!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 104tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509540198/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 105tame
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2a-fkdR)
2017/11/15(水) 18:41:32.23ID:MRAHk4oe02UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-zl2n)
2017/11/15(水) 18:43:47.81ID:HM3/+/a20 保守
3UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-zl2n)
2017/11/15(水) 18:45:29.85ID:HM3/+/a20 Aberration12月に延期保守
4UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-zl2n)
2017/11/15(水) 18:46:57.85ID:HM3/+/a20 ほ
5UnnamedPlayer (ワッチョイ df38-2/Kn)
2017/11/15(水) 18:47:34.50ID:PjIF6Kh10 >>1乙保守
6UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-zl2n)
2017/11/15(水) 18:48:03.40ID:HM3/+/a20 用事でPC前から消えるので後頼んだほ
7UnnamedPlayer (ワッチョイ df38-2/Kn)
2017/11/15(水) 18:53:43.93ID:PjIF6Kh10 保
8UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-DmTq)
2017/11/15(水) 18:54:59.37ID:K4eQodueM >>1おつ
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-sJj3)
2017/11/15(水) 18:57:47.32ID:+ejuzXw10 >>1おつ
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffb-j2QP)
2017/11/15(水) 19:03:14.64ID:kRYOwjUI0 もっとヤベー恐竜大量に湧かせりゃいい。pveほしゅ
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffb-0zHD)
2017/11/15(水) 19:06:19.63ID:kRYOwjUI0 隕石と共に悪魔みたいなのが来るイベントとか。ほしゅ
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffb-0zHD)
2017/11/15(水) 19:07:34.21ID:kRYOwjUI0 鉄をも壊す悪魔。
13UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-ks+h)
2017/11/15(水) 19:13:24.73ID:f1KS0CRW0 いちおつ保守
14UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-DmTq)
2017/11/15(水) 19:17:34.99ID:K4eQodueM MPKなんてしないでも良いぐらいに
ドードーREXやドードーワイバーンが定期で湧いたり
ティタノがテリジノぐらい攻撃的になったり
当然オフラインガードも無し
PVEはそんな感じでいいんじゃない?
ドードーREXやドードーワイバーンが定期で湧いたり
ティタノがテリジノぐらい攻撃的になったり
当然オフラインガードも無し
PVEはそんな感じでいいんじゃない?
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9e-zT4e)
2017/11/15(水) 19:24:11.65ID:czj8T59m0 トロオドンやウナギごときで文句タラタラなのに
攻撃的なティタノとか耐えれるわけないだろw
恐竜に年齢つけろとか、そういう面倒くさくする方向は害悪にしかならん
攻撃的なティタノとか耐えれるわけないだろw
恐竜に年齢つけろとか、そういう面倒くさくする方向は害悪にしかならん
16UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-DmTq)
2017/11/15(水) 19:31:08.80ID:K4eQodueM 方法は問わんけどPVE独自のペットがもっと死ぬ仕組みは要ると思うわ
17UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-zl2n)
2017/11/15(水) 20:24:40.02ID:HM3/+/a20 ほ
18UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-zl2n)
2017/11/15(水) 20:25:02.64ID:HM3/+/a20 し
19UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-zl2n)
2017/11/15(水) 20:25:11.60ID:HM3/+/a20 ゅ
20UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-zl2n)
2017/11/15(水) 20:26:11.72ID:HM3/+/a20 終
21UnnamedPlayer (ワッチョイ df18-2HIz)
2017/11/15(水) 21:26:54.09ID:m2CHcONP0 ペットがやられる要素としてボスやtek洞窟があるけど、みんな動画で勉強してクリアする方法しか試さないだろうから意味無いな
一括修理と時間経過で建材にダメージがあれば建物は減るかもしれない
一括修理と時間経過で建材にダメージがあれば建物は減るかもしれない
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-ySnM)
2017/11/15(水) 22:20:02.26ID:LuHPMhky0 たておつ
テイムするときの麻酔って、リロードしてすぐ撃っても良いんだっけ?
命中させてから5秒くらい待った方が効率的なんだっけ?
テイムするときの麻酔って、リロードしてすぐ撃っても良いんだっけ?
命中させてから5秒くらい待った方が効率的なんだっけ?
23UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0f-YISa)
2017/11/15(水) 22:44:27.18ID:SjDe+LuJ0 連射でOK。
麻酔切れ前に当てたとしても瞬間上昇もドット上昇も無効にはならない。
攻略関係のサイトで言われてる「効果は重複しない」ってのは通常4秒で100上がるドット効果が200とか300にはなりませんよって意味。
効果時間はきちんと延長されるから結果的に総昏睡値は変わらない。
麻酔切れ前に当てたとしても瞬間上昇もドット上昇も無効にはならない。
攻略関係のサイトで言われてる「効果は重複しない」ってのは通常4秒で100上がるドット効果が200とか300にはなりませんよって意味。
効果時間はきちんと延長されるから結果的に総昏睡値は変わらない。
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-ySnM)
2017/11/15(水) 23:01:23.10ID:LuHPMhky0 >>23
大丈夫だったかこれからはそうするty
大丈夫だったかこれからはそうするty
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4b-TYjb)
2017/11/15(水) 23:01:44.47ID:bWpiYgtc0 おいExpansion Pack発売12月になってんじゃん
26UnnamedPlayer (ワッチョイ a981-BOlD)
2017/11/16(木) 01:35:06.13ID:RlF8HtLD0 鯖消滅リスト更新してんのかこれ
27UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-ttme)
2017/11/16(木) 01:52:29.06ID:+RDEldS1p テイム計算機
http://www.dododex.com/dinosaurs
http://www.survive-ark.com/taming-calculator/
Q. まず何をすればいいの?
A. 近くの木を殴ってWoodとThatchを入手。
これと落ちているStoneを拾って組み合わせることでStonePickをクラフトできる。
StonePickで岩を砕くとFlintを入手できる。
すぐにLv2になるのでENGRAMでCampfireとStoneHatchetを取得。
CampfireはWood,thatchを燃料に肉を焼くことができ、夜間の寒さも和らげてくれる。
木を伐採する時にはPickを使うとThach、Hatchetを使うとWoodが多く手に入るので使い分ける。
Q. Fiberってどうやって入手するの?
A. 草オブジェクトを"素手で"採取することで手に入ります。
道具を手に持っていると採取はできないので注意。
石も同様にして拾うことができる。
Q. クラフトってどうやるの?
A. Vキーを押してクラフト画面を開く。
基本的にはENGRAMで取得したものしか作れない。
又はBluePrint(設計図)を入手すれば作成可能になる。
Q. ENGRAMってどんどん覚えていいの?
A. 全てのENGRAMを同時に覚えることはできないので計画的に取得する必要有り。
ただし、ステータスとENGRAMのリセットをするアイテムがあるのであまり気にせずプレイしても割りと平気。
Q.敵が強すぎなんだけど?^p^
A.自然は厳しいものです。
序盤ではSlingshotで攻撃して気絶させたり、小型の生物であればBolaで動きを止めるのが有効。
Q. ローカルのマルチプレイでゲストの再参加時タイムアウトになるのですが…
A. 仕様。エラー等ゲストが一度ゲームを抜けた場合ホストがクライアントを再起動しないとゲスト側は再参加できません。
現状だとそれ以外に手はないのでどうしても嫌なら公式か非公式鯖でやるか身内だけでやりたいなら自鯖を立ててやりましょう。
Q. クラフトするときの必要素材量が表示されない
A. インベントリ画面に並んでるアイコンの一番右押すかキーボードのGを押す
Q. なんか不具合っぽいのがあるんだけど?
A. MOD側のバグや不具合かもしれません。
何はともあれまずはMODを 全 て 外した状態で同じ異常が出るか確かめましょう。
Q. あんなMODやこんなMODある?
A. まずはワークショップで検索してみましょう。
Q. なんかクラッシュする
A. 整合性チェック 以下手順
1. STEAMのライブラリを開きます
2. 該当するゲームを右クリックし、プロパティーを選択します
3. 新しく表示されたウィンドウから「ローカルファイル」タブを選択し、「ゲームキャッシュの整合性を確認」ボタンを押します
4. ゲームファイルの確認が始まります
Q. インベントリ画面で説明が見切れたりフィルターで絞り込むときなんか変だったりする
A. だいたいデフォルトフォントじゃないせい
http://www.dododex.com/dinosaurs
http://www.survive-ark.com/taming-calculator/
Q. まず何をすればいいの?
A. 近くの木を殴ってWoodとThatchを入手。
これと落ちているStoneを拾って組み合わせることでStonePickをクラフトできる。
StonePickで岩を砕くとFlintを入手できる。
すぐにLv2になるのでENGRAMでCampfireとStoneHatchetを取得。
CampfireはWood,thatchを燃料に肉を焼くことができ、夜間の寒さも和らげてくれる。
木を伐採する時にはPickを使うとThach、Hatchetを使うとWoodが多く手に入るので使い分ける。
Q. Fiberってどうやって入手するの?
A. 草オブジェクトを"素手で"採取することで手に入ります。
道具を手に持っていると採取はできないので注意。
石も同様にして拾うことができる。
Q. クラフトってどうやるの?
A. Vキーを押してクラフト画面を開く。
基本的にはENGRAMで取得したものしか作れない。
又はBluePrint(設計図)を入手すれば作成可能になる。
Q. ENGRAMってどんどん覚えていいの?
A. 全てのENGRAMを同時に覚えることはできないので計画的に取得する必要有り。
ただし、ステータスとENGRAMのリセットをするアイテムがあるのであまり気にせずプレイしても割りと平気。
Q.敵が強すぎなんだけど?^p^
A.自然は厳しいものです。
序盤ではSlingshotで攻撃して気絶させたり、小型の生物であればBolaで動きを止めるのが有効。
Q. ローカルのマルチプレイでゲストの再参加時タイムアウトになるのですが…
A. 仕様。エラー等ゲストが一度ゲームを抜けた場合ホストがクライアントを再起動しないとゲスト側は再参加できません。
現状だとそれ以外に手はないのでどうしても嫌なら公式か非公式鯖でやるか身内だけでやりたいなら自鯖を立ててやりましょう。
Q. クラフトするときの必要素材量が表示されない
A. インベントリ画面に並んでるアイコンの一番右押すかキーボードのGを押す
Q. なんか不具合っぽいのがあるんだけど?
A. MOD側のバグや不具合かもしれません。
何はともあれまずはMODを 全 て 外した状態で同じ異常が出るか確かめましょう。
Q. あんなMODやこんなMODある?
A. まずはワークショップで検索してみましょう。
Q. なんかクラッシュする
A. 整合性チェック 以下手順
1. STEAMのライブラリを開きます
2. 該当するゲームを右クリックし、プロパティーを選択します
3. 新しく表示されたウィンドウから「ローカルファイル」タブを選択し、「ゲームキャッシュの整合性を確認」ボタンを押します
4. ゲームファイルの確認が始まります
Q. インベントリ画面で説明が見切れたりフィルターで絞り込むときなんか変だったりする
A. だいたいデフォルトフォントじゃないせい
28UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-ttme)
2017/11/16(木) 01:53:12.69ID:+RDEldS1p ゲームプレイの多様性
このゲームはサーバー、ゲームモード、MAPによって全く別の環境下でのプレイになる
質問しても別の環境の人からは正しい回答を得られないかもしれない
サーバー、ゲームモード、レベル、MAPを添えて質問すると良い回答が得られるかもしれない
A【サーバー】
(A-1):公式サーバー
▲公式なので多くの場合において最新
▼様々な設定が過酷ひとことで言えばマゾい
(A-2):非公式サーバー
▲サーバー設定によって公式のマゾ仕様を改善させている場合が多い
▼更新やBANや待遇がサーバー管理者の一存によって行われる
▼下手すれば管理を放り投げられる事も
(A-3):ローカルサーバー
▲自由な設定でプレイ、検証や実験にも使える
▲友人数人程度なら招待してプレイできる
▼サーバー設定・コンソール使用など自分に甘いとどこまでも甘えてしまいゲームにならない
B【ゲームモード】
(B-1):PvP/対人戦
▲気に入らない敵の動産・不動産は叩き潰せる▼逆も然り
▼壊し壊され、殺し殺され24時間不毛な戦いに明け暮れる
▲野生恐竜を掴んで移動できる
(B-2):PvE/対mob戦
▲基本的に対人からの妨害を受けない(陰湿な嫌がらせは可能)
▲得た土地や財産は管理を怠らない限り自分のもの(墾田永年私財法)
▼先行プレーヤーが有利な土地を寡占したり通行止めにしているが打開策は無い
▼野生生物は掴めない
(B-3):SotF/ARKのシステムによるe-Sports
▲全員対等な条件下における対人戦、賞金が出る大会もある
▲スカっと爽やか短期決着 ▼後には何も残らない
▲英語なんか要らん、喋る暇なんてない、ARKの知識がテレパシーになる
▼人数集まるまで待機
▼は〜い○人組作って〜、あらあら□君は1人なのね、じゃあ孤軍ね
このゲームはサーバー、ゲームモード、MAPによって全く別の環境下でのプレイになる
質問しても別の環境の人からは正しい回答を得られないかもしれない
サーバー、ゲームモード、レベル、MAPを添えて質問すると良い回答が得られるかもしれない
A【サーバー】
(A-1):公式サーバー
▲公式なので多くの場合において最新
▼様々な設定が過酷ひとことで言えばマゾい
(A-2):非公式サーバー
▲サーバー設定によって公式のマゾ仕様を改善させている場合が多い
▼更新やBANや待遇がサーバー管理者の一存によって行われる
▼下手すれば管理を放り投げられる事も
(A-3):ローカルサーバー
▲自由な設定でプレイ、検証や実験にも使える
▲友人数人程度なら招待してプレイできる
▼サーバー設定・コンソール使用など自分に甘いとどこまでも甘えてしまいゲームにならない
B【ゲームモード】
(B-1):PvP/対人戦
▲気に入らない敵の動産・不動産は叩き潰せる▼逆も然り
▼壊し壊され、殺し殺され24時間不毛な戦いに明け暮れる
▲野生恐竜を掴んで移動できる
(B-2):PvE/対mob戦
▲基本的に対人からの妨害を受けない(陰湿な嫌がらせは可能)
▲得た土地や財産は管理を怠らない限り自分のもの(墾田永年私財法)
▼先行プレーヤーが有利な土地を寡占したり通行止めにしているが打開策は無い
▼野生生物は掴めない
(B-3):SotF/ARKのシステムによるe-Sports
▲全員対等な条件下における対人戦、賞金が出る大会もある
▲スカっと爽やか短期決着 ▼後には何も残らない
▲英語なんか要らん、喋る暇なんてない、ARKの知識がテレパシーになる
▼人数集まるまで待機
▼は〜い○人組作って〜、あらあら□君は1人なのね、じゃあ孤軍ね
29UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-ttme)
2017/11/16(木) 01:56:37.97ID:+RDEldS1p ※2017.09.26に正式版発売となり、アーリーアクセス時の公式サーバーは一部消滅、残りはレガシーサーバーとなりました
今後も3ヶ月ごとに順次レガシーサーバーは新規サーバーに移行(wip)する可能性があります
ご注意ください
PS4のスレはこちら
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part20 ・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1510610242/
XBOXのスレはこちら
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 【XBOX ONE】 2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1481293836/
今後も3ヶ月ごとに順次レガシーサーバーは新規サーバーに移行(wip)する可能性があります
ご注意ください
PS4のスレはこちら
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part20 ・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1510610242/
XBOXのスレはこちら
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 【XBOX ONE】 2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1481293836/
30UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-ttme)
2017/11/16(木) 01:59:20.12ID:+RDEldS1p >>1
乙って、これはワイバーンの尻尾なんだからねっ
乙って、これはワイバーンの尻尾なんだからねっ
31UnnamedPlayer (ワッチョイ e12f-VFQ0)
2017/11/16(木) 03:24:06.26ID:8r1f24Y40 HOSH
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 822b-2Rtq)
2017/11/16(木) 08:16:59.50ID:LPP2cYLQ0 PVEはペット無制限にして全てビーコンにしまわれる形でいいじゃん
島に出せるのは10匹くらいまでにして
島に出せるのは10匹くらいまでにして
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 424a-q+N5)
2017/11/16(木) 08:59:57.81ID:7YUvomgr0 >>32
ビーコン建築可能域からぐるりと封鎖が多くなりそう。つかそもそもビーコンアクセスに時間かかりそう。
ビーコン建築可能域からぐるりと封鎖が多くなりそう。つかそもそもビーコンアクセスに時間かかりそう。
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 822b-2Rtq)
2017/11/16(木) 09:09:29.83ID:LPP2cYLQ0 PVE限定で携帯ビーコン出せばいいのよ
35UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-tkS5)
2017/11/16(木) 10:11:40.13ID:JH7ATOHha Gportalでレンタルサーバー借りてやってる人います?
設定画面がchromeでも翻訳されなくて 死んだ時の光の柱と恐竜で資源採取できない状態でつらひ
設定画面がchromeでも翻訳されなくて 死んだ時の光の柱と恐竜で資源採取できない状態でつらひ
36UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/16(木) 10:16:02.93ID:Q5cyrd6a0 ボスやケイブ用のペットが増減してるだけだもんな。
先週から今週にかけて、新鯖から大分人が減った。
PVEサーバーはゲームとして成立してないから、やめてったのかな?
まさか、レガシーにいったなんてオチないよな・・・・
先週から今週にかけて、新鯖から大分人が減った。
PVEサーバーはゲームとして成立してないから、やめてったのかな?
まさか、レガシーにいったなんてオチないよな・・・・
37UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-tkS5)
2017/11/16(木) 10:18:18.97ID:JH7ATOHha Gportalでレンタルサーバー借りてやってる人います?
設定画面がchromeでも翻訳されなくて 死んだ時の光の柱と恐竜で資源採取できない状態でつらひ
設定画面がchromeでも翻訳されなくて 死んだ時の光の柱と恐竜で資源採取できない状態でつらひ
38UnnamedPlayer (ワッチョイ a28b-RjUU)
2017/11/16(木) 10:52:18.09ID:9Uf5T27Z0 みんなPvPでワイバーンってどうやって守ってるの?
ログアウトしている時に誰かに殺されないかビクビクしてるんだが
ログアウトしている時に誰かに殺されないかビクビクしてるんだが
39UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/16(木) 11:07:28.42ID:gmeoyai/M 基本的には鉄拠点の中に入れて
鉄拠点を如何にC4で抜かれたり
何処かから侵入されたりしないようにするだけでは?
鉄拠点を如何にC4で抜かれたり
何処かから侵入されたりしないようにするだけでは?
40UnnamedPlayer (ワッチョイ a28b-RjUU)
2017/11/16(木) 11:22:57.19ID:9Uf5T27Z041UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/16(木) 12:00:07.05ID:gmeoyai/M42UnnamedPlayer (スッップ Sd22-QNu7)
2017/11/16(木) 12:41:21.30ID:DHRa01a8d このゲームの為にGTX1080買ったけど4kだと1枚じゃ30〜40fpsしか出ないんだな
fps向上の為の最適化はまだ進んでる?1070を2枚買ったほうが良かったかもしらん
fps向上の為の最適化はまだ進んでる?1070を2枚買ったほうが良かったかもしらん
43UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-ttme)
2017/11/16(木) 12:55:38.68ID:+RDEldS1p 今の仕様で60fps出る設定に調節すればよいかと
44UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/16(木) 13:10:48.96ID:bC03HHbm0 うちレガシーだけど新規めっちゃ来てるから多分そういうオチですね
45UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-GomN)
2017/11/16(木) 13:21:08.31ID:95/0k/wDM レガシーの消滅する鯖ってまだ公式から正式なアナウンスないよね?
ざっと調べたところまだないみたいだけどよくわからんな
ざっと調べたところまだないみたいだけどよくわからんな
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/16(木) 13:26:31.73ID:bPeO1rSs0 恐竜つれていけない洞窟のデスワームがきつすぎて泣ける
どうしたもんかな
どうしたもんかな
47UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/16(木) 13:30:50.00ID:gmeoyai/M レガシーに人増えてサーバ畳めなくて
新サーバ数も増えずデッドロックとか笑えない
その一方で外人トライブメンバーは都度都度キャップギリギリまで
ブリーディングするつもりらしいのでPVEやる気なくなって来た
新サーバ数も増えずデッドロックとか笑えない
その一方で外人トライブメンバーは都度都度キャップギリギリまで
ブリーディングするつもりらしいのでPVEやる気なくなって来た
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0f-2dC4)
2017/11/16(木) 13:34:10.17ID:/RpUmbSq0 通常モードなら1匹ずつ誘き出して至高ショットガンあたり始末するとか、
それが出来ないならまとめて爆破処分とかw
ゲームモードがP+の場合は全然わからん
トライブメンバー集めて数の暴力で何とかするしかないんじゃないかな?
それが出来ないならまとめて爆破処分とかw
ゲームモードがP+の場合は全然わからん
トライブメンバー集めて数の暴力で何とかするしかないんじゃないかな?
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/16(木) 14:50:19.23ID:bPeO1rSs050UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-GGrk)
2017/11/16(木) 15:07:59.81ID:5KpKImhg0 >>46
クマブリして幼年期を通せる
クマブリして幼年期を通せる
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 410b-RuWE)
2017/11/16(木) 15:38:25.78ID:A6vtLinH0 TEKグレネードってなんでロックされてるんだろうね
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/16(木) 15:39:11.57ID:bPeO1rSs053UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/16(木) 15:48:50.25ID:Adyt66m50 レガシーPVEのバックアップデータがダウンロードできるようになったけど
これで全レガシーPVEがなくなると決まったわけではないのかな?
その辺の説明がないんだよね
これで全レガシーPVEがなくなると決まったわけではないのかな?
その辺の説明がないんだよね
54UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-5O3l)
2017/11/16(木) 16:06:17.06ID:Rq/ow2XMr ケツアナコットル
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ca-RuWE)
2017/11/16(木) 16:39:01.88ID:C21cliS20 カワウソやディメロドンの温度耐性はメレーに依存する、みたいな豆知識他にない?
56UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-BOlD)
2017/11/16(木) 16:46:00.28ID:KMjbseuUd 空中でチャット打つと落下する
57UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-BOlD)
2017/11/16(木) 16:51:15.09ID:KMjbseuUd いかだはペット扱い
ボス戦にも連れていける
ボス戦にも連れていける
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ca-RuWE)
2017/11/16(木) 16:54:05.03ID:C21cliS20 ボス戦は草
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-IKRN)
2017/11/16(木) 17:27:53.49ID:eLdIh2Xq0 当たり前だけどマグマに触れると死ぬんだな…
育て上げたプテラノドンとカワウソと俺が蒸発した
育て上げたプテラノドンとカワウソと俺が蒸発した
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/16(木) 17:38:21.90ID:bPeO1rSs0 あれ即死なのか
61UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/16(木) 17:39:34.49ID:gmeoyai/M 焦土のオベリスクに置きっ放しのワイバーンは
ボス召喚で飛ばしたらキルログも付かずに消せる
ボス召喚で飛ばしたらキルログも付かずに消せる
62UnnamedPlayer (スッップ Sd22-+eEk)
2017/11/16(木) 17:40:09.69ID:TBYdwDUxd 野生ワイバーンさんもたまに灼熱風呂入って即死してるな
63UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-BOlD)
2017/11/16(木) 17:40:26.41ID:KMjbseuUd 溶岩の中泳げるよ
死ぬけど
即死では無かった気がする
溶岩洞窟
死ぬけど
即死では無かった気がする
溶岩洞窟
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 4240-RjUU)
2017/11/16(木) 17:41:01.87ID:IT7B8XKz0 ワイバーンがラグでマグマダイブしたけど10000ダメージで済んだわ
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ca-RuWE)
2017/11/16(木) 17:41:51.28ID:C21cliS20 ギガノトさん溶岩に落っことしたらチャプチャプ溶岩浴して、キレて、1分くらいで死んでたよ
66UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-kjAN)
2017/11/16(木) 17:43:25.67ID:A5aPA4Ww0 ユニコーン増やそうと思ったらユニコーンとしかセックスしないんかよ
もう一匹探せるんかいな・・・
もう一匹探せるんかいな・・・
67UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/16(木) 17:43:55.14ID:gmeoyai/M そういやマグマで給水ってまだ出来るんだっけ?
68UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/16(木) 17:56:43.87ID:PPFtupVS0 >>66
アップロードして理論上はそのサーバーに1匹もいない状態にしとかないと次がわかないよ
非公式鯖だけどテイムして拠点にユニコーンいる状態で鯖再起動(起動時野生恐竜ワイプ設定)してもユニコーンわかなかった
アップロードして理論上はそのサーバーに1匹もいない状態にしとかないと次がわかないよ
非公式鯖だけどテイムして拠点にユニコーンいる状態で鯖再起動(起動時野生恐竜ワイプ設定)してもユニコーンわかなかった
69UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-kjAN)
2017/11/16(木) 17:59:59.18ID:A5aPA4Ww070UnnamedPlayer (ブーイモ MM22-1Nl/)
2017/11/16(木) 18:03:31.21ID:y+RRgsxYM ラグの溶岩だけくっそ痛い
他は泳げる
他は泳げる
71UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1b-x/r4)
2017/11/16(木) 18:06:53.59ID:F8E57jvz0 鉄で拠点途中まで作ったけど景色いいとこに引っ越そうかな、滝があって見晴らしいいとこ探そう
72UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-RJRh)
2017/11/16(木) 18:17:20.15ID:1FATznz60 ダメージ表記出してるならわかるけど溶岩は0.5秒で2000ダメージとかそんな感じ
人は即死だけど一応ペットは生き残れなくもない
人は即死だけど一応ペットは生き残れなくもない
73UnnamedPlayer (ワッチョイ bd18-EvbJ)
2017/11/16(木) 18:30:41.68ID:2s5OUxPS0 >>57
クモのイージーでも行って水たまりにいかだ召還してから勝てばいかだがオベリスクまで帰ってくる
そこでミニガンとか色々設置すれば次飛ぶ時ボス戦に使える
スタックして使い勝手悪いのと明らかバグ利用だからバンになっても知らんが
クモのイージーでも行って水たまりにいかだ召還してから勝てばいかだがオベリスクまで帰ってくる
そこでミニガンとか色々設置すれば次飛ぶ時ボス戦に使える
スタックして使い勝手悪いのと明らかバグ利用だからバンになっても知らんが
74UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-skne)
2017/11/16(木) 20:23:07.32ID:ltZaQgij0 >>69
公式アジアPVEですけど、ユニコーンテイムし終わって拠点まで乗って帰ってる最中にもう1匹見つけてテイムできたんで
テイムしたらまた野生の沸きますよ
ローカルで生物全滅させてユニコーン沸かせるの試したことありますけど、ローカルではやるたび毎回沸くわけではなかったです
公式アジアPVEですけど、ユニコーンテイムし終わって拠点まで乗って帰ってる最中にもう1匹見つけてテイムできたんで
テイムしたらまた野生の沸きますよ
ローカルで生物全滅させてユニコーン沸かせるの試したことありますけど、ローカルではやるたび毎回沸くわけではなかったです
75UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/16(木) 21:23:27.00ID:bC03HHbm0 ラグナロクのマーダースノウって全身至高毛皮の防寒高めのやつなら凍傷みたいなやつにならなくて済みますか?
76UnnamedPlayer (ワッチョイ c625-RuWE)
2017/11/16(木) 22:31:56.41ID:6lzUIorU0 トロオドンに気絶させられてあーこれは死んだなと思ったら周りをグルグル回られてめっちゃ煽られてる気分になった
あとで殺す
あとで殺す
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-GGrk)
2017/11/16(木) 22:42:58.12ID:5KpKImhg0 溶岩はアイランドは大物のマグマは秒間70*2ダメぐらい。カエルは泳いで回避出来る
最近調整入ったなら分からん
ラグナの溶岩は即死
マグマで給水はいつぞやのアプデで修正されたはず
>>75
それがどこだか分からんが右側の凍土なら-40~-65度ぐらいだから防寒800ぐらいは欲しい
ブリ高レベメレー振りカワウソいれば大分捗るはず
最近調整入ったなら分からん
ラグナの溶岩は即死
マグマで給水はいつぞやのアプデで修正されたはず
>>75
それがどこだか分からんが右側の凍土なら-40~-65度ぐらいだから防寒800ぐらいは欲しい
ブリ高レベメレー振りカワウソいれば大分捗るはず
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/16(木) 22:55:25.72ID:O3c5bFxo0 たまにトロオドンとペラゴニス、泥棒鳥はなぜか水に入ってクルクル回ってるよな
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 822b-2Rtq)
2017/11/16(木) 22:57:57.11ID:LPP2cYLQ0 トロオドンが一番むかつくとどめささずに永遠とはめてくるところが
80UnnamedPlayer (ワッチョイ a92a-1Nl/)
2017/11/16(木) 23:36:20.55ID:7ApqV0ZC0 >>77
lava修正は恐らくv264.52のパッチ
lava修正は恐らくv264.52のパッチ
81UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/17(金) 01:31:54.24ID:jt/4inrC082UnnamedPlayer (ワッチョイ 494b-xOnE)
2017/11/17(金) 03:24:41.55ID:GUyx95t40 質問ですがプレイ中GPU使用率が100%に張り付くのは仕様?おま環?
83UnnamedPlayer (ワッチョイ e12f-VFQ0)
2017/11/17(金) 03:34:23.32ID:pg+pLyCT0 建築物かペットが多いんじゃない
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-GGrk)
2017/11/17(金) 03:37:30.82ID:FF9E6bh/0 一部設定がクソ重いからそれを切ればいい
あれで2割重くなるこれで5割重くなるとか結構あるぞ
あれで2割重くなるこれで5割重くなるとか結構あるぞ
85UnnamedPlayer (ワッチョイ e12f-VFQ0)
2017/11/17(金) 03:38:32.55ID:pg+pLyCT0 高→中
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/17(金) 04:39:07.22ID:2Ezrolf10 公式Wikiにアクセスしようとすると、ブラウザが警告するんだけどw
ark.gamepedia.com の所有者によるウェブサイトの設定が不適切です。あなたの情報が盗まれることを防ぐため、このウェブサイトへの接続は確立されません。
ark.gamepedia.com の所有者によるウェブサイトの設定が不適切です。あなたの情報が盗まれることを防ぐため、このウェブサイトへの接続は確立されません。
87UnnamedPlayer (JP 0Hd1-5O3l)
2017/11/17(金) 07:11:02.51ID:J/+GXZBjH 普通に見れるけど
DNSがおかしいんじゃね
DNSがおかしいんじゃね
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/17(金) 10:56:15.04ID:+jefkJWT0 カワウソを肩に乗せて洞窟にいきたいけど、
戦闘中に一緒に死にそうで怖い
戦闘中に一緒に死にそうで怖い
89UnnamedPlayer (アウアウイー Sa91-3DXi)
2017/11/17(金) 11:19:01.96ID:2uLHZnA0a アイランドの免疫洞窟にショートフェイスベアおいてる人いるんだけど入れるのあのサイズでも入れるのか
90UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/17(金) 11:49:02.04ID:otinl+tMM91UnnamedPlayer (ドコグロ MMca-3DXi)
2017/11/17(金) 13:56:39.48ID:UepwVjIYM >>90
アイランドの洞窟で、この恐竜中で育てとけば便利みたいなのありますか?
アイランドの洞窟で、この恐竜中で育てとけば便利みたいなのありますか?
92UnnamedPlayer (ワッチョイ c625-RuWE)
2017/11/17(金) 15:59:38.73ID:Tw/R8I7k0 高レベルのラプトルと低レベルのカルノだったらどっちのほうが強いんだろう
やっぱりレベルより恐竜の種族のほうが大事かな
やっぱりレベルより恐竜の種族のほうが大事かな
93UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1f-XGkE)
2017/11/17(金) 16:37:38.37ID:zRLrmvvQ0 騎乗してたらサドルの防御力もあるし余裕で高レベラプトル、野生でも差が大きければ勝てるんじゃないかなぁ
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-GGrk)
2017/11/17(金) 16:41:13.62ID:FF9E6bh/0 サドルは原始的でも付けるだけでダメージ半減だからな
騎乗してれば攻撃速度は野生の約1.5倍速ってのもある
騎乗してれば攻撃速度は野生の約1.5倍速ってのもある
95UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/17(金) 17:24:21.27ID:GYGQkd010 何かオブジェクト多い拠点で初回ロード時に床突き抜ける現象復活してね?
これ以前修正されたよな?
これ以前修正されたよな?
96UnnamedPlayer (ワッチョイ cd20-IKRN)
2017/11/17(金) 17:34:35.28ID:mu7yjDf40 カルノはノックバックができるからな
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 02fe-IKRN)
2017/11/17(金) 17:35:41.78ID:XYzDz3wx0 NPC BushってMODに入れようと思うんだけど色々あるやん…?
どれ入れれば良いん?
どれ入れれば良いん?
98UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-ssq2)
2017/11/17(金) 18:28:19.58ID:hgvnDIpbd こっちはローカルだけど皆さんツリープラットフォームどう使ってます?軽くググっても実装時の日記ばかりだ
とりあえずはしごと精錬炉、収納ボックス、ベッド置いて壁もなしの状態にして一応拠点として使えるようにした
陸上ペット運ぶには傾斜屋根やスロープ使うしかない?諦めて飛行ペットのみ収容する?物置くと地味に狭い気がしてきたけど筏とかの要領で敷地広げられる?
聞くより自分で試した方が楽しいかなぁ
とりあえずはしごと精錬炉、収納ボックス、ベッド置いて壁もなしの状態にして一応拠点として使えるようにした
陸上ペット運ぶには傾斜屋根やスロープ使うしかない?諦めて飛行ペットのみ収容する?物置くと地味に狭い気がしてきたけど筏とかの要領で敷地広げられる?
聞くより自分で試した方が楽しいかなぁ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0f-TOzs)
2017/11/17(金) 18:33:56.58ID:nBDNmDs80 エレベーターが使えるんじゃないの?
ってかこういうところで使えないと存在感が・・・
ってかこういうところで使えないと存在感が・・・
100UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/17(金) 18:36:57.50ID:GYGQkd010 樹液回収のための足場にしてるだけだな・・・
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/17(金) 19:11:44.31ID:+jefkJWT0 費用が重すぎて家にはできねえよな
同じく樹液用だわ
同じく樹液用だわ
102UnnamedPlayer (ワッチョイ c625-RuWE)
2017/11/17(金) 19:53:13.49ID:Tw/R8I7k0 なんか期限の切れてたティラノが暴れてたから引き取っちゃったけど大丈夫かな
103UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-kjAN)
2017/11/17(金) 20:16:38.35ID:l/oyZ3+K0 ボス戦なんかに向けてティラノ選別でもしてるんじゃないか
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 6efb-RuWE)
2017/11/17(金) 20:32:05.26ID:6qTCIBFy0 >>102
期限切れ拾うとゲームの楽しみを損なうとか卑しいとか
持ち主と全然関係ない日本人で騒ぐやついるかもしれないけど、気にしなくていい。
中国人と取り合いになると後日嫌がらせを受けるかもしれないけど・・・。
拾わなきゃつぎ誰か範囲内に入った時に自動で消えるだけ。
期限切れ拾うとゲームの楽しみを損なうとか卑しいとか
持ち主と全然関係ない日本人で騒ぐやついるかもしれないけど、気にしなくていい。
中国人と取り合いになると後日嫌がらせを受けるかもしれないけど・・・。
拾わなきゃつぎ誰か範囲内に入った時に自動で消えるだけ。
105UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/17(金) 20:44:35.23ID:e1LsuNPH0 >>104
人が入らなければ消えるんでしょ?
人が入らなければ消えるんでしょ?
106UnnamedPlayer (スッップ Sd22-qUi8)
2017/11/17(金) 20:46:47.73ID:UyZU9IEnd >>104
危険地帯で寝てた他人が恐竜に殺されたのをたまたま目撃したからとりあえず装備もらっちゃったけど、これも問題ないよね?
危険地帯で寝てた他人が恐竜に殺されたのをたまたま目撃したからとりあえず装備もらっちゃったけど、これも問題ないよね?
107UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/17(金) 20:55:28.25ID:otinl+tMM むしろなんで駄目なのか
108UnnamedPlayer (ワッチョイ c625-RuWE)
2017/11/17(金) 21:01:17.87ID:Tw/R8I7k0 ちょっとズルい気もするけどとりあえず拠点に置いといた
持ち主に何か言われたら返そう
持ち主に何か言われたら返そう
109UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/17(金) 21:08:18.75ID:jt/4inrC0 ティラノ一匹くらいなら天からの贈り物と思って貰っちゃえばいいと思う
どうせこの先自分でもテイムするだろうし
邪魔なら沈めちゃえ
どうせこの先自分でもテイムするだろうし
邪魔なら沈めちゃえ
110UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-ttme)
2017/11/17(金) 21:48:56.66ID:tu6dLnffp 拾い物のペットは選別して必要な人に分けたりアップロードしてデータの海に帰したりしてる
111UnnamedPlayer (ワッチョイ e12f-VFQ0)
2017/11/17(金) 22:53:22.16ID:a57mewjB0 どの生物をテイム済みになってるか確認する方法ってありますか?
以前なら図鑑に載っていたのに
以前なら図鑑に載っていたのに
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/17(金) 23:50:27.07ID:2Ezrolf10 公式は所有期限のタイマーがなくなってない?
レガシーだけ?
レガシーだけ?
113UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-ssq2)
2017/11/18(土) 00:28:57.78ID:uAIyfoG0d >>92
言われてるけど味方ペットにサドル着けると防御UP、騎乗攻撃は野生より攻撃速度早い(=秒間ダメージが高い)ので、高Lvラプトル使えば低Lvカルノには勝てると思う
高Lvラプトル、低Lvカルノが居てどっち使おうかなーって話なら個人的にはカルノを推したい
言われてるけど味方ペットにサドル着けると防御UP、騎乗攻撃は野生より攻撃速度早い(=秒間ダメージが高い)ので、高Lvラプトル使えば低Lvカルノには勝てると思う
高Lvラプトル、低Lvカルノが居てどっち使おうかなーって話なら個人的にはカルノを推したい
114UnnamedPlayer (スップ Sd22-XFH7)
2017/11/18(土) 00:56:37.97ID:7RLp2GzZd ラグナロクのボスクリアした人いる?バグかなんかでクリア出来なかったんだけど
115UnnamedPlayer (アウアウイー Sa91-3CCP)
2017/11/18(土) 01:23:47.69ID:+S7IGLtQa116UnnamedPlayer (アウアウイー Sa91-3CCP)
2017/11/18(土) 01:24:32.32ID:+S7IGLtQa ちな新鯖
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 72e4-CeWs)
2017/11/18(土) 01:59:39.68ID:q/TVbPil0 資材に余裕できたからビール樽置こうと思ったけどこれってパイプの繋げ方なんかしないとビール作られないんだっけか
118UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1f-XGkE)
2017/11/18(土) 02:47:54.31ID:6MGDRzk80 あ、やっぱり恐竜の期限出なくなってるっぽい?明らか期限切れなのに数字が出なくなってオフラインダメージを防御します!としか出なくなってる
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/18(土) 04:13:34.49ID:oEJ1SMVh0 新サバもテイム済みの動物のタイマーなくなってるから
テイム上限問題の対応策の1つだろう
テイム上限問題の対応策の1つだろう
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 6efb-RuWE)
2017/11/18(土) 07:04:06.55ID:/tyPT/iR0 v273.691
- Fix for PVE dino decay not properly destroy dinos after the decay period.
これかな?
期限切れで恐竜を破壊しないだと上限から減らなくて対策にならないような……。
- Fix for PVE dino decay not properly destroy dinos after the decay period.
これかな?
期限切れで恐竜を破壊しないだと上限から減らなくて対策にならないような……。
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/18(土) 07:14:14.25ID:OEQJqUN10 capがらみじゃないでしょ?
いきなり死ぬのはおかしいでしょって批判を受けて以前と同じ仕様に戻しただけでしょ
いきなり死ぬのはおかしいでしょって批判を受けて以前と同じ仕様に戻しただけでしょ
122UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/18(土) 07:19:48.08ID:maik017N0 テイム直後に期限切れで死ぬバグがあるからそれ絡みかもしれない
123UnnamedPlayer (スップ Sd22-MWxB)
2017/11/18(土) 07:33:51.34ID:nIKsqN4sd124UnnamedPlayer (ワッチョイ 258f-RuWE)
2017/11/18(土) 08:04:40.53ID:hcgVf7di0 ドードーを100匹連れてレックスと戦ってきたよ
125UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/18(土) 09:22:25.15ID:A3oy3jC90 ペットの期限なくなったってこと?
126UnnamedPlayer (ワッチョイ a28b-RjUU)
2017/11/18(土) 09:40:28.43ID:nCDEbLTw0 食料保存庫に保存塩が入らないんだけど、元からだっけ?
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/18(土) 09:50:27.28ID:oEJ1SMVh0128UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/18(土) 10:24:53.06ID:OEQJqUN10 >>126
食料保存庫ってpreserving bin?目の前にあったからやってみたけど入ったよ?ラグナロク新鯖
食料保存庫ってpreserving bin?目の前にあったからやってみたけど入ったよ?ラグナロク新鯖
129UnnamedPlayer (ワッチョイ a28b-RjUU)
2017/11/18(土) 10:34:00.48ID:nCDEbLTw0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 4286-dRlg)
2017/11/18(土) 10:42:19.81ID:e4d1uk6j0 以前のスレで非公式鯖でも実績でスキン入手可能と聞いたんだがどの設定弄ればいいのやら
ただASMで立てるだけではデフォルトしか手に入らないんだ
ただASMで立てるだけではデフォルトしか手に入らないんだ
131UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/18(土) 11:23:27.91ID:A3oy3jC90 期限が切れても他人が受け継げなくなっただけか。
期限切れたら死ぬ設定にしてくれるといいんだが。
期限切れたら死ぬ設定にしてくれるといいんだが。
132UnnamedPlayer (スプッッ Sd41-5zux)
2017/11/18(土) 11:46:37.61ID:cPzyWGtEd 自鯖建ててソロプレイ始めてみたけどこっちのがグラ良くしても安定して動くのね
もっと早く始めれば良かったわ
もっと早く始めれば良かったわ
133UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-ijJr)
2017/11/18(土) 12:23:59.61ID:0FUO2tHha ケッツアルはUnclaimできないのね。地味に困ったな
みんながよく言ってる電子の海に返すしかないのかな。餓死とか可哀相だもんね
みんながよく言ってる電子の海に返すしかないのかな。餓死とか可哀相だもんね
134133 (アウアウエー Sa0a-ijJr)
2017/11/18(土) 12:44:44.44ID:0FUO2tHha 133です。よくわからないけどUncaimできるのとできないのがいることがわかりました。
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/18(土) 12:50:42.62ID:OxD8rww90 募集見てるとPvPって多いんだな
いやPvPだから人が足りないのか?
PvPって短期で飽きるまでやるぐらいなら楽しそうだな
長くやるならPvEだが
いやPvPだから人が足りないのか?
PvPって短期で飽きるまでやるぐらいなら楽しそうだな
長くやるならPvEだが
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 6efb-RuWE)
2017/11/18(土) 13:20:28.53ID:/tyPT/iR0 >>133
プラフォに物が載ってるとアンクレイムも転送もできない
プラフォに物が載ってるとアンクレイムも転送もできない
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0f-2dC4)
2017/11/18(土) 13:47:27.08ID:rwxZpPI30 ソロでプレイ中、ケツにプラフォ装備させたまま転送しようとしたら上手くいかず、元ケツがその場に残りオベにもケツが転送登録された。
登録されたほうをその場で呼び出したら2匹に増殖したよ。ステータス同じだし、ペイロード大きいから増えてもあまり意味が無いんだけどね・・・
>>129
本当にストレージの種類は合ってるの?
ジャーキーとか作れる方には保存塩が入るけど、冷蔵庫には入らないよ。
登録されたほうをその場で呼び出したら2匹に増殖したよ。ステータス同じだし、ペイロード大きいから増えてもあまり意味が無いんだけどね・・・
>>129
本当にストレージの種類は合ってるの?
ジャーキーとか作れる方には保存塩が入るけど、冷蔵庫には入らないよ。
138UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-ouXu)
2017/11/18(土) 14:24:05.73ID:yJJJRBkFa 硫黄と混ぜてない塩とか
でも保存庫は何でも入ったような気もする
でも保存庫は何でも入ったような気もする
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dd2-UdvT)
2017/11/18(土) 14:28:23.50ID:CQoVmU7O0 PVP覗いてみたらPVEでやってたトライブよりよほどボス撃破しつつ
同時並行で周辺とも戦ってて結構びっくりしたな
やることのスピード感が違う
同時並行で周辺とも戦ってて結構びっくりしたな
やることのスピード感が違う
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eab-RjUU)
2017/11/18(土) 15:08:07.98ID:TCdTE/XB0 まぁ別げーではある
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/18(土) 15:31:28.24ID:QBbjdO5z0 pvpはffmmoのノリ
142UnnamedPlayer (スフッ Sd22-e9Th)
2017/11/18(土) 16:03:11.11ID:bD9iUyz4d pvpは効率すごいからな 二人で10万インゴットとかポンポン作っていく
143UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/18(土) 17:13:08.37ID:9jGizMrU0 ○○がXXできないってだいたいMODのせいだろ
stack size増加MODでも入れてんじゃないの
stack size増加MODでも入れてんじゃないの
144UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-RJRh)
2017/11/18(土) 17:42:55.79ID:HKUUfNke0 最新アプデでS+のものがことごとく置けないバグが出ているようだな
ほんまいらんアプデすんなや
ほんまいらんアプデすんなや
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d19-5O3l)
2017/11/18(土) 17:52:33.00ID:Nea/cKsA0 S+はコメント欄の要望に全部答えようとして空回りしてる感ある
146UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-tNwG)
2017/11/18(土) 17:55:24.48ID:XGJnzWqr0 自分のサーバーはs+だけじゃなく建築系のは全部置けなくなった
誰かー直し方教えてくれ!
誰かー直し方教えてくれ!
147UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/18(土) 17:56:42.45ID:9jGizMrU0 結局日本語で漢字一文字の名前になるアイテムがpull resource一覧に出てこない問題は対応されないままだな
石とか皮とかが出てこん
石とか皮とかが出てこん
148UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/18(土) 17:57:24.01ID:9jGizMrU0 >>146
公式が近いうちにパッチ出して修正するってS+の作者が書いてるからユーザーが出来るのはMOD抜くか待つかだけ
公式が近いうちにパッチ出して修正するってS+の作者が書いてるからユーザーが出来るのはMOD抜くか待つかだけ
149UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-tNwG)
2017/11/18(土) 17:58:57.60ID:XGJnzWqr0150UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-RJRh)
2017/11/18(土) 18:04:04.38ID:HKUUfNke0 修正パッチ来たっぽいな
151UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/18(土) 18:09:50.49ID:9jGizMrU0 v273.75
- Fixed an issue with placing structures in Structures+ and other Mods. Requires Server Updated.
- Fixed an issue with placing structures in Structures+ and other Mods. Requires Server Updated.
152UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-ijJr)
2017/11/18(土) 18:56:34.10ID:0FUO2tHha >>136
ありがとう!!
ありがとう!!
153UnnamedPlayer (ワッチョイ aea7-IKRN)
2017/11/18(土) 19:18:41.13ID:FpF5KiwU0 サーバーの方は修正まだなのか?
154UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/18(土) 19:19:41.37ID:9jGizMrU0 公式サーバーには関係ないのでは?
だってMOD入ってないし
非公式でアップデート入ってないのは管理者に言うしか
だってMOD入ってないし
非公式でアップデート入ってないのは管理者に言うしか
155UnnamedPlayer (ワッチョイ cd51-a1Md)
2017/11/18(土) 19:21:31.14ID:OjfNycmU0 北1でやってるけどここの生態系はもうボロボロ
3日前にアルファラプトル、昨日にテリジノサウルス、ついさっきスピノが来た
3日前にアルファラプトル、昨日にテリジノサウルス、ついさっきスピノが来た
156UnnamedPlayer (ワッチョイ aea7-IKRN)
2017/11/18(土) 19:21:49.82ID:FpF5KiwU0 失礼、数人で非公式で遊んでるんだが、鯖の管理者は俺で、サーバーマネージャで
管理してるんだけども、アプデチェックしても273.75にならないんだよね
管理してるんだけども、アプデチェックしても273.75にならないんだよね
157UnnamedPlayer (ワッチョイ a962-EvbJ)
2017/11/18(土) 20:23:50.80ID:1Dp0SFh20 初めて、ブリーディングして最初に要求された内容がリストロサウルスの卵って難易度たけーよ!刷り込みオワタ
158UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/18(土) 20:25:45.11ID:9jGizMrU0 うちのとこはちゃんと273.75になってるよ
159UnnamedPlayer (ワッチョイ a962-EvbJ)
2017/11/18(土) 20:49:34.88ID:1Dp0SFh20 リストロサウルスってレアフラワーで直ぐテイムできた。てへw
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dd2-UdvT)
2017/11/18(土) 20:57:45.66ID:CQoVmU7O0161UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/18(土) 21:26:31.74ID:A3oy3jC90 新鯖のかそっぷりがやべーw
先週の二倍イベントと比べると半分しか接続してないぞw
先週の二倍イベントと比べると半分しか接続してないぞw
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eab-RjUU)
2017/11/18(土) 22:15:21.48ID:TCdTE/XB0 Turret Limit changeの説明たのむ
163UnnamedPlayer (ガラプー KK16-zvsA)
2017/11/18(土) 22:26:14.83ID:GYtuGJ4UK テイム速度の設定についてなんだけど横の数字が2.0なら通常の2倍って認識で大丈夫?
2倍にしてはやけにテイム速度早い気がするんだよね
2倍にしてはやけにテイム速度早い気がするんだよね
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d2f-OnN+)
2017/11/18(土) 22:38:07.45ID:bFGr9Ac+0 自動給餌器みたいのはやく実装してほしい
やたら食うしすぐ餓死するしでヒツジのブリーディングがめんどくさすぎる
やたら食うしすぐ餓死するしでヒツジのブリーディングがめんどくさすぎる
165UnnamedPlayer (ワッチョイ bd18-x/r4)
2017/11/19(日) 00:16:10.15ID:h6psrRsK0 >>161
過疎ってる新鯖は1度テイム上限になった可能性があるから、人少ないと思って拠点建てて何匹かテイムしたら、いきなり上限きて悲しい目にあったことがある
過疎ってる新鯖は1度テイム上限になった可能性があるから、人少ないと思って拠点建てて何匹かテイムしたら、いきなり上限きて悲しい目にあったことがある
166UnnamedPlayer (ワッチョイ 02db-RjUU)
2017/11/19(日) 00:26:43.01ID:78bORuHf0 >>163
ローカルだったらシングルモードにチェック入ってるとかじゃ
ローカルだったらシングルモードにチェック入ってるとかじゃ
167UnnamedPlayer (スフッ Sd22-5JG7)
2017/11/19(日) 00:37:05.91ID:qxUDEnjWd ビーコンの付近て建築できないのな
なんかいい方法ないかな
なんかいい方法ないかな
168UnnamedPlayer (ガラプー KK16-zvsA)
2017/11/19(日) 01:01:57.70ID:qXx4VlETK >>166
シングルだけどシングルだとテイム速度弄らなくてもテイム時間変わるの?
シングルだけどシングルだとテイム速度弄らなくてもテイム時間変わるの?
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/19(日) 01:23:42.86ID:PtNrHhoI0 シングルプレイヤー用設定みたいなチェック項目あると思うがそれがデフォルトオンになってる
これがオンになってると設定が同じでもほぼ全てがヌルゲー設定になる
これがオンになってると設定が同じでもほぼ全てがヌルゲー設定になる
170UnnamedPlayer (ガラプー KK16-zvsA)
2017/11/19(日) 01:33:51.22ID:qXx4VlETK171UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1f-XGkE)
2017/11/19(日) 02:43:27.71ID:gnhKdGtY0 多分8倍イベで結構な数の鯖が上限来たのかなぁ、
172UnnamedPlayer (ワッチョイ c63e-I0rm)
2017/11/19(日) 03:28:09.70ID:52uCC4ZW0 >>171
自分のプレイしているラグナ新鯖は10月上旬に始めて上限がきてから、土日だけはテイム上限が来るが平日は普通にテイムできる、という状況でした。
が、8倍イベ以降、毎日上限になりましたね。
3時間プレイしていて10分上限じゃない時間があれば幸い、という感じ。
鯖移動バグが修正されてから一瞬緩和されましたが、土曜日にイベが始まってすぐ上限になりました。
自分のプレイしているラグナ新鯖は10月上旬に始めて上限がきてから、土日だけはテイム上限が来るが平日は普通にテイムできる、という状況でした。
が、8倍イベ以降、毎日上限になりましたね。
3時間プレイしていて10分上限じゃない時間があれば幸い、という感じ。
鯖移動バグが修正されてから一瞬緩和されましたが、土曜日にイベが始まってすぐ上限になりました。
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eab-a/BT)
2017/11/19(日) 03:46:52.57ID:9gm6jviQ0174UnnamedPlayer (ワッチョイ e196-Cb/O)
2017/11/19(日) 04:31:37.43ID:C6+GSCjA0 トライブ不可のソロ専用PvP鯖とか作ってほしい。
もう他人とやるの疲れたからソロでやりたいけどソロだと大手に一瞬で更地にされるし
もう他人とやるの疲れたからソロでやりたいけどソロだと大手に一瞬で更地にされるし
175UnnamedPlayer (ワッチョイ cd20-IKRN)
2017/11/19(日) 05:00:25.88ID:nzlQRRZY0 国籍別とか人数別とかあってもいい
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/19(日) 05:38:27.87ID:Ozx4k9ql0 やる気がなくなってきてしまって
羊をインプリなしで育てるだけなのに
エサ箱にベリー突っ込むのが遅れて死なせてしまうという
羊をインプリなしで育てるだけなのに
エサ箱にベリー突っ込むのが遅れて死なせてしまうという
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/19(日) 06:37:21.40ID:j6druNej0 愚痴を書き込むスレッドになってるなw
文句もあるが、2015年の発売当初から概ね楽しくやってる
文句もあるが、2015年の発売当初から概ね楽しくやってる
178UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/19(日) 06:49:03.36ID:zpngCuNK0 インプリ100%でも0%でもその子供のステって一緒ですよね?
179UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/19(日) 06:54:25.05ID:fwGxbpZF0 ポイントがどれだけ振られてるかっていう意味でなら同じ
50ポイント分とか60ポイント分とか
具体的な数値、例えばスタミナ1273とか攻撃275%みたいな数字ならインプリ100と0は異なる
50ポイント分とか60ポイント分とか
具体的な数値、例えばスタミナ1273とか攻撃275%みたいな数字ならインプリ100と0は異なる
180UnnamedPlayer (ワッチョイ 8272-MWxB)
2017/11/19(日) 08:15:17.92ID:U6NrlTIo0 前に俺もアンキロの子ども餓死させたなぁ
181UnnamedPlayer (ワッチョイ a99e-vRJD)
2017/11/19(日) 09:12:31.43ID:nP4ES7ai0 なんかタレットが弱体化されたみたいで、フォーラム炎上してるみたいだな
日本じゃ全然話題になってないけど、PVPしてる日本人ほとんど居ないってことか
日本じゃ全然話題になってないけど、PVPしてる日本人ほとんど居ないってことか
182UnnamedPlayer (アークセー Sxd1-IKRN)
2017/11/19(日) 09:45:02.71ID:R7i7SPJqx 俺ゎバリバリのpvpプレイヤーだよ
運営のアプデの説明が難解で意味がよくわからない
10kユニットの中の100タレットってなんだ?一定範囲内に10000ユニットが固まってる場合、100以上のタレットは機能しないってこと?
外人がビッシリ大量のタレットで固めてるような基地はアボンってこと?
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/mysterious-mysteries-introducing-community-crunch-109-ark-news-r602/
まちがってps4のスレに誤爆しちまった
運営のアプデの説明が難解で意味がよくわからない
10kユニットの中の100タレットってなんだ?一定範囲内に10000ユニットが固まってる場合、100以上のタレットは機能しないってこと?
外人がビッシリ大量のタレットで固めてるような基地はアボンってこと?
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/mysterious-mysteries-introducing-community-crunch-109-ark-news-r602/
まちがってps4のスレに誤爆しちまった
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/19(日) 09:46:20.72ID:fta2Dvj70 そもそも人口が違いすぎる
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/19(日) 10:00:48.61ID:fta2Dvj70 試してみたらターレットおけなくなってる
まもれねえじゃn
まもれねえじゃn
185UnnamedPlayer (ガラプー KKcd-8KDf)
2017/11/19(日) 11:38:20.18ID:DGXBpdv9K よっしゃあ大型ドライブにロケラン放り込みやすくなるのか
手当たり次第報復するチャンス
手当たり次第報復するチャンス
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/19(日) 11:53:32.34ID:fta2Dvj70 アップデートがきたから試してみたらおけたよ
なんかバグってたかもしれんね
なんかバグってたかもしれんね
187UnnamedPlayer (スッップ Sd22-pbNm)
2017/11/19(日) 13:07:14.53ID:wXjYvUTed オートタレットの仕様変更の詳細を教えて下さい。
188UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-plqO)
2017/11/19(日) 13:29:14.59ID:/rM1ZcRT0 ティタノに大砲撃ってもすげー勢いで気絶値回復してくんだけど
ソロじゃだめっぽい?
ソロじゃだめっぽい?
189UnnamedPlayer (ワッチョイ a99e-vRJD)
2017/11/19(日) 14:00:12.26ID:nP4ES7ai0 ターレットの設置数制限だけど、外人が読んでも詳しいことはよくわからないみたいだな
「もう広い基地を守れなくなる」って外人が文句言ってる
フライヤーナーフの時みたいに、とりあえず実装して意見聞きながら調整するらしい
「もう広い基地を守れなくなる」って外人が文句言ってる
フライヤーナーフの時みたいに、とりあえず実装して意見聞きながら調整するらしい
190UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a7-bhIP)
2017/11/19(日) 14:19:21.19ID:LMELqdcx0191UnnamedPlayer (ワッチョイ c68e-M8wQ)
2017/11/19(日) 14:30:32.74ID:UW4hnbAf0 アベ実装に向けて公式PvEでサバイバー育てておこうと思って最近始めたんだけど、土地無いのは後発だからしかたないとして、みんなが言ってるテイム上限は萎える要素だと実感した
192UnnamedPlayer (ワッチョイ a1fb-9l3Z)
2017/11/19(日) 15:31:04.72ID:RaZ3QbY/0 まあ、上限に達しても常にテイムできない訳じゃないから。安心したまえ。
193UnnamedPlayer (ワッチョイ a1fb-9l3Z)
2017/11/19(日) 15:32:39.88ID:RaZ3QbY/0 土地も海岸線以外を探せば、だいたい空いてるから探したまえ。
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 4189-GomN)
2017/11/19(日) 15:48:40.26ID:mDD5SgQ00 新鯖アイランドだけ妙にラグくて草も刈れないのはおま環だろうか
ping同じくらいのSEなら問題ないのに
表示されてる数値あてにならないのか
ping同じくらいのSEなら問題ないのに
表示されてる数値あてにならないのか
195UnnamedPlayer (ワッチョイ c68e-M8wQ)
2017/11/19(日) 16:14:25.61ID:UW4hnbAf0 >>192,193
赤オベリスク近くの見えない壁ギリギリが少し土地からそこに藁豆腐作ってきた。テイム上限だったけど、誰かが処分してるのかたびたび解除されてたよ、気長にやってみる
赤オベリスク近くの見えない壁ギリギリが少し土地からそこに藁豆腐作ってきた。テイム上限だったけど、誰かが処分してるのかたびたび解除されてたよ、気長にやってみる
196UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-5zux)
2017/11/19(日) 16:19:40.45ID:g4LeYapTd アイランドでマンモステイムしたいけど雪山怖い……
たまに山の下まで落ちてきてるって聞くけど当てにしていいくらいいるものなの?
たまに山の下まで落ちてきてるって聞くけど当てにしていいくらいいるものなの?
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 4905-IKRN)
2017/11/19(日) 16:37:49.86ID:pmq1DNPN0 Gigabyte鯖巻き戻しが多すぎるんだけどこれは建物が多くて
俺のPCのスペックでは負荷に耐えきれないって事なんだろうか
俺のPCのスペックでは負荷に耐えきれないって事なんだろうか
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/19(日) 16:45:24.23ID:PtNrHhoI0 数秒前に巻き戻るラグだったらほぼ鯖側の問題
199UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/19(日) 16:49:49.12ID:fta2Dvj70 そういったサーバー負荷を何とかしようとしてるのが今回のタレットアプデ
ゴーレム無双が始まるお
ゴーレム無双が始まるお
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eab-RjUU)
2017/11/19(日) 16:56:00.32ID:9gm6jviQ0 なんでゴーレム?
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/19(日) 17:23:43.98ID:fta2Dvj70 最終的に100個のターレットしか動かなくなるっぽいから、
ゴーレム1体でもいれば簡単に弾抜きできるべ
洞窟のような、一方向しか侵入できない場所は何とも言えんが
ゴーレム1体でもいれば簡単に弾抜きできるべ
洞窟のような、一方向しか侵入できない場所は何とも言えんが
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dab-HNOF)
2017/11/19(日) 17:51:02.80ID:CDupsvXq0 >>196
西の海岸ゾイに北に進んで雪原エリアに入った辺りの海岸にマンモス居たことあるよ
ダイアウルフの群れとやりあってた。居るかどうかはやっぱり運次第じゃないかな
雪原歩き回れる防寒対策ないとどっちにしろ厳しいと思うよー
西の海岸ゾイに北に進んで雪原エリアに入った辺りの海岸にマンモス居たことあるよ
ダイアウルフの群れとやりあってた。居るかどうかはやっぱり運次第じゃないかな
雪原歩き回れる防寒対策ないとどっちにしろ厳しいと思うよー
203UnnamedPlayer (JP 0Hcd-UdvT)
2017/11/19(日) 17:53:04.02ID:p7WGx/jmH 代わりに威力と範囲増える臭いが
204UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ab-D8ZT)
2017/11/19(日) 17:59:56.37ID:f3Wq4Pcf0 ラグナロクってマップ全部解放されました?
まだ右下らへんは入れないままです?
まだ右下らへんは入れないままです?
205UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-tNwG)
2017/11/19(日) 18:16:48.99ID:hW53pmmc0 ラグナロク右下は一部解放されたけどまだ全部じゃない
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/19(日) 18:22:18.75ID:fta2Dvj70 >>203
威力+2割程度じゃ、元々それほど高くないからあんま意味ない
威力+2割程度じゃ、元々それほど高くないからあんま意味ない
207UnnamedPlayer (JP 0Hcd-UdvT)
2017/11/19(日) 18:30:43.32ID:p7WGx/jmH どっちにしろタレットの中にロックエレだと
騎乗者即死で役に立たん気がするけど
騎乗者即死で役に立たん気がするけど
208UnnamedPlayer (スフッ Sd22-a/BT)
2017/11/19(日) 19:07:50.52ID:DIuU/6Cid >>207
まぁ後ろ向きでいくんだけどね
まぁ後ろ向きでいくんだけどね
209UnnamedPlayer (スプッッ Sd41-5zux)
2017/11/19(日) 19:09:28.22ID:fJVOOdB6d210UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ab-D8ZT)
2017/11/19(日) 19:43:30.88ID:f3Wq4Pcf0 >>205
ありがとうございます
ありがとうございます
211UnnamedPlayer (ワッチョイ c63e-I0rm)
2017/11/19(日) 20:07:06.98ID:52uCC4ZW0 >>173
遅いレスですみません。
意味があるかどうかは個人の楽しみ方次第だと思いますよ。
自分は恐竜自体が好きですし、外人と話したり一緒にボス攻略行ったりするのが好きでこのゲームをやっています。
むしろ巨大トライブに属するか1日10数時間ログインしなければならず殺伐としているpvpの方が私には無理です。
遅いレスですみません。
意味があるかどうかは個人の楽しみ方次第だと思いますよ。
自分は恐竜自体が好きですし、外人と話したり一緒にボス攻略行ったりするのが好きでこのゲームをやっています。
むしろ巨大トライブに属するか1日10数時間ログインしなければならず殺伐としているpvpの方が私には無理です。
212UnnamedPlayer (JP 0Hcd-UdvT)
2017/11/19(日) 21:01:26.42ID:p7WGx/jmH Twitterで検索したら人募集はしてるから参加は簡単よ> PVP
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 494b-xOnE)
2017/11/19(日) 22:00:55.69ID:pHmbb0cP0 うちは4人のトライブだけど外人トライブ相手に外交もしつつネチネチ嫌がらせしてくる相手(中華と思われる)には臨戦態勢
もちろん玉砕上等
もちろん玉砕上等
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eab-RjUU)
2017/11/19(日) 22:39:21.78ID:9gm6jviQ0 弾抜きにロクエレだと使い捨てになるような
回復どうするの?
回復どうするの?
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eab-RjUU)
2017/11/19(日) 22:40:34.41ID:9gm6jviQ0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/19(日) 23:16:48.57ID:j6druNej0 良いことなかったら、こんなに人気出るわけないw
217UnnamedPlayer (アウアウオー Saca-IVZE)
2017/11/19(日) 23:33:30.30ID:WINkep6ya 一部のキチガイ以外はPvEサーバー択だろw
218UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-UdvT)
2017/11/20(月) 00:04:38.28ID:cMn/dP3KM 良し悪しはさておき
公式PVEがまともに機能するには2倍ぐらい用意しないと駄目だとは思う
プレイヤー多いしペット減る要素ないのに
サーバ数 PVPより少ないしな
公式PVEがまともに機能するには2倍ぐらい用意しないと駄目だとは思う
プレイヤー多いしペット減る要素ないのに
サーバ数 PVPより少ないしな
219UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/20(月) 00:23:45.77ID:MEPGG2UZ0 タレット100個かよww
あれだろ、もっと恐竜使って殺し合いしろよってことだろ。
ログイン人数多いほうが勝つだけのPVPになってきたな。
あれだろ、もっと恐竜使って殺し合いしろよってことだろ。
ログイン人数多いほうが勝つだけのPVPになってきたな。
220UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/20(月) 00:49:52.49ID:YrOPEPCK0 ずっとそうやで
基本的にこの手のPVPは留年大学生と通信高校生とニートを何人用意出来るかで勝敗が決まる
基本的にこの手のPVPは留年大学生と通信高校生とニートを何人用意出来るかで勝敗が決まる
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 424a-2Rtq)
2017/11/20(月) 01:44:15.37ID:f+80hQzN0 PVPはもう飽きたしARKでやるくらいならPUBGやったがまし
だらだら出来るからPVEでやってんだよ
だらだら出来るからPVEでやってんだよ
222UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1f-XGkE)
2017/11/20(月) 01:47:02.83ID:Bp9IMSkQ0 たまにやってるpvp鯖、いつもは接続人数50人にも満たないのに今日見たら満員になってた、自分はpveメインだけどpve鯖は2倍でも人減ったね
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e32-pjek)
2017/11/20(月) 05:26:54.11ID:msl+/wcd0 自分でASMで鯖建ててオベリスクで自分のASM別鯖に移動するのって出来る?
例えばセンター鯖からアイランド鯖に行く
って感じのASM鯖同時に複数建てられないからオベリスクにアップロードするの怖いんだが
例えばセンター鯖からアイランド鯖に行く
って感じのASM鯖同時に複数建てられないからオベリスクにアップロードするの怖いんだが
224UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/20(月) 05:38:44.84ID:ZKkNaYPI0 移すことは可能
ASM鯖のアップロードしたデータはアップロードした人のローカルPCにデータが保存される
ちなみにキャラはアップ不要
現在アイランドのセーブデータが格納されてるサーバーでそのままマップだけセンターに切り替えたらキャラはそのまま使える
もちろんアップしてダウンロードという手順踏んでも正常に作業が完了すれば大丈夫
ASM鯖のアップロードしたデータはアップロードした人のローカルPCにデータが保存される
ちなみにキャラはアップ不要
現在アイランドのセーブデータが格納されてるサーバーでそのままマップだけセンターに切り替えたらキャラはそのまま使える
もちろんアップしてダウンロードという手順踏んでも正常に作業が完了すれば大丈夫
225UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/20(月) 05:40:26.71ID:ZKkNaYPI0 というか鯖立てる人間が同じでマップ変えるだけなら別鯖扱いじゃなくてその鯖のマップが切り替わっただけ扱いだな
226UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-8CrJ)
2017/11/20(月) 05:44:03.56ID:ZKkNaYPI0 ちなみにアップロードしたデータの格納先
\steam\SteamApps\common\ARK\ShooterGame\Saved\LocalProfiles
\steam\SteamApps\common\ARK\ShooterGame\Saved\LocalProfiles
227UnnamedPlayer (ワッチョイ a981-xvaw)
2017/11/20(月) 06:25:10.62ID:u0GGxfGd0 ASMを使ってるのですが、飛行MODのclassic flyersが機能しません、今入れているMODは
classic flyers、Aqua Ark Version 1.0、Dino Colors Plus、Small Dragonsです
どうかアドバイスをお願いします
classic flyers、Aqua Ark Version 1.0、Dino Colors Plus、Small Dragonsです
どうかアドバイスをお願いします
228UnnamedPlayer (ワッチョイ a981-xvaw)
2017/11/20(月) 06:30:06.74ID:u0GGxfGd0 227です
書き忘れました、マップはRagnarokでテイムしたのはプテラノドンです。
書き忘れました、マップはRagnarokでテイムしたのはプテラノドンです。
229UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-J55R)
2017/11/20(月) 08:36:58.85ID:icItYB+Ea classic flyers入れてラグナで145ケツを発見して素のステータス確認しようかな…ってmod外したら127にレベルが下がった。
あれ以来classic flyersは入れてないな。
あれ以来classic flyersは入れてないな。
230UnnamedPlayer (スフッ Sd22-ssq2)
2017/11/20(月) 09:21:57.83ID:WWLEEDEpd 【悲報】俺氏、ドエディクルスをテイムするもヒエノドンにかじられ何だかんだで死亡
ローカルデフォなんで40MAX?の中Lv22見つけてウキウキでテイムしてたら、途中ヒエノドンに襲われてアルゲンで倒したら巻き込んで殺してしまった…
ARKでググったら「捕獲施設大事よー」ってのは良く見かけてたけど今までテイムした奴らは襲われなかったから余裕ぶっこいてたらこれだよ
やっぱ皆さんもちょっかい出されて死亡orテイムボーナス激減は体験されたんですかね?きちんと捕獲施設作ってからしっかりテイム系ですか?
あと今までもっと低Lvテイムしてたからすぐ終わってたけどあのくらいになるとベリーが2%くらいで時間かかってたな。そろそろキブルをググるのに手を出すか
高Lvだと全キブルで数時間の世界でしたっけ?おそろしあ…
ローカルデフォなんで40MAX?の中Lv22見つけてウキウキでテイムしてたら、途中ヒエノドンに襲われてアルゲンで倒したら巻き込んで殺してしまった…
ARKでググったら「捕獲施設大事よー」ってのは良く見かけてたけど今までテイムした奴らは襲われなかったから余裕ぶっこいてたらこれだよ
やっぱ皆さんもちょっかい出されて死亡orテイムボーナス激減は体験されたんですかね?きちんと捕獲施設作ってからしっかりテイム系ですか?
あと今までもっと低Lvテイムしてたからすぐ終わってたけどあのくらいになるとベリーが2%くらいで時間かかってたな。そろそろキブルをググるのに手を出すか
高Lvだと全キブルで数時間の世界でしたっけ?おそろしあ…
231UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-UdvT)
2017/11/20(月) 09:31:28.77ID:pyjyw8yvM キチッと捕獲計画も立てず舐めプで高レベル簡単に
テイムできるゲーム何が楽しいのかって話になるが
大型肉食はPVEなら公式でも舐めプでLV150のテイムできるけども
テイムできるゲーム何が楽しいのかって話になるが
大型肉食はPVEなら公式でも舐めプでLV150のテイムできるけども
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a7-8CrJ)
2017/11/20(月) 09:51:15.01ID:9qoNHHG30 気絶させたテイム対象をその場で囲って保護するための木スパイクの用意はナルコや餌の用意と同じくらい重要
233UnnamedPlayer (アウアウイー Sa91-3CCP)
2017/11/20(月) 10:09:04.27ID:bKpsyPC8a >>230
ローカルだったら設定で難易度上げればワイバーン等一部除いて野生LV上限150まで上がるしsingle player モードだったか?のチェック外せば君がプレイしてた環境がいかにヌルい状態だったか分かるよ
ローカルだったら設定で難易度上げればワイバーン等一部除いて野生LV上限150まで上がるしsingle player モードだったか?のチェック外せば君がプレイしてた環境がいかにヌルい状態だったか分かるよ
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/20(月) 11:41:32.49ID:Fvka+dIm0 2倍イベント24時間延長
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/20(月) 11:50:23.18ID:fnXYqaJA0 グラップリングフックって回収できるの?
外人の動画みてると回収してる人が多いんだけど
外人の動画みてると回収してる人が多いんだけど
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 494b-1CVS)
2017/11/20(月) 12:05:05.99ID:2+FleOo60 >>235
MODのReusable Glappling Hookじゃないかな
MODのReusable Glappling Hookじゃないかな
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/20(月) 12:07:03.77ID:fnXYqaJA0 なんだmodかーthx
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/20(月) 13:01:25.71ID:uNMCF2jw0 なぜこのゲームはペットの緑色の名前が重いんだ
巨大建造物より緑色の文字の方が重いぞ…
最適化してくれw
巨大建造物より緑色の文字の方が重いぞ…
最適化してくれw
239UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-5zux)
2017/11/20(月) 13:40:01.44ID:sL37GUt00 ASMでイカダの上に置ける武士数って増やせるのかな
プラットホームサドルの上の〜ってやつは文字通りイカダは含まれない?
プラットホームサドルの上の〜ってやつは文字通りイカダは含まれない?
240UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-BOlD)
2017/11/20(月) 13:51:15.91ID:WbNA8yy9d サムライが実装されたのか
強そうだな
強そうだな
241UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-ttme)
2017/11/20(月) 15:47:41.28ID:5Lc00OIJp 筏上に並ぶ上限一杯の武士か...
熱いなw
熱いなw
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 8238-RjUU)
2017/11/20(月) 16:02:05.83ID:fnXYqaJA0 それただの軍船じゃね?
飛行系が昔の仕様modが入ってるさばだと、
現行のdododexじゃ調べられなくて困るな。重量こんなに低かったっけ‥‥
飛行系が昔の仕様modが入ってるさばだと、
現行のdododexじゃ調べられなくて困るな。重量こんなに低かったっけ‥‥
243UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-5zux)
2017/11/20(月) 16:27:18.24ID:sL37GUt00 あれー?
物資数って書きたかったんだけどなぁ
物資数って書きたかったんだけどなぁ
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fe-dUYE)
2017/11/20(月) 17:23:18.38ID:l3UT2FHE0 Per-Platform Structures Multiplier: がそれ
*10とかにすれば好きなだけ置ける
最初 Max Platform Saddle Structures: の方かと思ったけど、そっちは鯖内の総プラットフォーム数?かなにかみたいで違った、はず
イカダとエラスモプラットフォーム両方で適応された、はずだけど、やったの少し昔でもし違ったらごめん
*10とかにすれば好きなだけ置ける
最初 Max Platform Saddle Structures: の方かと思ったけど、そっちは鯖内の総プラットフォーム数?かなにかみたいで違った、はず
イカダとエラスモプラットフォーム両方で適応された、はずだけど、やったの少し昔でもし違ったらごめん
245UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-1Nl/)
2017/11/20(月) 18:18:10.72ID:np/npVGZM246UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-5zux)
2017/11/20(月) 18:53:43.22ID:sL37GUt00247UnnamedPlayer (スフッ Sd22-ssq2)
2017/11/20(月) 19:23:55.93ID:WWLEEDEpd 設定で簡単に出来るみたいだけどせっかくだから俺はデフォで行くぜ! と思ってたらデフォがシングル用のイージーモードだったでござるよ
やっぱり途中から難易度上げたら今居る60台くらいのペットは相対的によわよわになりますよね?
