1承認済み名無しさん2018/01/10(水) 21:24:28.07ID:kjoryngq
2承認済み名無しさん2018/01/10(水) 21:26:26.79ID:XWxIzMQ2
俺のモナコインそれ勃起!勃起!勃起!どぴゅどぴゅどぴゅ!
3承認済み名無しさん2018/01/10(水) 21:27:05.52ID:shJTx+9h
ああ!!!モナちゃんイクよ!!!イクイク!!!!!イックーーー!!!
4承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:01:27.19ID:pIWM7wgt
とりあえず18億おじさんマジですみませんでした。ザイフがガチだと思ってなかったんで。
できれば戻ってきて爆上げしてもらえたらなんて。
>>4
いまおじさんは逆神これ取引所があぶないと
かそうつうかの価値が棄損するモナとかすべて現金化して出金したほうがいい 7承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:12:12.45ID:b+RKMZa0
見せ板まだいるな
暴落狙い?
8承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:12:45.41ID:5ela1mYr
わろたあああああああああああああ
10承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:14:19.37ID:5ela1mYr
これはひどすぎるな
反撃の狼煙とか言いながら1150くらいで仕込んでた人、どんな気分?
11承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:15:48.16ID:pIWM7wgt
18億おじさんー!!!助けてくれー!!!
12承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:17:16.80ID:N1pOpGum
そろそろ上がるよ!
14承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:19:13.12ID:iAmnmDyM
モナが一枚100万になれば将来の不安がなくなり、若者の積極性が増し、雇用増加、日本の経済が回復。お金があるので子どもが増え少子化解消。子どもが増えるので年金問題も解消。これだけ良いことがあるのに。
15承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:19:52.17ID:hY6VTPnU
>>13
1ヶ月反転しなかった結果がこのザマだろうがよ 16承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:19:58.03ID:QVJKvPAT
1枚1円がちょうどいいと思ってる
17承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:21:36.30ID:kjoryngq
もうはるか昔に感じるけどモナの上げ上げ祭りはこの時間帯が多かったよね
zaifで取引しなければ他で勝手に上がっていくんじゃね
19承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:24:46.41ID:GBIPEV/O
【最強チームK】Pump King
✩最大規模の仕手情報✩
ここから参加出来ます
LINE IDを検索してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
xpa9622y
↑
※@を忘れずに!!
@を最初につけてから検索入れてみてください。
20承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:24:47.86ID:fcPbEI+1
21承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:28:39.37ID:N1pOpGum
そろそろくるかな?
22承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:29:59.55ID:vq5LqFNh
(初めて買ったけど手数料高いな)
zaifの信用売りがなくなるのは朗報だが一方でBTCの影響を受けやすくなるかな
24承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:32:40.12ID:iAmnmDyM
この前は300円から2400円だっけ?また8倍くる?
>>20
え?これマジ?まじかよ?嘘サイトじゃないなこれ?!
これ本当ならとんでもないことになるんじゃないのこれ?! 27承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:40:07.26ID:N1pOpGum
大波来るで!
28承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:41:56.23ID:Vy3SPTke
こんな通貨にこだわってないで別の買えよ
機会損失しつつ損ばかり増やすってお前らドMかよw
31承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:43:21.54ID:fcPbEI+1
本家の方でmonaを気にかけてくれてたなんて感無量ですね
32承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:44:02.10ID:35g7FrTO
33承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:45:15.78ID:N1pOpGum
Zaif止まっとるわ
まさかこんな日が来るとは…
モナが和製ビットコインになるんじゃないなこれ?
>>32
ビットコインからいろんなアルトが生まれたようモナコインからもいろんなアルトが生まれる 36承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:49:11.42ID:zcTEdP07
ママになるのか!
37承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:49:21.05ID:pIWM7wgt
売り浴びせ無くなって18億砲が炸裂してるんじゃないよな、、、
モナーコインのマイニング、控えめに言って効率良すぎる。これほど黒字になるコインは希少やぞ
39承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:50:44.63ID:fcPbEI+1
>>35
教えてくれてありがとう
つまりメジャーに近づけるってことなのね
ヤッター! 43承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:51:57.26ID:mI5UIzRZ
今買う奴皆大儲け間違いないな
44承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:55:12.37ID:mI5UIzRZ
ザイフからモナをフィスコに避難しようと思ったらエラー
きっちり移し終わるまで心配だわ
はれのひ状態にならなきゃいいんだが…
45承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:55:16.41ID:iAmnmDyM
日本版ビットコインになれるのはモナコインしかないって僕言いましたよね?
>>39
ググッてきた!凄い技術を装備出来たってことですね
ヒントくれてありがとう! 1000超えて20000目標とか言っていたキチガイは私です
申し訳ございませんでした
48承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:56:25.51ID:G+Baia3n
夕べから4h足陰線ばっかりじゃねーか
49承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:57:22.46ID:syEAoZmJ
テレビで5行コイン報道でたし
あかんだろ
モナコイン買う層がそんな技術を上げ材料として買ってるの?
ちょっと前まで「モナコインが来る!オタクならモナコイン!日本人ならモナコイン!すぐ5000、いや10000行く!」って賑やかだった連中が
「そもそもオレ達モナコイナーは楽しく遊べればそれでいいんだよね」みたいなこと言いだしてるの本当に面白い
53承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:59:09.14ID:iteEPdPm
モ
54承認済み名無しさん2018/01/10(水) 22:59:48.02ID:G+Baia3n
ナ
56承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:00:12.99ID:iAmnmDyM
ここで買い増す勇気が欲しい
57承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:00:57.51ID:CsGngF8l
58承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:03:57.16ID:ImGCGmSu
今の価格でも1年前の300倍以上だからね
値ごろ感みたいので安易に買うのは危険ですよおおおおおおおおお
59承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:06:13.20ID:iAmnmDyM
>>20って要するにこれから企業がオリジナルコインを作るならココを利用して海外基準ならBTCで、日本だけならモナコインでもOKってこと?オリジナルコインを開発すればするほどモナコインを手数料として払うために、モナコインをいろんな企業が買うってこと? 仮想通貨って人の熱狂とか感情がいかに薄っぺらいものなのか教えてくれる
その場その場に対する条件反射しかしてねぇ
>>52
正気でいたいからね
いま余剰資金ないから買い増しできない 65承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:08:37.07ID:gS4KfAK8
このコインは企業と提携しなきゃやってけないよ
こういうビジョンがあんの?
どこどこの企業との関係性みたいなもん
atomic swapとは
異なる仮想通貨同士で取引が可能
第三者の仲介を省ける
取引速度が向上
不正な取引のリスクが減る
これであってる?
みなさん、この流れをよーーーく覚えておきましょう
一週間もすれば無かったことになります
68承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:18:35.02ID:E7Zwvt3V
>>59
カウンターパーティがBTCが遅すぎて実質使い物にならんから、モナパに来る
海外ではモナはほぼ無名だったけど、この件で知名度が上がることは間違いない 69承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:26:05.84ID:Jdkwn7w1
今までcis砲henashamp砲が主体だった中でようやく好材料来たな
ドル流入くるか?!
ぼくはアホだからネム売って買い増しした
余剰資金なんてないから構成かえるしかねぇ
イマイチぱっとしないXCPと組んでもな。
その目的ならNEMが先言っているし。
お前ら何回モナに裏切られれば気が済むんだよ
学ぼうよ
75承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:34:10.50ID:iAmnmDyM
モナパーティの材料だけで100万行くなんて思ってないけど、これがきっかけで連鎖的に輪が広がれば、ビットコインになるよ
むしろサイフがGOXするまえにモナを売って円を出金すべきだな
vergeで技術アビールには裏切られた
そんなもんプラスにはならん
アトミックスワップも独自じゃない
それに注目されてるなら値はすでに上がっているはず
78承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:35:58.48ID:49L0JZmD
もうBTCのせいで全部下がってるな底抜けそう
いやん
>>77
本家カウンターパーティがモナパーティについて言及していることの意味がわからないのか? >>72
そうなんだよね。
オタクコインは日本発なのに
モナパではなくイーサトークンを考えていたという話。
モナパでICOを考えてた人は、twitterで散々に叩かれてやめてしまった。
国内でこんな扱いなんだぜ マカフィーが言及したほうが上がった相場で何に期待してるんだ?
ようやく取得単価1000まで下げられた
後は気絶しとくわ
84承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:38:14.26ID:AvjewmM9
DAG系柄は沢山あるコインの中でも数少なく、4銘柄しかまだありません。
IOTA.XRB.ADK.GBYTEだけです。
そのどれも将来の有望な銘柄であることは情報を詳しく調べてる方にはわかると思います。
そして新たなDAG系銘柄、第五のDAG銘柄のICOが1月14日まで開催されてます。
このチャンスを逃すのはもったいないと思います^_^
その名もTRFです。
下のURLからどうぞ。
https://travelflex.org/?ref=bD0MYzRJ 85承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:40:00.50ID:5o5wt8q0
1000売りおじさんが1000買いおじさんに進化してる!?
86承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:40:38.25ID:LqXZ08X8
なんだこのB Fの1000買い連打!?
87承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:41:20.37ID:iAmnmDyM
3600買とかもあるな、すげぇな
モナーコイン裏切ってリップルに行ったら地獄を見た
つーか今も見てる
中国でビットコインのマイニング停止命令 これはやばいね
92承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:47:15.88ID:b+RKMZa0
2万売りがだんだん弱ってきた気がする
94承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:50:19.41ID:d580w7+y
bF買いしか並んでないぞ
なんだこれ
ビットコインがマイニングできないなら
ライトコインをマイニングすればいいじゃない
97承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:53:18.74ID:kjoryngq
材料きて上がった通貨なんて殆ど見たことない
大抵は上がったあとで後付けで材料結びつけてるだけだろ
98承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:53:24.62ID:iAmnmDyM
買われはするが下がるなぁ
99承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:54:21.52ID:HZP8oMFS
せっかく反転していい流れかと思ったのに完全にビットコの下げに蓋されたな・゜・(つД`)・゜・
100承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:54:59.18ID:iAmnmDyM
800行きそうだな
101承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:56:11.97ID:d580w7+y
買い注文ばっかりなのに下がってる
102承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:57:37.53ID:b+RKMZa0
ざっくり下がってるのにzaifの売り板が消えてってるので楽観視してしまうわ
103承認済み名無しさん2018/01/10(水) 23:57:38.82ID:b+RKMZa0
ざっくり下がってるのにzaifの売り板が消えてってるので楽観視してしまうわ
>>96
一応数日前からそんな話出てたからそんな落ちないとは思うけどどうかねえ 買いが多いときは、あとで遅れて上がるんだよ。まぁみてなよ。今はビットコ暴落中だからね
モナコイン買い増しするか
イーさクラシックを買い増しするか
それが問題だ。
銀行あくまで900円台前半だったら100万くらい突っ込むかな
113承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:02:26.20ID:2LPvRhfm
2万蓋やっと無くなりそう。無くなったらどうなるかな?
115承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:03:10.28ID:iVwb6IoY
仮想通貨で初めてトレードした連中のくせに
さも経験豊かのようにこの流れよく覚えてろとか
一週間も経てば全戻しとか吠えてるなw
116承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:03:35.78ID:Gz5ZpUQA
売り板がやけくそになってきて笑うw
118承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:04:25.20ID:YZXUf2eU
ウォール街で働く人たちに15日ボーナスが出れば、モナーも高騰するよ!
きっと、、、
120承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:05:47.61ID:+XSq4s3l
買い豚くんたち息してるぅ?ww プークスクスクス
122承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:06:41.36ID:MkGSjpyW
bitFlyer重たい
Zaif民が押し寄せすぎや
123承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:06:46.98ID:GwyPOCMt
2万千の涙の損切りわろた
逆にまだおはじきが900円で売れることに喜びを感じないと
125承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:08:19.57ID:bd6L98Zo
モナーコインに向いたウォレットでお薦めあります?
