5承認済み名無しさん2019/06/20(木) 01:08:33.35ID:eBI5nYFm
すまん、EVEO仕込んでてビットのイナゴ忘れてた。。
6承認済み名無しさん2019/06/20(木) 01:24:29.28ID:7DhGKNxv
半減期迎えた翌年くらいにETF認可されたらあるんじゃね
今年は流石に…
8承認済み名無しさん2019/06/20(木) 02:14:13.58ID:XyaxC0Gn
あり得るというか確実
2年ごとに10倍になってるし
9承認済み名無しさん2019/06/20(木) 07:45:59.25ID:iefEr0BV
2千万もあり得る
アメリカと中国次第だが
今の感じだと無いな
投資が少し流入して150万円いくかどうか
1万ドル越えれば半減期期待上げでそこまで行くって雰囲気なんだろ
その半減期にフェイスブック経由で口座持ちが入るから市場参加者が数千万人増える、売りは枯れるから早いよ、でも今年はせいぜい160万円だな
16承認済み名無しさん2019/06/22(土) 13:07:07.70ID:583W2kNj
現実味を帯びてきたな
17承認済み名無しさん2019/06/22(土) 13:16:40.27ID:B6QYf15O
このスレは名預言者が多いなw
18承認済み名無しさん2019/06/23(日) 14:58:31.58ID:U2wxou97
とりあえず0.28BTC 持つことだ
これで世界の上位1%
持てなければ、0.01BTC だけでいい、0.01BTCは今世紀後半の労働者の年収に相当する
19承認済み名無しさん2019/06/23(日) 23:37:44.10ID:J+R7iuyz
まかふぃぃぃ!
現物5枚
利確目標4000万前後
時価総額800兆到達時
22承認済み名無しさん2019/06/26(水) 23:35:44.86ID:CeEKHVYM
あげ
23承認済み名無しさん2019/06/27(木) 12:33:35.42ID:OesK1p6t
今年ぎゅぃーんと1000万まで行って、だらだら下げ続ける予感、また80%前後下げるちゃうん
24承認済み名無しさん2019/07/03(水) 14:57:56.58ID:Ddrf/Vl3
高猫したらアホみたいな上がり方すると思うけど
1000万は夢みたいな話やね
でも2年毎に10倍近く上がってるのも事実
戦争だよ
多分ビットコが1000万超えるには戦争しかない
ドイツ銀行が潰れてもいくかもしれない
26承認済み名無しさん2019/07/03(水) 21:16:50.13ID:GpmRLrln
アメ株暴落でも行くぞ!
27承認済み名無しさん2019/07/04(木) 12:22:36.90ID:9Eg4rHOv
大日本帝国ビットコ委員会
BTC価格の今後
〜1万7500ドル:メディアは熱狂。価格、価格、価格と煽り、上昇はフルスピードになる。
5万ドル〜10万ドル:過去の3回の強気相場を逃したヘッジファンド、家族経営の企業、さらに個人投資家がなだれ込む。
40万ドル:この頃には、これまでのスムーズな上昇が一服するだろう。
100万ドル:年金ファンドや基金、金融機関、政府機関などが仮想通貨を無視しなくなる。
そのころBTCは小数点以下ではなく、satoshi単位で取引される。
Bitcoinばんじゃい^^
28承認済み名無しさん2019/07/06(土) 04:07:46.77ID:a7P1C+sO
中国不動産暴落でも行くぞ
29承認済み名無しさん2019/07/06(土) 08:34:09.30ID:Ia2um8cI
誰も1000万なんて言い出さなければ可能性あったけどなぁ
30承認済み名無しさん2019/07/06(土) 09:35:52.71ID:ODQdoqqe
31承認済み名無しさん2019/07/09(火) 06:33:03.09ID:HZXlLY3i
フツーに行くから安心しろ
「年内」だろ?無理だわ
長期的には1000万なんて時価総額200兆ちょっとだから余裕で行くけど
33承認済み名無しさん2019/07/09(火) 11:27:59.23ID:IkWIFoFS
ビットコ予言の書
一年以内に一千万を越える
2020年気温が低くなるにつれて、価格が下がる、そして暴落、時価総額8割減少
2021 急沸億越え
35承認済み名無しさん2019/07/13(土) 19:48:30.14ID:x18MJsbs
実は、この690億円を換金した場所の1つが、ビットポイントではないかという可能性が浮上しているのだ。
36承認済み名無しさん2019/07/14(日) 07:45:28.18ID:64Dzbsoi
一千万とか簡単に行くだろ
短期で見過ぎ
37承認済み名無しさん2019/07/24(水) 17:09:09.10ID:8Hv40wt+
ビットコ予言の書
一年以内に一千万を越える
2020年気温が低くなるにつれて、価格が下がる、そして暴落、時価総額8割減少
2021 急沸億越え
2030 量子コンピュータにより秘密鍵解析が数秒で完了、ビットコインはゴミ屑に
