Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です。
Q.どうやったらプレイできるの?
A.CBTに突入した事により、公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます
エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。
Q.リージョンコードはある?
A.購入した国でしかプレイできません。
Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です。
Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.現在のマッチングシステム上、USサーバーだけではなくEUにあるサーバーにも繋がってしまうため発生する現象のようです。
今後公式によりアジアサーバーやオセアニアサーバーが追加される予定なのでそれまで待ちましょう。
Q.レーザーサイト、フラッシュライトのon/offは?
A.tacticalキー(デフォルト:T)
Q.フラッシュライトだけ、レーザーサイトだけ点けたい場合は?
A.Special action modifier(デフォルト:LeftControl) + Tactical(デフォルト:T)
フラッシュライト→フラッシュライト+レーザーサイト→レーザーサイトのループ
Q.残弾、マガジンチェックの仕方は?
A.LeftAlt(デフォルト:LeftAlt) + Tactical(デフォルト:T)
Q.チャンバー内の確認は?
A.Sprint and Breath(デフォルト:LeftShift) + Tactical(デフォルト:T)
Q.2つついてるスコープの切り替え方法は?
A.ADSした状態でSpecial action modifier(デフォルト:LeftControl)+右クリック
Holdにしてるともしかしたら出来ないかも
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
フィールドで開いた場合:http://i.imgur.com/OtVF9ep.jpg
CHARACTERから開いた場合:http://i.imgur.com/nn4wDL8.jpg
歯車アイコンをクリックした場合:http://i.imgur.com/dGxsGwV.jpg Q.スタッシュ、インベントリのアイテムの向きを変えたい
A.ドラッグした状態でRキー
Q.スタックされてるアイテムを分けたい
A.LeftCtrl押しながらD&Dで入力画面が出るので個数を入れてOK
Q.歩く速度が遅くなった!
A.マウスホイールを上へ回しましょう。左下の横方向のメモリで、▲印が動くはずです。
ADSした状態でホイールを回すとADS状態の速度に落とされてしまうので、ADS中は触れないように。
Q.しゃがみすぎるとよく見えない
A.しゃがみキー(デフォルト:C)を押しながらホイール上下で、高さ調節出来ます。
高さを変えると次にしゃがむときも、最後に使った高さになるので元に戻しておくこと。
Q.売ってる武器が少ない!
A.Traderとの関係を良いものにしましょう。
Trader画面の右上に表示されているNext Loyalty Levelの条件を満たせば良いようです。
目当てのTraderとドンドン取引していきましょう。
また運が良ければ、誰かが売ったアイテムを買うことが出来るかもしれません。
Q.すぐにやられて全然お金が溜まらない…
A.プレイヤーのPMCキャラクターが初めから所持しているSecure Containerの中に入れたアイテムや
ナイフなどの近接武器はキャラクターが倒されても消えないため有効に活用しましょう。
またSCAVモードなどで集めた装備を売るのもお金になります。
Q.Raidに行く時にSCAVとPMCって選べるんだけど、これは?
A.PMCはあなたのメインキャラクターです。
自分の倉庫からお気に入りの装備を持ち出してレアなアイテムを集め、無事に脱出しましょう。
PMCキャラクターはあなたが遊べば遊ぶ程経験を積みます。
ですが、運悪くやられてしまうと近接武器とSecure Containerの中身以外の物は全てロストしてしまうので注意が必要です。
一方SCAVとは、ランダムに決められた装備を持ちAIと共に脱出ポイントの近くでスポーンするScavenger(略してSCAV)の事です。
PMCでプレイしている時は容赦なく銃弾を浴びせてくる彼らAIも、ここでは頼もしい味方です。
こちらからAI SCAVに向かって発砲しなければ彼らが敵対する事はありません。
ですが、敵のPMCやプレイヤーが操作するPlayer SCAVは決して友好的とは限らないので注意しましょう。
SCAVモードではSecure Containerを装備出来ないため、やられてしまうと全ての装備を失います。
また一度遊ぶと30分間のクールタイムが有り30分するとまた選べるようになります。
Q.INSURERって?
