X



【ゾンビ】Dying Light 2 part5【パルクール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:32:31.79ID:6ul28KZP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

公式サイト
https://dl2.dyinglightgame.com/

公式twitter
https://twitter.com/DyingLightGame

※前スレ
【ゾンビ】Dying Light 2 part4【パルクール】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644836763/

次スレは>>950が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 19:35:08.42ID:6ul28KZP0
ほしゅしゅ
2022/03/06(日) 19:40:18.38ID:6ul28KZP0
誰かきてくれー
2022/03/06(日) 19:41:50.08ID:2yRyLeh20
保守っっz
2022/03/06(日) 19:42:42.83ID:2yRyLeh20
保守っっい
2022/03/06(日) 19:43:49.19ID:2yRyLeh20
ほしぃゆz
2022/03/06(日) 19:44:51.96ID:2yRyLeh20
保守554
2022/03/06(日) 19:45:46.21ID:2yRyLeh20
補習766
2022/03/06(日) 19:46:12.64ID:6ul28KZP0
保守たすかる
2022/03/06(日) 19:46:20.36ID:n/Xy42tJ0
ほしう
2022/03/06(日) 19:46:55.32ID:2yRyLeh20
保守000号
2022/03/06(日) 19:47:52.40ID:2yRyLeh20
ほしゅおp
2022/03/06(日) 19:48:41.13ID:n/Xy42tJ0
ふしう
2022/03/06(日) 19:48:51.46ID:2yRyLeh20
保守4mんj
2022/03/06(日) 19:50:24.31ID:vipHhW6i0
楽しく保守
2022/03/06(日) 19:50:41.66ID:n/Xy42tJ0
ほしぶどう
2022/03/06(日) 19:53:22.14ID:6ul28KZP0
あと少し
2022/03/06(日) 19:54:45.21ID:n/Xy42tJ0
ほしいも
2022/03/06(日) 19:56:36.20ID:n/Xy42tJ0
ほしいたけ
2022/03/06(日) 19:57:02.20ID:6ul28KZP0
保守乙
2022/03/06(日) 20:35:33.97ID:vzzKs5KC0
ふぅ…インヒビターが間に合ったようだ
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f46-FBq5)
垢版 |
2022/03/07(月) 03:17:51.11ID:Qy5kxRvE0
次のdlcは何が来るのかな
2022/03/07(月) 08:58:36.46ID:pczRV94Nd
1の装備移行システム
2022/03/07(月) 09:12:07.48ID:ZuC9ccIed
爆発する感染者ってクエスト専用なのかな?
1の時は勝手に遠くで爆発したのに反応して湧いたバイラルがこっち向かってくるのウザかった
2022/03/07(月) 09:29:31.44ID:XeK6EuAV0
一回バグでダークホローに湧いて爆死したわ

1の悪しき変異体を続投させてはいけない(戒め)
2022/03/07(月) 10:26:21.53ID:6xGcgpzo0
ダムの水を吐き出させてしまうと街が汚水で押し流されてしまうぞ的な警鐘あったような気がするんだが
マットルートで排水させても別にどうもなってないのはつまり騙されてただけなのか?
あとクリア後に宇宙鶏のクエストクリアしたけどあいつ何だったんですかね?
2022/03/07(月) 12:35:03.99ID:6h4RJIKX0
>>26
逆だぞ
放水しないで溢れると汚水が街に広がる
どこか忘れたけどNPCとの会話で勘違いしないように警告される
2022/03/07(月) 14:41:05.58ID:pE06VR6/0
前スレ999
無理だよ
サバイバーかPKかでインヒビター出ないルートが有る
2022/03/07(月) 15:13:38.70ID:eqTDoRctr
バザールルートって後半あの連中まともになる?
バーニーというか全員嫌いでPKルート行ったんだけど
2022/03/07(月) 15:28:47.11ID:B3VuRdN50
次回更新の話ちょっと出た(NG+はまだ検討段階)
2022/03/07(月) 17:23:11.14ID:SYdkDjMI0
>>29
バーニーはじつはいいやつ風味であのままやぞ
2022/03/07(月) 18:19:10.01ID:mwwd9QS9a
え、NG+検討なのかよ
育成要素多すぎて面倒なのに実装しなかったら糞すぎ
2022/03/07(月) 19:01:35.21ID:dDydr36+0
バーニーはあのままでむしろあのノリに主人公が溶け込むという最悪の流れに
2022/03/07(月) 20:17:48.76ID:hjot9JMe0
>>28
999とは別人だがどのインヒビターかわかる?
サバイバー側についたときの「青の軍団」とホアンに協力したときの「大聖堂」で取れるやつは
自分のルート選択ではやらなかったので、後から行ってみても箱すら無かったけど
進行中の他人の部屋入ったら取れたよ。ほかにもあるなら知りたい
2022/03/07(月) 20:57:58.00ID:PB5GG5i0d
エイデンバイオのウェスカー並の超人だと思うけどこれDLCで死ぬのかな
2022/03/07(月) 20:58:01.44ID:BkQIwDPE0
>>32
既にロードマップに入ってるけど実装が先の予定だからまだ答えられないっていう意味で検討中って言ったんじゃねえの
2022/03/07(月) 22:12:43.26ID:4kGjnojd0
NG+来たらホモコンのチュートリアルの看板一回目で登り切ってしまうやん
2022/03/07(月) 22:31:08.98ID:v+aIJY5V0
風車の上下するバーに掴まって上昇してる時バーだけ上昇して体が途中で止まるから登れず解除出来ないとこあるな
グラップリングフック上手い事使ってなんとかやるしかないか
2022/03/07(月) 23:25:23.67ID:AuI11Ggi0
>>37
ああそうか
ところどころストーリー変えないけないのかw
2022/03/07(月) 23:32:40.82ID:aGRizVT60
強制落下でいいんじゃないの?ホーコンの気を引く為わざと落ちたと脳内変換すればいいよ
2022/03/08(火) 00:19:11.58ID:bKS5NLhip
エレベーターの所も直さなきゃな
2022/03/08(火) 01:13:17.66ID:ms+Vv6Qt0
>>34
ここに詳しく書いてある
英語読むの面倒ならchromeで翻訳
2022/03/08(火) 01:15:26.88ID:ms+Vv6Qt0
>>34
貼り忘れ
https://www.powerpyx.com/dying-light-2-all-inhibitor-locations/
2022/03/08(火) 01:51:43.86ID:zvo1Eqfi0
>>43
サンクス
ルート選択で取れなくなるのはアルベルトの隠れ家と大聖堂の2つだけぽいな
2022/03/08(火) 14:03:06.02ID:UApstWae0
マップに表示されてるのとシークレット全部取って残り2本だったのがソレだったわ…
マルチでお邪魔して取ってきたけど、行かないかもしれないクエスト内に設置するのやめーや。
2022/03/08(火) 14:23:52.99ID:zvo1Eqfi0
ほんとそれな
仕様なのかミスなのか知らんけど
2022/03/08(火) 14:47:44.74ID:o/VzcaU00
NG+は実装確定で周回して取ってねってんならまあ最悪わからんでもないけど
検討とか言ってる段階でこれはちょっとな
2022/03/08(火) 15:04:22.90ID:fwlukGrn0
うーんこれは期待できないな
需要が分かってない
2022/03/08(火) 19:03:13.26ID:MNjE6wAvd
流石に引き継ぎ無しでこの他エンド見る為もう一周はキツいぞ
2022/03/08(火) 19:41:57.05ID:2FC0z3o5d
前作はワクワクしてたのに今作は悲しいよ
51UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-duMD)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:40:55.18ID:dcJ95s8Od
>>37
デバッグモードでやると上がりきれないよつにできてて、時間経過でストーリー進むから問題なし
2022/03/09(水) 22:23:45.19ID:CJoMe9Bm0
アプデ来たよ! 来たよ...
2022/03/09(水) 22:27:15.37ID:9EBHS2u+0
コルク付けるのにスクラップ666個必要になってるな…
2022/03/09(水) 22:27:25.85ID:+g1KPMCZ0
500時間遊べるようになりましたか…?

DLCはよせいしばくぞ
2022/03/09(水) 22:37:49.38ID:WdBGlQlL0
>>53
ええええええええええええうそだああああああああああ
2022/03/09(水) 23:23:53.70ID:XkDF8B2A0
コルクの耐久+300になってスクラップ666個必要かよ・・・
ホウキも修正されちゃったみたいだし、今待ってるけど9アーティファクト堀りも修正されたっぽい?
2022/03/09(水) 23:35:13.63ID:9EBHS2u+0
Ver.1.2
https://dl2.dyinglightgame.com/news/patch-1-2-is-here-2/
2022/03/10(木) 00:26:39.05ID:SLlgnMQt0
アプデ来てから朝も夜も空が明るいままになった
2022/03/10(木) 00:59:59.76ID:JyQlV2gm0
>>54
囚人に500時間遊ばせてみる拷問できそう
2022/03/10(木) 02:13:13.81ID:gnvU2Ac40
アプデ来たから付けてみたらスクラップ消し飛んだだけだった
最初は警告でも出しとけよアホが
つーかクリア特典なのに後出しでペナルティ付けんなだったら最初から作んなよ
そっ閉じ安定
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-xyF/)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:20:37.60ID:viwrcH180
ゴミカス修正
2022/03/10(木) 02:25:13.93ID:qkGSnpEgd
強すぎてゲーム性壊すアイテムなんだからナーフされて当然では?
嫌ならやめろとしか思わん
2022/03/10(木) 02:33:57.04ID:tp8f+Lm/0
最強武器が特定のコンテナからしか出ないのがゲーム性ぶっ壊してるんだけどな
高難易度ダークゾーン探索で最奥まで行くと高レアリティの武器が!
とか出来たのになんでダムにまとめて置いてんだよっていう
2022/03/10(木) 02:39:35.06ID:LczwGRj00
1のときはパトカー漁るとそこそこの武器が手に入ったけど今作町中漁る意味ねえからなぁ
2022/03/10(木) 02:47:45.14ID:SLlgnMQt0
アプデで少し重くなったな
2022/03/10(木) 02:56:21.19ID:SLlgnMQt0
アプデ来てから夜になっても暗くならなくなったけど同じ人居ます?
2022/03/10(木) 03:33:01.09ID:DuCdgX+20
そこらへんに落ちてる装備が相変わらずレベル6なんで漁る意味が死んでるのも相変わらず
結局カンストした状態でアホみたいに硬いオレンジ色の特殊感染者狩りかオレンジ色のレネゲイド狩りの二択

でもレベル9のネームド弓が普通に店売りするようになったので装備掘る意味もほぼ無くなったな
うーん無に到達
2022/03/10(木) 05:27:32.36ID:Pqafp99sd
まだ空きあるはずなのに持てないとかのバグすら直ってねえ
時間表示されないしベッドに行くと危険ですとか出てて寝れない
マジでクソ過ぎる
2022/03/10(木) 06:36:23.99ID:FgdFwV1Ax
柄modに耐久減少軽減付ければまだコルク使って遠慮無く振り回せ...ないなやっぱり
耐久減ったお気に入り武器の救済措置くらいに思っておいたほうがいいか
2022/03/10(木) 09:14:33.94ID:2UbCI+hE0
フックの挙動も変わってるね
連続フックでの登攀ができなくなってる
2022/03/10(木) 09:37:27.96ID:g/XGL8F6d
久々だから下手くそになっただけかなとおもったけどやっぱフック変わったよな?
多分通常加速が初回だけで連続使用で低下してるなこれ
ならロープ登れるようにしてくれよ
2022/03/10(木) 09:41:02.95ID:+VEBVosU0
余程フックでスパイダーマンされるのが嫌だったんだろうな
その割には高層ビルマップにパラグライダーなんか出したりしてロクにパルクールするところ無くすし意味が分からん
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f46-FBq5)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:55:04.77ID:wgJ3HHso0
連続フックで壁を駆け上がるのは確かにおかしいけど
ロープ伝って登れないのは意味わからん
2022/03/10(木) 11:37:02.01ID:2UbCI+hE0
>>63
軍需物資コンテナのリスポンも無くなったみたい
2022/03/10(木) 11:47:51.62ID:YE/8NrFt0
コルク使うのに666個って
数もうちょい考えてくれよ
2022/03/10(木) 11:51:52.03ID:/DZhOEUDx
1の方だとグリッチで9999とか余裕で貯められたからどうでもよかったけど
グリッチもなけりゃ上限も糞低いのに消費量アホみたいに高いとかなにも考えてないよな
2022/03/10(木) 12:30:06.39ID:QEmvMDd2a
アプデするとフック登れなくなるんか?
アプデ前ならアイテム探るボタンと上向いて前進ボタンで登れたけど
2022/03/10(木) 13:06:08.97ID:YE/8NrFt0
コルクのコストダウンMOD入れるしかないか
2022/03/10(木) 13:41:27.59ID:1mruQX7t0
>>76
一応上限は増えてた、クラフト素材は4桁持てる
検証はしてないけど多分9999?
2022/03/10(木) 13:55:42.55ID:tHwywqoR0
VNCタワーのエレベーター前クッソ眩しくなってる
さっさとGREアノマリーの実績解除させろや
2022/03/10(木) 15:59:45.23ID:gpZglWlad
コルクいくら何でもヤケクソ調整すぎん
2022/03/10(木) 16:10:14.22ID:tHwywqoR0
無限に切れ味復活出来るのはヤバいと思ってたけど
仕方ねえな
2022/03/10(木) 17:49:14.37ID:EguOB1fM0
そもそもコルクが必要になるほど戦闘することがないってのがね・・・
2022/03/10(木) 18:03:07.74ID:S/HgHC/20
PVPゲーじゃないのに何でこんなにゲームつまんなくする調整するのかね
1のゴミDLCといい、Techlandってユーザーが求めてるのと真逆のアプデばっかりしてくるじゃん
2022/03/10(木) 18:41:48.30ID:f+TAvV+F0
アイトールの隠者の花びらとかいうやつ、取れないんだけどバグ?近づいても何の反応もないんだけど
2022/03/10(木) 18:51:11.17ID:DuCdgX+20
コルクの使用コスト大幅増加
グラップリングフックの挙動修正
ハウラーが飛び道具耐性増加と感知範囲強化と攻撃を1発入れると即スパアマ咆哮習得で大幅強化
アヒルやクエスト対象のオブジェクトが拾えなくなるなどの新しいバグの追加

他の産廃が大幅に強化されたりしてプレイスタイル変えられますってならまだいいんだけど
単純にマイナス面しか体感出来ねぇなこれ
2022/03/10(木) 19:15:46.79ID:2UbCI+hE0
アプデでバイターやバイラルが昼間でも掴んでくるようになったけどあの吸い込み範囲何とかして欲しい
特にバイラルの飛び掛かりなんて1メートルは開いてても押し倒されるからうぜえ
2022/03/10(木) 20:10:12.30ID:Ou3YH+nsa
>>74
え、これまじ?
最強武器集めるとこないじゃん…
2022/03/10(木) 20:15:41.30ID:ej76BEg70
実質マップ1個だから夜適当にぶらぶら探索も飽きてくるしやる事ない
2022/03/10(木) 20:45:27.45ID:cXj00apt0
はぁ…ほんまクソゲ
久しぶりにアプデ来たから起動したらなんだよこのゴミ
エルデン戻るわ死ね開発者
2022/03/10(木) 21:07:01.62ID:LRTBQ3ocd
ハウラー強化はまぁいいけど遠距離耐性だけはマジで意味不明
こういうときに使えるのが遠距離の利点だろうに、なんで対策してくるんかな
2022/03/10(木) 21:09:47.37ID:DpP+kiBO0
バグって登れなかった風車登れるようになったかなとトライしてみたら
今度は上下動するバーを掴めない新たなバグで悪化とかなんなんこのクソゲー
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f46-FBq5)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:18:27.23ID:wgJ3HHso0
もう1がどんなんだったか忘れてたからツベで見返してみたけど
2は色んなとこで劣化してるな
悪いゲームじゃないんだけど、これだったら1の方が良かったなってとこ多すぎ
94UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-si2X)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:12.23ID:H8rZ6sjb0
店売りの素材の量とダークゾーンとかの設置量がアンバランスすぎて潜る意味ないっていう
武器も出ないし
軍の拠点もめんどくさい割にゴミしか出ないし街中走り回る意味があんまりない
2022/03/10(木) 22:31:41.02ID:2UbCI+hE0
まあサバイバーセンスが発動しないバグは治ったみたいでよかった
2022/03/11(金) 06:09:56.60ID:r38wloO20
前のアプデでカクツキ出るようになってたのは改善されたの?
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1e-UGCc)
垢版 |
2022/03/11(金) 08:09:10.64ID:uegFhSyX0
かくつきは出たなそういえば船の中で40fpsまで落ちた(3080+5950X WQHD)
時計が出なくなったのが不便だわ

あとはいいアプデなんじゃないかと思う
2022/03/11(金) 17:04:27.12ID:kvDBybVl0
>>94
今回のパッチの調整内容を考えるとそのうち店で買える素材も少なくされてダークゾーン潜るのが必須にされそう・・・
2022/03/11(金) 18:57:18.09ID:j18yCNPV0
ナーフだらけでやっちゃっちまったなって感じ
2022/03/11(金) 19:53:09.78ID:5RTSPjDc0
>>97
時計とかの表示は項目ごとにオンオフできるよ

軍事データって復活しなくなったんだな
2022/03/11(金) 20:03:37.16ID:H4avNZwI0
軍事用の回復薬が出まくりで作る意味なかったもんな
今までがぬるすぎた
102UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-si2X)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:17:58.64ID:oANRNlao0
>>98
むしろ少なくして欲しい
1はこんなにバカバカ買えなかったからずっと街走り回ってたし

ダークゾーンとダークホローで拾えるアイテム増やして欲しいわ
2022/03/11(金) 23:26:58.98ID:KtihdyAe0
クリア後霧が出るパターンは治ったの?
2022/03/11(金) 23:41:13.17ID:e2WEZp1d0
>>103
クリア直前に戻るみたいなもんだからストーリーで生じた変化はバクとかじゃなくそのままでしょ


アプデでコルクも死んだし何がしたいんだ?って思ってアンスコしちったよ
2022/03/12(土) 08:52:48.23ID:2ltCIq3N0
ゾンビを全部バーニーにするmodうけるな
みんなアイツ嫌いなんな
2022/03/12(土) 11:50:05.04ID:X0HVVb680
もうX13クリアしてるのに
まだ中に入ってなかった聖ヨハネ教会に入ったらホーコンと戦闘になるイベント始まったわ。
戦闘中に一切攻撃出来なくなって一度死んだしホントバグ多いな。
2022/03/12(土) 13:38:53.50ID:tKB2QHIg0
何故オフラインゲームで弱体化させてしまうのか
2022/03/12(土) 13:48:38.32ID:tviSOPo30
5年で最適化ができればいいだけだからコンセプト通りなんでしょ
2からおかしくなったものね
2022/03/12(土) 14:22:18.51ID:sNzD79OV0
なんかゾンビもNPCも糞強くなってねーか?
一撃で殺されたんだが
2022/03/12(土) 14:26:01.97ID:lzwHppt80
世界の設定と合わせるために耐久あるんだろうけど、その時点で強化システムと相性くっそ悪いのがなぁ…
漁り続けて替えさせたり修理させたいんだろうけどその割には漁り続ける理由も目標もなくて、手段が目的となってしまってるのがどうしようもない
ゲームなんだから多少は楽させろや
2022/03/12(土) 15:03:41.67ID:6wS9Shbu0
グラップリングフック入手したんだけど
装備してLT押しても使えないんだ。
エリコン使っててLTのマッピングは変更してないし、ゲーム内でもキーマッピングは変更してない。
UVライトとかLT押して使う物は使えてる。
マウスの中ボタンを押すとグラップリングフックも使える。
原因はなんだろ?
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c3-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:53:18.73ID:28FDEGtA0
アプデの後で バーが上下するタイプの風車開放ができなくて困ってる
アプデ前は問題なかったんだが アプデ後はバーがどうしても掴めない
同じような人いるかな

