X



【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/11(日) 13:19:52.04ID:YO6d18vl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

オイコラ対策 オイコラ対策

無料コミックポータルサイト・ComicWalkerに掲載されている
「殆ど死んでいる」作『異世界おじさん』について語るスレです。
2018年6月29日連載開始、現在も連載中。

単行本は6巻まで刊行中。

次スレは>>970が立ててください

【最新話・コミックス紹介】
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/35335

過去スレ
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART18
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1623991785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/11(日) 13:20:47.29ID:YO6d18vl0
この板コピペ判定強すぎひん?
2021/07/11(日) 13:22:04.03ID:YO6d18vl0
次スレ簡単に建てられないほど規制強いのはいかがなもんか・・・
2021/07/11(日) 13:24:10.03ID:YO6d18vl0
この板は即死回避は何レスすりゃいいだろう
2021/07/11(日) 13:26:01.01ID:YO6d18vl0
4月に立ったレス数17のスレが生き残ってるから、とりあえず17書き込めば安全そうか
2021/07/11(日) 13:28:36.57ID:YO6d18vl0
保守するのも連投規制がしんどい
2021/07/11(日) 13:30:55.81ID:YO6d18vl0
イレルラーズ
2021/07/11(日) 13:32:27.00ID:YO6d18vl0
「グランバハマル」トナ
2021/07/11(日) 13:34:01.26ID:YO6d18vl0
ガルトエバ リレクス
2021/07/11(日) 13:35:25.61ID:dDyCiuE50
勇者きゃわわ
2021/07/11(日) 13:35:38.40ID:IYLbymoV0
>>1乙スキュラ&保守しとこう
2021/07/11(日) 13:36:10.76ID:YO6d18vl0
頭がおかしくなっていた
2021/07/11(日) 13:37:09.76ID:dDyCiuE50
メイベルぐうかわ
2021/07/11(日) 13:37:59.47ID:YO6d18vl0
あっ ハイ あのですね
2021/07/11(日) 13:41:05.91ID:YO6d18vl0
日本語

異世界「グランバハマル」に17年板がようやく帰ってきたぞ
だ!
あ〜〜〜〜!
スマンスマン!
2021/07/11(日) 13:42:39.11ID:YO6d18vl0
検温でーす

ザルベマディーラ
コルストナム コルストナム!

あはは! はーい
2021/07/11(日) 13:44:32.92ID:YO6d18vl0
デル ストーバ トナ ラベルト ガル

そうですねー
2021/07/11(日) 13:52:13.26ID:Ou8XMKme0
乙ラス
一応20まで保守しとくべきなのか
2021/07/11(日) 13:54:59.29ID:FjYKXQZDd
保守

そういや昨日BBCのニュース見てたら
ホラーエルフそっくりなおばはんが写ってた
2021/07/11(日) 14:02:03.41ID:REeuBc//M
ほぼ隔月更新なのつらみ
2021/07/11(日) 14:08:06.04ID:YO6d18vl0
1巻見返してたら、メイベルとおじさんが宿屋であったとき、最初凍神剣の氷
そこまで大きくないのに、引きこもりを肯定されてちょっと大きくなって、
おじさんがメイベルからの凍神剣の譲与を断ってさらにちょっと大きくなってるんだな

細かい
2021/07/11(日) 14:11:51.53ID:hk/OyAL70
>>2
一文字(スペースでも可)足すだけで回避できるやんケ乙
2021/07/11(日) 14:20:36.27ID:REeuBc//M
大きくなると好印象溶け出すと悪印象なのか
2021/07/11(日) 14:59:54.30ID:PUBhnERp0
前の19スレ落ちてたのか
なんでだろう?
2021/07/11(日) 15:19:12.84ID:hk/OyAL70
保守してなかったから
2021/07/11(日) 15:31:30.43ID:YO6d18vl0
>>22
いやなんかうまくいかんことがあるのよ
スペースもスペース置く場所によって違うのかもしれんけど、
今回スペースの場所とかスペースの量とか色々変えて何回か試してダメだったから
もう面倒で文字追加しちゃったよ
2021/07/11(日) 18:08:50.16ID:5eIYcLv30
保守したくてもコピペ判定厳しいの忘れてて書き込めなくなる
2021/07/11(日) 19:08:56.11ID:at6s6hrI0
4,5巻がちょっと微妙で6巻こわごわ読んでみたけど面白かった
おじさんがイキイキしてたらそれでいいや
2021/07/11(日) 22:00:51.88ID:7Iozah33d
わかるかも、一時期普通の異世界ものっぽくなってつまらん思ってたけど最近また面白いよね
2021/07/11(日) 22:23:36.08ID:hk/OyAL70
つまりセガについてもっと語れと?
・・・欲しがりめ!
2021/07/12(月) 00:56:05.71ID:o+1u//TP0
なんだよ即死まだあったのかよ
2021/07/12(月) 11:51:19.46ID:zgPDZ2eba
定番の返しとかもコピペ判定されるから困る
黎明期のガッとかも弾かれそう
2021/07/12(月) 14:11:35.54ID:Z+I6izep0
おじさんは温泉に浸かると先代円楽にカタチを変える
2021/07/12(月) 20:16:00.35ID:LCBCV+Lkd
アニメにありがちだけど
OPはともかくEDはツンデレさん目線の歌になりそうな気がする
若しくは藤宮さん目線
2021/07/12(月) 20:48:12.72ID:jQnGFT41d
あんま萌え萌えしないでほしいな
2021/07/12(月) 20:50:07.06ID:JXBOmxvG0
OPはヒロインズ、EDはおじさん&たかふみがテッパンだろうな
2021/07/12(月) 23:23:51.41ID:p1L3owQpd
アリシアさんの
続きは宿屋でが為される日は来るんだろか
夜の子供は見ちゃ駄目な夜のプロレス直前で
翠さん乱入で凄惨な泥死合がみたい
2021/07/12(月) 23:40:24.18ID:XFBE8Qxi0
>>36
セガをフィーチャーしたEDで頼む
2021/07/13(火) 00:51:40.63ID:e1eCOP5a0
>>38
サターン星人か
2021/07/13(火) 07:13:29.89ID:imGc2qS80
セガタ三四郎
2021/07/13(火) 08:57:22.82ID:1ZxfrPmS0
前期やってたゴジラのアニメのEDが、ゴジラ知ってる人には面白いEDだったらしいのよ
俺はゴジラ全然知らんからピンとこなかったけど、こんなのがいいなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=MBfEYXwqrnA
2021/07/13(火) 10:15:01.65ID:Ud4wJgB0r
EDはメイベォがおじさんに歌ってあげたNights−ナイツ− エンディング〜Dreams Dreamsだろ
2021/07/13(火) 11:00:22.66ID:/2M76yrBa
ポーペンポーン
2021/07/13(火) 12:07:09.62ID:5+E86Dhra
>>42
その回だけその曲になるだろうけど、エルフさんガン見カットのままになりそうw
2021/07/13(火) 14:23:11.24ID:/JyA7HpW0
>>37
記憶再生で鼻血出した=為されてない
2021/07/13(火) 22:38:29.02ID:e1eCOP5a0
もしかして、おじさんがオークに似てると言うよりも
あの世界のオーク全部が日本から転移して来た奴らだったりして……
だってまだ本物のオーク一回も登場してないよね?
2021/07/13(火) 23:06:09.85ID:82L9IjUKr
>>46
なるほど
2021/07/13(火) 23:10:51.73ID:ucNVQVeb0
それならなんで忌み嫌われてるんだっていう・・
全員鎌倉武士だったのか?
2021/07/14(水) 00:17:34.15ID:4p5vTD21a
メガネをかけた奴=オーク、なのかもよ
2021/07/14(水) 02:05:33.88ID:43+T8kKA0
それだとスナイパー形態のスザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガさんが半オークになっちまう
2021/07/14(水) 07:28:40.76ID:b+UzGwc30
あの世界のオークと豚はおじさんと瓜二つの顔をしているとすると辻褄は合うんだが
養豚場とかあったらシュールな光景になっちゃうな
2021/07/14(水) 08:00:41.41ID:NIH9XKPp0
ゴブリンにしときゃよかったのにな
2021/07/14(水) 08:57:05.69ID:WzgLNTPD0
オークは人々の反応からして恐れられてるってより嫌われてるって感じなんだよな
ゴブリンと同じ立ち位置にいそう
2021/07/14(水) 09:40:08.21ID:ep1RrOpgM
水の湧き出る壺の時にブタの面?被せられてるから
一応あの世界でもオークはブタっぽい外見だと思われるところが謎ではある
2021/07/14(水) 11:13:07.60ID:5L+cRsEW0
おじさんがデブタイプのオタクだったらその辺解決してたんだよな
まあより絵面はきつくなるしなんで植物状態で太ってられんだよってことになるが。
退院して急速に太ったってことならいけたか?
2021/07/14(水) 17:27:50.88ID:vZ+ahxRad
醜いのは全部オーク似扱いなんじゃなかろうか
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b38-6Mb1)
垢版 |
2021/07/14(水) 21:56:03.23ID:09ryl6Mf0
「異世界もう帰りたい」 3巻 ネットの感想
http://blog.newcomics.jp/archives/10244450.html
2021/07/15(木) 12:13:30.56ID:+yF1Zeu7a
こないだ見たなろう漫画の敵役が異世界おじさんから愛すべき点を全て摘出したようなそっくりさんだった
2021/07/15(木) 13:42:21.01ID:dvKeeIgw0
>>58
つまりセガ属性は残ると
2021/07/15(木) 18:34:51.87ID:+bFQbdzY0
久々に作者のHP見に行ったらアニメ化決定してて笑って二次創作全部消えてて泣いた
2021/07/15(木) 21:13:18.42ID:5OGuHNM6d
>>55
田淵先生はまさにオーク面
良くわからん言語喋ってるし
2021/07/15(木) 21:51:05.57ID:hbur6Dwo0
もうアニメ化決まって描くモチベ下がってんじゃねーかな
更新しなさすぎ
2021/07/16(金) 00:35:58.74ID:ScyqvMlD0
まぁ漫画家としては自作品のアニメ化って誰もが目指す第一目標だもんなぁ
2021/07/16(金) 01:00:46.06ID:MPozH0e60
>>62
アニメ化で増える仕事ってものもあるんだぞ
元々更新だって月一だし
(先月中身が無かったのは確かだが)
2021/07/16(金) 01:09:36.34ID:Q3Dsn0k/0
角川はそこら辺こき使いそうだし
2021/07/16(金) 01:28:55.97ID:ri88w1oH0
さっき作者がしたツイート・・・
そう、これはメッセージなんだよ
2021/07/16(金) 04:36:17.46ID:cXsqWvaE0
だいぶ前からガルパン二次創作消えたも同然だったからもう悲しみはない
この人知ったきっかけがこれだったな
独特のゆるい雰囲気が大好きだった
2021/07/16(金) 06:28:40.47ID:rFw75gt70
>>67
この作者ってガルパン描いてたんだ。
2021/07/16(金) 08:07:41.96ID:pYMSN3QV0
最近よくある過去の発言とかを掘られて炎上とかしなければと願うのみ
2021/07/16(金) 12:43:13.97ID:ri88w1oH0
https://twitter.com/almostdead2012/status/1415872222967726082

>WebComic「アパンダ」、オープンしました!担当氏によるとギリシャ語で「全集」や
>「あつまり」といった意味らしいです。
>いままでふわっと掲載していた(担当氏談)「異世界おじさん」もこちらの所属になるそうです。
>よろしくおねがいいたします!https://comic-walker.com/apanta/

comic-walkerの中のレーベル?
いまいちよく分からんけど読む側からしたら特に変更はないと思っていいのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/16(金) 18:04:55.13ID:p76yXXJL0
特別編読んだ後作品詳細クリックしたら、普通にコミックウォーカーに飛んで草生えた
パンダの作品詳細ページはまだできてないんかい
2021/07/16(金) 22:53:36.59ID:1vJq77C50
エロマンガ媚薬を食らった後のエルフって何したの?
2021/07/16(金) 23:45:10.81ID:Wh6f8X4a0
>>70
KADOKAWAのレーベルでいきなり異世界おじさんと見える子ちゃんをゲットしてるから
アニメ化前提の作品を扱うんじゃないかね
KADOKAWAが変な口出ししてこなければ読む側に変化はない
2021/07/17(土) 00:02:00.89ID:LOQiO3RT0
>>72
Nice boat!

real school days!
2021/07/17(土) 07:48:24.69ID:LrERNk8cd
>>72
おじさんが大人の階段上っただけだよ
シンデレラにはなれるかも知れないが
魔法使いになる事は出来ない
2021/07/17(土) 11:18:42.55ID:4n5Itrs10
今なら意識失っているおじさんにもエロマンガ媚薬盛って既成事実作りそうなのに
あの頃のエルフは理性が働く余裕があったな
2021/07/17(土) 11:39:10.55ID:/XKyg9R/0
1度寝たら朝まで起きないおじさん相手ならいくらでも既成事実作れそう
2021/07/17(土) 11:47:03.79ID:CNF2C3mKd
本人が知らないうちに経験豊富になってるおじさん
2021/07/17(土) 11:50:09.86ID:CrKekvqMd
バイコーンに無茶苦茶懐かれる
おじさん&翠さん
2021/07/17(土) 12:04:02.01ID:CrKekvqMd
あ、駄目だな
翠さんとしか睡姦してないだろうし
罵詈雑言吐かれても黙ってるから
貞淑で我慢強い旦那として
美味しいご飯だな
2021/07/17(土) 13:45:51.38ID:Kd0B6JHW0
衣服の乱れは〜
なんて台詞をわざわざ入れてるのに
未だこんなコメ沸くのは作者可哀想
2021/07/17(土) 15:48:55.29ID:Y/R3fUtgM
メイベルおじさん
https://youtu.be/nNSzOHRsLL8
2021/07/17(土) 15:55:39.05ID:j+aa4pVW0
聴いてるとかなり気持ちいいな
おじさんも泣くわ
2021/07/17(土) 21:04:12.53ID:aNmfgFry0
0:50から中段右のおじさんがにゃんこ取りだしててかわいい
2021/07/17(土) 21:53:20.62ID:mycbPHCXd
因みにこの音楽オレ一回も聴いた事無いしピンとも来ないんだよね
ほんとうに昔のゲーセンにこんな曲流れてたっけ?
KOF96〜99まではゲーセン入り浸ってたけど
2021/07/17(土) 22:08:56.96ID:aNmfgFry0
ゲーセンっつーかアミューズメントパーク的なとこ(特にセガ系)だと結構な頻度で耳にしてたな
2021/07/17(土) 22:27:55.27ID:B0SHYoDc0
>>85
UFOキャッチャーに興味ないから聞こえてなかったのかも?
とにかくどこ行っても流れてたイメージ
あとクリスマスバージョンもあったなー
2021/07/17(土) 23:08:14.17ID:XUjX3cdS0
おじさんの誕生日11月30日で、2000年1月に転生したときに17歳
ってことは83年生まれか・・・

おじさんと同年代で、ゲーセンには結構行ってた方だけど音楽はいまいちピンとこないな
ゲーセンって基本うるさいから聴こえてなかったのかもしれない
2021/07/17(土) 23:20:10.21ID:FFH8v+kDd
同年代でゲーセンイコール駄菓子屋の奥でUFOキャッチャーなんて置いてなかったイメージなのに聞き覚えはある
2021/07/18(日) 00:15:15.98ID:A0b0I2MHd
ゲーセンはバーチャとプリクラと競馬のメダルゲーしか記憶にない
2021/07/18(日) 03:49:15.88ID:glf8k4l60
今更気づいたんだけどエドガーが2本剣を持ち歩くようになってるんだな
二刀流になったわけでもなさそうだからアリシアが使うとき用の剣か
アリシアの同期魔法を作戦に組み込んだんだな
いざという時のバックアップだとは思うけども
2021/07/18(日) 07:48:39.78ID:qCd8gweca
普通武士は二本差し
2021/07/18(日) 07:58:54.04ID:RpByHVEf0
あんな横分けの武士がいるか
2021/07/18(日) 08:03:28.42ID:ZdVeVLgm0
剣が折れないとでも?
2021/07/18(日) 08:32:09.77ID:3MWWM3Rn0
中坊の頃、先祖伝来の日本刀の大刀の方を折ってめっちゃ怒られたわ
2021/07/18(日) 08:46:33.57ID:pjoaddYK0
珍しいの、普通曲がるんだが
2021/07/18(日) 09:24:43.73ID:RpByHVEf0
ナマクラは折れる
良い品質のものは曲がる
つまり
2021/07/18(日) 10:09:04.00ID:pnYvmaAkd
>>97
なまくらというか安もんの数打ちは
割と簡単に折れる
切れ味はそう変わらん
2021/07/18(日) 12:33:51.98ID:9Fxlenav0
>>97
逆じゃね
2021/07/18(日) 12:45:08.47ID:5gAZsnru0
曲がると書くからおかしくなる
しなる、と言いなさい
2021/07/18(日) 13:54:45.91ID:MyorZgM2M
支那る
2021/07/18(日) 15:04:21.97ID:lqDugNWU0
戦国時代までのは曲がっても曲げ直して使えて折れないで良い
江戸時代のは軽量化してるのでそうも行かない
2021/07/18(日) 16:38:14.44ID:qCd8gweca
よっぽどのゴミ刀以外は一時的に曲がっても戻る
と、どこかで聞いた
2021/07/18(日) 17:53:19.15ID:I/HyPCk+a
スザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ=ゼルガさんの股間をクンカクンカしたい

