0 無いよりはマシ
35走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW f1d0-pRBY)
2021/07/23(金) 08:57:02.08ID:mAF/44gN0 窓用エアコンって温度調節おかしいのデフォなのか
あれを付けっぱで寝るとよく風邪引くくらい寒くなるから寝る時は消して寝てたわ
実際それくらい冷えるんだよな
あれを付けっぱで寝るとよく風邪引くくらい寒くなるから寝る時は消して寝てたわ
実際それくらい冷えるんだよな
36走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 7bae-kJh4)
2021/07/23(金) 11:37:45.45ID:+JCjVOSi0 室外機の制限で通常のエアコン付けられないなら窓用1択だなでも振動騒音は覚悟して
37走り出す名無し(茨城県) (ワッチョイW 5988-7qlz)
2021/07/23(金) 12:08:47.61ID:sJmU8Tou0 俺んちクーラーないけども家中の窓扉開けまくれば充分扇風機でたえられる。
38走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM05-pRBY)
2021/07/23(金) 12:50:46.25ID:3XYnIIQfM ちなみに窓用エアコンは右か左かしか付けられないやつもあるからこの罠にハマると買ってから困ることもある
39走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0bce-rYQD)
2021/07/23(金) 13:40:58.79ID:7yL/+59R040走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 99f7-1yvB)
2021/07/23(金) 21:20:28.30ID:ZKYG89pn0 10年ちょい前までホリエ製のを使ってた
自分で設置できるのが最大のメリット
自分で設置できるのが最大のメリット
41走り出す名無し(栃木県) (ワッチョイW 1330-W7ym)
2021/07/24(土) 13:35:29.53ID:zLsHyWh90 確か捨てるときも窓用は普通のエアコンより安いよね
42走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 2b2b-w4pT)
2021/07/24(土) 15:23:58.12ID:o7fzt1KD0 弱風使える窓用エアコンなかったっけ?
43走り出す名無し(北海道) (ワッチョイW 0bc9-+6J1)
2021/07/24(土) 15:54:04.66ID:Se4cF+MA0 逆に風力弱すぎる。
もっと豪快に風吹いてもいいわ。
もっと豪快に風吹いてもいいわ。
44走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 2b2b-w4pT)
2021/07/24(土) 15:59:29.67ID:o7fzt1KD0 >>43
電気代とんでもないことなるぞ
電気代とんでもないことなるぞ
46走り出す名無し(東京都) (FAX! 71e4-vzwP)
2021/07/26(月) 09:02:26.71ID:Piox9NpA0FOX 窓用エアコンはインバーターがついてないものが多いが
その場合は微妙な調整ができなくて、出力が0か100のどっちかになるのか
その場合は微妙な調整ができなくて、出力が0か100のどっちかになるのか
47走り出す名無し(東京都) (FAX! 0bce-rYQD)
2021/07/26(月) 11:05:53.71ID:zZusX7780FOX 安さや繋ぎとして求められるカテゴリーだから
インバーター付きは撤退しちゃったんだろうな
インバーター付きは撤退しちゃったんだろうな
48走り出す名無し(茸) (スッップ Sd33-rCb9)
2021/07/26(月) 15:54:00.41ID:Chk4GwF/d 窓用エアコンのスレあったはず
現状コロナトヨトミ小泉成器ぐらいじゃないかな?
現状コロナトヨトミ小泉成器ぐらいじゃないかな?
49走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 1154-XTwd)
2021/07/26(月) 20:04:26.70ID:5gi4qXfy0 もう今ってあんま生産してないのか
50走り出す名無し(茸) (スフッ Sd33-sGlG)
2021/07/26(月) 21:06:36.11ID:/t9G5nCRd 普及率考えればそうやろ
自分は生では見たことない(むつみ荘では見た)
自分は生では見たことない(むつみ荘では見た)
51走り出す名無し(茸) (スッップ Sd33-rCb9)
2021/07/27(火) 07:56:20.05ID:5ngotu29d アイリスオーヤマは壁掛けエアコンは造ってるが
あまり市場の旨味がなさそうだから今のところ進出しないのかな?