部隊が壊滅状態になるかアイランド以降始める時に公式難易度にしよう。そっちにも興味はある。けど今の奴らを捨てたくはない
やっぱり途中から難易度上げたら今居る60台くらいのペットは相対的によわよわになりますよね?
部隊が壊滅状態になるかアイランド以降始める時に公式難易度にしよう。そっちにも興味はある。けど今の奴らを捨てたくはない
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0f-2dC4)
2017/11/20(月) 20:51:41.52ID:kNaO72Vc0 至高の最高品質は753.3%で頭打ちなのか。
modで1000%目指したけどダメだった。
modで1000%目指したけどダメだった。
249UnnamedPlayer (ワッチョイ c625-RuWE)
2017/11/20(月) 20:52:53.18ID:CbanTLRS0 ケツァルテイムしようとしたがレッドウッドの森に逃げ込まれると視界が悪くて何も見えんな
250UnnamedPlayer (スフッ Sd22-5JG7)
2017/11/20(月) 21:01:08.56ID:92vXKstrd 科学作業台ってどういう仕組みで電気とガソリン要求してんのかな
251UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/20(月) 21:26:04.15ID:MEPGG2UZ0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 02fe-IKRN)
2017/11/20(月) 21:56:07.82ID:UVrM8Ag00 ASMで新しくラグナロク鯖立てたんだけど
死んだ時のデスポイントが出なくなってる…
どこ弄ればデスポイント表示されるようになるの…
死んだ時のデスポイントが出なくなってる…
どこ弄ればデスポイント表示されるようになるの…
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/20(月) 22:42:07.48ID:uNMCF2jw0254UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-5zux)
2017/11/20(月) 22:45:05.08ID:sL37GUt00 >>252
ルールの所にあるコープロケータの使用のチェックボックスだね
ルールの所にあるコープロケータの使用のチェックボックスだね
255UnnamedPlayer (ワッチョイ e259-sBCm)
2017/11/21(火) 01:01:01.39ID:AHrtRwFq0 一番高い山の火口がアルゲン10匹くらいプレイヤー乗せて飛んでて巣みたいになっててワロタ
256UnnamedPlayer (ワッチョイ bd18-EvbJ)
2017/11/21(火) 01:36:16.19ID:rnTd+8FW0 >>253
仕様が変わってなければ鯖再起時に制限まで落とされるだけで、300%越えのBPとか出現するはず
もちろん作製振りで作ればもっと上がる
あと鯖再起前にアップロードしておけば、制限まで落とされることも回避できるらしい
仕様が変わってなければ鯖再起時に制限まで落とされるだけで、300%越えのBPとか出現するはず
もちろん作製振りで作ればもっと上がる
あと鯖再起前にアップロードしておけば、制限まで落とされることも回避できるらしい
257UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/21(火) 02:09:32.40ID:KbuoFTH60 新鯖のPVEの接続人数やべえな。たったの二週間で1/3にへったぞ。
しかし、テイム上限きてなにもテイムできないというねwあほかと。
カエルの110%サドルが公式では一番%高かったな。
300%のBPなんて公式では出ないだろw
>>256 ・・・するはずってのは、どんな根拠?
しかし、テイム上限きてなにもテイムできないというねwあほかと。
カエルの110%サドルが公式では一番%高かったな。
300%のBPなんて公式では出ないだろw
>>256 ・・・するはずってのは、どんな根拠?
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/21(火) 02:25:28.79ID:52Gu/hpH0259UnnamedPlayer (ワッチョイ d901-kjAN)
2017/11/21(火) 03:31:02.34ID:waP7Dven0 ASMで鯖を建ててプレイしているんだけど拡張した筏の上で走ろうとすると
キャラクターがガクガクしだして走れないどころか歩くスピードすら遅くなるってことがあるんだけど
これは鯖のスペックや設定などによる問題なのかゲーム自体のバグなのかどっちか分からんわ
キャラクターがガクガクしだして走れないどころか歩くスピードすら遅くなるってことがあるんだけど
これは鯖のスペックや設定などによる問題なのかゲーム自体のバグなのかどっちか分からんわ
260UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-ouXu)
2017/11/21(火) 07:59:48.76ID:QT1h+DI/a modの橋とかの上をうまく走れなくなることがあったな
フレンズはスムーズに走りぬけたからおま環だったが原因不明
フレンズはスムーズに走りぬけたからおま環だったが原因不明
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef7-JNqm)
2017/11/21(火) 08:22:33.05ID:QbMA3wtn0 公式でやってても、たまにガクガクして上手く走れなくなる時あるから
バグだと思う
バグだと思う
262UnnamedPlayer (ワッチョイ ae18-9pep)
2017/11/21(火) 08:48:26.28ID:j2lAY6i50 鯖借りたいんですがおすすめってどこですか?
263UnnamedPlayer (スップ Sd22-I4YF)
2017/11/21(火) 10:42:41.81ID:KngbqHzEd 久しぶりに起動したけどなんかサーバーのPING全体的に高くなってない?
半年くらいやってなかったんだけど
半年くらいやってなかったんだけど
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/21(火) 11:01:29.89ID:p1s4p7sZ0 アイスワイバーンのブレスって騎乗者にもダメ与えるのな
これまで数匹殺してきたけどノーダメだと思ってたわ
オイル満載した帰りに卵みつけて盗んだら激オコ
まぁ殺すかと攻撃し始めたら、のろいせいかブレス受けまくって騎乗者死にそうになった
これまで数匹殺してきたけどノーダメだと思ってたわ
オイル満載した帰りに卵みつけて盗んだら激オコ
まぁ殺すかと攻撃し始めたら、のろいせいかブレス受けまくって騎乗者死にそうになった
265UnnamedPlayer (スップ Sd82-M8wQ)
2017/11/21(火) 11:12:57.48ID:VZ90+Z6Pd 公式ラグナロク見えない壁ギリギリの海岸線に土地確保しようとピラー立てたんだけど次の日には筏が5隻くらい打ち上げられたみたいに置かれてた。これは嫌がらせなのかルール的に駄目だからどかせというメッセージなのかわからん
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/21(火) 11:35:58.41ID:EVHi3/Ka0 二倍期間中はブリーディングもにばですか?
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/21(火) 11:36:23.30ID:EVHi3/Ka0 間違えました
ブリーディングも2倍ですか?
ブリーディングも2倍ですか?
268UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/21(火) 11:37:03.32ID:KbuoFTH60 >>265
見えない壁がある海岸線というと、砂漠と赤オベの二か所?
砂漠だと、その近くに鉱物資源が大量に固まっている箇所がある。
赤オベだと、砂漠にぬける航路を塞ぐなよってことか。
どちらも邪魔だから拠点建てるなよってことでしょ。
・・・・でかい拠点たてちまいなよ。どんな嫌がらせしてくるか楽しもうぜ。
見えない壁がある海岸線というと、砂漠と赤オベの二か所?
砂漠だと、その近くに鉱物資源が大量に固まっている箇所がある。
赤オベだと、砂漠にぬける航路を塞ぐなよってことか。
どちらも邪魔だから拠点建てるなよってことでしょ。
・・・・でかい拠点たてちまいなよ。どんな嫌がらせしてくるか楽しもうぜ。
269UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-GIFH)
2017/11/21(火) 11:42:09.27ID:vkIglQ7VM270UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/21(火) 11:48:19.56ID:EVHi3/Ka0 ありがとうございます
いろいろ調べたんですか英語が疎いので気付きませんでした
いろいろ調べたんですか英語が疎いので気付きませんでした
271UnnamedPlayer (ワッチョイ c571-EvbJ)
2017/11/21(火) 12:20:24.05ID:ZE9RPMVa0 ASMを使用してアイランドで遊んでいます。MODは未使用です。
最近海底クレート周りを始めたのですが、クレートが見つけられません。
ネットでクレートのマップを見ながらGPSを使用してその場所に行くのですが、近くにある洞窟は見つかってもクレートが見当たらないです。
ただ、全部ではなく7個中2個発見しましたので全く無い訳ではないです。
51.0,11.2
59.3,7.5
91.4,34.8
91.8,69.8
89.7,90.6
⇒ 見つからない
86.5,9.1
90.8,11.4
⇒ 見つかった
何か設定が不味いのか、探し方が下手なのか、或いは消滅したのか…。
もし何か情報が有れば有難いです。
長文スミマセン。
最近海底クレート周りを始めたのですが、クレートが見つけられません。
ネットでクレートのマップを見ながらGPSを使用してその場所に行くのですが、近くにある洞窟は見つかってもクレートが見当たらないです。
ただ、全部ではなく7個中2個発見しましたので全く無い訳ではないです。
51.0,11.2
59.3,7.5
91.4,34.8
91.8,69.8
89.7,90.6
⇒ 見つからない
86.5,9.1
90.8,11.4
⇒ 見つかった
何か設定が不味いのか、探し方が下手なのか、或いは消滅したのか…。
もし何か情報が有れば有難いです。
長文スミマセン。
272UnnamedPlayer (ワッチョイ d901-kjAN)
2017/11/21(火) 12:24:13.64ID:waP7Dven0273UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/21(火) 12:25:15.46ID:52Gu/hpH0 最近は追加恐竜も無いし暇だな
羊肉のベリー版を追加してくれるだけでも嬉しいだが
あとキブルチャートも変えて欲しい
トリケラがカルノキブル、カルノがアンキロキブルとかな…カルノはユタキブルで良いだろと
マイクラ的な実質ノーヒントキブル材料も見直してほしい
羊肉のベリー版を追加してくれるだけでも嬉しいだが
あとキブルチャートも変えて欲しい
トリケラがカルノキブル、カルノがアンキロキブルとかな…カルノはユタキブルで良いだろと
マイクラ的な実質ノーヒントキブル材料も見直してほしい
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/21(火) 12:26:55.08ID:52Gu/hpH0275UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/21(火) 12:34:23.50ID:ktX8b7gx0276UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-J55R)
2017/11/21(火) 12:42:08.89ID:qVR+Quoea あんだけ設置候補があるのにたったの2個かよ。
土台で湧き潰しすると候補を限定できるのかな?
潰した場所は候補リストから外れるって処理になってるなら望みはあるが、最初にポップ場所確定→土台判定でNG→25分インターバルとかなら無事死亡だな。
土台で湧き潰しすると候補を限定できるのかな?
潰した場所は候補リストから外れるって処理になってるなら望みはあるが、最初にポップ場所確定→土台判定でNG→25分インターバルとかなら無事死亡だな。
277UnnamedPlayer (ワッチョイ c571-EvbJ)
2017/11/21(火) 12:43:48.27ID:ZE9RPMVa0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/21(火) 12:47:04.60ID:52Gu/hpH0 >>276
確か昔はそうやって場所限定して独占する輩がいたらしいな
俺はその時期はプレイしてないから分からんが恐らく建築出来なくなった
ローカルや自鯖なら設定次第で何とかなるかも
あとアイランドならマンタやイクチオで行けば慣れれば10分程で回れるぞ
そのうち地図もGPSも無くても一通り回れるようになるさ
なおティラノサドルは出ない
確か昔はそうやって場所限定して独占する輩がいたらしいな
俺はその時期はプレイしてないから分からんが恐らく建築出来なくなった
ローカルや自鯖なら設定次第で何とかなるかも
あとアイランドならマンタやイクチオで行けば慣れれば10分程で回れるぞ
そのうち地図もGPSも無くても一通り回れるようになるさ
なおティラノサドルは出ない
279UnnamedPlayer (ワッチョイ c567-kExa)
2017/11/21(火) 14:11:01.46ID:R9xFFxqi0 ラグナロクにてインプリンティングで要求されるキブルって
アイランドやセンターの15種のみ?モレラトプスとか焦土のも要求されます?
アイランドやセンターの15種のみ?モレラトプスとか焦土のも要求されます?
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/21(火) 14:16:57.66ID:EVHi3/Ka0 今ワイバーンのミルク取ってて二回目眠らせたらミルク入ってなかったんですけど、メスワイバーン一体につき1セットしか入ってないんですか?
あと生体になるまでミルクどのくらい入りますか?
あと生体になるまでミルクどのくらい入りますか?
281UnnamedPlayer (ワッチョイ ae4b-0nP5)
2017/11/21(火) 14:20:49.03ID:vA5Q0kWJ0 ミルクは1時間🥛で回復する。インプリでミルク要求してきよるかもしれんから10あれば余裕だろ
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/21(火) 14:27:01.06ID:EVHi3/Ka0 そんなにいらないんですね!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
283UnnamedPlayer (ワッチョイ bd18-EvbJ)
2017/11/21(火) 14:54:04.82ID:rnTd+8FW0284UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fe-dUYE)
2017/11/21(火) 14:57:59.38ID:vsbbgspH0 だから4つ同時湧きしてワイバーンで巡回できる焦土でやるのさ<クレート巡り
285UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-RJRh)
2017/11/21(火) 15:06:16.62ID:rOQkxNgt0286UnnamedPlayer (スップ Sd82-M8wQ)
2017/11/21(火) 15:10:50.47ID:VZ90+Z6Pd なるほど。嫌がらせを楽しむか
その発想は無かったな。場合によっては立ち向かうとしよう
その発想は無かったな。場合によっては立ち向かうとしよう
287UnnamedPlayer (ワッチョイ c567-kExa)
2017/11/21(火) 15:27:18.32ID:R9xFFxqi0 >>285
ありがとう!
ありがとう!
288UnnamedPlayer (スップ Sd22-MWxB)
2017/11/21(火) 16:21:54.24ID:EvibNG0sd 1500時間やってて初めてワイバーンミルク自分でも飲めることを知った
289UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/21(火) 16:24:06.32ID:p1s4p7sZ0 うんこも食えるよ
食うと一定時間内肉食が近寄らない
食うと一定時間内肉食が近寄らない
290UnnamedPlayer (スップ Sd22-MWxB)
2017/11/21(火) 16:39:55.19ID:EvibNG0sd まじかよ
UNK食べたことはあるけど肉食避けになるのは知らなかった
ってことはUNK食べながら回復していけば擬似的に肉食に対する防虫剤みたいなこともできるの?
UNK食べたことはあるけど肉食避けになるのは知らなかった
ってことはUNK食べながら回復していけば擬似的に肉食に対する防虫剤みたいなこともできるの?
291UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-GomN)
2017/11/21(火) 16:42:07.90ID:eKU+/PQkM 生ポリも食えるよ
食うと一定時間ペンギンが寄ってくる
食うと一定時間ペンギンが寄ってくる
292UnnamedPlayer (スップ Sd22-MWxB)
2017/11/21(火) 16:45:35.82ID:EvibNG0sd それは即死ダメージ受けるだけやん…
293UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/21(火) 17:00:37.96ID:KbuoFTH60 >>290
信じる者は救われない
信じる者は救われない
294UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-GomN)
2017/11/21(火) 17:09:28.15ID:eKU+/PQkM 肥料も食えるよ
いくつか肥料食ってからXの種食って一晩経つとXが撃てるようになる
いくつか肥料食ってからXの種食って一晩経つとXが撃てるようになる
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dab-HNOF)
2017/11/21(火) 17:11:26.17ID:sdHOyGmM0 冗談を冗談と見抜けない奴は(略
296UnnamedPlayer (スププ Sd22-WL0x)
2017/11/21(火) 17:15:53.67ID:mItMO9t8d その点ラグナロクの海底クレートって糞だわ…沸き地点が何十個もある
297UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-ouXu)
2017/11/21(火) 17:24:09.09ID:ThN3P9Zva カスタムレシピならうんこも混ぜられるんだ
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef7-JNqm)
2017/11/21(火) 17:27:30.67ID:QbMA3wtn0 >>296
ラグナの海底クレートって場所判明してるの?
最近ラグナロクの海ちょくちょく潜ってるけど、
なんかサメがまとわりついてきて、やたら危なくなってるな
クラゲ弱体化して海は楽勝なのかと思ってたけど、そんなに甘くなかった
昔はサメなんかただの雑魚キャラだったのに、アルファも含めてやたらとウザい
ラグナの海底クレートって場所判明してるの?
最近ラグナロクの海ちょくちょく潜ってるけど、
なんかサメがまとわりついてきて、やたら危なくなってるな
クラゲ弱体化して海は楽勝なのかと思ってたけど、そんなに甘くなかった
昔はサメなんかただの雑魚キャラだったのに、アルファも含めてやたらとウザい
299UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-RJRh)
2017/11/21(火) 17:33:00.58ID:rOQkxNgt0 ほんの20数レス程度は辿れよ…
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dab-HNOF)
2017/11/21(火) 17:35:03.83ID:sdHOyGmM0 移動式拠点にロマンを感じるんだけどググった感じ筏(モーターボート)が主流な感じですかね?
エラスモというか首長竜好きなのでなんとかエラスモでやってみたい。普通にやったら拠点部分が戦闘でボロボロになってダメだった
拠点部分を基本の位置から壁や柱で数段上げて高床式にしたら攻撃をほぼ受けないのでは!?と閃いたんですが、
誰か既に実践したって方居ませんか?感想聞いてみたい。
エラスモというか首長竜好きなのでなんとかエラスモでやってみたい。普通にやったら拠点部分が戦闘でボロボロになってダメだった
拠点部分を基本の位置から壁や柱で数段上げて高床式にしたら攻撃をほぼ受けないのでは!?と閃いたんですが、
誰か既に実践したって方居ませんか?感想聞いてみたい。
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef7-JNqm)
2017/11/21(火) 17:55:28.81ID:QbMA3wtn0302UnnamedPlayer (スフッ Sd22-hKFF)
2017/11/21(火) 18:17:44.04ID:5GR/O9aTd >>300
まず木で作るのをやめよう
まず木で作るのをやめよう
303UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-5JG7)
2017/11/21(火) 18:44:01.35ID:4PE21TIb0 最近のアプデで三人称カメラに新しいオプション追加された?
304UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/21(火) 18:48:26.79ID:WJ2IknOy0 あのすいません厳選級とか特選級ってなんなんでしょうか??
305UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-GIFH)
2017/11/21(火) 18:50:41.38ID:vkIglQ7VM トライブメンバー全員仕事中にメイン拠点攻め滅ぼされたと連絡来て爆笑
PVPクソ楽しいかもしれん
PVPクソ楽しいかもしれん
306UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd1-a1Md)
2017/11/21(火) 18:59:42.26ID:GfVjI9P1p ワイバーンが卵から生まれて散歩のケアを要求されてるのですが追従命令だしても全く動きません…どうしたらいいですか?
307UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-ttme)
2017/11/21(火) 19:02:58.58ID:pYtytdilp PvPはメンバーに最低限日勤と夜勤がいないと守れないよな
エンドレス参加できるツワモノいればもっと強いかもだがコミュ面で問題も多そうなのでなんとも言えんw
エンドレス参加できるツワモノいればもっと強いかもだがコミュ面で問題も多そうなのでなんとも言えんw
308UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-ttme)
2017/11/21(火) 19:04:43.27ID:pYtytdilp309UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-RJRh)
2017/11/21(火) 19:19:57.51ID:rOQkxNgt0 >>304
とあるユーチューブ実況者が勝手に言ってるだけでこのゲームにおける特別な用語ではないです
意味が知りたいなら辞書引けばいいですし
その人の定義が知りたいなら過去動画見るかコメントで聞けばいいと思います
レベル120以上が厳選で140以上が特選とかそんな感じだったと思います
とあるユーチューブ実況者が勝手に言ってるだけでこのゲームにおける特別な用語ではないです
意味が知りたいなら辞書引けばいいですし
その人の定義が知りたいなら過去動画見るかコメントで聞けばいいと思います
レベル120以上が厳選で140以上が特選とかそんな感じだったと思います
310UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-GIFH)
2017/11/21(火) 19:22:09.23ID:vkIglQ7VM 野生LV140以下は全部妥協テイムと呼んでるな
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0a-JAgm)
2017/11/21(火) 19:30:12.53ID:fqUGvoV00 clanforgeで鯖立ててるんだけど更新入ると即更新で鯖落ちるのをいじる方法知ってる人いないかな
312UnnamedPlayer (スップ Sd22-I4YF)
2017/11/21(火) 19:35:07.17ID:KngbqHzEd ソロ限定でPvPやりたい
313UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/21(火) 19:40:10.59ID:KbuoFTH60 >>304
プレイヤーが勝手にテイム対象をlv帯で区分しているだけ。
区分の仕方や言い方はプレイヤーが各自で決めればよい。
現仕様では野生の最高lvは150、ワイバーンに限っては190。lvは5刻み。
洞窟内の野生は、一部の洞窟を除いてテイム不可。
例えば、最高lvを特選、130~145を厳選、と区分している人が多い。
逆特選という言い方もある。これは卵を生ませることが目的のペットだと、手間を省くために、lvが低い個体を探すこととなる。
>>306
1、追従距離が最短になっているか確認しましょう。
2、サーバーのラグが原因かも。うんと、離れた位置で数秒まってみましょう。
3、おま環かも。回線速度とPCのメモリ使用率を確認しましょう。
4、追従命令直後に待機命令の口笛吹いてませんか?音だしてチェックしましょう。
プレイヤーが勝手にテイム対象をlv帯で区分しているだけ。
区分の仕方や言い方はプレイヤーが各自で決めればよい。
現仕様では野生の最高lvは150、ワイバーンに限っては190。lvは5刻み。
洞窟内の野生は、一部の洞窟を除いてテイム不可。
例えば、最高lvを特選、130~145を厳選、と区分している人が多い。
逆特選という言い方もある。これは卵を生ませることが目的のペットだと、手間を省くために、lvが低い個体を探すこととなる。
>>306
1、追従距離が最短になっているか確認しましょう。
2、サーバーのラグが原因かも。うんと、離れた位置で数秒まってみましょう。
3、おま環かも。回線速度とPCのメモリ使用率を確認しましょう。
4、追従命令直後に待機命令の口笛吹いてませんか?音だしてチェックしましょう。
314UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/21(火) 19:44:44.10ID:WJ2IknOy0 >>309
ご回答!! ありがとうございました(勘違いイケボ
ご回答!! ありがとうございました(勘違いイケボ
315UnnamedPlayer (ワッチョイ bd18-EvbJ)
2017/11/21(火) 19:54:27.21ID:rnTd+8FW0 ワイバーンに限らず、子供のフォロー距離は大人の際の距離で計算されてるから
成長とともにかなりでかくなるタイプはちょっと離れた程度じゃ歩いてくんないよ
成長とともにかなりでかくなるタイプはちょっと離れた程度じゃ歩いてくんないよ
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 8272-8CrJ)
2017/11/21(火) 19:59:58.48ID:ToXXCghr0 そのおかげで追尾距離近くしてるとスピノ以上の長いペットと散歩すると顎下に挟まってスタックさせられる
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 915e-AWKa)
2017/11/21(火) 20:08:55.63ID:UJvkqLji0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0f-2dC4)
2017/11/21(火) 21:32:53.61ID:+0ki+1je0 高Lv同士のつがいでLv150のステ振り不良とLv145のステ振り優良とかだと悩ましいわ。
Lv150の響きはいいけど中身のスペックではLv145の方が逆転してるってことが多々あるし、
Lv150の優良スペックなんていつテイムできるか分かったもんじゃないから、結局はLv145の方をテイムしちゃうな。
Lv150の響きはいいけど中身のスペックではLv145の方が逆転してるってことが多々あるし、
Lv150の優良スペックなんていつテイムできるか分かったもんじゃないから、結局はLv145の方をテイムしちゃうな。
319UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RuWE)
2017/11/21(火) 21:48:06.28ID:Vt8C8AmM0 lv150で移動速度極振り、メレー一桁振りのゴミ個体なんてザラだし、130以上はとりあえずステはチェックしてる
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 8272-MWxB)
2017/11/22(水) 00:38:04.51ID:7yUfnipW0 140以上のテイムはブリ前提の尖ったステのが嬉しい
321UnnamedPlayer (ワッチョイ ae18-Nh2L)
2017/11/22(水) 01:06:27.75ID:8SSPcQ+C0 server manegerで建てられて自分は入れたんだけどフレンドが自分の鯖を見つけられないんだけどなにか互いに設定することとかやらなければならないことってありますか?
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 4211-GXP8)
2017/11/22(水) 01:51:50.10ID:CWUovm4w0 ラグナロク攻略中だけどアイスワームの火力ヤバすぎてアーナキソ
ソロでクイーンたどり着けた奴おる?
ソロでクイーンたどり着けた奴おる?
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/22(水) 02:19:37.46ID:A/phWaDs0 アイスワーム程度なら至高SGで3発
むしろソロだとクイーンがやばい
クイーンというかアルファデスワームLv10~30ぐらいと生身タイマンになるからなw
むしろソロだとクイーンがやばい
クイーンというかアルファデスワームLv10~30ぐらいと生身タイマンになるからなw
324UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd1-a1Md)
2017/11/22(水) 02:27:31.97ID:ETdRL8fZp ワイバーンが少年期になったんですが食べ物はまだミルクですか?
325UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a7-RjUU)
2017/11/22(水) 02:59:54.29ID:r3VWYWS80 >>324
成長し終わるまでミルクよ
成長し終わるまでミルクよ
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/22(水) 04:47:29.69ID:AuOknOkB0 つかまだ2倍続いてんのな
羊のベイビーまたしんでしもうたと思いつつ
12時間ぶりにログインしたらまだ生きてたわ
羊のベイビーまたしんでしもうたと思いつつ
12時間ぶりにログインしたらまだ生きてたわ
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/22(水) 05:05:32.44ID:p/FgCZiU0 EUデータセンターがダウンしたおわびの24時間延長中
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eab-hKFF)
2017/11/22(水) 05:10:44.62ID:N5BrrfAG0 タレット動向詳しくお願い
329UnnamedPlayer (ワッチョイ a105-LF4L)
2017/11/22(水) 06:05:19.57ID:Th1/65Iw0 ペットがテイム時にどんなステータスだったか後から確認する方法ってありますか?
330UnnamedPlayer (ワッチョイ a99e-vRJD)
2017/11/22(水) 06:10:38.57ID:CbLrHRpp0 ブリーディングしたらわかる
親のどっちかの能力を引き継ぐから、何回も生ませたらそのうちわかる
親のどっちかの能力を引き継ぐから、何回も生ませたらそのうちわかる
331UnnamedPlayer (ワッチョイ a105-LF4L)
2017/11/22(水) 06:50:36.05ID:Th1/65Iw0 なるほど最初に記録とっておかないと大変そうですね
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fb-9l3Z)
2017/11/22(水) 06:57:19.11ID:XXT63MNM0 テイム終了時点でステをメモ帳に書いて、そのペットに持たせておきたまえ。
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/22(水) 07:23:46.59ID:AuOknOkB0334UnnamedPlayer (ワッチョイ bd18-EvbJ)
2017/11/22(水) 10:31:25.05ID:nDFyBdpV0 ステ上げたときの上がり幅から逆算すればある程度分かるけどメレーとかは計算めんどくさいな
メモするなら恐竜インベントリにフォルダ作ってそこにメモるといい
メモするなら恐竜インベントリにフォルダ作ってそこにメモるといい
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 822b-2Rtq)
2017/11/22(水) 10:43:16.36ID:BDJetYxW0 面倒だからSS取ってる
336UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-GIFH)
2017/11/22(水) 11:09:00.76ID:HxZunL85M アベレーション12/12だってよ
play anywhereも同日解禁でWin10から
Xbox版ARKに参加できる(ストアで買えば)
play anywhereも同日解禁でWin10から
Xbox版ARKに参加できる(ストアで買えば)
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 0251-RJRh)
2017/11/22(水) 11:19:59.56ID:Go3k9xtM0 ほんわか駆動
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 462a-8CrJ)
2017/11/22(水) 11:22:20.88ID:YpPm/l/g0 ちゃんと予定通りリリースされればいいが・・・
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/22(水) 11:51:06.65ID:BeMDxzTD0 少年期の何故かワイバーン飛んじゃってミルクとかあげれなくなったんですがどうしたらいいですか?
地面に着地するしてくれません
地面に着地するしてくれません
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 252c-f7kJ)
2017/11/22(水) 11:55:34.53ID:p/FgCZiU0 やっとアベレーションのリリース日が決まったね
341UnnamedPlayer (ワッチョイ a1fb-9l3Z)
2017/11/22(水) 11:56:06.23ID:YnRjmP2S0 ムチでしばきたまえ。
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/22(水) 12:05:00.62ID:BeMDxzTD0 ムチで叩いたけどだめでした…
343UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/22(水) 12:09:40.53ID:ccCh+Wa30 水にいれたんだろ?
育児中の飛行系はいっかい飛んじゃうと、何をやっても着地しない。
ペットか建築で足場つくるしかない。
育児中の飛行系はいっかい飛んじゃうと、何をやっても着地しない。
ペットか建築で足場つくるしかない。
344UnnamedPlayer (ワッチョイ a1fb-9l3Z)
2017/11/22(水) 12:09:41.81ID:YnRjmP2S0 ワンデリングにしたまえ
345UnnamedPlayer (スッップ Sd22-MWxB)
2017/11/22(水) 12:10:59.77ID:j/MhfX5Pd 足場作るかケツとかプラフォサドル組からアクセスできるんでないか
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/22(水) 12:13:37.65ID:BeMDxzTD0 なるほど ありがとうございます
やってみます
やってみます
347UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-GIFH)
2017/11/22(水) 12:16:49.51ID:HxZunL85M 27日からヘビィタレット追加するんで今のタレット減らして
ヘビィに切り替えて数減らして期限日までに移行しとけよ
的な事書いてるな
ヘビィに切り替えて数減らして期限日までに移行しとけよ
的な事書いてるな
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0a-JAgm)
2017/11/22(水) 12:22:06.18ID:DGRYY5bn0 フェニックス捕まえた日は溶鉱炉としても使えたんだけど使えなくなってしまった
特に何か操作欲しいのかな?
特に何か操作欲しいのかな?
349UnnamedPlayer (ワッチョイ bd18-EvbJ)
2017/11/22(水) 12:37:21.71ID:nDFyBdpV0 ほんとにタレット100台までとかだったら、大手にとっちゃ防衛力90%以上減少みたいなもんだけど
それに見合う強化はちゃんとくるのかね
タレットのBPに品質追加したら面白そう
それに見合う強化はちゃんとくるのかね
タレットのBPに品質追加したら面白そう
350UnnamedPlayer (スフッ Sd22-hKFF)
2017/11/22(水) 12:48:36.07ID:WkD8hWGMd へびぃタレッツの詳細はよぉ
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/22(水) 12:54:40.02ID:A/phWaDs0 良く分からんがPvPはPvPで大変なんだな
352UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-5O3l)
2017/11/22(水) 12:55:57.98ID:JM0Od5bcr タレット制限は賛成だわ
某PvP鯖とかタレット動くと接続がタイムアウトになって毎回ログインし直す状態にまでなってたし当然だよ
某PvP鯖とかタレット動くと接続がタイムアウトになって毎回ログインし直す状態にまでなってたし当然だよ
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 822b-2Rtq)
2017/11/22(水) 12:58:07.87ID:BDJetYxW0 遊びでやってるんじゃあないんだよ!
354UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-GIFH)
2017/11/22(水) 13:03:45.15ID:HxZunL85M タレットはトライブで100台じゃなくて一定範囲内に100台までの筈よ
まあ、一拠点100台でもキツイといえばキツイのだけど
ヘビィタレットの仕様次第だな
まあ、一拠点100台でもキツイといえばキツイのだけど
ヘビィタレットの仕様次第だな
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ebb-a1Md)
2017/11/22(水) 15:05:54.39ID:BeMDxzTD0 少年期のワイバーンにミルクの刷り込み要求されたんですが、どうやってミルクあげればいいんですか?
一応インベントリから2個あげました
一応インベントリから2個あげました
356UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-2dC4)
2017/11/22(水) 15:10:00.61ID:/0WKf7Fm0 質問スレがないようなのでこちらで質問させてください。
ゲーム起動時にBattle eyeを使う方でプレイを押すと弾かれて落とされてしまいます。オープニング画面に到達と同時に落とされる状態です。
ログによるとATOKが弾かれる原因のようですが同様の症状の方はいませんか?
ゲーム起動時にBattle eyeを使う方でプレイを押すと弾かれて落とされてしまいます。オープニング画面に到達と同時に落とされる状態です。
ログによるとATOKが弾かれる原因のようですが同様の症状の方はいませんか?
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/22(水) 15:10:55.16ID:A/phWaDs0358UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-IKRN)
2017/11/22(水) 15:23:17.60ID:ccCh+Wa30 質問するときはプレイ環境もかこうや。
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 0251-ouXu)
2017/11/22(水) 15:56:19.05ID:f9tmQd6w0 タレット弱体化→恐竜強すぎ→恐竜弱体化→…というループへ
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef7-JNqm)
2017/11/22(水) 17:53:03.74ID:B/0U9FJ30 なんか負荷対策みたいな言い訳してるけど
絶対に大きいとこが無双しすぎないように、意図的に調整かけてきてるな
外人もその辺を感じとってるから怒ってるんだろう
絶対に大きいとこが無双しすぎないように、意図的に調整かけてきてるな
外人もその辺を感じとってるから怒ってるんだろう
361UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-GIFH)
2017/11/22(水) 18:04:25.28ID:HxZunL85M 不満に思うなら公式フォーラムに書き込んだ方がええで
362UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-RjUU)
2017/11/22(水) 18:04:44.41ID:mz8Bn37N0 海沿いの拠点にはターレット満載にしたボートもってこーぜー
363UnnamedPlayer (スププ Sd22-hKFF)
2017/11/22(水) 18:18:56.48ID:vMYB1Ld6d >>362
それで制限はずれるんか?
それで制限はずれるんか?
364UnnamedPlayer (ワッチョイ c532-IKRN)
2017/11/22(水) 18:32:41.66ID:guevQeOy0 何スレか前にラグナロクで21.0 24.5の洞窟の中にotterいるって書いてた人いたが見当たらない
ASMで鯖立ててやってるけど設定のリスト中にはotterいるんだけどなー
ASMで鯖立ててやってるけど設定のリスト中にはotterいるんだけどなー
365UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-RjUU)
2017/11/22(水) 18:54:51.16ID:944NIW7D0 島の東の海底洞窟をソロで周ってる方ってどういう恐竜で行ってますか?
ブリバシロ一体で行ったらメガロドン20匹くらいは捌けても、
アルファのバフかかったメイトブーストダンクルオステウス3セットにいい具合に盾役をされて死にました
オススメの周り方教えて下さい
ブリバシロ一体で行ったらメガロドン20匹くらいは捌けても、
アルファのバフかかったメイトブーストダンクルオステウス3セットにいい具合に盾役をされて死にました
オススメの周り方教えて下さい
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0f-TOzs)
2017/11/22(水) 18:55:11.74ID:AyIopNw00 >>364
リストにある=必ず出現ってわけじゃないよ。
あくまでも出現候補に入るだけで出るかどうかは運次第。
自鯖なら洞窟に入る直前のセーブをバックアップ、その後一度入って確認→いなかったら入るデータ巻き戻して再度確認
これの繰り返しでそのうち確認できると思う。
リストにある=必ず出現ってわけじゃないよ。
あくまでも出現候補に入るだけで出るかどうかは運次第。
自鯖なら洞窟に入る直前のセーブをバックアップ、その後一度入って確認→いなかったら入るデータ巻き戻して再度確認
これの繰り返しでそのうち確認できると思う。
367UnnamedPlayer (ワッチョイ c532-IKRN)
2017/11/22(水) 18:58:17.87ID:guevQeOy0368UnnamedPlayer (ワッチョイ f936-RJRh)
2017/11/22(水) 19:05:07.78ID:Qo0sPonc0 そこで出会うことに何かしら意味があるなら仕方ないけど
ただ単にカワウソほしいとか見たいだけなら緑オベ付近の池にうじゃうじゃいるでしょ
ただ単にカワウソほしいとか見たいだけなら緑オベ付近の池にうじゃうじゃいるでしょ
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/22(水) 19:13:26.19ID:A/phWaDs0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 0236-RjUU)
2017/11/22(水) 19:18:21.54ID:WYu7KjYp0371UnnamedPlayer (ワッチョイ 4211-GXP8)
2017/11/22(水) 19:32:56.52ID:CWUovm4w0372UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-GIFH)
2017/11/22(水) 19:35:23.15ID:HxZunL85M 個体毎に重要なステは名前に書いておかないと
ブリーディングで先祖の情報が後でよくわからなくなるからな
ブリーディングで先祖の情報が後でよくわからなくなるからな
373UnnamedPlayer (ワッチョイ c532-IKRN)
2017/11/22(水) 19:39:26.55ID:guevQeOy0374UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-RjUU)
2017/11/22(水) 21:35:14.05ID:mz8Bn37N0 >>363
どうなんだろうね、書き方を鵜呑みにしたら悪用し放題な環境になる
「誰の所有に関わらず範囲内に規定数あればタレットは止まる」のなら、
筏などにタレットを満載させておけば、
敵拠点をある程度無力化できる可能性があるよね
もっというと島中にタレットおいてれば敵の要塞化を防げるとも言える
仮に個人あるいはトライブで数が管理されるなら、無理だけどね
そもそも100個だけのタレットでどうやって拠点を守ればいいのか分からんが
どうなんだろうね、書き方を鵜呑みにしたら悪用し放題な環境になる
「誰の所有に関わらず範囲内に規定数あればタレットは止まる」のなら、
筏などにタレットを満載させておけば、
敵拠点をある程度無力化できる可能性があるよね
もっというと島中にタレットおいてれば敵の要塞化を防げるとも言える
仮に個人あるいはトライブで数が管理されるなら、無理だけどね
そもそも100個だけのタレットでどうやって拠点を守ればいいのか分からんが
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-IKRN)
2017/11/22(水) 22:59:26.30ID:A/phWaDs0 なーんかなぁ
ボスから赤クレート以上の品質を見込めるアイテムがドロップしたりして欲しい
アルファボスはそれに加えてレアでTEK装備BPを落とすとかあればなぁ
ボスから赤クレート以上の品質を見込めるアイテムがドロップしたりして欲しい
アルファボスはそれに加えてレアでTEK装備BPを落とすとかあればなぁ
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 462a-8CrJ)
2017/11/22(水) 23:45:10.32ID:YpPm/l/g0 タレットの件は大手が置きまくって鯖に負荷かけて自分らで自分の首絞めただけか
377UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-jYtl)
2017/11/23(木) 00:48:10.44ID:6l0ppmJA0378UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/23(木) 00:49:47.19ID:1NQ/6ly20 頑張るも何もPVPしてない上に身内で遊んでるから何も関係ないよ
変更されてイライラしてるからって変な煽りしなくてもいいよ
変更されてイライラしてるからって変な煽りしなくてもいいよ
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-wOFv)
2017/11/23(木) 01:04:50.37ID:a9KfI5gU0 別に煽ってるようには見えないけど
イライラしてるのは君なんじゃないのw
イライラしてるのは君なんじゃないのw
380UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/23(木) 01:09:42.18ID:1NQ/6ly20 大手が自爆しただけかと書いたら
勝手に弱小認定してきてマウント取ってきてるあたりイライラしてるようにしか見えんよw
身内でのんびり恐竜テイムして遊んでるだけのこっちが何をがんばることがあるんだよ?w
勝手に弱小認定してきてマウント取ってきてるあたりイライラしてるようにしか見えんよw
身内でのんびり恐竜テイムして遊んでるだけのこっちが何をがんばることがあるんだよ?w
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffb-KsIq)
2017/11/23(木) 01:24:31.00ID:zl47E2ON0 どっちもギスギスしているが正解
382UnnamedPlayer (エムゾネ FF7f-dDih)
2017/11/23(木) 01:37:44.25ID:RuBWtvWeF 個人鯖建てようと思ってるんだけど
作れるトライブの数を制限する記述ってある?