しばらくやめようかな
2022/03/12(土) 19:00:53.12ID:l/xOsTNA0
>>112
バグか仕様かは知らんが元からバーが動かない風車はある
フックかパラグライダーで頂上に直接登るといい
2022/03/12(土) 20:45:14.75ID:CFvm5kIU0
>>112
アプデ前はバー掴んでも体だけ置いていかれるバグがあってアプデ後はバー自体掴めなくなってたよ
結局クソ遠くの高所からパラグライダーで解放したよ
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c3-JxOY)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:45.35ID:28FDEGtA0
ありがとう
やっぱりバグなんだね
早く直してほしい
2022/03/12(土) 21:41:13.15ID:wSl6hoMZ0
バーだけにバーカバーカって
バランス調整はまあ仕方ないにしても挙動不具合は直して欲しい
2022/03/12(土) 21:44:16.73ID:2ltCIq3N0
ゾンビを全部バーニーにするmodうけるな
みんなアイツ嫌いなんな
2022/03/12(土) 21:44:56.96ID:2ltCIq3N0
リロードしただけなんやけど二重書き込みしてしまってすまんこかった
2022/03/13(日) 05:47:48.81ID:QlpnryA+0
バーニーは戦うときに3対1とはいえ武器も奪わずに真正面から仕掛けてくるからそこだけは好きだわ
ならマンホール出た時点で戦えよとも思うが
2022/03/13(日) 06:19:50.43ID:35FrxOfR0
ミサイル阻止ルートなのにクリア後にマップ中が霧だらけになってやる気無くしそうになったけど、coopに参加して切断したら直るっていうのを見かけて試したらマジで直った。
同じ現象に苦しんでる人は試してみるといいかも
2022/03/13(日) 07:35:28.41ID:oBZfJ5SR0
切断っていうのは退出じゃなくてネットワーク切断ってこと?
2022/03/13(日) 07:49:27.63ID:35FrxOfR0
いや、言い方が悪かったけど普通に退出っていう意味
coop参加して2、3分くらいプレイして退出した後にコンティニュー選んだら直ってた
2022/03/13(日) 10:35:42.01ID:P3SXZwSh0
それ単純にマルチのバグでストーリーがミサイル打ち込まれる前に戻ってるだけだろ

ミサイル阻止ってヴィレドー破壊する量を打ち込まれるのを阻止するってだけでストーリー上何発か打ち込まれるのは規定だろなにいってんだ
2022/03/13(日) 12:23:29.34ID:vnB2Gufz0
>>109
アプデ前はリジェネ薬使ってたら死ぬのが難しいくらいダメージ低かったけど
今のレネゲイドの攻撃1発で300〜400ダメージくらい喰らうから2〜3発で死ぬ

鈍器の挙動調整(敵の大幅強化)
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-Fmut)
垢版 |
2022/03/13(日) 13:23:10.37ID:2+9DFHKa0
>>123
クリア後全マップ煙になるバグがある
2022/03/13(日) 13:45:43.52ID:7lzdqCwS0
スピッターってどんなヤツなんだ?
遠くからの死を解除する為に色々撃ちまくってるけど解除されん…
2022/03/13(日) 13:54:23.10ID:vdsSPgc50
唾はいてくるやつだよ
2022/03/13(日) 13:58:00.89ID:p30SvGzi0
>>126
死角から下呂吐いてきていつの間にか殺してくるクソ野郎だよ
2022/03/13(日) 14:01:15.99ID:7lzdqCwS0
>>127-128
えっ、夜に路上とかに湧いて黄色いゲロ飛ばしてくるヤツ?
あいつなら弓、クロスボウ、投げナイフでかなり倒してるんだけど…
もしかしてバグってるのか?
2022/03/13(日) 14:35:04.65ID:p30SvGzi0
気づかれてない状態で一発で解除されたぞい
2022/03/13(日) 15:44:48.79ID:7lzdqCwS0
ダメだ、もうランク9になってて敵が固くて一発じゃ倒せん。
マルチで良い感じの部屋に当たったら試してみる。情報ありがとう。
2022/03/13(日) 15:56:31.83ID:b7RrLJKx0
もうめんどくさい。バグ多すぎ。サバイバーセンスおかしいし、クエストアイテム拾えなくて進められないし。次のパッチまで寝かせるよ。
2022/03/13(日) 16:57:29.18ID:35FrxOfR0
>>123
>>125が言ってる通り、ミサイルが落ちてないはずの地点も全体的に霧がかかってる状態になったんだよ
バグ解消後の状態でもVNCタワー周辺とか、その他マップ上ビルが崩れててミサイルが落ちたと思われる地域は霧がかかったままになってるよ
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-Vj+w)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:36:25.60ID:qY1K3jY80
装備6までしか出ないから漁る意味無いな
2022/03/13(日) 19:38:01.94ID:7lzdqCwS0
生ける屍ってクエ受注したが、もうストーリークリア後だし、
クエの目的地が聖パウロ島の更に東、マップでカーソルすら行けない位置だし、
もうやだこのバグゲー…コレクタブル集めたらワイも次のパッチまで寝かせるわ…
2022/03/13(日) 19:42:51.78ID:Foma0kbpr
前作やり直すと近接武器でガード出来ないとか敵のライフ表示ないとかはあるけど凄え快適なんだよなぁ
2022/03/13(日) 21:05:41.99ID:vnB2Gufz0
>>135
本来ならメインクエのヴェロニカの時に飛んでくるミサイルで吹き飛んだビルの屋上に行って通信機を拾うサイドミッションだな
ヴェロニカクリア後はその屋上の有った位置かマップ外のどちらかを指し続けてクリア不能になる呪いのミッションになるよ
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-2L+G)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:31:52.42ID:/4l9O0On0
グラップリングフックの改悪でもうこのゲームはオワコンになったな
2022/03/13(日) 22:39:45.91ID:TK8EIE2T0
それは何か違う気がする
グラップル登りはグリッチだよ
コルク改悪がオワコンの元凶だ
2022/03/14(月) 01:09:58.55ID:W9f9325H0
2マップ目が高層ビルばかりで面白くないのがオワコンの元凶
2022/03/14(月) 01:32:15.06ID:/ha2fl7B0
1のグラップリングフックだったらビル群でも縦横無尽に移動出来ただろうに
2022/03/14(月) 03:03:34.81ID:dO0GKZEY0
高層ビル郡を出すなら出すでどうにかパルクールさせてくれりゃ良いのにパラグライダーで誤魔化すのは駄目だったな
でもパラグライダーあっても1の初期MAPなら楽しそうだなとも思う
2022/03/14(月) 08:57:50.03ID:wws4U0N3a
探索要素がないのがダメポイントだわ
ダークゾーンごとに意味深な何かがあって欲しかった
2022/03/14(月) 11:23:15.22ID:7vm9mSTj0
GREの研究所みたいなとこも殆ど建物の作り同じだったしな。
数か所目になると殆ど作業だったな。もう少し何とかならなかったものか…
2022/03/14(月) 11:30:22.32ID:XhSh2d840
テンプレ多すぎなんだよなぁ
バスも荷物の置き方が全く一緒だし

複数パターンをランダムで混ぜて…ってやってくれたらいいんだけど
本編で燃え尽きたんだろうね
2022/03/14(月) 11:36:03.29ID:PDlbqPI+0
やっぱり一周で十分だよね
二週目をする気にさせる何かがない
2022/03/14(月) 12:16:15.90ID:mm+LcxmB0
1の頃は意外と構造自体はパターンあったのに今回はホンマ構造までコピペだもんなぁ
マップ広くするのとモデリングで力尽きた感ありありだよなぁ
2022/03/14(月) 13:22:44.22ID:WQSfT7gxx
>>147
キャリアの配達してた時特にそう思った
2022/03/14(月) 15:11:17.16ID:SkS9BUoF0
>>144
研究所ごとに違う研究してて敵やイベントも違ったら楽しかったんだろうけどね・・・
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c3-JxOY)
垢版 |
2022/03/15(火) 06:59:41.53ID:PI2BLM910
Fo4に凄く似たゲームなんだが
Fo4はVaultが作り込んであって個性があって面白かったなぁ
DL2もこういうところにもう少し力入れればFo4超えるかもしれなかったんだが
パルクールは面白いしね
2022/03/15(火) 10:53:11.43ID:g39KNrTl0
パルクール意識しすぎたタイムアタッククエスト要らんかったな
あんなん作るぐらいなら どこそこのダークゾーンを制圧せよ! レネゲイドの拠点に行って皆殺しにしろ! みたいなランダム生成クエ入れてほしかったわ
2022/03/15(火) 12:29:07.74ID:127eU6Pk0
個人的には「これやるとアイテム全部消えるけどええか?」が糞過ぎるわ
大したものないとしてもそんなこと言われるとこれで本当に全部調べたんだろうかってずっと気になってやりたくなくなるし
こんなんクリアで自動全回収でいいだろ
2022/03/15(火) 12:45:56.62ID:32DeIHPE0
開発は前作やってないんじゃないかと思った
2022/03/15(火) 13:00:15.31ID:T2b8sKaOp
救援のレベル9特殊感染者が硬過ぎてレネゲイド狩りした方がまだマシなんだけど?
悔しいからレネゲイドの攻撃力めっちゃ上げました!
クリMOD以外のMODがクソ過ぎてクリ爆発MOD付けてクイックアタック連打以外死んでるんだけど?
悔しいから武器の修理コストめっちゃ上げました!

バグ直る所か増えてる未完成品なのに弱体化だけは熱心なんだよな
2022/03/15(火) 13:03:25.92ID:3QQWCvV7d
小学生が作ったようなトンデモ武器をリストラした罪が重すぎ
変なパズルで二週目やるのしんどいのも罪が重すぎ
昼に特殊変異体がいないのも罪が重すぎ

悔い改めて!
2022/03/15(火) 13:18:00.85ID:ZoiPNgMq0
コルトのパッチって意図しないというかやるつもりなかったってどっかで見た
今後見直すらしいけどコスト少なくなるだけだろうね
2022/03/15(火) 13:46:50.20ID:uKQeA28Y0
>>154
オレンジグーンとか硬すぎて糞だよな
火力控えめだからリジェネ賭けてひたすら張り付き殴りとかいう作業とかしてやる気失う
最近はグリッチショットガンでワンパンしてるわ最早なんのために狩ってるのか目的を見失ってる
2022/03/15(火) 13:48:53.65ID:sQwKpq5Nd
コルトのパッチは楽しみを損ねる意図は無かったって感じじゃなかった?
修正後で丁度良いバランスだと思ったら反発浴びたから見直すって感じの言い訳してたと思う
2022/03/15(火) 14:14:23.84ID:127eU6Pk0
ナーフであらゆることに時間かかるようにして延命するつもりなんだろうけど、普通にゲームやめるだけなんだよなぁ
2022/03/15(火) 15:32:52.91ID:1UUfkBgv0
そこをナーフして続けるゲームじゃないんだよな
そもそもエンドコンテンツないわけだし
2022/03/15(火) 20:10:17.41ID:r5iM05g5a
>>152
こうすべきよな

ダークゾーン一つ一つに報酬あって難易度高かったら面白かったんだけどね
今は知らないけどハードだと安い武器防具?売れないから難易度変えて売らないといけないのだるかった
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-Vj+w)
垢版 |
2022/03/16(水) 00:44:42.99ID:bMNVAd1F0
ハウラーいらね
2022/03/16(水) 08:55:57.44ID:oSa7NwFS0
>>153
開発の中身は変わってるぞ
パルクール押しとか察しろ
HOT LAVAかよ
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-JGN1)
垢版 |
2022/03/16(水) 09:09:10.76ID:zNCeK0KF0
ctrlキーの照準って何?
2022/03/16(水) 22:18:47.33ID:XCowyvDv0
アプデしたらセーブデータ消えたみたいなんだけど自分だけ?
2022/03/16(水) 22:29:56.54ID:XCowyvDv0
>>165
PC再起動で直りました
お騒がせしました
2022/03/17(木) 02:06:58.82ID:79Qi4F2o0
そういえばクレインさんだと「攻撃+横回避」を同時に出せて疑似流し斬りみたいなのが出来てスゲー気持ちよかったんだよな
アレ使いながら敵集団の間を縫うように駆け抜けながら首刈り出来て楽しかったんだけど
エイデンくんだと回避と攻撃は切り離されてるから一々動きが硬い気がするな
168UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c3-WCXV)
垢版 |
2022/03/17(木) 07:21:25.57ID:QmEAx9Ux0
特にアプデされてから
昼間でもゾンビの掴みかかりが増えてウザいことこの上ない
2022/03/17(木) 08:20:06.84ID:wNdDZpxfd
前作の直前タックルで吹っ飛ばす方が手軽で良かった
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-Vj+w)
垢版 |
2022/03/17(木) 09:26:31.12ID:vFkpq5A30
ゾンビの謎の吸い込みはやり過ぎ
2022/03/17(木) 09:27:28.58ID:TXfwFgYe0
>>168
それな
2022/03/17(木) 09:35:36.98ID:1AfekH920
求めてるのはこういうのじゃないんだよなぁ
2022/03/17(木) 14:01:21.76ID:seTSXQJT0
何時の間にかストアでデラックスとアルティメットへのアップグレードが販売されてるな。
こんなんより次のパッチはよ。もうアルティメット版買っちまったよ…
2022/03/17(木) 18:23:44.75ID:j68umDhox
>>163
道理で操作が微妙におかしいのか
開発なるべく変えんなよなぁ……
2022/03/17(木) 20:47:25.87ID:VQYVpeL70
なんで魔法のホウキにスタミナつけたんだ?
チートアイテムぐらい好きに使わせてくれよ
2022/03/18(金) 21:35:27.02ID:twlFqsmoa
昼のゾンビ4体に連続掴みではめられてワロタァ!
ワロタァ…
2022/03/18(金) 23:29:36.09ID:YjdcRCrp0
9武器リスポンしなくなったてマジ?
やる意味ねーじゃん
2022/03/19(土) 00:36:18.79ID:E/ynH85O0
>>168
ザンギエフ並みの掴み範囲でイライラする
エイデン君のキックのほうが先に出ただろ!ってなる
2022/03/19(土) 08:26:59.74ID:mZzDxjcT0
コルクのコストがレア証1になったな
レネゲイドが5人くらいで箱守ってるイベントて前からあったっけ?
8の武器と防具出たけどダムの箱復活しなくなった代わりかね
2022/03/19(土) 09:46:37.47ID:OiWLbbqVd
このスレでも前から話でてたけど
UVトラップまで施設の割り振りPKに全振りしたのに太鼓持ち実績取れないな
2022/03/19(土) 11:37:58.77ID:vZ3kW5HEp
>>179
オレンジ色のマークの奴なら元から出る
ただしその方法だと自分のランクが9(条件がパルクールレベルと戦闘レベルカンスト)にならないとレベル9装備が出ない
だからカンストしてない状態だと水没エリアの軍事物資とインヒビター入ってる箱以外からレベル9装備が出ないしそこからしか拾えないって言う人が出てくる訳ですね
2022/03/19(土) 11:52:35.54ID:l+h00QCo0
ん、装備制限も出来たのか
ほんとクソ修正してきたな
2022/03/19(土) 14:28:17.23ID:LlCo6jVd0
やるにしてもなんで最初からそうしなかった?ってことばっかだな
装備制限にせよ軍事箱にせよ
2022/03/19(土) 16:16:52.63ID:w0r0SREV0
クエスト周りの修正は無しか…
まともにプレイ出来るようになるのは何時になるやら。
2022/03/19(土) 19:03:11.65ID:8ClHsGxq0
>>184
5年後にご期待ください
2022/03/19(土) 19:29:14.16ID:w0r0SREV0
>>185
今後5年以上のサポート!とは言ってるものの、
本当にコレをベースに5年やるんかね…
2022/03/19(土) 20:39:40.02ID:4sDXgMTg0
レネゲイドの火力が数倍くらい上がってるのは変わらないのか
適当な攻撃1発でHPが300から400くらい吹っ飛ぶ今のバランスが適正だって言うならステ振り直させてくれねぇかなこれ
2022/03/19(土) 21:46:43.75ID:WZ+1AD+J0
クリアしたけど銃のないファークライみたいだったな
2022/03/19(土) 22:53:07.65ID:itNmU9Fj0
確かにやってる事はファークライそのものだよな
演出まで似てるし
2022/03/19(土) 23:21:31.18ID:d5HOCVXQ0
こ、こっちかて銃ぐらいあるわ…!(ブームスティックターイム
2022/03/19(土) 23:52:34.29ID:E/ynH85O0
アンテナ登らされるのはファークライぽいなと思った
2022/03/20(日) 00:29:05.15ID:ys/vFQl50
なんスレか前でファークライ3に似てるって言ったけど
似てねえとか散々言われたわ
2022/03/20(日) 01:39:07.17ID:FqaEKj2t0
いまふっくら6やってるけど
もう登らないから似てないな
2022/03/20(日) 09:58:42.04ID:xrXMHjlx0
グラップリングフック取ったのだけど、装備してないのに標準が出るのは仕様?
2022/03/20(日) 10:00:32.83ID:FqaEKj2t0
フックは装備せずともaltで発射できる
このキーってまだ変更出来ないんだっけ?
2022/03/20(日) 20:05:06.33ID:h0P7fdTn0
映画のフルスロットルってホモコンでてんの?
なんか似てたんだが
197UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-ZL1C)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:50:36.01ID:wKSr0R330
>>196
彼はパルクール創始者の1人、ダヴィッドベル氏
アルティメットって映画にも出てる
2022/03/22(火) 11:29:35.80ID:XBdTt5jzd
ミサイル撃つのとミアを助ける事の関係性がよくわからないんだけど教えてエロい人
2022/03/22(火) 12:40:30.71ID:U4QKRrnf0
大佐が過去に電力を止めてセットされていたX13のミサイル発射を停止。
でもワルツは娘の治療の為に何が何でもX13を再稼働させたい。
再稼働させるとシティにミサイルが?しらんがな。そんな事より娘の治療だ!