買うならコロナかトヨトミ暖房付きならコロナ一択
あまり市場の旨味がなさそうだから今のところ進出しないのかな?
買うならコロナかトヨトミ暖房付きならコロナ一択
52走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MMbd-fRnq)
2021/08/01(日) 08:17:48.97ID:Q6lH1O4oM やっぱ窓用って人気ないよね
53走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa09-/m1M)
2021/08/01(日) 09:17:21.65ID:Y54Ct9ypa 部屋用が良いよ
54走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa09-bbg/)
2021/08/01(日) 09:24:39.14ID:rijqtn+La 夢グループの卓上クーラーが
今なら2台でお買い得...
今なら2台でお買い得...
55走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4a09-wbwm)
2021/08/01(日) 13:51:37.23ID:5BrT4hct056走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ed46-jmKq)
2021/08/02(月) 19:35:12.66ID:kb4nIT0J0 北海道って暖房だけなのか
57走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa09-MRkG)
2021/08/02(月) 20:26:57.15ID:O9nRmVQ4a >>54
夢グループのじゃないけど去年の夏エアコンが壊れて卓上クーラー買ってみたがまあ冷えない事w
夢グループのじゃないけど去年の夏エアコンが壊れて卓上クーラー買ってみたがまあ冷えない事w
58走り出す名無し(和歌山県) (オイコラミネオ MMed-6MUc)
2021/08/06(金) 05:52:05.62ID:LCQOqstSM 窓用はうるさい
59走り出す名無し(公衆) (エムゾネW FF33-4jT7)
2021/08/06(金) 21:59:52.93ID:tBy+QAx5F 壁掛けエアコン設置に問題なしなら普通に壁掛けにしたほうが無難
賃貸アパートやら自己所有の一軒家やマンションでも何らかの制限ある人が使う
一時的につかうのであれば設置工夫するなりすれば無問題
賃貸アパートやら自己所有の一軒家やマンションでも何らかの制限ある人が使う
一時的につかうのであれば設置工夫するなりすれば無問題
60走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 513b-+UG9)
2021/08/07(土) 14:47:45.38ID:BI1do2a/0 おれもスポットのやつ欲しいと思ってんねん
61走り出す名無し(山梨県) (ワッチョイ ebc0-v/vx)
2021/08/07(土) 17:25:18.28ID:cU7XeElp0 窓用の最大のメリットは自分で設置出来なら工事に待たされない事だろ
急に壁掛けを欲しくなって買おうとしたって工事が秋になって詰むぞ
急に壁掛けを欲しくなって買おうとしたって工事が秋になって詰むぞ
62走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 8988-lGSp)
2021/08/08(日) 01:30:36.05ID:2gFMfLyU063走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 934d-RPRR)
2021/08/09(月) 23:46:46.97ID:rrOc1tfZ0 ガン!
ゴン!
ゴン!