ザイフがああなったんで
128承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:12:08.71ID:+GZLA1PN
今は全体下げに巻き込まれてるだけだから
これ終わったら1100ぐらいまで復活するよ
132承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:15:55.22ID:gQ9Kawov
モナが上がったらワイは世の為になることをするんだ!!それまで絶対にモナは離さない
がんばれがんばれモナー
ワイにチャンスをください
133承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:16:19.40ID:bd6L98Zo
>>127
公式ウォレットを落として同期も取ったんですけど公式ウォレットのモナーコインアドレスはどうやれば表示されるんでしょうか? 134承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:16:32.52ID:7ijPuEEB
買える金あれば買うところなんだけどなぁ
モナーはほんと操作しやすいんだろうね
だから上下で転がされてる
138承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:23:36.37ID:7ijPuEEB
スレチだけど、リップルガチホ勢辛そうだな、連日爆下げ
142承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:24:40.34ID:gQ9Kawov
やっと呪縛が解けるんだね。
2桁にならなかったことを考えるとモナーは充分がんばっていたし愛されてる。
143承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:25:12.48ID:gQ9Kawov
モナが上がったらワイは世の為になることをするんだ!!それまで絶対にモナは離さない
がんばれがんばれモナー
ワイにチャンスをください
144承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:25:49.03ID:7ijPuEEB
買いの勢いヤバイ
147承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:27:44.86ID:gQ9Kawov
みんなで一緒に行くぞ!
148承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:29:29.14ID:7ijPuEEB
zaifの蓋が割れたんだ、ここからすぐだ
151承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:30:48.83ID:bd6L98Zo
152承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:31:08.29ID:6e+JFiI7
今回の仮想通貨全体の下落は韓国なんでしょ?
なんでほとんどが日本所有のモナも一緒に下がるんだよ(笑)
153承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:31:13.02ID:gQ9Kawov
今までホント良くがんばったなモナ
これからもよろしくな!
跳ねるぞーー
154承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:31:29.74ID:uI6fJ0ur
正直まだ上がらないでしばらく低迷しててほしい。金が足りなすぎる。
もっと買いたいんだ!
>>152
出来高の半分以上が海外のBTC建てだからどうしても一緒に下がる
でも一緒に上がるかというと… モナコインっていま恐ろしい事に時価総額500億でそ?
7倍でリスク
30倍でネム
160倍でリップル
と考えると10倍で奇跡レベルか
全然もう草じゃないのな
158承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:34:46.22ID:ZU5CRU3K
テクニカル分析何か、な〜んも当てにならないな
159承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:35:50.58ID:bntgYUhF
>>152
韓国の取引所 UPBITでもモナ取引されてる
ちなUPBITはLINEと提携した取引所 160承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:36:57.22ID:gQ9Kawov
>>156
モナコインは草じゃない!
モナコインは日本初の暗号通貨であり、SegWitが承認された世界初の仮想通貨だ!! 161承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:37:35.89ID:gQ9Kawov
だからどうした
リップルの方が古いし最初から速いぞ
自分で開発したわけでもないのに甘えすぎ
166承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:40:53.79ID:uI6fJ0ur
モナコイン大穴大本命通貨なんじゃないか?マジで?!
167承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:41:05.88ID:7ijPuEEB
世界初のビットコイン、モナコインを崇めよ
168承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:41:22.32ID:gQ9Kawov
>>163
ほれ、笑いながらモナ買い足しなされ。
部外者ならこのスレに何の用がある? 171承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:44:11.71ID:m21IE7iI
ビットバンクで見てるが
なぜかしら、ジワ下げしてるようにみえる。900前半になると猛攻の買いが
入るけどなぜかな。
800と600で追加ナンピンの予定なんだが、その機会にもめぐりあえず。
172承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:44:35.89ID:uI6fJ0ur
だめだこれ
上がりそうな感じになってきてるわ…
もっと買いましさせてくれよ
ビットコイン暴落して巻き添えにしてほしい
昨日1200円で掴んでしまって凹んでたが
何とかなりそう・・・・かな?
175承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:49:00.31ID:m21IE7iI
こんな低値圏にもかかわらず、スレに悲壮感が全くないなぁ。
逆に不安やわ。こういうときに、ずるずる奈落の底に落ちていくような
悪寒がはしるわ。
材料でたのに上にはいかないのは不思議。
177承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:49:37.56ID:GwyPOCMt
2万7千マン損切りした後買えてないねこれ
涙の急騰だね
178承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:49:56.27ID:MkGSjpyW
Zaifチャットって毎日同じやつしかいねーんだな
179承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:50:14.65ID:7ijPuEEB
>>175
嫌がらせ受けすぎて感覚が麻痺ったんや。 >>175
もうここは頭おかしいやつしかいないからね 181承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:51:28.04ID:m21IE7iI
>>175
とか書き込んでるうちに少し上がってきたね。
不安は杞憂だったか。 184承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:51:57.59ID:2LPvRhfm
1000チャレンジきた!
185承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:52:33.25ID:7ijPuEEB
1000チャレンジきてるな
187承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:54:18.12ID:m21IE7iI
ビットバンクでは1000チャレンジはまだだな。989あたり
188承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:54:30.10ID:9zlVhh3+
おもちゃになってるね
>>186
zaifショック
zaifが素晴らしい危機対処能力を見せてくれたら、戻るに違いないけど
さて・・ 190承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:55:24.58ID:PrWw22IK
>>179
だよなぁ 俺は耐えきれずに売ったわ
どこが嫌がらせしてんのか知らんが酷すぎるわ そりゃもう下げトレンド終わってるからな。そら安心して見られるよ
今日も荒ぶる猫神モナコインは日本人を気まぐれに引っ掻くのだった
前は暴落のあとも元気なくズブズブ沈んでったで。今は普通に戻してきてるからね。
196承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:56:55.41ID:2zHHj+OR
上がってほしいけど下落傾向には変わりない気がする
モナコインに投資する時点で俺もオマエも気が狂っている、おれたちは狂人の群れだ
ビットやイーサと比べても売買の金額が大きくなってるよ
199承認済み名無しさん2018/01/11(木) 00:59:20.06ID:7ijPuEEB
もういいや。の精神でチャート見てたら気が楽になることに気がついた。
200承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:01:26.38ID:m21IE7iI
日本の取引所で底値付近てわかりやすいのがモナだけだもん、
他は値上がりすぎて、手がだしにくいよ。
202承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:04:24.88ID:7ijPuEEB
モナコイン全盛期はマジで凄かったから、もう一度それを見たいだけなのかもしれない
>>202
その言い方じゃもう戻らないみたいじゃない!! 金持ちの遊びに一喜一憂する庶民みてゲラゲラ笑ってんだろな
207承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:07:06.61ID:+XSq4s3l
VIPで毎日スレが立ってた頃が本当の全盛期だよ
投機の材料になってからは純粋に楽しめなくなった だから俺は信用売りしてモナを殺す!
モナコインで賭け狂うのも悪くない あざ笑われてきたネタコインがここまで存在感を示した この先に付き合うのも悪くない
過去を振り返っても意味がないよ
今がスタート今が0だ
あとはわかるな
だからこそモナーコインの機能なんて大口は見てないんだよね 相場を上下させてお金取ろうとしてるだけ
このbotみたいにさ
モナコインは仮想通貨という時代の仇花に終わったのかもしれんなぁもう一花咲かせてほしいが
今回ばかりはと思ったがもうねる
答え合わせは朝方だ
215承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:14:26.48ID:aeH4XjAL
www
0906 承認済み名無しさん 2018/01/10 20:17:19
底堅いな
明日は1200行くだろうけど天井も硬い
あんまり他のに左右されなくなってた
ID:5T01Cm+F
216承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:15:56.68ID:+XSq4s3l
こんな通貨持ってたら不幸になる
217承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:16:33.57ID:tG83o45k
BTC先物爆上げキタ
218承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:26:40.30ID:NkYnNRTY
bfの売りも凄い数きてるな
219承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:27:59.09ID:m21IE7iI
ビットバンクにさらなるナンピン資金の振込み手続きをした。
俺ってオンリーワンでかっこいいなんて思っちゃう。
ほかの通貨は機能の話とかしてんのに
モナコインは上がった!下がった!しか言われねーのな
ほんと終わってるわ
221承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:32:36.76ID:E46SvTaN
>>220
他の通過もほとんど上がった下がったの話しかしてねぇだろ... モナコインで同人誌とか同人ゲームとか買えるサイトってあるんですか?
224承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:34:34.60ID:m21IE7iI
モナコインはモナコインていうから買ってるんだよ。
いろいろ理屈をつけるが、根本的なことろそうなんだよ。
なぁかわいいだろう。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
│ │ │
(__)___)
225承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:34:52.54ID:aeH4XjAL
機能や性能面で草コインバカにしてるアホがいるけど、モナーよりダメなのってないだろw
ナンピンとか頭を冷やせ
別に今ここに投資する必要性は無い
選択肢は無数に有るし、仮に上がってとしても他でもっと上がる奴も有るんだから
貧乏人は一攫千金みたいなのに固執して破滅するんだよ
こんなもんは絶えず分散させないとリスクが大きすぎる
227承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:36:54.30ID:m21IE7iI
ビットバンク 991だな
228承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:38:02.46ID:7ijPuEEB
早く金持ちになりたいんや
229承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:38:18.90ID:aeH4XjAL
botが200円のレンジで上げを演出しては下げるの繰り返しなのに、
底堅いとかいうアホがいることが狂気…w
231承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:39:14.06ID:m21IE7iI
>>226
じゃー、ビットバンクで売り買いできるコインで今買いなやつってほかにあるんかぁ?
言うてみ。 233承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:45:20.60ID:7ijPuEEB
>>230
五割はボットだろうからなぁ、zaifが対応しないと何にも始まらん 234承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:47:25.89ID:m21IE7iI
ビットコは4日連続で落ちてますが、限界説もあるし
イーサリアムはビットコイン立てで買わないといけないし、うーむ。
やっぱり、モナコインをナンピンすることにする。他人にはすすめられないが。
不器用な男なんだ俺は。
237承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:54:27.80ID:tG83o45k
>>236
229様がbotでえんしゅつされてるそうなので行きません 238承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:55:56.08ID:aeH4XjAL
俺たちはキチガイだ、モナコインに投資する キチガイ以外のなんだというか そうキチガイだ
そうだね
BTC、ETHでいいだろ今は
monaでここまで100倍とかにしてるなら、ホールドでも好きにしろお前も好きだねw
ってなるが、数倍やそこら位ならこっから先は相当長そうだし、精神衛生上続かないから早く他にアタマを切り替えろってあえて言ってあげるよ
241承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:58:30.58ID:m21IE7iI
そうだ、俺たちはクレイジーチャレンジャーなんだ。カッコイイ。
242承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:01:26.46ID:vZR9B3ex
>>232
BTCは不安しかないだろwwww
更に不安なモナスレで言うのもアレだがw いわば戦艦大和以上に材料ない太平洋戦争末期みたいなもん
これに賭けるのはただのクレイジーであって間違ってもチャレンジャーではないw
244承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:03:34.93ID:m21IE7iI
イーサリアムを円建てでかえる取引所ってある。販売所じゃなく。
>>243
おう キチガイの俺たちに正論は通じん 俺たちはクレイジーだ >>242
いや全くないけど?BTCを不安視するなら仮想通貨投機なんてやめちまえよ 不安もへったくれも無い
BTCが死ねば全部死ぬっつの
こいつが基軸である事実はまだ当分変わらんよ
249承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:06:30.81ID:m21IE7iI
モナは 宇宙戦艦ヤマトだ、反射衛星抱に狙われようと、最後は必ず勝つ。
250承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:07:59.74ID:m21IE7iI
BTCは230万いくことは年内はないだろうね、
普通に400万円まで行く
10万円台の頃いうとキチガイ呼ばわりされた1000万円達成も絵空事ではなくなってきてる
>>221
カタパルトとか企業と提携するとか色々将来の事について話されてるよ。
イーサリアムとかリップルはそういう期待があるから上がってる。 俺ら救いようの無いキチガイを改心させようと、頭のいい連中がお正論をお吐きにわざわざ乗り込んでくださるワケだ キチガイの決意はキチガイだから崩すのは無意味だぞw
254承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:12:21.43ID:E46SvTaN
今更イーサに手を出すのはまずいだろ
>>254
今更?常識的に考えてこれからだ
おまえも買いたくて背中押してほしいんだろ? >>254
リップル400民の心意気をわすれたらいかん
1000まで登るポテンシャルはあるやろ 257承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:15:58.60ID:E46SvTaN
>>255
高値掴んでナイアガラするで、今買うやつは馬鹿しかおらん。 258承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:16:15.25ID:gQ9Kawov
BF可能はこうなることがわかっていたような気がする。と、なると、新規コインは…
259承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:16:27.47ID:m21IE7iI
BTC 1820000
ETH 0.09200310
MONA 986.012
今の価格貼っておくは、明日、9:00ごろどれが得してるだろうね
262承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:22:34.98ID:m21IE7iI
イーサリアムだけビットコイン建ての値段
他2つは円建て
>>257
おまえみたいなアホは去年5月にBTCが20万円超え、ETHが1万円超えした時もいた
つまり先見の明がないバカってこと 265承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:35:53.54ID:E46SvTaN
>>263
だったら黙って買っとけや。ほかスレきてすすめてくんなや。 >>265
記憶欠乏で錯乱したキチガイですか?