こんな感じの筈…
2022/03/22(火) 13:38:58.77ID:QnvZKaXB0
機械弄れるんだから信管ぐらい不活性にすりゃいいのに
電源復旧ついでにシティに嫌がらせしてやろwっていうこすい精神が見え隠れするんだよな
2022/03/22(火) 14:16:44.87ID:zS0UdhGT0
ついでに嫌がらせというか、された仕打ちがあるからワザワザ手間かけて止めてやる義理はないって感じじゃね
2022/03/22(火) 15:10:10.39ID:2UCHOYJq0
ワルツおじさんはシティの住人が報復代わりにGREの職員処刑しまくったので詰んだよ
だからぶっちゃけシティが更地になっても変わらないの精神でやったよ
ただエイデン君がいきなりシティがどうなってもいいのかって手のひらひっくり返したからもう滅茶苦茶だよ
2022/03/22(火) 15:17:51.43ID:UO81q6ZP0
エイデンくんは記憶ぼんやりな上にバザールで受けた仕打ちのせいでシティ住民に半ば共依存してるから仕方ない
2022/03/22(火) 15:38:26.37ID:U4QKRrnf0
幼かったとはいえ、エイデン君の記憶なんでこんな状態になったんやろな。
インヒビターキメ過ぎて頭おかしくなったんか?
2022/03/22(火) 15:40:17.89ID:+8iGhr/Dd
たぶん男にレイプされたんじゃないかな
マジで
自分がされた虐待がワルツに変換されてしまった

ホーコンも「お前とは離婚だー」って言ってるしな
2022/03/22(火) 16:52:00.65ID:XBdTt5jzd
>>199
なるほどそういうことか、ありがとう
2022/03/22(火) 17:36:12.58ID:UO81q6ZP0
もうちょい足すならGREキーがないから電力遮断以外に止める方法がなかった、だな
2022/03/22(火) 18:57:36.21ID:U4QKRrnf0
GREキーといえば、序盤からあの流れで手に入れて重要なキーなんやろなぁと思ってたら、
キーを奪われてるイベントの間にGREキーで開けるコンテナのところに行ったら
数十個のロックピックの代用で開けられて「えぇ…」ってなったわ…GREキーとは一体…
2022/03/22(火) 19:07:14.75ID:SQe/9z4p0
>>208
最終ミッション前でキー奪われた状態だったのにインヒビターも探知するし普通にキー使ったりしてたけどやっぱあれおかしかったのか?
便乗でストーリーの質問したいんだけどマットがフランク殺そうとしたりしてた工作って一体何がしたかったの?
2022/03/22(火) 21:13:04.27ID:Zps3SwKEd
正義の反対は
また別の正義でしか無い
by 野原ひろし
2022/03/22(火) 21:32:19.25ID:7Xq5DV/30
正義の反対は
不正義(不義)です
by 俺様
2022/03/22(火) 21:58:27.74ID:u7+6lkbv0
前提として、マットはブラックマンデーのときに大佐からの退避指示を無視したことによって大佐と兵士たちの間に分断を引き起こし、反乱を起こしてPKを立ち上げたという経緯がある
マットは退避指示があったことを隠して全て大佐が悪いということにしている
大佐とフランクが交渉すると隠している事実が明るみに出るから何とかして交渉を阻止する必要があった、という感じかな
2022/03/22(火) 22:59:39.04ID:SQe/9z4p0
>>212
そんな糞野郎だったのか・・・
2022/03/24(木) 07:52:05.31ID:1lnowv6f0
いまラワンの靴イベントをこなしたところだけど何がしたかったんだこれ…
解説が欲しいレベル
2022/03/24(木) 07:56:52.27ID:2VbKqbF00
序盤に助けてくれた男との因果関係説明したかったのでは?
2022/03/24(木) 08:30:58.99ID:d073Hdnr0
ラワンがヒロインであることを認識させる害悪イベント
2022/03/24(木) 08:41:10.14ID:Y2Ty73r4D
苦痛なイベントでしたね、靴だけに
2022/03/24(木) 08:42:18.66ID:/oh5Me070
エルデンリングから帰ってきたらやはりラワンが可愛くないのが分かる
2022/03/24(木) 09:20:43.50ID:t6yHIxgN0
最後あのまま暴走してラワン殺してほしかった
2022/03/24(木) 10:38:34.18ID:dU2Ygh5Bd
>>216
なんでこのおばさんちょいちょいヒロインムーブ挟むんだろう?
と薄々気付きながらも現実から目をそらすプレイヤーに事実を叩きつける
ゲーム中屈指の非情なイベントだよな
2022/03/24(木) 10:39:27.44ID:bVHdmTdp0
今からでも遅くないから自動車工場でワルツと会った時にワルツルートに行けるようにしてくれ
そうすればミアも助けられるしラワンの糞イベントも見なくて済む
2022/03/24(木) 12:24:36.44ID:0I1pN1Pmr
靴取りに行かされるところ自分も察しが悪いせいか、詮索嫌いで他のモノ触るな的な事言っておいて、モロ靴の入った場所に写真があり、靴渡した後の流れと不機嫌さといったら面倒臭過ぎだろこいつって思ったわ
これが女心か?
2022/03/24(木) 12:25:42.47ID:PEBXQbZAp
ライズのほうが大物感あったね
2022/03/24(木) 12:40:57.53ID:p3uZLFXxd
>>218
異形なのに美しいラニ様と
変なメイクしてるのに可愛いメリナちゃんを見て帰ってきた時の絶望感よ
2022/03/24(木) 14:31:02.69ID:wdNwo7eMd
しかも別に靴も大して欲しいわけでもなかった模様
マジで糞イベント
本当にストーリーの都合だけで無理矢理ねじ込んだイベントだよ
2022/03/24(木) 15:03:18.28ID:t6yHIxgN0
黒人ヨイショしないといけないからね
狂った世の中だよ
2022/03/24(木) 15:59:04.73ID:+6yjGBL20
ラワンとしては
- ホーコンと恋人だった頃の自分を思い出したくなかった
- エイデンにホーコンとの過去を知ってもらいたかった(けど自分の口からは伝えられなかった)
という女心溢れるムーブだったんだけど、プレイヤーはラワンをヒロインとして認識していないのでこのイベントは何 ? となってしまったという悲しい事実
228UnnamedPlayer (スップ Sd73-vdcc)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:51:31.02ID:w+EXE+2ld
>>227
本編に関係しないし、時限制サイドクエストにしたらええよな
2022/03/24(木) 19:09:20.62ID:DzrIjjYz0
バザールにやってきた新入りの流浪人がエイデンって名前名乗ってるくらいはすぐにワルツの耳にも入りそうなもんだが
自動車工場でようやく「お前エイデンか!?」とか驚いてるのどういうことなんだろうな
バザール側に潜ませてるスパイはまさかガチでホーコンだけだったのか?
だとしても他のルートから名前くらいはやっぱ知りそうでもあるんだが…
2022/03/24(木) 19:25:05.10ID:bvbl2vXW0
ババのクエストに出てくるブラックボラタイルってもしかしてUVフラッシュライト効かない?
紫外線耐性持った個体が増えたらほんとに人類終わりそうだな
2022/03/24(木) 19:57:49.87ID:qqM4ooKud
天然で紫外線バリアもった黒人のメタファーだよ
2022/03/24(木) 21:52:50.20ID:A1jA29n20
ラワンのモデルの人、癖は強いけど美人なのにゲーム中だとなんでこんなに不美人に見えるんだろう
ちょくちょく入る乙女ムーブが鬱陶しくなってきた
2022/03/24(木) 21:59:30.98ID:bvbl2vXW0
ラワンって結構歳いってるよね?
主人公がオッサンならまだわからなくもないけどエイデン君まだ若いのに何故アレがヒロインとかいう業を背負ってしまっているのか
2022/03/24(木) 22:14:46.50ID:xHm77/zR0
>>232
表情作るエンジンがおかしい
2022/03/24(木) 23:40:27.77ID:3KU3VJPQp
>>233
エイデンは20くらいなのに対してラワンは30後半〜40前半くらいだよな
2022/03/24(木) 23:46:06.40ID:hyZumyNk0
6月にストーリーdlcらしい
2022/03/25(金) 00:56:46.49ID:/AcaolNS0
ラワンを他のキャラに変えたりできないのかなあ
2022/03/25(金) 00:59:55.57ID:hB37jTUQ0
表情エンジンのせいで皮変えてもすぐブサイクになるぞ
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c3-bSSa)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:00:02.36ID:trB4i/AI0
声もおばさんだしなぁ

昨日ちょうど靴のクエストだったよ
あーこれかー 興味ねー で終わり
240UnnamedPlayer (スップ Sd73-vdcc)
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:43.85ID:h14SAm9qd
>>237
そのためにpc版やってんだろうが
2022/03/25(金) 11:46:38.72ID:/ytZMYeV0
>>231
黒人ヒロインだしておいて陰で黒人を化け物にするとはやるじゃん
2022/03/25(金) 12:35:03.11ID:WdNsyd7Pd
「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」の拡張パックは大規模で予想もつかないものになる、Techlandが予告

https://doope.jp/2022/0388908.html

うおおおおお!!!
2022/03/25(金) 12:49:48.30ID:sbxOnryn0
ソフィちゃんガワだけ最高なんだからヒロインになってほしかった
2022/03/25(金) 23:36:13.48ID:azTNR47v0
今のバグだらけの状態も予想もつかなかったよ・・・
2022/03/25(金) 23:41:28.22ID:J7+/PnQO0
よっしゃ
またバギー改造するためにパーツ探すで!!
2022/03/25(金) 23:43:35.78ID:sbxOnryn0
ホーコンと浜辺でサーフィンしながらゾンビ倒すDLCだろ
2022/03/26(土) 01:29:47.08ID:gApUIKZw0
マップの右上あたりに新エリアがくると予想
2022/03/26(土) 01:36:45.42ID:5wbM/hde0
サメタイルか
249UnnamedPlayer (ワッチョイ d246-/t4A)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:21:16.28ID:7Ze4/BD90
>>237
マーガレットに変えるmodがあるぞ
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-1vOp)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:56:03.56ID:lSmCZ03W0
>>249
誰得なんやそれ
2022/03/26(土) 16:24:09.59ID:P8g86eWc0
しょうがないにゃあ
ボラタイルに変えるMOD置いておくね
2022/03/26(土) 18:49:25.69ID:KoGKMMGL0
>>235
声の調子や白人にありがちな顔の加齢の速さ的な表現もあいまってるのかそう見えるけど
たぶんラワンもエイデンとそう歳変わらないんだろう…
ストーリーとの整合性を考えればいってたとしても20代前半くらい
2022/03/26(土) 19:23:31.71ID:P8g86eWc0
日本人からすると違和感あるけど海外では多分受け入れられてるでしょw
2022/03/26(土) 19:49:37.69ID:TwB3jkda0
受け入れられてたら差し替えMODがあふれて無いんじゃないかなw
2022/03/26(土) 19:56:32.02ID:bnS4poIu0
発売してから間もなくnexusで即100以上の評価付けられたのってチート系のツールとラワン変更mod位じゃなかったかな
自分も不満だった人多かった印象はある
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 20:03:08.15ID:6B3UxPAg0
ツリ目と眼科深いのか目がやたらデカくてギョロッとしてるし
浅黒いヒスパニック系で、鼻潰れてでかいし、唇広いし…
ブスじゃないけど、結構個性的な御尊顔をしていらっしゃる…
あんまりマジマジとみたくないし、カットシーンでドアップで出てきてほしくない
大型DLCでエズギみたいなまじで可愛いキャラ実装に賭けろ!
257UnnamedPlayer (ワッチョイ d928-iH8y)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:27:08.65ID:l5FkCmJe0
マジMOD有って助かったわ
ブス過ぎてヤバい
2022/03/27(日) 00:32:45.76ID:SusQCb+90
この板のミナサン、日本語ダイジョウブですか?
あたまわるそう
2022/03/27(日) 00:56:19.50ID:4ncRuXtA0
急にどうしたの?ウイルス進行しちゃったの?
2022/03/27(日) 01:01:31.93ID:30817jVP0
だから紫外線置いとけとあれほど
2022/03/27(日) 01:08:32.18ID:/BfoAD2T0
>>258
ラワンか?
2022/03/27(日) 10:26:50.03ID:emJBW/2m0
サブクエスト脱走兵で、最後にメイヤーに報告すんのだけど、マーカーに行ってもいない。他のクエストを終わらせてから行ってもいない。どうしたらいいだか?
263UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-1H6l)
垢版 |
2022/03/27(日) 12:13:41.72ID:VKWVif0o0
何か武器をクロスボウから持ち替えたら走れなくなるな…
264UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c3-QEpm)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:03:36.37ID:EJItBm670
ストーリークエを靴まで進めたところで スキルツリーカンストしてしまった
レベ9の弓が普通に売ってるのでこれ最強
2022/03/28(月) 11:52:30.11ID:LwA2ouIfd
基本的に弓よりボウガンのが強いだろ
266UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c3-QEpm)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:37:00.93ID:EJItBm670
>>265
撃ってみるとなぜかあまりダメ入らないんよ
2022/03/28(月) 12:43:55.67ID:LwA2ouIfd
ヘッショしても?
2022/03/28(月) 12:52:24.08ID:EoiAZwJjx
ボウガン手に入ってから弓使ってないけど弓ならHS1発で雑魚感染者倒せるの?
ボウガンは距離あるとHSしてもちょっと残る事あるわ
遠距離すぎると露骨にカスダメになるし距離減衰がキツいのかな
2022/03/28(月) 13:54:16.70ID:BwI5YqNn0
弓でショックアロー撃ちまくってると楽だったな
遠距離+範囲+スタン+索敵で、敵が気の毒
270UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c3-QEpm)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:28:47.75ID:EJItBm670
>>268
レベ5くらいまでなら一発よ
271UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c3-QEpm)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:31:12.24ID:EJItBm670
まぁ
ドロップキックには敵わないんですが
2022/03/28(月) 15:19:02.23ID:qn1u1VXg0
クリア後することなさすぎる
2022/03/28(月) 16:56:40.40ID:xbIxm9SHr
エルデンリングホライゾンきて離れてて覚えてないんだが
フランクにタワーの電波塔渡すメリットの話あったっけ?
ライトランナー全員死んだあ〜って協力してくれなかった以外に何かあったっけ?
2022/03/28(月) 18:28:10.32ID:JnB10N2ID
うほ覚えだけど
ラワンおばちゃん「バサールの人たちのために行動すべきよ」
酔っ払いおじさん「ラジオDJがゆめだったがお前が決めろ」
みたいな感じでメリット明治はなかった記憶
2022/03/28(月) 21:00:56.54ID:teIELy7L0
>>272
この手の箱庭とかオープンワールドでクリア後コンテンツが充実してるゲームを逆に教えてほしい
クリアまでを楽しむゲームとクリア後が本番のゲームを比べちゃいかんよ、楽しみ方自体が別なんだし
2022/03/29(火) 01:22:40.68ID:cb/2xXyM0
クリア後も面白いってのはボダラン2しか思い浮かばないなぁ
2022/03/29(火) 03:44:07.08ID:n3oCfSaj0
>>276
あれこそクリア後が本番のハクスラというかトレハンゲーで箱庭ゲーじゃないしなぁ
やっぱりジャンル違いだと思う
DL2も装備レベルとかあるからトレハンは意識してるけど、中途半端でフレーバーというかエッセンス程度のトレハン要素で
やっぱり箱庭ゲーの域を出てない感じ
2022/03/29(火) 07:24:07.47ID:cb/2xXyM0
箱庭ゲーなのに箱庭ゲーの域を出てないって何が言いたいかわからん
装備厳選とかそういうのがクリア後のやりこみというか遊びなだけだし、やりこみ要素なら収集物やらイースターエッグがあるんで…
今作にしろ前作にしろやりこみ要素は装備集めや収集品、チャレンジコンプとかそういうレベルしかなかったよ
2022/03/29(火) 08:31:35.61ID:05aRIOpq0
箱庭ゲーってシムシティとかの俯瞰で街とか作るゲームの事だぞ
2022/03/29(火) 12:05:57.97ID:hgdcohXkD
スカイリムは(mod出好き勝手できるので)箱庭ゲー
2022/03/29(火) 15:06:30.07ID:KvWS9lLt0
どういうことだってばよ!
2022/03/29(火) 16:49:46.42ID:cb/2xXyM0
>>279
一応オープンワールドも箱庭の中でプレイするってんで箱庭ゲーとは呼ばれたりはする
まぁそれでもオープンワールドを箱庭ゲーっていう層は極々一部だと思うけどね
283UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-M6kU)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:26:12.76ID:eqA2TuiY0
今しかない が終わってムービー入って直ぐ画面真っ黒でセリフだけしか聞こえ無いんだけど…
2022/04/01(金) 21:23:41.40ID:rAWR7zAN0
>>283
多分俺もそこで真っ黒だったわ
イベント終わったら戻ったけど
2022/04/03(日) 22:55:46.23ID:N9MaZ2xq0
まじ簡悔要求素材量・・・イカれてるな
いちいち稼がせるのが楽しいと思ってんのか?
2022/04/03(日) 23:02:50.60ID:CLsCvm3Zd
何でこんなに過疎ってるの?
2022/04/04(月) 00:17:17.86ID:ELL98VsI0
そらクソゲーだったからとしか言えませんよ
2022/04/04(月) 00:26:19.88ID:e1awhi200
まあ一ヶ月以上遊ぶゲームではないわな
2022/04/04(月) 00:50:32.78ID:0NI9jWkR0
ゾンビ削除MODが出たようで嬉しい
ただ建物内にはまだ出てくるみたい
それも消えるようなら1からプレイしたいなと思う
2022/04/04(月) 10:01:08.55ID:kP/cVmAQ0
このゲーム買っておいてゾンビ削除MODは草
ミラージュエッジでもやってろよ(笑)
2022/04/04(月) 10:06:50.04ID:30YJiZXmd
>>286
みんなエルデの王になってる
2022/04/06(水) 00:04:04.43ID:aIPaqzPZ0
今月のパッチでやっとNG+か
もうモチベなくなっちまったな
2022/04/06(水) 00:07:30.69ID:VxMVs3F20
遅すぎw
もうエルデンクリアして次のゲーム探してるわ
2022/04/06(水) 00:08:12.05ID:xCR6IIP+0
ここまで1よりも酷くなるとは思わなかったよ
2022/04/06(水) 09:47:43.83ID:dXfnbt+d0
映画でもよく言われるダメなパターンになったの残念ね
1が大ヒットした場合、次回作は失敗する可能性が高いだの云々ってやつ
2022/04/06(水) 09:58:14.06ID:d31WtA9a0
そもそも開発がガラリと変わってる時点で1と別物になるのは当然よ
2022/04/06(水) 12:03:36.95ID:w2Z3UkYQD
もっと逃げ惑う一般市民殴らせて(間違った遊び方)
2022/04/06(水) 12:17:58.25ID:UyihTzcx0
>>296
それ発売前に教えてくれよ
見えてる地雷踏んだわ
2022/04/06(水) 14:47:18.93ID:lKr78zW1d
いうて1って、ローンチ時そんなに期待されてなかったやろ
2022/04/06(水) 18:04:44.90ID:dXfnbt+d0
1の発売時期はGTA5だとか大作がいっぱいあって豊作の年だったはず
そんでもってゾンビサバイバルってジャンルが確立されつつあったからそこそこ期待はされてたよ
2022/04/06(水) 18:48:48.68ID:VxMVs3F20
今は同じようなゲームいくらでもあるしなぁ
ダイ2じゃないと遊べない要素がない
2022/04/07(木) 03:59:47.24ID:jluR76Z40
デッドアイランド2まだかよ
もう絶望的なのかな
2022/04/07(木) 16:17:52.61ID:JmM3KHOl0
>>302
ちょっと前に2023年3月までにリリースされる可能性があるってニュースがあった
あまり期待はできなさそうだけど・・・
304UnnamedPlayer (スップ Sd43-rEtG)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:21:22.61ID:2aqkfTFBd
あまりにもクソゲーすぎてマジで過疎ってて草すら生えんな
どうしてこうなった
2022/04/07(木) 18:30:46.89ID:E3uF0wDPM
そんなクソゲーなのか…
2022/04/07(木) 21:34:23.31ID:TRwCFJEc0
言う程糞ゲーではないけどね
期待度に対してそれを満たしてなかったのとバグの多さで不満が募りやすいせいで一気に人が離れた感じ
2022/04/08(金) 09:04:15.12ID:J6zUcU8Jd
散々ユーザーを待たせたあげくこのクオリティじゃそりゃな
改めて1って神ゲーだったなと感じたわ
2022/04/08(金) 09:08:18.80ID:jzYiuhMH0
逆に1が良すぎたともいえる
これぐらいが普通だと思うのよ
2022/04/08(金) 11:54:31.33ID:osilupyTD
NG+来たら再開する
2022/04/08(金) 12:26:57.44ID:EuB95KLN0
ゾンビサバイバルとか言っても、「敵がゾンビ」なだけで別にゾンビならではの要素なんてないし、もっというとそういう突っ込み避けで「感染者」的なものばっかだしな
んで普通に走ったり飛び込んできたりと身体能力も高いし
2022/04/08(金) 12:41:21.13ID:pXRnaTf60
チュートリアルの特殊ゾンビの飛び掛かりがホーミング過ぎてちょっと萎えたよね
2022/04/08(金) 13:39:50.23ID:9AWouPQN0
1が良かったから期待しちゃうんだよね
楽しみだったBF、B4B、サイパンどれも転けて頼みの綱がDL2だったからなぁ
ファークライの新作かと思った
2022/04/08(金) 13:55:06.98ID:jzYiuhMH0
最近は新作ゲームどこもコケすぎてここに限った話じゃないから
出来が悪くても叩かれなくなってきてるw
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 55c3-2JBZ)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:59:46.57ID:zcOZxDNo0
自分は1もやり込んだけど2も楽しめたよ
2022/04/08(金) 14:02:08.74ID:WQibeCdh0
2は昼間に特殊変異体がいないし
銃もないしヘンテコ武器もないし
1が85点のゲームなんだから78点くらいに感じる
2022/04/08(金) 15:25:34.79ID:kKxNE9CY0
サイパンはアプデ後の買ったから楽しめたけど多分出た当時はこのスレみたいな評価だったんだろうな
2022/04/08(金) 15:37:34.51ID:EuB95KLN0
まぁ俺もクリアするまでは楽しめたわ
ただ、5年間サポート云々言われてこんなクリア後なんもないとは思わなかったからそこがなぁ
2022/04/08(金) 19:43:49.27ID:9AWouPQN0
レギオンが一番酷かった
10時間程度のセーブデータ飛ぶわ謎のマンホール落ちて脱出出来なかったり
それに比べればDK2はまだマシなんだけど積みつつある
2022/04/08(金) 19:53:34.87ID:cf7X+oT+0
>>316
サイパン発売日に購入してプレイした勢だけどこの作品よりはまともだったんですよねえ
相棒との出会い部分端折られてんじゃねーか!ってのが大体の不満で後はバグが結構あるなぁくらい
ゲーム自体は概ね高評価で進行不能だとか最適化不足とかで爆速でスレ消化されてたの懐かしい
2022/04/09(土) 05:22:33.96ID:itNRg+B20
アプデいつなの?
NG+待ってんだが
321UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-IpSy)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:27:19.74ID:EcVrOvRj0
>>320
modでよくない?
2022/04/09(土) 23:16:09.66ID:dzUjfhwB0
メインストーリーの「ナイトランナー」ホーコンと話した後にレネゲイドと戦闘→もう一度ホーコンと話すって出てるけど、敵が追加で出てきてホーコンと話すことができない。しかも武器出せないから敵も倒せない。これ死なないとダメなの?それともバグ?
2022/04/09(土) 23:38:30.43ID:dzUjfhwB0
普通に死んだね。やり直しても同じで敵に攻撃できない。もうダメだ。バグ多すぎだし他のゲームやります。
324UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-IpSy)
垢版 |
2022/04/10(日) 02:07:51.99ID:xi3T3od60
再起動せーや
2022/04/10(日) 02:34:29.57ID:1oMM7Flk0
>>322
ホーコン関連はフラグが複雑で後半になればなるほどエラーが多くなる
何度もリスタートしてフラグを立てれば動く
2022/04/10(日) 11:01:51.36ID:+J+dZZdQ0
>>325
ただのデバッグじゃねーかw
2022/04/13(水) 00:10:02.74ID:WnUVuQbh0
今クリアしたけどホーコンエンドだった
なんつーか中盤以降はいろいろと微妙だったなぁ
2022/04/13(水) 04:15:23.70ID:rzuRJANWM
今作は前作をはるかに超える出来とのことですが、買っていいですか?
2022/04/13(水) 04:40:29.74ID:uq1QdTfD0
今作は前作をはるかに超える(クソみたいな)出来で良ければご購入してください
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc3-4DsN)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:09:36.40ID:GLnALwVP0
前作よりはやること増えてるしパルクールも楽しいし
グラもいいから買って損はないよ
2022/04/13(水) 09:01:13.69ID:WnUVuQbh0
ストーリーに目を瞑れば良作ですよ!
2022/04/13(水) 09:05:52.65ID:Xq7k0ice0
ラワンとか言うクソゴミヒロインにさえ妥協できればなんとか
2022/04/13(水) 09:24:59.03ID:NEOlKE70d
多くのプレイヤーがしばらくヒロインと認識出来ないヒロインって革新的だな
あんな世界だしバッチリ化粧キメた美人出す方が不自然とかそういうレベルじゃないもんな
2022/04/13(水) 09:36:06.24ID:uq1QdTfD0
ラワンがヒロインならそれはそれでいいよ
でもヒロインみたいな性格ならともかくいきなり自分の家に靴取りに行かせていきなりロマンスの気配匂わせるゴリ押しがクソ
335UnnamedPlayer (ワッチョイ a246-L0Kb)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:17:16.99ID:hHsCSMKl0
ラワンのロマンス関連のイベントのたびに
陰キャに言い寄られる女の気持ちが分かったわ
2022/04/13(水) 12:26:46.28ID:6Dk9iDNm0
図書館の女でもマシなレベル
2022/04/14(木) 00:58:39.95ID:aFsWiEN00
test
2022/04/16(土) 02:15:13.34ID:c5zN8bGZM
セールこねーかなぁ
2022/04/16(土) 17:56:03.46ID:qw1f/5o80
パッチこねーかなぁ