38承認済み名無しさん2019/07/24(水) 17:20:13.12ID:W3DtKS/m
>>37
量子耐性なんて後付けでどうにもでもなるのにオマエ情弱だろwwww 量子コンピューターでどんな暗号を使おうが公開鍵暗号方式が成り立たなくなったとしたらビットコインどうこうじゃないからな
今のネットのセキュリティは何にも効きません、誰でも自由にサーバーに侵入出来て改竄し放題ですってなる
そんなわきゃないので別の方式が採用されるようになるわけだが、その方式をビットコインも取り入れるだけ
ビットコ予言の書
一年以内に一千万を越える
2020年気温が低くなるにつれて、価格が下がる、そして暴落、時価総額8割減少
2021 急沸億越え
41承認済み名無しさん2019/07/29(月) 21:48:20.53ID:Aw2Ngr2r
ビットコ予言の書
一年以内に一千万を越える
2020年気温が低くなるにつれて、価格が下がる、そして暴落、時価総額8割減少
2021 急沸億越え
2030 量子コンピュータにより秘密鍵解析が数秒で完了、ビットコインはゴミ屑に
42承認済み名無しさん2019/07/30(火) 00:13:53.23ID:2mh9KeRQ
>>41
38 承認済み名無しさん[] 2019/07/24(水) 17:20:13.12 ID:W3DtKS/m
>>37
量子耐性なんて後付けでどうにもでもなるのにオマエ情弱だろwwww いいか、いいこと教えてやる
これまでビットコは3000万倍になった
10年でだ
次の10年で1000倍は余裕ww
10万円をビットコに変えて10年忘れろ!
それで1億以上作れるw
44承認済み名無しさん2019/08/11(日) 07:04:14.11ID:e2FQmAXI
かき氷食べたい
45承認済み名無しさん2019/08/13(火) 08:13:53.79ID:ygwdF3Nn
今年年末200数十万だろ
来年前半で1千万越えじゃね
ビットコはテザー裁判で吊るされて他の何かと交代だろ
47承認済み名無しさん2019/08/13(火) 09:12:31.82ID:82Kqdy0y
>>46
安心しろww
テザーのなんて影響ないからwww >>47
馬鹿かな?
テザー崩壊したらBTCも崩壊するに決まってんだろ
たからこそ崩壊させないだろってのが正しい認識な? 49承認済み名無しさん2019/08/13(火) 09:25:37.96ID:R2cLEA0G
>>48
そう思うならショートすればいいだけだろwww 51承認済み名無しさん2019/08/13(火) 09:36:29.60ID:JIXLNhrM
>>50
BTC右翼が左翼にもの言ってもしょうがないってことだろ
とりあえずBTC上昇派はひとつのことだけに囚われてない 52承認済み名無しさん2019/08/13(火) 09:37:11.55ID:JIXLNhrM
>>50
右翼が左翼のお前に語ってもしょうがないってことな 54承認済み名無しさん2019/08/13(火) 10:31:49.58ID:7HER6TUk
>>53
オマエ自分も馬鹿のひとりと気付いてるか? >>51
流石にお前以上の馬鹿はこの板にもいないわ
ともあれ馬鹿の自覚があるようでなにより 56承認済み名無しさん2019/08/13(火) 10:47:13.39ID:Qo0VVugW
>>55
すごい粘着体質で草
老後孤独死するタイプだろww >>56
ほらこういう頭悪い返ししかできん馬鹿の中の馬鹿
BTCマキシマリストでもこんな奴を擁護したら同類と思われるから気をつけろよ 58承認済み名無しさん2019/08/13(火) 10:50:18.45ID:itKQyby0
>>57
こういう書き込みメンタルクリニック通ってるっぽい 59承認済み名無しさん2019/08/13(火) 10:52:31.66ID:QtofjW+M
60承認済み名無しさん2019/08/13(火) 10:55:32.07ID:9QB+kJiG
61承認済み名無しさん2019/08/13(火) 11:01:45.10ID:m0q1w/R+
とりあえず以降年末価格の書き込みに徹すること
62承認済み名無しさん2019/08/13(火) 11:02:06.25ID:m0q1w/R+
ディスるならチラシの裏に
63承認済み名無しさん2019/08/13(火) 11:02:57.22ID:m0q1w/R+
わいは一千万は来年と思ってる
年末は数百万
64承認済み名無しさん2019/08/13(火) 11:10:44.07ID:+534KxrS
>>1
BTCが高額になったら『BTC規制法』なんて作られそうだ! 65承認済み名無しさん2019/08/13(火) 11:11:27.86ID:dT/AhRBu
実体経済不安で上昇するのはビットコだよな
66承認済み名無しさん2019/08/13(火) 11:12:06.79ID:+534KxrS
『納税ゲーム』ルールは酷税庁が決める!