A.その名の通り保険の事です
PMCはSTASHから持ち出した装備に保険を掛ける事ができます
保険を掛けておいた装備はロストしてしまったとしても、他のプレイヤーに持ち帰ってしまわれない限り返ってきます。
受け取りはMESSAGEから出来ます。
24UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-EaDI)2018/04/16(月) 18:14:02.84ID:Afbss8I6p
ノウナーティ
グループに招待されて入ったらスポーンと同時にそいつに射殺されたわ
Raid装備一式持っていかれたwww氏ね
あるある
マジ腹立つ
だから防具無しでマカロフとかVPO136しか持ってかないわ
タルコフの治安の悪さを物語ってる話
そういうのはやられてもネタに出来るからチートに比べればまだ良いよな
そんな奴はグループ招待しまくって鴨が葱を背負ってくるのを待つはずだから時間辺りにグループ招待送れる数制限とかで解決できそうだなんだけどね
31UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-EaDI)2018/04/17(火) 14:57:58.72ID:FQ0K8Dlzp
そんな事されたらそいつの名前覚えて毎回招待送って復讐したるわクッソ粘着したるねん
知らないおじさんにホイホイ付いて行ったら殺されたってだけだからな、チーターはほんま許せんgoodgun666とか中華でBanされても返金組じゃないのかな
steamで来たら、その気になれば返金プログラム使って嵐放題なんじゃないか?
ショアラインとかいう魔境
6AとFastMTでガチガチに固めても全ロストの可能性あるとかビビるわ
DVL拾えたのはいいけどPlayerSCUVは二度と相手したくない
パーティに追加して殺すのはロールプレイの範疇超えてると思うけどな
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 2337-XjMo)2018/04/17(火) 16:24:42.93ID:IgbKMrNn0
そういうプレイは許されると思うよゲーム的には
でも後々カルマやらなんやらで制限されると思うけど
>>35
そこの新人、俺とパーティー組まないか?安全にタスクを終わらせれる裏道が有るんだよ
こっちだ そのプレイヤーのモラルが底辺なんだろ。EFTの世界観は何やってもOKって意味じゃないからなぁ。勘違いにも程がある。基地外は相手にしないのが一番。
39UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-EaDI)2018/04/17(火) 17:45:08.98ID:FQ0K8Dlzp
ワイプ前はそういうおふざけに付き合う気になるけどワイプ後は見知らぬ招待なんて受けてる場合じゃなかったわ
いつも同じフレンドと行ってると、インバイトが俺からだと思って間違えて一緒にプレイしてたフレンドがいたなー仲良くやれたらしいけど笑
保険かけてもよく装備盗まれて帰ってこないんだけど
あんまり人が見向きもしない武器とか装備ってある?
もしあるなら今度からそれ使うわ
>>41
サイズでかい割に大して高く売れないVPO-136
セミオートオンリーだけどパンチ力は十分 そこら辺のScavが普通に持っててわざわざ持ち帰る価値もなく、嵩張る銃は割と返ってくる。
例え価値低くても畳めたりマガジン抜いて小さくできちゃう銃は結構持ってかれる。
価値がさほど上がらなくてもカスタムしてあると高級に見えて持ってかれる。
まぁVPOとSKSがその要求に適してると思うよ
アプデ来たら起こして
一昔前に、裏切りや取引を含む詐欺行為全般がロールプレイとして公式に認められてるゲームあったよな
タイトル何だったか・・・ゲーム紹介見た時点で胃に穴が開きそうだったからスルーしたけど
EVE Onlineでしょ ゲームシステムの穴をつく行為以外なんでも認められてる世界
46UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp07-SxLa)2018/04/18(水) 10:27:10.16ID:f8kh68Bpp
知らない人からのinviteは対戦の申し込みだと思ってた
EVEは日本語来たあたりから始めてまだやってるわ
サブ垢作って敵対企業に潜り込み、年数重ねて信頼を経て権限をもらい、金、艦船、情報をぶん取る事も可能なゲームやね
タルコフもチートやバグ利用しなけりゃ何でもokだと思うけど
てか現状そういうゲームでしょ
EVEオンラインは大企業同士の全面戦争の話とか、今は小規模なグループの連合軍vs大企業に移行してるとか見て面白そうだけどハマったら恐ろしいから手出してないや
977 UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-Mqc2)[] 2018/04/16(月) 16:51:05.72 ID:1eQJOAUS0
>>976
久々に、ってことは以前やってたのか。そしてその時も右往左往して辞めたワケだ。
まず、このゲームに決まった楽しみ方はまだ確立してないから、どう楽しめばいいのかという点ではようつべやらで実況を漁るのが手っ取り早いかな。
で、楽しむ上でストレス無く遊ぶ為に必要な知識はWikiで補完出来ると思うよ。
20日にワイプが来てプレイデータがリセットされるから、それまでにこのゲームで出来ることを知っとくといいかもね。
前スレ976のものです
返信が遅れてしまって申し訳ございません
昨日からオフラインの状態でスカブ倒したり操作方法確認したりして頑張っております
操作方法が難しくて慣れませんが慣れたら楽しいと思うので何とか頑張って見たいと思います
動画も漁ってみます
アドバイスありがとうございました!