64走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW e547-jMoh)
2021/08/14(土) 21:55:11.48ID:2c8c6bXP0 音がうるさいよね
65走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 914d-8Kbg)
2021/08/16(月) 03:40:28.07ID:DTmBi3uD0 風量調節がアホすぎて脳筋なエアコンが多い
66走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM93-Gcqa)
2021/08/22(日) 07:14:47.14ID:v7n09BZvM 分かる
67走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 7f4d-qYIg)
2021/08/23(月) 12:51:17.55ID:F/2EiUGc0 電気代高い
68走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM73-86nZ)
2021/08/26(木) 19:06:43.43ID:HGwgSGV0M 音もでかい
69走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM93-Gcqa)
2021/08/26(木) 21:40:46.91ID:g4TUmPx/M いいよね
70走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW fe88-fp/Z)
2021/08/28(土) 21:10:23.75ID:9xZaa02k0 音が問題
71走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 022d-WnlV)
2021/08/31(火) 00:03:38.67ID:gr72EnBZ0 ガコン!という音とともに窓が揺れる。そのうちはずみで落っこちて来るんじゃないかと思う
72走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW c154-bdSh)
2021/08/31(火) 01:57:23.18ID:DurVZ5Vl0 落ちないよ。だけど近所迷惑なってそう。
73走り出す名無し(dion軍) (アウアウアー Sa4f-QAuI)
2021/09/03(金) 23:06:22.75ID:NsTcYs7ga 窓用の音はわりとどうしようもない
74走り出す名無し(東京都) (JPW 0H3f-WUuG)
2021/09/05(日) 16:24:49.82ID:MXgbDgGMH エアコン欲しい
75走り出す名無し(東京都) (キュッキュ MM8f-kMiy)
2021/09/09(木) 11:51:52.98ID:MHyVbeXcM0909 窓用のエアコンって音がうるさいじゃん
76走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-Ly6z)
2021/09/10(金) 06:16:19.42ID:54KloNkwM うるさい
77走り出す名無し(東京都) (JPW 0H7e-39FG)
2021/09/11(土) 22:15:59.64ID:XCO7aKrhH 雨の日がめんどくさいけど普通に使えてた記憶がある
78走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-Ly6z)
2021/09/13(月) 08:47:09.30ID:/hgfeO3pM とりつけ楽
79走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa2e-6VS/)
2021/09/15(水) 14:41:02.80ID:vcxVy76Oa ガタンゴトン言う
80走り出す名無し(孤高の島国) (アウアウアー Sa4f-bwS1)
2021/09/18(土) 23:23:53.71ID:toah6R+ha 音と風量問題がある
81走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9f10-/90x)
2021/09/20(月) 20:16:58.42ID:A5tt/aSu0 窓用子供の時使ってたなあ
82走り出す名無し(東京都) (JPW 0Hc2-x/7K)
2021/09/24(金) 21:03:13.98ID:VKpMVeGcH 音がね
83走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9e4d-x/7K)
2021/09/27(月) 20:11:00.90ID:4CgdMqu/0 窓用エアコン欲しい
84走り出す名無し(ジパング) (ニククエ MM8f-ChED)
2021/09/29(水) 23:51:25.21ID:aRH/b1xfMNIKU 使いたくない
85走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ff4d-Vd5M)
2021/10/02(土) 19:47:08.13ID:u0HGyhgJ0 暑い・・・
86走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM87-svwb)
2021/10/03(日) 14:53:47.19ID:pD/enr/fM 暑すぎる
87走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Saff-ERD0)
2021/10/05(火) 20:45:29.09ID:dskf/G6ma うるさいじゃん窓用は
88走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MMeb-GcJC)
2021/10/08(金) 23:50:17.88ID:WVwBDO7qM でも効くぞ
89走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM43-t78C)
2021/10/09(土) 18:43:36.74ID:C7/yLuX0M 欲しい
90走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 8a4d-Af0G)
2021/10/14(木) 20:06:21.88ID:fQQJSyKx0 窓用は効き過ぎて寒い
91走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM8f-gDGd)
2021/10/16(土) 18:01:38.01ID:DeQiU/IBM 重たい
92走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM0f-+MP3)
2021/10/18(月) 16:29:46.29ID:QqMtrVeOM 最高よ
93走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM8f-gDGd)
2021/10/19(火) 23:37:04.51ID:rYKhF4I/M 家電欲しい
94走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9f4d-ITgf)
2021/10/21(木) 11:18:56.17ID:bAPCSOV80 世界的に電子部品不足が起きててエアコンの納入も遅れてるらしいな
買うなら今のうちかも
給湯器とか数ヶ月待ちになってる
買うなら今のうちかも
給湯器とか数ヶ月待ちになってる
95走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM69-BSSu)
2021/10/22(金) 14:51:15.08ID:MKxf7HT1M どこの株買っとけばいいんだ