沼の匂いかな?磯の匂いかな?腐葉土の匂いかな?
超絶聖剣ヘヴィメタルでぶった切られるかな?
2021/07/18(日) 19:19:13.68ID:RpByHVEf0
>>99
そう思うならそれでもいいが外で言うなよ?
余計な恥かくぞ
2021/07/18(日) 19:55:13.83ID:pjoaddYK0
先祖伝来のなまくら刀か
2021/07/18(日) 21:47:27.51ID:9Fxlenav0
>>105
鉄の品質は良いほど折れやすいで
108名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa35-KuYq)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:43.59ID:G66QXveva
硬くなれば脆いし折れやすいな。
2021/07/18(日) 22:38:17.77ID:KL3kNn2y0
超高純度お電解鉄は柔らかく
炭素量0.5%以下の軟鉄は焼きが入らないので柔らかく、曲がる
炭素量が0.7%〜1.2%くらいの炭素鋼は焼入れすると硬くなる分、折れやすくなる

軟鉄とハイカーボン材の複合材の日本刀は折れずに曲がる
2021/07/19(月) 00:02:22.38ID:yblafjpQ0
古刀は曲がりやすく折れにく、新刀は曲がりにくく折れやすい
どっちが良いちゅうか戦術の変化なのよね
まぁ名刀は古刀が多いちゅうのはあるけど
2021/07/19(月) 08:19:39.23ID:Yq8mhIYfH
曲がりやすくとも人は斬れるからな
2021/07/19(月) 09:00:14.22ID:VOn+YrAap
1999年〜2000年のゲーセンっていうとIIDXの2ndstyleが爆音たててた記憶しかない
2021/07/19(月) 09:20:33.13ID:jRveOU1pa
初期の音ゲーは良かった
ちゃんと押した音が聞こえてメロディを奏でられた

しばらく経って以降のは、音を抑えたのか他がうるさいのか、ほぼ音が聞こえず
ボタンをカチャカチャ押す音だけでプレイする羽目に
2021/07/19(月) 20:33:35.34ID:PyWc1ALt0
>>107
日本刀の製法くらい調べてからにしてね
2021/07/19(月) 20:45:48.80ID:T/NJ/Uzq0
なんでまだ一度も登場してない刀の話題で盛り上がってるんだよ
ヘルシュレッダーII(ツヴァイ)に謝れよ
2021/07/19(月) 20:46:23.63ID:SZu6I9Jl0
日本刀の知識標準装備とかこのスレ怖いなおい
2021/07/19(月) 21:06:52.51ID:zYa0Qwuh0
冷たい黒い箱とずっと向かい合っている。今も

神の力でも引き戻すのは無理
2021/07/19(月) 21:41:27.77ID:7cGZyYwh0
授 業 で サ ッ カ ー 部 と
サ ッ カ ー を さ せ る な
2021/07/19(月) 21:45:38.02ID:BMbOASnD0
またワッチョイが27-から3a-に変わってますよおじいちゃん
てかネットでちょっと調べただけのくせによく十数年もそんな偉そうなレスばっかりしてこられたよなスゲーよお前
2021/07/19(月) 22:33:46.70ID:FumtnHuJ0
>>116
ビンタされるからな
2021/07/19(月) 23:20:36.33ID:33zpPZQ60
そうか!君は頭が悪くて他に取り柄がないから刀知識でしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…
2021/07/19(月) 23:31:51.02ID:T/NJ/Uzq0
ところでアニメ化のニュースでこの作品知って読み始めたからよくわかってないのだけど、
この作品の掲載日ってのは完全にランダムなの?
ここ最近は1か月に1回も更新されないのが普通なのかな
2021/07/19(月) 23:55:22.98ID:yblafjpQ0
掲載ペースはだいぶ落ちてるね
2021/07/20(火) 00:45:00.13ID:UZPgRILya
>>82
右側のおじさんが時々歌うのサボって猫と遊んでるのじわる
2021/07/20(火) 06:42:50.94ID:sRzuB7xld
>>118
うちの高校一回戦か二回戦落ちだから...
(全国大会の)
2021/07/20(火) 07:47:34.46ID:DPydG8730
>>82
8声って正しいのかな。
メガドラってFM5声、DAC(PCM)1声(FM6chと切替)、SSG(PSG)3声、合計9声だろ。
効果音出すとBGMが消える仕様なのかな。
2021/07/20(火) 09:25:25.14ID:pHGDb6Tta
>>118
サッカー部は絶好のパスをくれるから最高だぞ
嫌なのは運動に自信のある他部活とサッカーする事
パスは出さないし、仲間からの良いパスも外すし、そのくせ下手だと認めないし
2021/07/20(火) 09:35:00.03ID:4VIk2NzTd
>>114
玉鋼の純度知ってる?
2021/07/20(火) 12:39:26.37ID:qWGr7/b3a
SEGAゲーマーじゃないからおじさんの話さっぱりわからんけどあのシーンだけはめちゃくちゃ同意できる
2021/07/20(火) 15:02:35.88ID:OngrFryVd
>>127
よう元サッカー部
2021/07/20(火) 17:39:19.23ID:pHGDb6Tta
>>130
外れ
2021/07/20(火) 18:19:53.09ID:mtbHr75Aa
まあ分からんでもないわ
非サッカー部の運動系部活の奴がサッカー下手なのに認めないってとこ
2021/07/20(火) 18:22:40.93ID:mtbHr75Aa
違うな球技系の奴らだな
俺は陸上や水泳だったから足だけは早くてFW時だけはぶっちぎり
球技系の奴らはパッとしないのにプライドだけは高くて謙虚にやるつもりもないから使えない
2021/07/20(火) 19:16:38.79ID:OZV7zg8Y0
知らんし
2021/07/20(火) 19:34:02.88ID:sRzuB7xld
サッカー部はトモダチ
野球部は不倶戴天の怨敵だった
俺はラグビー部
2021/07/20(火) 19:50:59.85ID:xbHsS2800
野球部より熱いのに全校応援させる学校側に腹っ立ったなぁ
2021/07/20(火) 21:06:29.37ID:OngrFryVd
なんでか甲子園予選だけ雑魚野球部の応援に
生徒動員しようとするんだよなじじいども

インターハイ切符争いに参加してたうちの部やバレー
陸上部個人なんかは放置のくせに
2021/07/20(火) 21:11:44.53ID:GgDN+aXK0
バレェで勝ったからと言って生徒数
増える訳でなし。(鼻ホジ)
2021/07/20(火) 21:11:58.55ID:Wu046o9N0
おかしいなサッカー部許さんの流れから野球部に飛び火してる
サッカー部さすが汚い
2021/07/20(火) 21:19:15.96ID:lQruU1r90
>>137
そりゃまあ、日本の夏の最大のイベントですし?
勝ち進めばTVにも映るし
OB,OGのニワカファンが寄付とかもしてくれますし

商品価値として、学校の名前を売れるしね
陸上やバレーじゃどうしても、世間の耳目が。ね

ただ、ポッと出の高校が勝ち進むと
実際問題、何をやったらいいのかが分かんなくて
ツテを頼って強豪高校にやること、やったらいい事、教えてもらう
みたいな事になって先生達も大変なんだよ
2021/07/20(火) 22:39:05.64ID:nGTUuTLs0
実際甲子園って今のご時世そこまで盛り上がってんのかね?
娯楽が乏しかった昭和の昔ならともかく、今って冷めた目で見てる奴の方が多いんじゃね
知らんけど
2021/07/20(火) 23:11:25.71ID:zV8JiCrD0
というか今は興味の対象が分散化してる感じがある
野球以外の競技もそれなりに注目はされるから
学校側も見込みがありそうな方に力を入れてるんじゃないかね、今は
2021/07/21(水) 09:24:47.06ID:PNfaqHi2M
俺たちのクラン名は旅狼(ヴォルフガング)とする!
2021/07/21(水) 12:27:10.20ID:chfQAxZSa
急にどうしたミッターマイヤー
2021/07/21(水) 12:32:47.75ID:8MINbGcyd
丁度マガジン立ち読みしてたら
元ネタ乗ってて吹きそうになった

多分スレ書き違いの疾風さんだろ
2021/07/21(水) 15:17:34.04ID:tvdhTs3Yd
ツチノコさん発見
2021/07/21(水) 19:56:04.31ID:BezFLfRsa
スポーツといえば
オリンピック好きで2020も某マイナー競技のチケット当てて狂喜したもんだが
こんな空気の中で強行されることになるとはなあ
2021/07/21(水) 20:06:01.31ID:3ZrtE06Yd
私の心も高品質です
2021/07/21(水) 22:31:36.78ID:81yRnyzw0
>>147
早ければ年内に、ヨーロッパの主要国もワクチン摂取完了するし
ワクチンがほぼ行き渡った米国、英国にしても下がりまくった景気を
とにかく経済エンジンを動かしたいからな

TV放映、グッズ類の販売、各種広報ナドナド
とにかくやらないと、それすら金が回らないから

何か問題が出ても日本国内の話だし、ね
2021/07/22(木) 00:17:27.23ID:/cvTt/7a0
ホーラメイベルちゃん、おじさんのツチノコを触ってごらん?
2021/07/22(木) 00:54:27.20ID:j+LnwAbNd
ツチノコと同じで存在そのものが疑問視されてるのかよ、お前の竿
2021/07/22(木) 04:21:40.57ID:BRfn6w+O0
このスレ17年異世界にいてそうな人多いよね
安心する
2021/07/22(木) 09:01:12.82ID:o/xL3y9Z0
ここから10年以上進展ないまま帰ってきたって先読むの怖いなぁ更新続けてくれるかわからんが
2021/07/22(木) 18:20:13.06ID:dojLDTc5r
スイの鎧っぽいふんいき
https://i.imgur.com/aWLVg0n.jpg
2021/07/23(金) 08:37:09.48ID:i8yyQKtCd
>>153
何にもない
(本人の感想です)
2021/07/23(金) 09:00:03.90ID:vs+K7ShPd
マークフェルド司令の軍に囲まれても何事もないで済ますおじさんだからな、何もないことはないだろう
2021/07/23(金) 11:16:27.31ID:9a6RIECq0
今回現世界編で異世界編が休止だな
たかふみ…
2021/07/23(金) 11:22:01.62ID:Mmnw1RHN0
こういうの待ってた
2021/07/23(金) 11:23:33.23ID:m01nLad20
まぁ、ろくでなしぶるーちゅでも、時間移動してきた太尊達が
こち亀の終了とスマホ以外世の中変わってないって言ってたしな

たかふみwww
2021/07/23(金) 11:27:28.25ID:dqJTqgMzM
たかふみアリシアもええなぁ……
2021/07/23(金) 11:29:27.55ID:I9lyKFJw0
最後はたかふみがアリシアに変化したのか?

アリシアが既に日本に来てんのかと思った
2021/07/23(金) 11:33:49.51ID:I9lyKFJw0
>>159
都会は外国人激増と感染症が多くなった変化はあるな
20年前とか4分の1くらいしか外国人居ないし昔は日本人だらけ

まあ今はコロナで昔みたいに激減したが
コンクリ建築とか経年劣化でボロくなったのもあるか
2021/07/23(金) 11:42:37.94ID:DTOdFLXO0
やはりドリカスの事は記憶の精霊さんがセガ撤退に繋がるから連鎖消去しているのか
つかアニメ宣伝絵?が既になんかコレジャナイ感出してるけど大丈夫か…
2021/07/23(金) 11:52:54.13ID:TZK80cG4d
公式サイトの絵柄が酷すぎだろ
あんなのおじさんじゃないよ
2021/07/23(金) 12:16:23.09ID:I9lyKFJw0
満員電車でぼーっとしてるはワロタ
少年ジャンプや単行本や新聞とか読んでる人が多かったな

当たり前のように隣の人が覗いてくるからわざわざそっちに傾けたり開いて見せてあげたりする人もかなり居たw
2021/07/23(金) 12:35:51.11ID:ZFAoPRswd
レディコミみたいに
ふみシアを凌辱するさわさんの薄い本はよ

レディコミって凌辱グロ不倫の三本柱だって
死んだじっちゃが言ってたし
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d155-Xtzk)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:39:28.01ID:u1KbQkHy0
まあ低予算アニメになるだろうからカクカク動画になりそうだな
2021/07/23(金) 12:41:29.26ID:ISpu5JVA0
電車乗る前に切符購入使用としてるけど、90年代後半ってまだプリペイドカードが当たり前じゃなかったっけ?
自分の地元は90年代中ごろに一般化してたけど、これひょっとして相当早かったのかな
2021/07/23(金) 12:46:42.46ID:sxm9nqz30
たかふみの人格がどうなるのか心配
2021/07/23(金) 12:49:42.93ID:ZFAoPRswd
>>168
90年代なんざ普通に
駅員さんが切符切ってたぞ

今はなき岐阜市内線なんざ
空調クーラー無くて扇風機だったし
2021/07/23(金) 12:51:40.01ID:W+iLaPIO0
たかふみは元に戻らなくていいとか言い出しそう
2021/07/23(金) 12:55:06.89ID:0638akvb0
たかふみアリシアになってるし女化の姿にはおじさんの記憶が影響してんのかな
しかしあの一枚の絵でアニメが俄然不安になってきた
2021/07/23(金) 12:56:42.08ID:Yku5Q80Qa
>>168
懐かしいオレンジカードか私鉄やバスが混在してたからか地元だとあんまり使ってなかったな
174名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-Xtzk)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:57:59.41ID:l8HeWYxad
>>170
岐阜みたいな蛮族の地わ引き合いに出されてもな
2021/07/23(金) 13:02:08.55ID:JAlVpF3h6
たかふみはアリシアって事でいいのか?
おじさんの魔法はTSじゃなく変身って事でいいんだよな?
知っている人、動物にしかなれない
2021/07/23(金) 13:04:47.50ID:dqJTqgMzM
パイスラエロい……
2021/07/23(金) 13:05:23.97ID:c8G65S4k0
90年代の電車はぼーっとするか音楽聴くか本読むかだな
若者は音楽が多かったかも

あと昔は網棚にジャンプが忘れ去られてて見知らぬ人と共有するなんてのはよくあったな
2021/07/23(金) 13:06:30.64ID:t9CYPfvt0
>>174
んだと?
新名古屋駅(現名鉄名古屋駅)に放置すっぞコラ
今はまだ電光掲示板があるからマシだけど...
2021/07/23(金) 13:06:43.07ID:tNjaJGeqd
おじさんが女体化するとき
必ず嫌いなはずの翠さんになるのって
絶対作者の中でなんか意味あるよな
2021/07/23(金) 13:09:31.66ID:tNjaJGeqd
>>177
新宿とかでホームレスが売ってたな
上手くすれば月15から20万くらいになったらしいが
2021/07/23(金) 13:09:34.69ID:dqJTqgMzM
今気づいたんだけどさ、たかふみアリシアってノーブラだよね?
2021/07/23(金) 13:10:47.52ID:c8G65S4k0
電車でおばさんたちにひそひそされてるのはどういうことなん
たかふみだって若いし普通のカップルに見えなくもないだろうに

まーしかし、耳を隠すためにフードかぶるくらいなら
初めから自分がアリシアに化けりゃよかったのにね
翠の方がよく知ってるんですかそうですか
2021/07/23(金) 13:13:12.08ID:dqJTqgMzM
>>182
おじさんエルフが美人すぎたからだろうね
わっ…って言ってるし
2021/07/23(金) 13:14:07.62ID:E0YDsn9O0
変化するなら劇場着いてからでいいのに
多分待ち切れなかったおじさん
2021/07/23(金) 13:14:44.90ID:t9CYPfvt0
>>181
tkb券は発行されて無いので
SSのR推奨の様に青少年も安心です

でもSSの基準はもろtkbはX以外NGだが
透けtkbはかなり緩かったっけな...
2021/07/23(金) 13:16:04.15ID:BtVkYjg6a
投獄されてからの続きじゃないんかい普通に気になる
2021/07/23(金) 13:18:43.17ID:c8G65S4k0
>>175
おじさんが精霊さんと交渉してる時に
「え 強い魔法だから急には・・・? 代わり・・・?」
って言ってるから、おじさんが元に戻る代償としてたかふみが女になったんだと思う
「たかふみ ちょっと代わりに我慢しててくれ」とも言ってるし
2021/07/23(金) 13:22:58.39ID:Umx6P0Oma
>>182
女なら誰でもいい
一度変身してる翠がやりやすい
これくらいの理由しかなさそう
2021/07/23(金) 13:23:01.24ID:sxm9nqz30
>>175
精霊さんが「代わり」と言ってたからそうだろう
なぜエルフじゃないのかといえばそれはたぶん描き分けしやすいのと作者の好みw
2021/07/23(金) 13:24:59.40ID:E0YDsn9O0
アパート訪問といい今回といい友人のために後先考えず突撃するサワさん素敵
2021/07/23(金) 13:38:57.43ID:c8G65S4k0
しかし普通の服着ると翠さんの小ささが分かるな
正直もうちょいでかいイメージがあった
長身スレンダー的な
2021/07/23(金) 13:50:11.49ID:kT4o1UMB0
全財産ぼっしゅう投獄の続きが見られるとオモッタのに……
2021/07/23(金) 14:02:00.31ID:m9g4/hXo0
これはもしやアニメ化したから引き延ばし回というやつなのか?
2021/07/23(金) 14:08:53.49ID:9NhDtxOz0
2000年代でもガラケーだから
電車用にまだそこそこ重かったHDDのメディアプレイヤー買ったりしてたよ
2021/07/23(金) 14:18:28.33ID:UxRnqh7s0
異世界の話してよ!!
2021/07/23(金) 14:48:45.80ID:Vgn2B85Ja
本当女の子可愛いなあ描くの上手すぎる
2021/07/23(金) 14:50:44.65ID:9a6RIECq0
この女、たかふみの匂いがする!

