1承認済み名無しさん2019/06/14(金) 16:19:18.59ID:Qhw07Wyc
492承認済み名無しさん2020/12/07(月) 21:41:18.16ID:cPKC0tGh
自分が死んだ後のことなんぞどうでもよいわ
生きてるうちにそこそこの金が欲しい
ただそれだけだわ
494承認済み名無しさん2020/12/07(月) 22:55:23.73ID:RHHo/uPy
流石に2036年には別の仮想通貨が覇権取ってると思うけどな
例えば金山は掘れば出るのはわかっているけど閉山しているとこが殆ど
何故なら採算が合わないから
BTC価格が無限に上がっていくなら永遠にマイニングされるだろうけど
いづれチューリップバブルの様に弾けるよ
とは言えまだまだ先の話だし暫くはどの金融商品よりも
パフォーマンスは高いだろうね
495承認済み名無しさん2020/12/08(火) 03:54:52.83ID:ZM48Thd+
496承認済み名無しさん2020/12/08(火) 08:12:02.13ID:GtaACOnP
>>495
嫁がいるだけ
金の管理は別々だからおれがいくらもってるとかも嫁はわからんしbtcのことなどわかるわけない
死んだ後は知ったこっちゃねーわマジで
死は全てが糸冬になる 497承認済み名無しさん2020/12/08(火) 08:21:44.58ID:ecFZ9CsO
小梨なんで
もし自分が妻より後に死んだら
秘密鍵と共に消え去るのみ
498承認済み名無しさん2020/12/08(火) 08:31:30.05ID:ZM48Thd+
499承認済み名無しさん2020/12/08(火) 09:49:33.49ID:GnG1A4iv
>>498
もちろんレスだよ
愛情はなくはない
いなくなると寂しいのは確かだ
何て言ったらいいのか??
いわゆる家族かな 500承認済み名無しさん2020/12/08(火) 11:06:37.41ID:ThxKaIel
>>497
キー管理、難しいかもね
理解されない感じ
弱ってきたら引き出して、金地金にして贈与とかしないの? 501承認済み名無しさん2020/12/08(火) 11:15:00.07ID:mcrBs3wy
仮想通貨のままにしとくといい
今のところ相続については非課税だ
502承認済み名無しさん2020/12/08(火) 11:33:40.69ID:ThxKaIel
自分は管理できてもなあ
家族はウォレットに入れてある通貨の移動さえ難しいのでは
503承認済み名無しさん2020/12/08(火) 12:29:49.28ID:CoI1HGVE
皆さそんなに死んだ後のこと気になるほどbtcをたくさん持ってるの?
504承認済み名無しさん2020/12/08(火) 13:44:32.48ID:7Tppxis8
ビットコインは12年後、ほぼ手数料収入だけになったら総供給量を増やす可能性もあります。
総量の2100万BTCが変わる可能性があるのです。
もうこのこと知ったら、Spark買っておくしかないでしょう。
◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは開発の最前線の現場では頭を抱える大きな問題になりつつありますよ。簡単に解決できそうには見えません。一番困るのは予測が
誰もできてないことです。大事な事だから言ってるのです。
そして、世界最大規模の企業とファンドがBitcoinへ投入しているということは数か月後には大きく売却される可能性があるのです。
今のうちに安い価格でこれから発展するプラットフォームを抱えているXRPに移動しておきましょう。
相対的にまだ安いトップ通貨XRPの相対的に安いポジションを早めに取っておくのは重要です。
それは駅チカの土地と同じようなものです。これから発展する通貨の安いポジションは駅チカの土地と同じです。
安く仕込めばその通貨の発展から来る利益をまるごと取れるのです。ビットコインはもう1600万倍も上がった後なのです。
あとからBTCからXRPに切り替えても、遅れて移った高いポジションは死ぬ可能性が高まりますが、安いポジションで仕込んだポジションは生き残ります。
早く安いポジションへの移動は先手必勝です!あと12年で手数料収入のみになるということは、移動するのはこの4,5年に完成しないと
もう遅いということです。 早い人はこの1、2年で移動してしまいますよ。
技術的課題や問題が多すぎて次の10年でも用途を増やすことができないBTCはいつかは市場が飽和してしまいます。
次の10年を考えたらXRPです。早めに移動しましょう。 >>503
逆かな
BTC持ってるやつが当然死して売り圧が減ればいいなー() 507承認済み名無しさん2020/12/08(火) 17:52:03.38ID:EgteO54g
これまでどのくらいの枚数のBTCが紛失されているのだろうか
508承認済み名無しさん2020/12/08(火) 19:01:06.62ID:PuD/yYtz
>>506