もともと聞かれたから答えただけで勝手に絡んできたのはおまえ 267承認済み名無しさん2018/01/11(木) 02:58:09.80ID:m21IE7iI
>>263 アホっていう奴のほうが、まぁあまり賢くはないだろうね。
値段貼っておいたから、午前9時頃の数値みて白黒はっきりつけたらいい。
とりあえずの指標にはなるだろうね。
イーサリアムが不利だね。
イーサの価格自体が上がっても、ビットコインの価格がさがると日本円にしたとき
の価格がさがるからね。
ビットバンクの限界だね。
丁半博打を当てたからといって先見の明があるわけではないし外したからといってアホでもバカでもない
269承認済み名無しさん2018/01/11(木) 03:12:16.99ID:m21IE7iI
>>268
結果がすべてだ。短期予想はずしたら損するのは自分だからね。
4日連続下げてるBTC薦めたり
ビットバンクでBTC建てでしか買えないイーサ薦めたり
するやつのほうが外道だとおもうけどね。
人には薦めないが、モナのナンピンのほうがなんぼかマシな気がする。 270承認済み名無しさん2018/01/11(木) 03:15:55.79ID:aeH4XjAL
>イーサの価格自体が上がっても、ビットコインの価格がさがると日本円にしたとき
>の価格がさがるからね。
これはマジモンのバカだわ…w
価格は円建てで考えるのが前提だボケ
それと勝手に短期予測の話にすり替えなよパチンカス脳が
モナーは短期長期両方とも見込みないけどなw
272承認済み名無しさん2018/01/11(木) 03:22:13.38ID:m21IE7iI
>>270
育ちが悪いね、利益は円で考えるのは当然だが、ビットバンクでは
BTC建てでしかイーサが買えないって書いてるだろ。
話をそらすとは外道だね。
9時時点で、BTCやETHが有利って予想はあたるのかい(笑)
自称、馬鹿ではない人。 >>272
ん?どこでどの通貨建てで買おうが円建て換算できるだろ
JPY/ETH = (JPY/BTC) / (ETH/BTC)
マジでこんなかんたんな算数すら分かんないのか…
藁人形叩いてるのはおまえだクズ 274承認済み名無しさん2018/01/11(木) 03:40:17.65ID:m21IE7iI
>>273
はいはい、計算方法はわかってるから話をそらすな。
で予想は当たりそうなのかい、自称パチンカス脳でない人。
予想は、馬鹿かどうかを決めるのではなく、指標にはなると言ってる。
275承認済み名無しさん2018/01/11(木) 03:51:54.11ID:FJnvcsO8
なんか流れみてるといよいよ終焉なのかなとおもう
276承認済み名無しさん2018/01/11(木) 03:52:53.07ID:MveoKCop
モナーコイン買い足したけど、そろそろ爆上げくるよな??!!(^^)
277承認済み名無しさん2018/01/11(木) 03:53:22.85ID:MveoKCop
278承認済み名無しさん2018/01/11(木) 03:54:07.69ID:zeb/Dv6K
いい感じの人材が集まってるな
XMPもオマンコインとかそういうのばっかりでいい感じ
逆張りで買うならこの辺
900円抜けたら悪いことは言わない売っとけ
もう遅いけど
282承認済み名無しさん2018/01/11(木) 04:37:01.60ID:7ijPuEEB
9時頃には800になってるから
283承認済み名無しさん2018/01/11(木) 04:43:42.68ID:7ijPuEEB
xcpが盛り上がってるな、その連鎖でモナコインも盛り上がってくれると嬉しいんだけど。
>>282
なるわけないだろ
なったら俺が100モナ買ってやるわ >>252
リップルはもう駄目じゃね
これからは300円玉でしょ 口先だけカタパルトww
モナもXEMももう終わりだろ
289承認済み名無しさん2018/01/11(木) 07:04:05.47ID:a8uOb+gu
モナはTV CMやればいいのにね。
何だかんだ、TVみるアナログ層を狙うのはありかと
291承認済み名無しさん2018/01/11(木) 07:06:43.38ID:jfCEu+8H
オーガー暴騰
リップル→ネム→LISK→ETH→BCH→?
次はモナーだよね!
295承認済み名無しさん2018/01/11(木) 07:54:01.28ID:vBVeYiUc
12月に購入勧めて2400掴んだ友人からあけましておめでとうがまだ来ないわ
これがモナなんだよなあ
1200円行った時イキりまくってたやつはどこいったんだろうな
絶対1000円に戻るって誰もが思ってたのに
でもモナーはまた1100はこえるから今買いだよ
297承認済み名無しさん2018/01/11(木) 08:01:29.40ID:4h5A4d0Y
ぼく「先生!1000円で買って1200円で売るを繰り替えせばいいだけでは?」
300承認済み名無しさん2018/01/11(木) 08:38:07.15ID:m21IE7iI
302承認済み名無しさん2018/01/11(木) 09:22:02.56ID:tKSDiP9+
モナコイン、ここで下がったらチャートがオ〇ンチンの形になるんだけど!
303承認済み名無しさん2018/01/11(木) 09:24:06.23ID:m21IE7iI
BTC 1835266
ETH 0.08330000
MONA 990
BTC 100.838%
ETH 90.971%
MONA 100.405%
自称パチンカス脳でない人の意見は、半分は外れてたということですね。
丁半博打とはよく言ったものです。
ETH行ってたらおそろしや・・・反対した人が正解でしたね。
自称パチンカス脳でない人がバカにしていた人の意見が正しかったわけです。
>>301
すげえええ
なにこれ
ていうか昔1XMPで売ってた気がそのあと1500くらいになって高いなとか思ってたけど
1万かよwwwwwwwwwwwwww
もしかして、このモナトークンのおまんこいん おめこ券になるんじゃねえの??
例 童貞「一発させてよ」 →金払う 円光
→おまんこいん まだOMANKOIN自体は通貨認定されてない
ちょうど1万だしこれ、なんか闇の使い方がされてるんじゃねえのけ? >>305
OMANKOINが爆上げなのはモナがチンぽこだからだな 308承認済み名無しさん2018/01/11(木) 10:22:44.79ID:aeH4XjAL
パチンカス脳が勝手に短期で勝利宣言で草
ETHは既に回復して買い優勢だけどモナーはどうかなーw
イーサリアムと違ってモナコインはちょっとした個人の資金で乱高下しちゃうからなあ…
311承認済み名無しさん2018/01/11(木) 10:55:37.67ID:2LPvRhfm
1200にはもう一回行くでしょ
>>312
1000くらいの買い連発で食われてたよ monaPartyで作ったトークンってアイコンみたいなの設定できんの?
315承認済み名無しさん2018/01/11(木) 11:24:05.57ID:q86tKhGC
メルカリでモナコインが使われるのを期待!!
316承認済み名無しさん2018/01/11(木) 11:35:11.66ID:Oz8oo3GP
メルカリでつかうの?
317承認済み名無しさん2018/01/11(木) 11:38:49.29ID:q86tKhGC
今年中にメルカリ、仮想通貨決済導入だよー
メルカリに導入されたら一気に知名度上がるね
そこまでに稼がないと厳しくなりそうだ
321承認済み名無しさん2018/01/11(木) 11:47:40.69ID:q86tKhGC
メルカリが始まったらフリルとかも考えそう!!
フリルは楽天だから動くでしょう!
海外の仮想通貨の典型的なpumpネタの劣化コピーだな
ただAmazonやGoogleをメルカリに置き換えるなんてかなり到達点低いw
でも世間知らずのガラパゴスだからこんなんでも上げ煽りになりそうで怖いね
まだカドカワがniconicoで使うとかのが可能性あるわ…
324承認済み名無しさん2018/01/11(木) 11:53:48.21ID:f84/G6/h
メルカリとかショボいところで採用して外人釣って売りぬけやで
ビジネスセンスにかけたドワンゴならやりかねないね
まあ負け組同士でお似合いとも言える
バーチャルユーチューバーとかにも逃げられてるしなニコニコ動画
Lineも仮想通貨決算導入するとか言ってたよね
モナーになるわけはないだろうけれど
328承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:04:35.01ID:+guxURJy
バーチャルYouTuberでニコニコ使ってんのってあんまり名がしれてないのらきゃっとくらいじゃねぇの
さっさと損切りしたら楽になるのに
2200で買ったモナを1500で損切り
20万でキャッシュ購入でモナの損をほとんど取り返したわw
いまからモナが2200まで上がるビジョン見えるか?
ガチホガチホ言ってるやつは二桁掴みのやつだから信用するなよ
モナコインは馬鹿にされがちだけど買い時
買う理由がないって言う人いるけど、買う理由がないから今は安く買えるとも言える
ここから欲しいと思えるような理由がくれば上がるわけだ チャンスと思えるだろ
買う理由がある時に買ったらリップルみたいに悪材料がでて暴落するってな
>>329
もうガチホガチホいってるやついないけどな リップルの暴落と長き停滞は去年一度通った道だし、材料自体は豊富だからイナゴ以外誰も悲観してないよ
333承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:15:39.67ID:f84/G6/h
そこそこのヨコヨコタイムだからそろそろ上げそうだし仕込んだ
ニコニコがモナコイン導入したらプレミアム会員入ります
336承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:22:17.10ID:Sq2SUgGx
祭りやりたいなー
337承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:23:35.98ID:fjrU3Bp9
>>332
お前モナ下げのくせにどんだけ書き込んでだよ気持ち悪いな
明日900割の予想外したら一生ロムってろよ
断言してやるわ今日明日の900割れは絶対に起きない 339承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:33:03.76ID:fjrU3Bp9
>>338
メルカリの購入利益をそのまま投資に使えるとかになんのかな 341承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:35:53.67ID:X7QLzUHZ
>>339
そうなったら面白いなー
高校生とか主婦層とかも気軽に仮想通貨はじめられる >>342
どっちも並行してじゃね?
自社トークンとビットコインとかでは >>338
国内ならモナは使われてる実績あるし
決済銘柄に入ってもおかしくないのでは? 345承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:43:19.88ID:X7QLzUHZ
少なくともメルカリがモナー使うとは思えない
346承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:44:54.59ID:m21IE7iI
box圏内でまわして儲けようというたくらみが砕かれていくのか
347承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:46:13.72ID:m21IE7iI
上値と下値が狭まっていく、どっちにゆくのだ?