次回はこの続きだから投獄のあとは再来月以降やな
2021/07/23(金) 15:14:11.50ID:A0jqSNc8a
>>159
横断歩道の柄(昔は梯子柄、今は縞々だけ)
車の車種(昔はセダンばかり、今は軽とミニバンだらけ)
服装(昔のガキはピチピチ短パンばかり)
広告(紙やネオンから、電光掲示板やディスプレイに)
2021/07/23(金) 15:27:06.83ID:IBmkodyLd
貌さんグッジョブ
200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-G9Tn)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:28:40.60ID:3zQ5hPEX0
アレ捕まった話どうなった?
2021/07/23(金) 15:39:52.52ID:A1Npbe6k0
さわほんますこ
2021/07/23(金) 16:01:13.52ID:t9CYPfvt0
おじさん→翠さん
たかふみ→アリシアさん

と言うことは
千秋君→メイベォ変身フラグか?
2021/07/23(金) 18:12:59.24ID:0XwNElu30
アリシアに変化させたのはまぁ一番人目引かないからか
2021/07/23(金) 18:17:23.52ID:A1Npbe6k0
メイベルはアイドルだからしかたないね
2021/07/23(金) 18:24:55.74ID:YywukSSQ0
アリシアも美人だし、あの巨乳でノーブラは危険がデンジャラス
2021/07/23(金) 18:33:41.55ID:VEYhNx/pd
累計100万部突破がアニメ化でどこまで増えるのか
適度にマイナーな方がいいような気がするんだけどなあ
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 69b1-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:08:53.90ID:IT286vbL0
最近まで先生の名前をサブタイトルと思ってたのは内緒だ。
コミックス買って気づいたときには恥ずかしかった。
2021/07/23(金) 19:17:40.50ID:1D9dpCSCd
殆ど(社会的に)死んでる異世界おじさんなのか
(17年間)殆ど死んでる異世界おじさんなのか
2021/07/23(金) 20:42:55.28ID:bvU3Mw/T0
オリンピックにソニックの音楽流れて良かったね
2021/07/23(金) 20:51:45.31ID:3SjXKwBA0
メイベルの歌が五輪開会式の行進曲に!
https://www.oricon.co.jp/news/2201268/full/
2021/07/23(金) 20:51:58.64ID:P3VdUQ+f0
おじさん的にマリオ&ソニックオリンピックはどうなんだろ?
2021/07/23(金) 21:04:32.40ID:3SjXKwBA0
ソニックキター
2021/07/23(金) 21:04:35.06ID:GGxli4xjd
きたぞポンポーペン
2021/07/23(金) 21:05:26.09ID:0XwNElu30
ポーペーポーン
2021/07/23(金) 21:05:40.36ID:9tUEcQqt0
きてるきてる
2021/07/23(金) 21:05:54.69ID:5C5lyZV5d
ぱーぺーぽーぺんワロた
2021/07/23(金) 21:06:02.10ID:NmodJANg0
UFOキャッチャーが流れとる・・
2021/07/23(金) 21:06:51.20ID:5C5lyZV5d
おマイらおじさんだよね?
2021/07/23(金) 21:07:27.42ID:tR/tBz4P0
号泣失神
2021/07/23(金) 21:12:32.39ID:A1Npbe6k0
おじさん歓喜!
2021/07/23(金) 21:22:28.32ID:GGxli4xjd
アニメ版たかふみ夫妻の記憶は
ショッピングセンターから東京五輪に
変更かな?下手うたなきゃ
2021/07/23(金) 21:31:35.30ID:c8G65S4k0
今録画を追いかけ再生してるがワロタ
2021/07/23(金) 21:34:59.61ID:lgGNZgXg0
おじさんじゃないけど正直懐かしくて泣きそうになったよ
2021/07/23(金) 21:41:06.10ID:5zzcdaJ80
何故場末のゲーセンの音楽を
2021/07/23(金) 21:46:07.04ID:3SjXKwBA0
また来たな
さすがにループさせんと全部の国やるのムリか
2021/07/23(金) 21:48:10.75ID:5zzcdaJ80
香川県民は後15分ぐらいしか見れないな
2021/07/23(金) 21:48:16.01ID:GGxli4xjd
>>225
セガの曲使うなら
正直アウトランかスペハリ使って欲しかった
2021/07/23(金) 22:30:29.72ID:F7L9ETH50
今回のあれ、さわちゃん精霊魔法に少し耐性あるんじゃね?
2021/07/23(金) 22:50:04.42ID:rs0N6d7P0
カメラを通して見ると翠になってるおじさんにモザイクかかるあたりのこと?
2021/07/23(金) 23:59:23.94ID:c8G65S4k0
開会式オワタ
なんだろう、異世界おじさんが世界デビューしたような満足感だ
2021/07/24(土) 00:53:37.64ID:wQJziSGH0
今更アニメ絵見たけどヤバいな・・・これおじさんじゃないよ・・・髪伸ばした大森カズフサだよ・・・
「銃を向けられるたび5セント貰ってたら今頃大金持ちだぜ?」って言う方だよ・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9f1-OwHR)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:59:28.25ID:lm//ITJF0
所詮オークなんだし
女性陣が可愛ければ問題ないよ
2021/07/24(土) 01:03:08.15ID:wQJziSGH0
アニメ版ゴブスレみたいなコレジャナイ感を味わう事になりそう
2021/07/24(土) 02:21:54.82ID:jS2Ia39S0
ノーブラ直Tはまずいだろ
2021/07/24(土) 02:33:22.58ID:jS2Ia39S0
キメツだって原作とタッチが全然違うがブレイクしたのはアニメからだろ。
昔っから原作つきアニメの絵柄は全然違うものだ。
2021/07/24(土) 03:51:58.34ID:bGcaezl+0
まー、キモさが際立つシーンでキモけりゃいいよ
このシーン、多分一話の「火よ」のところでしょ
正直何でも無いシーンつーか
2021/07/24(土) 04:12:15.44ID:36bt1TFm0
殺人感染症オリンピックの宣伝工作と
実況うぜえwww
2021/07/24(土) 05:52:18.76ID:Ifjsnynrd
>>231
あそこの勝ち取った嫁の特徴から考えると
30後半に差し掛かったメイベォと結ばれて
氷結剣が押し入れに放置されるぞ
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd3-jLz3)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:21:09.84ID:7miNSbjEM
>>237
いよう!中核派
2021/07/24(土) 08:29:57.88ID:36PbKxh90
最初から日本には中止する権限ないから
盛り上げたほうが得やぞ
241名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-S4TR)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:32:41.99ID:Bu1JTchua
精霊さんはやっぱわかってるな
2021/07/24(土) 09:00:13.16ID:wQJziSGH0
>>235
いや鬼滅は絵柄そのものは原作に忠実だよ
作画レベルが原作より遥かに上なだけでw
2021/07/24(土) 09:17:54.81ID:36bt1TFm0
>>239
批判したら中核派ならお前は中国共産党バイオテロリストと同レベルだなw

中国共産党とロシアは積極的にオリンピックを誘致してきたw
2021/07/24(土) 09:20:39.56ID:36bt1TFm0
>>240
いやあるでしょうオリンピックごときが国家を超えて絶対に強制できる権利なんて聞いたこともねえ
超法規などで追放すべき
外来種ウイルスで死にまくってるのに得とかふざけてるわ
税金依存のオリンピック経済なんかゲーム経済より小さいザコだぞw
2021/07/24(土) 09:22:14.84ID:NSdNUpN/a
中国から日本の工作員に
五輪の邪魔をしろって金がじゃんじゃん渡されてるらしいね
2021/07/24(土) 09:35:21.05ID:36bt1TFm0
>>245
オリンピック信者ってバカだからこれから逃げそうだな↓
日本を中国人だらけにしたのはオリンピック政界(訪日中国人65万人(2005年)→959万人に増加(2019年))

中国共産党「東京オリンピックの成功を望んでいる。」
五輪トップ級バッハ会長「最も大事なのはチャイニーズ・ピープル。」

【国賊オリンピック】東京五輪で中国政府「成功を望んでいる」と開催支持
//news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000223437.html
【国賊クソ東京五輪】バッハ会長「最も大事なのはチャイニーズピープル」 日本人激怒「これが本音だな?さっさと帰れ!」
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626195618/
2021/07/24(土) 09:37:04.59ID:NSdNUpN/a
前回五輪は核実験
今回五輪はコロナ放出
現実から目を背けて中国のケツを舐めまくる工作員
2021/07/24(土) 09:40:21.04ID:l3LQxZCB0
ソニックで喜んでただけなのにある層の逆鱗に触れてしまったらしい
2021/07/24(土) 09:43:50.06ID:36bt1TFm0
>>247-248
予想通りツッコミスルーしてワロタwこれがガチの
「信者」ってやつよ
そして中国人を大量にウエルカムするオリンピック政界

・1972年 田中角栄が日中国交正常化で中国を日本に食わせる土台が
・1989年 あの天安門事件に配慮、中国を助けた問題の宇野宗佑首相
・2021年 菅首相「私は対中包囲網なんか作りませんから」問題
2021/07/24(土) 10:11:10.08ID:WGvu9FhFd
おじさんは乗らなそうな話だな
2021/07/24(土) 10:14:34.86ID:jS2Ia39S0
アニメで動かす都合なのか、原作の作画の特徴である髪の毛の書き込みがゴッソリ減ってるのでだいぶ印象が違うな。
あと、メガネが大きかったり縁が太かったり、頬から顎の線が違ったり、
キャラクターデザインの人が原作ではブレブレなキャラを数パターンに統一しようとしてる感があるような。
2021/07/24(土) 10:17:11.54ID:oNAPRrTf0
反論がないんじゃなくて、呆れられてると一生気付かなそうw
2021/07/24(土) 10:29:05.44ID:BeHM5vOA0
飛影はそんなこと言わな……じゃなくて
おじさんは歯を見せてイキリドヤ顔で魔法披露したりしない、だな
2021/07/24(土) 10:34:35.73ID:lm//ITJF0
角川アニメって作品や掲載誌によって製作予算が両極端だからな
低予算アニメでないことを祈る
2021/07/24(土) 10:36:39.63ID:36bt1TFm0
>>252
国民が呆れてるのは五輪強行だろ?w
噛み付く暇はあるくせに論破はできず

反論以前に俺を論破できないんだよ、俺のは事実で正論だからw
税金など強制的に2ー3兆円も使ってんだから五輪は批判されてもしゃあないw
2021/07/24(土) 10:46:20.42ID:NSdNUpN/a
自民党「中国は敵」
工作員発狂
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29e6-s8C+)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:53:23.08ID:Qh88iWQ30
アニメ版たかふみもヤバいな…
昔の江口寿史が描いた絵みたいな古臭さがある
2021/07/24(土) 11:08:15.95ID:otupBhuqM
おじ翠とたかふみアリシアの百合展開は未だですか?
2021/07/24(土) 11:14:34.63ID:2HimB+Ql0
この時期五輪とオリンピックをNGワードにしてる
2021/07/24(土) 11:15:47.85ID:otupBhuqM
あの大きさでノーブラTシャツにパイスラなんて通報されるレベルだよね
2021/07/24(土) 11:18:01.00ID:Nac2LgDC0
女なら誰でもいいはずなのに、ていうか金髪で耳尖った美女なんて目立ってしょうがないのに
それでもエルフにばっかり変身するのってやっぱりおじさんに思うところが
2021/07/24(土) 11:18:23.00ID:36bt1TFm0
>>256
と、まともに会話もせずツッコミを誤魔化すのであった
オリンピック工作員はガチの信者ですわw
言ってること(中国叩き)とやってること(中国大量受け入れ)で真逆
実害が大きい受け入れ行動こそ問題だがw
2021/07/24(土) 11:21:55.72ID:bGcaezl+0
1回目(恋愛相談)は、信用されるためにおじさんの中で思う一番の美女を出したんだろうという推測は出来る
今回はエルフになった理由が見つからない
実はエルフになりたい願望があるんじゃないのか・・・
2021/07/24(土) 11:22:12.39ID:BeHM5vOA0
アリシアがノーブラだとか盛り上がってるけど
おじさんだってブラジャーしてないんですよ?(多分
2021/07/24(土) 11:26:32.59ID:oNAPRrTf0
現代の方でお色気はいらないので、異世界話をもっと進めてくれ
2021/07/24(土) 11:26:41.83ID:JACcd+/U0
>>258
さわさん乙
2021/07/24(土) 11:27:12.63ID:36bt1TFm0
>>256
自民党「中国ウエルカム」「天安門事件?中国を守れ」

【訪日外国人問題】
2005年
・中国人  65万人
・韓国人 174万人
2019年
・中国人 959万人
・韓国人 558万人
【移民数】
・2012年  68万人
・2020年 170万人
【新型コロナ死者】
・2021年 12000人(半年)
・2020年  3400人

消去法だと反移民・反オリンピック・反中国を主張の日本第一党の方がまとも
2021/07/24(土) 11:32:32.65ID:nUv9HXDI0
リアルバ美肉おじさんとたかひろだって?
両さんの同人思い出した
2021/07/24(土) 11:38:24.88ID:v7aEHGnjD
会ったことがない(だろう)竜にもなれるんだから、会った人(動物)限定って訳でもないだろうに。
2021/07/24(土) 11:44:04.81ID:2CBjkNXPM
>>263
金型を作っておくのと同じ要領で
貌さんの方で一回やったことある
変身は安くしてもらえるとかあるんじゃない?
アリシアのはたかふみに対するおじさんのサービスってことで
2021/07/24(土) 11:53:08.10ID:BeHM5vOA0
>>269
魔炎竜にも魔毒竜にも会ってるドラゴンバスターおじさんに何を…
と思ったけど亜竜人間のほうか
映像でそれっぽいの見てたらOKってのをやりたいのが今回のジュラシックワールドの話なのかな
それとも今後向こうで恐竜が出てくるのか
映像認識で良いだとヘタしたらおじさんソニックに変身出来ちまうからな
2021/07/24(土) 11:53:08.24ID:v7aEHGnjD
たかふみって「ツンデレさん」「メイベルさん」「アリシアさん」って、みんなさん付けなんだな。
一方、藤宮のことは「藤宮くん」→「澄香ちゃん」→「藤宮」と呼び名が変わっているのは何故なんだ。
2021/07/24(土) 11:53:12.22ID:bX4Vej1+0
ぱーぽーぺーぽーんが世界中に響き渡ったら左翼が発狂してわろたw
2021/07/24(土) 11:53:52.11ID:lm//ITJF0
おじさんが三人の中で異性としての意識があるのは
アリシアさんだけだから選んだ感じかな
2021/07/24(土) 11:57:52.75ID:v7aEHGnjD
>>271
過去におじさんも貌さんに無礼をはたらいて竜にされたことがあったのかもしれない。
それ以降、精霊さんと会話して魔法のキレを良くすることを欠かさないとか。
2021/07/24(土) 12:00:36.18ID:v7aEHGnjD
>>273
開会式の録画失敗してて見られてないんだorz...
「今日び録画失敗なんかある?」と思うだろうが、PCにPIXELAのチューナー付けてるとたまにある。
2021/07/24(土) 12:10:28.37ID:bGcaezl+0
地球で何か問題をおこして、
「翠(or メイベル or アリシア)にこっちに来てもらって解決してもらうしかない!」
的な展開もあり得るのかとぼんやりと思った

おじさんなんだかんだ言っていつか何かやらかしそうだよね
表面上は事なかれ主義なんだが、今回みたいにどうでもいいことで簡単に魔法使うし

なんかサラッと
「帰ってこれたんだから行けるに決まってるだろ」
とか言いそうだし
2021/07/24(土) 12:15:46.92ID:iR7P635o0
おじさん監禁の後はどうなった?
2021/07/24(土) 12:18:20.33ID:36bt1TFm0
>>273
左翼はオリンピックという事実を指摘されたらオリンピック信者が必死に愛国になりすましててワロタw

中国人とか入れんなよ五輪信者はw
2021/07/24(土) 12:21:09.70ID:Ifjsnynrd
>>278
たかふみアリシア(きょぬー)を
さわ(平原)の毒牙から救うまでお預けかな?