作れるトライブの数を制限する記述ってある?
383UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/23(木) 01:40:32.65ID:1NQ/6ly20 作れるトライブの数自体を制限する設定は見たところASMにはないよ
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd1-+V5r)
2017/11/23(木) 02:21:29.33ID:maCHnCj20 Aberrationリリース日決まったな
385UnnamedPlayer (スップ Sdff-gJ7x)
2017/11/23(木) 03:29:24.14ID:1BYOClyod ビーコン開くと回線切れて、その後たっぷり一時間は再接続できなくなるんだが、ビーコン開かずプレイするしかないのかね
386UnnamedPlayer (エムゾネ FF7f-dDih)
2017/11/23(木) 03:56:02.08ID:RuBWtvWeF387UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/23(木) 04:07:00.68ID:1NQ/6ly20 鯖にパスかけられるから入れる人間を選別すればいいんじゃないの
この鯖で遊ぶなら指定のトライブに入れと指示して入ってない奴は気づき次第GM権限で排除するとか
この鯖で遊ぶなら指定のトライブに入れと指示して入ってない奴は気づき次第GM権限で排除するとか
388UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/23(木) 04:08:31.67ID:1NQ/6ly20 パス教える際に選別するから2行目後半は必要ないか
お前さんがトライブ長やるだろうし
お前さんがトライブ長やるだろうし
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-+Vm7)
2017/11/23(木) 05:56:17.45ID:EzZwGN5U0 steamセールしてるから買おうと思うんですけどExplorer’s Editionと通常版どちらが良いですかね?
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 271f-l1rB)
2017/11/23(木) 06:20:51.09ID:1fZj+Hi00 赤クレから初めてクロスボウのBP出てにっこり、しかしテイム上限来てしまっている以上あんまり役に立たんなと本棚にしまう
ちょっと前まで人がペット処分してたりでテイム枠がなんだかんだで空いたりしてたんだけどここ最近まったく空く気配が無くなっちゃった
期限切れペットも手に入れられずに鯖に残るから枠圧迫するし打ち捨てられた筏も解体できないからほんと困る
ちょっと前まで人がペット処分してたりでテイム枠がなんだかんだで空いたりしてたんだけどここ最近まったく空く気配が無くなっちゃった
期限切れペットも手に入れられずに鯖に残るから枠圧迫するし打ち捨てられた筏も解体できないからほんと困る
391UnnamedPlayer (エムゾネ FF7f-dDih)
2017/11/23(木) 06:34:05.27ID:RuBWtvWeF >>389
前者のほうがいいと思うよ
前者のほうがいいと思うよ
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-5mWG)
2017/11/23(木) 07:39:05.04ID:5g71UAi/0 期限切れの恐竜って期限が表示されないだけで実は時間がきたら所有権取れるとかじゃなくて?
もう完全に取れなくなっちゃったんですか?
もう完全に取れなくなっちゃったんですか?
393UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-jYtl)
2017/11/23(木) 07:55:24.19ID:6l0ppmJA0 >>380
けど弱小なんでしょ?
けど弱小なんでしょ?
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 0740-5mWG)
2017/11/23(木) 08:53:12.71ID:CEPu9K+J0 上塗り恥ずかしい
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 8718-zZaM)
2017/11/23(木) 08:58:42.86ID:k4k4F9+r0 タレットが弱体化してもカリコテリウムさんがいるから・・・ビール!ビール!
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-wOFv)
2017/11/23(木) 09:17:07.29ID:a9KfI5gU0397UnnamedPlayer (スップ Sdff-M947)
2017/11/23(木) 09:45:03.75ID:uqKfiOkXd ブリーディングした恐竜弱体化してね?
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 0740-ufCD)
2017/11/23(木) 09:56:43.07ID:+T0XMY180 >>396
マウント取ったアホに並ぶとかお前も余裕なさそう
マウント取ったアホに並ぶとかお前も余裕なさそう
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbb-d1z6)
2017/11/23(木) 10:28:29.30ID:upNyg4eE0 ワイバーンの卵のマックスレベルっていくつですか?
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f72-fLG8)
2017/11/23(木) 10:41:00.53ID:q7UOlaG60 公式設定なら190
401UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-jYtl)
2017/11/23(木) 11:35:03.26ID:6l0ppmJA0 ところで弱小くんが言ってるまうんとてなんですか?
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 0705-IwOp)
2017/11/23(木) 11:41:49.04ID:fa1BxWYy0 Structures Plusを入れてみたのですが、これって床に水や電気を通すのはどうすればできますか?
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/23(木) 12:29:01.41ID:WY2Ie8to0 ふと思ったがPvPの人って長くやる場合どうしてるんだ?
PvEなら一週間放置してもどうにでもなるし一年間続けても特に苦ではないが…
PvPだと一年間やるとしたら一年間ほぼ毎日ログインし続けないといけないのか?
PvEなら一週間放置してもどうにでもなるし一年間続けても特に苦ではないが…
PvPだと一年間やるとしたら一年間ほぼ毎日ログインし続けないといけないのか?
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f10-DWFp)
2017/11/23(木) 12:35:07.43ID:ElcHHP8U0 新しいDLCも他のマップと転送は自由になるのかな?
世界観がかなり違いそうなので隔離で楽しめる方がいいかなと思うけど
世界観がかなり違いそうなので隔離で楽しめる方がいいかなと思うけど
405UnnamedPlayer (ワッチョイ c79e-z0nr)
2017/11/23(木) 13:51:25.26ID:e/JAo7QP0406UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2b-wOFv)
2017/11/23(木) 14:04:11.25ID:FxlD08gD0 カニをアイランドに持ち帰りたい
さっさとレガシーつぶして鯖を倍に増やして
さっさとレガシーつぶして鯖を倍に増やして
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-5mWG)
2017/11/23(木) 14:24:07.67ID:5g71UAi/0408UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-rFNN)
2017/11/23(木) 15:22:01.36ID:hAE/v1IF0 MODの追加恐竜ってコンソールコマンドを入力しないと出現しないのばかりですか?
自然沸きするMODがあったら教えてください
自然沸きするMODがあったら教えてください
409UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-C4bb)
2017/11/23(木) 15:31:58.35ID:yq24uAnbM レガシー429だが早く潰して欲しい、データはダウンロード済みだがサーバー上の恐竜が気になってログインしちゃう
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 27d2-8Z7N)
2017/11/23(木) 15:41:28.71ID:MAMj9DF80411UnnamedPlayer (ワッチョイ c79e-z0nr)
2017/11/23(木) 15:48:14.58ID:e/JAo7QP0 新鯖過疎って来てるしアベが出たらみんなそっちやるだろうしガラガラになるから、これ以上いらないな
追加マップ3つ予定されてるらしいから、基本レガシー潰して新マップ用にあてがうつもりだと思う
追加マップ3つ予定されてるらしいから、基本レガシー潰して新マップ用にあてがうつもりだと思う
412UnnamedPlayer (オッペケ Srfb-jq+/)
2017/11/23(木) 16:11:46.58ID:nmdSPl8Yr >>408
TCなら自然湧きするんじゃない?
TCなら自然湧きするんじゃない?
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8d-SxHt)
2017/11/23(木) 17:54:49.64ID:ATof7G7z0 >>365
ウチのトライブリーダーは一度目はイカ、二度目はイルカで攻略してた
ウチのトライブリーダーは一度目はイカ、二度目はイルカで攻略してた
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 0718-yN3g)
2017/11/23(木) 18:13:52.09ID:yVYc9WtO0 >>402
s+はパイプも電線も透明に出来るからあまり気にしなくていいんじゃない?
s+はパイプも電線も透明に出来るからあまり気にしなくていいんじゃない?
415UnnamedPlayer (スップ Sd7f-VC1J)
2017/11/23(木) 18:34:57.88ID:+Yzfwfknd あーコンセントがバチバチピカピカ光って目がやられるんじゃ^〜
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 070b-KsIq)
2017/11/23(木) 18:38:14.90ID:XU7+u3ZU0417UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-rFNN)
2017/11/23(木) 19:02:28.94ID:hAE/v1IF0 >>412
情報ありがとうございます
TCって調べたらボスが出るMODなんですね、ボスがウロウロしてるのは2人だけで遊んでるので怖すぎるかもw
コンソールで恐竜を出してもいいんですが、個人的に何だか没入感がそがれちゃうんですよね
自分でももう少し調べてみます!ありがとでした!!
情報ありがとうございます
TCって調べたらボスが出るMODなんですね、ボスがウロウロしてるのは2人だけで遊んでるので怖すぎるかもw
コンソールで恐竜を出してもいいんですが、個人的に何だか没入感がそがれちゃうんですよね
自分でももう少し調べてみます!ありがとでした!!
418UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/23(木) 19:53:44.78ID:WY2Ie8to0 案山子のダメージ表示って一体何なんだろうなw
秒間何回かってのには使えるが…
これでダメージ測ってる人は情弱以外何者でもないな
恐竜によって倍率違うし何を思ってこんな仕様にしたのか
秒間何回かってのには使えるが…
これでダメージ測ってる人は情弱以外何者でもないな
恐竜によって倍率違うし何を思ってこんな仕様にしたのか
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 0705-IwOp)
2017/11/23(木) 20:16:58.87ID:fa1BxWYy0 >>416
ありがとうございます!
ありがとうございます!
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-wOFv)
2017/11/23(木) 22:23:26.26ID:a9KfI5gU0421UnnamedPlayer (ワッチョイ 072f-hcjg)
2017/11/23(木) 23:59:34.83ID:S53hYDOj0 ローカルプレイだと洞窟にメガロサウルスが沸いてくれないな
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-5mWG)
2017/11/24(金) 00:07:03.18ID:l5veNkIT0 ローカルで一回だけメガロ湧いた、しかも南の洞窟で
レアだねほんと
レアだねほんと
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-5Bhd)
2017/11/24(金) 00:12:27.84ID:ghIIwT6V0 >>421
それだけじゃない。
アーティファクトや洞窟クレートも湧かないバグがある。
海底クレートは探すのが面倒で調べてないが、洞窟クレートと同じバグを抱えてるかも。
自分はある程度拠点開発が進んでからこのバグ知ったんで、一からやり直さずにローカルとASMを行き来してアーティファクト集めてる・・・
それだけじゃない。
アーティファクトや洞窟クレートも湧かないバグがある。
海底クレートは探すのが面倒で調べてないが、洞窟クレートと同じバグを抱えてるかも。
自分はある程度拠点開発が進んでからこのバグ知ったんで、一からやり直さずにローカルとASMを行き来してアーティファクト集めてる・・・
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 072f-hcjg)
2017/11/24(金) 00:18:04.84ID:OtoJprJb0 >>423
沸かないのも困るけどクレートの旨みが無いのもむなしい
沸かないのも困るけどクレートの旨みが無いのもむなしい
425UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-fLG8)
2017/11/24(金) 01:01:34.18ID:+BSBDCH2d 調べてないから場所わからないけどローカルのワールドデータ探して鯖側のフォルダに移したらいいんでない
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 0705-IwOp)
2017/11/24(金) 02:06:26.10ID:fxkFxTO20427UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/24(金) 03:55:02.56ID:aXFshCi20 3倍だからブリーディングしよっかな
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-5mWG)
2017/11/24(金) 05:02:15.53ID:S20qOkUn0 おしえてくれてありがとさん
ケツ卵エアコンの前に置いてきた
まぁ孵化するころにはキャップに達してるんだろうが・・・
ケツ卵エアコンの前に置いてきた
まぁ孵化するころにはキャップに達してるんだろうが・・・
429UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-DWFp)
2017/11/24(金) 05:04:17.73ID:ZLkqXuEn0 非公式鯖なんだけども、ragnarokのマップ中央当たりにシールドがあるんだけども、
これってどうにかして超えれるもの?
これってどうにかして超えれるもの?
430UnnamedPlayer (スプッッ Sdbb-XOAx)
2017/11/24(金) 08:32:57.88ID:yBMa633td エラスモで接岸してちょっとベリー取ってたら着いてきてたらしきクラゲに襲われたんだけど中立なのにずっとアォンアォン言って無抵抗た
もしかして単体だとクラゲにはしびれてなぶり殺されるの!?浅瀬だったからターン出来なかっただけかな。あいつ旋回性能悪いし
もしかして単体だとクラゲにはしびれてなぶり殺されるの!?浅瀬だったからターン出来なかっただけかな。あいつ旋回性能悪いし
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffb-KsIq)
2017/11/24(金) 09:40:17.23ID:OnLO0mQO0 基本クラゲに攻撃喰らったら動けないと思ったほうが良い。
騎乗してても解除されるから、クロスボウやボルトで射殺すか、無抵抗・追尾にして・表示範囲外まで逃げるのが良い。
中立はNG
騎乗してても解除されるから、クロスボウやボルトで射殺すか、無抵抗・追尾にして・表示範囲外まで逃げるのが良い。
中立はNG
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-5mWG)
2017/11/24(金) 10:39:17.06ID:S20qOkUn0 今ワイバーン9匹いるんだけど
これ以上孵化させる意味ってどこにあるんだろうな
お隣さん20匹以上いるのにまた孵化させてるわ
おれなんか結局使ってるの2匹だけだし
リアルマネーで売ったりするのかね
これ以上孵化させる意味ってどこにあるんだろうな
お隣さん20匹以上いるのにまた孵化させてるわ
おれなんか結局使ってるの2匹だけだし
リアルマネーで売ったりするのかね
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/24(金) 11:01:16.87ID:8Ss13DFg0 もうイベント来なくていいよ…
クソ開発が
クソ開発が
434UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-5mWG)
2017/11/24(金) 11:17:31.63ID:otCikhBe0 ラグナロクでタペヤラが全く見つからない
希少種すぎやしませんかね
希少種すぎやしませんかね
435UnnamedPlayer (スプッッ Sdbb-XOAx)
2017/11/24(金) 11:20:14.02ID:yBMa633td >>431
クラゲの拘束性能あそこまで高いんすね…。びっくり
今まで海中探索してるときは多数引き連れて、数の暴力でアルファ鮫てもなんでもこいやぁ!で行ってました
クラゲと戦った事もあったけど、しびれて動きが悪くなるけどほっときゃその内殲滅するから問題と思ってました。まさかペット単体だとあそこまで手も足も出ないとは思わなかったです
エラスモをブリーディングしたので「高スペックのエラスモ親子3体でスイスイ海中探索するぞー」と思ってた矢先にいきなり1体失うところでしたわ…
クラゲの拘束性能あそこまで高いんすね…。びっくり
今まで海中探索してるときは多数引き連れて、数の暴力でアルファ鮫てもなんでもこいやぁ!で行ってました
クラゲと戦った事もあったけど、しびれて動きが悪くなるけどほっときゃその内殲滅するから問題と思ってました。まさかペット単体だとあそこまで手も足も出ないとは思わなかったです
エラスモをブリーディングしたので「高スペックのエラスモ親子3体でスイスイ海中探索するぞー」と思ってた矢先にいきなり1体失うところでしたわ…
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f67-3a+g)
2017/11/24(金) 11:44:00.02ID:uKc+yh6r0 >>426
土台や壁、柱をパイプなしで通水?状態にするならINTERNAL PIPINGってやつ
十字配管にS、W、Pとか書いてあるエングラム
設置済の土台等に重ねて設置することで水滴のアイコンがでるようになる
土台や壁、柱をパイプなしで通水?状態にするならINTERNAL PIPINGってやつ
十字配管にS、W、Pとか書いてあるエングラム
設置済の土台等に重ねて設置することで水滴のアイコンがでるようになる
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-QHFH)
2017/11/24(金) 12:22:07.93ID:lVe7xyjw0 タペヤラはバイキングベイの左のほうの山の上あたりによく飛んでる
そんなにレアっていう訳でもない
そんなにレアっていう訳でもない
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 0705-IwOp)
2017/11/24(金) 12:25:24.65ID:fxkFxTO20 >>436
詳細ありがとうございます!やってみます!
詳細ありがとうございます!やってみます!
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 2700-dDih)
2017/11/24(金) 12:27:58.04ID:fiADElcY0 システム的にペットがクラゲに敵対しないの嫌がらせにも程があるよなあ
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-DWFp)
2017/11/24(金) 12:32:27.70ID:G1Cra6DA0 もうテイムキャップきた
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 2700-dDih)
2017/11/24(金) 12:43:19.22ID:fiADElcY0442UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/24(金) 12:43:43.07ID:/xfoPF3m0 そもそもintake pipe置いてなかったりして
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 271f-l1rB)
2017/11/24(金) 13:37:34.71ID:529h3pvz0 ブリーディングしたくてもキャップという
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-wOFv)
2017/11/24(金) 13:51:32.27ID:rEREtnXI0 キャップくるまでドードーテイムし続ける作業だるいからイベは無くていいわ
445UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-5mWG)
2017/11/24(金) 16:10:56.04ID:otCikhBe0 >>437
そうなのか時間できたらいってみるthx
そうなのか時間できたらいってみるthx
446UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-5mWG)
2017/11/24(金) 16:33:28.82ID:S20qOkUn0 テイムキャップ来る直前に孵化したケツがたった今餓死しました^^
447UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-d1z6)
2017/11/24(金) 18:36:19.56ID:O4s6DFW7p ワイバーンはステ振りなにに振ったらいいんですか?
ビームは近接攻撃と共有されてますか?
ビームは近接攻撃と共有されてますか?
448UnnamedPlayer (スププ Sd7f-jYtl)
2017/11/24(金) 18:55:13.49ID:O5MWAqOAd >>433
糞サバ糞ルールでやりつづけてるからやろ…
糞サバ糞ルールでやりつづけてるからやろ…
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/24(金) 19:03:32.58ID:8Ss13DFg0 >>448
糞なのは開発だから
糞なのは開発だから
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-5mWG)
2017/11/24(金) 19:42:10.76ID:egjhUTv00 テイムキャップ到達させまくって不満たらたらにして
じゃあレガシー潰しましょう!って流れに持ってくためにあえてイベントやってるとしか思えない
じゃあレガシー潰しましょう!って流れに持ってくためにあえてイベントやってるとしか思えない
451UnnamedPlayer (ワッチョイ c7fb-Cl3B)
2017/11/24(金) 20:54:39.30ID:5EIioWes0 テイムできないなんて、新規参入した人が気の毒だわ。知らずに始めて気づいた時の絶望感
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faf-1v8+)
2017/11/24(金) 21:00:00.01ID:5AgBOMxN0 ブリってまだ1回しか経験ないんだが、そのカルノ死んでもーたわ
2倍キャンペーン中じゃないとひとりだちまでめっちゃ時間かかるん?
2倍キャンペーン中じゃないとひとりだちまでめっちゃ時間かかるん?
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/24(金) 21:19:25.75ID:8Ss13DFg0 カルノなら幼年期…エサ箱から食うようになるまで4時間38分だな
2倍なら二時間弱
公式ブリの中では楽勝の分類に入る
インプリは2倍じゃないと若干面倒だが
2倍なら二時間弱
公式ブリの中では楽勝の分類に入る
インプリは2倍じゃないと若干面倒だが
454UnnamedPlayer (ワッチョイ c705-DWFp)
2017/11/24(金) 21:40:14.53ID:8PlFvZQP0 工業炉作ってみたらデカすぎて笑った
455UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-d1z6)
2017/11/24(金) 23:56:21.24ID:O4s6DFW7p ワイバーンのステ振りってみなさんどうしてますか?
最近スタミナの上がりが悪くなってきた気がして…
最近スタミナの上がりが悪くなってきた気がして…
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/25(土) 00:28:15.47ID:jRuzhJ4v0 スタミナは1000以上、できれば1500くらいほしい
HPは8000以上
あとはメレー、高いほど良い
HPは8000以上
あとはメレー、高いほど良い
457UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-J/Xu)
2017/11/25(土) 00:38:29.84ID:NvPpe4FLa そいつPS4の方で荒らしてイキってる奴だから相手しなくていいで
458UnnamedPlayer (ワッチョイ c705-DWFp)
2017/11/25(土) 00:42:58.04ID:d2X/hYLF0 家の前に着陸してサドルから降りたと同時にワイバーンが飛び立って直後に視界から消え去った…
消える時にバシロがメガロドンを殺したと流れたから海の中かと思って探したけど居ねえ
周辺の陸地や上空にも居ないけど良くあるバグなんかね
消える時にバシロがメガロドンを殺したと流れたから海の中かと思って探したけど居ねえ
周辺の陸地や上空にも居ないけど良くあるバグなんかね
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-5Bhd)
2017/11/25(土) 00:52:10.60ID:elIxR+7p0 別宅にいる恐竜や筏に追従させたまま解除忘れたんじゃね?
460UnnamedPlayer (ワッチョイ c72f-jE59)
2017/11/25(土) 00:57:57.33ID:rDm3Qx3E0 いかだに乗せてる自分以外の人や恐竜が、岩とかにぶつかるといかだに設置してある壁をすり抜けて海に落ちる現象って、仕様なの?
しばらくやってないから、とっくに直ってたらすまん
しばらくやってないから、とっくに直ってたらすまん
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f18-W/KW)
2017/11/25(土) 02:43:19.54ID:8g+3tgBL0 全プラットフォームで言える仕様だよ
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/25(土) 04:27:52.57ID:jRuzhJ4v0463UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-5mWG)
2017/11/25(土) 05:21:52.59ID:Vw4uqzMH0 6000円払った上にさらに月額課金まであってこんなクソ仕様とか神ゲーすぎてレビューすごいことになるな
464UnnamedPlayer (ワッチョイ c79e-z0nr)
2017/11/25(土) 05:37:27.68ID:EhYlO+cR0 逆に金でどうこうし過ぎない事のほうが問題だよ
レガシーなんか金払ってでも維持して欲しい人一杯居るだろ
有無を言わせずにサポートぶった切って順次サーバー畳んで行くとか横暴もいいとこ
レガシーなんか金払ってでも維持して欲しい人一杯居るだろ
有無を言わせずにサポートぶった切って順次サーバー畳んで行くとか横暴もいいとこ
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/25(土) 06:37:35.04ID:jRuzhJ4v0 >>464
同感だわ
同感だわ
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f72-fLG8)
2017/11/25(土) 07:57:58.83ID:0PbdAUmq0 レガシーって鯖データ配付されないの?
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-5mWG)
2017/11/25(土) 08:49:14.99ID:fVS91Vw00 >>458
そりゃどう見てもワイバーンをneutralかattack your targetにしてたからだな
ワイバーンは旋回半径が大きいから相当遠くにいるんでないの
個人トライブつくってるならログ見れるから死んだかどうかぐらいは分かる
そりゃどう見てもワイバーンをneutralかattack your targetにしてたからだな
ワイバーンは旋回半径が大きいから相当遠くにいるんでないの
個人トライブつくってるならログ見れるから死んだかどうかぐらいは分かる
468UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/25(土) 08:52:35.85ID:7jrOujIsa こういう悲劇があるたびに発信器つけようと思う
なおそれでもロストする案件がある模様
なおそれでもロストする案件がある模様
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f10-DWFp)
2017/11/25(土) 12:42:33.01ID:oFHYMxGb0 レックスの高メレー探してテイムしているのですが
LV130〜150寝かせたときの初期値がメレー230位でも
完了後330〜350位にしかほとんどならず380〜400ってレアですかね?
メレー360はいるのでそれ以上を探しているのですが?
LV130〜150寝かせたときの初期値がメレー230位でも
完了後330〜350位にしかほとんどならず380〜400ってレアですかね?
メレー360はいるのでそれ以上を探しているのですが?
470UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-5mWG)
2017/11/25(土) 12:44:19.00ID:oBisRfce0 >>458
目の前で戦闘してるプテラを追尾させたら、
戦闘してるゴリラもろとも目前から忽然と消えたことあったよ
探したらどっちも違うところにワープしてた
他にも、無抵抗にしてたプテラが死亡ログもなくいなくなってたこともあった
飛行系なら遥か上空にいたり、訳分からんとこに逃げたりすることもあるが、
見つからないなら諦める事も肝心
目の前で戦闘してるプテラを追尾させたら、
戦闘してるゴリラもろとも目前から忽然と消えたことあったよ
探したらどっちも違うところにワープしてた
他にも、無抵抗にしてたプテラが死亡ログもなくいなくなってたこともあった
飛行系なら遥か上空にいたり、訳分からんとこに逃げたりすることもあるが、
見つからないなら諦める事も肝心
471UnnamedPlayer (アウアウウー Sacb-sSls)
2017/11/25(土) 12:47:26.62ID:Il4ekZIQa472UnnamedPlayer (ワッチョイ 070b-KsIq)
2017/11/25(土) 12:58:36.12ID:T2f/yaPG0 >>468
地形読み込みより先にペットが読み込まれて奈落に落ちると発振器あっても一緒だし
地形読み込みより先にペットが読み込まれて奈落に落ちると発振器あっても一緒だし
473UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-l6Tq)
2017/11/25(土) 13:10:23.56ID:6Z7G3tho0474UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-kJjF)
2017/11/25(土) 13:32:33.47ID:c/BJLty60 PVEで拠点周りを大きく囲いたいんだがみんなはどうしてる?
鉄トゲで囲っちゃおうかな
鉄トゲで囲っちゃおうかな
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-5Bhd)
2017/11/25(土) 14:02:46.08ID:elIxR+7p0 野生高ステータスってテイム完了後への下駄履き効果ってあるのかな?
せっかくステ高い野生を見つけても最後のテイム完了時のランダム割り振りで残念なことになる場合も多いし・・・
せっかくステ高い野生を見つけても最後のテイム完了時のランダム割り振りで残念なことになる場合も多いし・・・
476UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-7r8Y)
2017/11/25(土) 14:19:15.52ID:wWjh3Gapp >>474
鉄トゲは小型の野生を防ぐには有効だけどアルファラプ程度でも簡単に壊してくる
あとギガ、ティタノに対してはほとんど意味ないから囲うなら石のベヒモスゲートがコスパ的にも一番いい
可能なら二重に設置しておくと更に安心
鉄トゲは小型の野生を防ぐには有効だけどアルファラプ程度でも簡単に壊してくる
あとギガ、ティタノに対してはほとんど意味ないから囲うなら石のベヒモスゲートがコスパ的にも一番いい
可能なら二重に設置しておくと更に安心
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-kJjF)
2017/11/25(土) 14:25:31.14ID:c/BJLty60478UnnamedPlayer (ワッチョイ df1f-F4l0)
2017/11/25(土) 14:41:21.25ID:jlXMF+yb0 焦土で水源や風力とか解決してくれるいい場所ないかなあ…
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/25(土) 14:43:54.24ID:0SwYL7+q0480UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-l6Tq)
2017/11/25(土) 15:03:24.00ID:6Z7G3tho0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/25(土) 15:55:05.01ID:0SwYL7+q0482UnnamedPlayer (ワッチョイ a779-EibM)
2017/11/25(土) 17:31:31.63ID:ZHFnx3Nd0 ちょっと聞きたいんだが、PC版は鯖落ちやエラー落ちが頻発したりはしない?
CSが酷くて、PC版移住するか考えてるんだけどその辺変わらないんだろうか?
CSが酷くて、PC版移住するか考えてるんだけどその辺変わらないんだろうか?
483UnnamedPlayer (オッペケ Srfb-jq+/)
2017/11/25(土) 17:36:53.40ID:Sro5cm2lr 低スペじゃなければそうそうエラー落ちしない
484UnnamedPlayer (ワッチョイ a779-EibM)
2017/11/25(土) 17:39:36.96ID:ZHFnx3Nd0485UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-QHFH)
2017/11/25(土) 17:55:53.97ID:pL1DIxwi0 レガシーの時は中華アイランドよく落ちてたね
最初はこっちの問題かと思ってファイルの整合性チェックとかしてたけど
後でサーバ自体が落ちてるってわかった
新鯖は安定してるけど、一週間に一回くらいはエラー落ちする
最初はこっちの問題かと思ってファイルの整合性チェックとかしてたけど
後でサーバ自体が落ちてるってわかった
新鯖は安定してるけど、一週間に一回くらいはエラー落ちする
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-DWFp)
2017/11/25(土) 18:03:15.61ID:xTiIPkj70 溶岩に落ちたアーティファクトを救出できない^q^オワタ
487UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-5mWG)
2017/11/25(土) 18:04:42.44ID:JBJePjnB0 鞭とかでいけんか?
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f10-DWFp)
2017/11/25(土) 19:12:49.47ID:oFHYMxGb0489UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-7r8Y)
2017/11/25(土) 20:13:22.89ID:wWjh3Gapp490UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-kJjF)
2017/11/25(土) 20:16:18.96ID:lQi333eEd 門も左から開くか右から開くかで、内開き外開きが決まるのさっき知って感動した
491UnnamedPlayer (ワッチョイ a719-jq+/)
2017/11/25(土) 21:02:25.50ID:kYvqcXY80 アベのマップセンターの人が担当してんのか
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4b-ilul)
2017/11/25(土) 22:42:51.92ID:APuMZYfG0 このゲームGTX1080詰んでないと厳しいよなー
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f72-lrN+)
2017/11/25(土) 22:45:35.45ID:S0zv/46q0 最高画質だと1070でもきついね
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-DWFp)
2017/11/26(日) 01:15:48.88ID:gpyA0xB40 グラップリングフック使うとクライアントがクラッシュするんだけど
俺だけ…?
俺だけ…?
495UnnamedPlayer (ワッチョイ 6732-DWFp)
2017/11/26(日) 01:37:59.64ID:5dskmW6P0 グラボもそうだがメモリもすごい食うからな
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/26(日) 02:52:56.25ID:Gu4u1lip0 メモリは大分改善されたがそれでも12~16GBは欲しいな
見やすさ重視設定ならGTX1060でも60FPSいけるだろうけど出来るなら1070以上だろう
そしてペットの数が増えて密度が増えてくるとCPUの性能も重要になってくる
開発が大分前だし重いのは仕方ない
このゲームってGTX700番台の時代のゲームだっけか
見やすさ重視設定ならGTX1060でも60FPSいけるだろうけど出来るなら1070以上だろう
そしてペットの数が増えて密度が増えてくるとCPUの性能も重要になってくる
開発が大分前だし重いのは仕方ない
このゲームってGTX700番台の時代のゲームだっけか
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-wOFv)
2017/11/26(日) 03:57:53.52ID:w0QqUr8V0 俺i7-2600
GTX560
メモリ8G
だが余裕でやれてるぞ
GTX560
メモリ8G
だが余裕でやれてるぞ
498UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Pikd)
2017/11/26(日) 07:34:50.58ID:9FM/MYh8d 今から始めようと思うんだがぼっちはつらい?
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 07fb-Cl3B)
2017/11/26(日) 07:41:12.27ID:hTHlOqdE0 Pvp?
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-lSUS)
2017/11/26(日) 08:02:35.44ID:rHmx/TQ50501UnnamedPlayer (ワッチョイ c75a-l6Tq)
2017/11/26(日) 08:03:51.55ID:zBEQMjjs0 桜餅か○たの最近の動画に映ってた鯖PVP93っぽい
502UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-5mWG)
2017/11/26(日) 09:05:13.98ID:pDM1rsLa0 (。´・ω・)ん?
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/26(日) 10:18:05.76ID:ZnZxQXdH0 極端な意見に耳を貸さず、自分の好きなようなARKを楽しもう
自由がARKの最大の魅力
自由がARKの最大の魅力
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-5Bhd)
2017/11/26(日) 10:46:32.84ID:dL4FXpJj0 ASMでラグナ自鯖立ててからインすると、どこのスポン地点を選ぼうが何故か北東の海岸固定でスポンして恐竜にタコ殴りにされてる常態から始まるんだが・・・
505UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-gKf3)
2017/11/26(日) 12:08:54.63ID:498evW5Wa 150REX眠らした状態で攻撃170って低いですか?
506UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/26(日) 12:20:46.05ID:5qe3vzmUa 何度もリスポンしてると出現位置が違うとこになることあったな
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/26(日) 12:22:21.33ID:Gu4u1lip0508UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-gKf3)
2017/11/26(日) 13:04:51.12ID:Od1QE9oia >>507
HPは6180くらいでした
HPは6180くらいでした
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-5mWG)
2017/11/26(日) 13:42:20.16ID:0lwlaJOW0 やっとヒエノドン テイムできた
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/26(日) 13:47:15.68ID:Gu4u1lip0511UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-2JzH)
2017/11/26(日) 14:48:39.62ID:NyGSIZlha 拠点ぶっ壊されて物資全部取られた
もうやる気なくした
もうやる気なくした
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 07fb-Cl3B)
2017/11/26(日) 15:20:50.68ID:hTHlOqdE0 >>511
Pveこないか?少年よ
Pveこないか?少年よ
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-8Ex9)
2017/11/26(日) 16:07:48.27ID:CIwAx+pD0 すみません2日目の初心者です
急に物が拾えなくなったり
体力が持ったく減らなくなったり
装備もできなくなってしまいました
バグなんでしょうか?
対処法があれば教えていただけませんか?
急に物が拾えなくなったり
体力が持ったく減らなくなったり
装備もできなくなってしまいました
バグなんでしょうか?
対処法があれば教えていただけませんか?
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-15/8)
2017/11/26(日) 17:59:38.27ID:ZjVYV9Dz0 俺もSteamで半額だったからバニラだけ買ってしまった。
シングルで操作覚えてるところなんだけど、PvPはやっぱりレビュー通りの世紀末なのかな。
ソロ初心者が楽しめる感じではない?
シングルで操作覚えてるところなんだけど、PvPはやっぱりレビュー通りの世紀末なのかな。
ソロ初心者が楽しめる感じではない?
515UnnamedPlayer (アウアウウー Sacb-VEEy)
2017/11/26(日) 18:24:24.36ID:GTsupcdTa 公式鯖で恐竜の所有権ってログインする度に更新?それともログイン+描画で更新?
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 07fb-Cl3B)
2017/11/26(日) 18:39:54.31ID:hTHlOqdE0 >>514
楽しめるが、必ず全てを奪われる。
楽しめるが、必ず全てを奪われる。
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-uK8i)
2017/11/26(日) 19:12:00.19ID:etlg+AOw0 ティタノボアテイムしたくてアロサウルスで受精卵落としてやってるんだけど、
食べてくれない。。なんかコツとかある?
食べてくれない。。なんかコツとかある?
518UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-7r8Y)
2017/11/26(日) 19:20:34.20ID:MJpuaMTyp519UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-lrN+)
2017/11/26(日) 19:36:24.45ID:QihPkkTK0 >>518
そ、その後とは?(ゴクリ
そ、その後とは?(ゴクリ
520UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-O67q)
2017/11/26(日) 19:37:57.47ID:lC/Iky3sa 始めて3日
シングルは防御高い設定にして半裸の女で遊ぶのが正解だと見つけた
シングルは防御高い設定にして半裸の女で遊ぶのが正解だと見つけた
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-/oNN)
2017/11/26(日) 19:38:00.30ID:mu2Spj5N0 だれかドライブ入れてちょうだい eでもpでも まだ低レベルだけど
522UnnamedPlayer (ワッチョイ c7fb-Cl3B)
2017/11/26(日) 20:12:13.99ID:+jKn125u0 >>521
うちくるかい?pveセンターだけど
うちくるかい?pveセンターだけど
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-5Bhd)
2017/11/26(日) 20:53:05.16ID:dL4FXpJj0 >>520
早いうちに気付いて良かった。
やりなれてくると装備の切り替えと修理がかったるくなって特殊環境以外は裸のままで行動するようになる。
そんなときにずっとゴリマッチョのケツなんか見ててもアレだしな。
早いうちに気付いて良かった。
やりなれてくると装備の切り替えと修理がかったるくなって特殊環境以外は裸のままで行動するようになる。
そんなときにずっとゴリマッチョのケツなんか見ててもアレだしな。
524UnnamedPlayer (ワッチョイ c700-/oNN)
2017/11/26(日) 21:27:23.66ID:lcdIGVXX0 >>522
お願いします奴隷のように働きます イタズラもしません
お願いします奴隷のように働きます イタズラもしません
525UnnamedPlayer (ワッチョイ c7fb-Cl3B)
2017/11/26(日) 21:54:36.27ID:+jKn125u0526UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Pikd)
2017/11/26(日) 22:18:16.51ID:9FM/MYh8d キャラにレベルとかあるの?モードによって独立してたりしたらめんどくさいな
527UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-5mWG)
2017/11/26(日) 22:42:57.19ID:4U/kg1cd0 >>514
現実で、一人で事業を打ち立ててやりくりするようなもん
現実で、一人で事業を打ち立ててやりくりするようなもん
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 072f-hcjg)
2017/11/27(月) 01:36:03.49ID:ZTE3wzWG0 新規事業は大手に潰されるかグループに入るかしかないのだ
529UnnamedPlayer (ワッチョイ bf25-KsIq)
2017/11/27(月) 01:36:42.13ID:L99jLUnA0 海何回か探索したけどやっぱり怖い
視界悪いのに敵の探知範囲広いしクラゲに触れたら死ぬし
なんか本能的に怖い
視界悪いのに敵の探知範囲広いしクラゲに触れたら死ぬし
なんか本能的に怖い
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-5mWG)
2017/11/27(月) 02:25:52.09ID:i6iN21qJ0 ps4スレの阿鼻叫喚眺めてんのおもろw
531UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f7-tU9V)
2017/11/27(月) 02:39:32.66ID:poXNVcbe0 そんなにやばいの?