もうお一方もありがとうございます
死んで覚えます! 上に同じ
最後の録画データが3/24になっとる
ワイプ何時くらいにくるんだろ
夕方とかかな
インターチェンジが来るってことはオープンベータが来るって事なの?
56UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp07-SxLa)2018/04/18(水) 20:42:18.95ID:f8kh68Bpp
インターチェンジできてるじゃん!もったいぶりやがって!
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff1-jwam)2018/04/18(水) 20:46:14.28ID:4Bucx3LY0
このショッピングモールみたいなのすっごいワクテカするな
早くアプデきてきて
58UnnamedPlayer (ワッチョイ a336-EaDI)2018/04/18(水) 21:52:34.00ID:+VVqlZWp0
マップかなり広そうだな!あー楽しみなんじゃあー
59UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-pjc5)2018/04/18(水) 22:22:18.45ID:q5pwoAC9a
ヘルメットバイザーのオンオフ雰囲気は出てるな
久しぶりに起動してみたけどまだインターチェンジ来てないのか?
この縦に視界狭いバイザーなんだろう
ロシアだしK6-3か?
上位エディションの人たちはもう先行してDL始まってる感じなんですか?
64UnnamedPlayer (ワッチョイ e336-Bf+8)2018/04/19(木) 02:23:24.23ID:KY9KXBqY0
あーその闇落ち特典俺は好きだな 実際は皆同時にアップデート 上のレスはトレイラーを観た感想だよ
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 8337-wGau)2018/04/19(木) 03:21:58.46ID:jDN/HwVE0
24時間メンテまでは想定の範囲内や
>>62
そうだよロシアではアルティンで親しまれてるからEFTでもそっち呼びだよ 運が良ければ日本時間のゴールデンタイムにメンテ終わるかもな
緊張してきた
毎回大型アプデ直後はサーバービジーでまともにゲームできんの忘れたんか?
パッチで接続の問題が魔法のように改善でもしてない限り明日やればいいくらいの気持ちでいい
>>69
数日はゴールデンタイムラグくてパッチ出てバグ追加されるパターン いつもなら週末の午前中が狙い目だな
そしてゴールデンタイムのファクトリー人気で荒れる
73UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-PLKU)2018/04/19(木) 15:00:13.33ID:ojfpzO4qa
ワイプ明けってチーター多い?
慣れるまではインターチェンジをオフラインで下見するのが良いかね…
どうせ下見するならナイフマンでいけば良いじゃん
このゲームがクソになるとしたらチーターだよな、報告したこと無いけどどっから報告すれば良いの?サーポートから動画付きで送れば良いの?