つか流石に遅過ぎやろ。
2022/04/17(日) 01:57:15.68ID:eXrG8HfW0
4月もまだあと半分あるからなー
GW前には来て欲しい
341UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-WNw6)
垢版 |
2022/04/22(金) 06:14:46.05ID:/OzLULZO0
MOD入れれるから普通に満足したわ
2022/04/26(火) 01:25:27.06ID:fa0/LdQx0
https://doope.jp/2022/04125706.html
パッチのお時間です
2022/04/26(火) 01:28:28.39ID:PT8DGBND0
>ニューゲーム+がパラグライダーやグラップリングフックを含むナイトランナーズ用ツールに適用されない(ストーリー進行に合わせて再アンロックが必要となる)ことが判明しています。
別に一度クリアしてるんだから多少ゲームが壊れてもいいから使わせてほしいけどなぁ
2022/04/26(火) 01:30:59.24ID:Twv9McsJ0
>>342
一応パッチ追いかけてるけどまだ人残ってるのかなぁ
2ヶ月延期して最初からNG+実装してれいば良かったのに

やっぱ発売時の勢いはもう戻らないわ
2022/04/26(火) 01:53:29.25ID:x1qWe/Vl0
1が4000人、2が5000人(現在時刻)っていう
2022/04/26(火) 01:55:43.44ID:fa0/LdQx0
ツール持ち越しでいいよな
すでに2周したからあんまモチベ出ないわ
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f25-Oioy)
垢版 |
2022/04/26(火) 05:30:19.14ID:l2ClChNy0
新種の感染者に期待しとこう
2022/04/26(火) 09:21:06.53ID:gXeyNwSY0
>>345
やっぱり1は名作だな!
2022/04/26(火) 09:41:03.25ID:HOivNkgG0
ダメだこりゃ
2022/04/26(火) 09:54:44.13ID:Twv9McsJ0
>>345
7年前のゲームに肩を並べられてる…
2022/04/26(火) 16:11:34.97ID:tWK9BZCF0
パラグライダーはさておきフックが使えなかったら移動がかったるくてやってられないな
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a46-Jso4)
垢版 |
2022/04/26(火) 17:22:54.98ID:4RLKfH0O0
もう3週したからDLCが来なければやる気が起きん
やるなら前作かなと思うレベル
2022/04/26(火) 18:20:03.79ID:oC2nR/fXD
更新きた?
2022/04/26(火) 23:28:26.25ID:wjKtnZ/20
NG+きたか
2022/04/26(火) 23:30:00.20ID:ptfgFvoY0
PS5版の中古価格ってもう半額の4千円になっちまってるんだな
未だにフルプライスのPC版は強気すぎるわ
2022/04/26(火) 23:55:39.54ID:rGp3I0fE0
だってPC版はミリオンセラー達成してますし
2022/04/27(水) 08:37:42.27ID:CYKXJMfY0
NG+はよ
2022/04/27(水) 19:44:21.33ID:CYKXJMfY0
アプデきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2022/04/27(水) 20:17:56.84ID:sB9i3gdWD
またまたご冗談を
2022/04/27(水) 20:53:50.33ID:tZehvDk90
マジで来てるし
2022/04/27(水) 21:00:56.84ID:J0vOEMVv0
久々だから最初から始めたけど
OPのスパイクの会話字幕がクレインに修正されてるな
これ今回のアプデから?
2022/04/27(水) 22:08:27.63ID:fwkrJicD0
NG+やっと来たか
2022/04/28(木) 02:36:56.77ID:MyOkJZ5k0
エルデンでだいぶ長い間中断してたけどアプデを機に再開するかな
2022/04/28(木) 02:40:45.75ID:7+m+zW7y0
今クリアした。
ホーコンとずっ友うーみーがすーきーエンド。
ラワン助けたのにホーコン選ぶあたりエイデン解ってんじゃん。
2022/04/28(木) 10:09:32.02ID:mcphw7TT0
そろそろエイデンリングになりましたか?
2022/04/28(木) 10:20:30.47ID:/UvOCEZW0
NG+を始めたけどNPCが全く出ないバグが発生してて全然進められんわ
2022/04/28(木) 12:17:13.03ID:MhuAWcIk0
エイデンが世界を修復するか破滅させるか自由だ!
2022/04/28(木) 13:44:24.00ID:ueGWVBM10
アプデ後に旧バージョンのセーブデータでプレイ再開したら
4:3に割り振ってるのにいきなり太鼓持ちの実績が解除されるし、
生ける屍のミサイルで崩壊したタワーの上に出てるクエストマーカーはそのままだし、
ホントもうわけわかんねぇなコレ…
2022/04/28(木) 14:42:59.41ID:MhuAWcIk0
ここの開発がまともなアプデできるわけないじゃんw
セーブ消して再スタートがベスト
2022/04/28(木) 17:32:18.56ID:FwidTw670
アプデ直後に全くレスがないスレとかもういらないよな
2022/04/28(木) 19:32:15.51ID:Wf7ICY5i0
バグ山盛りで正常に進行出来ないニューゲーム+
周囲にDOT床垂れ流すだけのクソみてぇな色違いグーン3種類追加しただけのサブクエ
付くOPの数が増えただけのレジェンダリー武器
もともとあるのか更に増えたのか分からないバグ達
相変わらずレベル6のゴミしか出ないから邪魔な通常のランダムイベ

こんな状態で何を語れと申すのか
2022/04/28(木) 19:50:47.86ID:J3CIpbBO0
バグ減り待ちしてたが増えちまったか
2022/04/29(金) 10:34:21.79ID:AAMlKq460
セールきちゃああああ
2022/04/29(金) 12:36:06.56ID:RKYTelJF0
20%くらいならまぁ全然
2022/04/29(金) 13:39:39.88ID:sxM9njdr0
50%になって初めて買いと言える
376UnnamedPlayer (スフッ Sd70-/Cus)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:31:52.36ID:NSh0ViC+d
1000円以下の価値しかないクソゲーでしょ
2022/04/29(金) 14:39:04.69ID:m65XLgk50
終末感が足りてない
2022/04/29(金) 14:52:08.50ID:s0MUXt2e0
ちょっとNG+やってみたけど前よりクリア後の特殊レネゲイド(専用のアイコンがでるやつ) が沸きやすくなってるな
おかげで早速レジェンダリー武器が手に入った
まぁこれくらいの調整はもっと早くやっとけよって感じだけども...
2022/04/29(金) 15:11:30.21ID:AAMlKq460
そんなに今作クソなん?
まだ1のDLC終わってないんやけど50%オフまで待つか
2022/04/29(金) 15:22:08.00ID:0Z6qbhmZ0
ストーリーが不快で特に面白くもないだけで
システムはほぼ完成していると思われる…
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f25-Oioy)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:32:53.98ID:Rw+AtZPU0
好きな人には悪いけどパラグライダーはいらないと思った、2マップ目が楽しくない
2022/04/29(金) 15:48:35.60ID:AAMlKq460
>>380
ストーリーなんて前作も…
まぁいいや、DLC出るし完全版になってから買うわー
2022/04/29(金) 17:13:15.28ID:sxM9njdr0
個人的にはファークライのほうがまだ良かったかなと
2022/04/29(金) 17:29:53.80ID:LIXO67Ek0
前作はこいつ間抜けだなってだけなんだけど今作はなんかな色々とあれなんだよな…
2022/04/30(土) 23:04:33.42ID:SZ95uBYm0
クエスト中はファストトラベルできませんエラーでゲームとまた
2022/05/01(日) 01:17:35.52ID:S41zLOSa0
レジェンダリ武器一個しか出ないよおー
NG+クリアしたらレジェンダリレネゲイドマスクもらえた
2022/05/01(日) 17:09:53.56ID:qHICPkmR0
クエスト中はファストトラベルできません
これいらなくね?なんか悔しいことある?
2022/05/01(日) 17:37:14.49ID:VIJRZles0
そらあるやろ…ぼくのつくったフィールドを堪能しないなんてゆるさない!ってのが
2022/05/01(日) 21:24:02.51ID:PUwJ37Fs0
クエスト中じゃなくてもファストトラベルできません状態になって詰んだわ
2022/05/01(日) 21:46:29.72ID:+aylR2F00
私もなってる。それに加えて給水塔に閉じ込められたから詰んだ
2022/05/01(日) 23:00:25.00ID:qHICPkmR0
オールドヴィレドーに戻れないんだけどやめてくれよ…
2022/05/01(日) 23:28:46.08ID:PUwJ37Fs0
アプデ待ちかなこれ(ダイイングライトしばらくおしまい)
2022/05/02(月) 03:07:28.26ID:9NaU0EDD0
なんだよ再開しようと思ったのに、また変になってるのかw
2022/05/04(水) 09:13:46.32ID:VAddTA3I0
また糞化してんね
1止まりの開発だったな
395UnnamedPlayer (ワッチョイ bf96-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:33:23.94ID:etoHMvW00
NG+来たと聞いて再開
…ファストトラベル出来ない上に時刻も進まないし
よく見たら拠点の寝袋も使えない
アプデでこれはひどすぎんだろ
2022/05/04(水) 16:35:08.35ID:tPn132IA0
正直うんちですか
2022/05/04(水) 20:20:41.25ID:etoHMvW00
結局ファストトラベル使えないから徒歩でダム付近からエリア移動したわ
2022/05/04(水) 20:26:59.42ID:cATCJIJH0
なんでそんなに不具合出てるんだ
NG+2周して一切出くわしてないのに
2022/05/04(水) 20:58:08.36ID:etoHMvW00
>>398

俺の場合NG+じゃなくて1週目で終わらせてなかったサイドクエストとかやってるからかなー
って思ったけど、攻略掲示板とか見てると最近買って1週目やってる人とかもなってるっぽいからわけわからんな
2022/05/04(水) 23:07:20.82ID:aw9wQbcA0
フレンドオンリーなのにいきなりフレンドにいない中国人入って来てムービーや会話を連打で飛ばされてワロタ
2022/05/05(木) 02:28:12.09ID:azXRb0YzM
1のとき何も知らずにオンラインにしてて、中国人にタヒール瞬殺されたのを忘れない
2022/05/05(木) 03:52:28.78ID:I2Iaia6Q0
俺もアプデから全然知らん人が入って来るようになったから
シングルに設定してる
2022/05/07(土) 19:21:56.29ID:EIFqvTmh0
はやくファストトラベルのバグ治してほしい
オープンワールドなのに致命的だろ
2022/05/12(木) 21:47:09.85ID:X3x0W1o70
更新来たけどファストToLOVEる治ってない
2022/05/13(金) 10:26:25.10ID:KgkKuA2CM
to loveるちょっと好き
2022/05/13(金) 11:49:14.90ID:ivCCQWM10
40代前半なんて若造なスレなんだろな
60代メインなのかな
2022/05/13(金) 14:20:27.77ID:DMfRaWvN0
日本の平均年齢は50歳だから40代なんて若造だよ
2022/05/16(月) 12:06:07.34ID:3DbvrAbjD
そろそろ修正きた?
2022/05/16(月) 18:00:16.45ID:0yax29yX0
くるわけねーだろ
2022/05/16(月) 19:43:23.23ID:kK3nBmE0d
アルティメット買ったけどアンインストールしたわ
DLC来てもやらない自信あるぞw
2022/05/17(火) 05:23:11.86ID:NWyt/yo5d
その金ドブ報告はなんの意味があるの?
2022/05/17(火) 06:40:16.80ID:DpxlW+HKM
返金したんでしょ
2022/05/17(火) 11:35:26.63ID:Y5SKJUgrd
それぐらいクソゲーだと言いたいだけだ
発売日に買ってるから返金はできない
2022/05/17(火) 11:57:11.18ID:CXhfjvl1r
実績まだバグってるのかよ
2週目新規でセーブ作って完クリまで進めたけど1週目と同じ実績また取れてないし、コミュニティで何度も報告されてるんだからいい加減直せよ・・
3週目で駄目ならバックアップして何度も条件満たすか、ツール探すか・・
2022/05/18(水) 01:03:23.90ID:RJZ/0e1h0
https://www.ign.com/articles/techland-cd-projekt-red-arkane-fantasy-rpg