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6d-XTil)
2017/11/27(月) 02:50:18.31ID:RoffMOSF0 毎日毎日罵声怒号悲鳴
あらゆる怨恨が詰まって見てて飽きないよな
PUBGもそうだけどもうコミュ障の陰キャはテトリスかFGOやるしかない時代なんだな
あらゆる怨恨が詰まって見てて飽きないよな
PUBGもそうだけどもうコミュ障の陰キャはテトリスかFGOやるしかない時代なんだな
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-5mWG)
2017/11/27(月) 03:08:47.28ID:5UagAvAz0 PC版も似たような紆余曲折経て今は大体こんなもんってなってるけど
発売されたばっかりだとそういう流れになりそうだわ
発売されたばっかりだとそういう流れになりそうだわ
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-15/8)
2017/11/27(月) 03:58:45.45ID:N3nVOfh70 とりあえずPvP鯖に入って南海岸で採集してたら速攻で翼竜みたいなのが飛んで来て摘まれて海に放り込まれた。
人に殺されるぐらいなら自決すると海中にいたらメガロドンにジョーズそのままに食い殺された。
このクソゲーっぷりがむしろ面白いな。
人に殺されるぐらいなら自決すると海中にいたらメガロドンにジョーズそのままに食い殺された。
このクソゲーっぷりがむしろ面白いな。
535UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ab-I/NF)
2017/11/27(月) 04:10:10.34ID:yJ+Vt7xi0536UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/27(月) 04:36:47.79ID:IKW0anJe0 海での死亡事故って結構PSに左右されるよな
前しか見てない人って結構いる
PUBGみたいな対人ゲーとかやってるとクセで全方位確認するから未然に防げるけど
ちなみに海はラグナの沈没船イカエリアがオススメ
あそこの夜は屈指のホラースポット
前しか見てない人って結構いる
PUBGみたいな対人ゲーとかやってるとクセで全方位確認するから未然に防げるけど
ちなみに海はラグナの沈没船イカエリアがオススメ
あそこの夜は屈指のホラースポット
537UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ab-I/NF)
2017/11/27(月) 04:44:26.32ID:yJ+Vt7xi0 あー、そういや俺スキューバマスク作ってから海中探索乗り出したな。あれないと視界悪いんだったっけか。そこは体験してなかったな
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f72-fLG8)
2017/11/27(月) 05:47:04.30ID:LMBXyqry0 こっちもこっちでイキリが多い気もする
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-UKfo)
2017/11/27(月) 06:45:42.64ID:hbZtsano0 ラグナロクの南西以前にも増してワイバーンが襲来するんだがなんか調整入った?
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 6771-l6Tq)
2017/11/27(月) 09:27:34.17ID:Tg1nh1Lm0 ASMを使用しMOD未使用で遊んでいます。
アイランドのクレートからスコーチドアースのクレートに生物を転送したのですが、3体中2体が出現せずにリストから消えてしまいました。
この消えてしまった2体(アルゲンタヴィス・ドエディクルス)はマップの何処かに存在しているのでしょうか。座標50,50には行ってみたのですが居ませんでした。SEではまだ飛行生物をテイムしていないので空は確認していません。
結構良い個体だったので出来れば取り戻したいのですが、もし同じような経験をして無事回収出来た方が居ましたら心強いです。
アイランドのクレートからスコーチドアースのクレートに生物を転送したのですが、3体中2体が出現せずにリストから消えてしまいました。
この消えてしまった2体(アルゲンタヴィス・ドエディクルス)はマップの何処かに存在しているのでしょうか。座標50,50には行ってみたのですが居ませんでした。SEではまだ飛行生物をテイムしていないので空は確認していません。
結構良い個体だったので出来れば取り戻したいのですが、もし同じような経験をして無事回収出来た方が居ましたら心強いです。
541UnnamedPlayer (アウーイモ MMcb-cxaF)
2017/11/27(月) 09:50:53.29ID:qsdww+G4M steamセールで気になってるけど今から始めても大丈夫なゲーム??
PvEメインで考えてるので大丈夫かなーとは感じてるのだけど
PvEメインで考えてるので大丈夫かなーとは感じてるのだけど
542UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-ilul)
2017/11/27(月) 10:07:08.91ID:U4YGmDVd0 テイム上限きてるけど土地だけなら今あいてきてるわ
大型トライブには狭いけど、ソロや少数トライブなら十分な平らな場所で景観もいいってところがいっぱいあった
大抵餌箱とかあって拠点があったんだろなという痕跡残ってるけど
大型トライブには狭いけど、ソロや少数トライブなら十分な平らな場所で景観もいいってところがいっぱいあった
大抵餌箱とかあって拠点があったんだろなという痕跡残ってるけど
543UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-fLG8)
2017/11/27(月) 10:25:33.42ID:zeid9W5id544UnnamedPlayer (ワッチョイ 6771-l6Tq)
2017/11/27(月) 10:54:58.58ID:Tg1nh1Lm0 >>543
有難うございます。
もしそうだったら大変残念です。
この後クレートではなくオベリスクから召喚したら3体連続で成功したので、オベリスクの方が安定しているとか有るのでしょうか…。
どちらにしても危険が伴うので、バックアップの方法を勉強します。
有難うございます。
もしそうだったら大変残念です。
この後クレートではなくオベリスクから召喚したら3体連続で成功したので、オベリスクの方が安定しているとか有るのでしょうか…。
どちらにしても危険が伴うので、バックアップの方法を勉強します。
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-kNBC)
2017/11/27(月) 11:20:36.59ID:Jnm8Izq20 最近オンラインだけじゃなくローカルも始めてみたんだけど
テイムした恐竜を体力尽きたときに
ロストではなくクールタイムまで
身動き取れないだけにするmodとかあったりする?
フォールアウト4のコンパニオン的な。
オンじゃまず弱くて育てられない趣味恐竜を
ローカルでくらいもっと活躍させたいのだけど難しいかな。
テイムした恐竜を体力尽きたときに
ロストではなくクールタイムまで
身動き取れないだけにするmodとかあったりする?
フォールアウト4のコンパニオン的な。
オンじゃまず弱くて育てられない趣味恐竜を
ローカルでくらいもっと活躍させたいのだけど難しいかな。
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-QHFH)
2017/11/27(月) 12:25:06.14ID:Bnd6/BWi0 転送機から出した後にサーバがセーブする前にロールバックしたら恐竜は消滅するけど
出してもないのに転送機の中で消えちゃうのはよくわからないな
転送機の中に居られる期間がバグったとか、そんな感じで消えたのかも
出してもないのに転送機の中で消えちゃうのはよくわからないな
転送機の中に居られる期間がバグったとか、そんな感じで消えたのかも
547UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-C7BW)
2017/11/27(月) 12:38:20.61ID:qh+wOZ1/a てか転送そのものにバグ多くね?
消えるのも怖いけど逆にアップロードした恐竜が消えずに残ったままとか。
直後にダウンロードしたら予想通り2体に増えやがった。
消えるのも怖いけど逆にアップロードした恐竜が消えずに残ったままとか。
直後にダウンロードしたら予想通り2体に増えやがった。
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 678f-lrN+)
2017/11/27(月) 12:53:32.48ID:Zio2WtYI0 何か作業台と溶鉱炉がおかしくなってるのは俺の入れてるmodの影響なのかな
>>545
ローカルなら経験値を好きな速度で上げれるからそれにしてみたらどうだろう
そういやLVキャップを開放するみたいなmodが前にあったけど今は動くのかね
野生のLV700のレックスとかでてくるやつ
>>545
ローカルなら経験値を好きな速度で上げれるからそれにしてみたらどうだろう
そういやLVキャップを開放するみたいなmodが前にあったけど今は動くのかね
野生のLV700のレックスとかでてくるやつ
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/27(月) 13:52:45.21ID:IKW0anJe0 そろそろ望遠鏡の上位TEKとか出ないかな…
いつまであんな原始的な筒眺めてるんだ
いつまであんな原始的な筒眺めてるんだ
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 6771-l6Tq)
2017/11/27(月) 13:58:07.69ID:Tg1nh1Lm0 >>546
540です。
言葉足らずで申し訳ないです。
元々転送機内のリストに名前は載っていました。名前を選択してダウンロードボタンを押しても地上に現れず、リストからは削除されました。転送機から出て行ったのに何処に居るのか分からない状態です。
540です。
言葉足らずで申し訳ないです。
元々転送機内のリストに名前は載っていました。名前を選択してダウンロードボタンを押しても地上に現れず、リストからは削除されました。転送機から出て行ったのに何処に居るのか分からない状態です。
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 271f-l1rB)
2017/11/27(月) 14:03:27.77ID:KFMBwNjb0 ブリ3倍いつまで?
552UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-7r8Y)
2017/11/27(月) 14:04:35.25ID:/QMMKKORp553UnnamedPlayer (ワッチョイ 6771-l6Tq)
2017/11/27(月) 14:55:47.78ID:Tg1nh1Lm0 >>552
最初の1匹目(アルゲン)を呼び出す操作をした後でクレートの操作画面を閉じて周りを見回したのですが、存在が確認出来ませんでした。
もし吹っ飛んで行く事があるとすれば、クレート本体かプレイヤーの体と重なってしまったという事でしょうか…。
もしそうであれば、どこかで生きている可能性が有りますね。
最初の1匹目(アルゲン)を呼び出す操作をした後でクレートの操作画面を閉じて周りを見回したのですが、存在が確認出来ませんでした。
もし吹っ飛んで行く事があるとすれば、クレート本体かプレイヤーの体と重なってしまったという事でしょうか…。
もしそうであれば、どこかで生きている可能性が有りますね。
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-QHFH)
2017/11/27(月) 15:03:36.08ID:Bnd6/BWi0 >>550
転送機からポチるとこまでやってたら、どこかに居る気がする
自分のステータスに「所持恐竜数」みたいな項目があるから
自分の恐竜の数数えて、そいつらもカウントされてたら其のサーバのどこかに居る
地面の下か空の彼方か意外と近くのどこかか、全く想像つかないけど
転送機からポチるとこまでやってたら、どこかに居る気がする
自分のステータスに「所持恐竜数」みたいな項目があるから
自分の恐竜の数数えて、そいつらもカウントされてたら其のサーバのどこかに居る
地面の下か空の彼方か意外と近くのどこかか、全く想像つかないけど
555UnnamedPlayer (スププ Sd7f-jYtl)
2017/11/27(月) 15:48:41.18ID:2Qzoq2bvd >>536
センターの超深海もいいぞ
センターの超深海もいいぞ
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 6771-l6Tq)
2017/11/27(月) 15:55:00.23ID:Tg1nh1Lm0557UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spfb-dKBb)
2017/11/27(月) 16:03:54.26ID:EegL9oBxp ブリ用モサ厳選するのってラグナロクとセンターどっちがオススメですか?
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 070b-KsIq)
2017/11/27(月) 16:04:17.13ID:3Q971gne0 >>549
テックライフルのスコープのクソさ加減を見るに無いほうがマシなんじゃないかな
テックライフルのスコープのクソさ加減を見るに無いほうがマシなんじゃないかな
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-+V5r)
2017/11/27(月) 16:20:04.72ID:6t8bRwkz0560UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-kNBC)
2017/11/27(月) 17:30:36.62ID:S03/8YCRa NPC Bush Peopleってmod使いこなせてる人いる?
個人的に疑似pveのトレーダー的な使い方ができるのが理想なんだけど
疑似pvpしか出来ないのかな(それだけでも充分凄いんだけどさ)
個人的に疑似pveのトレーダー的な使い方ができるのが理想なんだけど
疑似pvpしか出来ないのかな(それだけでも充分凄いんだけどさ)
561UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/27(月) 17:48:12.39ID:y/1OdNmka >>560
賑やかしにしてもなーんか物足りない
賑やかしにしてもなーんか物足りない
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa2-7EUq)
2017/11/27(月) 18:27:45.08ID:ODFTfvxR0 ラグナロクで鉄を最高率で集められる場所って
海岸の気持ち悪いぐらいに鉄が貼りついてるあの岩場かな?
工業炉を2台動かすレベルで鉄を集めたいんだよね
海岸の気持ち悪いぐらいに鉄が貼りついてるあの岩場かな?
工業炉を2台動かすレベルで鉄を集めたいんだよね
563UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-kNBC)
2017/11/27(月) 18:30:32.58ID:LI/4nF/Ka564UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/27(月) 18:37:05.02ID:IKW0anJe0 ARKにプレイヤー同士の商売機能あったらどうなるんだろうな
養鶏と農業で生計立てる人とか出てくるのだろうか
養鶏と農業で生計立てる人とか出てくるのだろうか
565UnnamedPlayer (アウアウウー Sacb-VEEy)
2017/11/27(月) 18:54:25.55ID:Us6jDbk8a566UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/27(月) 19:00:46.71ID:IKW0anJe0 >>565
ログイン+描画で更新
ログイン+描画で更新
567UnnamedPlayer (ワッチョイ c79e-z0nr)
2017/11/27(月) 20:07:13.45ID:faz1K2V00568UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa8-Y/Ch)
2017/11/27(月) 21:02:15.50ID:IsfF/rJ20 マルチの鯖立てなんですが Installing server from local cache...may take a while to copy all the files. とかなってDドラのファイルが204GB分コピーされるだけでインスコされないんだけど解決方法分かる人居ませんか?
ポート開放 IP固定済でServerManagerを使って建てようとしています
ポート開放 IP固定済でServerManagerを使って建てようとしています
569UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-kJjF)
2017/11/27(月) 21:06:19.71ID:8viELqLYd 苦労してエレベーター設置したのに恐竜乗せると挙動がおかしくなるな
がっかり
がっかり
570UnnamedPlayer (ワッチョイ c705-DWFp)
2017/11/27(月) 21:38:20.22ID:u3FY3Cr80 ワイバーンに乗ってる最中、低空飛行し過ぎて水に突っ込んで騎乗解除されたと同時に
ワイバーンのブレスが自分とクビに巻いてたカワウソに当たって自分は気絶値MAXで溺死、カワウソは即死したけど
味方のペットの攻撃ってこちらにも当たり判定有ったんだ…
ワイバーンのブレスが自分とクビに巻いてたカワウソに当たって自分は気絶値MAXで溺死、カワウソは即死したけど
味方のペットの攻撃ってこちらにも当たり判定有ったんだ…
571UnnamedPlayer (アウアウウー Sacb-VEEy)
2017/11/27(月) 21:50:59.93ID:Us6jDbk8a572UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f72-lrN+)
2017/11/27(月) 21:55:13.49ID:Q7Q0YcUr0 ワイバーンでだいたいの人が一回はやらかすやつね
ご丁寧にワイバーンが騎乗者の死体まで食べてくれるすごいやつだよ
ご丁寧にワイバーンが騎乗者の死体まで食べてくれるすごいやつだよ
573UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-ilul)
2017/11/27(月) 21:55:51.93ID:fb4i+GxKa ワイバーンのブレスはなんか味方に当たり判定有るんだよね
掴もうとして燃やしたり、吐いてる最中に降りたら自分がバリバリ食らって気絶したり、密着して撃ったら毒ダメで死にかけたり
掴もうとして燃やしたり、吐いてる最中に降りたら自分がバリバリ食らって気絶したり、密着して撃ったら毒ダメで死にかけたり
574UnnamedPlayer (ワッチョイ 678f-lrN+)
2017/11/27(月) 22:01:02.16ID:Zio2WtYI0 粘土が作れないんだが
575UnnamedPlayer (ワッチョイ c7fb-Cl3B)
2017/11/27(月) 22:27:25.24ID:hxl8ByUu0 すりばち
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f17-VV/l)
2017/11/27(月) 22:34:39.02ID:YDGbwj7X0 2日前から拠点近くにティタノlv5湧いてて、プテラで誘導して海に沈めようとしたら逆に一撃で沈められた
カルノ4体とマンモスと犬二匹で総攻撃仕掛けたら勝てる?
カルノ4体とマンモスと犬二匹で総攻撃仕掛けたら勝てる?
577UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-5mWG)
2017/11/27(月) 22:42:42.00ID:fyxkR45k0 >>573
ウィンドウモードから復帰する時に右クリックしてペットころしちゃったぜ
ウィンドウモードから復帰する時に右クリックしてペットころしちゃったぜ
578UnnamedPlayer (ワッチョイ c7fb-Cl3B)
2017/11/27(月) 22:43:46.74ID:hxl8ByUu0 >>576
勝てない。
勝てない。
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f17-VV/l)
2017/11/27(月) 22:47:46.89ID:YDGbwj7X0580UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/27(月) 22:51:23.60ID:YZLsucCm0 1年ぶりぐらいにインストールして
ラグナロクでBushPeople入れてやってるけど立ち上がり無理ゲーすぎるだろw
Mod入りの7days to Dieよりか死にまくってるわ
ラグナロクでBushPeople入れてやってるけど立ち上がり無理ゲーすぎるだろw
Mod入りの7days to Dieよりか死にまくってるわ
581UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-kJjF)
2017/11/27(月) 23:38:28.48ID:8viELqLYd エアコンにオンオフ機能あったらいいのにな
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-5Bhd)
2017/11/28(火) 00:15:59.96ID:HOqv+MST0 せっかくガスマスクやらウィットスーツやらがあるんだし洞窟内にトランスフルトリンとかを充満させる戦術があってもいいんじゃないか?
583UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-gJ7x)
2017/11/28(火) 00:33:40.01ID:HEj87x3Fd >>576
百倍の数居てもワンパンで全滅しそうw
百倍の数居てもワンパンで全滅しそうw
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-5mWG)
2017/11/28(火) 00:34:48.40ID:P889CuUp0585UnnamedPlayer (ワッチョイ 270a-l6Tq)
2017/11/28(火) 00:44:29.76ID:W+TI9Vyb0 リア友と3週間前からレガシーでキャッキャ遊んでるんだけど
いつも多くても3〜4人だったのがここ最近毎日20人以上居るんだよなぁ・・・
いつも多くても3〜4人だったのがここ最近毎日20人以上居るんだよなぁ・・・
586UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spfb-dKBb)
2017/11/28(火) 02:12:46.80ID:eYbPQ4bjp イカ墨ってガスマスクで無効化できたりする?
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/28(火) 02:21:03.78ID:7r7Co8lD0 イカスミは何しても無効化出来ない
588UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/28(火) 03:12:17.09ID:Aq58pAnh0 TEKヘルメットならイカスミ喰らっても視界不良にはならない
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f11-8Ex9)
2017/11/28(火) 04:34:03.43ID:T5+6446d0 いつの間にかカマキリに松明装備不能になってると思ったら
いろんな恐竜のサドルに松明刺せるようになってたんだな
騎乗射撃する時くらいしか使わんだろうけど
いろんな恐竜のサドルに松明刺せるようになってたんだな
騎乗射撃する時くらいしか使わんだろうけど
590UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ab-I/NF)
2017/11/28(火) 04:53:34.00ID:0YGgVMCD0 夜とか松明複数(サドルと自分)あった方がより明るくなるから良くない?
ピッケルに持ち替えたりするときもサドル松明あったら便利だし
ピッケルに持ち替えたりするときもサドル松明あったら便利だし
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 678f-lrN+)
2017/11/28(火) 04:56:26.64ID:2nCqhFB20592UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-kHhU)
2017/11/28(火) 05:02:02.17ID:SEYSBd2gd プテラとかにつけとくと見つけやすい
593UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spfb-cPq1)
2017/11/28(火) 05:11:46.32ID:2RT6conAp pc版で首に巻いたカワウソはどうすれば外せますか?
594UnnamedPlayer (ワッチョイ c7fb-Cl3B)
2017/11/28(火) 06:00:48.81ID:pw6RfksG0 F二回
595UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spfb-cPq1)
2017/11/28(火) 06:15:37.84ID:2RT6conAp >>594
どうもありがとうございます
どうもありがとうございます
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-0pBW)
2017/11/28(火) 07:01:47.40ID:OFTCu8Sp0 >>592
mod
mod
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4a-KsIq)
2017/11/28(火) 07:14:55.43ID:Z69Vt4eC0 >>591
過去にも散々出てるけど、スタック数変更のMODいれてない?
アプリかMDOのアップデートがあった場合はすり鉢とか作業台とか設置し直さないと、アイコンがでなくて作製出来ないことがある。
スタック数変更MODは元アイテムに別のデータを上書きしてるからアプデ入ってそれの食い違いが発生するとそうなることが多々ある。
過去にも散々出てるけど、スタック数変更のMODいれてない?
アプリかMDOのアップデートがあった場合はすり鉢とか作業台とか設置し直さないと、アイコンがでなくて作製出来ないことがある。
スタック数変更MODは元アイテムに別のデータを上書きしてるからアプデ入ってそれの食い違いが発生するとそうなることが多々ある。
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/28(火) 08:00:55.99ID:hwsBcXMv0 レガシー・ラグナロクもテイム上限
599UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-C4bb)
2017/11/28(火) 08:06:11.33ID:J6JC+Dd8M 以前ステータス初期化飯食べたにも関わらず、すり鉢等から作成アイテム消えたバグだと騒いでしまった恥ずかしい
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 678f-lrN+)
2017/11/28(火) 08:41:53.96ID:2nCqhFB20601UnnamedPlayer (ワッチョイ 271f-l1rB)
2017/11/28(火) 11:44:59.87ID:hUdJp5RJ0 レガシーラグナであらためてテイムしても消えちゃうかもしれないのに良くやるなぁ
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/28(火) 12:09:46.06ID:hwsBcXMv0 レガシー全部が消えるわけではないと、やってる人は思ってて
ラグナロクは一番残る可能性があると思われてる
ワイルドカードも全部なくすとは言ってないからね
ラグナロクは一番残る可能性があると思われてる
ワイルドカードも全部なくすとは言ってないからね
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-DWFp)
2017/11/28(火) 12:52:00.20ID:Zv4lrzlI0 >ワイルドカードも全部なくすとは言ってないからね
テイムキャップを解決できないから言ってるだけ。プレイヤーをARKから離れさせないためにね。
当初、ワイルドカードはレガシーは消さないと公式放送で言っていたが、その三か月後に大量に消した。
テイムキャップを解決できないから言ってるだけ。プレイヤーをARKから離れさせないためにね。
当初、ワイルドカードはレガシーは消さないと公式放送で言っていたが、その三か月後に大量に消した。
604UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/28(火) 12:54:34.39ID:5XDluXcXa プレイはして欲しいがデータは残して欲しくない…
建築もテイムもしないで欲しい…
建築もテイムもしないで欲しい…
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-h3cN)
2017/11/28(火) 13:14:36.58ID:YIX4zPgj0606UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-gKf3)
2017/11/28(火) 13:30:14.82ID:cs2EuBp1a レガシー全部は消さないとしても
またいくつかレガシー鯖消してしまったら、残ったわずかなレガシー鯖に
鯖を消されたレガシー難民流れて来るから、ますますレガシーもテイム上限きそうな気もするんだよな。
そうなる可能性も大いにあると思うから
もう新鯖でいいかと最近考えてる
またいくつかレガシー鯖消してしまったら、残ったわずかなレガシー鯖に
鯖を消されたレガシー難民流れて来るから、ますますレガシーもテイム上限きそうな気もするんだよな。
そうなる可能性も大いにあると思うから
もう新鯖でいいかと最近考えてる
607UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-5mWG)
2017/11/28(火) 13:32:12.80ID:TE7nR9Af0 全部は消さない(確約はしない)
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/28(火) 13:48:19.19ID:7r7Co8lD0 そもそもこんな開発の言葉なんて証拠にならない
断言してても かもしれない程度で捉えておくべき
断言してても かもしれない程度で捉えておくべき
609UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-ufCD)
2017/11/28(火) 15:02:57.84ID:XFCIb59od レガシーアイランドも上限来てる
レガシー新鯖共に難民で溢れるヨーロッパのようだ
レガシー新鯖共に難民で溢れるヨーロッパのようだ
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-QHFH)
2017/11/28(火) 15:03:35.53ID:zQf+IlMo0 そもそもレガシーにもアベ鯖配給するとこまでは決まりなんだから
アベに人が居る以上は、根城であるアイランドやラグナロク全部消すとかできない
でもアベ鯖何個配給するかで、レガシーに対する開発の熱意みたいなのがわかる気がする
アベに人が居る以上は、根城であるアイランドやラグナロク全部消すとかできない
でもアベ鯖何個配給するかで、レガシーに対する開発の熱意みたいなのがわかる気がする
611UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-rvm3)
2017/11/28(火) 15:19:52.54ID:nNgAxZZjM プリミティブ+鯖ならガラッガラだぞ?
麻酔ライフルすらないしtekケイブなんか絶対無理だけど
その代わり建物かっこいいぞ?あと料理とかちょっと楽しい
麻酔ライフルすらないしtekケイブなんか絶対無理だけど
その代わり建物かっこいいぞ?あと料理とかちょっと楽しい
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-KsIq)
2017/11/28(火) 15:50:49.50ID:8zefA4qI0 焦土もいつまでもつか不安だわ
毎週ワイバーンとレックスが大量生産されるし
毎週ワイバーンとレックスが大量生産されるし
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-+V5r)
2017/11/28(火) 15:53:07.43ID:odLFwrKH0 プリミティブ+最近やってるけど面白いね
本家wikiで自分で調べなきゃならないこと多いが、わかってくると楽しい
世界観的にも、レンガとかなめし皮とか挽き臼とか、いかにも原始時代してるし
カタツムリの餌はケーキじゃなくてレタス、いいね?
本家wikiで自分で調べなきゃならないこと多いが、わかってくると楽しい
世界観的にも、レンガとかなめし皮とか挽き臼とか、いかにも原始時代してるし
カタツムリの餌はケーキじゃなくてレタス、いいね?
614UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spfb-d1z6)
2017/11/28(火) 16:12:48.36ID:3tP7i3s3p 昏睡でタイムしたい場合ってレアな名工とかダメージが少ない使うよりノーマルのがいいですか?
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/28(火) 16:27:18.82ID:7r7Co8lD0 テイムのタイプミスか?
ダメージが上がればその分昏睡値上昇量も上がるから攻撃力が高いほどいい
ダメージが上がればその分昏睡値上昇量も上がるから攻撃力が高いほどいい
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/28(火) 16:48:09.07ID:hwsBcXMv0 新サバとレガシーを合計したサバ総数を今より減らしてから
サバ使用料みたいな課金制にしたいんじゃないかな
サバ使用料みたいな課金制にしたいんじゃないかな
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-3a+g)
2017/11/28(火) 17:12:23.41ID:ab8NpFe60 ASMで非公式鯖をプレイしているのですが、Game.iniに書き込んだ設定がなにかの表紙にリセットされてしまいます。
Game.iniを自分で編集しているので何も聞いていないASMがリセットしているのだと予想しますが、これらを防ぐ方法はありますか?
ASM側でGame.iniはいじれるのでしょうか?
GameUserSetting.iniの項目はあるのですが、Game.iniの項目は見当たらなくて。
ちなみにGame.iniの編集項目はレベルキャップ解放のみです。999までレベルキャップを追加する記述を行なっています。エングラムポイントも同様に。
よろしくお願いします。
Game.iniを自分で編集しているので何も聞いていないASMがリセットしているのだと予想しますが、これらを防ぐ方法はありますか?
ASM側でGame.iniはいじれるのでしょうか?
GameUserSetting.iniの項目はあるのですが、Game.iniの項目は見当たらなくて。
ちなみにGame.iniの編集項目はレベルキャップ解放のみです。999までレベルキャップを追加する記述を行なっています。エングラムポイントも同様に。
よろしくお願いします。
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-Z0p4)
2017/11/28(火) 17:19:10.20ID:Ef2lhKQl0 GUS.iniをいじる項目の次の項目を見ましょう
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-3a+g)
2017/11/28(火) 17:24:08.52ID:ab8NpFe60 あぁなるほど
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-3a+g)
2017/11/28(火) 17:25:29.80ID:ab8NpFe60 途中送信失礼しました。
一度Game.iniに記述してSAM側が認識すればもう必要ないんですね。
ゲーム内でのレベルアップも止まって疑問に思ったので質問させてもらいました。
ありがとうございます。csvで保存しといて何かあったら毎回復元していきます。
一度Game.iniに記述してSAM側が認識すればもう必要ないんですね。
ゲーム内でのレベルアップも止まって疑問に思ったので質問させてもらいました。
ありがとうございます。csvで保存しといて何かあったら毎回復元していきます。
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/28(火) 18:10:47.87ID:yO4isZ0B0 レベル38になったけど
テイムしたのがトリケ1のみで倒したのがドードーとディロとカメと人だけ
鉄精錬さえ未だに出来ない
このゲーム立ち上がりってこんなにむずかったのかw
テイムしたのがトリケ1のみで倒したのがドードーとディロとカメと人だけ
鉄精錬さえ未だに出来ない
このゲーム立ち上がりってこんなにむずかったのかw
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-0ojK)
2017/11/28(火) 18:30:48.68ID:HOqv+MST0 リセットスープ使用制限付いちゃったからエングラムは取らない!クレートで拾える物だけでなんとかする!
って変な意地を張らなければそんなに難しいもんでもないと思う。
サドル縛りを解き放って護衛で連れ回してただけの恐竜に自由に乗れるようになると一気に緩く感じるはず。
って変な意地を張らなければそんなに難しいもんでもないと思う。
サドル縛りを解き放って護衛で連れ回してただけの恐竜に自由に乗れるようになると一気に緩く感じるはず。
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/28(火) 18:37:41.93ID:7r7Co8lD0 そのレベルならプテラかイグアノ捕まえて鉄ぐらいは集まるだろう
序盤に使う少数の鉄程度なら南部の海岸沿いにある丸い石をピッケルで叩けば手に入る
むしろ序盤のヒーヒー言ってる時が一番面白い
経験値10倍鯖とかだとあっという間に科学作業台工業炉とか揃ってしまうからな
序盤に使う少数の鉄程度なら南部の海岸沿いにある丸い石をピッケルで叩けば手に入る
むしろ序盤のヒーヒー言ってる時が一番面白い
経験値10倍鯖とかだとあっという間に科学作業台工業炉とか揃ってしまうからな
624UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/28(火) 18:43:12.00ID:yO4isZ0B0 スコーチドアースは経験済みの総プレイ時間2000時間弱なんだよ
けどラグナロクを0からやってると相当ムズイ
気温変化がやばすぎ
けどラグナロクを0からやってると相当ムズイ
気温変化がやばすぎ
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f11-8Ex9)
2017/11/28(火) 18:46:32.24ID:T5+6446d0 高原スタートでもかましたの?
青オベかバイキングベイスタートなら雨さえ凌げば気温変化なんて気にならないだろ
SE経験済みならさっさとプテラテイムしてワイバーン確保してもいい
ラグナロクのワイバーンは個人的にはクッソ楽
青オベかバイキングベイスタートなら雨さえ凌げば気温変化なんて気にならないだろ
SE経験済みならさっさとプテラテイムしてワイバーン確保してもいい
ラグナロクのワイバーンは個人的にはクッソ楽
626UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-kNBC)
2017/11/28(火) 19:06:29.03ID:TrVW9ylva ラグナロクは早めにカワウソをテイムすると雨が苦にならなくていいぞ
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/28(火) 19:13:39.12ID:yO4isZ0B0628UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/28(火) 19:15:54.73ID:7r7Co8lD0 ラグナは東凍土いかない限り厳しいイメージは無いが…
どちらかと言うと霧の方が厄介
霧が無い時間の方短いんじゃないかってレベル
どちらかと言うと霧の方が厄介
霧が無い時間の方短いんじゃないかってレベル
629UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe4-kHhU)
2017/11/28(火) 20:15:48.25ID:8+pswxbl0 ボスってみんなで行ったらその分エレメント貰えるのか?
630UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/28(火) 20:31:01.81ID:Aq58pAnh0 1匹分
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-DWFp)
2017/11/28(火) 20:37:55.31ID:Zv4lrzlI0 三カ月ごとに接続人数のすくないサーバーは消されるって話はほんとか?これもうそくさいな。
632UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-ilul)
2017/11/28(火) 22:06:32.46ID:tqEftI99a ラグナロクわりとどこでも雨降ると-10度くらい行くの辛い
もう常時毛皮だわ。暑けりゃ脱げばいいし
性能高い皮あたり欲しいけど洞窟とか行きなきゃダメなのかな
もう常時毛皮だわ。暑けりゃ脱げばいいし
性能高い皮あたり欲しいけど洞窟とか行きなきゃダメなのかな
633UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-gJ7x)
2017/11/28(火) 22:28:04.18ID:HEj87x3Fd 工業炉つくってから工業用調理鍋が取れるまでの期間てめっちゃ暇だな。
調理鍋でキブルつくるのだるいし、キブルテイムするような恐竜じゃないと高難易度洞窟もいけないし。
調理鍋でキブルつくるのだるいし、キブルテイムするような恐竜じゃないと高難易度洞窟もいけないし。
634UnnamedPlayer (ワッチョイ c705-DWFp)
2017/11/28(火) 22:34:57.64ID:EKLhkF5U0 ラグナロクでやってるけど常時ギリーで寒さはカワウソで凌いでる
雪山にあまり行かないからだけど
それでも寒い時は焼いた羊肉ガツガツ食べながら行動してる
雪山にあまり行かないからだけど
それでも寒い時は焼いた羊肉ガツガツ食べながら行動してる
635UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-kJjF)
2017/11/28(火) 22:42:31.92ID:+WCTNUOwd アイランドでスピノってどこにいるんや
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f51-Z0p4)
2017/11/28(火) 22:52:37.96ID:jCzHf+9D0 真ん中か左下にいるだろ
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f72-lrN+)
2017/11/28(火) 23:37:22.38ID:KV1JLsxS0 川という川にいるけど一回間引くとリスポーンするまで超長い
638UnnamedPlayer (アウアウウー Sacb-VEEy)
2017/11/28(火) 23:57:37.36ID:7OJjH/u8a スポーンマップは解析されてるみたいだけどスポーン間隔は海外wikiにも記載ないの?
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-5Bhd)
2017/11/29(水) 00:47:48.71ID:gYXeXhcn0 Lv150ケツ 野生でHP10000超えてたのにテイム完了したらLv219 HP9700辺りに下がってしまった・・・
ギガノト以外の恐竜でステータス逆補正なんてあるの?
ギガノト以外の恐竜でステータス逆補正なんてあるの?
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/29(水) 00:59:24.99ID:Z60oasS+0 何かに噛まれたとか?
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/29(水) 01:04:40.16ID:ke9heKmV0 テイム恐竜のHP倍率
該当の恐竜のHPの伸び率を元に算出されたただの数字だと思うけど
なんか珍しいことが起こったの?
該当の恐竜のHPの伸び率を元に算出されたただの数字だと思うけど
なんか珍しいことが起こったの?
642UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f11-8Ex9)
2017/11/29(水) 01:33:08.94ID:yIzw89YC0 >>633
鍋ちょっと遅すぎなんだよなあ
手間を減らすもんで早いレベルで解放してもバランス的に問題ないだろうに
科学作業台より遅くて工業系の最終アイテムなのほんと意味分からん
破砕機作ってビーバーの巣漁ってさっさとレベル上げるしかない
鍋ちょっと遅すぎなんだよなあ
手間を減らすもんで早いレベルで解放してもバランス的に問題ないだろうに
科学作業台より遅くて工業系の最終アイテムなのほんと意味分からん
破砕機作ってビーバーの巣漁ってさっさとレベル上げるしかない
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f51-Z0p4)
2017/11/29(水) 02:33:17.49ID:RCzqg9MA0 阿部ほんとに12日なのかな
644UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-jYtl)
2017/11/29(水) 04:17:40.60ID:D+avUsNe0645UnnamedPlayer (ワッチョイ 0736-UKfo)
2017/11/29(水) 05:03:26.06ID:hyuTTzi70 鯖消したとき何がいかんて消すまでの告知の少なさよな
メインにしてた鯖が直撃食らって貯め込んでた資材と各種ブリ恐竜を他鯖に移す間もなく全部ロストした
今はモチベ回復を待ちつつ細々とやってるよ
メインにしてた鯖が直撃食らって貯め込んでた資材と各種ブリ恐竜を他鯖に移す間もなく全部ロストした
今はモチベ回復を待ちつつ細々とやってるよ
646UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-l6Tq)
2017/11/29(水) 06:32:10.06ID:dZi627aq0647UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0f-0ojK)
2017/11/29(水) 07:31:04.61ID:gYXeXhcn0648UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 07:50:23.48ID:YX1NeSHa0 倍率1倍だとフルキブルテイムしてもレベルMAXでテイム出来ないんだな
俺にはそっちが驚きだった
俺にはそっちが驚きだった
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-QHFH)
2017/11/29(水) 08:24:22.96ID:+x0v9HvH0 ケツアルのテイム後のHPが不自然に10000超えないのは、前から怪しいと思ってた
9900だったやつ家に居るけど、それ絶対10000超える前に鍵かかっただろって思ってた
9900だったやつ家に居るけど、それ絶対10000超える前に鍵かかっただろって思ってた
650UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 08:37:58.77ID:YX1NeSHa0 今自鯖(MAX300)で何匹かテイムしてステ見てみたが
例えば野生時レベル300でHP13440 ステポイント51のがいて
コンソールでテイムしたらレベル450 HP19380 ステポイント90だったんだよ(MODの双眼鏡でテイム後もゲーム内でポイント確認出来る)
ただテイム前のステ計算出来る計算機に19380入れるとポイント76と出るね
野生時は1ポイントごとにHP240上がるみたいだがテイム時に再計算されて1ポイントあたり200弱っぽい
ステ下がったて書いてる人のケツァルは野生37で10080で
テイム後9700当たりと書いてるからおそらくテイム時のレベルボーナスでランダムに振られたHPポイントが超少なくて
元37で多分今41かそのあたり、つまり4ポイントしか振られてない
その状態でレベル1の1200+41x約200で概算するとだいたい9700くらいで計算合うね
早々ないけど運悪いとHP下がるようだ
例えば野生時レベル300でHP13440 ステポイント51のがいて
コンソールでテイムしたらレベル450 HP19380 ステポイント90だったんだよ(MODの双眼鏡でテイム後もゲーム内でポイント確認出来る)
ただテイム前のステ計算出来る計算機に19380入れるとポイント76と出るね
野生時は1ポイントごとにHP240上がるみたいだがテイム時に再計算されて1ポイントあたり200弱っぽい
ステ下がったて書いてる人のケツァルは野生37で10080で
テイム後9700当たりと書いてるからおそらくテイム時のレベルボーナスでランダムに振られたHPポイントが超少なくて
元37で多分今41かそのあたり、つまり4ポイントしか振られてない
その状態でレベル1の1200+41x約200で概算するとだいたい9700くらいで計算合うね
早々ないけど運悪いとHP下がるようだ
651UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 08:40:04.12ID:YX1NeSHa0 41じゃなくて42か43ポイントか
それだとだいたい9600〜9800の間で9700当たりと書かれてたのと計算合うか
それだとだいたい9600〜9800の間で9700当たりと書かれてたのと計算合うか
652UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 08:43:28.39ID:YX1NeSHa0 ちなみに速度上げられない飛行系はテイムボーナスの自動ステ振りされる候補が速度ない分通常の7種類から6種類に減ってて
歩行系恐竜よりも各ステ高いの出やすい
69ポイントあるなら平均して11か12ポイント各ステに振られるところが今回5か6しか振られなかったわけだね
150テイム出来たとこまでは良かったがその後が運無かった
歩行系恐竜よりも各ステ高いの出やすい
69ポイントあるなら平均して11か12ポイント各ステに振られるところが今回5か6しか振られなかったわけだね
150テイム出来たとこまでは良かったがその後が運無かった
653UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 08:44:31.73ID:YX1NeSHa0 多分その分他ステが特化されてるとは思うよ
HPに振られなかった分が他に行ってるわけだから
ただせっかく元がHP高い個体だったのにそれじゃぁ意味ないよな・・・
HPに振られなかった分が他に行ってるわけだから
ただせっかく元がHP高い個体だったのにそれじゃぁ意味ないよな・・・
654UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 09:02:37.05ID:YX1NeSHa0 どうなるかわかった
結論としてはテイム後補正0.85倍
野生時51ポイント1200+240x51=13440
テイム後90ポイント (1200+240x90)x0.85=19380
>>647
君のケツァルはHP今9792?
(1200+240x43)x0.85=9792
結論としてはテイム後補正0.85倍
野生時51ポイント1200+240x51=13440
テイム後90ポイント (1200+240x90)x0.85=19380
>>647
君のケツァルはHP今9792?
(1200+240x43)x0.85=9792
655UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 09:05:00.88ID:YX1NeSHa0 念のためもう1匹テイムしてみたが
ステポイント68でHPは14892
(1200+240x68)x0.85=14892
で計算合うわ
ステポイント68でHPは14892
(1200+240x68)x0.85=14892
で計算合うわ
656UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-YQWO)
2017/11/29(水) 09:14:22.24ID:TOAhHdhma 初心者丸出しの質問ですみませんが、ローカルで上げたレベルってマルチ上でも反映されますか?
あと、ローカルから持ち物は持って行けますか?
あと、ローカルから持ち物は持って行けますか?
657UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 09:18:53.07ID:YX1NeSHa0658UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-YQWO)
2017/11/29(水) 09:22:06.82ID:TOAhHdhma659UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-FaCS)
2017/11/29(水) 09:24:08.90ID:50EsO9Rrd せめて公式から非公式にペット移動できれば
660UnnamedPlayer (JP 0H4b-l6Tq)
2017/11/29(水) 10:01:17.66ID:f9rDaEnAH 新鯖PVEアイランドでやってる者ですが、
先週の3倍期間にサーバー内のペット上限が来て
英語で「不要なペットやイカダは殺したり壊したりして!」
と言ってくれてる有志の人が居ました。
ただ、逆にどこも、ドードーやらリストロの数が増えてる気がします。
考えてることはみんな一緒ですね。
あえてイベント後の通常デーを狙って、
運よくケツァルを安全な場所に落とせたのですが、
テイム中にペット数上限が6回も来て、
そのたびにイクチオやメガロドン(バシロが居るのでたぶんお役御免)
を殺したりしてました。
今考えると、「キブルテイムがすぐ終わる状態」
まで空腹値が下がるのを待ってから殺したほうが、
あまりペットを殺さずに済んだ気がします。
もしかしたら、「上限が来たときのために殺す用のペット」を確保してる人が居たかも、、、。
先週の3倍期間にサーバー内のペット上限が来て
英語で「不要なペットやイカダは殺したり壊したりして!」
と言ってくれてる有志の人が居ました。
ただ、逆にどこも、ドードーやらリストロの数が増えてる気がします。
考えてることはみんな一緒ですね。
あえてイベント後の通常デーを狙って、
運よくケツァルを安全な場所に落とせたのですが、
テイム中にペット数上限が6回も来て、
そのたびにイクチオやメガロドン(バシロが居るのでたぶんお役御免)
を殺したりしてました。
今考えると、「キブルテイムがすぐ終わる状態」
まで空腹値が下がるのを待ってから殺したほうが、
あまりペットを殺さずに済んだ気がします。
もしかしたら、「上限が来たときのために殺す用のペット」を確保してる人が居たかも、、、。
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-DWFp)
2017/11/29(水) 11:43:12.39ID:zyS1INuV0 まさか、筏もペット扱いなの?
662UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-FaCS)
2017/11/29(水) 12:02:50.01ID:50EsO9Rrd 筏もペット
663UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-FaCS)
2017/11/29(水) 12:03:42.72ID:50EsO9Rrd664UnnamedPlayer (JP 0H4b-l6Tq)
2017/11/29(水) 12:04:27.33ID:f9rDaEnAH >>661
英語チャットだと、要らないイカダも壊そう!みたいに言ってましたね。
水場に浮かべてみたらわかるかもですが、
画面上部に壊れた表示が出るあたりは、ペットと同様の扱いですね。
あと、英語チャットだと言及されてませんでしたが、
有精卵もペット扱いのようです。
キブル目的でテリジノ有精卵を貯めてたのですが、
テイム上限が来てる時は、密室で放浪させても作れないです。
(交配可能と表示されるだけで、赤いハートやゲージが出ない)
英語チャットだと、要らないイカダも壊そう!みたいに言ってましたね。
水場に浮かべてみたらわかるかもですが、
画面上部に壊れた表示が出るあたりは、ペットと同様の扱いですね。
あと、英語チャットだと言及されてませんでしたが、
有精卵もペット扱いのようです。
キブル目的でテリジノ有精卵を貯めてたのですが、
テイム上限が来てる時は、密室で放浪させても作れないです。
(交配可能と表示されるだけで、赤いハートやゲージが出ない)
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/29(水) 12:17:45.19ID:i4eY8lG/0666UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 12:22:01.93ID:YX1NeSHa0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/29(水) 12:32:47.26ID:i4eY8lG/0 >>666
それが信用ならないんだよ
そもそも0.85%倍になるとして、その数値はmultになるわけで
テイムボーナスは考慮したか?
そもそもaddというならaddの%は存在しないし、multの-%も現状存在しないはずなんだよ
ギガノトやグリフォン、ワイバーンですらadd減少だからな
それが信用ならないんだよ
そもそも0.85%倍になるとして、その数値はmultになるわけで
テイムボーナスは考慮したか?
そもそもaddというならaddの%は存在しないし、multの-%も現状存在しないはずなんだよ
ギガノトやグリフォン、ワイバーンですらadd減少だからな
668UnnamedPlayer (ワッチョイ 4736-DWFp)
2017/11/29(水) 12:38:42.77ID:zyS1INuV0669UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f10-l6Tq)
2017/11/29(水) 12:44:56.97ID:sFHViPNL0 ちょと原因わかる人がいたらおしえてほしい。
asmでローカル鯖でプレイしてるんだけど、おとといログインしたら拠点のテイム済み
恐竜のうち5匹くらいが野生に戻ってて拠点内のほかの恐竜と戦っていました。
恐竜死ぬし、拠点も一部壊れるし散々だった。今まで半年くらいプレイしてるけどこんなの
始めててどうしてこんなことになったのかわかる人いますか?
症状、恐竜の一部、建物の一部が自分の所有ではなくなっている。
動かないレベル1の人間が一人いた(名前はデフォルト)
環境はasmを使ったローカル鯖で、鯖とクライアントPCは共有。あとは家族PCで
子供がインして私と二人でプレイしてます
asmでローカル鯖でプレイしてるんだけど、おとといログインしたら拠点のテイム済み
恐竜のうち5匹くらいが野生に戻ってて拠点内のほかの恐竜と戦っていました。
恐竜死ぬし、拠点も一部壊れるし散々だった。今まで半年くらいプレイしてるけどこんなの
始めててどうしてこんなことになったのかわかる人いますか?
症状、恐竜の一部、建物の一部が自分の所有ではなくなっている。
動かないレベル1の人間が一人いた(名前はデフォルト)
環境はasmを使ったローカル鯖で、鯖とクライアントPCは共有。あとは家族PCで
子供がインして私と二人でプレイしてます
670UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-C7BW)
2017/11/29(水) 12:45:13.29ID:2wHDMM+Ka 野生特化ステ見つけても最後のランダム割り振りでダメになる場合があるなら、逆に見向きもしなかった平凡個体が特化型になることもあるのかな?
ステは無視して150=問答無用でテイムした方が効率がいいのかな。
まぁ、やるにしても公式鯖でやるもんではないが。
ステは無視して150=問答無用でテイムした方が効率がいいのかな。
まぁ、やるにしても公式鯖でやるもんではないが。
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/29(水) 13:05:37.68ID:i4eY8lG/0 うーむ
どうやら0.85倍は本当のようだ。疑って悪かったな
通常テイムした場合に起きて、テイムボーナスは関係無いようだ
ただ毎回0.85倍になるわけではないようでHPの数値が一定ポイントを超えると起きるっぽい
少し昔に外国人が会話でHPだけ45pt以上は存在しないと言っていたが、恐らくこれが原因なのだろう
どうやら0.85倍は本当のようだ。疑って悪かったな
通常テイムした場合に起きて、テイムボーナスは関係無いようだ
ただ毎回0.85倍になるわけではないようでHPの数値が一定ポイントを超えると起きるっぽい
少し昔に外国人が会話でHPだけ45pt以上は存在しないと言っていたが、恐らくこれが原因なのだろう
672UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 13:05:53.15ID:YX1NeSHa0 まぁこれまでの原則に従うなら存在しないはずということで俺が間違ってるのかも知れんね
検証して違うのがわかったら正しい情報を出してくれたらそれでいいよ
俺は更にサンプル増やして>>954で正しいと確信は得たがね
検証して違うのがわかったら正しい情報を出してくれたらそれでいいよ
俺は更にサンプル増やして>>954で正しいと確信は得たがね
673UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 13:11:09.50ID:YX1NeSHa0 >>671
ケツァルはレベル50とかの低レベル個体でも0.85倍補正入ったけど入らなかった場合ってどんな数値だった?
50のはこうだった
野生3120(8) 1200+8x240
テイム3672(13) (1200+13x240)x0.85
4行目の可能性は他の人が書いてたけど1万超えないような変な補正入ってるようなと書いてたから
一定以上のステータス振られないようになってる可能性はありえるね
ケツァルはレベル50とかの低レベル個体でも0.85倍補正入ったけど入らなかった場合ってどんな数値だった?
50のはこうだった
野生3120(8) 1200+8x240
テイム3672(13) (1200+13x240)x0.85
4行目の可能性は他の人が書いてたけど1万超えないような変な補正入ってるようなと書いてたから
一定以上のステータス振られないようになってる可能性はありえるね
674UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 13:17:00.63ID:YX1NeSHa0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/29(水) 13:21:39.48ID:i4eY8lG/0 >>673
低レベルはやってないな
まぁこれ以上やっても分からんしHPが0.85倍になる可能性があるとしか言えんな…
レベル*n以上のHPが振られたら補正がかかるとかかもしれん
あと通常テイムと言ったのはforcetameやgmsummonでは補正個体で出ないっぽい
低レベルはやってないな
まぁこれ以上やっても分からんしHPが0.85倍になる可能性があるとしか言えんな…
レベル*n以上のHPが振られたら補正がかかるとかかもしれん
あと通常テイムと言ったのはforcetameやgmsummonでは補正個体で出ないっぽい
676UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 13:30:52.79ID:YX1NeSHa0 通常のadmincheat SpawnDino "Blueprint'/Game/PrimalEarth/Dinos/Quetzalcoatlus/Quetz_Character_BP.Quetz_Character_BP'" 500 0 0 150
でわかせた後dotameでやるときちんと補正入るね
自分は全部それでやった
ttps://yabumi.cc/1600609931f29c9b7107f558.png
HPの値、野生35→テイム51も確認した
150野生状態で45以上はいないって言われたら今はまだ確認出来てないがテイム後45以上はいないって言うことの反証にはなるかなこれで
でわかせた後dotameでやるときちんと補正入るね
自分は全部それでやった
ttps://yabumi.cc/1600609931f29c9b7107f558.png
HPの値、野生35→テイム51も確認した
150野生状態で45以上はいないって言われたら今はまだ確認出来てないがテイム後45以上はいないって言うことの反証にはなるかなこれで
677UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 14:09:10.06ID:YX1NeSHa0678UnnamedPlayer (JP 0H4b-l6Tq)
2017/11/29(水) 14:30:47.88ID:f9rDaEnAH テイム後のステ振り状況の確認方法なのですが、
公式Wikiの生物データ
https://ark.gamepedia.com/Castoroides
で確認すればよい感じでしょうか?
例えばカストロイデスの重量だと、レベル1だと300で、
レベル150だと「重量+6」がランダムで振られてて、
テイムボーナスで上がった数値で何回振られてて、、、
のような感じで。
テイム直後の重量540.0だったのですが、
そこそこの品質のBP品を作れるかどうかが気になった次第です。
公式Wikiの生物データ
https://ark.gamepedia.com/Castoroides
で確認すればよい感じでしょうか?
例えばカストロイデスの重量だと、レベル1だと300で、
レベル150だと「重量+6」がランダムで振られてて、
テイムボーナスで上がった数値で何回振られてて、、、
のような感じで。
テイム直後の重量540.0だったのですが、
そこそこの品質のBP品を作れるかどうかが気になった次第です。
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/29(水) 14:47:34.47ID:ke9heKmV0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-0YAF)
2017/11/29(水) 14:48:06.46ID:Z60oasS+0681UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 14:53:57.10ID:YX1NeSHa0 まぁ普通に考えてそうだよな・・・
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/29(水) 15:06:26.27ID:ke9heKmV0 ALLOW UNLIMITED RESPECS
allows players to receive the benefit of a mindwipe tonic without leveling up between uses
これデフォでチェック入ってないけどどういう意味?
これをチェック入れるのと入れないのでは
ステリセ剤使用時にどういう違いが生まれるんだろう?
ステリセに上限設けないって意味が分からんのだけどw
allows players to receive the benefit of a mindwipe tonic without leveling up between uses
これデフォでチェック入ってないけどどういう意味?
これをチェック入れるのと入れないのでは
ステリセ剤使用時にどういう違いが生まれるんだろう?
ステリセに上限設けないって意味が分からんのだけどw
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-+V5r)
2017/11/29(水) 15:08:46.27ID:hppo4ryE0 >>669
うちも昔、鯖にログインするためのパスワードを、これ必要かな?と当初つけていたのを消したら、
数日後、知らない(多分)外人が、キャラ作って付近に小屋作ってて笑った覚えが
大して荒らされはしなかったですが、またパスワード付け直してからは見てません
うちも昔、鯖にログインするためのパスワードを、これ必要かな?と当初つけていたのを消したら、
数日後、知らない(多分)外人が、キャラ作って付近に小屋作ってて笑った覚えが
大して荒らされはしなかったですが、またパスワード付け直してからは見てません
684UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-+V5r)
2017/11/29(水) 15:14:03.45ID:hppo4ryE0 >>682
ステリセ料理でのリセットは現在、1レベルに1回って上限があるからな
昔みたいに何回でもできるようにするためのチェックなんだろうが、
ASMのそれ、チェックいれても自分の環境では効かなかったんで、
mindwipe classicってModに今もお世話になってる
ステリセ料理でのリセットは現在、1レベルに1回って上限があるからな
昔みたいに何回でもできるようにするためのチェックなんだろうが、
ASMのそれ、チェックいれても自分の環境では効かなかったんで、
mindwipe classicってModに今もお世話になってる
685UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2a-lrN+)
2017/11/29(水) 15:15:49.24ID:YX1NeSHa0686UnnamedPlayer (ワッチョイ bfca-KsIq)
2017/11/29(水) 15:51:00.74ID:QecWvZia0 カワウソなどの弱っちぃヤツのレベル上げで最も効率の良いのってなんだ?
今はトロくて攻撃手段のないディプロドクスしばいてる
今はトロくて攻撃手段のないディプロドクスしばいてる
687UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-l6Tq)
2017/11/29(水) 15:58:43.07ID:dZi627aq0 金玉食わせてリストロに応援されつつギガの高レベ赤ちゃんを食わせる
688UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/29(水) 16:18:50.67ID:ke9heKmV0689UnnamedPlayer (ワッチョイ bfca-KsIq)
2017/11/29(水) 16:29:52.19ID:QecWvZia0 金玉と子ギガはキツいがリストロはすぐ用意できるな
ありがと
ありがと
690UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/29(水) 16:36:55.36ID:i4eY8lG/0 今気になってやってみたがPvEだと多分出来ないな
所有権が無くてもギガノトと敵対してくれない
まぁ小さいペットは放置経験値高めだから一週間ぐらい飼ってればいつの間にか万超えてるよ
所有権が無くてもギガノトと敵対してくれない
まぁ小さいペットは放置経験値高めだから一週間ぐらい飼ってればいつの間にか万超えてるよ
691UnnamedPlayer (ワッチョイ 271f-l1rB)
2017/11/29(水) 17:02:56.13ID:9NTJw6Oy0 筏ってプラフォ扱いでペット枠17ほど潰してるって聞いたよ
692UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe4-kHhU)
2017/11/29(水) 17:45:50.16ID:pVN20TrU0 今更になってラグナロクやってみたんだがワイバーンもいるしロックエレメンタルもいるし果てには焦土のエングラム採れるしでクソ過ぎない
693UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-8p/E)
2017/11/29(水) 18:24:58.17ID:/TCev4mXd694669 (ワッチョイ 5f10-wOFv)
2017/11/29(水) 19:00:11.76ID:kqmL+QTH0695UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-7r8Y)
2017/11/29(水) 19:04:57.00ID:ctqTtA7bp TEKライフルの使用コストってどんな感じ?
洞窟使用を想定で至高セミスナと比べるとどっちがコスパ良いだろうか?
洞窟使用を想定で至高セミスナと比べるとどっちがコスパ良いだろうか?
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-5mWG)
2017/11/29(水) 19:16:00.38ID:NO7VGJ2t0 単に新しいキャラ作って入るだけでおかしくなったのかも
697UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-5mWG)
2017/11/29(水) 19:30:36.81ID:D+avUsNe0 tekタレットきてますか?
698UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-DWFp)
2017/11/29(水) 21:00:09.48ID:i4eY8lG/0 >>695
PvPで金属の建造物を壊せるぐらいしか取り柄がない
自爆ダメが痛いし燃費も悪い、銃自体の耐久力もそこまで無い
てか至高セミスナもコストがトップクラスのゴミだから弱いけどな…拾い物ならいいが
洞窟ならセミショットガンがオススメ
PvPで金属の建造物を壊せるぐらいしか取り柄がない
自爆ダメが痛いし燃費も悪い、銃自体の耐久力もそこまで無い
てか至高セミスナもコストがトップクラスのゴミだから弱いけどな…拾い物ならいいが
洞窟ならセミショットガンがオススメ
699647 (ワッチョイ 7f0f-5Bhd)
2017/11/29(水) 21:02:45.49ID:gYXeXhcn0 >>654
うわー、めっちゃ詳細な検証マジサンクスです!
うちの子がまさにその数値。
ブリ用に特化見つけて喜んでたけど、その時点で自分自身のリアルラックを使い果たしていたとは・・・
初期ステ高くても最後でコケる可能性もあるからブリ用の特化ステ厳選は思ってた以上に難しいな。
Lv150という数値だけを見て厳選した気分になれてたころが懐かしいよ・・・
うわー、めっちゃ詳細な検証マジサンクスです!
うちの子がまさにその数値。
ブリ用に特化見つけて喜んでたけど、その時点で自分自身のリアルラックを使い果たしていたとは・・・
初期ステ高くても最後でコケる可能性もあるからブリ用の特化ステ厳選は思ってた以上に難しいな。
Lv150という数値だけを見て厳選した気分になれてたころが懐かしいよ・・・
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 0781-5Bhd)
2017/11/29(水) 21:47:14.99ID:cf/kB7AC0 現在PC版のシングルで遊んでいますが、サーバー設定(一般タブ、詳細タブ、およびGameUserSettings.iniとGame.ini)は途中で変更した場合も現在のワールドに適用されますか?
一部のみ反映されたり、あるいは途中変更で適用させるには特殊な手順が必要になったりするなら教えてください
一部のみ反映されたり、あるいは途中変更で適用させるには特殊な手順が必要になったりするなら教えてください
701UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spfb-7r8Y)
2017/11/29(水) 21:59:57.05ID:ctqTtA7bp702UnnamedPlayer (ワッチョイ 070b-KsIq)
2017/11/29(水) 22:46:53.71ID:9DUnw08Z0 >>701
TEKライフルは水の中で使えるという究極利点が
TEKライフルは水の中で使えるという究極利点が
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4c-KsIq)
2017/11/29(水) 23:27:39.92ID:ke9heKmV0 雨降り始めると氷マークついて秒間1ダメージずつぐらいスリップで減っていくんだけど
これ防寒に対してスリップダメージ大きくなっていくもの?
2分以内に対策取らないと死ぬとかスコーチドよりやばいよ
これ防寒に対してスリップダメージ大きくなっていくもの?
2分以内に対策取らないと死ぬとかスコーチドよりやばいよ
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-/NZ2)
2017/11/30(木) 00:20:48.65ID:0xPs3vbg0705UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ab-yePy)
2017/11/30(木) 02:58:40.56ID:iwcoNo0t0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/11/30(木) 03:02:44.71ID:f/uzfY8a0707UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-9wPJ)
2017/11/30(木) 04:38:22.12ID:x8chc8290 ラグナロクは資源も恐竜も豊富で遊びやすいかと思ってたが、焦土より過酷かもしれん。
俺は雨降ったら藁の一マス拠点建てて、中で焚火たいてる。
かがり火重いっしょ?
俺は雨降ったら藁の一マス拠点建てて、中で焚火たいてる。
かがり火重いっしょ?
708UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-Adaa)
2017/11/30(木) 05:46:08.56ID:P80TpfhRp 育てたレックスちゃんたちとユウティラヌスでクモの初級は普通にクリア出来ました
次に簡単なのってクモの中級ですか?それともゴリラの初級ですか?
次に簡単なのってクモの中級ですか?それともゴリラの初級ですか?
709UnnamedPlayer (ワッチョイ ea36-JjO2)
2017/11/30(木) 08:14:39.69ID:ltgGxpZa0 ケツ卵3つエアコンの前においたのすっかり忘れてて餓死させてしもうた
俺なんどこれやれば気が済むんだよ
自分に腹立つわ
俺なんどこれやれば気が済むんだよ
自分に腹立つわ
710UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-3F5G)
2017/11/30(木) 08:31:12.00ID:EhDqrk4Ua 腹立ててる暇があるならローカルでやりなさいな。
711UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-iPgj)
2017/11/30(木) 08:50:55.12ID:g3HbMQmfa >>707
そんな貴方に( ・ω・)⊃耐性↑
そんな貴方に( ・ω・)⊃耐性↑
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 1171-nS8X)
2017/11/30(木) 09:24:17.74ID:rwKd1MYf0 ASMを使用してソロでMOD無しで遊んでいるものです。
マップ間でプレイヤーを転送すると、最初の1回はベッドを選択しても必ずランダムリスポーンから始まるのですが皆さんも同様なのでしょうか。一度死ねばベッドからリスポーン出来るのですが…。
最初の1回のベッド選択画面の時点でそもそも表示がおかしくて、全体のベッドの半数くらいしか表示されず、ベッドの名前も表示されません。(一度死んで二度目からは正常です)
何回か自分のトライブから外される現象も起きており、何かプレイヤー転送の手順が間違っているのかもと思っています。
マップにログイン→サバイバーのダウンロード→ベッドの選択 という操作をしているのですが、そこらで何か特別な操作など有りますでしょうか。
マップ間でプレイヤーを転送すると、最初の1回はベッドを選択しても必ずランダムリスポーンから始まるのですが皆さんも同様なのでしょうか。一度死ねばベッドからリスポーン出来るのですが…。
最初の1回のベッド選択画面の時点でそもそも表示がおかしくて、全体のベッドの半数くらいしか表示されず、ベッドの名前も表示されません。(一度死んで二度目からは正常です)
何回か自分のトライブから外される現象も起きており、何かプレイヤー転送の手順が間違っているのかもと思っています。
マップにログイン→サバイバーのダウンロード→ベッドの選択 という操作をしているのですが、そこらで何か特別な操作など有りますでしょうか。
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/11/30(木) 09:26:41.58ID:qe8Qy1480 同じ鯖でマップだけ切り替えてるならキャラクターをいちいちアップする必要はないよ
ただ君の書いてるトラブルがそれで解決するかはわかんない
ただ君の書いてるトラブルがそれで解決するかはわかんない
714UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-rFco)
2017/11/30(木) 09:37:39.11ID:zgq/DaHHd 孵化に時間合いそうになかったり予定出来たときは適当なタイミングで冷蔵庫に入れといてもええんやで
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa2-u2UJ)
2017/11/30(木) 09:50:07.52ID:wLiLNjh00 英wiki見てたらエレメントは転送できないって書いてあったんだけど
ラグナロクでTek維持するにはあのボスクリアし続けないといけないのか
ラグナロクでTek維持するにはあのボスクリアし続けないといけないのか
716UnnamedPlayer (ワッチョイ ea36-JjO2)
2017/11/30(木) 09:54:36.24ID:ltgGxpZa0 全部分かってるんやで
それでも冷蔵庫に入れるの忘れて餓死させてるんやで?
リアルでタイマーセットしてたのに俺がたまたま外出てる間にアラーム音なってるんやで?
この1ヶ月で餓死させたの4回目やで?
俺も餓死してしまえやで
それでも冷蔵庫に入れるの忘れて餓死させてるんやで?
リアルでタイマーセットしてたのに俺がたまたま外出てる間にアラーム音なってるんやで?
この1ヶ月で餓死させたの4回目やで?
俺も餓死してしまえやで
717UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-EaCF)
2017/11/30(木) 09:57:14.75ID:YuoEJRvpd 190ワイバーンの卵でやらかすとショックでかい
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/11/30(木) 09:58:19.30ID:rilxHgFQ0 まぁ一倍だと俺もよくやる
5時間か…まぁ今日は放置しておくかーでそのまま忘れる
5時間か…まぁ今日は放置しておくかーでそのまま忘れる
719UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-rFco)
2017/11/30(木) 10:05:47.98ID:zgq/DaHHd 似たようなことで一回ドエディの出産に立ち会えなくて餓死はしなかったけど双子に気付かなくて親に埋まってた片方を餓死させかけたことはあった
赤文字が見えなかったらたぶん餓死させてた
赤文字が見えなかったらたぶん餓死させてた
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 692f-uogn)
2017/11/30(木) 10:42:33.87ID:Uu8/55BT0 今やってる鯖の管理人が最近INしてないせいか韓国人グループがルールガン無視の建築しまくってて草
721UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e7-nS8X)
2017/11/30(木) 11:12:04.81ID:ruyVmvJr0 質問失礼します。
センター PvE 公式鯖でやっているのですが
南のレッドウッドの地域だけ、雨が降ると画面が紫になります。
ログインしなおすと治ったり、治らなかったりです。
これは何かしら画面の設定がおかしいのか、バグなのでしょうか。
グラボのドライバ等は何回も変えたので違うっぽいのですが。
よろしくお願いします。
センター PvE 公式鯖でやっているのですが
南のレッドウッドの地域だけ、雨が降ると画面が紫になります。
ログインしなおすと治ったり、治らなかったりです。
これは何かしら画面の設定がおかしいのか、バグなのでしょうか。
グラボのドライバ等は何回も変えたので違うっぽいのですが。
よろしくお願いします。
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfb-2ouv)
2017/11/30(木) 11:33:41.37ID:MMNw7o+M0 俺も必ずそれになるの。
723UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-+l9k)
2017/11/30(木) 11:58:20.08ID:rTjQhIjO0724UnnamedPlayer (ワッチョイ 1171-nS8X)
2017/11/30(木) 12:12:57.79ID:rwKd1MYf0 >>713
情報ありがとうございます。
自分はASMで複数のサーバーを立ち上げています。
1つのサーバーでマップだけ切り替えるという運用もあるのですね。
自分の環境の場合サーバーを立ち上げるのに20分ほど掛かるので、採用はなかなか難しいかもしれません…。
情報ありがとうございます。
自分はASMで複数のサーバーを立ち上げています。
1つのサーバーでマップだけ切り替えるという運用もあるのですね。
自分の環境の場合サーバーを立ち上げるのに20分ほど掛かるので、採用はなかなか難しいかもしれません…。
725UnnamedPlayer (ワッチョイ a538-JjO2)
2017/11/30(木) 12:51:37.86ID:Cv8xVLyn0 primitive+のpvpで遊んでみたいんだけどいいとこないかな?
ゲーム内サーバー一覧みたらほぼレガシーにしかないし、pingも結構きつい
ゲーム内サーバー一覧みたらほぼレガシーにしかないし、pingも結構きつい
726UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e7-nS8X)
2017/11/30(木) 13:50:23.03ID:ruyVmvJr0727UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/11/30(木) 16:06:34.07ID:rilxHgFQ0 ヘビータレット来てんな
PvPは良く分からんがw
必要Lv100
オートタレットx1/セメント150/電子基板200/鉄400/ポリ50
威力オートタレット118→ヘビタレ400 弾薬96スロット、一度に4発消費
耐久3000→13250。ロケラン直撃で一撃の模様
PvPでは使えるんかな
PvPは良く分からんがw
必要Lv100
オートタレットx1/セメント150/電子基板200/鉄400/ポリ50
威力オートタレット118→ヘビタレ400 弾薬96スロット、一度に4発消費
耐久3000→13250。ロケラン直撃で一撃の模様
PvPでは使えるんかな
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/11/30(木) 16:13:43.21ID:qe8Qy1480 連射速度はどんなもん?
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/11/30(木) 16:15:01.93ID:rilxHgFQ0 >>728
同じっぽいね
同じっぽいね
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/11/30(木) 16:20:26.52ID:qe8Qy1480 だいぶ強いね
PVEでも有用そうだ
PVEでも有用そうだ
731UnnamedPlayer (ワッチョイ a918-nS8X)
2017/11/30(木) 17:01:20.14ID:WFzHW1lb0 4発消費だから1600ダメかと思ったら普通に400ダメなのか
これがたった100基しか置けないとなると大手は相当きつそうだな
これがたった100基しか置けないとなると大手は相当きつそうだな
732UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-/NZ2)
2017/11/30(木) 17:06:46.59ID:Y5hX1T27d 拠点の規模を縮小せざるを得んな
多拠点化、洞窟内恐竜小屋化が進む
多拠点化、洞窟内恐竜小屋化が進む
733UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-bj3p)
2017/11/30(木) 17:27:05.95ID:Iyypbb5X0 プラントXについておしえてください。
734UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-Fy6/)
2017/11/30(木) 17:36:21.99ID:ZKI6adY20 はい
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/11/30(木) 17:39:12.34ID:f/uzfY8a0 ラグナロクで樹液欲しいんだけど
俺のこの行動範囲の内にtreeTap挿せるレッドウッドあるとこある?
http://i.gyazo.com/da99ec1021e700b8aa86afe27f3fa321.png
俺のこの行動範囲の内にtreeTap挿せるレッドウッドあるとこある?
http://i.gyazo.com/da99ec1021e700b8aa86afe27f3fa321.png
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-pwSU)
2017/11/30(木) 18:04:25.81ID:bPhazqnf0 レッドウッドじゃないけどバイキングベイの湖に4箇所くらいある
737UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-KGRf)
2017/11/30(木) 18:20:33.19ID:UEgITA6D0 そのgreenのeとかnのあたりにもあるでしょ
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/11/30(木) 18:34:54.09ID:f/uzfY8a0 バイキングベイも緑オベもほんの一瞬しか通ってないんだよね
緑オベに初めて来たところで地図のSS獲った
夜が明けたら探してみるわ
プラットフォーム作りの資材が全くないけど
緑オベに初めて来たところで地図のSS獲った
夜が明けたら探してみるわ
プラットフォーム作りの資材が全くないけど
739UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-EIN2)
2017/11/30(木) 18:55:36.62ID:8smlc1rQa ASMでMOD入れてるんですが
MODの更新?が出来なくて古いままなんですがこのままでも問題とか出ませんかね
MODの更新?が出来なくて古いままなんですがこのままでも問題とか出ませんかね
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a4a-bpph)
2017/11/30(木) 20:00:32.60ID:1/KJCW//0 Modによるだろ。
ASMの右上の方にある uprade/Verifyをサービス起動前にやればSteamにMod登録されてるModは更新されるはずだけどね。
なんかエラーで更新出来ないとかなら知らない。
ASMの右上の方にある uprade/Verifyをサービス起動前にやればSteamにMod登録されてるModは更新されるはずだけどね。
なんかエラーで更新出来ないとかなら知らない。
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 1531-Pvw/)
2017/11/30(木) 20:35:27.40ID:45o0zKZ80 ブリーディングで生まれた子は同じステータスでもレベルの増減あるけど、これレベル高い方育てたほうがいいの?
何代も続けると誕生時の子供のレベルじわじわあげられるけど、ステータス変わらなくてもレベルの初期値あげることになにか意味ある?
何代も続けると誕生時の子供のレベルじわじわあげられるけど、ステータス変わらなくてもレベルの初期値あげることになにか意味ある?
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/11/30(木) 20:37:55.80ID:f/uzfY8a0 レベルアップで上がるのは70までなんだろ?
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 660f-Y7gA)
2017/11/30(木) 20:53:31.21ID:SSBxjmYe0 >>741
ブリはステ値から逆算してレベルが決まる。
「食料値+酸素値の2つが大きいおかげで高レベル」と「ヘルス1つが高いだけの低レベル」でブリ目的が戦闘用なら普通は後者を取る。
世代交代でレベルが上がるのは70%の確率で高い方のステが受け継がれるから最初から上がりやすい方向へバイアスがかかってるというだけの話。
重要なのはヘルスや攻撃のステ値であってレベルは無視していい。
ブリはステ値から逆算してレベルが決まる。
「食料値+酸素値の2つが大きいおかげで高レベル」と「ヘルス1つが高いだけの低レベル」でブリ目的が戦闘用なら普通は後者を取る。
世代交代でレベルが上がるのは70%の確率で高い方のステが受け継がれるから最初から上がりやすい方向へバイアスがかかってるというだけの話。
重要なのはヘルスや攻撃のステ値であってレベルは無視していい。
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 1531-Pvw/)
2017/11/30(木) 21:17:33.77ID:45o0zKZ80 >>743
それがステータス全部同じ数字で、レベルだけが少し高い個体が産まれる場合があるんよ。
欲しいステータス全部遺伝させた個体同士をさらに交配して代を重ねると、同じステータスのまま初期レベルだけが上昇していく。
とりあえず育ててレベルマックスでステータスに違いが出るか検証するしかないか。
それがステータス全部同じ数字で、レベルだけが少し高い個体が産まれる場合があるんよ。
欲しいステータス全部遺伝させた個体同士をさらに交配して代を重ねると、同じステータスのまま初期レベルだけが上昇していく。
とりあえず育ててレベルマックスでステータスに違いが出るか検証するしかないか。
745UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fdva)
2017/11/30(木) 21:29:29.09ID:TqHgCH/aa 公式ソロでギガノト100テイムって可能?
武器無いから原始的クロスボウ10本と麻酔矢1000本持っていこうとしてるんだけど
武器無いから原始的クロスボウ10本と麻酔矢1000本持っていこうとしてるんだけど
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/11/30(木) 21:40:53.65ID:rilxHgFQ0 ギガノトなんて罠にハメさえすれば誰でも出来るだろう
罠にハメられるかが問題
罠にハメられるかが問題
747UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-rFco)
2017/11/30(木) 21:44:29.86ID:zgq/DaHHd メタル製の籠が必要とはいえ恐竜ゲート枠とかドア枠で壁は済むから案外コスト高くつかんよギガノト用のトラップ
748UnnamedPlayer (ワッチョイ a59e-KgTM)
2017/11/30(木) 21:48:33.83ID:guF5L62D0 レベル140のギガノトに230のクロスボウを間断なく撃ち続けて800本くらい必要だった
何回かギガノト寝かせたけど、全部石の建築物で全然壊されなかったよ
何回かギガノト寝かせたけど、全部石の建築物で全然壊されなかったよ
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/11/30(木) 21:49:04.23ID:f/uzfY8a0 ローカルで1000本打ち込んでみれば?