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 1742-wGau)2018/04/19(木) 17:18:22.03ID:tutUG2Wr0
どうせワイプだし、今日Customsとかで7,8人集まってお祭り騒ぎしてみたいんだが。
トレーラーみたいに撃ち合い出来るといいね…現実は3秒以内にどこか壊死する模様
>>76
ワイのこと誘ってよ
20時からwGauって名前でインバイト待ってるよ 新マップ追加のアプデ当日にプレイできるわけ無いだろ
アプデ失敗か中韓ゲーマーが殺到してアジア鯖死亡と予想…
こんなしょーもない、ちっちゃなアプデでクエストとかスタック全部初期化される
15,000円払ってる人たちかわいそう
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a04-8E8L)2018/04/19(木) 19:46:13.31ID:cnHs7h7r0
まだ未完成で先行きも見えないゲームに15,000円投資出来る人間はそんなことで僻んだりしないと思うぞ。というか大型アプデやで、コレ。
オーバーレイ楽しみ
どんなゲームでもこれがあるだけで雰囲気が全然違う
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a04-8E8L)2018/04/19(木) 21:31:00.60ID:cnHs7h7r0
オーバーレイ導入されるなんて書いてあった?
ランチャーのアップデートしたらMicrosoft Visual C++の更新が入ってPC再起動して超ビビった
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-8E8L)2018/04/19(木) 21:54:22.61ID:g6uOr5+30
ランチャーだけっぽいな
ランチャーだけだったか
早とちりすまん
鯖選べる様になってるな
ru鯖で遊んでる人っておる?40台のping鯖が一つあるんだけど信用していいんだろうか?
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-pNYX)2018/04/19(木) 22:00:00.16ID:g6uOr5+30
>>95
早とちりでも情報があまり流れてないからすごく助かるありがとう 鯖選択良いね
俺んとこ(東京)からpingが一番近い鯖が香港(hk、ping60〜80)じゃなくてハバロフスク(hbr、ping50〜70)ってのがまたなんというか
距離的にはハバロフスクも香港も同じくらいの遠さだけど、人口の関係かね
101UnnamedPlayer (ワッチョイ e336-Bf+8)2018/04/19(木) 22:40:57.26ID:KY9KXBqY0
俺もハバロフスクが最速だわ 何となくロシア人が多くて楽しそうだからここにしようかな まあ入ったら敵同士なんだけどさ
鯖選択のところで接続人数もリアルタイムで表示してくれると助かるな
俺はhk sin laの順で他は150以上
香港シンガポールロサンゼルスの略でいいのかな?
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 1742-wGau)2018/04/19(木) 23:01:46.44ID:tutUG2Wr0
scavバックにバラクラバだけ詰めて出撃するの楽しすぎ。
俺殺して漁ってるとこ想像しただけで草生える
>>105
出てないな、個別でアプデが遅れることなんてあるんかな 北海道からロシアに海底ケーブル引いてあるからな
アジア鯖は例の民で溢れそうだからそっち近い人はハバロフスクに避難したほうが良いかもわからん
109UnnamedPlayer (ワッチョイ e336-Bf+8)2018/04/19(木) 23:38:30.88ID:KY9KXBqY0
>>107
ランチャー自体を開き直してもアップデートしないの?全プレイヤーが対象とは書いてなくてmore playersが対象だって言ってたからあなたは少し後になるのかもね まあゲーム自体はアップデート来るんだから気にすんな 110UnnamedPlayer (ワッチョイ 36f1-fGFc)2018/04/20(金) 00:15:00.30ID:Z2IeQexy0
俺もまだアプデ来ないな
ランチャーのアプデだけだったか
鯖選べるのは嬉しいね だが近場のサーバーは入りたくないな
もうロシアも半分くらいは日付変わったよな
はよアプデ来い
おじさん眠くなってきちゃったよ
114UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f2-8E8L)2018/04/20(金) 01:59:25.35ID:4bxpcIUA0
クソウォッカ共アプデはまだかよ
待ちくたびれたよ
モスクワ時間だと丁度20時か
こりゃ日本時間だと早朝かな
こんな感じで後五回くらいFactory行くからよろしくな。
ttp://fast-uploader.com/file/7079712940796/
120UnnamedPlayer (ワッチョイ ca8d-g0o2)2018/04/20(金) 03:56:51.54ID:Red9peUy0
みんな寝たのか?
We started updating the game #EscapefromTarkov
122UnnamedPlayer (ワッチョイ ca8d-g0o2)2018/04/20(金) 04:11:15.51ID:Red9peUy0
unpaking game files がながい
123UnnamedPlayer (ワッチョイ ca8d-g0o2)2018/04/20(金) 04:18:22.23ID:Red9peUy0
240 - Server temporarily unavailable. Please, try later
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 8337-wGau)2018/04/20(金) 04:19:50.16ID:SbOpY/740
これRegionによって選べるサーバー変わるのか?
126UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-8E8L)2018/04/20(金) 05:01:38.71ID:T7sXEJyb0
DL出来ねぇww
ランチャーのアプデも来ないしアップデートをチェックしても反応無いし
その癖ゲーム起動するとバージョン古いと蹴られる
パッチ鯖落ち付くまで待つのはいいけどこの分だとゲームのほうも暫くマッチング鯖死んでそう
128UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-Bf+8)2018/04/20(金) 06:58:35.91ID:umWHt7sGp
パッチダウンロードできなかった 夜までお預けだ サーバーの選択先の数がだいぶ減ってたんだけど再起動中だったのかな
まあ昨日の内に来るとは思ってなかったからまあ良いさ
アフターファイブにはプレイ出来る事を願う
>>81
闇落ちしても倉庫がいっぱいになる収集家の俺にとってはアイテムを諦めるいいキッカケだわ
ただし鍵は残してほしい 131UnnamedPlayer (ワッチョイ 8337-wGau)2018/04/20(金) 07:52:37.88ID:SbOpY/740
アプデきたか?
タルコフよ私は帰ってきたぞ この混沌とした地獄にな
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 8337-wGau)2018/04/20(金) 08:46:12.65ID:SbOpY/740
安定だな 再インスコだ
この機会に始めようと思うんだけど
7500円は「増加したstash(装備を保存しておく場所)のサイズ(10×30)」に対して
5000円のstashはどれくらいのサイズ?
138UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-qB0K)2018/04/20(金) 08:59:32.26ID:suLnOvwKp
クソ電車の中で配信ちょっと見たけどIC良い感じだな
ショッピングモールみたいなところにライオン落ちてた
>>136
wikiに書いてある
ttps://wikiwiki.jp/eft/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%8B%E3%81%9F アジアでファクトリーキー探すから邪魔しないでくれよな
>>139
ありがとう
ちゃんと見れてなかったわ。すまん 142UnnamedPlayer (ワッチョイ 8337-wGau)2018/04/20(金) 09:21:38.93ID:SbOpY/740
最初の画面アセプトしてるのに進まねえ!
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 8337-wGau)2018/04/20(金) 09:32:07.54ID:SbOpY/740
サーバー変えたら行けた!
あと新しいトレーダーはスリングとかいう9マスで内容6マスのバッグ売ってた
モール内二回?の病院は回復アイテム大量だな 棚の上とかにポンポン置いてあるしメディバッグも何個か置いてあるし
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 8337-7Zrt)2018/04/20(金) 10:26:31.17ID:SbOpY/740
とりあえず確認したことはアンチエイリアスが機能するようになった
ショアラインが明らか軽くなった あと弾管理周りがすげえ難しい
はじめて拾った武器はマガジンの調査をしないと使えないよ、多分ショットガンだと思うから持って帰ってチューブの調査してみて、前は調査しなくてもリロードできた気がするけど仕様変わったのかな
久しぶりにEFTやったけどやっぱクッソ面白いわ
初レイドでAK-105、Pilgrim、新アーマー奪えてたのに、撃たれると即伏せるSCAVがいるってのを忘れてて無警戒に近づいて処されたorz
151UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-qB0K)2018/04/20(金) 10:43:18.29ID:suLnOvwKp
スタッシュ容量
梅 23×10
竹 33×10
松 43×10
闇 63×10
レベル35まで行けばアイテムケース買えるから
梅でも十分だが闇はそれまでが超楽
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 8337-7Zrt)2018/04/20(金) 10:45:45.55ID:SbOpY/740
スカブポケッツからビットコイン確認
>>153
呼んだ?
アイテムケース貼り巡らしてもなお足らないよな
まあ実際のところ本当に必要なものかと問われると… 自分の持ち込んだ武器ですら残弾数不明になったりやりにくいなんてもんじゃないな
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a18-HQJO)2018/04/20(金) 11:33:43.50ID:PB6b51dD0
san310key以前の場所に全然湧かなくない?