以外と脱獄協力者がアリシアなのかも知れないけど
2021/07/24(土) 12:27:45.44ID:XyWpnX/vp
>>272
おれもでも幼稚園からの同級生を下の名前で呼び捨てにしてたら
中学校の時にからかわれて苗字呼びに戻したことあるヨ
2021/07/24(土) 12:37:39.67ID:cyUPy/CmM
なんで監禁とかエキサイティングな内容から急に日常ぶっこんできた?
2021/07/24(土) 12:39:36.46ID:ggyDIo4ha
>>280
あの3人の擁護あった上で投獄されてるしなんかありそう
第四のおなご来そう
2021/07/24(土) 12:47:14.05ID:X3MjSDv00
>>261
17年間のおじさんにとっての女性が3人しかいないが1人はペット扱いなので実質2人なんだろ
2021/07/24(土) 13:00:50.59ID:j8qgGiAS0
たかふみ娘が巨乳ーなのなんでやねん?
2021/07/24(土) 13:03:11.87ID:GbUgou+/0
>>283
ハーゲンさんがここでくるんだな
2021/07/24(土) 13:13:07.26ID:YQFYD7v3a
>>261
自分が変身する事で相手の存在を貶めてしまう的な思いがあるのかも知れないな
だから比較的自分の良心が痛まない相手を選んでいるのかも
2021/07/24(土) 13:28:37.79ID:K5c2CfH20
伸びてるからついにおじさんの声の人でも決まったのかなと思っちゃった
2021/07/24(土) 13:51:59.59ID:5hy6WVBc0
あのCMの人だったらニヤニヤするな
2021/07/24(土) 14:03:31.34ID:v7aEHGnjD
>>284
弟たちを守ろうとした姉ちゃんがいたろ。
あと、宿屋とかも。
2021/07/24(土) 14:08:46.05ID:Ifjsnynrd
>>288
パーペーポンが五輪の行進曲という
箔がついた記念だよ

おじさんもニッコリ
2021/07/24(土) 14:14:26.55ID:mtbkZZDmp
姿形だけすらおじさんに会えないエルフさん…
2021/07/24(土) 14:32:41.81ID:36PbKxh90
>>244
ほい
https://youtu.be/8pXVEnIJyso

強引にボイコットする道はあったが現実的ではないことくらいはわかるよね?
巨大利権に対しての対話では感染被害の格段に少ない日本の「わがまま」は通せない
2021/07/24(土) 15:05:21.08ID:cyUPy/Cmd
さわエグいの読んでるから
2021/07/24(土) 15:24:23.49ID:WSDm3OIj0
おじさんの中では女といえばスイが浮かぶてことだろう
次がアリシア、メイベルは可愛いがやっぱペット扱い?
2021/07/24(土) 15:26:38.91ID:JACcd+/U0
そういや、さわっておじさんの正体知らないんだっけ
2021/07/24(土) 15:31:54.58ID:36PbKxh90
さわの脳内ではTS監禁調教も日常茶飯事よ
2021/07/24(土) 15:36:05.44ID:/d6JxdP00
ホント変な連続投稿する奴コテハンつけて?
2021/07/24(土) 16:21:13.32ID:1Nwm0u+R0
美形揃いの異世界では目立たないけど、アリシアだってかなりの美人。
その上であの巨乳。
秒でナンパされると思う。
2021/07/24(土) 16:31:40.40ID:TwOq4ejJ0
>>296
言い方!
おじさんの正体は、たかふみの母方の叔父だろ
ちゃんと知ってる
2021/07/24(土) 16:45:53.74ID:v7aEHGnjD
この差は残酷だ。
http://imgur.com/BdWgz2m.jpg
2021/07/24(土) 16:50:21.63ID:/d6JxdP00
小さい方が身軽でいいだろうが!
2021/07/24(土) 17:12:17.77ID:9E/zOy4ka
貧乳は人に非ず
2021/07/24(土) 17:13:51.50ID:G8XvEUOfa
メイベルもデカイしエルフもそこそこある
2021/07/24(土) 17:15:11.06ID:l3LQxZCB0
巨乳は見飽きたわ(二次元のみ)
2021/07/24(土) 18:19:49.05ID:Qgzr2jMvM
ちっパイは成功の元と言うだろうが
2021/07/24(土) 18:25:55.84ID:Ifjsnynrd
>>306
ちっパイは性交で母の間違いだろ
2021/07/24(土) 18:36:46.47ID:jUdRHRFI0
大きい胸はいいぞ
圧迫されるとマジで死ねる
2021/07/24(土) 19:05:26.77ID:j8qgGiAS0
>>301
おじさんはベースに翠さん使ってるからそこそこのはずなんだけど個人の願望出るのかな?
2021/07/24(土) 19:43:33.22ID:wQJziSGH0
>>254
くまみこみたいにキャラデザと作画・声優は最高なのに脚本がウンコパターンと
ゴブスレみたいに演出や脚本はほぼ原作準拠で満足だけど、キャラデザと声優がウンコパターンに分かれる気がする
2021/07/24(土) 20:18:24.62ID:36PbKxh90
リアル巨乳はだいたい静脈浮いててつらい
2021/07/24(土) 20:23:41.35ID:BTFMq8bP0
陥没乳首だしな
2021/07/24(土) 20:38:58.85ID:/d6JxdP00
若くても垂れてる場合もある
2021/07/24(土) 21:50:07.68ID:QBkbS3SJ0
乳にも長さと言う概念があるからな
2021/07/24(土) 21:56:53.14ID:wmQF4JAV0
乳首も授乳期は伸びるしな

基本貧乳の日本猿は乳首がビローンと伸びて
授乳するし

https://i.imgur.com/2JTXcbe.jpg
2021/07/24(土) 22:44:31.62ID:wQJziSGH0
ちなみに授乳中に乳首がポロっと取れる事は割とある
でも乳首の周りのブツブツのどれかが成長して新たな乳首になるからひと安心
すごいね、人体
2021/07/24(土) 23:07:36.41ID:HNG80nPkF
>>296
さわっておじさん


…ゴクリ
2021/07/25(日) 02:39:25.21ID:D8y4zxlG0
さわが撮った写真にたかふみはしっかりと写ってたから、
これかなりややこしいことになりそうだな
そのたかふみはいなくて、何故かおじさんがいるという
そして、時間が経つとたかふみに戻ると
2021/07/25(日) 07:17:42.71ID:rTgGDPRS0
>>293
>強引にボイコットする道はあったが現実的ではないことくらいはわかるよね?

「現実的」の証拠無しw何をもって現実的としているんだ?
人命よりたかが外国メインの運動会をやる「ワガママ」
しかも「ほい」と言いながらどらそのYouTubeに証拠無し、下らない
・交通規制による遅延、エネルギー消費などの損失
・オリンピックのために休んだり感染症で休んだことによる経済損失
・オリンピック経済はゲーム経済より小さい

>巨大利権に対しての対話では感染被害の格段に少ない日本の「わがまま」は通せない

人命よりたかが外国優先の運動会こそが「わがまま」なのだが?
おまえらがやってることは「オリンピック>>>国家」みたいな価値観な

ほい
【オリンピックは誰のもの?】IOCはあくまでも1民間団体の非政府組織に過ぎない。「オリンピック競技大会はIOCの独占的な資産」か
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00712/
2021/07/25(日) 07:27:04.50ID:rTgGDPRS0
>>311>>293
>感染被害の格段に少ない日本

被害トップクラスとのアホな比較であってランキング見りゃ抑えられてるのは他にもっとある
そもそも前年比で被害およそ3ー10倍なのをごまかしての開催
まさに「殺人鬼」この人殺しどもが
ラグビーW杯の時もインフルエンザの猛威をほぼごまかしたしな殺人国際スポーツ勢力の皆さんは
//jpmarket-conditions.com/COVID-19/ja/Japan/

【日本のコロナ推移およそ】
日付  新規感染 総死者 新規死者
2021年
7月11日 2,448人 14,948人 15人
7月10日 2,266人 14,933人 16人
2020年
7月11日 410人 982人 0人
7月10日 348人 982人 1人
【新型コロナ死者およそ】
・2021年 12000人(半年)
・2020年  3400人
2021/07/25(日) 08:00:27.81ID:nKxKhF2Pd
さわっておじさんになって、さわちゃんにセクハラの限りを尽くして
「藤宮さんやたかふみには言うなよ?この動画流すからな?」
と言って脅したい
2021/07/25(日) 08:04:58.11ID:PH1SmjJB0
>>321
ただの犯罪者だな
2021/07/25(日) 08:06:01.31ID:sHeXeK300
だが待ってほしい

おじさんが触られる側なのでは?
2021/07/25(日) 08:11:37.56ID:IaEPWtpE0
おじさんって異世界で狩られかけてもあんま相手に危害を加えないよな。
メイベルの村の村長が軽傷を負ったくらいか。
2021/07/25(日) 08:13:16.00ID:IaEPWtpE0
※ 相手が人間の場合に限る
2021/07/25(日) 08:31:53.34ID:nKxKhF2Pd
基本的におじさんは悪用しようとしないが
あの精霊さん達悪用しようとしたら怒りそうだし
何故か妙に人間の倫理観持ってるし
2021/07/25(日) 08:33:33.31ID:8MNecQPk0
マッサージAVみたいに「人間の世界ではこれが普通なんですよぉ〜」とか言ってたら割と納得してくれそうだけどな
嘘がバレた後が怖いけど
2021/07/25(日) 08:46:45.30ID:VmKC37bhd
>>322
さわちゃんならびしょ濡れになりそうではある
2021/07/25(日) 09:08:35.96ID:IaEPWtpE0
さわの友達は可愛いのにな。
いや俺は細目ひんぬーも大好物だが。
2021/07/25(日) 09:36:06.49ID:rTgGDPRS0
>>323
ワッチョイでバレてるぞ
道理スカスカの反論してきて論破されたらダンマリか
ワッチョイ被りの場合は別
2021/07/25(日) 09:53:39.17ID:WRKv7pYD0
ふじみーは女体化たかふみもウェルカムだろうな…
2021/07/25(日) 09:58:48.33ID:TsToc0YBd
さわさんは友人の心配をし過ぎて深入りして
変なフラグを立てまくった後
酒の力でNTRかますタイプ

エルフさん並みの深い闇落ちふじみーに期待
2021/07/25(日) 11:40:18.68ID:2WfJw9ym0
多分「一山いくらの荷物だって」だな
2021/07/25(日) 12:36:32.63ID:bLfogmReD
さわの脳内たかふみは超絶ジゴロになってるよな。
中身は文系異世界ヲタなのに。
2021/07/25(日) 12:40:40.89ID:bLfogmReD
>>308
そんなお前は「チェスティ モーガン」で検索するといい。
2021/07/25(日) 12:54:58.88ID:sHeXeK300
巨乳を望んだのはおじさんかたかふみか精霊さんか
答えによってはふじみーが暴走する
2021/07/25(日) 12:56:40.09ID:sDgaC4o/0
ヒキニートにするとタカフミの思考が汚染されるからじゃ?
2021/07/25(日) 13:08:34.76ID:TsToc0YBd
>>334
レディコミの
外道爽やかイケメンな顔してるからな
顔だけは

中身はネット内では猛虎な
文系草食君だが
2021/07/25(日) 13:11:10.83ID:n/hoAFQsM
千秋君女体化すると巨乳になるんだろうか?
2021/07/25(日) 13:30:46.30ID:OEgPy7esa
>>334
初見が完全にチャラ男の裏で使う鬼畜メガネだったし……
2021/07/25(日) 13:35:25.17ID:1q/4sXTpa
違った初見はふじみーと一緒にいた時か
2021/07/25(日) 17:10:25.42ID:Y1FTNbjEd
16ページの左下のさわちゃんよく見たら後ろ姿だったのか
貞子的な感じで立ってんのかと思ったわ
2021/07/25(日) 17:16:10.41ID:nKxKhF2Pd
>>334
そもそも童貞だよなたかふみ
2021/07/25(日) 18:29:49.28ID:D8y4zxlG0
おじさんはどうも性欲が欠落してるようだからいいんだけど、
普通に健康な20歳男子がアリシアになんてなったらまともでいられるのか
2021/07/25(日) 18:35:31.66ID:Xl1Zo4Jn0
>>336
「変化した本人の理想が無意識に反映される」とかおじさんが言おうものなら
2021/07/25(日) 18:35:40.05ID:RXYDGAGe0
美し過ぎると芸術品みたいな扱いになって性欲湧かないって事あるし
アリシアはともかく異世界でも美人扱いのエルフ相手だとおじさんの反応も妥当っちゃ妥当なのかも
2021/07/25(日) 18:53:24.96ID:gOGA+GeY0
>>344
ある種ふじみーへの友情を恋愛感情に切り替えるいい劇薬かもしれない
2021/07/26(月) 00:44:00.69ID:KPHZgjlMdFOX
>>344
やっぱ、女体化定番イベント
こ、これがオマンコ!リアルで見るの初めてだわ
おほっ!コレがクリトリスの感覚!脳にビンビンクルっ!!はひっ!!
ってやるよな

あと、トイレで、あー今出てるウンコって俺のウンコか?美少女のウンコ?どっち?
とか哲学するよな
2021/07/26(月) 04:52:38.05ID:iZ9XOudk0FOX
一応バーチャルYouTuberって事になってるけど
見てる人からはどういう扱いなんだろうな
バ美肉扱いなんだろうか
まあリアル過ぎてバーチャル扱い自体にそもそも無理がある気はするけど
2021/07/26(月) 04:53:08.94ID:iZ9XOudk0FOX
おじさんエルフの話ね
2021/07/26(月) 07:34:04.29ID:H9LXzGo70FOX
おじさんチャンネル視てる(だろう)千明くんイキュラスキュオラしなくてもいいと思うんだ。
2021/07/26(月) 09:32:25.22ID:eKWI3Fr4rFOX
アリシアに変貌した時点で、既に気持ちが女性化?してるんじゃないんだろうか?
竜になった時も意外と早い段階で身も心も竜になっちゃってたみたいだし
2021/07/26(月) 11:29:23.11ID:Xn0FxZAkDFOX
>>346
おじさんはツンデレさんを美人だと認識はしていても、自分に気があるとか自分が交際したいとかは認識してないから。
2021/07/26(月) 12:52:35.10ID:vBnP2Gkd0
ノーブラ言うけど服も変化するならインナーがブラなりカップ付きキャミなりに変化してそう
2021/07/26(月) 12:58:28.79ID:mQHx8lu90
おじさんの恋愛は初恋で止まってそうだな
いまだに忘れてないだろう
2021/07/26(月) 13:02:54.64ID:jg+WznL+d
この引きだと次の更新も現代編か
2021/07/26(月) 13:05:18.69ID:glJtF7+nd
アニメと設定が矛盾したりしないように異世界編を一旦止めたのかもね
2021/07/26(月) 14:37:14.16ID:dT0Upm/K0
書籍化でもそうだけど、アニメ化されるとより自分だけの作品じゃなくなるものな
2021/07/26(月) 14:52:14.07ID:AjjvJbU1M
>>357
現代の話のあとにおじさんが「そう言えばアッチの世界でこんなことが....」
って言い出してたかふみが見せて見せて言うパターンも何回かあるよね
2021/07/26(月) 16:13:00.51ID:glJtF7+nd
https://dotup.org/uploda/dotup.org2545140.jpg