349承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:46:20.59ID:fjrU3Bp9
>>345
かなりあり得るんじゃないか
BTCだのETH IOATだとかよりモナーコインっていう名前が近親感湧くしな
高校生受けも良さそう にゃんたろう氏
ツイート見る限り
どんどこわっしょい会に色んな相談が来るみたいだな
リップル半額になったな。年始にモナから移ったやつざまぁww
去年は喜んだけど韓国上場はしない方がよかったかもなあ
コリアショックで数日中にビットコ先頭に大暴落くるなこれ
とりあえずフィアットにしとけ
354承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:00:14.27ID:m21IE7iI
おやー、ビットバンクで1000割ましたねぇ。
おかえり、900前半で買うねぇ。
他が軒並み下がってるのにモナがこの程度の下げなら
まだまだモナに需要があるんじゃないか
356承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:06:55.65ID:m21IE7iI
限りなく安定のヨコヨコになりそうですな。
マイニング勢にはうれしい展開かも。
着実に使い道を模索してるモナはこの先強いと思うんだがなあ
ただの投機コインはいずれ消滅するでしょ
358承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:14:59.49ID:X5p1XbPb
モナで減らしてさらにリップルで減らしたやつ多そう
359承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:16:33.47ID:XceF+cAT
韓国の取引所解体だってな。法が整備されてる日本の通貨モナの方が安定しても良さそうなもんだよね
360承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:17:43.21ID:m21IE7iI
値段が変動する以上、仮想通貨は、投機コインしかないやん。
しかし、限りなく安定する通貨としてモナがそうなるかもね。
安定のヨコヨコ
363承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:34:01.17ID:7ijPuEEB
はよあげーや、モナコイン
365承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:36:36.46ID:7ijPuEEB
連日全体爆下げ、仮想通貨バブル終わったの?
下げの影響モナが一番喰らうのすこ
上げの影響モナに関係ないのすこ
368承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:48:20.66ID:7ijPuEEB
370承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:49:54.13ID:m21IE7iI
疾風怒涛のナンピン価格に近づいてきた。(笑)
モナから真っ先に資金抜かれてるんだろw
で、BTC上がったら他に流れると
372承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:50:09.07ID:2zHHj+OR
バフェットの発言効いたんじゃないかな
373承認済み名無しさん2018/01/11(木) 13:54:52.31ID:m21IE7iI
950第一ディフェンスライン 守れるか ビットバンク
374承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:02:44.73ID:m21IE7iI
第一ディフェンスラインにすら到達せず、モナーの勝利だ。(笑)
375承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:05:49.44ID:NJ53XDv8
ザイフって問合せしたら何日位で返事くるのかな?
2日待ってるんだけど
377承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:21:40.78ID:92SCJk1T
仮想通貨は基本下がったら買いで問題ないけど
モナだけは例外だね
下がる未来しかないよこのコイン…
しかしこの局面でここまで下げ抑えてるのは凄い
XEMとか悲惨すぎて
380承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:37:02.33ID:eun0H4Pz
ネムはやばいな
381承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:40:29.69ID:83otD0lM
もっと売り煽ってくれないと安く買えないじゃん!💢
382承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:42:30.11ID:UK85RF4t
まじでこのコインもうだめじゃないか!
上がれる要素が全くない。
383承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:43:59.75ID:UK85RF4t
なんでも要素で決まるよね。
何かある?
384承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:45:13.71ID:G8J7S6ML
ザイフの最終登録書類来ないから買ってないけどもうこれ勝ちやわ
385承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:49:54.09ID:G8J7S6ML
ペッパーフードサービス4950掴みのワイ無事死亡
386承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:50:46.69ID:G8J7S6ML
すまん誤爆したわ
BFで新アルト取引のタイミングでUSのほうでもアルト取引開始ってあると思います
390承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:52:39.59ID:Sq2SUgGx
結局使われててもフィアット換算で値段設定されてるから変わらんよなー
10年後が楽しみだな仮想通貨ウォレットでいい世界になってほしいわー
391承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:53:30.32ID:m21IE7iI
950の防衛ラインは、絶対破られることないですよ。(フラグを立てて見る)
万が一破られたとしても、900防衛ラインが絶対破られないATフィールドですよ。
(さらにフラグを立てる)
(笑)これでどうだ。
外部の乱高下に左右されにくいってので今後伸びるんじゃないかな
ローカルだけど退避先として持っておくみたいな
393承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:54:21.40ID:oz4qSBIH
リップルやらが下痢便たれてるがモナさんは不動
やっぱりモナ神様がおられるんや
394承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:55:44.02ID:+9+1H6Kq
モナコイン2000掴みってもう助からないだろ・・・これ
仮にたすかったとしても他の仮想通貨はもっとあげそうだからな
絶望のふちに案内されてもうたわ・・・
モナコインがここから3万いくのと、ビットコイン5000万いくのでは
btc5000万の方が確率たかそうだしな・・・あかんわまじこれ
>>392
クリプトみたいな糞通貨取引所で気軽に交換出来るからなあ 396承認済み名無しさん2018/01/11(木) 14:56:26.62ID:iVwb6IoY
モナコインは年明けずっと弱かったから大丈夫だけど
リップルとか強かったのは今損切りして確定したら
去年分の税金が払えなくなる含み損の奴いると思うぞ
それ考えるとモナコインのホルダーは先見の明があるわ
397承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:00:41.42ID:m21IE7iI
>>396
なになに、日本円ホルダーには負けますよ。(皮肉) 398承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:04:10.35ID:V03Viu/M
モナコインてまだあったのか…
400承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:08:00.69ID:abbWJxs0
401承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:08:02.70ID:d5E1vHqz
DMMのリップルとネム は相対なんだろ?
だったら市場に流れるはずの資金がDMMの懐に入っちまうから流動性下がる
リップルとネムにとってDMMは悪材料でしかないよな
mona2000円で買ったのですがなんで下がっているんでしょうか?
>>399
お前はツイッターと2chしか見てないんだな 404承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:13:37.85ID:m21IE7iI
マズー、フラグ立てたら、950の防衛ライン割っちゃたよ。
406承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:16:26.84ID:m21IE7iI
まぁ、940にも壁ができたし、これ以上はないだろう。
ビットコは夜に戻すけど、モナーは900割るパターンやな
1000で掴んでるから生暖かく静観するわ
20コインしか持ってねえしw
410承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:31:55.05ID:m21IE7iI
940の防衛ライン決壊・・・信じられない。
930も決壊・・・うぬぬぬ
800割ったら少ない枚数だけど最後の手持ちもすべて手放すわい
マンションの頭金4000万円を増やして億ション買おうと思ってます
413承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:40:21.90ID:m21IE7iI
一時930割ったが持ち直した。大丈夫だ。モナーは打たれづよい。
円建ての出来高上がってくればビットコインに影響されにくくなると思うけれどどうかねえ
Zaifのトラブルやらでかなり人逃げたろうしAPIやばいってなるとBOTも消えたろうし
>>20
こういうのがどんどんくればいいけどなあ 415承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:44:30.07ID:f84/G6/h
416承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:48:32.22ID:m21IE7iI
930割ったときはどうなるかと思ったけど、今は危機を脱したようだ。
417承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:48:56.74ID:8OwOS6I0
町内会で使うようなゴミコイン
モナを使う利点かないからもう下がるだけ
騒がれてた頃に売り抜けた奴だけが勝ち
時々思うんだけど、誰かが売ったってことは誰かが買ったと言う事でしょ?どんどん下がるって事は売り抜けたい人が多いだけで誰かがしこたま買い込んでるってことなのかなあ。
419承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:53:32.64ID:vBVeYiUc
いやいや下がるのこれからだろ?
来週700から600の攻防だ
420承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:55:30.49ID:m21IE7iI
いやいや、900のATフィールドは、破れんでしょ、さすがに。
>>396
去年利益で持ち越して今年損切りで課税?
んなアホな >>418
そうだぞ
理解(わか)ってる奴はいま買い集めてる
そうじゃない奴が安値で売って食い物にされてる 425承認済み名無しさん2018/01/11(木) 15:59:21.90ID:+zQQVJ6d
ビットフライヤーでモナコインの売値買値ってどんな風にきまってるの
会社の気分次第?
使い道も無い
未来も無い
スーパー糞コイン(><)
しかも買い集めてるのは資金力があって他の通貨も同様に保有してる
貧乏人は他の通貨の上げを見て機会損失だと思いモナを売ってしまう
結局金がある奴が勝つゲームなんだよな
>>426
いやあ君は本当にツイッターと5chくらいしか見てないみたいだね
そんなんだからトロンも高値掴みしちゃうんだぞ 2ケタホルダーもうかうかしてられないぞ
今のうちに利確しておかないと大変な事になる
431承認済み名無しさん2018/01/11(木) 16:03:37.49ID:fpHCMzfU
>>429
まず率先して利確して大変な事を回避したスクショ見せて モナはいつも暴騰半値してるから別に300円の俺は焦ってないよ
434承認済み名無しさん2018/01/11(木) 16:07:47.36ID:LeGSd2fi
100円はよ
マジレスするとモナは強い
本当に弱いなら950割ってる
モナはガイジ専用のコイン
1000円以上で買ってるバカはエタヒニン
437承認済み名無しさん2018/01/11(木) 16:10:33.08ID:5/CfH0BB
>>435
もう割ってるよ。
販売所のレートでも見てるの? 買い壁あるのに売りには食らいつかないというパターン
完全に信用売りの買い戻しのターンw
いや、ビットコイン戻ってきたから割らないな
ビットコイン建ても結構落ちたねえ
随分と戻してるですね
とっくに900割ってるものかと
上がる材料ある?
まだ三桁円のうちに違う通過に乗り換えた方がいいんじゃ
450承認済み名無しさん2018/01/11(木) 17:35:41.95ID:vZR9B3ex
>>20を見ろ。カウンターパーティ×モナパーティでメリケン砲来るぞ 今月の給料日まで3桁保ってくれたらまた5〜10万買い足す
900前後をウロウロしてるのをみると少数の金持ちが空売り繰り返してるだけなんじゃないかという気がする
>>450
ざっと読んでみたけどほとんど英語で読めなかったよ。 455承認済み名無しさん2018/01/11(木) 17:45:56.03ID:U6gojonN
俺もその件イマイチ分からんかった
456承認済み名無しさん2018/01/11(木) 17:46:04.29ID:d5E1vHqz
材料久々に来たなぁって感じだが、韓国の件が落ち着いたら少しは上がるかな?
459承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:12:21.39ID:stZOrRv9
ザイフで売買はもうしたくねーな
461承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:13:59.80ID:ES0NsTby
ザイフは貸衣装のやつと同じ感じじゃね
462承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:17:43.46ID:VavviL6A
周期どおりやはり上げは2月か
モナコインをホワイトリストに捻じ込んだザイフの貢献度は計り知れないよ。
それだけに潰されちゃうかもしれないけど。
天才はいなくなった時に初めて評価される一例かもね。
モナの円建ての板があるまともな取引所が来ればなぁ
ビットバンクしか現状ないからなぁ
もう二つ三つ選択肢がほしい
追い詰められたカルト宗教ネズミ講コイン
2桁買い幹部信者「必ず上がります。みなさん頑張りましょう(もっと高値で売らせろ)」
2000買い末端信者「そうだ!(早よ逃げさせろ)」
皆さんどんどん信者を増やしましょう
467承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:22:40.57ID:TZGV1MB5
468承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:23:51.70ID:Sq2SUgGx
ひさびさにzaif開いたんだがスマホのトップページ変わってるな
470承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:32:10.40ID:Sq2SUgGx
機能実装はされてるが広報が弱いなー
471承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:32:28.68ID:Sq2SUgGx
日本っぽいか
>>469
fiscoって確かzaifと板一緒だったような 473承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:37:24.45ID:7ijPuEEB
>>471
仮想通貨を犯罪のように報道するからねー。やったら借金地獄だよ、と。 >>472
ザイフのシステム使ってんだっけ?
ファンド立ち上げるのに? >>473
それは投機と勘違いしてるイナゴでしょ
おれは半減期前に買えたからとりあえずは利益だよ 476承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:38:42.66ID:2eTcsDXt
478承認済み名無しさん2018/01/11(木) 18:44:00.79ID:7ijPuEEB
>>475
日本の報道のやり方の話だよ、あんたが利益凄いとかそんな話はしてないよ。 >>474
確認してみたら全く同じだった
売り数買い数履歴も全部一致 つっても
テレビでpowとposの違いについて語ったところで誰も見ねーだろ
仮想通貨に興味持った層も値動きにしか興味ねーんだろ?