://youtube.com/embed/bmS6aaU2ZgI
年内1000万はないだろうな
年内ATH来年500
4年後1000が理想
69承認済み名無しさん2019/08/14(水) 09:04:45.42ID:VFFNz04v
年内150万は越えないだろうねこれ
70承認済み名無しさん2019/08/14(水) 09:42:40.43ID:AJKcxoKI
対数チャートで見ると面白いな📈
71承認済み名無しさん2019/08/17(土) 08:29:33.19ID:Op1Mp3zq
行くのは来年前半じゃね
72承認済み名無しさん2019/08/18(日) 03:37:09.56ID:qWczwXEi
とりあえずいつかは行く
73承認済み名無しさん2019/08/21(水) 07:35:53.69ID:Wr78XWZx
74承認済み名無しさん2019/08/25(日) 08:31:02.22ID:q3uN38M2
秋から上がるよ
75承認済み名無しさん2019/08/28(水) 06:03:20.68ID:9HfBzQXQ
来年かな
76承認済み名無しさん2019/08/28(水) 07:59:46.84ID:rqMFvXvh
知らんがな
77承認済み名無しさん2019/08/28(水) 08:15:13.22ID:zXROgNGs
本来すでに1000万円くらい行っててもいいよな
78承認済み名無しさん2019/08/28(水) 08:39:37.57ID:1HqeJI9a
そうですね
79承認済み名無しさん2019/08/30(金) 08:00:47.21ID:pYvPN1w3
ワイ的には再来年
80承認済み名無しさん2019/08/31(土) 02:33:23.40ID:1vC4TRsn
1000万行くならいいなあ
10倍か
81承認済み名無しさん2019/08/31(土) 12:12:50.17ID:hHqM/op2
10倍余裕
83承認済み名無しさん2019/09/03(火) 12:48:30.06ID:9MCdOYsn
299万は余裕
84承認済み名無しさん2019/09/05(木) 13:54:09.01ID:U0YVo5cg
来年ちゃうん
85承認済み名無しさん2019/09/05(木) 15:30:06.51ID:0op1RYnr
いつかは来る
86承認済み名無しさん2019/09/05(木) 17:42:53.17ID:fzlySH3X
今年は200数十マン
その後爆上げ
87承認済み名無しさん2019/09/06(金) 12:35:43.28ID:WhmcZdje
そのうち行くというのはいいな
88承認済み名無しさん2019/09/08(日) 08:49:50.89ID:LLtR7WJA
半減期関連でいくだろ
89承認済み名無しさん2019/09/09(月) 17:43:54.17ID:LBl8BqHb
一年後には行ってる
90承認済み名無しさん2019/09/15(日) 21:56:19.50ID:4/4bdVKU
一千万ってすぐだよな
結局大きく上げるのは半減期後
今年は200万〜300万の間で年末締めくくるだろ
2020に一千万
2021に億越えるだろ
92承認済み名無しさん2019/10/04(金) 08:31:11.04ID:vkA6hP/W
いつかはいく
93承認済み名無しさん2019/10/04(金) 08:36:25.52ID:oqZlA+/Q
5日って今日じゃん!
買い増しや!