今更だけどこれ可愛いな、特にメイベル
2021/07/26(月) 16:19:52.16ID:ODMepH2p0
アルルは可愛いからな
2021/07/26(月) 16:23:17.20ID:HInd78i3M
変わった衣装だけど何かのゲームキャラかな
2021/07/26(月) 16:30:07.04ID:ODMepH2p0
スペースチャンネル5
バーチャファイター
ぷよぷよ(魔導物語)
2021/07/26(月) 16:41:51.23ID:YcI/m7oR0
どれもエッチだから…
2021/07/26(月) 16:52:43.11ID:F+h6/Vbca
SEGA的にはアルルは養子だけどね
実家は…
2021/07/26(月) 18:19:50.90ID:CWgM3YfM0
カレー屋だっけ
2021/07/26(月) 18:29:20.33ID:zkA1K0tt0
もみじ饅頭屋
2021/07/26(月) 18:29:46.30ID:PyfnvxfH0
こんぱいる…
2021/07/26(月) 18:30:41.29ID:lZrrx/iV0
>>360
やべぇ、メイベルかわいい!!
押し倒して股間をクンカクンカして
「嗅ぐなよぅぅ」って言わせたい
2021/07/26(月) 18:31:32.96ID:FAIjuWGn0
さわっちをリアルおじさんのハーレムに迎えたい
2021/07/26(月) 18:31:36.63ID:C3PlNN2ba
ぷよまん屋
魔導物語でカレー関係のアイテム結構あったけどw
2021/07/26(月) 18:53:26.43ID:lyw2Eigy0
>>360
このタペストリーの高画質な画像ねぇかなぁって探してたら
別の絵でやけにでかい翠さんを見つけた
なんでこの画像こんなでかいの
https://www.medicos.cdn1.jp/html/upload/save_image/1127100312_5fc05050297dd.jpg
2021/07/26(月) 20:49:27.56ID:lDKTb95GM
コンパイル末期にはグループウェアとか出してて頭おかしいかと思った
その頃晴海のビジネスショー行ったらブース出してたよ…

https://ja.wikipedia.org/wiki/パワーアクティ

「ビジネスおもしろ化計画始動!」をキャッチフレーズに、ゲーム開発のノウハウをビジネスソフトに生かすというコンセプトを持つ。インターフェースのデザインにゲームのデザインを持ち込んだり、ヘルプに「ぷよぷよ」のキャラクターを登場させるなど、遊び心を取り入れたものになっていた。
2021/07/27(火) 00:14:04.87ID:ZngV1SWsd
>>369
長期間風呂に入ってないから吐きそうなほど臭そうだよな
2021/07/27(火) 04:57:44.38ID:YPmAgEYr0
期間と臭さは比例しないぞ
むしろ長期の方がマシになるまである
臭いの元となる常在菌の関係で個人差あるが2週間目くらいが1番ヤバいかもな
2021/07/27(火) 09:28:34.09ID:8OB+Eslt0
>>375
長期の方がマシってのはどうなのかな
制服をひとつき洗ってないひとのロッカーはウンコの臭いがするぞ
しかも前日に焼き肉を食べたときのウンコだ
2021/07/27(火) 09:41:01.34ID:YAPHYvrHM
嗅いで回ってるのか
フェチだな
2021/07/27(火) 10:12:58.39ID:gaSfpyJW0
「なんで知ってるの…?」としか思わないレスが続く
まあ俺は幸福なんだろうな
2021/07/27(火) 11:10:25.91ID:FBJEbTNL0
それならば浮浪者は臭くないって結論にならないか?
メイベルは日立のエアコンみたいに凍結洗浄しているに一票
2021/07/27(火) 11:22:03.97ID:t1ifmx2E0
>>360
アリシアのうららにアップダウンアップダウンチュッチュッチュッしたい。
2021/07/27(火) 11:27:59.17ID:t1ifmx2E0
>>360
これ、そもそもバラで商品化されてたやつだから、画像的には透明背景で合成しやすい素材なんだろうな。
高画質の素材どっかに落ちてないかな。
2021/07/27(火) 11:33:03.96ID:t1ifmx2E0
>>374
一緒にお風呂に入って、よく洗ってあげればいいだけのこと。
2021/07/27(火) 12:29:24.64ID:4YwrzNb+0
控えめな日本人(アジア人?)と比べて外人はワキガ率異様に高いらしい
2021/07/27(火) 12:44:45.86ID:7N+urutt0
地球人換算で異世界人はいい匂いしかしないよきっと
2021/07/27(火) 15:05:30.47ID:4YwrzNb+0
スマホない時代は移動中ぼーっとしてたって極端だけどその通りだよな
時代時代で読書や音楽で紛らわせてはいたが
今もスマホぼーっと見てる状態だから本質は変わらないか
2021/07/27(火) 15:10:46.81ID:8OB+Eslt0
>>377
誰かウンコした?って更衣室で噂になってて
苦情をうけた店長がロッカー空けて確認したんだよ!
2021/07/27(火) 17:32:04.52ID:aoT75kiXd
おじさんはどんな匂いがするんだろう
2021/07/27(火) 17:36:16.17ID:VTMBDCEe0
エンピツのにおいがするよ
2021/07/27(火) 22:51:48.11ID:mGzCGIqZ0
>>375
「臭いの元は毛穴に詰まった石鹸やシャンプーのカスが腐ったものだから、長期間になると逆に臭いが減る」
みたいな説は昔見た事ないな
2021/07/27(火) 22:52:16.66ID:mGzCGIqZ0
違う「見た事あるな」だ
脳がアルコール漬けでまともに回ってないぜ
2021/07/27(火) 22:56:46.69ID:EKQ+6L/P0
臭いの元は多岐に渡ると思うが
それが皮脂でいい感じにコーティングされると臭いが抑えられる説
ゴキブリって臭くはないじゃん?
2021/07/27(火) 22:58:49.71ID:fUD4ze3EM
ゴキブリ嗅ぎたくない
2021/07/27(火) 23:01:11.36ID:EKQ+6L/P0
>>385
今なんかスマホなかったら家でもぼーっとしてるしかないからな
人生が壮大な暇つぶしだと実感する
2021/07/28(水) 00:41:41.07ID:KwKG0CpDa
電車で読もうと思って図書館で借りた本の事なんて忘れてスマホ見てる
2021/07/28(水) 01:47:57.81ID:JyUzhJHf0
アニメ放送出来るか気になるな・・・

【大阪】「精霊さんが警官を刺し殺せと指示した」 大阪交番襲撃事件で被告人質問、弁護側「統合失調症の影響、刑事責任能力を問えない」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627397962/
2021/07/28(水) 08:15:28.15ID:ksAGwVw+d
精霊さんはそんなこと言わず自分でやるから
2021/07/28(水) 08:18:35.12ID:nvNh2t/Qd
>>393
スマホがなければオナホを使えばいいじゃない
2021/07/28(水) 08:24:28.91ID:wpIMWt5gM
>>395
おじさん「あ、どうもお世話になってます。え?牛じゃなくて人でもいい?・・・そうですか・・・失礼します」
たかふみ「おじさん・・・」
おじさん「たかふみ、生贄の件なんだけどな」
たかふみ「聞こえてたよ、全部!!」
おじさん「たかふみ、やるしかないんだ」
2021/07/28(水) 09:36:55.79ID:/1joLJPt0
>>393
パソコンないんか・・?
2021/07/28(水) 11:17:59.82ID:/Gpt9tTg0
カミサマとかアクマさんとか漢字は違うが聖霊(holy split)さんとか宇宙人に指示されたとかのパターンは太古の昔から沢山あるんよ

God bress you!!
2021/07/28(水) 15:26:09.48ID:19q9XEcsM
ガイアが俺に輝けと言っている
2021/07/28(水) 17:04:06.16ID:YNsQYEj00
いいえガイアは、オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
と言っています
2021/07/28(水) 17:15:12.77ID:19q9XEcsM
アムロ「うるせえ踏み台にすっぞ」
2021/07/28(水) 17:35:37.78ID:RhWlRKCyd
三十路入ったおっさんの俺がわからないネタ多すぎィ
2021/07/28(水) 18:04:50.04ID:lPdXdb5s0
>>279
テロリストはよ死ね
2021/07/28(水) 18:17:00.80ID:zR56kTUE0
>>395
これ系見るたびに思うけど、メンヘラだから罪に問えないって意味不明だよなぁ
やらかした事に対して責任取るだけの話に、そいつが健康か病気かは関係ねえだろ
407名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウキー Sa15-4qkt)
垢版 |
2021/07/28(水) 19:11:49.30ID:PbnKvfE2a
外に出られない病院で、治療が終わらないと、責任を問えないので保留。
なら良いんだが。
2021/07/28(水) 19:15:10.08ID:as9uRiNId
メンヘラのふりをしても専門家なら見分けられるんだろうか
2021/07/28(水) 19:33:13.48ID:KwKG0CpDa
統合失調症なら、メンヘラじゃ済まない話になってくる
だから良いとは言わんが
2021/07/28(水) 19:46:48.22ID:zR56kTUE0
糖質ならそもそも自由に外で歩かせるんじゃねえよって話になるだけなのよね
2021/07/28(水) 19:55:23.64ID:L1R3iwvk0
檻のついたムショか檻のついた病院かの違い
2021/07/28(水) 20:50:42.60ID:JZRjIhtRM
世界各国の報告をまとめると、生涯のうちに統合失調症を発症する人は全体の人口の0.7%と推計されます。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_into.html
  
SEGAファンより多いじゃん
2021/07/28(水) 21:10:38.67ID:1T+85nmO0
プレステユーザーもヤバいということだろうな
2021/07/28(水) 21:42:05.43ID:JyUzhJHf0
おじさんも魔法が使えなかったら病院に封印されていただろうね
2021/07/28(水) 22:48:41.97ID:nvNh2t/Qd
日本人なのに日本語も喋れなくなってたから
完全に頭狂ってると思われてたからな
2021/07/28(水) 23:02:06.85ID:zR56kTUE0
まぁ実際、昏睡から目覚めた人が突然どこの国ともわからない言葉を喋りだしたらゾッとするだろうな
2021/07/28(水) 23:31:56.58ID:cvm/97Q2d
日本人でどこの国の言葉だかわからない寝言を言う人を昔テレビで見た覚えがある
2021/07/28(水) 23:32:20.32ID:Eb+NYuP90
この漫画知らんかったら
一番最初に思い付くのは
伊藤潤二の「長い夢」だな
2021/07/29(木) 10:33:58.19ID:o+DDCTsu0
体感1万年の夢とか価値観変わるだろうな
2021/07/29(木) 13:06:04.27ID:I4GJzS1C0NIKU
睡眠って考え出すと怖いんだよな
8時間寝ても体感じゃ一瞬とか1時間とかだし
かと思えば寝過ごした!と焦って時計見たら5分しか経ってない時もたまにあるし
2021/07/29(木) 16:09:18.17ID:paXx29BH0NIKU
あまり頭使ってない人の特徴
2021/07/29(木) 18:41:29.86ID:GB6H+wK+DNIKU
バーチャルエルフのガーヒープレイ配信をアニメにした場合、あれセガとトレジャーの許諾が得られれば、
画面中央下部にサターンじゃなくてプレイ動画でもいいんだよな。
で、「ゲーム邪魔」みたいなコメント炸裂すんの。
2021/07/29(木) 18:45:25.87ID:GB6H+wK+DNIKU
アニメ版で発表されてる絵だけなら、エルフがおじさんにモーフィングしても衝撃少ないな。
2021/07/29(木) 19:33:48.99ID:IN71rdSz0NIKU
>>418
♪恋に ゆれる 心 ひとつ
2021/07/30(金) 02:00:00.67ID:/bRXID5uM
何で変身したおじさんはカメラに写らないんだろ?
以前、女性姿でゲーム配信してたのに。
2021/07/30(金) 02:47:46.05ID:yvI2hYy80
妖精さんの忖度
2021/07/30(金) 06:13:20.62ID:2F6NaY2Ad
ヨメトオレのエガちゃんねるBGM動画がどことなくおじさんのCMのつくりに似ている
2021/07/30(金) 07:56:25.97ID:i47zCbP1M
>>425
さわちゃん見える子ちゃん説
2021/07/30(金) 12:27:16.40ID:WodfhI03p
カメラ撮影が精神記憶系の干渉魔法扱いになるならエルフの髪飾りかそれに近い魔法で撮影されなくできるかも
2021/07/30(金) 12:34:30.10ID:0rFfH9Lc0
おじさんにセガピクロスプレイさせたい
2021/07/30(金) 13:24:46.85ID:la5RQo8Xd
エルフおじさんにブラジル水着着せてヒンズースクワットする動画を
いろんなカメラアングルで撮影して配信したい
2021/07/30(金) 13:42:12.02ID:sLE+z1400
正直交尾とかするより俺もその方が好きなのでそういう同人たくさん出て欲しい
2021/07/30(金) 14:13:16.15ID:MuV0acUh0
ところで何でたかふみが女体化してるんだろう、まさかπスラが描きたかっただけなわけではあるまいね?
2021/07/30(金) 14:15:31.38ID:sLE+z1400
理由書いてあるだろ・・
2021/07/30(金) 15:34:30.41ID:tGcTgVEDD
>>426
貌の精霊ザックさんじゃなくて、光の精霊キライドさんによる配慮かな。
あるいはまだ見ぬ電子の精霊さんがいるのかもしるない。

ちな異世界おじさんに出てくる必殺技(含む魔法)一覧
http://hissatuwaza.kill.jp/setume/isekaiojisan.htm
アリシアの神聖回復魔法がないのは必殺技じゃないからか。
2021/07/30(金) 17:18:09.30ID:B1zOYCjfd
エロフさんの時点できょぬーなんだよなぁ
2021/07/31(土) 13:04:59.26ID:g1W9bW74D
万が一だが、アニメが大ヒットしてしまったら、キメツや呪術みたく、おじさんのスナックやコーヒーが発売されてしまうのだろうか。
2021/07/31(土) 14:50:17.50ID:w+rlxyIaM
コラボでサターンミニとか出さねぇかなぁ
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0155-0Z4O)
垢版 |
2021/07/31(土) 14:51:18.98ID:VhTSj5lB0
1クールの低予算アニメが精々だろ
2021/07/31(土) 14:54:34.19ID:6JlflE4m0
おじさんは石田でいいよな、コミュ障同士でお似合いだ。
2021/07/31(土) 15:12:10.99ID:IFEEXboM0
何がやりたかったのか分からんアニメの居酒屋のぶみたいな低クオリティ臭がするんだよな
2021/07/31(土) 15:29:12.73ID:iw9M7SUG0
segaが出資してやってくれ
2021/07/31(土) 15:34:45.09ID:1ba7KDIKd
>>442
神室町でチンピラやヤクザや反社と
魔法でドンパチすんのか?

たかふみはインテリ反社の元締め
千秋君はメス探しの武闘派
2021/07/31(土) 16:00:39.10ID:nGdm0fJFM
>>437
AVが発売される

https://pbs.twimg.com/media/EkwqO1RVgAU1UM9.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Ek1BjtrVkAE5INL.jpg
2021/07/31(土) 16:13:25.93ID:qg4PqHqg0
本当は「このすけ」だけど「またのすけ」と呼ばれてるやつ!
本当は「このすけ」だけど「またのすけ」と呼ばれてるやつじゃないか!
2021/07/31(土) 16:59:16.10ID:41TRnbqsd
キモいおじさんが
魔法でエルフを拘束して無責任中出し決めた後、
イキュラスキュオラして何事も無かったかの様に振る舞うとか

エルフがおじさんを逆レイプしたりとか

メイベルに氷漬けにされたおじさんの股間もカッチカチで…
っていう、そういうちゃんとしたAVならいいんだが
2021/07/31(土) 17:27:11.66ID:YXSzEdef0
>>444
一番再現性高いのがブルファンゴフェイク被ったハンターってのが面白いんだよなぁ
男優って下手な俳優より良い身体してる奴多いし
2021/07/31(土) 20:19:25.13ID:0jiu5SNq0
>>444
キメツのそれはネヅコ以外やる気ゼロだったが、ヒロイン揃いの「おじさん」ならば、再現度によっては見てもいいかも、と思ってしまう。
タイトルは「イキSEX愛おじさん」がいいな。
2021/07/31(土) 20:24:11.10ID:0jiu5SNq0
>>438
出来なくはないだろうが、やりたくはないだろうな。
エミュはあるがソフト毎に調整しないと実機と同じ動作にならない。
2021/07/31(土) 20:34:14.47ID:1ba7KDIKd
薄い本なら
深酒の時部屋にエルフさんいれちゃうとか
メイベル襲撃時に
シャワー付きの部屋に泊まってたとか
アリシアと続きを宿屋でとか

になるんだろうなシチュエーション
愛はあるかも知れんが凌辱が足りないな
2021/07/31(土) 20:52:30.64ID:b67ONkf80
凌辱成分入れるとエルフさんがあのまま借金の担保でなすすべもなくみたいな感じか
2021/07/31(土) 20:55:08.59ID:wmH0Fobj0
おまけ漫画のエロ漫画媚薬の話を忠実にやればエルフがおじさんりょうじょくするじゃん?
2021/07/31(土) 20:58:00.10ID:99BMJtDra
アリシアには催眠獣という強い味方が
2021/07/31(土) 21:12:19.58ID:YXSzEdef0
田淵先生×リカルド司令官の薄い本が最大手になる
2021/07/31(土) 21:55:38.76ID:DqV12PyvM
泣き虫サクラの多いスレ
2021/07/31(土) 22:35:32.37ID:tP7GDpCw0
レグファルゲン×ドルドール本もいけそう
2021/07/31(土) 22:41:47.82ID:cl6wCaBc0
バーコードファイターのさくらは
皆のトラウマ(もしくは性癖スイッチ)だから
しょうがないよね...