【悲報】テックランド「これからAAAのオープンワールドRPG作るわ楽しみ~」
2022/05/18(水) 01:35:37.92ID:ngs3lyxe0
ダイイン2の出来をみると無理やろ…
2022/05/18(水) 02:08:27.74ID:I8FRG1UV0
エルデンみたいなの作りたいのかな?ダイイングライト2の出来見る限り厳しいけど頑張って欲しい
2022/05/18(水) 03:21:15.61ID:9otCpD/p0
訪れたかどうかのフラグ管理もまともに出来ていないのに、フラグが肝なRPGとか無謀では
2022/05/18(水) 10:42:34.21ID:AowM1FSe0
2が失敗したのは下手にマルチエンドにしたから
メインストーリーは1本道の王道でいいから
2022/05/18(水) 11:40:48.31ID:rHtOv4RK0
一番はポリコレブサイクヒロインじゃないかな
何回首絞められてんだよって思った
開発もムカついてたんだろうなあ
2022/05/18(水) 12:03:51.37ID:XukGKdFxD
暴力ゲーに美人でるとポリコレマンが暴れるらしい
2022/05/18(水) 19:26:08.64ID:PZ1Abljf0
加入メンバーがウィッチャーとかサイパン関連とかを見るとサイパン騒動で抜けた人をスカウトしまくったのかね?
まあ、面白いゲーム作ってくれるなら頑張ってほしい
2022/05/21(土) 02:34:42.37ID:120RDsBX0
未更新来た?
2022/05/22(日) 02:10:29.77ID:j/R+KkuD0
市営サービス解除出来てる人いる?
メインクエストの給水塔の爆弾解除にてホースシュー給水塔が解放されるんだけども、クエスト自体完了しようが全ての施設解放が条件の太鼓もちが解除されようが、ここだけがクリア扱いされずに残ってしまうんだけども
ここだけバックアップ取って何周もしてるけどマップに解除のチェック付いてくれない
2022/05/22(日) 12:10:15.51ID:j/R+KkuD0
自己解決
他実績全部解除して3周クリアとバックアップリトライ20回超えたくらいで諦めてツール探して解除したわ
1の更新やイベント頻繁にやるのは良いけど2の初期から確認出来て何人も報告してるバグくらい直せゴミ
2022/05/23(月) 08:06:04.22ID:kdVwYX7P0
前作のレジェンダリーレベルみたいなのないの?
使わない消耗品や改造のアプグレぐらいしかもうやるが事ないんだが
2022/05/23(月) 08:43:01.98ID:gi5ZDiXTd
今んとこ無いだけでそのうちくるんじゃね
2022/05/25(水) 11:48:31.96ID:6QZRH3XDd
前作も後から追加だぞ
2022/05/26(木) 11:36:12.61ID:7NdoCz2ua
銃とグラップリングがL2反応しないんだけどバグけ?
2022/05/26(木) 16:50:44.34ID:MuFKLL2r0
やっとクリアしたけど前作の方が圧倒的に面白かったな、1はMOD入れ替えたり3周はしたけど2はもういいわ
コピペマップだらけでずっと同じような風景だし銃も無いしなんだかなあ
2022/05/26(木) 17:39:33.81ID:2kWJ6JvEd
お使いばっかだし
施設の中は同じだし二週目きついよな
俺は無理だった
後、夜が怖く無いの俺的にはマイナスだった
2022/05/26(木) 18:19:16.77ID:avuE71G5D
そろそろ更新きた?
2022/05/30(月) 11:43:32.14ID:iJZJ2uLZ0
2週目でもグラップリングとパラシュート最初から使えるようにしてほしかったわ
2022/06/01(水) 15:25:37.47ID:8AY4XJ9C0
>>427,428
ありがとう、やっぱりないかー

夜の経験値4倍とか言われても意味ないし
はやくレジェンダリレベル追加して欲しい
2022/06/01(水) 15:33:47.87ID:+LJYTywo0
ただ今回投下物資もないしレガシー攻略で経験値入手とかないし経験値稼ぐ手段がな
まぁ上がりやすくてもやることなくなるだけだからいいかもしれんけど
2022/06/02(木) 01:07:18.83ID:EMVz44+70
デッドアイランド2まだぁ・・・?
ダイイングよりこっち系が好きなんだあ
2022/06/02(木) 04:58:12.23ID:T3h2plRD0
デッドの方は開発が変わってグダったんだっけ・・・OPムービーも歌も最高にイカしてて楽しみだったのになぁ
2022/06/05(日) 12:49:13.26ID:2D1uXQfT0
バグで困ってるんだけど
セントラルループが開放されて
セーブ後にロードするとfpsが10とかになるんだよ
modかなと思って全部消してもダメ
解像度やら設定下げてもダメ

i7-8700k RTX3080 SSD だから性能的には問題なくてドライバも最新
win10でアプデもしたし
クリーンインストールもした
セントラルループ前は4k100fpsは出るんだが

これやっぱバグかな?
Techlandに問い合わせても
「PC依存だからしらん」としか返事こねーし
2022/06/12(日) 17:00:06.20ID:7Q3Tm/h80
DLCなしなのに高杉問題
2022/06/14(火) 05:52:01.33ID:pabMGgzHd
1起動したら2をプレイするかの画面が出てきてウザいんだがこの先ずっと出て来るのかな?
2022/06/14(火) 20:09:50.95ID:9oLhiY8W0
おいおまえらアプデだぞ
いくつか新しい要素入ってるぽいがモチベ出ねぇ
2022/06/14(火) 20:47:41.44ID:ZemdQ4WvD
ファスト虎舞竜直った?
2022/06/14(火) 20:57:46.80ID:6WAlCT2M0
新しいパッチは45GBで結構デカいなぁと思ったらそもそも前回のも当ててなかった
2022/06/14(火) 21:05:05.62ID:XGTzf6VT0
>>441
すまねぇ
もうやる気しない
あと2ヶ月早くアプデきてればな…
2022/06/14(火) 21:08:33.05ID:xjzl+eQrd
やる気しねぇのにスレにはいるんだな
2022/06/14(火) 21:19:59.80ID:6fXp4OVx0
すまん…俺もだ
捨てるには惜しい作品だから、プレイせずにアプデ情報待ち
2022/06/14(火) 22:29:16.54ID:15dtfM1E0
デイリーのスピッターをテイクダウンが達成出来ない
地上からじゃテイクダウン出来ないっぽいから高所からテイクダウンしてもクリア扱いにならんのだが・・・
2022/06/14(火) 22:34:39.41ID:XGTzf6VT0
>>445
ゲームクリアしたあともしばらくはスレお気に入りに入れておかない?
2022/06/15(水) 08:32:33.46ID:+HGly+dI0
久しぶりにインスコしたら
お前データ改造してんぞて言われたわ
頼むから当たり前に普通にゲームさせてくれ
2022/06/16(木) 12:03:11.24ID:sweSJoyVD
fast travel直ってないぞい(ヽ´ω`)
2022/06/16(木) 15:43:03.82ID:mjULlokp0
ゾンビ倒したら虹色の光ぶわあああってなって目痛いんすけど
もうやめてええかこれ
2022/06/16(木) 16:25:10.45ID:sweSJoyVD
これの代わりになりそうなゾンビもの何かないかしら
2022/06/16(木) 19:02:21.53ID:jOCHPIoVd
残念ながら唯一無二ではある
パルクール要素抜きにしてもここまで立体的にゾンビから逃げ回れるようなゲーム知らないなぁ
2022/06/16(木) 19:10:55.43ID:sweSJoyVD
もう1年ぐらい寝かしておくといいのかしらね、バグ多いし
2022/06/16(木) 21:21:55.42ID:fkM1TuTZ0
久しぶりにやったら、フィッシュアイの外に出た途端
奈落に落ち続けた
数年ぶりに舌打ちをして、アンインストールした
2022/06/17(金) 13:15:23.66ID:yaMcwiTh0
タイトルに相応しい流れだな
そろそろDead lightになりそう
2022/06/17(金) 13:20:36.01ID:bo9jDHx/0
>>456
横スクロールになりそう
2022/06/20(月) 18:42:19.34ID:oLphA02G0
大型アプデが来たからNG+始めてみたけどなんも変わってないな
細かいバグは何もかもそのままだし
ライトの範囲が狭くなってむしろ劣化してるわ
2022/06/20(月) 19:25:13.36ID:oaSwZzJT0
開発何してんだろうな
新作ゲーなのにこのまま腐らせるのもったいなくね
2022/06/20(月) 19:48:09.89ID:ksL8aBM60
>>459
普通にDLCのキャンペーンシナリオ開発してますけども…
2022/06/21(火) 11:11:12.09ID:YmIPrAgW0
DLCはどんなバッドエンドにするつもりなのかだけ興味ある
2022/06/21(火) 11:53:42.06ID:pGsK2XfO0
糞of糞
2022/06/21(火) 18:46:16.01ID:E83EgzZZ0
とんでもないガッカリゲーだった
クリア前で積んでる
2022/06/21(火) 20:23:02.38ID:SMLaqdtqa
バッドエンドだけはやめてほしい。
エイデンいいやつだから幸せになってほしい。
2022/06/21(火) 20:48:29.34ID:9AFhiRUf0
前作もDLC関連は大体滑ってたから今作も期待してほしい
2022/06/22(水) 00:29:37.70ID:6pZmZa4R0
魔女だか祈祷師だかの所で止めてしまったわ
2022/06/22(水) 00:48:52.63ID:N7m9f6HT0
steam chart見ると2より1の方が遊んでる人が2倍いる時点でお察し
2022/06/22(水) 01:05:38.80ID:h8CGByFT0
システムは便利になったけど面白さがダンチだし仕方ない
2022/06/22(水) 01:10:13.64ID:nhVN2+z50
2のパルクールなんか疾走感が足りない
2022/06/22(水) 06:40:53.45ID:q76rIuwFd
1もこんなに超絶お使いゲーだったっけ?
2022/06/22(水) 06:57:01.92ID:7byfaTsA0
そうだよ
まぁOWでお使いゲーじゃない奴があるなら見てみたいけどな
2022/06/22(水) 07:18:21.70ID:NkIYLHSsD
それぞれ微妙にベクトル違うから一様に評価できないけど
少なくとも2はゲームそのものより不具合の多さと修正対応の遅さ少なさであばばばなってる気がする
2022/06/23(木) 01:50:01.58ID:R+Ce3BoY0
先週2を海外ストアから買ったばかりなのにSteamで割引来てるんだな
ただゴミ円換算でも40ドルに数ドルクーポン付だしで海外キーのほうがまだ安かったとかどれだけおま値搾取してんだと
2022/06/24(金) 11:07:26.18ID:zVq/4tU60
お、セールしとるやん
みんなが酷評する理由を知りに行くか
2022/06/24(金) 12:13:52.49ID:KVo7jAhH0
>>474
1めちゃくちゃ好きで2はそこそこだけど
酷評される程の酷さではない、あくまで1とは別路線でがっかりだったり
各所でオープンワールドでゾンビ!神ゲー!とか発売前に無駄に持ち上げられたりしてたのが原因
バグと最適化が完全ではないのもある
ストーリーはヒロインだけが酷いけど、全体的には俺は悪くないと思う

こうして書くと結構アレなように見えるけど、あくまでガッカリゲーの類であってクソゲーじゃないし普通に遊べる
2022/06/24(金) 12:48:57.99ID:zVq/4tU60
>>475
酷評じゃないけどガッカリゲー…
ダメやん(笑)
2022/06/24(金) 12:57:47.82ID:zVq/4tU60
DLC出てからでいっか
2022/06/24(金) 16:56:40.23ID:KhI9keLSD
NG+すればファストなんとかが治るらしいのでとりあえずクリアまでは頑張ってみる
2022/06/25(土) 00:57:08.30ID:U8CT9K5j0
ストーリーより演出が糞なんだよな
主人公に危機感が全くないし、強制的に何度もやられるし、性格がころころ変わるし・・・
2022/06/25(土) 01:02:39.58ID:h/PTXd1n0
本編クリアしたらファストトラベルバグ直った
なんなんほんと
2022/06/25(土) 01:31:32.17ID:c5/QkVUy0
1はストーリーラインというか
プレイヤーがクレインとしてタワーを守りたいとなる
感情移入のさせかたが本当に上手いんだよな

2なんかもう主人公の名前覚えてないよw
2022/06/25(土) 02:55:21.51ID:GGdsUJvm0
主人公の名前はウォッチドッグスの主人公と同じエイデンじゃ~んって覚えてるわ