96走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MMd1-cMY5)
2021/10/23(土) 23:02:28.46ID:TbTCn5GRM 圧着端子まで足りなくなってる
97走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM69-BSSu)
2021/10/24(日) 19:35:03.80ID:Tg/6RNJ6M 世紀末だ
98走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa96-cMY5)
2021/10/25(月) 04:40:42.80ID:RmIf2i+da いいね
99走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM69-BSSu)
2021/10/25(月) 23:14:25.72ID:TCPsGQEOM 設置が楽
100走り出す名無し(dion軍) (アウアウアー Sa96-dJJS)
2021/10/26(火) 17:33:38.62ID:VRVi689da うむ
101走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MMd1-dJJS)
2021/10/28(木) 18:38:37.34ID:wIsxX/guM つけるのが楽
102走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM96-6Ziq)
2021/11/07(日) 11:08:19.34ID:TWHEEdRbM 外さないでそのまま引っ越ししたわ
103走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM41-IlPf)
2021/11/15(月) 20:03:18.68ID:MAhzqUx2M 音がうるさい
104走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 074d-mY04)
2021/11/21(日) 15:33:29.20ID:OZYc+4lL0 手押しウォッシュ欲しい
105走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 074d-yZ2J)
2021/11/24(水) 21:37:12.99ID:WzJFv0v/0 窓用エアコン冬場はあんま使えん
106走り出す名無し(ジパング) (ニククエ MMab-Hqds)
2021/11/29(月) 13:36:32.40ID:nwGus/2NMNIKU うむ
107走り出す名無し(大阪府) (オイコラミネオ MM71-Tp3B)
2021/12/04(土) 18:19:25.64ID:8iVyhRr/M 窓用はいいぞ
108走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MMd2-iz0+)
2021/12/06(月) 09:26:05.65ID:A5un49okM 引越しの時とかは楽
109走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MMd2-iz0+)
2021/12/08(水) 08:03:57.82ID:3LUvW5RVM 音が問題
110走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM1b-VBA6)
2021/12/10(金) 09:24:39.88ID:WpvlHyElM 窓用はいいぞ
111走り出す名無し(日本のどこかに) (デーンチッ Sa4f-VBA6)
2021/12/12(日) 15:12:22.70ID:S8PMtBija1212 音がなあ
112走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW df4d-DYA6)
2021/12/15(水) 07:48:49.61ID:ekFGZafx0 うるさいよな
113走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa4f-wduS)
2021/12/16(木) 20:47:06.19ID:f55I7GRea 飼いたい
114走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sab6-jEH+)
2021/12/18(土) 15:58:55.72ID:+uO5iknua いいぞ
115走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM1b-eaxu)
2021/12/19(日) 22:08:32.88ID:UcBS6edLM 窓用は楽
116走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa83-saUl)
2021/12/27(月) 10:13:12.64ID:RAd+55MYa ゴーンって言う
117走り出す名無し(ジパング) (ニククエ MM23-saUl)
2021/12/29(水) 22:42:42.74ID:UjMiPmppMNIKU 性能が雑
118走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa83-saUl)
2021/12/30(木) 02:16:36.07ID:rJ0eNlKua 冷やしたい
119走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa06-KgKy)
2022/01/01(土) 02:51:56.07ID:lLnWgALSa いいね
120走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MMb1-mxqF)
2022/01/04(火) 19:24:06.33ID:TPnkhx1rM 窓はええで
121走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM49-C+ym)
2022/01/04(火) 22:40:54.01ID:cXmwgLxMM 家電はいいぞ
122走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa8f-5ArL)
2022/01/09(日) 16:32:24.88ID:iw8/pi6Oa 取り付けたい
123走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 7f10-/3Eh)
2022/01/14(金) 09:21:40.67ID:PKXRNqtm0 窓を拭く
124走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MMd3-4sKP)
2022/01/15(土) 11:39:51.61ID:cgsherKRM いいぞ
125走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa4f-+t8m)
2022/01/25(火) 08:21:40.42ID:bGp4ooHwa まあまあ悪くない
126走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b554-r3pk)
2022/01/29(土) 11:48:23.14ID:nhNpvfYc0 窓用エアコンは台風のときにうるさい
127走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM7d-61hb)
2022/02/01(火) 10:20:42.88ID:U25Dy2nyM 最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX9🧪
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]