まぁ3ヶ月先は値動き以外にも興味持たれてる可能性もあるけどね
幹部信者も少しずつ換金してるだろこれ
最後にババを引くのは誰だ
>>485
年明けからタイミング見て売ってるけどまだ40,000近くある
なかなか減らんわ 487承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:13:26.68ID:2zHHj+OR
適当にサクサク売りたいときBF便利だな
488承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:20:55.00ID:7lM5dQm3
メルカリがビットコイン含む仮想通貨決済を検討中
モナコイン使ってくれんかな…
メルカリの独自通貨も出す予定らしいが…
いかんせんメルカリ…
489承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:21:24.34ID:7lM5dQm3
>>487
手数料馬鹿高いけどな…
おかげで利益出てないわ 490承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:30:36.71ID:7ijPuEEB
最近何でもかんでも独自通貨ばっかりで嫌になるね、 そんなに自分たちだけで金儲けしたいのか、と。俺らもだけどな。
>>488
モナコインは使えても、独自のレート(市場の7割)が良いとこ まぁ儲けたいんだろうけど
企業が作るコインなんてそれこそポイントとかわらんし
例えばメルカリが作るなら作るでいいけどメルカリがいなくても通貨として回らないなら意味がないんだよなぁ
495承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:36:19.12ID:7lM5dQm3
>>494
確かに…
頭悪い俺はそこまで考えなかったよ 496承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:49:49.07ID:vZR9B3ex
企業発行で金集めなら株で良いじゃんって思うんだが
株より仮想通貨の方が一般人から集められて敷居低いんだな
最近「モナコインでやれよ」案件多すぎるわ
497承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:50:01.41ID:7ijPuEEB
仮想通貨と言う名のただのポイントあそびかー。
五年後には主婦たちが只のポイントを仮想通貨って呼んでて、テレビとかで本来の仮想通貨は別ものです!えー!?って流れが日常的に流れてそう。
499承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:52:00.32ID:MkGSjpyW
モナーコインなんぞまともな企業が使うわけないだろ
500承認済み名無しさん2018/01/11(木) 19:52:32.74ID:7ijPuEEB
>>496
まあ単位がね……最低でも100株100万からってのじゃ一般人は買えないよ。 501承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:02:07.46ID:ccvMxBLC
>>450
日付2018年10月1日までは分かった(΄◉◞౪◟◉`)
あとは知らん 30代より上はモナというか、当時の2ch文化に嫌悪感持っている人多いよね。
リブランディングして名前とデザイン変えないと上がり目ないなマジで
507承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:31:22.11ID:7ijPuEEB
しかし、仮想通貨全体爆下げだね〜
511承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:41:22.71ID:SjXbtDhS
ゆっくり締め付けるように下げてくるな...
握力がなくなりそうや
512承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:45:00.51ID:hdJ90QFV
皆ゴメン、堪忍やでーーーーー
イーサゼロ欲しくて
モナ全部売ってイーサ買った。
513承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:45:01.15ID:hdJ90QFV
皆ゴメン、堪忍やでーーーーー
イーサゼロ欲しくて
モナ全部売ってイーサ買った。
514承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:47:47.48ID:m21IE7iI
こういう下げ相場では、日本円が一番強いね。
つまり、投資せず休むのが一番だったりする。
日本円ガチホが一番強いとは皮肉なものよ。
515承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:50:10.95ID:phuWbaQQ
517承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:52:00.51ID:TZGV1MB5
握力がなくなるような真綿のように首を絞める相場来てんね
これだけ材料になりそうなのが出始めてるのにこの値段で止まってるのってすごいなぁ…
個人的に不安な要素はオタクコインに役目を奪われないかってことくらいだわ。
520承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:58:14.98ID:kfl8Ll8T
停滞具合が凄いな
521承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:03:35.19ID:7ijPuEEB
>>519
オタクコインなんて名前が似てるだけで会社が倒産したら消えるようなコインやぞ。 でもさ、企業が本気出して
「pixivとニコ動と提携して投げ銭できるようになりました」とか言ったら
もう「monacoinイラネ、オタクコインで良いや」ってなるよね
525承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:07:29.18ID:vZR9B3ex
>>519
オタクコインはやらかして消えそう
不安なのはオタクコインがやらかした時に巻き添えだけ食うことだわ >>521
金に物言わせてアキバをジャックされたりしないか不安で…
なんというか中央集権だし、金とコネで物言わせて企業提携もすんなり行きそうであっという間にモナコインが追いやられるんじゃないかなと思ってる。
ボロを出したら徹底的に叩いて破滅に追い込みたいわオタクコイン。
ここまで長い時間かけて育てて来たモナコインが一瞬にして取って代わられるなんて許せねぇよ。
なにがオタクコインだよ。 527承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:16:00.11ID:bntgYUhF
非中央集権のモナコイン一択
528承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:17:21.44ID:g9N79NeU
ネムもリップルも終わった
もう仮想通貨は終わったんや
>>525
そうだな。生まれないか迷惑かけず自滅してほしい。 ネムとリップルって他の仮想通貨と違って特徴がなあ
POWじゃないってことをメリットに買うって感じなんだろうか
富を独占しているやつがちらつきすぎて買えないわ
>>528
モナを買う人は元々
ネムもリップルも非中央だから駄目と思っている。 つーか中央債権あったほうがマシだわ
お前らはコミュニティ拡大も実用できる場所増やすこともしてくれないからな
534承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:24:13.68ID:2LPvRhfm
あかん、また買いまししちゃった…
535承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:24:48.65ID:QjCj5BuQ
モナコインが下落したときはモナ終わった終わったと大喜びで連呼してたzaif民が、xemが暴落して荒れてて笑う
536承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:28:43.18ID:2hZMD5+H
何事もなく金が無くなる気分ってどんな気分なの?
まさかのXCPのみ勝利だもんなあ
意味わかんねーわ
いつかモナが他の中央集権コインに淘汰されてもそれは仕方ないかもしれない。
でもこんな金とコネで中抜きして金儲けしてやろうと思う奴らに好き勝手されるのだけは我慢ならねえよ。
俺たちの日本文化に土足で踏み荒らしてくる奴らだけには絶対に負けたくないわ。
これは非中央集権対中央集権の戦いでもあるし、日本の文化を守る戦いでもある。
価格や決済場所で負けたとしても
日本の文化を中抜きして稼いでやろうなんて絶対にさせたくない。
競馬ぱちんこソシャゲだったら0円だからモナコインで溶かしたやつはまた頭がいい
542承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:34:10.54ID:7ijPuEEB
>>526
そういう未来を確信してるならさっさと売った方が良いよ。オタクコインや他の独自通貨に欠陥があったり、結局モナコインに落ち着くだろうと確信できるなら買い増しなり、ガチホすると良い。 543承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:38:19.81ID:vZR9B3ex
ここのスレでリップルとネムに移ると捨て台詞吐いて消えた奴ら、元気にしてるかなあ?
こっちは年明け以降はジワ下げだか、向こうは年明け以降に半値と暴落だぞ
上がってるのモナコインだけか
やっぱり最強の通貨だな
ポエとか言うわけのわからん通貨が鬼のように強いのも腹立つわ
>>542
モナコインが好きなんだ。
日本のインターネット文化の集大成でもあり象徴だと思ってるし。 547承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:42:15.09ID:U6gojonN
性能は良いんだから、冗談抜きでもっと注目されて良いと思うんだよね
俺らが頑張って広めていくしかないのかな
ネタコインと馬鹿にしてるけど、実際にお金として使用できる数少ない仮想通貨なんだよなあ
他の仮想通貨は一回も使える状況なく電子クズになる可能性あるってこと分かってないな
550承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:47:00.56ID:lTcsEGo2
なんかしばらくぶりに
見たらみんないい奴になってる!
我々でモナコインもりあげていこうな!
551承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:48:04.82ID:7lM5dQm3
>>540
昔の原宿で本物と聞いて偽物の時計を1000円で買うような田舎者の気持ちです 552承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:49:20.46ID:7lM5dQm3
>>548
けど使える箇所がかなり限られているし、そんなに実用性がないと一般の人がわかってしまったから下げ続けてるんだろ? >>532
ネムは許す
ただしリップル、てめーはダメだ 554承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:50:40.95ID:7lM5dQm3
>>553
しかしながら買ったのは自分なので自己責任な件に草 555承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:51:39.46ID:7lM5dQm3
>>554
いや、リップルは去年の4→40円でぶん投げてからは触ってないよ
たったた300万ぽっちの利益だったわ 557承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:54:47.85ID:7lM5dQm3
558承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:55:27.56ID:7lM5dQm3
>>556
てか、たったた て。
ケンシロウかよ、おまーは 560承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:56:30.25ID:7lM5dQm3
>>559
儲かって文句言うな!
北斗の文句は俺に言ええええ! >>556
その300万でモナは買ったんだろうな? >>519
材料見て買ってる層が少数派になりつつあるからなw
とりあえず安いの買っとけ状態だもん
まぁこんなの長続きしないからもう2、3ヶ月もすればみんな勉強し始めて材料で判断するようになるよ 563承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:57:39.76ID:7lM5dQm3
>>561
買うわけねーだろ、こんなウンコイン
…と言いつつ俺も60だけ持ってるけどさ >>562
じゃあなおさら主要アルトに淘汰されちゃうやんけw ふいんきで買うからモナだろ >>561
イーサ買い増した。
モナは半減期前に遊びで50万投げてガチホ 566承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:58:39.63ID:2zHHj+OR
多分割とマジで春あたりには1200円ヨコヨコなってると思う
>>556
おれはripple10円で100万xrp買って0.3円の大底で投げたよ >>560
リージョンの損失取り戻しただけだから… 569承認済み名無しさん2018/01/11(木) 21:59:16.54ID:7lM5dQm3
イーサとビッチはガチホしておいたほうがいい
570承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:00:04.79ID:7lM5dQm3
>>566
俺もそう思いたい…
けどあわよくば吹いてほしい 572承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:00:29.65ID:7lM5dQm3
>>568
取り戻せただけいいと思わなきゃやってられんぞ 573承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:01:00.30ID:7lM5dQm3
>>572
そうだよね。。
リージョンで20BTC詐欺られたから… 噴く為には開発を進めないと無理
未来の見えない通貨に期待する投資家なんぞいない
自分がワタナベの代わりにMONAでICO出来るくらいやってやるくらいじゃないとな
>>545
ごめんぽえ持ってるわ
モナ下がって退屈だったからちょっと買ってみたんだけど今+80%くらいになった repがあんまり崩れなかったのはxrpと勘違いしてして買う奴が今日もいたからなんですかね…?
581承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:17:19.07ID:U6gojonN
意外とモナ頑張ってる説
587承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:24:43.46ID:Gz5ZpUQA
2万売りが消滅したってのにこの閑古鳥
588承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:24:47.64ID:xcTWXBpz
589承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:26:48.22ID:7ijPuEEB
まあ900円でヨコヨコしてるのは凄いと思うよ。
590承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:28:45.45ID:6/YZ3zEl
ヨコヨコしてればそれで良し
いつか来る爆上げを待つんだ
中央集権とか非中央集権とか言ってるのは暗号通貨オタクだけで
絵描きとかは簡単に投げ銭できるサービスがほしいだけだから
モナが足元固めきる前に大資本が物量で攻めてきたら普通に負けるっしょ
Amazonで使えるのになんでこんなに安値なんだい?
594承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:30:46.83ID:tG83o45k
ヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコ
いつまで続くのヨコヨコヨコヨコ
>>538
都内で仮想通貨勉強会やってるから参加してみたが、仮想通貨は詐欺でも合法です!とか言い出すウェーイ系ばっかでまじ気分悪かったわ…
どのコインが儲かる!このICOが熱い!
とかそんなんばっか
純粋にいろいろと語れるコミュニティどこかにないかね… >>588
ビットコイン決済導入?
仮想通貨事業参入じゃなくて?
メルカリじゃ少額決裁向いてるキャッシュのがよくないか? 597承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:33:15.00ID:g9N79NeU
>>596
メルカリだからデポジットしてから決済につかえるのでは。
円とかもそうだし メルカリでビットコインなどが使えるようになるのか。
とにかく今年は小さい店とかで決済箇所を増やしまくって大きい会社でも取り入れてもらえるように皆で頑張るしかないな…。
皆で声を上げまくれば本当にモナコインも大きいところで決済に使えるようになるかもしれない。
ビットコインよりも格段に早くて手数料が爆安なことをアピールしまくるしか…
今年が本当の正念場になりそうな気がする。
仮想通貨は発売直後のアマゾンレビューやゲハレベルでしか語られないな
かといって草コインとかは特に語ることもないしなー
>>601
Bitcoinも入金してから決済に使えば入金の手数料だけで済むで。 >>601
そういやザイフ飛んだらモナも死ぬのかな?
arkと提携してんのザイフだよね?
