X



おひさま流バテない食事教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1走り出す名無し(茸) (スップ Sdfa-gbYp)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:11:11.75ID:eiDzzCU0d
たんぱく質と塩分摂ればオッケー?
2走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM35-/Pjh)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:01.89ID:hZ46H0jWM
科学的にはウナギが夏バテにいいって証明されてなかったっけ
3走り出す名無し(茸) (スフッ Sdfa-jP9X)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:12.81ID:OV4w2kAdd
豚キムチ
4走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 7dea-k65z)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:17:13.86ID:/nB6MQdz0
すっぽん
5走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 7628-t3zt)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:24:30.08ID:SGiA4O+d0
ビルダー飯の沼しかないだろ

https://youtu.be/NJtgQEXAjNI
6走り出す名無し(茸) (スッップ Sdfa-bDJ0)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:25:23.27ID:L3ROkT7gd
チゲ味噌、チゲ味噌、チゲ味噌…

やっぱカレーだよなw
7走り出す名無し(もこりん) (ワッチョイW 7155-ChUx)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:31:23.26ID:OnE6L5mQ0
うなぎの旬は夏じゃないけどね
本来は秋〜冬じゃなかったっけ?
旬じゃない時期に売りたいから土用丑の日が出来たとか

夏バテ予防とか言ってるけど、ありふれた現代では何の科学的要素も無いらしい
8走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM35-/Pjh)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:32:32.49ID:hZ46H0jWM
この時期だけはアルギニンとか入ってる系のドリンクとか飲んじゃうわ
9走り出す名無し(もこりん) (ワッチョイW 7155-ChUx)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:32:57.34ID:OnE6L5mQ0
宮崎かどっかで食われてるきゅうりを入れた飯とか美味そう
食ったことないけど
食欲落ちるからそういったシンプルで冷たいものが食いたい
10走り出す名無し(もこりん) (ワッチョイW 7155-ChUx)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:34:33.14ID:OnE6L5mQ0
>>8
栄養ドリンクって結構糖分高そうで逆効果っぽくね
やっぱ麦茶が理にかなってそう
11走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp75-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:37:37.99ID:URJ8qCsLp
やっぱ鰻が良いよな〜
12走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 7628-t3zt)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:50:13.10ID:SGiA4O+d0
>>9
冷や汁な
今の時期ならやよい軒で出してるんじゃねーかな
2021/07/19(月) 03:07:55.66ID:a/eVyri4d
これは豚キムチやで
2021/07/19(月) 04:54:07.59ID:wR5UQahq0
豚肉がいいぞ
あとなんだかんだでニンニクや玉ねぎは血液サラサラ効果もあるからか疲れが取れやすい気がする
黒酢もいいな
15走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa39-DXCV)
垢版 |
2021/07/19(月) 05:46:09.94ID:CLkQUJI+a
たんぱく質って何食ったらいいの?
16走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ c62f-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:07:56.03ID:pvxAn7wh0
肉とキャベツ食っときゃ大丈夫です
17走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 7628-t3zt)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:17:07.74ID:N8sUCra60
赤身肉
18走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa39-DXCV)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:07:09.73ID:CLkQUJI+a
赤身肉かー馬肉高いもんなー
19走り出す名無し(ジパング) (ブーイモ MMde-YvIO)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:24:06.32ID:3OF+34ueM
うなレバ定食
20走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa39-DXCV)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:25:33.73ID:CLkQUJI+a
玉ねぎ切って油と塩コショウで炒めてるの食ってるけど健康になってる感じはねえな
21走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW 7628-t3zt)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:18:30.71ID:N8sUCra60
血液サラサラ狙いなら玉ねぎは生じゃないとダメじゃないっけ
22走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa39-DXCV)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:34:14.21ID:CLkQUJI+a
>>21
そう思って1玉食ってみたが胸焼けみたいなのがすげえわ
23走り出す名無し(茸) (スフッ Sdfa-jP9X)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:36:09.75ID:uffsG5a9d
>>21
炒めるぐらいなら大丈夫
飴色になるぐらいじっくり炒めると血液サラサラにする成分が糖分に変わってしまうのでダメ