ここで聞くより正確な答えが得られると思う
ここで聞くより正確な答えが得られると思う
750UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-7ujj)
2017/11/30(木) 21:54:58.43ID:ie47nXZYp 質問スレじゃないけど教えてください
恐竜狩にチェーンソー使う人いる?
剣ブンブンより強いなら運用考えでるんですけど
恐竜狩にチェーンソー使う人いる?
剣ブンブンより強いなら運用考えでるんですけど
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/11/30(木) 22:10:22.36ID:rilxHgFQ0752UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fdva)
2017/11/30(木) 22:38:05.41ID:TqHgCH/aa >>746-749
ありがとう、クロスボウかライフルの良さげな設計図手に入れてから挑戦するわ
ありがとう、クロスボウかライフルの良さげな設計図手に入れてから挑戦するわ
753UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-7ujj)
2017/11/30(木) 22:55:23.09ID:ie47nXZYp754UnnamedPlayer (ワッチョイ 7938-RWcm)
2017/11/30(木) 23:09:17.87ID:6HJrXimA0 >>750
チェンソーでカマキリの死体攻撃するとポリマーよく取れる
チェンソーでカマキリの死体攻撃するとポリマーよく取れる
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 660f-Y7gA)
2017/11/30(木) 23:57:47.66ID:SSBxjmYe0 >>744
それって単にスピードに割り振られた分の差じゃね?
それって単にスピードに割り振られた分の差じゃね?
756UnnamedPlayer (ワッチョイ c597-9wPJ)
2017/12/01(金) 00:03:03.12ID:sFHvaiaz0 アロサウルスつがいにしてオヴィラプトルのブースト掛けてるのに
全然卵産まないけどこんなもんなんかね
全然卵産まないけどこんなもんなんかね
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 6620-XOTX)
2017/12/01(金) 00:06:11.77ID:dPZM6ueq0 野良の恐竜のレベルキャップを300まで上げているのですが
生活拠点の周辺では250〜270くらいの恐竜を見ます
しかし遠方へ出かけると50レベルの恐竜さえ見つかりません
原因は何でしょうか?解決策は有りますか?
生活拠点の周辺では250〜270くらいの恐竜を見ます
しかし遠方へ出かけると50レベルの恐竜さえ見つかりません
原因は何でしょうか?解決策は有りますか?
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/01(金) 00:13:17.08ID:YMiB64JK0 ローカルでプレイしてるなら十中八九ローカルで始めてる事自体が原因
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 660f-Y7gA)
2017/12/01(金) 00:13:39.06ID:RqeuXIYI0 最初からその設定なら変だな。
途中で設定変更したとかなら以前の設定でポップしたのが生き残ってるだけだと思う。
取りあえず "DestroyWildDinos" すればいいんじゃないの?
途中で設定変更したとかなら以前の設定でポップしたのが生き残ってるだけだと思う。
取りあえず "DestroyWildDinos" すればいいんじゃないの?
760UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-KGRf)
2017/12/01(金) 00:13:42.29ID:3/znDQkj0 原因はラグナロクマップでやってるからです
解決策はアイランドにでも行きましょう
違ったらごめんなさいね
解決策はアイランドにでも行きましょう
違ったらごめんなさいね
761UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-KGRf)
2017/12/01(金) 00:14:49.75ID:3/znDQkj0 ああすまん
家の周り以外では
50以上のすら見つからないってことか
家の周り以外では
50以上のすら見つからないってことか
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 6620-XOTX)
2017/12/01(金) 00:24:51.92ID:dPZM6ueq0 ありがとうございます
すいません情報不足でしたね
ASMで非公式サーバーを立ててプレイしています
MAPはCenterです "DestroyWildDinos"は行ったのですが、変わらずでしたので…
すいません情報不足でしたね
ASMで非公式サーバーを立ててプレイしています
MAPはCenterです "DestroyWildDinos"は行ったのですが、変わらずでしたので…
763UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-XpeN)
2017/12/01(金) 00:49:39.00ID:MNNXtfG+d ボス戦のワープの時、ビーコンよりオベリスクの方がテレポートされる範囲が広いとかある?
764UnnamedPlayer (ワッチョイ a918-nS8X)
2017/12/01(金) 01:08:41.97ID:yiD7gME40 >>744
ステータスはHP、スタミナ、酸素、食料、重量、メレー、速度の7種類(飛行系は速度無くなったから6種)
速度値は見えないし、振られててもレベルにしか影響無い
レベルが高いと気絶値が高くなるメリットはある、かな
ステータスはHP、スタミナ、酸素、食料、重量、メレー、速度の7種類(飛行系は速度無くなったから6種)
速度値は見えないし、振られててもレベルにしか影響無い
レベルが高いと気絶値が高くなるメリットはある、かな
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afe-MbHU)
2017/12/01(金) 02:48:25.24ID:GnJwx8RH0766UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/01(金) 02:55:57.57ID:ABkkQ4TG0 >>762
つまり、自分の周りに一度だけ設定した通りのが湧いたけど
他はデフォのままってことか
一度だけ湧いた後は新たに読み込んだエリアは設定が元に戻ったぐらいしか思いつかないな
Destroyした後も拠点周りにだけ湧き続けてるんだろうか?
つまり、自分の周りに一度だけ設定した通りのが湧いたけど
他はデフォのままってことか
一度だけ湧いた後は新たに読み込んだエリアは設定が元に戻ったぐらいしか思いつかないな
Destroyした後も拠点周りにだけ湧き続けてるんだろうか?
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/01(金) 03:17:23.82ID:YMiB64JK0 チェーンソーは戦闘用ではないってなら
HP2000ぐらいまでガン振りした羊を処理してチェーンソーで剥ぎ取ってみるといいぞ
羊肉用に保存してるヒツジがいたら是非HP上げて試してみるといい
毛皮と羊肉バグレベルで出てくる
HP2000ぐらいまでガン振りした羊を処理してチェーンソーで剥ぎ取ってみるといいぞ
羊肉用に保存してるヒツジがいたら是非HP上げて試してみるといい
毛皮と羊肉バグレベルで出てくる
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 6620-XOTX)
2017/12/01(金) 03:40:49.62ID:dPZM6ueq0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 790a-nS8X)
2017/12/01(金) 03:47:33.83ID:uJkVxVT40770UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/01(金) 04:35:40.79ID:ABkkQ4TG0 サーバーじゃなくてローカル環境のコンソールコマンドで
テイム済みの数を知る方法ってあったっけ?
前はMOD(bush people)の機能で見れてた気がするけど
テイム済みの数を知る方法ってあったっけ?
前はMOD(bush people)の機能で見れてた気がするけど
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-JjO2)
2017/12/01(金) 06:09:20.00ID:SGsIdgyR0 https://www.youtube.com/watch?v=mAu2eSKUTVE
このハッチフレーム使ったグリッチってどういう意味があるんですか?
このハッチフレーム使ったグリッチってどういう意味があるんですか?
772UnnamedPlayer (ワッチョイ c597-9wPJ)
2017/12/01(金) 09:15:32.07ID:sFHvaiaz0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0b-bpph)
2017/12/01(金) 10:03:20.60ID:uYiS15Fr0 >>771
羽根にプラットホーム上の構造物が当たると動かなくなるようになってたと思うけどハッチだと判定が無くて自由に飛べるとか?
羽根にプラットホーム上の構造物が当たると動かなくなるようになってたと思うけどハッチだと判定が無くて自由に飛べるとか?
774UnnamedPlayer (ワッチョイ ea36-JjO2)
2017/12/01(金) 10:08:42.44ID:nA9nR4sX0 そういう場合は有精卵を
775UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-rFco)
2017/12/01(金) 10:10:22.65ID:JrnZMhXSd 自分とこはめっちゃ産んでる
ディメトロは水に浮かしてると産みやすいとか聞くし気温とかバイオームが関係してるんじゃね?って思ってる
自分とこはアイランドのレッドウッド周辺の川北部へ渡った先住まい
ディメトロは水に浮かしてると産みやすいとか聞くし気温とかバイオームが関係してるんじゃね?って思ってる
自分とこはアイランドのレッドウッド周辺の川北部へ渡った先住まい
776UnnamedPlayer (ワッチョイ a918-6Nvk)
2017/12/01(金) 11:07:46.47ID:adhAkCUL0 ps4版でモスコプスが急に採取しなくなったんですが理由わかりますか?
さっきまでは採取してくれていたのに、、
もちろん追従オフ放浪オン資源採取オンにしてます。
さっきまでは採取してくれていたのに、、
もちろん追従オフ放浪オン資源採取オンにしてます。
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d2f-17nN)
2017/12/01(金) 12:50:35.81ID:/1J+Ah+f0 荷物が多いのかサーバー停止再起動で動かなくなったのか
もう一度設定し直すことをおすすめ
もう一度設定し直すことをおすすめ
778UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-XpeN)
2017/12/01(金) 13:19:11.08ID:MNNXtfG+d オスメス揃ってないから生むの遅いとか?
779UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-Adaa)
2017/12/01(金) 14:05:06.14ID:b7p4xt5Ip つがいって知ってるか
780UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-S4fL)
2017/12/01(金) 14:35:14.94ID:w3OV9Ehfd ミニマップ見づらいなぁと思ってたけど寝袋がマップとして有能なのに気付いた
ささっと置いてファストトラベル画面出して(ここがマップ)ぱぱっと回収
重量10なのど置いたり回収したりの手間を考えても便利だわ
ささっと置いてファストトラベル画面出して(ここがマップ)ぱぱっと回収
重量10なのど置いたり回収したりの手間を考えても便利だわ
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-D9HO)
2017/12/01(金) 15:12:34.28ID:IoqV5Ogq0 昔はアロサスルスの卵集めてグリフィンをテイムしてたけど
新鯖でやりなおしてから面倒くさいから羊肉でテイムしてる
あいつ生みにくいし、グリフィンなんかテイムボーナス8割で十分だよ
新鯖でやりなおしてから面倒くさいから羊肉でテイムしてる
あいつ生みにくいし、グリフィンなんかテイムボーナス8割で十分だよ
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/01(金) 15:27:03.59ID:ABkkQ4TG0 ラグナロクうまく作ってあるなあ
東に行こうとするとワイバーンやアロサウルス配置されてて行けない
アロサウルス追加された頃からやってなかったからアロが怖いわーw
東に行こうとするとワイバーンやアロサウルス配置されてて行けない
アロサウルス追加された頃からやってなかったからアロが怖いわーw
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0b-bpph)
2017/12/01(金) 17:05:47.11ID:uYiS15Fr0 もうちょっとキャラメイク何とかならんものかなぁ
美少女とか美女とか美幼女とかつくりたいです安西先生
美少女とか美女とか美幼女とかつくりたいです安西先生
784UnnamedPlayer (ワッチョイ a918-ZQia)
2017/12/01(金) 19:20:34.17ID:INZgNnbW0 ジャップさぁ・・・
785UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-rFco)
2017/12/01(金) 19:44:53.47ID:JrnZMhXSd もうちょい人気あればそっち系のMOD作成者も出そうな気がしなくもない
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ae-JjO2)
2017/12/01(金) 19:46:01.15ID:PbP0lLSg0 PvPだったら身長低めの方が判定小さくて有利とかあるのかな
取りあえず肌を黒くしといて目立たないようにしてるけど
大して変わんねえか
取りあえず肌を黒くしといて目立たないようにしてるけど
大して変わんねえか
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 791f-A7hh)
2017/12/01(金) 20:17:33.23ID:Twwjdo4u0 茂みに隠れる時とか小さい方が便利そうだと思ってpvpのキャラ一番小さくしてあるけどどうなんだろう
ただ視点は身長に合わせて低くなるみたい、主観視点だと明らかに視点が低い
ただ視点は身長に合わせて低くなるみたい、主観視点だと明らかに視点が低い
788UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fdva)
2017/12/01(金) 20:18:36.04ID:Dy6hrdrYa 公式でギガノトのリスポーン時間24時間ってマジ?ケツァルみたいにすぐ沸かないの?
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 660f-Y7gA)
2017/12/01(金) 21:07:06.36ID:RqeuXIYI0 >>782
アロは咆哮が怖いね。
何の効果もないけどクレート開けようと油断した瞬間に後ろから聞こえるとドキッとする。
逆にユウティラはうるさいしデバフも鬱陶しいしイラッとしかこないからお肉になってもらってる。
アロは咆哮が怖いね。
何の効果もないけどクレート開けようと油断した瞬間に後ろから聞こえるとドキッとする。
逆にユウティラはうるさいしデバフも鬱陶しいしイラッとしかこないからお肉になってもらってる。
790UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-XpeN)
2017/12/01(金) 22:17:55.74ID:MNNXtfG+d 深海で死んだら死体吹っ飛ぶとかある?
どうしても死体見つけられなかった
どうしても死体見つけられなかった
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/01(金) 22:55:28.18ID:ABkkQ4TG0 火矢かなり弱体されたんだな
これなら麻酔矢だけ持って昏睡させたところを撲殺した方がいいな
これなら麻酔矢だけ持って昏睡させたところを撲殺した方がいいな
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0b-bpph)
2017/12/02(土) 00:44:15.23ID:uf8C3mjt0793UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fdva)
2017/12/02(土) 02:22:14.10ID:SHhFEQySa 公式で鯖のテイム上限って確認出来る?
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/02(土) 02:53:47.80ID:6cSPD91h0 ローカルデフォは5000になってるから公式も同じなんじゃね
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a11-GQwd)
2017/12/02(土) 07:17:23.52ID:04IZ5nd90 いつからか知らんが岩エレロケランでテイムできなくなってない?
高レベルだと殺すのは知ってるけど低レベルすら寝なくなってるつーか昏睡溜まってないような
これ大砲テイムするしかないのか
高レベルだと殺すのは知ってるけど低レベルすら寝なくなってるつーか昏睡溜まってないような
これ大砲テイムするしかないのか
796UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/02(土) 07:24:54.65ID:6cSPD91h0 頭に当たってないんじゃね?
真上から打てば当たる
真上から打てば当たる
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 7938-RWcm)
2017/12/02(土) 07:37:25.41ID:1iAFsVal0 俺もロケランうまくいかんかったわ
大砲でやったらあっさりいけた
大砲でやったらあっさりいけた
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/12/02(土) 08:53:28.94ID:DDaBOEyN0 深い海で底が見えてない状態で死ぬと(死体までパクっと食われる)
カバン自体が発生しなくて死体食い尽くされた時点でアイテムロスト確定
MODで死んでも即拠点でアイテム回収出来るの入れてても回収出来ないからね
カバン自体が発生しなくて死体食い尽くされた時点でアイテムロスト確定
MODで死んでも即拠点でアイテム回収出来るの入れてても回収出来ないからね
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-bHfT)
2017/12/02(土) 12:26:33.81ID:Cj+1nl+N0 オフでアルファユタ倒すぐらいには進めてオンは一切やったことないんですがveでもプレイヤー同士の嫌がらせはありますか?
800UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-JVEX)
2017/12/02(土) 12:31:28.43ID:2GcPieE7M 嫌がらせだけならpveが本場よ?
pvpなら気に入らない奴は普通に破壊なり略奪なりすればいいから
雰囲気は鯖によるから住み着く鯖は色々な鯖を見て選ぶといい。
とはいえ今だとpveはかなり鯖でテイム上限きてるからな...
p+鯖なら人は少なくテイム上限もまだない。うちに来ればクッキーとコーヒーで歓待するぞ
pvpなら気に入らない奴は普通に破壊なり略奪なりすればいいから
雰囲気は鯖によるから住み着く鯖は色々な鯖を見て選ぶといい。
とはいえ今だとpveはかなり鯖でテイム上限きてるからな...
p+鯖なら人は少なくテイム上限もまだない。うちに来ればクッキーとコーヒーで歓待するぞ
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/02(土) 12:33:44.53ID:ydLK/4fu0 PvEは稀に嫌がらせがある
ただ殆どの場合は嫌がらせ出来る隙を与えてるこちらの落ち度がある
万全の対策をしていれば進行不可能になるような嫌がらせは受けない
ガバガバだと付け込まれるのはPvEでも同じ
ただ殆どの場合は嫌がらせ出来る隙を与えてるこちらの落ち度がある
万全の対策をしていれば進行不可能になるような嫌がらせは受けない
ガバガバだと付け込まれるのはPvEでも同じ
802UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-VWpS)
2017/12/02(土) 12:42:38.57ID:0aJndw2ka 今週はブリ2倍無いんだな
803UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-DZsW)
2017/12/02(土) 12:55:24.97ID:ZjnzuOCed なんのためのイベントか、わかわんよな。鯖のペットがMAXにすぐなるのに意味が無い。資源3倍位にしとけ。
804UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-JVEX)
2017/12/02(土) 13:01:48.41ID:2GcPieE7M 運営としては過疎鯖に人を誘導したいか、それかどのくらいの人が
過疎鯖に動くか見たいとかがあるんじゃないかと邪推
資源三倍期待してたけどないのか
過疎鯖に動くか見たいとかがあるんじゃないかと邪推
資源三倍期待してたけどないのか
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a4a-bpph)
2017/12/02(土) 13:18:06.96ID:cYBQf4Pt0 新鯖上限キャップはレガシーと新鯖分けて、更に新鯖の方が数が少ないのが問題だと思う。
仮に対応したとしても、センター・ラグナロク辺りは上限出てくるだろうけど、分けなければ今よりましになると思うんだけど。
レガシーは何時消されるか分からないから維持しつつ新鯖勧めてる人も結構いるみたいだしホント無駄。
PvEに関して言えば、新鯖導入初期以外は分ける意味あんまりないような気がする。
昔の不具合とか利用した強いアイテムやBP持ってても影響少ないと思うし。
レガシー消しても消さなくてもどっちでもいいけど、兎に角分けるのだけはやめてほしいわ。
仮に対応したとしても、センター・ラグナロク辺りは上限出てくるだろうけど、分けなければ今よりましになると思うんだけど。
レガシーは何時消されるか分からないから維持しつつ新鯖勧めてる人も結構いるみたいだしホント無駄。
PvEに関して言えば、新鯖導入初期以外は分ける意味あんまりないような気がする。
昔の不具合とか利用した強いアイテムやBP持ってても影響少ないと思うし。
レガシー消しても消さなくてもどっちでもいいけど、兎に角分けるのだけはやめてほしいわ。
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfb-2ouv)
2017/12/02(土) 13:38:55.23ID:skPjR2KZ0 >>800
おう久しぶり
おう久しぶり
807UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-XpeN)
2017/12/02(土) 13:58:44.78ID:QQ97BdHSd バシロ乗っててアルファメガロドン2頭に狙われたら詰みだな
808UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-+l9k)
2017/12/02(土) 14:47:35.18ID:lL97Swvn0809UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-/NZ2)
2017/12/02(土) 14:48:01.53ID:3k3Uz7qsd >>807
まともなサドルをつけてやれよ
まともなサドルをつけてやれよ
810UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-JVEX)
2017/12/02(土) 14:51:11.87ID:2GcPieE7M >>806
コーヒーは採取後20分で腐るから最近は日持ちする紅茶をキッチンにストックしてる
クッキーはドードーの卵を外の卵保存庫に入れてるから焼きあがるまでしばし待て
ベリーのジャムは食卓横の戸棚に入れてあるぞ、勝手に食っていい
コーヒーは採取後20分で腐るから最近は日持ちする紅茶をキッチンにストックしてる
クッキーはドードーの卵を外の卵保存庫に入れてるから焼きあがるまでしばし待て
ベリーのジャムは食卓横の戸棚に入れてあるぞ、勝手に食っていい
811UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-bQ6V)
2017/12/02(土) 15:19:27.51ID:O7ReanjQr スペアリブくれ
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d18-4riR)
2017/12/02(土) 15:24:05.15ID:oyTNMpY10 >>810
なにそれすっごく面白そう!
なにそれすっごく面白そう!
813UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-bMXx)
2017/12/02(土) 15:48:38.51ID:NjP8MoOA0 カリカリカリッ…シャクシャクモグモグ…
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2b-L6cJ)
2017/12/02(土) 16:20:54.32ID:wrSExSZm0 つうかパシロが強すぎだろ
メガロドンより強くて状態異常回避する完全上位互換
恐竜間のバランスなんてとるきないな
メガロドンより強くて状態異常回避する完全上位互換
恐竜間のバランスなんてとるきないな
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a11-GQwd)
2017/12/02(土) 16:28:18.69ID:04IZ5nd90 ぶっちゃけバシロが死ぬ状況って海底洞窟でダンクル300レベ複数に固められる、くらいしかないだろ
αモサ2匹来ても余裕で返り討ちなのに
αモサ2匹来ても余裕で返り討ちなのに
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 791f-A7hh)
2017/12/02(土) 16:59:09.42ID:29ag+95O0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/02(土) 17:02:23.73ID:6cSPD91h0 >>814
最初期から居るメガロドンなんて最弱でいいんだけどw
最初期から居るメガロドンなんて最弱でいいんだけどw
818UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/02(土) 17:22:12.69ID:ydLK/4fu0 バシロの何が強いって単純な戦闘力もあるが敵対生物がバシロの必ず攻撃範囲内に近寄ってくる事だと思ってる
>>816
簡単にブロントが入り口に来れる作りを改善した方が良いかと。敷地は全てベヒゲで囲ったり
出口だらけにしておくとか。例えば壁が全部ベヒゲでどこからでも通行可能とかな
そういう人がいる鯖を回避するとか。良い鯖だとグロチャで言うと誰だそんな嫌がらせしたやつ探し出せ!ってなる事もある
>>816
簡単にブロントが入り口に来れる作りを改善した方が良いかと。敷地は全てベヒゲで囲ったり
出口だらけにしておくとか。例えば壁が全部ベヒゲでどこからでも通行可能とかな
そういう人がいる鯖を回避するとか。良い鯖だとグロチャで言うと誰だそんな嫌がらせしたやつ探し出せ!ってなる事もある
819UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-KGRf)
2017/12/02(土) 17:26:01.60ID:GrdPwndX0 >>816
空も飛べず股もくぐれないような恐竜を使うこともなさそうだが
空も飛べず股もくぐれないような恐竜を使うこともなさそうだが
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/02(土) 17:54:49.40ID:6cSPD91h0 柱文化こそが最大の嫌がらせ
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d2f-17nN)
2017/12/02(土) 18:52:05.03ID:RlsnBOSb0 ARK生態系でもっとも繁栄したのはメタルピラー
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-bHfT)
2017/12/02(土) 20:47:41.24ID:Cj+1nl+N0 拠点付近にアルファユタラプトル2体もいて気が狂うわ これ引っ越し安定?
823UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-KGRf)
2017/12/02(土) 20:57:08.92ID:GrdPwndX0 トリケのノックバックではめ殺しできます
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-bHfT)
2017/12/02(土) 21:10:40.85ID:Cj+1nl+N0 2体いるから全くの同時に襲われない限りはめ殺せなくない?
調べたらあいつらは一通り虐殺したら引っ越してまた虐殺していくサイヤ人レベルの戦闘狂らしいし引っ越しを待つか
多分近くのアロサウルスとかの化け物いる場所に行くだろうから戦争が始まると言っても過言ではないだろう
調べたらあいつらは一通り虐殺したら引っ越してまた虐殺していくサイヤ人レベルの戦闘狂らしいし引っ越しを待つか
多分近くのアロサウルスとかの化け物いる場所に行くだろうから戦争が始まると言っても過言ではないだろう
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afe-MbHU)
2017/12/02(土) 21:25:45.95ID:hipwDEca0 どこに引っ越そうがラプトル沸く所なら、1%の確率でノーマルがアルファで沸くんでないかな
それより倒せれば、大量の経験値と色つき鉄ピッケルや鉄斧やらが、序盤はおいしい
それより倒せれば、大量の経験値と色つき鉄ピッケルや鉄斧やらが、序盤はおいしい
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a72-HgL3)
2017/12/02(土) 21:29:08.68ID:Nk28O02c0 崖使うなりベッド複数置いて全裸で遠くまでもってくなりレベル上げて普通にレックスその他でかぶりつくなりどうにでもなるよ
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eca-bpph)
2017/12/02(土) 21:32:42.30ID:0bazyXTL0 始めた頃は崖上から延々と弓撃って倒したなぁ
828UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-CwF7)
2017/12/02(土) 22:09:28.15ID:0BLSMWRX0 シングルプレイでクレートの内容を公式と同じようにするにはどこの数字をいじればいいか分かる人いたら教えてください。
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 791f-A7hh)
2017/12/02(土) 22:34:49.33ID:29ag+95O0830UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fdva)
2017/12/02(土) 23:27:12.48ID:cyOVh4F6a PS4版の質問ですまん
公式でサーバー移動後に鯖落ちからの巻き戻りくらってキャラが完全に消滅したみたいなんだけど、復旧申請みたいなのって誰に頼めばいい?そもそも可能?
公式でサーバー移動後に鯖落ちからの巻き戻りくらってキャラが完全に消滅したみたいなんだけど、復旧申請みたいなのって誰に頼めばいい?そもそも可能?
831UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-JVEX)
2017/12/02(土) 23:29:07.70ID:2GcPieE7M832UnnamedPlayer (ワッチョイ 8919-bQ6V)
2017/12/02(土) 23:43:44.75ID:rQpouii60 P+の製作者はラグナロクのメンバーになってるからな
放置されてるのは仕方ない
放置されてるのは仕方ない
833UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fdva)
2017/12/03(日) 00:20:30.69ID:Ty2I5QRXa とりあえずキャラロストってことでサポートにチケット送ったけど、これどのくらいで対応して貰えるん?
せっかくテイムしたギガノトをビーコンにアップロードしたままなんだがほんと死ねよ
せっかくテイムしたギガノトをビーコンにアップロードしたままなんだがほんと死ねよ
834UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-9wPJ)
2017/12/03(日) 00:21:07.79ID:ZGupdlUj0 バシロ一匹でαモサ二匹相手にするのは無理だろ。
ローカルの話か?それとも低lvモサか?
ローカルの話か?それとも低lvモサか?
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 01:30:08.70ID:IcySolmt0 ちらちらPS4の話してる人居るけどPS4用のスレってないのか?
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 01:31:38.64ID:IcySolmt0837UnnamedPlayer (ワッチョイ de25-bpph)
2017/12/03(日) 02:28:47.59ID:X/Tr5OWB0 夜に雨が降るとマジで何も見えないな
ケツァルをテイムしようとしてたら夜にもつれこんじゃったうえに雨が降り出して
少し前のケツすら見えなくなって見失ってしまった
ケツァルをテイムしようとしてたら夜にもつれこんじゃったうえに雨が降り出して
少し前のケツすら見えなくなって見失ってしまった
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2f-9GJZ)
2017/12/03(日) 02:36:16.72ID:YbsgeHMA0 nexxuzhdってどういう意味なん?
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a11-GQwd)
2017/12/03(日) 04:46:47.25ID:A5KtioBV0 αラプトル最初は怖いけど実際そんな戦闘力無いからな
徒歩だと怖いけどトリケラはもちろんだがテイムラプトルにメイトつけた程度でも勝てるし
カルノでもいるなら余裕も良い所
過度に怖がるくらいなら品質クロスボウ宅配便として活用するべ
徒歩だと怖いけどトリケラはもちろんだがテイムラプトルにメイトつけた程度でも勝てるし
カルノでもいるなら余裕も良い所
過度に怖がるくらいなら品質クロスボウ宅配便として活用するべ
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 05:26:53.93ID:IcySolmt0 αはHP4倍の攻撃力10倍だっけ?
どっちも4倍だっけか
レベル30ぐらいで装備なにも揃ってなかったら怖いってくらいだな
育ってきたらメガロドンさえ素潜りで狩れるようになるし
どっちも4倍だっけか
レベル30ぐらいで装備なにも揃ってなかったら怖いってくらいだな
育ってきたらメガロドンさえ素潜りで狩れるようになるし
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 05:34:25.80ID:IcySolmt0 そもそも基礎値と成長値が違うから一概に何倍とはならないのか
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e18-s/xs)
2017/12/03(日) 06:33:25.31ID:0kgWM3fA0 酸素ザウルス苦労して捕まえたけどすごくいいねこれ
ボンベのコストや料理面倒って自分にはぴったり
戦闘は出来ないけどかなり長時間潜れるし足もそこそこ速い
ボンベのコストや料理面倒って自分にはぴったり
戦闘は出来ないけどかなり長時間潜れるし足もそこそこ速い
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 08:36:26.66ID:IcySolmt0 ラグナロクの西側、地形から生息域まで綿密に作り込んであるけど
東側になったらどうなんだろ?大雑把になる?
東側になったらどうなんだろ?大雑把になる?
844UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-KGRf)
2017/12/03(日) 09:09:57.95ID:MN8+XZfS0 焦土は生息恐竜が少ない分どこいっても同じやつしか見ないな
残りのMAPにワームがわくかなぐらいで代わり映えしない
残りのMAPにワームがわくかなぐらいで代わり映えしない
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 10:11:38.88ID:IcySolmt0 焦土は変化に乏しくて飽きるんだよ
アイランドでさえ恋しくなる
焦土のみで1000時間ぐらいはやったけどもう二度とやりたくないな
アイランドでさえ恋しくなる
焦土のみで1000時間ぐらいはやったけどもう二度とやりたくないな
846UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-e8nD)
2017/12/03(日) 10:48:18.81ID:nxlF84tVa >>790
亀のレスで申し訳ないですが、、、。
>深海で死んだら死体吹っ飛ぶとかある?
俺も深海で死体(荷物袋)見つけられなかったことありました。
ローカルで試したら、必ずなくなるわけじゃないみたいですが。
以前、ローカルで金庫を高所(柱30段とか)から落下させたときに、
金庫が、荷物袋すら残さず消滅したのとなんとなく似てます。
(そうとう前なので対策されてるかもですが。)
もしかしたら、地形の高低差みたいなものが影響してるか、
死体から登る光みたいなのの表示高さがあるかもです。
亀のレスで申し訳ないですが、、、。
>深海で死んだら死体吹っ飛ぶとかある?
俺も深海で死体(荷物袋)見つけられなかったことありました。
ローカルで試したら、必ずなくなるわけじゃないみたいですが。
以前、ローカルで金庫を高所(柱30段とか)から落下させたときに、
金庫が、荷物袋すら残さず消滅したのとなんとなく似てます。
(そうとう前なので対策されてるかもですが。)
もしかしたら、地形の高低差みたいなものが影響してるか、
死体から登る光みたいなのの表示高さがあるかもです。
847UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-e8nD)
2017/12/03(日) 10:55:15.88ID:nxlF84tVa ところで、新鯖PVEアイランドで、テリジノキブルも貯まったので、
できれば高レベルバシロのテイムに向かいたいです。
サーバー内のテイム上限来てる場合に、
手渡し系(気絶系じゃなく)のテイムを上手く成功させるコツはあるでしょうか?
なお、いちおう殺しても生活できるペットは5匹〜7匹ほどです。
他の人みたいに、不要なドードーやら集めといたほうが良かったのかも、、、。
できれば高レベルバシロのテイムに向かいたいです。
サーバー内のテイム上限来てる場合に、
手渡し系(気絶系じゃなく)のテイムを上手く成功させるコツはあるでしょうか?
なお、いちおう殺しても生活できるペットは5匹〜7匹ほどです。
他の人みたいに、不要なドードーやら集めといたほうが良かったのかも、、、。
848UnnamedPlayer (ワイモマー MM0a-0/3r)
2017/12/03(日) 11:35:43.57ID:LLh90XbkM >>833
公式なら自分のサバイバーが居ないマップで新規にキャラクタを作って
そこでダウンロードして一時的に保護しておくといいですよ。
キャラクタ復旧までの時間は結構かかるときもあるっぽいから待ってたら消えちゃうかも。
たぶん同じIDだと恐竜や物資は受け渡しできると思うから、
一度別キャラで引き出して保護しておいて、復旧したら再度アップロードして受け渡しすれば
テイムしたキャラクタに改めて渡せると思います。
公式なら自分のサバイバーが居ないマップで新規にキャラクタを作って
そこでダウンロードして一時的に保護しておくといいですよ。
キャラクタ復旧までの時間は結構かかるときもあるっぽいから待ってたら消えちゃうかも。
たぶん同じIDだと恐竜や物資は受け渡しできると思うから、
一度別キャラで引き出して保護しておいて、復旧したら再度アップロードして受け渡しすれば
テイムしたキャラクタに改めて渡せると思います。
849848 (ワイモマー MM0a-0/3r)
2017/12/03(日) 11:40:59.57ID:LLh90XbkM >>848です。
上でコメントしたけど、自分がロストして実行した経験がないので
上手くいくかどうかはわかりませんし、あとで問題が出てくるかもしれません。
ただ、ギガノトが消えるのを待つよりは試してみてもいいかなと思って書きました。
「最悪試してみるかなー」程度の駄文として受け取ってください。
確証もないですし、何にも責任をとれませんから。。。ごめんなさい。
上でコメントしたけど、自分がロストして実行した経験がないので
上手くいくかどうかはわかりませんし、あとで問題が出てくるかもしれません。
ただ、ギガノトが消えるのを待つよりは試してみてもいいかなと思って書きました。
「最悪試してみるかなー」程度の駄文として受け取ってください。
確証もないですし、何にも責任をとれませんから。。。ごめんなさい。
850UnnamedPlayer (ワッチョイ a59e-KgTM)
2017/12/03(日) 12:14:10.19ID:Jhny8YXD0 >>847
別にコツとかないけど、上限の時は手持ちのを殺すか空きができるの待つかしかない
リストロとか身近に居る手渡し系のケツに張り付いたら空きあるかどうかわかる
空きができて手渡し開始しても、してる途中で上限来るときがあるから、来たら最初の繰り返し
テイム待ちの人が一杯いてパンパンのときは手持ちの殺しても上手く空きできない時あるけど、殺したらだいたい暫くはテイムできる
別にコツとかないけど、上限の時は手持ちのを殺すか空きができるの待つかしかない
リストロとか身近に居る手渡し系のケツに張り付いたら空きあるかどうかわかる
空きができて手渡し開始しても、してる途中で上限来るときがあるから、来たら最初の繰り返し
テイム待ちの人が一杯いてパンパンのときは手持ちの殺しても上手く空きできない時あるけど、殺したらだいたい暫くはテイムできる
851UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-e8nD)
2017/12/03(日) 12:46:06.92ID:2tYJ8oc3a >>850
やはりその作戦しかないのですね。
一応散策してみて、いいやつが居なければ、
次週に持ち越すかしてみます。
鯖全体の悪循環になりそうですが、
平日の空きを見て、殺してもいいペットをテイムしといた方がいいのかも、、、。
やはりその作戦しかないのですね。
一応散策してみて、いいやつが居なければ、
次週に持ち越すかしてみます。
鯖全体の悪循環になりそうですが、
平日の空きを見て、殺してもいいペットをテイムしといた方がいいのかも、、、。
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/12/03(日) 12:47:01.68ID:OPpfWhqb0 プリミティブエディションやってる人いたら教えてほしいんだけどこれ普通のとどう違うの?
鉄製のものが無いっぽいのと何かやたら食い物の種類多いけどシステム自体が結構変わってたりすんのかな
鉄製のものが無いっぽいのと何かやたら食い物の種類多いけどシステム自体が結構変わってたりすんのかな
853UnnamedPlayer (ブーイモ MM0a-JVEX)
2017/12/03(日) 12:56:04.84ID:bVqjd7ExM 呼ばれた気がした
プリミティブプラスだな?まずはDLするんだ
なおローカルでコンソール使って色々実験してからにした方がいい。
バニラよりエングラムの量が多いからポイントが不足する。BPで補うかいらないものは諦めろ
料理は多いけど農耕必至なので序盤はせいぜい焼き鳥とスペアリブくらい
P+の農作物は肥料の消費が半端ない。
うんこ肥料より長持ちするbonemeal肥料があるのでそれを使った方がいい
英語の公式wikiに記事があるからそれを参考に
プリミティブプラスだな?まずはDLするんだ
なおローカルでコンソール使って色々実験してからにした方がいい。
バニラよりエングラムの量が多いからポイントが不足する。BPで補うかいらないものは諦めろ
料理は多いけど農耕必至なので序盤はせいぜい焼き鳥とスペアリブくらい
P+の農作物は肥料の消費が半端ない。
うんこ肥料より長持ちするbonemeal肥料があるのでそれを使った方がいい
英語の公式wikiに記事があるからそれを参考に
854UnnamedPlayer (ブーイモ MM0a-JVEX)
2017/12/03(日) 12:59:32.00ID:bVqjd7ExM 料理と建築が増えた以外は電化製品がないプリミティブ鯖と同じ
家電と麻酔弾がないから慣れるまではかなり辛いが
オブジェクトもデザインが多少変わってたりする
詳しくは公式の英語wikiで検索して見てくれ
家電と麻酔弾がないから慣れるまではかなり辛いが
オブジェクトもデザインが多少変わってたりする
詳しくは公式の英語wikiで検索して見てくれ
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/12/03(日) 12:59:40.54ID:OPpfWhqb0 農耕生活に重き置いてる感じか
PVEだけどボス全部倒しちゃってハンティング生活はもう結構満足しちゃってたからまったり楽しめそうでいいね
PVEだけどボス全部倒しちゃってハンティング生活はもう結構満足しちゃってたからまったり楽しめそうでいいね
856UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fdva)
2017/12/03(日) 13:16:20.03ID:Ty2I5QRXa >>849
情報ありがとう
とりあえず既存の別鯖に置いてあるキャラでビーコンにアップロードしてあるギガノトだけは保護出来た
復旧に一週間近くかかるようならロストした鯖に特攻して所有権維持しようと思います
情報ありがとう
とりあえず既存の別鯖に置いてあるキャラでビーコンにアップロードしてあるギガノトだけは保護出来た
復旧に一週間近くかかるようならロストした鯖に特攻して所有権維持しようと思います
857UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-0/3r)
2017/12/03(日) 13:19:06.03ID:u93khBLRa レガシーPvE民だったけど、サーバーデータをDLしてローカルに移植してからは
肩の荷が下りたというかひと段落してしまい
自分も少し前からプリミティブを始めましたよ
肩の荷が下りたというかひと段落してしまい
自分も少し前からプリミティブを始めましたよ
858UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-KGRf)
2017/12/03(日) 13:26:19.67ID:MN8+XZfS0 P+は焦土で粘土作れなくてつらかったな
ガラス温室が一番涼しかった
ガラス温室が一番涼しかった
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/12/03(日) 13:32:46.25ID:OPpfWhqb0 蒸し焼きになりそうだな・・・
860UnnamedPlayer (ワッチョイ c505-9wPJ)
2017/12/03(日) 13:57:43.50ID:UDjD9rpC0 飛行生物テイムすると便利なんだけどゲームの賞味期限が短くなるように感じてきた
始めた頃の殺るか殺られるかの緊張感を思い出すために
新しいMAPは馬と犬連れて走り回りたい
始めた頃の殺るか殺られるかの緊張感を思い出すために
新しいMAPは馬と犬連れて走り回りたい
861UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-Pvw/)
2017/12/03(日) 14:17:56.25ID:nvVsSFHtd >>860
飛行生物運用したくらいで賞味期限縮むようなボリュームだと思ってるなら、全容がつかめたら愕然とするだろうね。
飛行生物運用したくらいで賞味期限縮むようなボリュームだと思ってるなら、全容がつかめたら愕然とするだろうね。
862UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-ZQia)
2017/12/03(日) 14:35:57.54ID:9ZTG2GH90 昔ラプトルに乗ってアイランド一周したが途中出くわす様々なアクシデントで
大冒険だったよ。プテラとかに乗れば10分もかからない地点が絶望的に遠い、
暗くなる前に安全な場所探して焚火で野営したり、それはそれで楽しかったな。
大冒険だったよ。プテラとかに乗れば10分もかからない地点が絶望的に遠い、
暗くなる前に安全な場所探して焚火で野営したり、それはそれで楽しかったな。
863UnnamedPlayer (ワッチョイ def1-52OS)
2017/12/03(日) 14:39:15.22ID:P9VzRxF50 シングルでしばらくプレイしてると毎回拠点周辺に恐竜が沸かなくなるのですが何故でしょうか?