あとは国内初のビットコインATM扱うガイアExchangeもザイフ飛んだら共倒れ? >>603
どういうこと?
ビットコイン買わなくてもいいってこと? >>595
まあ儲かるからやってみようって人が大半じゃね
調べてみると色々面白いなって思うけど 607承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:50:14.67ID:7ijPuEEB
ユーチューブとかでもモナーコインについて現実的に語ってるものも多いけど、再生数見るとモナコイン嫌いというよりは知らないって人の方が多い印象だわ。
608承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:51:18.25ID:m21IE7iI
小額で楽しめるマネーゲームですね。
しかし、ビットバンクでの動きがとまりましたねぇ。
ずっと、ヨコヨコかな。
あれ?メルカリって落合陽一入れてIoTの研究開発してたよな?
もしかしてモナーコインが関わって来るかもしれん?
仮想通貨で保険とか歯医者とか仲介を省くとか謳った通貨あるけど
本当に機能したやつなんてあるのかね
そもそもわざわざ違う通貨にするよりひとつの基軸通貨でいいんだよなぁ
>>605
メルカリは円を入金してから決済してそのメルカリ円がぐるぐる回ってるでしょ。
ビットコも入金してそれをメルカリ内でぐるぐる決済に使えば手数料かからない 612承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:58:04.95ID:LeGSd2fi
買うなら今だね
メルカリで遣われるようになったらモナで買うよ、間違いなく。
最近のメルカリは円でポイント購入する形になってるんじゃなかったっけ?
昨日と一昨日の2日間の騙し上げ
買い豚滑稽だったなぁw
616承認済み名無しさん2018/01/11(木) 23:04:15.02ID:2LPvRhfm
また騙し上げ来る〜??
>>595
マジレスするとモナコインのコミュニティーがいま最も良いのかもしれない。
非中央集権という仮想通貨の理想に最も近いコインなんじゃないかな?と思ってる。 >>611
なるほど
おれクレカしか使ってないからそんな仕組みなんて知らなかったわ >>617
これが普及してくれれば一気に怪しい、儲かるから儲かるから!が薄れていくよね 621承認済み名無しさん2018/01/11(木) 23:14:57.63ID:bntgYUhF
モナコインは上場した時点でオワコンだったんだよ
上場ゴールってやつ
12月の爆上げ前に買った人にとっては、定期預金なみに安定した資産になってるな
ただ、売るにも買うにも迷うところだけど。
625承認済み名無しさん2018/01/11(木) 23:18:56.14ID:3L2t4D4S
こんなのをガチホしてる間にも他が凄い勢いで上がってるのに
まだまだガチホを貫く奴って何がしたいんだろう
10倍100倍が見込める通貨なんていっぱいある
それに比べ今からモナコが10倍になるとは思えん
>>623
3000万円ほど買ったけど今1500万円
今月中に戻ってもらわないと困る 628承認済み名無しさん2018/01/11(木) 23:22:42.44ID:bntgYUhF
>>626
爆上げ後に買ってるじゃないですか・・・ 賞金としてモナコインを貰えるモナコGPでも開催したら(適当)
632承認済み名無しさん2018/01/11(木) 23:30:51.45ID:+XSd00ta
モナココインってのあるよな
モナである程度チュートリアルを済ませたら次はリップルだな
チャートの動きとその見方を勉強するのに最適らしい
askmonaはまともな奴は消え去った
軽い統失と酷い統失とキッズしかいない
開発者はどんな人なのかな
モナコインだけで一生食べていけるの?
>>635
もう売り抜けてるらしい
なんの未来もないぞ まあ逆の立場だったら2000円になんかなったら即売るわな
億万長者になって開発なんてバカバカしいこと続けないよ
ライトコインの開発者は別の意味で全部手放して、開発は続けると表明したわけだが
遊んで暮らせるならもう開発しないというのも分かる
>>633
リップルは終わってるぞ
発行枚数を見たらいい、3800億枚
異常なほどの枚数を出してるから、1枚辺りの単価が上がりようがない
ちなみにビットコインは2100万枚、モナコインは1億枚 >>640
リップルは特殊な事情があって発行枚数の半分を凍結して徐々に解除する戦術を取ってるから
マイニングが存在しなくて売り圧力が軽いようだ >>642
君はリップルスレに行った方がいいよw
書き込み見てたらモナ下げ、リップル推しばかりじゃないかw モナを上げる方法はリップルと両替可能にすることだけども
開発不在じゃどうにもならない
リップルと両替してどうすんだ?
リップルでモノを買うっていう仕組みにはならないだろ
ビットコインと両替したら世界中の仮想通貨と替えれる現状がすでにできてる
リップル社が仕切ってる通貨が基軸通貨みたいにはならんと俺は思うぞ
651承認済み名無しさん2018/01/12(金) 00:28:56.17ID:fxCG5Q64
リップルは今年から毎月10億枚の凍結が解除されるみたい
やっぱ企業が発行する通貨は買いたくは無いよな、、、
653承認済み名無しさん2018/01/12(金) 00:37:53.28ID:rJmSkVCp
上にも下にも強烈な蓋があって安定してるって凄いな
モナコインのマイナープールはフタするのも仕事なのかね
モナコインってさ例えばドルで外国人が買って日本の店舗で支払いできたりするの?
657承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:15:20.54ID:/BwIRvkS
何だかんだで日本製じゃ最強だろコレ
時価総額1兆くらいイケるんじゃないかと思うんだが
659承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:17:33.30ID:GLhI1fhX
性能の良さを信じる
660承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:20:12.17ID:CSyzXYlF
前スレあたりでXEMに移ったやつ死んだな…
661承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:20:18.69ID:E59i/mx+
662承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:26:02.07ID:RX0Ce5re
イーサスレ覗いてみたら10売りおじさんがいるらしくて声出してワロタ
イーサだと150万だから金額もほぼ一致w
100円くらい迄は落ちると思うよ
monaは今迄もそんな感じだったはず
歴史は繰り返す
668承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:50:26.81ID:JbhfsvNn
リップル祭突入して玉砕して帰ってきました。
なんとか-0.01%程度で終わったけど
モナーのユルさに慣れてまって着いてけなかった
669承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:51:36.48ID:JbhfsvNn
670承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:53:49.06ID:/BwIRvkS
>>663
だろ?1000億はタッチしたんだしあと10倍のところタッチすればいいんだぜ
その頃仮想通貨全体も10倍で600兆超えてるだろうな 俺は2000円が何かの間違いだったと考えるけどなぁ…
672承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:58:13.01ID:/BwIRvkS
>>671
700円も何かの間違いかと思ったけど今950円〜1000円くらいで動いてる
2000円は今年中にタッチ出来る範囲だと思う もうモナコインは役目を果たしたんだよ
余程のことがない限り動くことはないと思う
2300で死んだ奴が動かないから今の価格があるのでは
全ての死体が損切りしたら300円くらいだと思う
初めて触った通貨で痛い思いしたから二度と買うことはないです
676承認済み名無しさん2018/01/12(金) 02:19:40.25ID:GLhI1fhX
677承認済み名無しさん2018/01/12(金) 02:50:41.22ID:XNGe8fIV
>>675
貴様が調べたりせずに勝手に損しただけ。
だあちい自分の資産なんやから、儲けれたとしてもその理由も分からんかったらダメやん、損したなら尚更。 678承認済み名無しさん2018/01/12(金) 02:52:30.48ID:XNGe8fIV
>>651
仮想通貨が一番避けてるのが中央集権化だからね、目障りなんだよ 680承認済み名無しさん2018/01/12(金) 04:01:45.48ID:LFI6uvGq
生きてるぞ
75モナだがホールドなう
681承認済み名無しさん2018/01/12(金) 04:02:14.49ID:LFI6uvGq
ちな四ケタつかみ!!
まだモナコインから他へ乗り換えてない奴って何なの?マゾなの?
684承認済み名無しさん2018/01/12(金) 04:51:21.90ID:C4vlfuTh
685承認済み名無しさん2018/01/12(金) 04:55:56.45ID:XNGe8fIV
モナコインはコミュニティに愛されてるし、バカにするつもりはないけど2000掴みはドンマイとしか言えん。
ま、気長に年単位で待てよ。
686承認済み名無しさん2018/01/12(金) 04:56:19.83ID:ProWmKxw
687承認済み名無しさん2018/01/12(金) 05:22:33.78ID:KO+Mw+Ep
2月に必ず田兼子する
688承認済み名無しさん2018/01/12(金) 05:24:57.05ID:5oj6dEkQ
年内1500円
もう本当に底なんだな
ここで買って少し上がったら売るを繰り返すだけでお小遣い稼ぎできるな
充分下がったから底だろうと思って買ってからからさらに半値とか恐れ入る
692承認済み名無しさん2018/01/12(金) 05:36:42.56ID:vnOsIatd
モナコインのペーパーウォレット検索しても
monacoin高騰のため、より安全な保存方法に移行してください。
とかでてきてペーパーウォレット作れねえんだが
みんなどうやってモナー保管してる?
デスクトップウォレットだとハッキングされたら盗まれるから
ペーパー作りたいんだがなあ
693承認済み名無しさん2018/01/12(金) 05:52:33.86ID:GLhI1fhX
すげぇ下がってる…普通に悲しい
ビットコママが不調な時は何をやってもダメなんだなあ
696承認済み名無しさん2018/01/12(金) 06:38:41.62ID:TJns3rER
モナコ開発者は40億ほど売り抜けてもう無関心だろ
697承認済み名無しさん2018/01/12(金) 06:39:21.89ID:TJns3rER
900円われたらビット子の下がり考えると500円どころか昔の10円にもどる?
>>636
また嘘書くやつ湧いてる
頭湧いてるのか 702承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:08:13.04ID:3ooDg0ep
正直モナよりXEMがやばいな
これでカタパルト失敗失望売りきたらマジで崩壊するね
そして俺の資産はモナ ネム コムサ ETHに偏ってるから今は結構辛い
>>702
枚数が多すぎる10円でも高いと思ってたのに 910円に壁あるな。
こないだも911円にあったけどこの辺を底にしたい意図があるんかな
まだ底は下か…
絶好の買い増しチャンスになりそうだ…
やっぱり買うときはBTCに悪い材料が出た時に限るね。
給料日までこのぐらいでキープしててくれ
全力で買う
BTC中国の採掘禁止令で大幅に下げてる
採掘の電気代が莫大だし
まじで仮想通貨禁止令でそう
仮想通貨は通貨発行権を脅かすからユダヤ資本がそろそろだまってないだろうし
大暴落するから1200付近の時に全部売って逃げろと言ったのに逃げないアホ草
713承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:55:43.98ID:Rm9J/Bjs
>>712
いつもいっとけば当たることもあるよ
根拠なく言う奴は笑える 714承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:56:18.94ID:g3vMLoyo
まぁ、俺はMona持ってないけど。
ビットコイン含めて全部下げてるんだからどうしようもねえ
回転推奨するつもりないけど、一旦JPY退避して枚数増やす方向で考えた方がええよ。
>>640
モナコインはビットコインの最高値の1/5までは上げられるということだね >>711
暴落を起こさせて安く買いたいってことだよ。
これがチャンスということが分からない人は
早々に退場した方がいい。
電気代がかかるとか法定通貨の価値を毀損しかねないとかそんなものは建前でしかない。
内心では仮想通貨での覇権国目指すつもりなんだと思うよ。 720承認済み名無しさん2018/01/12(金) 08:07:24.11ID:lTImjaCt
やばい握力低下中…
>>712
いや全く暴落してねーじゃん
チャートの見方も分からないのか雑魚が 仮想通貨もう終わりかもね
底値になったら色々買うわ
>>723
言ってる事矛盾してる事にすら気付かないのか?もう辞めたらどう? >>718
今回のは中国のビット子採掘禁止令だからな
中国ならマイニングしたら死刑とかまじでやりかねねえぞ 728承認済み名無しさん2018/01/12(金) 08:15:37.04ID:WGE4Uyoi
モナ神様〜〜
何処へおいでか〜
こんな時は信用売りだな
初めてだけどやってみる
どうせ800切るかもしれないし
>>734
嘘だッ
もう騙されない
俺は俺の判断で動く ビットコイン建てだともう12月の上昇手前くらい
と言っても数日大して変わってないしビットコイン次第
2200のワイもう助からないとむせび泣く
末期癌になったらこんな気持ちになるのかなぁ
742承認済み名無しさん2018/01/12(金) 08:39:51.72ID:p8i5IWbP
>>740
俺もだ
ナンピンして延命するか一緒に死のう キャベツ一玉すら買えないなこれじゃ
キャベツガチホしたほうがいいわ
746承認済み名無しさん2018/01/12(金) 08:45:10.11ID:Q+SsB+Z7
耐えろぼく
747承認済み名無しさん2018/01/12(金) 08:47:15.37ID:lTImjaCt
10分の1手放した
748承認済み名無しさん2018/01/12(金) 08:48:31.93ID:0dv57Ypb
ちなみにいくら?