一時的に凄まじいブームだったけど
メガドラとは連動しなかったよね
バーコードバトラー...FCとはしたのに
2021/07/31(土) 23:15:49.21ID:41TRnbqsd
ああ、CCさくらのせいでおりはロリコンになってしまった
あのときサクラ大戦の方のさくらを見ていれば!!
2021/08/01(日) 06:52:38.49ID:YbRa1y2G0
無駄じゃろ
アイリスおるし
2021/08/01(日) 07:08:48.72ID:V8bmDf4C0
>>457
作者自らエロマンガ描いてくれるのはずるい
2021/08/01(日) 07:52:35.89ID:YbRa1y2G0
ショタを巨根に描くとこが相容れないんだよなぁ
ミョウガみたいなおちんちんでいいんですよ
2021/08/01(日) 08:45:57.35ID:BqHJN2MK0
おじさんエルフさんに凌辱されないかな?
俺は村娘と熱愛バカップル♀と
美少女の恋慕に無頓着な野郎が
凌辱されるのが何より好きなんだ
2021/08/01(日) 09:06:16.54ID:VQZWF/fP0
>>459
今思えばロリ枠として飛び抜けてる訳じゃないのに、しっかりストライクゾーン拡がってしまった
せめてストリートファイターの方のさくらにしておけば…
2021/08/01(日) 11:15:25.47ID:MYrzGtU9d
凌辱されるおじさんのイキ顔想像したら気持ち悪くなった
まだまだ修行が足らないな
2021/08/01(日) 12:07:39.68ID:kl0jhX4Y0
鏡ないんか?
2021/08/01(日) 12:51:30.23ID:YbRa1y2G0
俺の家の鏡にはショタたかふみ似の美少年しか映らないなぁ
2021/08/01(日) 14:35:58.10ID:1pWMnJqAd
藤宮さん(小学生)にロックオンされました
2021/08/01(日) 17:23:12.16ID:Lxq2BVeT0
ウンコバーストパンチの餌食だな。
2021/08/02(月) 22:26:05.04ID:cxWS/6hy0
ファンタジー世界といったらスライムで服溶かしが鉄板だろ

あと伊之助を見たときアカムの兄貴やんって思った
2021/08/03(火) 00:34:52.11ID:p7eRPTU90
ボカァキリン男爵が好きだったなぁ
2021/08/03(火) 02:53:55.22ID:kpk2Wvjw0
メガドラの時代ってアーケードの完全移植は不可能だったけど、アーケード版より優れた移植ってのもあったよな。
ゴールデンアックスはティリスのキックが端まで届いたし、エイリアンストームはステージ開始デモがスリリングだった。
ミッドナイトレジスタンスは、グラはアーケード版より数段見劣りするものの、音楽は音源に優れるアーケード版より数段上だった。
チェルノブはグラフィックでもアーケード版を完全リニューアルして、(怪しさは減じたものの)上位互換とも言える移植だった。

そしてストライダー飛竜。
基板の性能もROM容量も段違い。(メガドラ版のROMはアーケードの1/5)
しかしながら、キャラが全般的にセガ風に描き直されてて、アーケード版よりケレン味があるポージングで格好いい。
AC版 http://imgur.com/MdPLmrK.jpg
MD版 http://imgur.com/ZzDfKjI.jpg
ステージ1の登場時も着地寸前で秒止めたり、エンディングの演出もグライダーで飛んでるときにキャラ紹介して、
飛び去ってから太陽が出るあたり、より洗練されてる。
今のソフト技術を駆使して、容量ちょっと増やすかメガCDにしたら、ステージ切り替えの謎の寸止め(圧縮されたデータ解凍)も無くなって、
飛竜の分身も再現されて、まさにアーケードの上位互換みたいな移植が可能だったのではないだろうか。
以上、メガドラ大好きおじさんの戯言でした。

おまけ
比べるのが可哀想なPCエンジンCD-ROM版 http://imgur.com/HtDAhmX.jpg
2021/08/03(火) 10:44:34.37ID:4Uun6vd50
こういう頭の悪い劣化移植礼賛はPCエンジン狂信者だけかと思ってた
2021/08/03(火) 13:27:09.19ID:vuRSj3xb0
劣化移植と言えばアタリ
https://www.youtube.com/watch?v=IzI1RBdK2_g
映像を見て震えよ
2021/08/03(火) 17:58:52.93ID:smCSGT/t0
ストライダーって聞くと馳夫が出てくるから困る
あと「アメンボ」って意味もあるよね
竜なのか虫なのかハッキリしろって感じだな
2021/08/03(火) 18:29:24.50ID:6ynhMq2D0
竜なんて意味あんの?
ストライドだから歩幅が広い→走るのが速いとかそんな意味だろ
自転車の練習するやつとか馳夫とか飛竜とかアメンボにしても全部そこからイメージわくが…
476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a88-gm76)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:46:47.92ID:uunf576G0
>>309
中身アリシアじゃねーのこれ?
2021/08/03(火) 20:42:07.78ID:smCSGT/t0
>>475
いや「ストライダー」飛「竜」だから
アメンボなのか竜なのかハッキリしろって事・・・って説明させんなよこんな事
なんか俺が恥ずかしいだろうが
2021/08/03(火) 20:51:48.51ID:1fpiFClv0
ドラゴンフライみたいなもんだ気にするな
2021/08/03(火) 20:56:21.50ID:v9VDj9UoM
ソース二度漬け禁止
2021/08/03(火) 21:03:43.65ID:6ynhMq2D0
>>477
ええ…
それ竜也って人に「人なのか竜なのかはっきりしろ」レベルの言い草では?
2021/08/03(火) 21:14:56.86ID:xo2jtqOAd
>>480
何かワロタw
2021/08/03(火) 21:59:57.56ID:smCSGT/t0
>>480
お前・・・ちょっと・・・あの・・・アレだな・・・
発達障害とか、そういうアレかもしれんな・・・

いや馬鹿にする意図や、煽るつもりなんて一切ないんだ
ただその切り返しや475の反応がちょっと・・・な
うん、まぁ楽しく生きてるならそれでいいんだ、俺が悪かったよ
2021/08/03(火) 22:21:43.77ID:6ynhMq2D0
まあこういう流れで自分の表現力を疑いもせずにそこまで言えることは羨ましいと思う
2021/08/03(火) 22:56:39.68ID:1fpiFClv0
哀れよな
2021/08/04(水) 00:32:53.51ID:SEB68eBPd
>>482
分かってないのかも知れないから親切な俺が教えてやるけど
お前以外のほぼ全員がお前の方を発達障害だと思って見てるんだぞさっきから
2021/08/04(水) 00:35:36.43ID:5q2j9tcza
言ってやるなよ
2021/08/04(水) 06:27:13.87ID:deQWoRlN0
ストライダー飛竜って両生類メキシコサラマンダーみたいな構文なんじゃないの?
所属するストライダーズが本体とみるか、コードネームの飛竜を重視するか結構意見が割れそう
2021/08/04(水) 07:40:15.78ID:5iFmY7kS0
うちの姉ちゃんの娘がネザーランドドワーフを飼ってるが、その正体はただの兎だ。
2021/08/04(水) 07:44:05.15ID:5iFmY7kS0
>>473
当時の移植は取捨選択。
松島徹によるPC-6601版スベースハリアーは、止め絵だと「冷蔵庫」だの揶揄されたが、
実際に動いている様子はまごうことなきスベースハリアーだった。
2021/08/04(水) 08:51:28.77ID:aA6Q4uLXa
>>473
これでもパックマンに比べたらようやっとるほうという
2021/08/04(水) 09:17:04.64ID:vT9ehpZba
ハード性能の制約がある以上完全移植は無理だしな
その中で見映え、ゲーム性、操作感etc.いずれを重視するかがポイントで
そこら辺のポリシーがちゃんとしてるなら一定の評価は得られる

それがハードの得意不得意と噛み合ってなかったり
何を重視したのかが全く見えなかったり
そもそも完全移植も十分可能なのに出来てなかったりとか
要はハード性能の無駄遣いが見えるものがクソ移植と呼ばれる
2021/08/04(水) 09:57:57.13ID:DrmflTEY0
スペースハリアーの何が完全移植を成し遂げたい衝動を駆り立てるのか謎だ
2021/08/04(水) 11:20:06.42ID:c3/5Xye8D
そりゃ、1985年にあれをリアタイで見たら乗ったら衝撃だろ。
2021/08/05(木) 13:13:16.54ID:VRLuPwiK0
アニメ化成功すると思ってる人いなくて草
2021/08/05(木) 14:05:58.09ID:LMsTP0v4d
どうせ低予算雑アニメでがっかりするだけだし期待はしていない
2021/08/05(木) 14:23:48.33ID:PZ7DvEPT0
成功にしても失敗にしても
変なのが流れ込んでこないといいな
2021/08/05(木) 14:40:10.47ID:R4nvZeXU0
それはアニメ化の宿命だからここも平和なのは今だけ
2021/08/05(木) 15:06:34.56ID:eRZ7pEUO0
いっそニンジャスレイヤーみたいなのでいいや
2021/08/05(木) 15:39:56.86ID:QZTw2vJaM
猫目小僧みたいな劇メーションとな
2021/08/05(木) 15:57:21.89ID:SsKTW9Oka
ポーペンが聞ければ満足
2021/08/05(木) 16:12:00.83ID:PZ7DvEPT0
そんなとこまでいかんだろうな
田淵先生の「すかー!?」をどうすんのか気になってるが
最悪中盤から格好の付く最終話に向けてオリ展開
2021/08/05(木) 16:25:59.44ID:PrF60Apu0
角川アニメは深夜に10話やってポイだからな
2021/08/05(木) 17:30:49.65ID:2zceZkBPd
アニオリ展開とか時系列シャッフルとか監督オナニーとかありそうで
色々不安だわ
2021/08/05(木) 17:56:57.36ID:ebCt0Zno0
いっそ実写でおじさんがセガのレトロゲーを遊ぶ話の方が
勿論冗談だ
2021/08/05(木) 17:57:59.82ID:XrGTisiz0
田淵先生のアレは方言がきついのか単に本人が聞き取りずらい喋り方なのか
2021/08/05(木) 18:25:10.64ID:y5aaZSac0
>>483
予想通りの反応をありがとう
「自分に問題があるのでは?」という可能性を一切考えず、一方的に相手に非があると主張してるはお前も一緒やで
そこに気付いて欲しくて、482ではワザとあぁいう書き方をしたんだが

これで確信が持てた、まず間違いなく発達障害だよお前
親御さんに相談して、早めに病院で検査受けた方がいい
自覚の有無で今後の人生の難易度が変わるから

ちなみに俺、そっち方面の仕事してる人間ねw
2021/08/05(木) 18:27:55.25ID:y5aaZSac0
>>485
まぁそう思うのは勝手だけど、そういう素人判断はリアルではやめた方がいいよ?
笑われて恥かきたくなかろ?
2021/08/05(木) 18:30:13.62ID:4x0bcE44M
アニメ評判が良かったら一斉に手のひら返しそう
2021/08/05(木) 18:36:53.36ID:hTPT1+z4M
子供の頃からスペシャルローリングサンダー打つ練習してるから
2021/08/05(木) 19:16:40.97ID:IspANjlEa
>>508
そりゃ良い評判になるような出来なら歓喜するわな
2021/08/05(木) 19:28:11.55ID:VRLuPwiK0
>>504
ゲームのとこはテレビ画面の実写でえーやん
絵なしで声だけ当てる
セガに許可取るだけで作画要らなくなる
2021/08/05(木) 19:54:20.66ID:mBS2ddEm0
消防所の方から来ました
2021/08/05(木) 20:25:16.33ID:GS7DfhMy0
>>506
ほう、気が合うな
大体同じことを考えて同じことを試みてたわけだ
2021/08/05(木) 20:25:56.30ID:pu+tfy2m0
人間本当にヤバいと思った時は無言になるよね
2021/08/05(木) 20:29:33.88ID:mBS2ddEm0
それは冬のリヴィエラで学んだ
2021/08/05(木) 20:36:35.38ID:pqxVcTqmd
>>515
愛しいほど背中合わせになるってやつか
2021/08/05(木) 21:16:16.96ID:RnGuwlwI0
>>505
CV:天龍源一郎
でオッケーやろ
2021/08/05(木) 21:24:29.49ID:T2tY8/aDM
オンドゥルルラギッタンディスカー!!の人は今どうしてんだろうと思って調べたら暴行事件の被害者になって顔傷つけられてリハビリ中か
2021/08/05(木) 23:09:27.07ID:60bYJZz80
>>511
プテラプテムーン!のところがあるからゲーム画面そのまま使った方がいいと思うんよね
2021/08/05(木) 23:15:45.14ID:4T3ts41T0
それじゃあただのセガの宣伝アニメじゃん
2021/08/05(木) 23:30:07.97ID:FNPcfO010
>>520
大丈夫
「セ○」とか、「バーチャフoイター」とか、
ちゃんとピー音入るからどこのメーカーのどの作品かは分からないようになるから
2021/08/05(木) 23:35:12.86ID:QwnLam+v0
天空に輝く八つの星を追い求めるもの?
2021/08/05(木) 23:43:16.17ID:4T3ts41T0
力だけではない、真の強さを持つ者のみが見えるというその星を求め旅だった彼!
人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!!
2021/08/05(木) 23:52:17.08ID:mBS2ddEm0
作り方によってはポプテピピック層に流行りそう
2021/08/06(金) 00:01:17.49ID:0H692fjZa
アニメが当たったらまたデタラメなゲーム史吹聴するおっさんとそれを間に受けるキッズでめちゃくちゃになるんだろうな
2021/08/06(金) 00:08:25.83ID:vk7VPjLG0
太宰治が同性愛者だった事にされる時代だから曖昧な過去がめちゃくちゃになるのは仕方ない気もする
2021/08/06(金) 00:12:45.96ID:qL8EnkkGM
腐ってやがる
2021/08/06(金) 00:13:59.69ID:9jQninend
関係ないけどNHKで庵野の番組はじまた
2021/08/06(金) 00:36:50.12ID:lozw3ErhD
>>508
君は世間の評価で見るアニメを決める人間か?それとも
2021/08/06(金) 00:39:12.84ID:lozw3ErhD
>>520
いまさらメガドラやセガサターンのゲームを宣伝したところで、遊ぶ手段は限られているわけで。
2021/08/06(金) 01:20:40.08ID:CHfw3b/O0
>>506
モンスター相手に仕事してると自覚なくモンスター化することを教えてくれるサンプルかな?
2021/08/06(金) 06:13:57.44ID:Jpn3KA9l0
ほうほう、この男はYouTuberという設定なのか
じゃあ声は実際のYouTuberを使おう!話題になるぞー!
さらに女キャラの方はVtuberにしたらさらに盛り上がりそうだ!決定!
今の負の方向の手抜きアニメ業界だとこんな絶望もありえるからな
2021/08/06(金) 09:13:19.03ID:9BlRhKpz0
>>520
え、これセガの宣伝漫画じゃなかったの??
2021/08/06(金) 09:45:57.01ID:DVGIajOj0
リメンバーセハガール
2021/08/06(金) 10:55:40.90ID:s0p0HM9+0
>>530
最近のテレビコンポジット端子ついてんのかな
HDMIとの変換もそんなには高くないみたいだけど
2021/08/06(金) 12:04:36.74ID:gHOv7wdad
>>535
今のテレビにも付いてるよ
非常用とか汎用の端子なんだろうな
D端子とかS端子は消えたなぁ
2021/08/06(金) 12:37:28.51ID:vk7VPjLG0
>>532
どの制作会社?
2021/08/06(金) 14:49:49.63ID:/5L/mUU1d
D端子は著作権保護機能の側面から、あるタイミングでオミットされた
2021/08/06(金) 20:16:37.15ID:GYrATvDX0
空手の型の宣言が田淵先生みたい
2021/08/07(土) 03:34:58.50ID:tl07tLrE0
>>506
お前のレス先はNGしてるけど
お前もそろそろだぞ
2021/08/07(土) 03:48:15.11ID:P+snPwoMd
いやどう考えてもソイツのが遥かにヤバいだろ
これ以上関わっちゃダメだって
2021/08/07(土) 06:47:55.80ID:HScAXVR1M
喧嘩するなら田淵先生呼ぶぞ
2021/08/07(土) 07:05:58.63ID:Jv8x/fkEd
喧嘩と炎上は江戸の華ってな
俺んち関東平野ですら無いけど
2021/08/07(土) 08:28:10.36ID:Opd0EzdW0
喧嘩と炎上は穢土の華ってな
2021/08/07(土) 14:21:32.31ID:A+obKQqmM
喧嘩と炎上はSEGAの性(さが)ってな
2021/08/07(土) 15:08:12.95ID:fpRo8Vn/M
映画館で最初に出てきたコマのさわちゃん。薄いせいでどっちが前かわかんないね。ゾック?ZOCなの?
2021/08/07(土) 15:19:59.86ID:c57cPHht0
ゾックで思い出したが
スペースハリアーの
どうみても三体同時攻撃して
一体踏み台にされる
あれそっくりな敵

ドムって名前だった記憶があるんだが
前調べたら名前変わってたんだが
記憶違いかな?
2021/08/07(土) 18:22:44.56ID:0y8lYRNed
次の更新はいつなんだろか
2021/08/07(土) 20:42:41.67ID:MBScM0Bp0
>>547
マーク3版とX68000版のエンディングにキャスト紹介があるだろ。
2021/08/07(土) 21:25:36.31ID:H6rnFwCR0
DOMU
2021/08/08(日) 08:44:03.33ID:KF9kNmVp00808
ゲームギア版でキャラを大幅に書き換えたのは大失敗だったな。
2021/08/08(日) 10:46:10.80ID:9n0OD+WT00808
>>548
単行本作業やらで未定になってた頃ならともかく
次回予定ちゃんと書いてあるのに聞いてくるバカなんなの?
2021/08/08(日) 10:56:53.78ID:cOjf2v+Ad0808
>>545
これがいきもののSEGAか...
2021/08/08(日) 10:59:11.64ID:1HhMR3y/00808
「スーパーファミコンCD-ROM」 このガセニュースがなけりゃメガCDが天下取ってたよな [811571704]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628338851/
2021/08/08(日) 12:03:57.78ID:KF9kNmVp00808
>>554
ねーわ。
先ずはクソ高い。
そしてスーパースァミコンに対抗すべく搭載された縮小拡大回転機能の遅さにはガッカリした。
構造上仕方ない部分はあるが、スーパースァミコンに比べて明らかに見劣りした。
あれ、メガCD搭載のM68000がソフトで処理してんのかと思ったくらいだ。

