X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part110【F2P】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tOvn)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:27:09.72ID:HSaNHDW80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1557063534/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part109【F3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562164765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-yd6D)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:23:47.07ID:QaQya9wia
このゲームで「俺が3人なら勝てる」って言ってるやつは実は正しいかもな
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffe-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:31:05.68ID:DhP3fKJg0
つーかマジで怖くなって来たんだけど俺くらいの微妙な実力の奴って勝率いくつくらい?
みんなこんなもんだと思ってたんだけど違うのか・・・?
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:37:35.68ID:pRK1/6w80
>>804
徹底芋戦術じゃないとどんな強い味方が来ても野良ではコンスタントにポイントは稼げない
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:40:28.72ID:pRK1/6w80
>>808
1000戦40勝だろ
だから平均的な野良としては悪くない
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:43:03.87ID:pRK1/6w80
味方も強いが敵も強い
ランクゴールドでは味方が落ちていないほうが思うぞんぶん陰キャできて楽に3位になれる
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-yd6D)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:45:19.79ID:rh5e+d3D0
強い敵の味方は強い
強い俺の味方は弱い
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f63-ZeKN)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:48:22.99ID:x9I95GAj0
普通にプレイしてりゃポイントどんどん増えてくシステムになってるはずだけど
チーターが他のプレイヤーのポイント削ってポイント大量に取ってまたブロンズからやりなおしてくって考えると地獄みたいだな
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-pCHF)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:58:08.22ID:nyGZdQrf0
ディスコード登録してトレモ選んでロードになったら連打したら戻れる
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:02:31.44ID:pRK1/6w80
本当に野良専門か?
野良とか言いつつフレンドと稼いでるやつ結構いるからな
0829UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:05:34.61ID:uqT7XhM/r
全チーム同じ強さならみんな勝率0.05になるけど実際は強い人に偏るから0.04は良い方な気がするけどな
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:09:43.23ID:BaCEdAWs0
>>826
たまにデュオしてるが、95割ぐらいは野良
寧ろデュオやフルパでも初級者と組んでキャリーしてるから
プロで同じキルレでもゲームメイクが出来るかどうかで野良の勝率に違いは出てくるな
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:51.31ID:xBVM0Rby0
プラチナでジャンプもまともに出来ない奴いて草
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-/fRm)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:20.51ID:K56O7MMQ0
ヤベー、ゴールドで終盤めっちゃ上手いシルバーのR301に殺されたと思ったらチーターだったわ
ウォールハックとオートエイムで、オクタンで敵のいるところに突っ込んでいくワロタ
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:25.60ID:OqheOnb30
>>822
ダウン即抜け一回もやったことないレベルじゃん
むしろゲーム数を勝利数で割ってもデス数のほうが上回るから野良に100回以上起こして貰ってるんだな
すげぇ
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:39.68ID:1f/1alw+0
野良ボッチだけどパスファインダーの調査ビーコンが未だに達成できない・・・
頼むから開幕ソロスタートか開幕二人とも即抜けしてくれ
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ ff40-1iTb)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:40.45ID:56OUNdgg0
>>849
1000回近い優勝した試合はデスしてないという推測じゃない?俺もこのぐらいの戦績のプレイヤーなら勝つ試合は概ね最後まで生き残ってそうだと思う
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:21.83ID:BaCEdAWs0
>>840
昨日のアーカイブからmendo視点は8:58:00〜、Shiv視点は4:38:00〜ぐらい
mendo側は人数不利でShiv側は最終エリアをワトソンでキャンプしてただけだから、今見たらつまらんと思う
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:00.03ID:xBVM0Rby0
デイリーチャレンジ

ジブラルタルでヘッドショット5回成功

ヘッドショット5回成功
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c0-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:27.85ID:z7wxMUGb0
>>818
普通に東京だからpingは問題ないはずなんだけど
というか前シーズンは東京で普通にプレイできてたよー
0860UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-j2me)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:53.78ID:ZusTmZ+Gp
>>851
普段野良一人入れる形でやってるけど大抵の場合低レベルが入ってくるから
完璧にバランス取れないと思うし最近はフルパとも当たるようになってんだろうけど
完全なバラバラマッチングじゃないと思う
ソースはないすまん体感だ
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:18.68ID:xBVM0Rby0
ノーマルの野良戻ったらチームバラバラ過ぎw
0865UnnamedPlayer (スププ Sd1f-TcNW)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:20.43ID:VCahD/wdd
最初にスキル判定があるけど
そこで半端にいきって実際と異なるスキル判定されてる奴が多そう
結果マッチングはぐちゃぐちゃと
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:09.59ID:xBVM0Rby0
ノーマル野良もうこれダメだ
それぞれやりたい放題で試合ならん
0873UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-j2me)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:10.84ID:ZusTmZ+Gp
野良は撃ち合いどうの以前に戦略とおつむが足りてないから、そりゃそうなる
野良二人で敵一人すら倒せると期待してはいけないよ
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ f37c-VI4t)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:24.64ID:GLd95efA0
自分1人v3v3の状況で5人抜きしたけど最後の敵がディスラプター持ちで瞬殺された。弱体化ってまだされてない…?ワシ頑張ったのに
自分もオルタ2020の構成だったけどさ瞬殺やめてーや
0877UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-j2me)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:54.01ID:ZusTmZ+Gp
てか前から提唱してるけど譲渡見えたら単独降下してソロ対多をやった方が楽しい
ある程度上手いやつ一人が味方にいるなら結局生きれるだろうから後で合流すりゃいい
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:10.76ID:XR3CnJit0
ジャンマス、譲渡なし(離脱、単独出撃あり)のランダムでよくないか?

あれ結構ストレスなんだよな。じゃなきゃクソモードになってもいいからソロほしい。
0881UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-L17I)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:08.72ID:MTjzmOHmd
よく考えたら全ユーザーの平均取ると0.05なんか?
0.04も平均よりちょっと悪い程度だし本人が楽しいならいいんじゃね知らんけど
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a8-iheT)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:52.60ID:i/Nyj6YB0
ダメだ
必ず毎試合複数人チーターがいる
カジュアルで初心者狩りもショーもないし対策されるまでやめる
終わってるマジで
0883UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-j2me)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:24.75ID:ZusTmZ+Gp
行くとこなんて大抵決まってるだろ
みんな各々周ってきたらやってんだから面倒くさいから譲渡とか論外だわ
そーいう奴は即死が多すぎる雑魚
絶対迷惑掛けられるからソロでやるべし
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-guGO)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:48.53ID:zYASEziC0
>>864
最低限バッジ所持状態でマッチングしてほしいわ
爪痕やハンマーが必ず一人いるマッチングというだけでもゲームは厳しくなるが安定感はある
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:19.06ID:xtTXqX620
そういやこのレジェンド達タイタンに関する事柄について知ってるのかね?
操縦できるのは非常に限られるだろうけど
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-xlwN)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:19.04ID:AdISD53X0
シーズン2来たし久々に〜と思ってスレ覗いたらチーターはまだまだご存命のようで
業者とbotはどんな感じ?
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffe-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:19.75ID:DhP3fKJg0
あんまりこのスレでのチーターはーとか信じない方がいいぞ
お仕事で延々書きこんでる奴らが居るからな
ちなみに業者botはシーズン2になってから一度も見ていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況