ストーリーはバカっぽくて好きだけど良いストーリーかと言われるとうんち!wって答えたくなる
妹探して街に入って住民のお願い聞きつつ黒幕見つけていざ対峙すればパパでした!とかなんとも言えないわね?
2022/06/25(土) 02:57:37.96ID:N/MFG9e00
何度やってもラワンの靴のシーン納得出来なくて怒りが込み上げてくるわ
2022/06/25(土) 04:28:44.28ID:r1YnEaoM0
>>482
ストーリーが三流なのは同感だがネタバレはよくない
クリアまで一気に遊べたゲームではあるけど単体9千円の価格と施設の徹底した使い回しで作業感が強かった
2022/06/25(土) 09:36:05.39ID:19ESL6MN0
そういえば妹探してるんだったわ!
2022/06/25(土) 10:29:53.27ID:h/PTXd1n0
ミアが突然生えてくるのわろた
2022/06/25(土) 10:40:45.50ID:txGtsFKA0
>>481
わかるわ、ストーリー自体は大したことないしくだらん人間の争いっていうゾンビ物の悪いとこが出てるんだけど
クレインがタワーの為に頑張って、タワーの人達がクレインの為に…っていう構図が凄く好き
タワーの子供がクレインの為に似顔絵書いてくれてたとことがぐっと来る
2022/06/25(土) 11:46:03.01ID:6EygGRTI0
マルチエンディングにしたのがアウト
勢力選ぶとか2週3週させるつもりだったんだろうけどかったるいだけだし、結局エンディングのテロップが変わるだけで大して思い入れがない
しかも本筋のストーリーが都合のいい記憶喪失、最初から自己紹介しとけばミアと会えて鍵渡してハッピーエンドっていう下さらなさ
2022/06/25(土) 11:59:56.04ID:zk7Yu8Zk0
そう改めて聞くとFarcry4を思い出すな
2022/06/25(土) 18:00:52.89ID:hMmG1iX50
エイデンは子供と話すときに目線合わせるのが好き。
2022/06/25(土) 18:16:45.72ID:t25n96jr0
>>489
あれはプレイヤーが言われた通り待ってればちゃんとエンディングになる
殆ど無意識に屋敷から逃げ出そうとするからゲーム本編が始まる
2022/06/25(土) 19:02:45.71ID:h/PTXd1n0
なんであのおじさんミサイル打ったんかよく分からん
ミャーが生きる為には何とか言われても理由開示ないし
2022/06/25(土) 19:05:03.63ID:h/PTXd1n0
電源生きてないとミアの生命維持装置使えないけど
電源入ってるとミサイルバンバン発射されるけどそんなこと知ったことかみたいな感じなのかしら
やっぱり話の中でそう言う会話出てこないからわからん
2022/06/25(土) 19:23:29.87ID:19ESL6MN0
最後の最後にいきなり妹出てきても感情が乗ってこないっていうか
2022/06/25(土) 19:27:57.63ID:zk7Yu8Zk0
>>493
街の連中が憂さ晴らしのために研究員殺しまくって治癒もできなくなったからアホ共皆殺しにしようって感じだったはず
2022/06/25(土) 19:55:22.97ID:RI60d3ZO0
>>487
サバイバーもピースキーパーも恩を仇で返してきたりクソみたいな対応してきてそのまま放置って奴多過ぎて正直愛着湧かないんだよな
最後にミサイルで吹っ飛ばされたりレネゲイドに支配されてもあっはいって感じ
2022/06/25(土) 20:10:22.14ID:GGdsUJvm0
施設の電源つけるとミサイルハッシャシークエンスが始まる(止める手段がない)けど電力がないとミアを治療できないってはず
確かなんでミサイルが~は大佐を殺さないルートの場合だと大佐が説明してくれるはずだけど殺すルートだと多分無さそう
2022/06/25(土) 20:13:55.17ID:zk7Yu8Zk0
いい意味で印象に残ったNPCとか盲目になっても親切にしてくれた薬草師の婆さんと
盗みしか手段がないけどそれでも家族として孤児たちに生きる術を教えてるオッサン位かな……
あと、せめて本を残そうとする図書館の爺さんも気持ちは分かるか
2022/06/25(土) 21:39:42.49ID:t25n96jr0
薬剤師の婆さんを疑った過去の俺にドロップキックしてやり たくもないが少し思う
2022/07/01(金) 12:27:27.85ID:Nl7k6Gpj0
「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」の期間限定イベント“ブラッディサマー”が開幕
https://doope.jp/2022/07127977.html
2022/07/05(火) 13:45:50.61ID:8sQZyR3YM
1の国内steam版が無規制になったってマジ?
最近のsteamレビューにあったけど。
2022/07/05(火) 17:53:27.20ID:V3d7qrFq0
>>501
かなり前から海外版準拠になってたと思う
2022/07/05(火) 20:06:15.12ID:yB/ZFqZeD
1のバイラルの命乞い復活した?
2022/07/05(火) 20:25:25.65ID:a7DGg8rd0
>>501
普通にデマ
大体そのレビュー書いた奴ストアで買ってない
2022/07/05(火) 20:27:24.89ID:37fAZMbF0
>>504
サンキュー
2022/07/05(火) 20:38:50.80ID:tvuq1S440
マジか、ラワンミサイルで爆破します
2022/07/06(水) 23:09:29.79ID:0bdp4E6b0
PC板ここしかないからこっちで聞きたいんだけど
1からやりたいんだけどsteamとGOGどっちがいいかね
2022/07/07(木) 16:40:23.20ID:5RotN5qjM
steamでいいと思います
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd0-Q+Un)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:19:50.71ID:k/1Y9Ry70
Steamでいいよ色々楽かも
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a1-TkQT)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:46:34.88ID:IXrCkTQs0
New Game+がどんなものかと再開してどランク9にしてみたけどあんま中身無いね
戦う意味がなくなってから最強武器取るのもなんかつまんね
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-G1eK)
垢版 |
2022/08/03(水) 10:27:27.16ID:pAgWjOcD0
1週間ぶりくらいに入ってみたら、なぜか持ち物と倉庫のサブアイテム全部消えてたわ
なんなんだこのバグ、さすがにもうモチベなし
2022/08/04(木) 01:02:36.57ID:YKCQuKgj0
数週間以内に第二章が始まるらしいけどこれってDLCのこと?
2022/08/04(木) 01:03:38.96ID:iVxhQb1e0
>>512
DLC1は6月にリリースする予定だったけど2ヶ月くらいの延期になってた気がする
多分DLCじゃないかな
後日談だと良いなぁ
514UnnamedPlayer (スーップ Sd33-QoI+)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:44:42.34ID:8W3+sNq/d
最近2始めたんだけど今作は前作みたいにバギーの練習しとかないと最後に詰むみたいな罠ってないですよね?
2022/08/09(火) 04:16:21.09ID:dHWk1JRwM
どう?酷評するほどひどいん?
2022/08/09(火) 07:04:17.19ID:i8I/SBnP0
いや酷評するほどでは無いよ
普通に面白くはあるけど
やってることが同じ事の繰り返しになる事と、ストーリーにツッコミ所が多いのが評価下げてる
2022/08/09(火) 09:11:03.93ID:ZaG0Mc1a0
中盤以降のストーリーはどうしてああなったし
あとは中立を選べないのがつらかった
なんか宗教的な雰囲気があるからどっちかに所属というのは受け付けなかった
2022/08/09(火) 09:51:45.93ID:7ada2Y1Q0
序盤のあいつら糞すぎてヒロインキモいし
ホモエンドが一番マシまである
2022/08/09(火) 18:43:11.64ID:GGLsnP6E0
ラワンよりホーコンさんの方が良いわ……
あと初っ端のサバイバー側の拠点の連中がサブクエ分も含めて酷すぎた
2022/08/09(火) 19:58:05.33ID:aWaFHvOP0
今頃やり始めたんだけどマップ開放されたあと何したらいいんだろう?
とりあえず双眼鏡で見た風車などは開放したけどダークゾーン?
なんか毒が充満してるところとか後で耐性上げてから探索したほうがいいのかな
ある程度ストーリー進めたほうがいいんだろうか?
2022/08/09(火) 20:02:20.28ID:DwiTnruj0
全体的にかなり面白くプレイできたけど1マップ目のサバイバー側はマジで擁護不能だわ
ファミリーが是とされがちな外国の評価がどうなってんのかわからんが日本人でここ引っかからないやついないんじゃないか
2022/08/09(火) 20:03:20.89ID:pCXcWIyb0
>>520
ダークゾーンっぽい所はきのこ食べて明るさゲージ回復する
施設内にもきのこ生えてる事も多い
あとは発煙筒でもゲージ回復出来るよ
あとは途中で抜け出してゲージ回復しても良い
2022/08/09(火) 20:47:56.04ID:xuB8Qoje0
>>520
勢力クエは一方だけやれよ
蝙蝠プレイは損しか無いから
2022/08/10(水) 09:07:25.27ID:VS71B7Sv0
きのこも発煙筒も勢力クエもよくわからんから
それが分かるくらいまではストーリー進めたほうが良さそうね
ありがとう
2022/08/14(日) 02:10:12.54ID:OTHEc46/0
久しぶりに起動したら雑魚に全く勝てなくなってって笑ったわ
2022/08/14(日) 02:43:36.06ID:WbaAdQ+s0
クレインからの伝統黄金の足を信じろ
2022/08/18(木) 17:39:12.42ID:OZgSLK700
風車を起動させると勢力選べるって書いてあるけど、風車を起動させても安全地域が確保されるだけで勢力選べないんだけどなんで?
勢力選べる風車と勢力選べない風車があるって理解でいいんかな?
2022/08/18(木) 18:00:05.12ID:dn5GLpjW0
実際には水や電気を獲得したときに選択する
風車では勢力選択はないよ
2022/08/18(木) 18:24:26.01ID:WOn0+b/X0
それめちゃくちゃ混乱するよな
水場や発電所の勢力によって周辺の風車の勢力まで決まるんだったらあんな表示の仕方すんなよって話
2022/08/23(火) 13:23:59.62ID:Y9AP3Qfc0
バザールの穀物塔?の上にあるインヒビターってどうやって取るんだ
バザールの上から飛び降りて手すりに引っかかっても落とされるし
2022/08/23(火) 16:17:07.61ID:fC8taOzR0
とりあえずあきらめる
2022/08/24(水) 06:19:24.36ID:jXIrsnce0
なんでここってDLCいつも斜め上のもの出すんだ
プレイヤーが欲しいものわかってなさすぎる
533UnnamedPlayer (スップ Sd1f-e+6Z)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:30:40.16ID:ZpLk5L0Yd
メインDLCの動画出てたけど酷そうだな
前作もこんな感じだったしあんまりプレイヤーには興味無さそう
2022/08/24(水) 07:54:03.33ID:Gz5vlWa90
ホザックよりはマシそうだからまぁ…
Followingに該当するストーリーDLCまで様子見だね
535UnnamedPlayer (ワッチョイ ff53-R/3s)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:05.44ID:xE1Xgn9H0
個人的には世紀末でヒャッハーは好きだからミニDLCとしては良さげ
2022/08/25(木) 19:17:57.93ID:hGhmLF7y0
デッドアイランドが墓場から復活しちゃたら…もう…ネ
2022/08/25(木) 19:34:29.53ID:hqirWm3mH
デッドラ2が発売されるまでは楽しめるから!
2022/08/26(金) 09:17:35.53ID:cv8GKYgC0
アプデ後からHP460あるのにレネゲイドの火炎瓶でワンパンされるんだけどバグか?
2022/08/27(土) 09:59:04.18ID:quUg8+sC0
アップデートで映像のクオリティ上がった?
2022/08/27(土) 10:06:58.42ID:FlvMevNd0
爆上げだよ
2022/08/27(土) 11:59:36.58ID:ZPuUixcI0
NG+やったんだけどEDのムービー中にクラッシュするんだけど何が原因なんだろこれ
2022/08/27(土) 12:11:46.22ID:SxLRcN/X0
>>541
steamのフォーラム見たらエンディングでクラッシュしたって書き込みが昨日から結構あるから
アプデで追加されたバグかも・・・
2022/08/27(土) 20:30:22.42ID:BaLZ/QEM0
Xキー前進割り当てで梯子とか縁とか登れず懸垂するのついに直らんかった
2022/08/27(土) 20:33:03.09ID:ZPuUixcI0
>>542
見てきたけど皆そうなんだね
セーブデータ巻き戻せば良いんだろうけどあの最終決戦またやるの面倒だしなぁってなる
2022/08/27(土) 23:26:59.43ID:0i278ssd0
このゲームって常時ネットに繋いでないと駄目なタイプですか?
回線が一つしか無いんでオフラインでシングルやってる間、
別PCにネット回線使わせたいんですよね。
何せ最大500時間目安で遊べると見たもんで・・・
2022/08/27(土) 23:33:08.39ID:ZPuUixcI0
>>545
オフラインで遊べるけど500時間も遊べないよ
細かい展開の差分とか全部見ようとしたらそれくらいかかるってだけで
差分も大したことないし多くても2週で十分、かかっても100時間でそれくらいは楽しめるかな
2022/08/27(土) 23:38:54.96ID:0i278ssd0
>>546
ありがとうございます。100時間も遊べれば十分な気がします。
オフラインも可能とのことなので、別PCに回線回せるようで安心しました。
2022/08/27(土) 23:49:13.60ID:ZPuUixcI0
>>547
メインだけで15時間、NG+があるから二週で30時間
サブとか色々やってたら2.30時間くらいかなぁ
100時間はちょっと盛ってるかも
2022/08/28(日) 16:28:30.63ID:NckVI7lb0
マルチで1ダメージも受けてないのに治療されたら不死化したわ
何でこんな変なバグが生えてくるんだ
2022/08/28(日) 17:05:23.94ID:fedGrcLO0
1個バグを直したら1個増えてる感じだな
先日のパッチでインヒビターを全部回収できないバグが直ったけど逆に意図せず全部取得になる人も出てるみたいだし
2022/08/28(日) 17:27:08.34ID:NckVI7lb0
>>550
NG+のインヒビターがなぜか通常の方に加算されてチート使ったみたいになってるわ
156/126とか表記壊れてる
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-ZRei)
垢版 |
2022/09/05(月) 01:42:18.95ID:v9AJ/GxF0
最初のPKの地下鉄攻略やってるんだがテイクダウンのモーションが長すぎて殴った方が早いわ
ゾンビのはげあたまもキモい
2022/09/05(月) 13:19:40.50ID:gI5F5wCR0
>>550
EDでクラッシュするバグも直してほしいわー
2022/09/06(火) 22:27:42.41ID:6QHgLqjFp
聖パウロ島から他の地区に出ると20秒ほどの謎のロード画面が入るな
アプデ前はこんなの無かったんだけど
2022/09/06(火) 22:45:48.56ID:Bh7OU4Ib0
発売当時ならともかくいまだにバグあるのか…
技術力はあるだろうにどうしてこうなった
2022/09/06(火) 22:48:37.08ID:ATbxxEXw0
3Dゲームはそれだけ難しいんやで
フラグ管理とかもストーリー進行とプレイヤーの自由度が高いOWの組み合わせで膨大すぎて大変だし
2022/09/07(水) 00:31:29.92ID:wAcrSRnSp
と言うかアプデ以降建物が消えたり地面の中に落ちたり目標を達成してもクリア扱いにならなかったりEDでゲームが高頻度でクラッシュしたり発売当初よりバグ増えてる気がするんだけど
駆け足で遊んだ一周目と違い隅々まで探索してるから眠ってたバグが掘り起こされてるだけか
2022/09/07(水) 01:26:08.69ID:UeS8dr+w0
先日のパッチ以降steamのフォーラムに毎日結構な数のバグが報告されてるから増えてると思う
559UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-okhn)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:42:41.76ID:/wpgigr30
免疫力ブースタークソ高いのにUVバーで回復するのかよ…
2022/09/17(土) 00:33:51.66ID:HD47eMYL0
今現在レジェンダリー武器掘りって何処でやればいいんだ?
2022/09/17(土) 01:15:08.39ID:jWSi6YOE0
>>560
野良の突発ミッションやると貰えやすい
あとはハーパーミッショントークンで確定で引き換えできる、あとこの間来た女のトークンでも引き換えられる
2022/09/17(土) 01:47:14.90ID:HD47eMYL0
>>561
オレンジの突発的なのやってるけど
なかなか武器が出なくなってるんだね
あとトークン貰えるやつ今さっき始めたばかりで
まだまだ時間かかりそう
2022/09/19(月) 03:48:45.75ID:E7sPfCqA0
レジェンダリーレベルもないのに
武器更新するだけで意味のない事をやってる気がしてきた
2022/09/19(月) 10:21:17.35ID:Nr3JmYSj0
先日のパッチで追加された糞弱クロスボウのためにミッシェルこなす方がもっと意味ないぞ
2022/09/19(月) 10:23:48.84ID:Nr3JmYSj0
ミッシェルってなんだよ…
ミッションだ
2022/09/23(金) 18:27:20.91ID:fpAEAz0U0
既出かもしれんがコンパス消えてワルツのHPがずっと表示されるバグに遭遇
X13でマルチで参加してワルツ戦闘中にゲームを終了させる
以後ワルツHP消えなくなる
状態がセーブデータに残るっぽい
そんでもってマルチ参加で何かのタイミングで直る
ソロでも何かのタイミングで直るかもしれんけどクリア済みだと無理かもしれない
567UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b2-jfSF)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:07:28.45ID:i2ArPypQ0
ダークホローって夜でも昼でも取れるアイテム自体は大差ない感じですか?
夜に現場まで行くほうが暗くて分かりづらいです。
2022/09/24(土) 13:18:38.44ID:hbZPA5NlD
っ懐中電灯
569UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-SAIZ)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:43:26.32ID:lU1LKZ6va
最近買ったんだけど前作のように蹴り連発したり片手武器で親の仇みたいにぶん殴る事て出来ないんだな・・・
そこら辺を前作仕様にするmodてありますか?
2022/09/28(水) 11:49:08.75ID:ps2ydu0Y0
>>569
クイックスタミナ付いてる武器を探せばブンブン丸出来る
蹴りもレベル上がれば連発できる
それが面倒なら前作を最初からやってた方がいいんじゃないの
2022/09/28(水) 14:01:17.67ID:GEf2ma540
いうても前作だってレベル上がる前はそんなぶんぶん出来なかったろ
2022/09/29(木) 05:12:35.98ID:IoDGI/k+0
おいーDLC11月10日になってるんだが
2022/09/29(木) 09:29:50.68ID:kv6nuE3d0
このゲームの完成は5年後なのでそれまでお待ちください
2022/09/29(木) 09:42:24.78ID:NhssCy520
どれだけ人帰ってきてくれるかなぁ
2022/09/29(木) 12:21:45.96ID:KvKs+WUw0
相変わらずトロフィー取れないバグ直ってないし
こんな未完成のβゲーを金出して買わない方がいいわ
一部のトロフィーは多分同時に取得条件を満たすとアウトっぽい
2022/09/29(木) 18:15:46.70ID:3hyB1j1c0
本編も延期の連続だったしDLCが延期になっても驚かない
577UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-XhWV)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:29:15.96ID:t9ZmGP3ad
DLCも求めてた方向性とは違うと思うしそこまで人が戻ってくるってもんじゃないだろう
2022/09/29(木) 19:08:16.19ID:AU0SdYiM0
ズンパス系のDLCで1つか2つ目にコロシアムっぽいのがきがちだけど
いくらストーリーがついてても正直プレイヤーはそんなもんDLCにすんなって思うよね
579UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-uzNr)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:57:20.07ID:IstxDThL0
ダイイングライトは1から見ても今までプレイヤーが欲しかったもの一回も来たことない気はする
フォロイングもなんだかんだ全然違うゲームにしてたし
2022/10/02(日) 13:22:11.66ID:QcSJFII+0
今のプレイヤー数見てみると1のほうが多いのか…意外だった
2022/10/02(日) 16:50:26.25ID:bGQfaQ8D0
2のパルクールなんか1と比べて疾走感足りないんだよな
なんでだろ?
2022/10/02(日) 17:52:34.33ID:T4i6Qb8MD
ファストToLOVEるバグ治った?
2022/10/02(日) 17:58:13.87ID:i5qOfaZS0
>>581
着地してから走り始めるのに間がある、壁に張り付いてから登り始めるのに間がある、壁から屋根の上によじ登るのに間がある
って感じで次のアクションに移るのに時間がかかるのが疾走感のなさの原因だと思う
人間の動きとしてはその方がリアルだけど1の良さを殺してるのがなぁ・・・
2022/10/02(日) 19:00:28.07ID:ea+Dv2ji0
糞ゲー
2022/10/02(日) 19:05:56.37ID:STbeHcis0
>>584
クソゲーじゃなくて普通ゲーなだけだぞ
2022/10/03(月) 00:45:02.06
いくら凡ゲーでも
ストーリーDLCを謳っておいてコロシアム出されると…もう…ネ
ストーリーに深みを与えるものならまだしもネ