749承認済み名無しさん2018/01/12(金) 08:51:04.33ID:V0PNUSrD
751承認済み名無しさん2018/01/12(金) 08:52:53.40ID:V0PNUSrD
トークンスレ情報では、本家BitcoinのcounterpartyのXCPとの間で売買できるようにするかも
って話が挙がってるみたいすね
そうなるとこのXMPは世界のトークン発行通貨として注目されるようになる可能性がw
http://askmona.org/8995 下げる理由がわかってるから恐怖感はねーな
去年の年末の爆下げのがはるかに怖かった
754承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:01:55.00ID:Q+SsB+Z7
まー全体下げてるからしゃーなし
XEM 240→150
モナ 1300→900
まあ率でいえばモナの下落幅は小さい
756承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:02:30.31ID:V0PNUSrD
758承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:02:51.66ID:hD3QWPK3
760承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:08:22.41ID:RX0Ce5re
モナちゃん反発はええ
ここで上げたら注目効果でイナゴタワーできるからイナゴ共の資金を集めてくれよ
761承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:10:43.76ID:V0PNUSrD
762承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:11:23.36ID:JiYXph/6
763承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:11:45.47ID:vC/xitfC
3桁で買えた頃が懐かしいおじさんはもちろん買い増ししてるんだよね?
2000組で1000で売ったけど、復帰するタイミング狙ってる
もう少し下がって枚数増やせると思ったんだけど安定してるな…
771承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:29:56.01ID:V0PNUSrD
おれ2,600で60もってるよ
慰みものにでもしてくれ
風説の流布に金融商品取引法違反が早く適用されますように
774承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:42:10.80ID:WddhGMGA
775承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:43:21.91ID:WddhGMGA
久々にきたけど本当にやばいな
2000で売って良かった、1100万稼いだよ。
776承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:43:48.62ID:bC/GN9hj
パニック売りきたか。
777承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:44:42.50ID:WddhGMGA
だからモナーには足向けて眠れん
今年は仮想通貨自体が危うい年になりそうだな
世界中から法規制される可能性すらある
>>753
下げる原因が分かっててしかもそれはモナコインに原因があるわけじゃない それに全体的に下がってるとなれば恐怖感はないよな むしろそのうち反発すると考えるのが自然 >>777
そうか?メルカリといい決済に導入する企業やDMMとかSBIみたいな取引所が増えてむしろ仮想通貨市場は広がっていくと考えてるんだが 法規制なんかしたら置いてかれる
日本みたいにルール作りを早めにしちゃうのが一番だね
全通貨バーゲンセールだろ
モナも含めてウッキウキで片っ端から買いまくってるわ
リップルだけはまだ高い気がして敬遠してるけど
784承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:51:32.77ID:WddhGMGA
>>779
お前はモナしか見てないんか
BTCのアホが下がれば下がり続けるよ 785承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:51:55.53ID:V0PNUSrD
いいね、この総悲観
ここで狼狽売りする奴はいつまで経っても養分確定だな
狼狽して売る段階はとっくに過ぎてる
総悲観通りこして総達観の状態よ
787承認済み名無しさん2018/01/12(金) 09:57:34.22ID:TyqF+G0j
ここはあまり下がってないな
下げ率低いからこっちに逃がしてくると思ったら気がついてる人すくないのかね
789承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:02:32.85ID:c045bt7i
XEM完全にイナゴタワーだったなww
全通貨下げてるとは言え下げ過ぎ
ここでド素人ビビらせて買い叩くって流れにしか見いない
793承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:10:25.45ID:a74lBPz7
今年20000行くってホント?
一度大きく下げる事で一気に上がる
助走が長い方が良いからね
底は固まってるから心配すんな
797承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:15:34.92ID:pzwJYr2r
昨夜寝ないで小職が出した結論は、
モナコインって、名前がモナカみてえだな!
(カミナリ突っ込み風)(΄◉◞౪◟◉`)
798承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:18:10.18ID:LnqZYF22
799承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:19:03.32ID:Ov5YWLWq
BTCしっかりせんかい
BTCのアホが反転せん限り下げ止まらんな
800承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:19:16.38ID:V0PNUSrD
801承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:20:07.31ID:V0PNUSrD
もうちょい下がるとは思うけど戻すときは突然ワープすると思うから
買うなら底を拾おうとか欲出さないでいま買ったほうがいいと思う
モナは地力が弱いからここできっちり戻しとかないと後がキツい
適当なタイミングでStocks exchange に上場依頼してみようかな
取り扱い取引所が増えるのは良いことだしね
808承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:39:06.11ID:0dv57Ypb
きたね
今の調子なら一度上場廃止に持っていた方がいいかも。つまり価値はゼロ。仕手も下げたいみたいだから俺も協力しようかな
みんなで上場廃止を企めば仕手は消えて投げ銭に戻る。損するなら庶民の小遣いで大金消し飛ばすのも悪くない
マイニングしたbitzeny5000円くらいをモナコインへ!
813承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:43:28.76ID:pzwJYr2r
何故誰もカイロネクタイを作ろうとしないんだっぺか?
最強寒波襲来の今バカ売れ必至っぺ。
そのカイロネクタイはモナコでしか
購入出来ないようにすれば勝手に10000円超えるっぺ
814承認済み名無しさん2018/01/12(金) 10:46:13.44ID:V0PNUSrD
>>813
いいね
モナグッズが増えるのは大歓迎
ASKMONAで提案してみたら? 俺らが全部切って上場廃止まで持って行ったら金持ちどうすんの?
上場廃止でもmonaは大丈夫だよ。タイミング見て上がるから。ただ、ここで下げたら無一文になるのや資金が減るの居るだろうね。
820承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:06:21.81ID:V0PNUSrD
ちょっと前まで1500くらいでやきもきしてたのに
いつのまにか1000越えたら常勝ムードになってるのが恐ロシア
上げるか上場廃止がどっちか頑張んなよ!どっちでも構わない。もともと0.5円だから見届けてやるよ自称金持ち
823承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:08:07.04ID:c045bt7i
10月まで350円超えて歓喜してたことを考えると1000円切った程度でこうも気が重くなるのがすごい
慣れって怖いな
>>740
末期がんだけどそんなキモチになってないぞ
延命して逆転してやるぜ >>823
そう考えると1ヶ月後は2000切ったぞオワコインだなとか言ってる未来もあり得る 340で10だけしか掴まなかった当時の自分を殴りたい
828承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:13:11.29ID:fxCG5Q64
829承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:13:18.26ID:c045bt7i
あのヨコヨコ期は280-290なら買い 330以上なら売りみたいな感じで回転してたな
>>827
あの頃は上がる気全くしなかったから仕方ない
今と一緒 831承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:18:44.17ID:V0PNUSrD
833承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:21:05.92ID:JiYXph/6
ガチホとかいうバカがいるからこうなる
ガチホできるのは数円〜数十円で掴んだ人だけ。
使い道がこれだけあるんだからいいじゃん
絵師にドラクエのキャラとか書いてもらえるよ
大口に遊ばれるくらいなら価値を一旦吹き飛ばしたほうがいいわ
本来の目的に戻ろうや
>>838
お、おう。まず少しだけでもmona持ってからな。 持ってて書いてるんだけどね
結局応援しようなんて奴も金しか見てないのが分かるよ
内心大口さん早くモナコイン買って上げてなんて思ってるんだろう
どいつもこいつも頭投機だ
842承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:37:12.09ID:pzwJYr2r
モナコがハードフォークして生まれるコインの名前は何がいいかなー?
ぼかぁ 屈強なイメージが良いと感じるから
蝶野コインとかどうかなーと思うんですよね。
843承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:40:32.35ID:V0PNUSrD
ヨコヨコ
↓
上昇反転
↓
急騰
844承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:41:03.12ID:V0PNUSrD
845承認済み名無しさん2018/01/12(金) 11:41:46.44ID:V0PNUSrD
847承認済み名無しさん2018/01/12(金) 12:01:56.83ID:fxCG5Q64
麻生太郎財務・金融相は12日午前の閣議後の記者会見で、
価格の乱高下が続くビットコインなどの仮想通貨に関し
「何でもかんでも規制すればいいとは思わない」と語った。
「利用者保護とイノベーションのバランスを注意しながらやっていかなければいけない」と述べ
、当面は状況を見極める姿勢を示した。
中国や韓国など一部の国で規制強化の動きがあることについて
「他国のことに関してはどうのこうのというつもりはない」と説明した。
そのうえで「仮想通貨がどうなっていくかはまだ意見の分かれるところだ。
我々としては市場がどういったものに大きく化けていくのか、
(既存の)通貨に代わる制度かどうかはまだ見えてきていない」と語った。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
851承認済み名無しさん2018/01/12(金) 12:19:44.22ID:1pWkKxSD
ついに1000超えるのがやっとになったか…
852承認済み名無しさん2018/01/12(金) 12:20:36.99ID:7sSAJUU8
>>842
tokugawacoinがくそ爆上げしてるからtoyotomicoinとかでいいーんじゃね?