生でも水にさらすとダメ
24走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa39-DXCV)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:04:28.78ID:vg8QyaGAa
>>23
くそぉ!水にさらしたぜ
25走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr75-zH5Y)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:31:36.70ID:tPbRUnsJr
まなもが豆乳で作ってくれるさ
2021/07/20(火) 15:25:22.68ID:y7z3YXNVa
焼き肉餃子定食
朝ラーメン替え玉二丁
ネギ塩中盛りラーメン🍜コーン🌽味玉トッピング
伝説のすたどん
27走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW da88-yRtg)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:02:37.15ID:Ecnw46Ax0
餃子というかニンニクは本当に効果ある
後はバナナとかウナギとかスッポンとか
2021/07/23(金) 20:55:17.98ID:S2nHJBn/H
ウナギ
2021/07/24(土) 02:25:08.47ID:Xc4805M9d
意外とプロテイン
30走り出す名無し(山口県) (ワッチョイW fbe8-J4mu)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:07:41.10ID:L9ZBMuIm0
固形物摂らないとバテるぞ
31走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ d955-TOGs)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:13:20.01ID:VEClDDSi0
じゃあカロリーメイトだな
2021/07/27(火) 08:18:12.45ID:pa7gREpGH
スッポンエキス
安いやつだと不思議と効かない
2021/08/01(日) 08:18:15.65ID:bAqQsRVPM
うなぎ、
34走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa09-AGGA)
垢版 |
2021/08/01(日) 08:25:13.28ID:ID7mQnOSa
きんにくんの動画見て真似してるわ
2021/08/02(月) 19:37:00.98ID:+jhrYTJ00
2021/08/06(金) 05:49:21.79ID:DV82BNN5M
卵かけご飯
2021/08/08(日) 10:09:33.28ID:jNM0I+fMH0808
豚汁
2021/08/11(水) 18:57:45.94ID:qlX5AGrWH
肉って大事だよな
39走り出す名無し(山口県) (ワッチョイW 1be8-mVBF)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:45:04.09ID:yAqHD2qw0
肉と言うかタンパク質な
40走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa55-lpEt)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:49:47.02ID:7IsBFXlia
むね肉食いまくってる
2021/08/11(水) 19:57:57.09ID:DvLOyt1c0
冷ややっこはいかが?
ねぎたっぷり乗せて醤油かけるだけでなんと美味しいことか。
2021/08/14(土) 22:19:47.12ID:FMLmr6eCM
ポカリ
43走り出す名無し(もこりん) (ワッチョイW 6e55-6T5V)
垢版 |
2021/08/15(日) 03:16:31.75ID:5PRO681C0
>>41
じじいは冷や奴好きだよな
シンプルにわさび醤油か甘い醤油だけで十分
2021/08/15(日) 03:17:28.59ID:Y7x0m1Daa
宅配ピザ
外出しなくていい
45走り出す名無し(もこりん) (ワッチョイW 6e55-6T5V)
垢版 |
2021/08/15(日) 06:34:40.73ID:5PRO681C0
宅配ピザは高いだけだろ
ほぼほぼ人件費とか
ピザだけならほんと数百円
2021/08/15(日) 08:40:34.09ID:qQIoERs8a
でもピザ美味しい
2021/08/15(日) 12:55:54.57ID:q+Mjo17R0
たんぱく質とるのが大事
48走り出す名無し(ジパング) (ラクッペペ MM26-vL2u)
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:40.32ID:xnlEN00AM
水餃子最強
2021/08/15(日) 14:38:14.54ID:9lOQHz4a0
お肉を食べるのです
https://imgur.com/HeAmZTk.jpg
2021/08/17(火) 21:37:16.94ID:G5KOYuMKM
ばてんよ
2021/08/20(金) 20:42:03.21ID:Q15UE9yN0
疲れないようにするしかない
2021/08/22(日) 06:35:26.99ID:iBRhnP3bM
朝からちゃんと食べる
2021/08/26(木) 21:11:43.14ID:dxhauaHBM
うなぎ
2021/08/29(日) 17:11:05.47ID:qCbQiGvJHNIKU
スイカー!
2021/08/31(火) 23:33:12.45ID:1HZIe/jqM
サイダー
2021/09/01(水) 19:08:13.45ID:V54jA8XsH
肉が大事
2021/09/03(金) 22:57:44.60ID:H8ssDoiWa
塩ラーメン
2021/09/05(日) 21:00:49.06ID:2QRgAo7mH
なめこ汁
2021/09/10(金) 05:35:25.65ID:DOAn0FUjM
冷や汁
2021/09/12(日) 20:41:57.28ID:ht5lJ36sH
お肉が大事だと思う
61走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM7d-PURK)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:10:50.08ID:J/qH/woCM
最近朝一でデカビタ
昼間にリアルゴールド
じゃないと一日がもたないんだが
62走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa21-NHPC)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:03:53.88ID:AlodqyA+a
豚肉と野菜食べとけば十分
2021/09/19(日) 00:24:00.95ID:n9Y45DL7M
うなぎ
2021/09/21(火) 22:23:34.63ID:S9Rxg8CUH
ウナギはマジで効く
2021/09/24(金) 18:17:12.77ID:EAAKWHlp0
うどん
2021/09/29(水) 21:59:45.10ID:NCGIajTWMNIKU
蕎麦
2021/10/02(土) 19:53:18.44ID:qVM8bAYNM
牛丼
2021/10/03(日) 14:51:15.96ID:sGfebQW+M
2021/10/05(火) 20:56:27.37ID:1U5/+oHXa
うな丼
2021/10/08(金) 23:45:27.18ID:ofaqsBKVM
スッポン
2021/10/09(土) 18:08:30.82ID:Woa0mV1rM
最近疲れる
2021/10/12(火) 20:38:47.74ID:RXbsA5p70
すっぽんはいいぞ
2021/10/16(土) 17:35:02.74ID:8uwS64DbM
うなぎー!
2021/10/18(月) 16:38:29.31ID:5lKZQ78MM
バテたくない
2021/10/19(火) 23:21:06.13ID:Lu/pIQqcM
いいね
2021/10/22(金) 18:01:57.44ID:u9g8NNiqM
ひつまぶし
2021/10/24(日) 18:13:22.15ID:0PXqa5POM
うなぎはいいぞ
78走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 62a5-8HLG)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:29:51.41ID:hDqDf8ni0
納豆
2021/10/25(月) 06:19:41.94ID:vn9GrG1XM
納豆分かる
2021/10/26(火) 18:08:52.53ID:1eaubA2XM
うどん
2021/10/28(木) 18:44:20.87ID:CvhRt9/cM
蕎麦
2021/11/09(火) 08:00:04.54ID:v3gOrMXu0
麺類は栄養足りなくて結局ばてる
2021/11/16(火) 19:12:15.52ID:YA3yzcL30
肉の重要性が分かる
2021/11/21(日) 18:15:01.82ID:/onDLZi20
秘密ー
2021/11/25(木) 23:27:24.62ID:p5gQq01v0
焼肉
2021/11/27(土) 23:22:49.72ID:/KEU5JAA0
肉はマジで大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況