もうさっさとボラタイルクレイン出して終わりでいいんじゃない?
2022/10/18(火) 05:45:36.02ID:tVkPBBtK0
Developer menuとかいうMOD入れたら地形表示がグチャグチャになって進めなくなったからアンインストール後再インストールし直したら「あなたはMODを使用しています」みたいな警告出てMOD使えなくなった
でも最強武器色々とゲットしてそれはそのまま引き継がれてたから良かった
2022/10/18(火) 10:40:26.12ID:j78DZDMq0
MOD入れると警告でるようになったの?
2022/10/18(火) 10:56:49.79ID:tVkPBBtK0
開始するときに改造データを使用していますって言われる
2022/10/23(日) 18:44:34.86ID:jGRgaLUA0
コリンのペットで空飛んでるプレイヤーいたけどどうやって持ち出したんだ・・・
2022/10/28(金) 01:36:27.31ID:hf+FREOh0
思えば死因のほとんどが落下死だったな。
高難易度選んだけど戦闘面じゃボラさんのゲロ狙撃以外では死ななかった。
2022/10/28(金) 04:12:22.39ID:1lARz5Am0
ボラタイルひたすら面倒で嫌い
リジェネ入れつつ1on1とかC4とかボウガンとかやり方はあるけどリソースと得られるものが釣り合わなくてやってらんないわ
593UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-r2GR)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:48:05.51ID:V44us9xs0
ボラタイルは狩る対象として設計されてないからね
本来戦闘は避けるべき相手や
2022/10/28(金) 11:21:06.57ID:PCzLMz7Z0
ボラタイルは水中から沸いて即死するところで待つだけのボーナスアイテム
2022/10/28(金) 11:43:14.15ID:1lARz5Am0
いや逃げゲーとかならわかるけどダイイングライトって無双ゲー要素もあるゲームじゃん
初期は確かにパルクールで逃げるステルスで避けるゲームだけど
そういうゲームで狩る対象として設計されてないは無理があるでしょというか強化ボラタイルですらミッションのハント対象になってるのにそれはない
2022/10/28(金) 13:22:22.02ID:QPQqHp9R0
1持ってれば2って今最安値か
2022/10/28(金) 13:44:48.63ID:rdZmKjs90
ボラタイルは最大強化の投げナイフ持ってればただの美味しい敵だな
2022/10/28(金) 14:02:51.53ID:Z3XvEInud
投げナイフそんなに効く?
一体やるのに何本くらいいるんだ?
2022/11/10(木) 18:36:21.06ID:ge9xdFJi0
1の方が人口過多とか2は面目丸潰れだね
2022/11/10(木) 20:25:18.24ID:EWpCEKHZd
>>597
試したけど全然効かねぇわ
イベント武器の投げ物か何かと勘違いしてねぇか?
2022/11/11(金) 00:18:53.92ID:nVUbDivd0
>>600
1周目のクリア前までは敵のレベルが固定だから投げナイフは強い
クリア後やNG+だと敵とプレイヤーのレベルが同じになるから投げナイフはゴミと化す
2022/11/11(金) 00:28:35.94ID:ErHt+cjM0
それ別に投げナイフじゃなくても言える事じゃねぇか
クリア前だったら普通に殴り殺せる……
2022/11/11(金) 12:58:03.61ID:xXHiyGhC0
トロフィー取れるようになったんかね?
DLCとか出す前にちゃんとバグ直して欲しいわ
2022/11/12(土) 01:57:42.83ID:C6sOCDnb0
アップデートして確認したけど直ってなかったわ
相変わらず取れないやつはそのまま
2022/11/12(土) 03:32:49.44ID:8rkX4tq8d
DLC中途半端に広いエリアマップ作ってて草
こんなスカスカの隔離島作るなら1の囚人島みたいなちょっとしたTAコンテンツにするかフォロウイングレベルにするかどっちかにしろよ
2022/11/12(土) 09:56:57.88ID:gap7+uWE0
DL2UltimateよりDL2+Ultimate Upgrade買ったほうが安いのか
中身かわらんよね
2022/11/12(土) 16:16:17.67ID:71ma3c800
DLCきたけどやっぱゴミっぽいねえ
シーズンパスはゴミとわかるんだ
2022/11/12(土) 22:35:32.82ID:Rhh8Sxtbd
DLCで一番の収穫はカモフラの代わりが来たことか?
2022/11/15(火) 16:55:13.86ID:x5houFq50
2は糞
2022/11/16(水) 23:17:50.06ID:ZAFoNNi70
ゲーム自体は割かししっかり作られてるから糞ではない
前作と比べたり発売前のトレイラー見た後だと超がっかりさせられるだけで・・・
2022/11/17(木) 10:21:33.71ID:ZN44XQTq0
>>610
だから糞
誤魔化せない
2022/11/17(木) 10:28:04.95ID:7XVlU52J0
ストーリーがうんちなだけだよ
2022/11/17(木) 12:46:17.73ID:0Nz8JfY60
サバイバー側は胸糞悪いが
PK側に肩入れするとほぼ皆殺しになるしPKも死傷者多数でるし気分悪い
ストーリー考えた奴もう業界から干せ
2022/11/17(木) 17:13:37.82ID:tYy0v8vg0
1の最初のマップの雰囲気越せなかったのは痛い
2022/11/18(金) 12:21:44.01ID:j15idokA0
Bloody Tiesまだ途中だけど、
感染者と人間が入り乱れてのバトルロイヤル、
殴り放題殺し放題かと思ってたけどそんなことなかった。
さすがに蛮族過ぎるか・・・
2022/11/23(水) 13:21:34.18ID:Xw3gWQ290
2のゴミラスボス戦なんなんだ
同じ敵でほぼ同じ戦いの繰り返し
ぶちギレて止めようかと思ったけどなんとかクリアしてその後のムービーはイライラが収まらなくてほぼスキップして即アンインストールしたわw
2022/11/23(水) 15:43:04.45ID:hgRjuxi80
>>616
1の走ってQTEのラスボスに比べればちゃんとボス戦してていいだろ
褒められる物でもないけどそこまでこけおろすほど酷い訳では無いし普通に遊べる
ちょっと冗長なだけだろ
2022/11/23(水) 19:05:06.66ID:YVhR/vCB0
ラスボス戦に関してはデッドアイランドのが良かったかな?リップタイドのは微妙だった気もするけど
2022/11/27(日) 09:39:49.76ID:j3iDhRAu0
このゲームデベロッパーメニューmod入れるとポリゴンがバグるな
最強武器や装備や回復薬を確保し一旦アンインストールしたあと再インストールして再開すると「あなたは改造したデータを使っています。ロードができなくなります」とか警告出るね
まあそれでも確保した武器なんかはそのままだしコンティニューはできるけどね
2022/11/27(日) 09:40:57.19ID:j3iDhRAu0
あとバイオハザード並に面白いね個人的には
Cyberpunk 2077よりは面白い
2022/11/27(日) 12:21:26.02ID:/U4MIAaW0
>>620
そんなら買うわ
2022/11/27(日) 12:31:30.74ID:j3iDhRAu0
>>621
改造mod入れた上で面白いってことね
sekiroとは行かないけどかなりムズいから
とはいえCyberpunk 2077はもっとますムズいけど
2022/11/27(日) 12:32:29.57ID:j3iDhRAu0
>>622
間違えた
×もっとます
○もっともっと
2022/11/27(日) 13:53:54.13ID:GXdCA3rv0
糞ゲー
2022/11/30(水) 18:05:36.44ID:yih77T5Y0
デベロッパーメニューmod入れてもバグらない方法って何かない?
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-v9uD)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:31:29.47ID:CIT5yD0e0
このゲームめっちゃオモロイな
洋ゲーにありがちな人形劇多目なんだけどそれを補って余りあるいろんな要素で人形劇の単調さを補完している
RTX3080のPC・PS5も持ってるけどONEXPLAYERで遊んでる
でもグラフィック綺麗だしそこも重要
2022/12/04(日) 20:22:33.85ID:8MKdWj940
>>626
ありがとう
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-v9uD)
垢版 |
2022/12/05(月) 04:34:29.25ID:EyE0yJaz0
>>627
GOTYに投票して欲しいって出てきたんだけどどっから投票すれば良いのか分からない
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-v9uD)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:36:37.88ID:cDT96ooL0
パッチ来たね
ベンチマークが出来たのが嬉しいし大分改善されてるね
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-v9uD)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:47:25.40ID:cDT96ooL0
後半になったらアクションが激むずになった(泣)
ラジオ電波塔復旧させるミッションムズすぎて初めて攻略動画観た
絶対に観ないと思ってたから結構屈辱
2022/12/09(金) 18:46:31.61ID:IMH9Fdtra
あの山登りは人によっては最難関だろうしなぁ
自分も手汗ヤバくて4回くらいリトライしたよ
2022/12/09(金) 19:49:21.98ID:P9v/ouo10
めっちゃ高いビル登るやつだっけ?あれなら悔しくも流石にドキガバクムネしたな
外周進んでる時うひょえーってなったし
2022/12/09(金) 21:22:51.19ID:pGt4pXZG0
めっちゃ正しい楽しみ方よな
ゾンビ無双とかばかり語られるけど
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-v9uD)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:55:39.97ID:cDT96ooL0
いや詰んだわ
第1の電波塔攻略は出来たけどその後の選択でフランクじゃなくて黒人側選んだら第2の電波塔攻略めちゃくちゃムズい
攻略動画観たらみーんなフランク側選んでて参考にならないし
超ヌルゲーマーの俺には攻略無理
せっかく面白いゲームだったのに…
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Wci8)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:46:53.65ID:8OPCiPmg0
マリオギャラクシー程度でホルホルしてる自分だからこのゲームいきなり難易度上がってムリゲー
パルクールの判定がシビアすぎる
ちょっとズレただけで落ちたり…
電波塔をワイヤー使って登ってくのがすんげームズい
なんかいいほうほう無いかなあ
2022/12/10(土) 18:55:18.58ID:NQGtZ5OY0
電波塔ってどこの電波塔だよ
パルクールの判定についてはガバガバ過ぎて逆に難しいレベルだと思うんだが
チクタク、壁走りのせいでミスったりはよくあるが疑惑の判定だらけだぞ
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Wci8)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:42.13ID:8OPCiPmg0
>>636
2番めの電波塔
一番高いやつかな
あの視点を変えつつワイヤーを撃ち込むのがどーしても出来ない
6時間トライしたけど無理でした
2022/12/10(土) 22:11:56.62ID:NQGtZ5OY0
何番目とか言われてもわからんわ人によってちゃうだろそれ
どこのエリアの電波塔だよ
2022/12/10(土) 22:18:48.71ID:LchAkG/E0
偉そうなやついてワロタ
2022/12/10(土) 23:04:48.21ID:RwV6R+zn0
でもどこで困ってるか分からないとアドバイスのしようもないからなぁ
まぁ本人に伝える気がないなら好きにすればいいけどさ
2022/12/10(土) 23:28:37.25ID:5sHEDT4y0
あのへんの電波塔だよ
2022/12/10(土) 23:28:55.10ID:p+IaNM6C0
自分も苦労したなー、たまたまうまく行ったけどもう一回できる気がしない
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Wci8)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:34:49.85ID:CmPAbvlp0
>>638
PKの黒人司令官かフランクに「ラジオを放送するのは他人にもっと多く知ってもらう為だ」って言われてエイデンが約束が違うぞってブチ切れたあとの電波塔
電波塔の周囲をパルクールとワイヤーでクルクル回って屋上まで辿り着くミッション
2022/12/11(日) 02:48:58.07ID:Zkttc2Egd
電波塔ってVNCタワーの事かよ笑
視点変えつつフック出来ないってどう出来ないのさ
ブラブラ揺れてるタイミングに合わせて
フック撃ち込みたいとこに視点向けてフック撃つだけじゃん
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Wci8)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:20:32.17ID:CmPAbvlp0
>>644
それが出来ないのさ
8時間やってもできましぇん
超絶ヌルゲーマーだから(泣)
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Wci8)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:44:52.83ID:CmPAbvlp0
ONEXPLAYERって言うUMPC(画面7インチ)でプレイしてるからやり辛いってのもあるかも
RTX3080のノートPCでやろうかしら
2022/12/11(日) 17:40:48.28ID:JuHwAA7w0
ヌルゲーマーどうのより
脳に障害ありそう
2022/12/11(日) 18:50:50.29ID:W2eepeRt0
単なるかまってちゃんだろ
2022/12/11(日) 19:00:15.44ID:aECYL0r20
7インチて…
AAAゲームはでかい液晶でやらないと損よ
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Wci8)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:05.46ID:CmPAbvlp0
>>649
いや6800UバージョンのONEXPLAYER2週間前に買ったのが嬉しくてAAAタイトル試してみてるのさー
モバイル用APU Ryzenだけどレイトレも効くし
元々RTX3080のノートPCでやってたからやっぱそっちでトライしてみるわありがとねー
651UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:51:51.84ID:tvoW1OnE0
>>646
頭おかしいだろお前
2022/12/12(月) 10:08:46.84ID:iv9apguR0
やっぱりバザーの人間はだめだな
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Wci8)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:15:25.87ID:nABbn+/z0
>>651
幾ら5ちゃんとは言え赤の他人に向かっていきなり「頭おかしいだろ」はないと思いまーす
そう云う人の方がよっぽど変だと思いまーす
NGにぶち込みまーす
654UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:26:14.14ID:tvoW1OnE0
7インチの糞画面でやってることを伏せといて
8時間やってもでき真シェーンなんて云う奴は間違いなく頭おかしい
2022/12/12(月) 23:04:23.04ID:OTWseB6e0
>>441
バグは放置で新要素かよ!
2022/12/12(月) 23:15:12.67ID:vAsMAVXx0
何言ってんだよ
プレイヤーが無敵になってしまうUVライトバグとかいう致命的なバグをちゃんと直しただろ
2022/12/15(木) 16:44:31.73ID:d7t+wThH0
夜の特殊感染者からまた武器出やすくなったな

ところで2H武器のレジェンダリって出たことある?
俺1HかLongしか出たことない。
あとmod付けられる2H武器って存在しないの?
2022/12/16(金) 10:21:53.55ID:8jJHoOE10
ライアン軍曹を追えのパーソナル報酬が「リバルバー銃」ってなってるけど
翻訳ミスで実際には「リバーバー」って両手メイスだから注意な
2022/12/23(金) 01:54:34.58ID:b/A7GtLN0
epicのセールとクーポンで結構安いしそろそろ買うか
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-Y5uy)
垢版 |
2022/12/23(金) 04:22:15.53ID:fRCNr67F0
このゲーム、グラフィックの美麗さといいCyberpunk 2077のオープンワールドとバイオハザードの密室探検の醍醐味を併せ持った類稀なる傑作ゲーだと思う
けどやっぱり誰かも書いてたようにパルクールで挫折した orz
惜しい、惜しすぎる
2022/12/23(金) 20:27:00.32ID:zUOafOKL0
クリスマスイベント初めてやってるけど
レベルアップするたびにバーカって煽ってくる
662UnnamedPlayer (スププ Sdaf-oEAw)
垢版 |
2022/12/24(土) 09:30:05.86ID:DCtDpJsmd
このシリーズからパルクール抜いたら全部中途半端の並ゲーになるやろ
2022/12/24(土) 09:34:54.08ID:EIKTYkOg0
まあ色々もったいないゲームだよ
2022/12/25(日) 17:36:36.40ID:sDn9MNSk0
頑なにレジェンダリーレベル実装しないのな
武器だけ集めてても面白くねえや
2022/12/25(日) 19:53:16.59ID:kvtitFfr0
>>664
前作のサポートが長いのが好評だったのを
ただ水増し引き伸ばしでアプデすればいいと勘違いしてるのはあるよなぁ
NG+とかレジェンダリレベルとかも早く実装した上で長期サポートを謳ってほしい
2022/12/25(日) 23:26:16.62ID:APXcaDP/0
その水増しも全然量が無くて大さじ一杯とかだもんな・・・
2022/12/26(月) 01:08:03.25ID:M+AfGRK90
初プレイ中だけどなんだよこのサンタ帽子ゾンビは
雰囲気台無しだわ
2022/12/26(月) 01:16:40.63ID:FaJipRTV0
今イベント中だから我慢しろ
掴みまくって来て糞うざいけど
2022/12/26(月) 01:18:42.81ID:M+AfGRK90
終わってからやり直した方が良さそうだね
さすがに無理や
2022/12/26(月) 01:42:47.70ID:FaJipRTV0
25日で終わればいいのに来年5日まであるからね
休み終わってしまうで
2022/12/26(月) 11:11:42.40ID:b7mSKKO50
Steamだったらオフラインモードで起動すればイベント抜きでプレイ出来る
2022/12/28(水) 08:58:38.88ID:bm8qTfMDa
前作やってないんですけどこのゲーム武器修理できないんです?
できないなら改造とか無意味?
2022/12/28(水) 09:39:25.50ID:v5ST9Fxd0
前作は修理できたけど今作は基本的には無理
改造とかして耐久伸ばすことはできるけど武器は使い捨てだと思っとき
まぁDLCでグリッチ使えば4ケタ耐久ある最凶武器手に入るけど
2022/12/28(水) 09:45:22.78ID:/zY68f9r0
>>672
コルクってチャームを入手すると無制限に修理できるようになる
2022/12/28(水) 10:46:29.08ID:/8S/OHKS0
一応後から修理できるようになるんですね
強武器拾ってもザコ敵には使わないほうがいい感じですか
ありがとうございます
2022/12/28(水) 12:00:00.52ID:+5uu1ELva
どんどん使って壊しちゃってもいいのよ
修理が例外だと思ってた方がいい
2022/12/28(水) 12:13:37.70ID:KTjwdo6N0
ユニーク武器だからってそんなに面白効果ある訳でもないしね
2022/12/28(水) 16:26:04.23ID:93eAsF0Z0
コルク取ってレジェンダリー武器拾ってからが本番
2022/12/30(金) 17:06:39.67ID:HVpQhaOE0
このゲーム難しいですね
序盤のピースキーパーに犯人探して来いって言われたとこまでやって主人公強化しようかなと思って探索してるんだけど死にまくってる
2022/12/30(金) 17:09:43.78ID:teaCIvym0
そこは慣れだな
慣れたら夜にお散歩するようになる
2022/12/30(金) 19:33:51.55ID:Q9wcxuFP0
デッドアイランドの頃からだけどこのゲーム操作感も独特なとこあるしね
慣れる+スキル揃うまでは戦闘は勿論パルクールも結構手こずると思う
2022/12/31(土) 10:39:18.37ID:zSJFFE8b0
売りのパルクールっていっちゃなんだが他のゲームと比べて全然スタイリッシュじゃないのかね
2022/12/31(土) 14:19:59.25ID:efa8AQVy0
2022年Steam売上TOPプラチナ枠での入賞おめでとうございました。
2022/12/31(土) 14:40:59.53ID:uCM85tggd
dying lightの七光りじゃねぇか
イメージダウンですわ
2022/12/31(土) 14:49:53.07ID:nII76Ur00
このゲームがプラチナ…?まじかよ
2022/12/31(土) 15:31:13.07ID:IPE+AVqwa
2から勢でまだ序盤だけど楽しめてるからちょうどセールだし1買おうと思ってるんだけどdefinitiveeditionのほうを買えば追加ストーリーとか全部できます?
2022/12/31(土) 15:49:59.99ID:pfHkdZjg0
出来るけど追加ストーリー(フォロウイング)とかだけならEnhanced Editionとかの方が安いし良いかもしれん
Definitiveの方はバギーとかクレインさんのスキン各種追加されるのとミニゲームのHellraidが入ってるくらいの差だと思う
それが要らなきゃEnhancedでいい
2022/12/31(土) 15:52:33.27ID:PpCV+mxY0
1のおかげで2が売れただけだった
中身は総スカン
689UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-auAP)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:43:45.47ID:iIH1KVq/0
enhanced買いますありがとう
2022/12/31(土) 23:49:48.62ID:ePt4AA/v0
>>688
ええええそうなの?
もっと安くなってから買うか
2023/01/01(日) 05:46:52.75ID:au41evAb0
これがプラチナはなんか納得いかねえな
2023/01/01(日) 06:37:35.44ID:alBt0XT70
発表は3日
693UnnamedPlayer (スップ Sd5a-exgB)
垢版 |
2023/01/01(日) 06:44:43.51ID:kfcHnsJ/d
このゲームGOTYにノミネートされてるみたいだけど投票したいんだけどどこから投票すればいいの
2023/01/01(日) 08:13:20.22ID:4Zt8zQAP0
別につまらないわけでは無いんだけどね
ストーリーが頑張って色々分岐させてるくせに、全部酷いんだよね
後、ラワンに感情が入らない

大人しく無印の1年後くらいで良かったんじゃないかな
2023/01/01(日) 08:18:06.99ID:h+lG6Tad0
あの靴取ってこいよとかいうガチ糞女ムーブ満載のクエストがトドメなきがしてきた
2023/01/01(日) 08:20:32.36ID:alBt0XT70
ラワン何回も首絞められてるし
開発もポリコレに切れてそう
2023/01/01(日) 08:34:22.82ID:E8y9XNmk0
1を知らない人からは好評なんだけどね
過去作プレイ済みからすると2022年トップにはしたくない気持ち
698UnnamedPlayer (スップ Sdba-exgB)
垢版 |
2023/01/01(日) 08:50:20.35ID:YlJ805/sd
何だよGOTY2023ってエルデンリングに決定してんじゃん
何でこのゲーム遊ぶたびに投票しろって言ってくるんだ
2023/01/01(日) 13:14:17.22ID:yonkHYib0
1のDLC版で良かった気がするな
700UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-FUHw)
垢版 |
2023/01/23(月) 05:25:02.21ID:XUgY0FFq0
発売してすぐはバグは酷いわバグで詰むわで最悪の
バグゲーだったのによー投票してくれなんて言えるわ

でも初期の演出を変えたりちゃんとバグ直したりするのは好きだよ
2023/01/23(月) 07:00:55.81ID:phy8HefS0
>>700
もうほぼ直ってんの?
トレーラーのワクワク感は信じていいの?
2023/01/23(月) 10:17:43.25ID:5FZ8nPXY0
ファストトラベルできなくなるバグ直った?
703UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-L70h)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:48:11.74ID:IWAXNlD00
最近はじめて今ng+やってて総プレイ150時間くらいだけど、致命的なバグは全く遭遇しなかったよ
軽微なバグ(ゾンビが埋まって動かない等)が二、三回あったくらいかな
すごいハマってるから、発売時バグで評価下げたらしいのがもったいないなぁて感じ
2023/01/27(金) 14:43:19.93ID:vQDi+UXO0
>>701
トレーラーにあって実際のゲームにないものはかなり多いからトレーラーを信じちゃだめだ
発売当時の致命的なバグは直っているからそこは心配しなくていい
致命的じゃないバグは軒並み放置だけど・・・
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-jh2e)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:26:49.35ID:yRv7IN0D0
そろそろ2買おうかなと考えてるけど
1のあのクソセーブ仕様は改善されてるのかね
まさかPS4の時代に自分でセーブできないゲームに出会うとは思わんかった
オートセーブして止めて次ゲームはじめると強制的にクエスト開始地点に飛ばされていきなり戦闘始まったりするからなw
馬鹿すぎて笑った
2023/02/01(水) 09:58:47.32ID:HsJ+6+400
DrelxeやUltimateは買う価値あります?
2023/02/01(水) 10:10:51.25ID:gUcg8xFI0
買う価値あるって!
メーカーの人が言ってた
2023/02/02(木) 14:42:06.71ID:CnrTFvjd0
>>706
DLCは2つとも出来がいいのでUltimateの1択でしょ
2023/02/02(木) 15:21:44.84ID:q8OO1mA10
アプデ来たから久々にニューゲームでやろうとしたら
フレームレートガックガクになっとるなー
フォーラム見てもそうみたいだし
また寝かすか・・・
2023/02/02(木) 15:29:32.47ID:qTmXJOIm0
いくらアプデされても
レベル上げ要素増やさなきゃやらんで
2023/02/02(木) 17:28:13.63ID:qkOhHUYW0
アプデと一緒にDenuvo無くなったんだな
パフォーマンス上がった?
2023/02/02(木) 23:39:46.22ID:GSGNpGsF0
>>710
むしろレベルあげて装備集めて何と戦うんだよってなるからレベル上げ要素増やされてもなぁ
楽しくパルクールさせてくれるだけでいいんだけども
2023/02/04(土) 01:53:10.46ID:lDtM7i360
レジェンダリーレベルいつのまにか実装してたんだな
2023/02/04(土) 09:32:38.42ID:bJh5Tuysa
MOD入れてるとレジェンドレベル無効化される
2023/02/07(火) 01:26:13.39ID:t0Q60dei0
このゲームでMODって、入れる要素ないだろ
入れるとしたらチート関係だろ
そんなもん入れないし
PCゲームはMOD入れる前提のアホかな
716UnnamedPlayer (ワッチョイ cf84-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:33:15.03ID:XogcBRKK0
209 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b75-eOwR [121.82.246.195])[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 20:42:07.07 ID:s7U1FJfQ0 [1/2]
ダイイングライト2でアイテムの整理に困ってる
売れる防具と売れない防具があるの?
帽子とか小手が商人の買取に表示されないのは仕様?