94承認済み名無しさん2019/10/04(金) 08:38:15.94ID:PumqAgpr
明日だった…
95承認済み名無しさん2019/10/04(金) 08:38:49.77ID:6mk7cmFd
和んだ(´∀`)
96承認済み名無しさん2019/10/08(火) 06:59:06.13ID:p/OPUhM3
来年だよ
97承認済み名無しさん2019/10/08(火) 07:00:08.49ID:NzjxHi1n
あるとしても再来年
今年、来年はない
2年もあれば潰される可能性も出てくる
98承認済み名無しさん2019/10/08(火) 08:02:58.91ID:sr8LZjZH
99承認済み名無しさん2019/10/29(火) 18:35:28.56ID:FWmtExu6
来年1000万、再来年億
100承認済み名無しさん2019/11/10(日) 10:57:30.07ID:1ijzdsub
うひゃー
101承認済み名無しさん2019/11/19(火) 11:42:21.41ID:lEuJLCUz
ある日突然に
103承認済み名無しさん2019/12/17(火) 20:58:30.84ID:Fdav6vLE
こっから行ったら、来年末億だろ
105承認済み名無しさん2019/12/29(日) 13:05:35.05ID:whe2WL6r
ワロスw
106承認済み名無しさん2019/12/29(日) 13:21:27.20ID:TAOg2YBb
無理じゃねw
107承認済み名無しさん2019/12/30(月) 23:53:30.14ID:rShidJmo
1000万いきそう?
あと一日
108承認済み名無しさん2019/12/31(火) 13:59:19.97ID:uu+gV7YD
1000万いきそう?
あと10時間
109承認済み名無しさん2019/12/31(火) 17:32:23.89ID:c8vsTAD3
イクイク
110承認済み名無しさん2019/12/31(火) 17:34:15.59ID:2c7fqgVq
年内50円も無理そう
111承認済み名無しさん2020/01/01(水) 02:03:50.61ID:jftv0LCH
あけおめ
1000万になりましたか?
112承認済み名無しさん2020/01/02(木) 01:59:19.58ID:N7XEHMUy
逆だよね。上がるニュースがあちこちで聞かれるようになったらパワーボムが近い。
113承認済み名無しさん2020/01/02(木) 09:21:54.00ID:XuU/ByZ5
妄想やなw
仮想通貨は終わってるよ
114承認済み名無しさん2020/01/03(金) 01:58:49.27ID:33R22CGF
妄想してる時が一番楽しいよね。
現実でない事を除けば何も問題無い。
115承認済み名無しさん2020/01/03(金) 05:16:09.96ID:UdnMV9S4
ビットコインは年末マンコになる
116承認済み名無しさん2020/01/09(木) 01:10:36.46ID:D6vDeScc
YOUの頭はリップラー。
僕の頭は千頭ラー。
みんなが買い増すcennzかな。
117承認済み名無しさん2020/01/09(木) 01:47:34.45ID:SXjHnLCF
マカフィーまで、ビットコインには未来が無いと言い出した
118承認済み名無しさん2020/01/09(木) 07:24:59.45ID:V1KQZgs8
ワロタ
119承認済み名無しさん2020/02/02(日) 22:26:32.85ID:SrQwU/lv
実態が無いことに気づき出した人が出てきたから早めの撤退がいいんじゃないかな。
120承認済み名無しさん2020/02/09(日) 08:31:52.52ID:dlub+PKh
行くのでは
121承認済み名無しさん2020/02/09(日) 23:35:46.24ID:cnzjxypK
どこまで逝くの
123承認済み名無しさん2020/03/02(月) 00:42:54.19ID:lIC0nh7P
あと10年はかかるだろ
10年もしたら、ビットコインなんて今現在ですら時代遅れな技術を使ってる奴ほとんど居なくなるんじゃないかな
126承認済み名無しさん2020/03/21(土) 19:46:29.30ID:nwd7+nXm
行ったらいい
127承認済み名無しさん2020/03/21(土) 21:32:03.39ID:WQAySB7a
BTC/円推移
2/12日114万円
2/23日111万円
3/11日 83万円
3/12日 52万円
3/13日 61万円
3/21日 68万円
128承認済み名無しさん2020/03/22(日) 00:48:16.68ID:Oa7+LFFf
>>124
今現在ですら大きい会社は自前でナンボもマシなの作れるしな。 129承認済み名無しさん2020/03/22(日) 23:30:25.00ID:iVRdwIUa
ビットコインのサトシ・ナカモトが謎で魅力があるという部分と、
非中央集権という部分で、価値が増大して化ける可能性がある。
130承認済み名無しさん2020/03/23(月) 00:09:43.22ID:f2kYsRbq