ウィンクル兄弟とか真っ先に狙われそうだな 509承認済み名無しさん2020/12/15(火) 16:36:02.80ID:fRL/FQiE
>>503
死ぬ頃には大金になってると信じてるからここにおるんちゃうのw だから言っただろ
相場操縦士の嵌め込み始動中
XRP/USDはどこでショートしても放置しとけば益が出る
ショート、0.25目安に握っとけ
BTC/USDはここで下りのターン
BCH/USDは完全天井
ショートしとけよ
511承認済み名無しさん2020/12/24(木) 18:24:39.28ID:vx4NQOqo
2025年が楽しみ
512承認済み名無しさん2020/12/26(土) 20:37:52.14ID:RYcxySt2
ビットコイン持ってなかったら不安でたまらんよな〜
514承認済み名無しさん2021/01/07(木) 20:18:51.21ID:eXJxu17q
未来人ありがとう
516承認済み名無しさん2021/01/14(木) 10:55:49.66ID:osGomzY6
生きていける
517承認済み名無しさん2021/01/15(金) 18:54:24.52ID:ZvmtfC4F
コロナ前は2025までにそんな大きな変化ないだろと思ってたけど、今は違う
2025の世界はヤバい
そしてBTCは超有用
このままコロナが今年も続けばビットコインはもちろん、アルトも最高値更新ばかりになるんじゃない
521承認済み名無しさん2021/01/19(火) 10:43:58.82ID:4YV7LQHc
未来人の言うこと概ね合ってそうで草
52220622021/01/20(水) 12:55:21.65ID:856xZmnq
バイデンが当選すればトランプ派はドルを捨てビットコインを買い バイデンい抗議をするだろう
523承認済み名無しさん2021/01/22(金) 05:37:48.14ID:1H8onP/d
ビットコイン増やすなら
ATAIX
524承認済み名無しさん2021/01/22(金) 12:32:20.64ID:8oEqurvg
未来の一般は0.001枚持つのがやっとなのか
525承認済み名無しさん2021/01/24(日) 00:14:14.67ID:fcewwtr9
しばらくしたらSAT表示になるんか
527承認済み名無しさん2021/02/04(木) 15:05:25.80ID:v/BArzkN
未来人の話好きだわ
528承認済み名無しさん2021/02/13(土) 16:29:58.05ID:93cJQdEs
イーロンマスクは2025年までに何を成したのだろう。
タイムマシンは火星より大変
529承認済み名無しさん2021/02/17(水) 16:49:07.57ID:rJtzDU/b
未来人スゲー
530承認済み名無しさん2021/02/18(木) 06:49:50.04ID:mFblC+l2
未来人的には今年一億
531承認済み名無しさん2021/02/19(金) 08:09:42.14ID:Y208JY79
今年の夏はアツい
未来人()の警告虚しく皆金儲けの事しか考えてなくて草
533承認済み名無しさん2021/02/21(日) 13:58:38.36ID:hbfwYTM2
総論賛成各論反対のオンパレード
534承認済み名無しさん2021/02/21(日) 18:51:13.51ID:dmx3zW8q
未来人のって2025以降にヒドい世界になるみたいだな
あと4年
時間があるようなないような
535承認済み名無しさん2021/02/24(水) 17:44:22.19ID:r9GjIbkB
とりあえず2023までは金融緩和だろ
BTC上がる
そのあとは国家の崩壊かな
さらにBTC上がるな
BTC至上主義の世の中になる
536承認済み名無しさん2021/02/24(水) 20:09:30.09ID:2ior3Usm
「国家の崩壊」
軽く言ってますが、普通に困ります。
国家の方も崩壊したら困るから、事前にきつい仮想通貨規制を行うでしょうね。
2023年まで上がるかな?
無理ちゃう?
今年で相場終わりそうだよ
540承認済み名無しさん2021/02/25(木) 05:57:45.83ID:tHFvEh54
>>538
FRBによると量的緩和は数年続きそうだが 541承認済み名無しさん2021/02/25(木) 08:01:33.25ID:WXviYNnp
この時代の対処は適切だと言えた。しかし無限とも言える量的緩和の出口はない。
つまり注意すべきは今ではなく、その後だ。必然的にドル、円、ポンド、ユーロは
価値の下落が起こるが、反対に大きく高騰するものもある。
それは2020年の市場にも存在しており、将来確かな価値になるものだ。
この未来人は2062年だね 未来軸がちがうのかな?この未来人は日本は豊かになると言ってるね
>>541
未来人とか未来軸とかガチで言ってんの?頭大丈夫?
日本が豊かになってると言った理由は当時日本は仮想通貨界でトッププレイヤーだった
あとアベノミクスで急激に円安株高に転じていて海外からも注目されていたからでしょ