210 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5b75-F/Rm [119.231.159.240])[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 20:57:11.74 ID:2rZEeRCf0 [1/2]
ここで聞くなよ

211 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c5b9-F1up [126.55.194.243])[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 21:02:31.02 ID:jE/DF6Cw0
検索したら Dying Light 2 スレがあるじゃん

212 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b75-eOwR [121.82.246.195])[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 21:05:52.45 ID:s7U1FJfQ0 [2/2]
過疎ってるから誰かやってるかなと
ngしとけよ
2023/02/07(火) 19:49:29.35ID:iro22CVHa
ニューゲーム+で始めて一周目は発電所とか全部PKに振って今度はサバイバールートで行こうかなと思ったんだけど
シティまで来たらもう後はどっちに振ってもストーリー上は変わる事って無いのかな?
サバイバーに3まで振った後残りPKに振ればまだクロスボウ取れるなと思って
2023/02/07(火) 20:32:10.63ID:t0Q60dei0
>>717
サバイバー側でやると
発生するクエストがあるでよ
生きるか死ぬか、とか言うやつ
2023/02/13(月) 07:59:31.45ID:SJSTzc69d
ニューゲーム+中にレジェンダリーランク入ったけど
今まで特に武器集めとかしてなかったから
レジェンダリーランク報酬で強い武器ザクザク貰えるの嬉しい
2023/02/13(月) 09:16:44.39ID:Wbq7or4Q0
設定で「乗り物酔いの軽減」を有効にしても吐き気がするんだがお前らは平気ですか?
2023/02/13(月) 10:01:44.56ID:VFKVRxTS0
それよりモーションブラー0にした方が良くね
2023/02/13(月) 22:53:03.73ID:o7qAw19Ba
レジェレベルわざわざ上げる気はないけど稼ぐならチェイス4でひたすら敵倒すとかになるのかな?
2023/02/14(火) 01:19:07.46ID:MNsuUCRP0
チェイス4でずっとボラタイル狩るのが一番だね
そのボラタイル狩りも効率よすぎて速攻でパッチが来て一晩の上限値が設定されたけど・・・
2023/02/14(火) 01:34:44.90ID:DcMNm7RA0
1もそうだったけどレジェレベル上げてる途中で「これ上げて何と戦うんだよ…」って我に返る瞬間あるよね
ゴリゴリの戦闘ゲームじゃなくて、戦闘”も”あるパルクールゲームって認識だからかな
レジェレベル上げて移動速度とか登る速度とかパルクール関連も成長してくれたら楽しそうだからやってほしい
2023/02/14(火) 07:08:35.17ID:NYCy59Cn0
1のレジェレベはボラタイルと素手で殴り合う事出来るようになるからそれが最終目標
2023/02/14(火) 08:58:57.23ID:q1HhRN85d
参考に教えてほしいんだけど武器modって何付けてる?
なんとなく集中的に強化してた電撃と吹き飛ばし使ってたんだけど吹き飛ばしいらない気がしてきた
同じもの二つ付けるのって意味あるのかな?
727UnnamedPlayer (ワッチョイ f37c-8lmq)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:02:34.56ID:2XAk8RDf0
前作が偉大すぎたおじさん「前作が偉大すぎた」
2023/03/03(金) 23:45:12.47ID:XXAt2t1q0
https://youtube.com/watch?v=pHOqRtA4OK8&feature=shares
DI2だけど、こういうでいいんだよ感がたまらない
2023/03/16(木) 17:53:13.42ID:mjjYfc+90
日本発売協議中とか聞いて家庭用は死んだと思ってる
PCならなんとかなるだろうが
1年後steamでおま国されたら堪らんわな
730UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf7-zyeL)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:53:51.10ID:lfZDyRaN0
5月までアプデなし。
2023/03/22(水) 19:11:11.87ID:0GQVir9V0
協議中なんだ
公式サイトで予約しようとしてもJapanがないね
2023/03/22(水) 21:40:30.01ID:OOJ5RE8j0
>>728
凄く似てるゲームだね
Epic嫌いだけどフィッシュリスト入れとくか
2023/03/22(水) 22:57:54.62ID:1Pc6RmTba
確かデッドアイランド無印&リップタイドはバグもかなり多かったけど面白かったんよな・・・2は開発がコロコロ変わったり延期に次ぐ延期でもはやファンも諦めて忘れかけた頃に開発再開して発売まで漕ぎ着けたけど日本での発売展開はいまだ協議中とかいうキナ臭さ
734UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:45:19.19ID:WlnhN6GK0
公式では発売から最低5年サポート宣言してたけど
未だに拡張DLCが1つしか出していない、しかも不評ときてる。

スタート失敗して売れずに持ち直す事も不可能となった時点で開発中止になったB4Bと同じ道を行くのか・・・
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f5-ciuy)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:41.98ID:hRKbTJ5J0
このクソゲーの大型DLC(自称)
年末までには出したいとか言ってて正しく呆れたぞ

じゃけんみんなでデッドアイランド買いましょうね(EPIC)
2023/03/25(土) 01:53:53.90ID:k+Kl87ZT0
俺は1年待ってsteamでDI2買う
epicなんかに金払うか
2023/03/25(土) 18:09:19.79ID:CIu99xfP0
結局ゾンビものってパンデミックが起こって文明が崩壊しかけている所が美味しいんであって
文明崩壊後の完全に秩序と文明がなくなった世界って魅力ないんだよね
2023/03/25(土) 18:56:40.64ID:JesDR87V0
完全崩壊後の人々がどう生きてるのかストーリー等で描写してほしかったけど
ビジュアル以外は普通のゾンビ世界と変わらんかったからな残念だわ
2023/04/01(土) 00:19:08.58ID:hWKIRFPvM
ダイイングライト2の難易度「ハード」より更に難しい難易度って、
アップデートで使いされたりしないのかな?
前作の難易度「悪夢」みたいな感じのをさ
現状、ハードでもヌルすぎて・・・
2023/04/07(金) 00:35:51.96ID:W1mZmRck0
epicが1のEnhanced Editionを1週間無料配布
2023/04/07(金) 01:30:43.86ID:LUE3CX7m0
このスレで1の宣伝しても意味あるんかいなw
2023/04/07(金) 02:05:54.29ID:cPh6PfF40
お友達に教えてあげてねってことじゃない?
2023/04/08(土) 10:04:41.14ID:89V7Cbuz0
無料配布で貰ったけどバグで全然進まないぞ、なんだこのクソゲー
744UnnamedPlayer
垢版 |
2023/04/08(土) 15:00:12.330
エピックでもらったダイイングライト1エハンスドに11ギガのパッチが当たってる
大昔のゲームなのに、なんで今頃・・・しかも11Gってデカすぎだろ・・・
2023/04/08(土) 15:12:03.38ID:bEasQaIb0
つまんねえって騒いでる無料ガキに嫌味でも書くかと思ったら誰も寄り付いてなくて草
2023/04/08(土) 16:42:35.25ID:QkYnDFKkM
epic版も規制あるの?
2023/04/09(日) 16:54:15.15ID:zD/0DHIx0
無料配布組だけどすげーハマってるわ
情報入れず悪夢でいきなり始めてゾンビ一体倒すのものままならない状態から試行錯誤がすごい楽しい
圧倒的好評はだてじゃなかった
2023/04/09(日) 18:06:12.23ID:eP6LIaE10
まあね
システム面は古臭いけどゲーム性は2より面白いよ
2023/04/09(日) 20:44:29.53ID:oFVsQmrd0
>>747
元々育つまでゾンビの方が強いバランスなんだけど
それはそれとして難易度悪夢は実質クリア後レベルカンスト用の難易度だからよくやるなぁ
2023/04/09(日) 23:12:01.43ID:1dWesmzA0
>>747
無限湧きする敵に対してそのメンタルで挑めるのはまさに「適性」と呼ぶ他ないな
俺は無限の敵に対して壊れる武器と無くなるリソースに不条理を感じて楽しめないわ
まーEPIC寄生虫が文句言えた義理じゃないんだが
2023/04/10(月) 01:02:26.25ID:SP0PpHnN0
壊れる武器つったっていくらでも作れるし修理だって出来るし
銃は壊れないしバリスタも弓もなんならレジェマックスにすると素手でボラタイル殴り殺せるし
2023/04/10(月) 01:41:16.27ID:x7/a7htI0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657521474/643

643 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43c9-9fB8 [133.204.208.224 [上級国民]])[sage] 投稿日:2023/04/09(日) 23:45:33.40 ID:N987iFlH0
話変わるけどEPIC Gamesでダイイングライト1無料で配ってるぞ。
昔ドハマリして日常生活に支障が出たゲームなのでオススメ。
8年くらい前のゲームだから、ミドルスペックでもたぶん動く。

644 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43c9-9fB8 [133.204.208.224 [上級国民]])[sage] 投稿日:2023/04/09(日) 23:52:56.01 ID:N987iFlH0 [2/2] (PC)
ごめん誤爆したわ・・・
2023/04/10(月) 09:30:15.41ID:ciQ8DYnu0
>>750
本当にどうにもならずただただレベル上げるしか無いならたぶん投げてたけど、結構なんとか出来る方法が用意されてるよ
悪夢で始めると最序盤は武器で集団と殴り合ってもどうにもならないけど、地形に用意されてるバリケードのトゲに誘導すると1発で殺せる、とかね
そういうのを探り探り遊ぶやり方が合うか合わないかなんだろうけど
2023/04/11(火) 03:00:55.10ID:J2Vnvq6o0
無料配布で初めてみたんだけど キーコンフィグやマウス感度なんかの設定がセーブされず
次回開始時にまたデフォルトに戻っちゃうんだけどおま環?
改善方法ってありますでしょうか?
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1f-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 05:03:58.92ID:0YH+yVsk0
Epic Launcher から起動せずに1回直接 DyingLightGame.exe から起動して設定すればいける
2023/04/11(火) 06:55:09.23ID:J2Vnvq6o0
>>755
返答ありがとうございます。 いくつか条件を変えたりしながらも試してみたんですが
(直接起動で設定してからエピックランチャーで起動や直接から直接など)
そのつどどうやってもオプションで設定するものは
全部デフォルトに戻ってました。まいったなあ
けど 設定できてる人がいるって情報はありがたかったです
ありがとうございました
2023/04/11(火) 07:18:39.82ID:xANRHhCR0
>>756
2のスレであんまり1の話題を続けるのも気がひけるんだけど
調べるとSteamのフォーラムにもこの問題でスレ立ってて、困ってる人たくさんいるみたいね
自分も同じ現象で困ってたんだけど、下のサイトのやり方でうまくいった

https://www.reddit.com/r/dyinglight/comments/12f3h9u/settings_reset_profile_changed_fix_dl1_possibly/
2023/04/11(火) 08:44:38.36ID:J2Vnvq6o0
>>757
わざわざ本当にありがとうございました 
この通りで無事オプション反映されるようになりました
まさかボリュームスライダー変更が重要とは・・・・
これでやっと楽しめるスタートライン立てました ありがとうございました
2023/04/21(金) 16:08:53.96ID:2hWGgE8uM
これのマルチってどんな感じですか?自分もフレもストーリーとか興味なくてソロとかはやるつもりないんですけどGTAとか7dtdみたいにマルチ専用でも楽しめますか?
2023/04/21(金) 22:44:39.30ID:ddaYBUMA0
>>759
1も2もストーリーミッションを一緒に遊ぶ
ボダランやってるならわかりやすいかな
やってないならGTAのストーリーミッションを複数人で遊ぶ感じ
ミッション受けてない間は自由に街移動してみたいな
2023/04/21(金) 23:03:33.29ID:gP/4pcOZ0
>>760
ありがとーそういう感じかーうーん…教えてもらってなんだけどやりたいのとちょっと違うかも
2023/04/22(土) 00:23:03.77ID:vBxMO/wt0
>>761
基本的にはストーリークリアしたら終わりなタイプだから
一緒に体験を共有するなら良いけど
単純なマルチプレイでワイワイっていうのとはちょっと違うから多分向いてないような気がする
2023/04/23(日) 02:12:05.36ID:fmEWgqTK0
柄の武器MODアップグレードしたいんですけど先端の武器modしか表示されないんですが切り替えたり出来るんですか?
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df7-CC5i)
垢版 |
2023/04/26(水) 18:08:01.61ID:uWPfQaQN0
商人がクラフトアイテム売ってくれなくて草
2023/04/27(木) 03:46:08.10ID:fFV8zWdw0
1クリアしそうなので昨日2の予習に動画見たけど
クラフトマスター?みたいなとこでもクラフトアイテム買えるんじゃなかったっけ
766UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc7-tlCt)
垢版 |
2023/05/08(月) 01:22:46.91ID:hfNmEy98p
日本語化したいの
767UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp79-dm14)
垢版 |
2023/06/23(金) 09:27:03.17ID:THSAsyUAp
ワロタ
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d28-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:25:34.49ID:5ZQWPezM0
セール+アプデがあるみたいだからスレ来たけど数レス前が2ヶ月前で笑った
いくらなんでも過疎すぎだろw
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2f-HUQ0)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:12:13.97ID:EXYbYhyX0
なにわろてんねん
2023/07/12(水) 22:23:01.05ID:VRb3ir7Nd
無印やってっけどさ
敵が全然いない状態でゾンビを時間内に何体倒せとか
ルートが小刻みに指定されて自由に動けない状態で時間ギリギリのパルクールを決めろとか
そういう2010年代特有のクソ要素が満ち満ちててマジでイライラする
爽快感とトレードオフで過剰な不快感を与えてくるのがこの時代なんだよな
2023/07/12(水) 22:26:00.35ID:VRb3ir7Nd
いやマジでトビassのクソミッションどうしろと
いくら駆け回ってもゾンビ不足でクリアできない運ゲーですわ
こういうのクリアしてもなんも「ようやく運が良くなっただけ」でしかなくて面白く無いっちゅーねん
2023/07/13(木) 00:25:18.79ID:ozIKmpiAd
細い足場ですぐ落ちるくせにフェンスを歩かせるクソゲーってだけで酷い苦痛なのに
パルクールフィーバー中はスピード経験値が入らない簡悔仕様で最悪すぎる
2023/07/15(土) 05:23:48.55ID:8DK3dqGq0
世間の(Steam)評価は1>2みたいだけど
今更2をクリアしたけど、俺の評価は断然1<2だわ
2023/08/14(月) 00:15:58.32ID:hB6desjm0
しゃがみ中にshiftでローリングできなかったっけ?
アプデで操作方法がガラっと変わったようでうろ覚え
2023/08/18(金) 17:17:50.83ID:bi3BlpXX0
最近また始めたんだけど夜にダークホロー行ったらボラタイル3体とか普通にいるんだけどアプデで仕様変わった?
昼行ってみたら夜と変わらず複数体いたから外ギリギリの所で釣って処理しようとしたらそのまま普通に外出てきて攻撃してくるしどうしちゃったん
2023/08/31(木) 20:59:46.47ID:/zXRectNa
ずっと積んでて最近始めたけど、初期のバグのせいで評価低いんかな?
個人的には1より面白いと思うが 
まだ序盤だから、何とも言えない部分もあるけど
2023/09/01(金) 09:26:01.96ID:BUoC+5M80
>>776
もう少し値下がりしたら買おうと思う
2023/09/24(日) 21:31:35.02ID:uaDxE/mZ0
遊んでると結構知らん人が入ってくるんだけど、気にせず自分の好きなことしててええんかな?
2023/09/27(水) 04:14:52.68ID:vllc9mdC0
もうすぐ、ゴールやな!
2023/09/29(金) 21:20:56.56ID:s6U0Em710
新動画見た

いつのまにかピストル実装してたんだな
なんかハンドメイドライフルみたいなのもあった
ひさしぶりにやるかねぇ
2023/09/30(土) 07:26:18.87ID:gGQjoINa0
アプデしたのか?
パルクールの難易度下がってる?
2023/11/01(水) 04:32:07.35ID:rnkVNuby0
このゲーム最近プレイした中じゃあ一番面白かったけど後半の難易度高いパルクールのせいで詰んだ
エンディングまでプレイしたかったなぁ…
2023/11/01(水) 09:45:42.49ID:ENnb1xr+0
パルクールで詰む要素どこや
2023/11/08(水) 02:12:16.08ID:F4tYo1qr0
>>783
後半のビルをつたってゆく所
2023/11/10(金) 11:48:12.36ID:/MrB5vpBr
ダイイングライト2買ったばかりで調べてもわからないからここで質問させてほしい。
DLCのホーコンクロスボウの事なんだが、武器や設計図改造出来ないけど、インベントリ内でクロスボウ見る度に威力上がっているのだが、レベルが上がった時にホーコンクロスボウの威力が自動で上がったりする?
2023/11/10(金) 12:21:30.73ID:WB0zHYAd0
ランク表記のない装備はエイデンのレベルに伴って能力上がってく装備
それは武器も防具も共通でそういうもの
2023/11/10(金) 12:43:07.61ID:A8W6YF870
>>786
ありがとう
謎が解けた
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f66-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:04:20.56ID:ZN3w0aDM0
ハード乗り換え考えてるんですが、このゲームってセーブデータ共有や移行ってできましたっけ?
ちなみにPSからPCです
2023/11/18(土) 14:24:02.66ID:2tTNWkxJ0
このゲームに限らず基本PCとコンシューマの共有は無理でしょ
公式側がクラウド保存してくれてアカウント切り替えとかで対応とかなら別にして
2023/11/18(土) 14:39:43.91ID:4jEupt+r0
>>789
やっぱ無理ですか。回答ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況