ただ、当時としては潤沢なメモリとかクリアなPCMとか、M68000でデータ展開とか、実はもっと活かしようはあったとは思う。
スターブレードが当時のハードで唯一移植出来たのもこのため。
スト2'やスパ2は、スーパースァミコン版の焼き直しみたいなROM版じゃなく、メガCD版だったら…という思いはある。
2021/08/08(日) 12:15:07.72ID:bc1VdtHC00808
シルフィード好きだったな
2021/08/08(日) 13:57:59.92ID:l6ohUhvSa0808
スーパースァミコン…
2021/08/08(日) 14:26:33.31ID:oNL+ekjuD0808
うは、1回ならともかく…
2021/08/08(日) 14:37:04.67ID:UH06dKzoM0808
スーパースァミコン(何故か発音出来ない)
2021/08/08(日) 14:37:49.74ID:BZuaU2g200808
65xx系を実装した技術者はとても優秀だったんだなぁ(棒)
2021/08/08(日) 14:50:54.67ID:jb/hxC+U00808
6502や65816は14MHzの高クロック版が市販されたしカスタム品では50MHzも作れてるからね
Z80や68000は高クロック化できなかったので、その時だけなら良かったんだが後々困ってた
2021/08/08(日) 14:54:36.25ID:C5pre9bna0808
スァミ子が悪いんだよ
2021/08/08(日) 14:59:57.51ID:RRj77R0700808
スァミコン伝説
2021/08/08(日) 15:02:35.42ID:miTtyO0K00808
えっキャス子がどうしたって?
2021/08/08(日) 15:29:35.49ID:d/NcZGf7a0808
キャス子のアニメはSE○Aの圧力で…
2021/08/08(日) 15:42:18.30ID:g8OHsunT00808
ずっとセガサターンて読んでたわ
2021/08/08(日) 20:57:57.69ID:xRRj7AR9d0808
YM2151じゃなかったんだな
2021/08/09(月) 05:32:20.98ID:bWjCY4dB0
YM2151(OPM)はFM音源としてはステレオ化とデチューン2の分だけYM2202(OPN)やYM2612より多機能だけど、
その違いは微々たるものだし、CH6をDAC(PCM)として使えるYM2612を採用したのはコスト的に妥当だろ。
ネオジオと同じYM2610という選択肢もあったかもしれないが、クリアなPCMはROM容量を食い過ぎた。
2021/08/09(月) 05:35:34.18ID:bWjCY4dB0
あと、YM2151は出力がディジタルで、DACが外付け(そのぶんコスト高)になるだって聞いたことがある。
2021/08/09(月) 13:10:41.96ID:lBO+23XH0
そりゃYM2151は楽器用に設計されたチップだからな
まともに音出すにはそれなりの設計が必要
YM2203系はマイコン&ゲーム機向けに搭載されるように設計されてて
YM2151には及ばない代わりにPSG機能のついでにジョイスティック制御できたりとか便利機能が付いてたりした
2021/08/09(月) 17:50:04.17ID:ubnfhbBR0
> アーケード「ファンタジーゾーン」に使われているシステム16という基板に載っているFM音源は「YM2151」で、
> OPMという4オペレータのサウンドチップなんです。
> でも、FMサウンドユニットに載っているのは、OPLLという2オペレータのチップです。
> どうしたって同じにはならない。単調になるんですよね。

> 堀井氏:オペレータ数だけで言うと、
> 8音が4オペレータあって32音鳴るOPMに対して、
> OPLLは9チャンネル2オペレーターで18音。
> 音の厚みから何から何まで、やれることが違って来ちゃうんですよね。

> 当時、1990年代に僕がこの業界に籍を置き始めた頃に聞いた価格だと、OPMはチップ2個セットで売られ、
> 単体でも原価5千円ぐらいだったそうです。それなのに、「FMサウンドユニット」が6,500円なんですから。
> OPMチップが載っているわけがないんですよね!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/732076.html
2021/08/09(月) 18:14:48.71ID:bWjCY4dB0
あと、ヤマハのFM音源はソコソコCPU負荷(というかウェイト)が大きく、X68000みたく優秀なドライバを乗っけるか、
あるいはメガドラやアーケード基板みたく制御専用CPUを乗っけるべきだって話も聞いた。
ファンタジーゾーンIIは、マーク3+FMサウンドユニットだと処理落ちするが、マスターシステムだと処理落ちは少ない。
2021/08/09(月) 18:33:19.66ID:1KbSZyGId
ここは何のスレなんだろう
2021/08/09(月) 18:36:26.73ID:35LWSXWm0
おじさんほど語りたがるから
2021/08/09(月) 18:37:50.51ID:RAXRspeEd
PCM8
2021/08/09(月) 21:31:49.20ID:bWjCY4dB0
おじさんはハードに詳しくないんだよな。
異世界に行った時点で17歳だとしても、当時のセガマニア(含俺)はやたらハードに詳しかった。
2021/08/09(月) 21:46:34.60ID:FnbsnxYk0
基板にはあんなになるのに...
確かに俺もお気に入りの女優の経歴とか知らんしな
おじさんみたいな基板ガチ勢もそんなモノかもな
2021/08/09(月) 21:47:07.88ID:fxNr+EXd0
プレステではなくサターンを選び
コロコロではなくボンボンを購読し
カプコンではなくSNKを愛してたんだろ、どうせお前らは
そして今だったらジャンプよりマガジン
ストVよりはギルティギアってわけだ
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3362-ZSWk)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:53:54.15ID:/vme0qK00
ジャンプももう落ち目だけどな
2021/08/09(月) 22:03:14.61ID:bWjCY4dB0
>>578
中学のとき周りがジャンプ読んでるなかでスピリッツ読んでたわ。
2021/08/09(月) 22:44:53.97ID:Irp9Yz1H0
>>578
サンデーに決まってるだろ
2021/08/09(月) 22:59:00.88ID:a4OuC92u0
ジャンプやマガジンはやっぱ違うよな
サンデーに一票
2021/08/09(月) 23:03:55.60ID:Nv6r62pH0
チャンピオンを忘れるな
2021/08/09(月) 23:29:33.68ID:D6VBSZlA0
誌名じゃなくて作品単位で読んでるな…
というか単行本買ってるけど本誌は買ってない
2021/08/09(月) 23:38:16.54ID:5ugYEF4Ed
>>578
そこはマガジンじゃなくてアフタヌーンだな
2021/08/10(火) 00:19:38.25ID:DgHcY0wr0
>>578
マガジンはむしろオタクと対極の一般人向け漫画が多かったような気がする
いやおじさんのころだとわからんが
2021/08/10(火) 01:36:11.77ID:Bd+nFCMUa
誰も角川関係のコミック雑誌挙げてなくて草
2021/08/10(火) 01:49:15.14ID:DgHcY0wr0
週刊誌の比較に角川は出てこんやろ・・
2021/08/10(火) 02:02:17.94ID:ZwL4Uvyva
そうすね…
2021/08/10(火) 03:14:47.64ID:45cII33V0
結果コロコロが生き残ってはいるがボンボンが当時負けてたと思ったことは無いぞ
てか一時期両方買ってたせいでどっちがどっちかわからないものもある
2021/08/10(火) 06:55:42.39ID:c5VSqHFud
>>588
つうか少年エースって
ガンガンよりも後続だった覚えが
2021/08/10(火) 07:00:17.03ID:5hqxCmu/M
エヴァのTV放映が始まるちょっと前に創刊じゃなかったっけか?
連載の柱が貞本エヴァとビートXとグルマン君だった
他に覚えてるのは多重人格探偵サイコぐらいか
2021/08/10(火) 08:16:05.48ID:zfn+wfjRM
月1だと虚無が長いね
せめて隔週ぐらいでお願いしたい
2021/08/10(火) 09:17:09.31ID:mnw+woVI0
コミックコンプというのがあってだな…
サイレントメビウスや宇宙英雄物語が連載されていた
2021/08/10(火) 09:27:57.61ID:A+70GS6gd
>>587
角川が漫画やり出した頃だろうおじさんが転生したのは
その頃はグルマンくんだぞ看板漫画は
2021/08/10(火) 09:28:43.24ID:V7HmaRB90
いつもどおり買ったら連載がライだけ残ってほかは全部違う漫画になっててたまげたわ
2021/08/10(火) 09:31:47.60ID:Q1g5WHcOM
ゆで先生は自伝で
「角川の安い原稿料で仕事引き受けたのにエヴァがヒットしたら切り捨てられた」
って愚痴ってたな

車田先生のビートXのほうは一応アニメ化したけどこれもパッとせず歴史に埋もれた
2021/08/10(火) 09:39:04.83ID:nhQjVuSK0
ビートXとサイレントナイト翔がごっちゃになる
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3362-ZSWk)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:44:22.84ID:DfBb8B3W0
ゆではその頃落ち目だったから仕方ない
2021/08/10(火) 11:09:34.60ID:fTk/vXlqM
そうそう、集英社に砂かける形で出てったのはゆで
角川に引き入れたのが綾波のモデルになった女性編集者
2021/08/10(火) 11:12:07.57ID:scPTvx0S0
ビートXは角川から三顧の礼でお願いに行ったパターンだから流石に雑には扱わせないでしょ
漫画も面白いし綺麗に終わってるし角川的には満足じゃないの?
2021/08/10(火) 14:06:48.41ID:svWXH1g10
初期エースはチョベリバ緋牡丹お嬢様というタイトルからしてキッツい漫画が載ってたことだけ無駄に憶えてる
2021/08/10(火) 14:41:15.40ID:DgHcY0wr0
旧世紀ならまあありなタイトルやろ
2021/08/10(火) 14:49:34.52ID:LaOEvO9YM
サイコの達磨回は当時も結構評判になったけど
今だと炎上しそうだな
2021/08/10(火) 15:14:43.44ID:L3zkgs4XM
ビートX、成恵、エヴァ、低俗霊となかなか読める雑誌だった。
エンジェリックレイヤーはCLAMP手抜きすぎや
2021/08/10(火) 16:17:06.86ID:/VyYJq0fd
そう言えばこち亀終わったって聞いて驚いてたな
ジャンプ読者じゃあなかったとは思うけど
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3362-ZSWk)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:18:53.98ID:DfBb8B3W0
おじさんの時代はまだジャンプ覇権の頃だから
2021/08/10(火) 17:24:13.79ID:5qcgf8eB0
マガジンに覇権奪われてた時期じゃないのか
2021/08/10(火) 17:34:49.61ID:MbD8JXKE0
少年キャプテンスレかと思ったw
2021/08/10(火) 17:37:07.11ID:V7HmaRB90
おっさんしかいない!
2021/08/10(火) 18:19:04.79ID:X9Y9C7hQd
おじさん世代ならガンガンで魔法陣グルグル読んでたはず
2021/08/10(火) 18:58:40.33ID:O93ZQWRWa
あの頃はゲーム雑誌もまだ色々あったし
おじさんはソフトバンクと徳間書店のどっち派だったんだろ?
まさかのテックサターンorグレートサターンZ?
2021/08/10(火) 19:13:32.01ID:/hesbc8W0
おっさんは、さあ・・・あんまり関係ない古いゲーム関連のリンク貼るなよ
うざい、見づらい
2021/08/11(水) 02:53:28.38ID:F8KW1/PZ0
与作をやっていたに違いない
2021/08/11(水) 12:29:09.32ID:p8X62V+y0
>>612
ランキング見てたんだからサタマガ(SBパブ)派だろ。
2021/08/11(水) 13:59:56.80ID:ggOGlHLK0
一位より最下位のデス様が気になるランキング
2021/08/11(水) 16:44:30.57ID:yfSC5QQMa
孕ませたエルフが実は高貴な身分で、追っ手を差し向けられて愛の逃避行。

やってみたい
2021/08/11(水) 19:33:52.88ID:mukg2U0B0
おじさんがエルフさん孕ましたって?
そらめでたいな

え?違う?
2021/08/11(水) 19:56:24.07ID:i80O2O9m0
>>595
言われて読んでみようと電書を探したけど、グルマンくんだけ電書化されてないっぽい・・・
バケツ頭はあるのに・・・
2021/08/11(水) 22:03:19.65ID:1Ksc+g7e0
>>618
翠よりメイベルの方が可能性がありそう
2021/08/12(木) 22:10:54.48ID:A+SB0Yd0d
アリシアが1番積極的
2021/08/12(木) 22:51:57.21ID:1zF6ebh+0
魔王ムーブしてる邪悪なオーク面の父と
覚醒勇者の母か

笑顔さえ良ければ主人公だな
笑顔さえ良ければ
母ちゃんに似れば笑顔ニチャアは避けれるだろ...
2021/08/13(金) 02:32:39.72ID:uUFVhNjNa
ツンデレさんが一番可愛いけど結婚するならアリシアなんだよな
ずっと一緒にいるなら性格のいい娘選べよ
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41e6-MFFZ)
垢版 |
2021/08/13(金) 03:45:22.14ID:tCnYaMGS0
ハイスコアガールぐらいゲームプレイ映像出して欲しいな
2021/08/13(金) 06:29:12.92ID:kBUfKytQd
ツンデレさんは扱い方さえマスターすれば問題無いと思う
おじさんは全く分かってなかったけど
2021/08/13(金) 06:49:50.37ID:aBOD+BYv0
おじさん婉曲な愛情表現は反応皆無だが
直接的な愛情表現はそのまま効きそう
2021/08/13(金) 08:24:04.50ID:I/y0VR3Id
いいや、たかふみ!
これは罠だ!
2021/08/13(金) 10:09:57.14ID:YMk6uw1n0
おじさんのセガ愛はかなり誇張され歪曲肥大してるからなぁ。
セガ信者ではなくあくまでもおじさん個人のセガ愛なのがきつい。
2021/08/13(金) 12:32:34.30ID:hZfYD0ta0
セガ信者のセガ愛もはたかれ見ればかなりきついから気にすんな
2021/08/13(金) 14:11:24.27ID:diGlx0gCD
やたらハードについて解説したがる俺とかな。
2021/08/13(金) 15:02:57.94ID:EWtgPEnAd
SFC全盛期のあの頃
同世代でメガドラを選択してた奴は
中々の変わり者だったしなあ

何?両方持ってる?このブルジョアめ!
2021/08/13(金) 15:39:03.70ID:n9sxQCY4d
メガドラって実在すんの?
友達の家ですら見た事無いんだけど
2021/08/13(金) 15:47:46.77ID:h3IgU/wBM
その友達は何者なんだよw
2021/08/13(金) 16:18:09.38ID:C82HNnM2d
俺は29年前、エアダイバー&モナコGP2の為だけにメガドラ買ったよ
2021/08/13(金) 16:18:38.30ID:C82HNnM2d
あと孔雀王も!
2021/08/13(金) 16:56:33.62ID:qQAXjPQS0
>>623
アリシアはお姉さんぶりたい以外は拗らせてないからな。
アリシアとおねショタごっこしたい。
2021/08/13(金) 20:05:34.23ID:4GmUmjFP0
常識人だがむっつりのアリシア すこすこのすこ
2021/08/13(金) 22:08:28.85ID:EWtgPEnAd
宿屋のお楽しみイベントが絶望的なのが辛い
むっつりアリシアさんなら
あのボデーでお楽しみが確約されてるのに
2021/08/14(土) 12:04:10.39ID:Id+dE4KN0
>>633
多分ぴゅーた→Jaguar→3DOと乗り換えて携帯ハードはLYNXだったんだよ
2021/08/14(土) 13:19:46.81ID:RQd1B1maa
金持ちは黙ってネオジオ
2021/08/14(土) 13:22:18.86ID:my5EpvYm0
頭がおかしいヤツは基盤と筐体
2021/08/14(土) 18:09:49.74ID:6HxZ1viq0
メガドラだけで7台買った奴がリンクス2台持ってる(現在形)

2021/08/14(土) 18:34:14.27ID:VNGaRgC2d
メガドラ7台…神だ!!俺のゲームギア2台買いを越えてる。

私は貴方を尊敬します。
2021/08/14(土) 18:35:06.19ID:VNGaRgC2d
誰かPC-FX多数買いはいませんか〜
2021/08/14(土) 18:35:57.16ID:AYHsYeyp0
メガドラ7台ってなにすんだよ
全身に装着すんのか?
2021/08/14(土) 18:39:37.33ID:z0FZWmj8d
作者は福岡在住だっけ?
大丈夫かな
2021/08/14(土) 18:51:11.88ID:VNGaRgC2d
市内は激しい雨ですね。
中洲川端の那珂川やセレブいっぱいの百道浜は段々水かさが……ヤバス

山口かつみ先生大丈夫かな?
2021/08/14(土) 19:00:55.41ID:6HxZ1viq0
>>645
サターンも白と以前で動作に違いがあるが、メガドラもバージョン違いで動作が違うんだよ。
初代(2階建てクロック基板)のメガドラだと頻繁にフリーズするランドストーカーが、
次のバージョンだと正常に動作したり。
2021/08/14(土) 19:32:01.67ID:VNGaRgC2d
みんなメガドラのマジンガーZプレイした?あれはヤバス
2021/08/14(土) 20:07:16.06ID:UP/kQM1o0
マジンサーガのことか?
多関節キャラは見事だったがくっそむずかしかった記憶はある。
2021/08/14(土) 20:16:11.46ID:NGDVExoB0
格闘モードが敵のほうが高性能すぎてまともにダメージ与える手段がないんだよな
こっちはガード削れる攻撃すらないし
ジャンプ切りをひたすらひっかける方法でクリアはできるらしいが
2021/08/14(土) 20:51:14.23ID:1S9jIuah0
PC-FXは末期に秋葉で投げ売りされてたPC-9801に挿して使うボード買ったけど結局ソフトは一本しか買わなかったな
タイトルは忘れた
2021/08/14(土) 21:36:35.34ID:my5EpvYm0
キューティーハニーか!