沸かなくなるのを回避する手段はありますか?
沸かなくなるのを回避する手段はありますか?
864UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-bMXx)
2017/12/03(日) 14:42:50.12ID:xS8A5F2xa 慣れてくると飛行ありきになるからなあ
のんびりブロントを転がすようなスローライフするか
のんびりブロントを転がすようなスローライフするか
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a11-GQwd)
2017/12/03(日) 14:46:15.88ID:A5KtioBV0 別にそんなん自分のさじ加減なんやで
866UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-8VtG)
2017/12/03(日) 14:46:26.61ID:NzzQ+OMFp レベルカンストしたり、様々な移動手段を手に入れた後でも、プラフォ積んだブロントさんはただひたすらに歩くしかない
高レベルでガト積めばギガ来ても耐えるけどw
高レベルでガト積めばギガ来ても耐えるけどw
867UnnamedPlayer (ワッチョイ ea18-nS8X)
2017/12/03(日) 14:47:34.42ID:6BtHXbDz0 久々にARKやり始めたんだが
適当なオフィシャルサーバー入ったら木の柱が立ちすぎて焚き火すら置けなくて笑う
いつのバージョンからこんな状態になってるんだこれ
適当なオフィシャルサーバー入ったら木の柱が立ちすぎて焚き火すら置けなくて笑う
いつのバージョンからこんな状態になってるんだこれ
868UnnamedPlayer (ワッチョイ de25-bpph)
2017/12/03(日) 14:55:19.43ID:X/Tr5OWB0 ケツァルでアロ相手に戦ってる途中にエラー落ちして再ログインしたらケツァルがいなかった
多分死んだんだろうがめっちゃ萎えるわ…
多分死んだんだろうがめっちゃ萎えるわ…
869UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a72-HgL3)
2017/12/03(日) 14:57:11.60ID:L0m0hdQT0 地上の生物で移動速度早いペットで動き回るのは楽しいね
ブリしたティラコレオを速度180まで上げたの使ってるけどギガノト海に誘導したり高レベル個体探しで低レベルの間引きながらやるにはなかなか快適だわ
ブリしたティラコレオを速度180まで上げたの使ってるけどギガノト海に誘導したり高レベル個体探しで低レベルの間引きながらやるにはなかなか快適だわ
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/12/03(日) 15:05:01.72ID:OPpfWhqb0 陸上移動で一番楽しいのはやっぱティラコレオ
走る速度も申し分ないし崖も飛び越えられる
走る速度も申し分ないし崖も飛び越えられる
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2b-L6cJ)
2017/12/03(日) 15:43:09.99ID:8XqVJE3L0 公式PVEはもうゲームじゃないから見栄の張り合いよ
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 16:24:22.84ID:IcySolmt0873UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0b-bpph)
2017/12/03(日) 16:35:52.09ID:j9rmcqj+0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 790a-nS8X)
2017/12/03(日) 16:41:14.95ID:2n13j3L40 mizunoのロゴがユタラプトルに見える病
875UnnamedPlayer (ワッチョイ def1-52OS)
2017/12/03(日) 16:41:54.34ID:P9VzRxF50876UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfb-2ouv)
2017/12/03(日) 16:48:30.26ID:y+AVVKQ20 >>868
エラー落ちはarkの醍醐味なんで、鯖が不安定な時はプレイしない事だな。それか、飛行系でもニュートラルにしておくかだ
エラー落ちはarkの醍醐味なんで、鯖が不安定な時はプレイしない事だな。それか、飛行系でもニュートラルにしておくかだ
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a11-GQwd)
2017/12/03(日) 17:03:52.00ID:A5KtioBV0878UnnamedPlayer (ワッチョイ ea36-JjO2)
2017/12/03(日) 17:24:16.33ID:pPXYGfg90 シングルは定期的にDestroyWildDinosしなはれ
879UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-XpeN)
2017/12/03(日) 17:42:18.52ID:5I+gOKBcd 難易度高い洞窟で湧くレベル上限突破してる生物ってテイムできる?
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 17:48:58.19ID:IcySolmt0 洞窟内のレベルルールは鯖設定を無視してるから全てテイム不可ってどこかで見たぞ
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d2f-17nN)
2017/12/03(日) 17:52:46.58ID:jGvaJ6oH0 洞窟のイカちゃんもテイムできない
しかも浅瀬まで追ってくる
ゆっくりだけど
しかも浅瀬まで追ってくる
ゆっくりだけど
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d96-H0p+)
2017/12/03(日) 19:47:07.10ID:xxnrfWmp0 このゲームもコミュニティマーケットあればいいのにな。
キブルとか売ってたら買っちゃうわ
キブルとか売ってたら買っちゃうわ
883UnnamedPlayer (ワッチョイ a59e-KgTM)
2017/12/03(日) 20:39:03.54ID:Jhny8YXD0 露天あったら便利だろうなって思うけど、自分でやる必要なくなるからな
ワイバーンの高レベルの卵とか大安売りされてたら萎えるだろ
ワイバーンの高レベルの卵とか大安売りされてたら萎えるだろ
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d2f-17nN)
2017/12/03(日) 21:06:34.32ID:4JwNO+yn0 キブル販売機MODなら
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eca-bpph)
2017/12/03(日) 21:15:28.84ID:Q7JCghQP0 自分でマーケットを始めたらええじゃないか
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/03(日) 21:19:15.48ID:IcySolmt0 資本主義MODとかいうのがある
やったことないけど
やったことないけど
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/03(日) 22:41:14.92ID:y3Z3zDHI0 マーケット機能あってもいいが店で直接買う感じだといいな
キブル売ってる拠点はあそこだから買い付けに行くかとか
サバイバル感は一気に失せるがw
キブル売ってる拠点はあそこだから買い付けに行くかとか
サバイバル感は一気に失せるがw
888UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-KGRf)
2017/12/03(日) 22:49:29.31ID:MN8+XZfS0 MMOの個人取引画面みたいなマンツーマンで物々交換とか
889UnnamedPlayer (ワッチョイ a538-JjO2)
2017/12/03(日) 22:50:54.59ID:iDfzOWOg0 P+で似たようなの無かったっけ、使ったことないけど
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e18-DJnL)
2017/12/03(日) 23:26:04.73ID:ETstFKo+0 カラーひよこ的ななにかを想像してしまう
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/04(月) 01:16:33.61ID:C/tZZkof0 これだな
確か卵とか売って金を得て買い物するんだったと思う
配信で見ただけだから良く知らない
MODが競合してデータ破壊するのが嫌だからあんまり増やしたくない
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=747539326&searchtext=
確か卵とか売って金を得て買い物するんだったと思う
配信で見ただけだから良く知らない
MODが競合してデータ破壊するのが嫌だからあんまり増やしたくない
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=747539326&searchtext=
892UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-XpeN)
2017/12/04(月) 02:16:40.18ID:nU2cJfGid プレイヤーが自販機を設置できるサバイバルゲームならあるな
893UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-9wPJ)
2017/12/04(月) 04:01:52.27ID:WVPMAjyb0 他人がどんなしばりでゲームやろうが、ケチつけるなよ。
飛行生物禁止けっこう楽しいぞ。
おれも馬に乗ってウルフ連れ回して、全MAP一周やろうかな。ラグナロクでやると相当きつそうだし、何日かかるか楽しみだな。
>>871
同感だね。サービス始まって二年もたってるゲームだし、自鯖でのプレイも大分やりやすくなってきたせいか、自分らの考えたやり方が最高のものだと思ってるプレイヤーが多くなってきた。かなりうっとうしいw
飛行生物禁止けっこう楽しいぞ。
おれも馬に乗ってウルフ連れ回して、全MAP一周やろうかな。ラグナロクでやると相当きつそうだし、何日かかるか楽しみだな。
>>871
同感だね。サービス始まって二年もたってるゲームだし、自鯖でのプレイも大分やりやすくなってきたせいか、自分らの考えたやり方が最高のものだと思ってるプレイヤーが多くなってきた。かなりうっとうしいw
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d2f-17nN)
2017/12/04(月) 04:09:41.44ID:Vn9S5M8A0 そこには元気に野原を走り周るストームトルーパーが
895UnnamedPlayer (スップ Sd0a-m7e/)
2017/12/04(月) 05:25:56.21ID:I7BKGzogd 今までローカルでやってて
いよいよオンラインデビューしようと思ったのだけど
鯖検索で一覧表示されるまで3分以上時間掛かるのは普通?
しかも検索するたび結果がまるっと変わるし
いよいよオンラインデビューしようと思ったのだけど
鯖検索で一覧表示されるまで3分以上時間掛かるのは普通?
しかも検索するたび結果がまるっと変わるし
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 7920-9wPJ)
2017/12/04(月) 05:40:35.21ID:v9tOrmYg0 畑地べたに作ってしまったが、そのまま土台なしで温室造っても十分に
効果出る?
効果出る?
897UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-+l9k)
2017/12/04(月) 07:33:54.63ID:AQIjpI7o0 >>895
条件設定で絞り込めば
条件設定で絞り込めば
898UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-0/3r)
2017/12/04(月) 07:49:04.41ID:/aRw66Bta >>895
仕様です
稼働しているはずの鯖が表示されないことや
タイトル画面右下でゲームのバージョンを変えたりした後もお気に入りに入れたはずの鯖が検索に出ないなども仕様です
ARK Serversを利用して自分が入った鯖の稼働状況を見たり
上記のように検索結果が変、お気に入りに表示されない等にはARK Serversの個別のページからダイレクトにゲームにINするのがいいです
https://arkservers.net/
仕様です
稼働しているはずの鯖が表示されないことや
タイトル画面右下でゲームのバージョンを変えたりした後もお気に入りに入れたはずの鯖が検索に出ないなども仕様です
ARK Serversを利用して自分が入った鯖の稼働状況を見たり
上記のように検索結果が変、お気に入りに表示されない等にはARK Serversの個別のページからダイレクトにゲームにINするのがいいです
https://arkservers.net/
899UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-6r5a)
2017/12/04(月) 08:28:10.10ID:YRoh4FT6M 食料保管庫に木炭入れたら食料腐るまでの時間伸びますかね?
900UnnamedPlayer (スップ Sd0a-m7e/)
2017/12/04(月) 08:33:29.98ID:I7BKGzogd901UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0b-bpph)
2017/12/04(月) 08:44:04.00ID:u/U/uES/0902UnnamedPlayer (ワッチョイ a918-MMs3)
2017/12/04(月) 09:01:02.94ID:1wz6uw180 デトネーターの釈迦がアーク遊んでるww
釈迦ツイッチのビデオにあるぞ
釈迦ツイッチのビデオにあるぞ
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa2-9wPJ)
2017/12/04(月) 09:20:32.83ID:gpVMFoPv0 鯖移動しようとしたらエラー吐いて、ログインしなおしたら元居た鯖にもキャラないし移動先の鯖にもキャラ無いんだけどおわた?
904UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-+l9k)
2017/12/04(月) 09:32:11.54ID:AQIjpI7o0 サバ移動は事故があるからメインのキャラではやらない
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-bpph)
2017/12/04(月) 10:23:11.35ID:/mvU4V9T0 俺もよく鯖移動中に落ちるけど、転送先のキャラ作成画面のダウンロード欄に居るけどなぁ
906UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-CXha)
2017/12/04(月) 11:55:40.28ID:30WZodJup ARK初心者です。三人称視点Kにすると、一方向にしか(前)にしか進めず、マウスで方向転換出来ないのですが、何か設定などありますか?
907UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-MOIv)
2017/12/04(月) 12:13:57.61ID:CsdmR58tp908UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a4a-8tsJ)
2017/12/04(月) 12:15:14.27ID:3wlJBEaa0 >>906
三人称はマウスホイール。Kは自由視点
三人称はマウスホイール。Kは自由視点
909UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-9wPJ)
2017/12/04(月) 12:19:37.27ID:WVPMAjyb0 >>906
仕様です。
K視点または三人称視点は俯瞰(ふかん)するための機能です。前後左右の四方向にしか移動できません。
マウスホイールで拡大と縮小を調整して、キャラの周囲の状況を確認するために使います。
四方向にしか移動できない。この仕様は家具家電を綺麗に並べたい時に便利です。
具体例:梯子に登る→降りる前にK視点にする→梯子を降りる→キャラが真っすぐ前を向いている状態になる。
具体例の状態で、家具家電、電線、水道管などを設置すると斜めにならずに真っすぐ設置できる。
仕様です。
K視点または三人称視点は俯瞰(ふかん)するための機能です。前後左右の四方向にしか移動できません。
マウスホイールで拡大と縮小を調整して、キャラの周囲の状況を確認するために使います。
四方向にしか移動できない。この仕様は家具家電を綺麗に並べたい時に便利です。
具体例:梯子に登る→降りる前にK視点にする→梯子を降りる→キャラが真っすぐ前を向いている状態になる。
具体例の状態で、家具家電、電線、水道管などを設置すると斜めにならずに真っすぐ設置できる。
910UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-zxLK)
2017/12/04(月) 12:24:14.25ID:30WZodJup911UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-zxLK)
2017/12/04(月) 12:26:17.47ID:30WZodJup 失礼しました。複数回答頂いていてたようで、三人称、フリールックと使い分けて操作しようと思います。
皆さまお礼申し上げます。
皆さまお礼申し上げます。
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/04(月) 12:28:02.43ID:C/tZZkof0 おそらく公式PvPでやっててTPS不可のとこなんだろうな
初心者にありがちな行為。公式が正義だと思ってる
初心者にありがちな行為。公式が正義だと思ってる
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-JjO2)
2017/12/04(月) 12:55:45.08ID:QFoILuuV0 他のゲームなどなど何を起動してても一切問題ないんですがark起動してる時だけノイズが発生します
ギリ聞こえるくらいの音量でジジジジとずっと鳴っててさすがに我慢できなくなってきました
直し方分かる方いませんか?
ギリ聞こえるくらいの音量でジジジジとずっと鳴っててさすがに我慢できなくなってきました
直し方分かる方いませんか?
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/04(月) 13:06:40.45ID:6Ji/Jnio0 単にグラボの負荷が原因だろう
適当なUSB形式のサウンドカードやDACを買ってそこから出力するといい
適当なUSB形式のサウンドカードやDACを買ってそこから出力するといい
915UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-JVEX)
2017/12/04(月) 13:15:08.56ID:5m9u3ZKtM ラグナロクの一部で鳴ってる虫の音?では
916UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-8VtG)
2017/12/04(月) 13:34:56.86ID:uQT5KrCsp 新鯖公式PvPって結構にぎわってるんだな
PvEが過密な影響かもしれんが
PvEが過密な影響かもしれんが
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e18-s/xs)
2017/12/04(月) 14:29:48.30ID:XMcr9Vwz0 上限たってしてる鯖で手持ち4匹殺しても寝かせた奴が一個も飯食わないんだがこれ上限突破してるとかあるの?
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfb-2ouv)
2017/12/04(月) 15:40:28.34ID:UB68EmHZ0 同時にテイムしてるやつがいる。
919UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-/NZ2)
2017/12/04(月) 16:37:33.32ID:zZDiWFwNd 公式PvEなんかやめちまえ
非公式PvEいくか公式PvPいくかの二択
公式PvEはシステムに欠陥があるとしか言いようがない
非公式PvEいくか公式PvPいくかの二択
公式PvEはシステムに欠陥があるとしか言いようがない
920UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-+l9k)
2017/12/04(月) 17:06:24.16ID:AQIjpI7o0 システムに欠陥があるか知らないが
確実に運用に欠陥がある
確実に運用に欠陥がある
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/12/04(月) 17:10:41.46ID:5pjj2/Fb0 同じシステムで違うゲームモードやってしまうのがダメなんだろうね
PVEって恐竜をロストする要素少なすぎるし
膠着状態のPVPも似たようなもんな気はしなくもないけどPVPやったことないからわかんない
PVEって恐竜をロストする要素少なすぎるし
膠着状態のPVPも似たようなもんな気はしなくもないけどPVPやったことないからわかんない
922UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-9wPJ)
2017/12/04(月) 17:21:17.55ID:WVPMAjyb0 レガシーPVP鯖でもテイム上限きたことあるぞw
過疎らせると鯖削除されるって噂が広まって、鯖全体でレイド自重してたら、上限きた。
鯖の古参連中がレイド先決めて、拠点いくつか更地にされてたっけ。
過疎らせると鯖削除されるって噂が広まって、鯖全体でレイド自重してたら、上限きた。
鯖の古参連中がレイド先決めて、拠点いくつか更地にされてたっけ。
923UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-/NZ2)
2017/12/04(月) 17:32:37.08ID:zZDiWFwNd924UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-jczG)
2017/12/04(月) 17:55:37.68ID:BgkwedZe0 PVEのサーバ少なすぎるからな
アジアなんか昔は数十個あったのに、今の新鯖は数個だぞ?w
テスト版くらいサーバの数あったらほぼ大丈夫だったのに、今はあまりにも少なすぎ
レガシーと新鯖わけちゃったのと、運営が手間かかるPVEの鯖増やすのに及び腰になってるのと
両方の理由が重なってこの状況になってる
アジアなんか昔は数十個あったのに、今の新鯖は数個だぞ?w
テスト版くらいサーバの数あったらほぼ大丈夫だったのに、今はあまりにも少なすぎ
レガシーと新鯖わけちゃったのと、運営が手間かかるPVEの鯖増やすのに及び腰になってるのと
両方の理由が重なってこの状況になってる
925UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-/NZ2)
2017/12/04(月) 18:04:10.73ID:zZDiWFwNd926UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-9wPJ)
2017/12/04(月) 18:11:20.09ID:WVPMAjyb0 どういうわけか、新鯖PVEに人がけっこう戻ってきてる。
新MAPがもうすぐ始まるから、新鯖に拠点つくっとこうってことかも。
新MAPがもうすぐ始まるから、新鯖に拠点つくっとこうってことかも。
927UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-XpeN)
2017/12/04(月) 18:22:34.39ID:nU2cJfGid ティラノの赤ちゃんを無抵抗状態で所有権放棄して、ほかの恐竜に殺させてレベル上げってできる?
928UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-aY8Z)
2017/12/04(月) 18:39:02.56ID:vWVCPZaJd929UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/04(月) 18:41:51.79ID:C/tZZkof0 中華とやってること同じじゃん
930UnnamedPlayer (ワッチョイ a59e-KgTM)
2017/12/04(月) 19:16:34.81ID:UQs1kznz0 最近ずっとUIのアイテム上に細かい字で名前が出てたんだけど、また出なくなった
なんか設定で変えれるのか、わかる人居る?
「ドードーのキブル」とか「石の壁」とか一マスごとに名前が表示されてたのだが・・
なんか設定で変えれるのか、わかる人居る?
「ドードーのキブル」とか「石の壁」とか一マスごとに名前が表示されてたのだが・・
931UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-XpeN)
2017/12/04(月) 19:36:20.39ID:nU2cJfGid Qキーで切り替えじゃん
932UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-KGRf)
2017/12/04(月) 20:14:21.90ID:B49g1cIh0 アベレーションが楽しみすぎて体が変異してきた
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d96-H0p+)
2017/12/04(月) 20:22:02.01ID:N363+vb40 アベはまたこっそり延期されて今年中には出ないと思ってる
934UnnamedPlayer (ワッチョイ a59e-KgTM)
2017/12/04(月) 20:23:15.94ID:UQs1kznz0 >>931
助かった、ありがと
助かった、ありがと
935UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-eNhg)
2017/12/04(月) 20:42:11.58ID:JeK1hAyPp スコーチドアースは極度の高温や乾燥によって喉が渇きやすかったり、食べ物が腐りやすかったりしたけど
アベレーションはどんな違いがあるんだろう?
アベレーションはどんな違いがあるんだろう?
936UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-JVEX)
2017/12/04(月) 21:04:01.36ID:5m9u3ZKtM 地下だから常に夜並みに暗いとか?
暗いならせめて洞窟程度にしてほしい
暗いならせめて洞窟程度にしてほしい
937UnnamedPlayer (ワッチョイ 8919-bQ6V)
2017/12/04(月) 21:35:39.53ID:zEHTu7I90 アベよりその後に控えてる恐竜のリバランスが楽しみ
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a4a-bpph)
2017/12/04(月) 21:47:23.93ID:LtQnPcmP0 またテイムした恐竜だけが軒並み弱体・移動速度低下で終わったりして。
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d96-H0p+)
2017/12/04(月) 22:15:39.11ID:N363+vb40 空飛ぶ機械って旧マップでも使えるようになるんだろうか
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-bHfT)
2017/12/04(月) 23:26:17.14ID:6PwMujFU0 ブロントさんテイムしたけど海辺で首振るだけで2500個ぐらいベリー集めるとかヤバイな
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-JjO2)
2017/12/05(火) 01:07:49.41ID:zum8+yTi0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eca-bpph)
2017/12/05(火) 01:42:30.29ID:3N7l1gT90 >>940
いくらブロントさんといえどクビは振れないぞ
いくらブロントさんといえどクビは振れないぞ
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ab-yePy)
2017/12/05(火) 01:56:20.49ID:NHv1Dvg40 <( ̄ ̄)=(゚д゚)
// ̄>>
// ̄>>
944UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-s/xs)
2017/12/05(火) 02:09:21.93ID:8dNaJ45na せっかく工業破砕機作ったのに置けねー!
煙突?部分が天井貫通するみたいだったからそこだけ天井抜いたのにまだ置けない
これ完全に壁三枚分の高さ無いと置けないの?
煙突?部分が天井貫通するみたいだったからそこだけ天井抜いたのにまだ置けない
これ完全に壁三枚分の高さ無いと置けないの?
945UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-9wPJ)
2017/12/05(火) 02:34:12.20ID:Eeh5UKIK0 >>944
置けるまで天井ぬけばいいだろ。
置けるまで天井ぬけばいいだろ。
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/05(火) 03:16:04.46ID:sL8tLPZM0 USE SINGLEPLAYER SETTINGSってこれ経験値倍率かかってたのか
どおりで以前に比べてレベル95まであっという間だった訳か
電気関係なんてランプ1個と冷蔵庫作っただけで95になってたわ
どおりで以前に比べてレベル95まであっという間だった訳か
電気関係なんてランプ1個と冷蔵庫作っただけで95になってたわ
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/05(火) 03:17:58.58ID:j/tQwq5M0 何時になったらボスのタイムリミットが正常に表示されるんだ
翻訳してくれてる人がこのミスに気づかず数ヶ月放置してるって事なのだろうか?
{Time}は見飽きた
翻訳してくれてる人がこのミスに気づかず数ヶ月放置してるって事なのだろうか?
{Time}は見飽きた
948UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-s/xs)
2017/12/05(火) 05:06:54.59ID:Y+KBse7pa >>945
三階建ての一階でそんな気軽に床抜けるわけないでしょ上にも物があるんだ
三階建ての一階でそんな気軽に床抜けるわけないでしょ上にも物があるんだ
949UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-/NZ2)
2017/12/05(火) 07:16:32.66ID:/dTTGF6Bd >>948
気軽に置いちゃったね!
気軽に置いちゃったね!
950UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-6r5a)
2017/12/05(火) 08:02:27.14ID:1ZlEGgFCM951UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/05(火) 08:13:35.29ID:sL8tLPZM0 USE SINGLEPLAYER SETTINGSはブリーディング関係も10倍ぐらいアップしてるのか
どおりで1度も刷り込みやることなくディロが成長してしまってたのか
どおりで1度も刷り込みやることなくディロが成長してしまってたのか
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 7920-9wPJ)
2017/12/05(火) 08:18:42.61ID:kw6rTslT0 えっ!?ボス戦用にレックスだけはマジブリやろうと思っていたのに
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-D9HO)
2017/12/05(火) 08:23:13.32ID:15qEHzNR0 >>825
アジア以外も全然足りない
特にEU圏がひどくて今の10倍あっても足りないかもしれん
単純にコンシューマー方面にサーバ枠とられてPC版が足りなくなってるっていう意味もある
このままアベ始まってアベからどんどん恐竜送り込まれてきたら、もっと酷いことになるぞ
アジア以外も全然足りない
特にEU圏がひどくて今の10倍あっても足りないかもしれん
単純にコンシューマー方面にサーバ枠とられてPC版が足りなくなってるっていう意味もある
このままアベ始まってアベからどんどん恐竜送り込まれてきたら、もっと酷いことになるぞ
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/05(火) 08:43:45.99ID:sL8tLPZM0955UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-+l9k)
2017/12/05(火) 09:20:08.79ID:B+svZ9To0 コレクターズアイテム注文しちゃった
送料50ドルは高いけど
送料50ドルは高いけど
956UnnamedPlayer (ワッチョイ a538-JjO2)
2017/12/05(火) 10:12:24.73ID:AoKD7fm50 primitive+でclaystoneとlimestoneが沢山欲しいんだけど、
黒曜石のつるはしでもあんまりでない
ハイレベルのアンキロじゃないと駄目かな?
黒曜石のつるはしでもあんまりでない
ハイレベルのアンキロじゃないと駄目かな?
957UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-h6Lz)
2017/12/05(火) 10:12:58.02ID:l8fk5Gh3p >>955
なんじゃそれ
なんじゃそれ
958UnnamedPlayer (ワッチョイ f12c-+l9k)
2017/12/05(火) 10:34:03.32ID:B+svZ9To0 ARK: SURVIVAL EVOLVED Digital Superfan Collector's Edition
のアイテムだけ販売してる
のアイテムだけ販売してる
959UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-bQ6V)
2017/12/05(火) 11:02:37.96ID:l4huKcKyr960UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-8VtG)
2017/12/05(火) 12:53:09.64ID:uGCN0CrQp961UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-JVEX)
2017/12/05(火) 13:16:08.98ID:Ruez/gPNM >>956
ライムストーンは黒曜石ツルハシで鉄鉱石をしばいて回るか、アンキロで鉄採掘の副産物として得るしかない
クレイストーンはアンキロで石叩くしかないと思う
ライムは鉄掘ってると余るけどクレイは頑張って貯めるしかない感じ
ライムストーンは黒曜石ツルハシで鉄鉱石をしばいて回るか、アンキロで鉄採掘の副産物として得るしかない
クレイストーンはアンキロで石叩くしかないと思う
ライムは鉄掘ってると余るけどクレイは頑張って貯めるしかない感じ
962UnnamedPlayer (ワッチョイ a538-JjO2)
2017/12/05(火) 14:44:45.86ID:AoKD7fm50 >>961
結局はレベルの高いアンキロかーthx
結局はレベルの高いアンキロかーthx
963UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-9wPJ)
2017/12/05(火) 17:05:47.91ID:Eeh5UKIK0 ラグナロクMAPのどこいけば鉄防具のBPでますか?
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e18-fZuL)
2017/12/05(火) 17:18:01.33ID:WO93r4Xr0 >>948なんだが二階の天井ぶちぬいてもおけねーんだけど・・・
https://i.imgur.com/ZjLDwWl.jpg
完全に緑色でおけるような表示なのにおこうとするとビンッとかエラー音みたいのがでて置けない
クレートが近くにあるときみたいな感じではない
ローカルで試したら壁二枚分の高さの天井があっても置けたし
これまじで何で置けないか分かる人いる?
https://i.imgur.com/ZjLDwWl.jpg
完全に緑色でおけるような表示なのにおこうとするとビンッとかエラー音みたいのがでて置けない
クレートが近くにあるときみたいな感じではない
ローカルで試したら壁二枚分の高さの天井があっても置けたし
これまじで何で置けないか分かる人いる?
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-jczG)
2017/12/05(火) 17:57:22.28ID:15qEHzNR0 鉄防具BPはビーコンクレートから良くでる、ラグナロク
966UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fdva)
2017/12/05(火) 18:09:04.44ID:er2dXZUDa アベって転送制限ある?
どっかのレスで飛行系は無理って見た気がするけど
どっかのレスで飛行系は無理って見た気がするけど
967UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-8VtG)
2017/12/05(火) 18:16:21.76ID:5Xa42Nzxp >>950が踏み逃げっぽいので次スレ建ててみる
968UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-/NZ2)
2017/12/05(火) 18:21:10.17ID:/dTTGF6Bd >>963
アイランドの海底洞窟から輸入した方がはやそう
アイランドの海底洞窟から輸入した方がはやそう
969UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-8VtG)
2017/12/05(火) 18:29:19.19ID:5Xa42Nzxp 次スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 106tame ・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1512465539/
このスレ消化してから使ってね
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 106tame ・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1512465539/
このスレ消化してから使ってね
970UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-+Ug5)
2017/12/05(火) 18:35:12.80ID:tm6ZlGucd アイスワイバーンってまだ不具合でてる?
巣探しても探してもみつからねぇわ、、
巣探しても探してもみつからねぇわ、、
971UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/05(火) 18:44:41.14ID:sL8tLPZM0 >>957
公式のトップページ右上に記事載ってる
公式のトップページ右上に記事載ってる
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/05(火) 18:51:39.62ID:sL8tLPZM0 Go order now while stocks last!!
欲しいなら今すぐ注文しろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
ってことだろこれ?
欲しいなら今すぐ注文しろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
ってことだろこれ?
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/05(火) 18:53:30.34ID:sL8tLPZM0 ARK: SURVIVAL EVOLVED Digital Superfan Collector's Edition
$69.99
この値段以外に送料50$かかるのか
$69.99
この値段以外に送料50$かかるのか
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 7938-RWcm)
2017/12/05(火) 18:58:35.01ID:0IA+K6nR0 >>969
スレ建て保守乙
スレ建て保守乙
975UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-rFco)
2017/12/05(火) 20:01:27.26ID:fMZASmP0d >>969
乙ザウルス
乙ザウルス
976UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-KGRf)
2017/12/05(火) 20:52:14.30ID:ksMhyGVz0 >>969
オツァルコアトル
オツァルコアトル
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a72-HgL3)
2017/12/05(火) 21:25:13.02ID:H+Bal9ju0 ダンクル乙テウス
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-bpph)
2017/12/05(火) 22:00:41.56ID:l1ND0SHE0 >>969
乙たー
乙たー
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 59a5-L6cJ)
2017/12/05(火) 23:53:52.80ID:JPHdlPwl0 >>964
段差があるから 知らんけど
段差があるから 知らんけど
980UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-YAZ2)
2017/12/06(水) 00:17:57.27ID:pFOO8JgQa キーボードと箱のコントローラーで遊んでるけどワンボタンで石の矢と麻酔矢を切り替え出来ないのかな?
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/06(水) 01:42:31.05ID:WShsergr0 ラグナロク、拠点にしたい景色ばかりで絞るのが難しい
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 660f-Y7gA)
2017/12/06(水) 02:04:31.74ID:TCXV3koR0 湧き潰しが嫌で青オベちょい南の平たい岩の島に拠点建ててる。
将来的には南西の家屋の廃墟と桟橋がある島に移住しようとは思うんだけど。
でもあそこ家の中に生産設備置けないしなぁ・・・
将来的には南西の家屋の廃墟と桟橋がある島に移住しようとは思うんだけど。
でもあそこ家の中に生産設備置けないしなぁ・・・
983UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/06(水) 02:09:44.22ID:WShsergr0 南西のその島の対岸に住んでるけど島は不便過ぎて住めないな
緑オベ北側にまず進出したいわ。蜂蜜安定させて羊飼いたい
緑オベ北側にまず進出したいわ。蜂蜜安定させて羊飼いたい
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/06(水) 02:12:59.04ID:WShsergr0 cave builldingを許可すれば置ける
精錬設備置いたことあるし。けど湧き潰しになって鉄湧かなくなった
鯖設定いじれない環境ならそもそも置けないけど
精錬設備置いたことあるし。けど湧き潰しになって鉄湧かなくなった
鯖設定いじれない環境ならそもそも置けないけど
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/06(水) 02:24:14.18ID:WShsergr0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/06(水) 02:59:31.64ID:Ux8nrHDq0 トイレは用を足すと経験値が2分間33%上昇する
あと肥料1個手に入る
意外と効果が高い
ラグナは快適だが水晶とケツアン金属掘りが壊滅的なのが苦しい
特に水晶は酷すぎる
あと肥料1個手に入る
意外と効果が高い
ラグナは快適だが水晶とケツアン金属掘りが壊滅的なのが苦しい
特に水晶は酷すぎる
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/06(水) 03:35:10.74ID:WShsergr0 座って排便してみたけど外にこぼれた
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 692f-nS8X)
2017/12/06(水) 04:45:33.73ID:2mCopoFu0 水道引かないと使えないぞ
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 791f-JjO2)
2017/12/06(水) 05:43:39.41ID:HyiWYwYB0 ブリュ
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a4c-bpph)
2017/12/06(水) 07:33:30.98ID:WShsergr0 水道管引いた上にきっちりはまらないし、パイプ通ってるとこに置いても水通らなかったわ
ビール樽の再来かこれ
トイレを使用するには、水道管を介して新鮮な水に接続する必要があります。
あなたが便を取る準備が整ったら、トイレに座って、numパッドの+を押してください。
その後、トイレを洗い流すと便が肥料に変わります。
トイレで排便すると、+ 33%の経験値が80秒間続きます。
ビール樽の再来かこれ
トイレを使用するには、水道管を介して新鮮な水に接続する必要があります。
あなたが便を取る準備が整ったら、トイレに座って、numパッドの+を押してください。
その後、トイレを洗い流すと便が肥料に変わります。
トイレで排便すると、+ 33%の経験値が80秒間続きます。
991UnnamedPlayer (ワッチョイ de25-bpph)
2017/12/06(水) 09:22:48.00ID:6QNLleFx0 ブリーディングでちょっと質問なんだけど
両親のステータスの高いほうを70%で引き継ぐっていうことは30%の確率で低い方を必ず引き継ぐの?
それとも30%の確率でステータスがランダムに決定される?
両親のステータスの高いほうを70%で引き継ぐっていうことは30%の確率で低い方を必ず引き継ぐの?
それとも30%の確率でステータスがランダムに決定される?
992UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-rFco)
2017/12/06(水) 09:53:27.33ID:s2wHPImKd >>991
前者
前者
993UnnamedPlayer (ワッチョイ de25-bpph)
2017/12/06(水) 10:04:55.07ID:6QNLleFx0994UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-rFco)
2017/12/06(水) 11:27:32.17ID:s2wHPImKd 自分の都合次第だけどインプリ100%にできるならボス用以外は厳選しなくても高レベル同士の子なら野生とは比較にならないぐらい強くなるよ
995UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-pWm8)
2017/12/06(水) 12:05:24.59ID:V9ulkhjZd >>987
公衆トイレではみ出してるやつはお前の仕業か
公衆トイレではみ出してるやつはお前の仕業か
996UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-3F5G)
2017/12/06(水) 12:26:58.99ID:22uenbNYa ボス用ってどれくらいが目安?
Lv150上限鯖で手元にはレックスの近接50PがいるだけなんだけどHPも近接も60Pくらいを目標にした方がいい?
Lv150上限鯖で手元にはレックスの近接50PがいるだけなんだけどHPも近接も60Pくらいを目標にした方がいい?
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-9wPJ)
2017/12/06(水) 12:48:42.41ID:Ux8nrHDq0 近接50pは近接50p確定の卵と何か交換してといったらボス用ティラノが10匹揃うレベルで優秀
50pってメレー約415~420%だからな?350%じゃないぞ
大体HP40pメレー40pあれば十分、後はサドル次第
50pってメレー約415~420%だからな?350%じゃないぞ
大体HP40pメレー40pあれば十分、後はサドル次第
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0b-bpph)
2017/12/06(水) 14:20:17.04ID:bbkuB6Tw0999UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-HgL3)
2017/12/06(水) 14:23:49.99ID:mW0Jo4dI0 取水管1箇所から枝分かれさせて便所に繋げられるけど色々と考えものだよな
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-KGRf)
2017/12/06(水) 14:32:00.22ID:ejekFN5K0 あれは上水道だから…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 50分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 50分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【永野芽郁】ドラマ『キャスター』打ち上げで「スクープを撮る役柄なのに、私が撮られてしまいました…」と自虐ネタ、会場を和ませる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】漫画家の原田久仁信さん、心筋梗塞で死去 73歳 「プロレススーパースター列伝」など [シャチ★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★8
- 【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱 [931948549]
- 【お笑いジャップ】正倉院で宝物として保管されてた象牙、ただの鯨の骨だった🥹 [616817505]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 次期総理候補の高市早苗氏「執行部はアホ」→「ビックリ😳そんな発言はしていません」 [271912485]