まあ日本人は絶対買わんやろけど 853承認済み名無しさん2018/01/12(金) 12:22:17.32ID:RX0Ce5re
イーサもネムも結局イナゴとビットコ連携コンボでズタボロじゃん
モナちゃん反発早くて良かったが欲を言えば上げて欲しかったなあ
普段下げても良いけど、土壇場でモナだけ暴騰とか国産通貨独自の動きを見せれば
イナゴも来るし仮想通貨のあるべき姿としてもプラス
855承認済み名無しさん2018/01/12(金) 12:29:07.24ID:JiYXph/6
>>853
モナが2500円に達した時ビットコインは最高値つけてたからな
次モナが吹くときはビットコインに連動する可能性が高い 年寄りが誰も買わないなら終わりだな上げたろ?子供は抜けろ。
>>853
ザイフか鯖落ちとか不正出金とかのトラブルなければそうなってたかもしれないけどねえ >>847
麻生もモナーコインを認めたようなもんじゃんこれ
約束された覇権通貨確定
麻生もオタク好きだからすでにモナー持ってて絵師に投げたりしてんじゃね? 本日910円で1000枚弱買いみなさんの仲間入りをしました
880円つけた時は失敗したと思いましたが、ここから9000円いきそうで良かったです
よろしくお願いいたします
>>860
イーサくらいにしといたほうが良かったのでは… >>861
買ってるわけねーじゃん
今投資としてのモナーはなんの魅力もない
売買してんのは回転コジキだけだ >>860
俺も4桁ホルダーよろしく
一緒に1万目指そう! 864承認済み名無しさん2018/01/12(金) 12:38:01.94ID:fxCG5Q64
>>859
金融庁が認めた日本で唯一の仮想通貨ですからね >>862
世の中にはふしぎな物が欲しい年寄りが多いんだよ。ダヴィンチの絵、お前要らないだろ?でも100億円単位。それが俺ら それとも予定通り0にする?どちらでも構わんよ。また0からやるから。ただ、次はもう乗れないかもよ?一度無になって取引所からやるから。
メルカリがモナーコイン使ってトークン作る可能性はあると思っている
そうするとモナーはあがるのか俺にはわからないけど
869承認済み名無しさん2018/01/12(金) 12:48:49.44ID:JiYXph/6
>>868
全然ねーよなに意味話からねぇこの言ってんだ
モナコインを決済に使うならともかくトークンをモナから発行するメリットが無いわ 億mona持ちでも今の状況どう思う?もともと0.1とかの俺らが仲間に加わる初心者食い物にすんなよ。じゃなきゃ一度売買不能まで落として昔を思い出してもらわんと。
じゃなきゃ上場廃止まで追い込んでも貫くよ
3円とかにはなんねーだろうけど何かとんでもない材料出るまでずーっと平行線よ
ビットコインは大きく伸びましたが海外発の通貨で恩恵を受けた人に日本人がほとんどいないと思います
モナーコインであれば国内マイニングプールも多いし保有者も日本人が中心です
日本が仮想通貨を伸ばす方向に持っていくと僕は考えたのでモナーコインにしました
モナは記念通貨みたいなもんだから。
さすがに3円はないと思うが、以前みたいな異常な相場はあんまり期待できないね
今にして思えば、他を差し置いて何で日本で上場できたのか謎
>>875
そこを深読みして良いのかどうかなんだよなぁ ちょいとした金持ち。どうする?本来ならbtcの少し下まで上げるの知ってるよね。全力で売ろうか?仲間なんだから今んとこ売らないけど
879承認済み名無しさん2018/01/12(金) 13:24:33.96ID:Ub3af8eH
買い板厚いな
これ上がるやつ
>>784
いや、そらそうだろうが現状ビットコインが下がり続けるとは思えない 883承認済み名無しさん2018/01/12(金) 13:48:44.94ID:gZmN0uSk
底堅いな
その内上がるだろ
悲観してたけど底の安定感で安心
してると落ちるんかなあ辛い
885承認済み名無しさん2018/01/12(金) 13:57:34.92ID:Ub3af8eH
底は900かな?
>>880
アメリカってボーナスってあったっけ?もらった覚え無いぞ? 887承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:00:33.26ID:vT/orBDe
俺は期待してないけど好きだから60だけホールド
上がったら5だけ残して売るつもりだが上がる気配が全くないよね、これ
888承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:02:16.27ID:6LG9b4uO
>>859
現職大臣の河野太郎は過去にモナコインべた褒めしてたしな
自身のフェイスブックに「日本で誕生したモナーコインの新しいサービスが、
高校生からも提供されているのを見ると、可能性は大きいと思う。」と2014年にフェイスブックに書き込んでたし
(ウィキペディアのmonacoinの記事の脚注8のリンクから飛べる河野太郎のフェイスブック記事にそう書かれている)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Monacoin
麻生大臣の発言とかも聞くと明らかに自民党政権は仮想通貨に対して寛容だろう
だから世界で真っ先に合法化したんだろうし 土日で1000まで戻って月曜日から900割って780くらいまでいくな、これは
最近いつもこんな感じでちょっと上がってもどんどん戻れないで落ちていくし
いつもの日本なら真っ先に規制かけそうなのに不思議だよな
891承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:11:57.67ID:vT/orBDe
しかしここの所安定してるよな、ビッチの次くらいに
他の通貨が下げるときも上げるときもmonaは3桁台であると
896承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:36:17.17ID:/NW6RJ2D
>>847
この発言は大きいよね
日本が中韓に追随する不安を消したからね
中長期的にみれば中韓がいない方がいい 897承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:37:18.21ID:cQvNLlwa
やっぱヨコヨコは良いな
たまにオワコイン見に来るけどなんで未だにしがみついてんのか謎
麻生さんはめちゃくちゃやってるように見えてしっかりと仕事してるからな
発言も見守る姿勢みたいだし、かっこいいわぁ
901承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:46:47.27ID:cQvNLlwa
忘れた頃に上がるからヨコヨコの時に持っといたほうが良い
902承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:47:22.01ID:zT9BdRFK
>>899
一縷の望みをかけているからさ!キラッ! 903承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:48:23.36ID:pYukt5Bu
>>899
しがみついてる奴なんて居ないと思うよ
モナはおまけ程度の所有してたまに見にきてんだろ
前みたいにID真っ赤なのあまり見なくなったし 905承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:53:07.92ID:pYukt5Bu
居たww
906承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:54:58.37ID:8TSy23MJ
いるんだよw
>>900
どっかのモルガンCEOみたいに軽はずみに詐欺とか言わないところがいいね まだ不透明だから様子見って正しいと思うわ >>900
株価も爆上げやし普通に有能やで
左巻きが叩いてるだけ 910承認済み名無しさん2018/01/12(金) 15:43:58.35ID:7sSAJUU8
このスレじわじわいい感じに過疎ってきたな
爆上げ前兆モード突入やん
912承認済み名無しさん2018/01/12(金) 15:49:05.94ID:a74lBPz7
今年20000って噂あるんだよなぁ
爆上げとか言ってる奴は頭おかしいんだな
なんの材料もないのに上がるわけはない
916承認済み名無しさん2018/01/12(金) 16:13:40.39ID:2F4auByB
お、反転開始
モナコインって海外だとかなり安くないか?
一割は軽く安くない?今更なんだろうけどこれっていまだけなのか常になのか
918承認済み名無しさん2018/01/12(金) 16:46:14.41ID:7sSAJUU8
919承認済み名無しさん2018/01/12(金) 16:46:31.21ID:/p72xxsc
>>912
飽くまでウワサだろ?
去年の流れから見てると言えるかもしれんが、誰か仕掛け人でもいない限り無理だろ… 921承認済み名無しさん2018/01/12(金) 16:53:02.42ID:S4CyV9Ze
久々に見たら何があったか知らんが結構落ちたね。買って気絶投資法が最強やぞ。
モナーは長い目で見ないとダメだね
短気な奴から逝っていく
よう買い豚共wwww元気ィ?wwwwwww
まさか1000以上で買った大馬鹿野郎は自殺の準備しとけよwww
933承認済み名無しさん2018/01/12(金) 17:34:25.25ID:O5fFvnQK
>>932
1000どころか2000近くで買ったのだが… >>928
おれもリップルは買う気しなかったんだよね
銀行間のブリッジ通貨として使うのに、価値が日々変化してるとか
そんなもん銀行が使うわけないじゃんYoって思ってた 939承認済み名無しさん2018/01/12(金) 17:53:44.99ID:N8TxBlOX
940承認済み名無しさん2018/01/12(金) 17:55:43.65ID:st1AtGiG
普通のチャートもテクニカルでみたらどうみても下がる。
でもそれでいい
942承認済み名無しさん2018/01/12(金) 17:58:15.52ID:vT/orBDe
>>932
俺は始めたのが遅く12/26から。
平均1150の60しか持ってないから全部とんでも大丈夫 943承認済み名無しさん2018/01/12(金) 17:59:08.08ID:NTMFlPqz
お前らまだ持ってたのか
944承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:00:00.54ID:vT/orBDe
>>933
日本のバブル経済と同じで終わるとは思わなかったんだよね? 945承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:00:59.74ID:vT/orBDe
>>943
うん。
全部飛んでも公営ギャンブルやったと思って立ち直れるくらいの額くらいしかモナコインに入れてないから 世界初!話題の仮想通貨アイドル『仮想通貨少女』の初披露ライブに潜入! https://bitdays.jp/?
こういうの行くのにわざわざビットコイン買ったやつもいるのかねえ
給料ビットコインなのは嫌だな >>939
フォロワー1000人ちょいのbot垢なんてアテにならんわ >>945
俺もこんな感じ
10万でイクラが5のモナが53…
今年中にはみなが救われますように 時価総額を見ても伸び代十分
年内5000円、来年1万円てとこかな
trexの出来高もかなり落ちたな
落ちすぎてZaifが取引の50パーセントになってるじゃん
日本の "魂のコイン" ... Monacoin $ MONAは最近の高値から65%以上を戻ってきました。現在は456Mの時価総額を持っています..著しく過小評価されているようです。 .. シートベルトを締める!
953承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:19:03.89ID:6m0N4YwU
モナ全部売ったから、上がろうが下がろうがどっちでも良い(΄◉◞౪◟◉`)
お前らに幸あれー
954承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:22:40.79ID:6m0N4YwU
モナ全部売ったから、上がろうが下がろうがどっちでも良い(΄◉◞౪◟◉`)
お前らに幸あれー
地下アイドルグループ仮想通貨少女のモナ担当の子が他メンバーに比べあんま可愛くないのが気になる
958承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:34:10.60ID:LFI6uvGq
4桁掴みだがホールドしまくるぜ
10万くらい掛けたがまあ一ヶ月働きゃ貯まるくらいの金だし余剰金だしで常に気にしないといけないわけじゃないから大丈夫なのさ
960承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:35:02.31ID:dFH7EYRM
今年2万のうわさ信じることにした。
961承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:35:04.21ID:6m0N4YwU
資金1000円の俺でも1枚買えるモナコは優しい奴だな。
好きになったよ。結婚してくれ
早く買いたいんだがザイフからの確認書類がいつまでたっても送られてこない
964承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:35:41.86ID:O5fFvnQK
>>958
2000近くで100万かけたのだが…
まだ生きてるけど。 965承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:36:22.51ID:YAXY4cdj
966承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:37:02.26ID:LFI6uvGq
>>964
怖いのなら切ってもええんやで…精神鍛錬じゃないんだから… 968承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:38:46.06ID:O5fFvnQK
970承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:39:37.70ID:Al5JR6sm
971承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:40:33.50ID:YAXY4cdj
逆指値導入してくれ
972承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:41:44.55ID:O5fFvnQK
他の2000民は冬眠中だろう
モナコインと生い立ちが似てる、初めはネットギーグのジョークの通貨の柴犬コインがあるが、あっちは2500億の時価総額に達してるな おまけに上限無しの発行無制限
976承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:51:22.77ID:GLhI1fhX
ひどい仮想通貨相場だな、マジで去年はバブルだったのか
977承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:52:23.05ID:mhSFPCqS
2900掴みワイを呼んだか?
978承認済み名無しさん2018/01/12(金) 18:54:10.02ID:O5fFvnQK
>>973
イーサリアムにも言えるけど、発行数無制限ってそんなに魅力的なのか?
発行数に限りがあるからこそ、希少性があるのが仮想通貨の利点なんじゃないのかね・・・ 982承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:00:29.34ID:mhSFPCqS
2900掴みなんぞいっぱいいると思うで
984承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:02:07.85ID:7sSAJUU8
>>980
1000年後でも枯れない安心感ぐらいしか思いつかんな 986承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:07:05.97ID:mhSFPCqS
>>983
仮想通貨はじめたのがその時期だったんや
モナーコインが上げまくっとるから買った
暴落しても一ヶ月以内にどの通貨も最高値更新してたから放置しときゃいいと判断
だが雲行きが怪しくなってきたな 987承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:07:38.12ID:iGviRjux
モーナモナ^^
988承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:08:41.36ID:BTM9xYst
この通貨終わったなwwwwwwwwwwwww
>>986
まあ1月入って悪いニュース続いてるから仕方ない 990承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:15:02.15ID:fKBY0aSe
>>989
ぶっちゃけ大した悪材料じゃないから今年もバブルだろう
今考えてるのはBTCの買い増し
モナーコインは分からん 991承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:15:34.32ID:fKBY0aSe
ID変わったけど977や
992承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:16:04.46ID:3d2BNcUf
ちなみに2803で2500枚買ったんだが助かりますか?
994承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:18:52.27ID:pzwJYr2r
うんこ漏れそう💩
誰かビットコイン頂戴
>>990
ビットコ買うくらいならイーサのほうがいいとおもうけどな >>992
助かりません
忘れるか損きりするか
万が一くらいの確率で助かるかもくらい 999承認済み名無しさん2018/01/12(金) 19:22:13.95ID:fKBY0aSe
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 58分 23秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php