開発者が時代遅れな部分をバージョンアップさせず10年間放置ってのは価値としてマイナスだろう
132承認済み名無しさん2020/03/23(月) 08:08:54.09ID:LLa/e6Y5
133承認済み名無しさん2020/04/19(日) 08:41:27.93ID:XsY3DJEK
ww
134承認済み名無しさん2020/04/19(日) 12:29:42.44ID:KvvGrXRE
コロナウイルスによる非常事態宣言が年内まで続くと
10万円支給を何度も要求する低所得者が出てくる
何度も支給する事で通貨の価値が薄まり世界中でインフレが懸念されるようになる
弱小国は通貨危機に陥る
仮想通貨や金などに金が流れてくる
ハイパーインフレから逃れる民どもが買い漁り2021年にはビットコイン1000倍から10万倍になる
>>124
>>128
そういうのはビットコインの10年前、
ドットコムバブルとかいってた頃にやり尽くしただろ
胴元がやるところは全部コケた、それが答えだったんだよ
今の電子マネーは国内通貨の代替品でしかない
それは技術の問題なんかでは全くない 136承認済み名無しさん2020/04/19(日) 20:54:37.88ID:F2J96T+m
138承認済み名無しさん2020/04/20(月) 07:42:21.77ID:9URbYEn7
1000万ドルwww
139承認済み名無しさん2020/04/20(月) 08:07:03.57ID:yA8bm1Ht
1000万ドルは2025だっけ
140承認済み名無しさん2020/04/20(月) 18:14:19.62ID:P3d/T8Ra
70万台で買えるのはいい
141承認済み名無しさん2020/04/24(金) 22:47:12.84ID:F4+OAN8O
どんどん下がるよ
142承認済み名無しさん2020/05/10(日) 06:21:27.44ID:YRm1YZ41
1万ドル以下はお買い得
143承認済み名無しさん2020/05/10(日) 14:12:21.34ID:9JC2Eru5
144承認済み名無しさん2020/05/10(日) 14:52:38.69ID:CRbh0aAA
3月の暴落後出来高スカスカで
仕手のやりたい放題
145承認済み名無しさん2020/06/15(月) 16:41:33.92ID:bZHSBr9y
簡単だと思った
価格操作してた奴が居なくなったから、もうそうそう上がらないよね
147承認済み名無しさん2020/06/17(水) 15:20:25.95ID:6HWbNpDe
一千万はともかく今年は上
148承認済み名無しさん2020/06/17(水) 18:19:52.83ID:xTREinFT
オレの予測だと既に600万強の予定なんだが
150承認済み名無しさん2020/06/18(木) 01:00:42.64ID:eghg0jbB
ワイが無意味と思う言葉
〜したはず
〜すべき
151承認済み名無しさん2020/06/18(木) 01:27:34.74ID:PmOF/xOa
1千万円になってるに決まってるだろ
152承認済み名無しさん2020/06/21(日) 14:33:55.22ID:99tlXdsS
既に1千万円になってる気がする
153承認済み名無しさん2020/06/29(月) 15:48:08.97ID:/sZwJDM8
来年かな
154承認済み名無しさん2020/06/29(月) 20:24:44.13ID:qa109X3I
今週かな
155承認済み名無しさん2020/06/29(月) 22:03:32.16ID:vvADu+vr
はやw
157承認済み名無しさん2020/08/10(月) 23:36:22.59ID:84euhBg4
1000円の方が有りそうな気がする。
新しく取引所ができて取引開始直後に板が全然出てない状態のときならワンチャン?
159承認済み名無しさん2020/10/22(木) 16:45:45.34ID:AOi+pwuH
あと数倍で行くのか
BTCこれまで数千万倍になってんだろ
行くだろ
160承認済み名無しさん2020/10/28(水) 03:33:13.96ID:36fZjrqA
世の中はビットコインを欲しておる!ドヤ!!
161承認済み名無しさん2020/11/13(金) 17:09:52.93ID:iWdFkGyq
2021だろ
162承認済み名無しさん2020/11/24(火) 08:13:50.67ID:JzM/vo6l
イッセンマンはいくだろう
5万ドル〜10万ドル
:過去の3回の強気相場を逃したヘッジファンド、家族経営の企業、さらに個人投資家がなだれ込む。
40万ドル
:この頃には、これまでのスムーズな上昇が一服するだろう。
100万ドル
:年金ファンドや基金、金融機関、政府機関などが仮想通貨を無視しなくなる。
164承認済み名無しさん2021/01/13(水) 15:47:22.94ID:9YmJE5Pn
今年イッセンマン行く
165承認済み名無しさん2021/01/14(木) 00:34:54.90ID:1OSyU9Mr
166承認済み名無しさん2021/01/14(木) 06:39:43.51ID:LWelWKXQ