女神天国と言い、ゼロイガーと言い、無駄によく出来たアニメが入ってて
こんなんで採算会うんかね?と思ってたら
合わなかったっぽくてソフトがすぐに出なくなったな・・・
2021/08/14(土) 22:04:44.81ID:A9AF4NOra
PC-FXはぴあキャロやりたくて買ったえっちな社会人です
でもハマったのはてきぱきワーキンラブとファイヤーウーマン纏組
2021/08/14(土) 22:24:20.52ID:VNGaRgC2d
あ〜俺は同級生や下級生の為に買ったよ。
forever!PC-FX!エルフよ永遠に。
2021/08/14(土) 23:46:20.00ID:omWeGKf/0
下級生?妙だな…
2021/08/14(土) 23:50:04.50ID:WlgOtYqr0
ロルフィーちゃん好き
2021/08/14(土) 23:51:49.29ID:EIYCcttUa
FX持ってるけどゲーム機としての性能は32XどころかメガCD以下じゃないの
2021/08/15(日) 00:04:09.65ID:adM+Z6510
ゲーム機としてというが3Dが不得意なだけだろ
セルアニメで格ゲー動かすみたいなことが32xでできるのか?
2021/08/15(日) 01:19:21.73ID:5Nu+Y6FL0
こみっくろーどは名作
2021/08/15(日) 02:12:25.26ID:ueDOgmCk0
FXは得意分野がよーわからん
2D性能サターンより上なんか?
2021/08/15(日) 03:50:22.80ID:SBgQVZzW0
ほぼPCエンジンSGだからねあれ
2021/08/15(日) 03:58:23.32ID:I1R9pWikM
https://kopenguin.com/post-6816/

ハドソンはPC-FXと心中したようなもんだな
つか潰れてたの知らんかった

CMのキメ台詞「by HUDSON」ここ数年聞かんと思ったら
2021/08/15(日) 09:40:35.32ID:EjMI0gvaM
バイバイハドソンしちゃったからね

ゲーム作らなくなったコンマイが旧ハドソンのIP使ってヒット作連発してるのは何かモヤる
2021/08/15(日) 10:15:33.86ID:sSPfqmKx0
メガドラはアニメ絵余り出なくて、PCエンジンやFXは出てたのはテレビに繋いだ発色がメガドラは色ズレ起こしてて悪かったからだったような
それでセガはメガドラの反省活かしてサターンでテレビでの発色良くしてアニメ絵の評価上げて、ソニーなのに発色悪いPSと差を付けたってな
まあRGB接続すれば全部発色良くなったんだが
2021/08/15(日) 10:28:48.40ID:LhWdUsT50
64色の悲劇
2021/08/15(日) 11:03:06.05ID:HPteds9K0
コナミからボンバーマン新作が出る意味を知らなかったのか……
2021/08/15(日) 11:56:37.44ID:gXT5f/bX0
コナミがみんなから嫌われてたころに聞いた気がする
ラブプラスとかメタルギア騒動ではなくもっと前の商標登録と告訴頻繁にしてた頃
2021/08/15(日) 12:23:21.71ID:2mn4mmZy0
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
2021/08/15(日) 13:47:14.99ID:FStvOFGW0
桃太郎伝説外伝第2集結局出なかったな
2021/08/15(日) 14:39:31.46ID:NBVEwEqCd
もう一度ハドソンキャラバンあれば俺は地区予選突破出来るぜ。
2021/08/15(日) 17:46:58.99ID:RdWX7O+20
sharp が凋落したからってのもあるのかもね
2021/08/15(日) 18:06:07.27ID:EGX+o9qvd
目の付け所が…
2021/08/15(日) 18:08:49.39ID:L2ZfJkl/M
プラズマクラスター!
相手は死ぬ
2021/08/15(日) 18:19:12.83ID:JVjZ8nyj0
>>674
死ぬのはホンハイかもしれんぞ
2021/08/15(日) 21:04:38.42ID:88sKQJn00
オカルトかと思いきや空気清浄機が必須の本土で神機能扱いされているという
2021/08/15(日) 23:47:37.73ID:RGz8LPcl0
>>665
メガドラもPCエンジンもRGB→コンポジット変換は当時の標準だったソニーのCXA1145だろ。
ICのリファレンス通りだったメガドラと、家電のノウハウがあるNECでは回路設計に違いがあった。
家電メーカーだと、ICのリファレンスを踏襲しつつ、もっと良くするべく輝度信号を微分(エッジ強調)して加算するとか、
そういう工夫が出来たんだろうけどな。
ハード解説おじさんは嫌われるからここいらで引くけどな。
2021/08/16(月) 00:20:31.31ID:qeKwO1vw0
>>666
4096色中256色出せてれば、という思いはあるな。

動いてる様子では見劣りしないのだが、雑誌媒体が主流だった当時はかなり不利だった。
だが欧米でメガドラは発色に優れるコモドールAMIGAやアタリSTを駆逐して覇権を得た。
欧米でもともとアーケードを8bitレトロパソコンに無茶移植する文化があった。
そこに前述のAMIGAやSTなどホビーパソコンに使われてたM68000のノウハウが通用し、
破格のメガドラが登場したんだから、
無茶茶移植してた開発者が飛び付かない筈はない。

結論
64色パレットは競合機と比較してメガドラ最大の弱点だが、ゲームを遊ぶ上において決定的な弱点ではない。
現にプログラム技術や色使いの工夫で競合機に見劣りしないゲームはある。

余談
アーケード版「シャドウダンサー」などに使われたシステム18基板には、システム16のチップセットと一緒に、
メガドラのVDPも載っていたらしいが、いったい何に使っていたんだろう?
2021/08/16(月) 00:21:35.92ID:qeKwO1vw0
>>668
「機動警察」とか申請していたコロナ。
2021/08/16(月) 00:24:12.40ID:qeKwO1vw0
更新されないとこういうことになるんだぞ。
2021/08/16(月) 04:14:09.25ID:83/PqwYd0
>>677
NECはPowerVRでグラのノウハウ持ってたからな
ドリキャスでそのNECを採用したからドリキャスは発色は良かったんだよ
2021/08/16(月) 18:41:53.04ID:F/Oh4Q7dd
ヒロインズって全員処女なんだよね
2021/08/16(月) 20:30:17.95ID:G+189CuM0
きも
2021/08/16(月) 21:36:50.65ID:psfkOlMK0
来週の月曜か・・・
1か月なげぇなぁ
2021/08/17(火) 00:42:19.88ID:I0jGDtc70
この漫画の読者はカレンダーも読めないのか
2021/08/17(火) 08:02:31.98ID:xOhKmE8LM
オークにカレンダーなんか読めるわけないだろ(偏見)
2021/08/17(火) 09:26:03.53ID:mbqwPspda
トラックに轢かれたら異世界に行けるかなぁ
魔毒竜からスザイルギラーゼガルネルブゼルギレアグランゼルガ=エルガさんを助けてイチャイチャしたいです。
膝枕とか、宿屋でマッサージとかやりたいです。
2021/08/17(火) 13:57:07.85ID:KES7Ffl/0
牢獄に1年いたりして
2021/08/17(火) 16:15:54.94ID:wLxawnWo0
おじさんの女体化したエルフって本人より胸大きくない?
2021/08/17(火) 16:45:18.29ID:RbWJwVhS0
おじ翠は甲冑で押さえてないから。
本物も浴衣だとソコソコあるんじゃないだろうか。
2021/08/17(火) 17:04:33.88ID:A1GRpjcW0
オレラが見ているのは10年以上前のおじさんの回想
で、エルフマネーのエルフさんはおじさん帰還時点でのエルフさんだと思われます

アリシアそのまんま?
その後合わなきゃそのまんまだろうね
2021/08/17(火) 17:21:14.74ID:SDwI/hdCd
殆ど死んでいる大先生〜そろそろバーチャルボーイ!ネタを願いします。
2021/08/17(火) 17:32:24.11ID:TBwtpdoJM
そもそも精霊と会話できなければ檻の中で飢えて死亡
2021/08/17(火) 19:18:19.16ID:sfA4+Wre0
異世界に行った時点で「腹減った…」とか願ったら終わるのか
695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad38-FhXl)
垢版 |
2021/08/18(水) 00:17:54.73ID:9C6u7EO90
今更だけど、一巻と六巻のエルフさん顔全然違うなw
一巻の方はかなりモブっぽい
696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad38-FhXl)
垢版 |
2021/08/18(水) 00:18:41.88ID:9C6u7EO90
あ、表紙ね
2021/08/18(水) 05:43:41.37ID:Z45drzwN0
そのネタ100回くらい擦られてるんだ
2021/08/18(水) 18:31:54.94ID:zEJuP8bXD
帯を捨てちゃった人には分からない話
2021/08/18(水) 18:45:16.14ID:ix2YH/Ck0
温泉回のアリシアの帯を捨てたい
(帯なんてない)
2021/08/18(水) 23:14:52.12ID:PpjoAqh/M
2次創作を探したけど見つからない
SEGAネタがハードルを高くしているのかな
2021/08/19(木) 07:23:25.08ID:iu9OYwdjd
種付けおじさんと化したとして
相手がメイベルと高利貸しさん以外
異世界から返して貰えるとは思えないので
植物状態で人生終了
2021/08/19(木) 09:34:15.30ID:mmt+OUm/r
>>700
作者の絵柄?が独特でそれが主な原因では?
時には漫☆画太郎っぽいタッチだしな・・・
2021/08/19(木) 14:44:00.71ID:uxCs+wMIM
>>701
高利貸しさんに種付けしたとして
高利貸しさんがおじさんの子供を望んだとき
「妊娠の精霊」とか出てきそうで怖いな
そして産まれてくる子供は....
2021/08/19(木) 16:55:11.29ID:hP8yCte50
>>700
2次創作界隈の人は2次創作界隈の人の作品の2次創作はやりたがらないってのはあると思う
2021/08/19(木) 18:02:58.61ID:ypg6TCaU0
今更だが、たかふみは自分がアリシアの姿になったことに気付いてないだろ。
2021/08/19(木) 18:31:19.39ID:FTQxbkWF0
さっきテレビ見てたら漫画読むならRentaのCM流れて
ボーッと見てたら最後に何冊か並べられてる中に
どこかで見たツンデレさんの表紙があったわ
2021/08/19(木) 20:01:47.78ID:fqb+Kbrva
福岡出身だから最新話おもいっきり西鉄やキャナルシティがモデルになってるの好き
2021/08/19(木) 20:57:59.00ID:TL2BClPOd
キャナルにクラブセガあったの思い出してよ
2021/08/19(木) 21:37:17.65ID:1AhEZEBP0
1階のマニアショップの近くと3階くらいのエスカレーター付近にゲーセンあった記憶
セガはエスカレーター付近の方?
2021/08/19(木) 21:52:24.04ID:RmSFks+wM
昔博多出張でキャナルシティ行ったらソフマップでピピン@を撃推ししてたわ
2021/08/19(木) 22:02:34.81ID:rJDmJAmo0
>>705
頭抱えてたから別人になったのは気づいてそうではある
2021/08/19(木) 23:18:29.99ID:RmSFks+wM
人間の視角は180度あるんだから突き出たオッパぃが目に入るわけで
2021/08/19(木) 23:31:37.81ID:7xxQ79lRM
そうなると揉んでみたくなるわけで
2021/08/19(木) 23:46:32.05ID:tyYg/SUL0
まず女子トイレに入ってオナニーしたくなるわけで。
俺だったらトイレに向かってる途中でパンツ濡れてると思う。
2021/08/20(金) 00:05:16.02ID:S+L/dDsm0
追悼
https://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/rostop.jpg
2021/08/20(金) 04:56:22.00ID:7+wUIoF/D
>>711
あれは変身直後の「シュウウゥ…」だろ
2021/08/20(金) 11:29:24.30ID:tYl2FV87a
どっちにしろ下方向向けば嫌でも気付くと思うが
2021/08/20(金) 11:43:52.11ID:7PIBmV8M0
「うーションベン、ションベン」
「ハ!胸が...トゥンク 」ジョバー
2021/08/20(金) 13:21:17.01ID:cR0xOkyHr
>>715
関根勤の持ちネタが一つなくなってしまうな
追悼
2021/08/20(金) 13:29:07.43ID:KgcqEqhnp
キアヌリーブスも悲しむよ
2021/08/20(金) 16:03:32.61ID:eOR58bZd0
タランティーノも悲しむよ。ユマ サーマンはどうかな?
2021/08/20(金) 16:52:01.66ID:SF2civLmd
追悼の意を込めてジャワカレーを食べよう
2021/08/20(金) 17:34:03.35ID:GFhbgVjy0
>>719
別に故人だからって物真似しなくなるこたなくね?
2021/08/20(金) 19:23:31.19ID:73dXxrrkD
>>723
てゆーか元ネタを知らない世代になりすぎたから。
2021/08/20(金) 19:49:11.57ID:GFhbgVjy0
林家木久扇師匠みたいに全然わからない物真似やるのもネタになりうるよ
2021/08/20(金) 20:21:51.14ID:E4ypJsYF0
>>719
カマキリ拳法?
2021/08/20(金) 21:15:24.03ID:9g5R3Zkq0
ギャバンに父親役で出てたくらいしか知らない
2021/08/20(金) 22:44:31.92ID:7yrOq3Io0
♪若狭、若狭って湾だ!
2021/08/20(金) 23:05:59.49ID:XNXEZlbO0
>>723
時代の流れで今は解禁してるかもしれないけど
コサキン時代には故人をネタにしないって不文律があったね
2021/08/21(土) 02:46:08.25ID:hUICyYyW0
ええ時代だったな
https://img07.shop-pro.jp/PA01027/662/product/136695652.jpg
2021/08/21(土) 03:06:58.44ID:szCdQzvKa
>>724
今の子「関根勤って誰?何した人?」
千葉真一以前の問題
2021/08/21(土) 03:40:00.28ID:2hOqAmXr0
>729
ちーちーばっば、ちーばっば
JACのガッコの先生は
50を過ぎても色黒い
映画の「激突」にも出ているよ
ついでに弟も出ているよ
天然パーマ千葉次郎
弟想いのちーばっば
ちーちーばっば、ちーばっば
2021/08/21(土) 03:41:05.83ID:2hOqAmXr0
>>731
初代チャンピオンなのに
2021/08/21(土) 03:42:19.26ID:2hOqAmXr0
>>730
「直撃!地獄拳」でクソ爆笑したわw
2021/08/21(土) 06:06:27.73ID:0IPvnPTrd
>>731
昭和生まれのおっさんだが
悪魔の毒々モンスターっていう
ヒーロー映画で端役やってた人という
イメージしかない
2021/08/21(土) 07:20:54.29ID:pUL/hY0SF
千葉さんは水曜スペシャルで洞窟探検したんだよな
伝説のツノ蛇の卵を日本に持ち帰ってふ化まで成功させたのは鳥肌だった
ダチョウの卵くらい大きな卵からニシキヘビのような巨大な幼獣がでてくるんだぜ
国が動いたらしくてこの偉業は全く報道されていない
マスゴミなんてそんなもん
2021/08/21(土) 08:20:35.58ID:JEb4pIw7M
おおらかな時代()の
今やったら大炎上案件じゃねーかw
2021/08/21(土) 08:55:40.57ID:m7JSFvhFM
おさなケモノ
739名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-+7Wn)
垢版 |
2021/08/21(土) 09:13:19.87ID:mn5cgAeQd
おおらかな時代(法整備されてない無法時代)
2021/08/21(土) 09:20:35.08ID:0IPvnPTrd
>>739
良い時代「だった」よ
無法地帯の頃の電気街だった
秋葉原に行ってみたかった
2021/08/21(土) 09:34:57.32ID:jRvPgqcO0
それはいつだ
PCといえばPC-98でだれも自作なんてしてないころか
マハーポーシャがあったころか
バスケットコートがあったころか
メイドと絵の販売の呼び込みが立ち始めたころか
エロゲーの販売が大型ショップのワンコーナーでしかみられなくなったころか
2021/08/21(土) 09:36:10.19ID:1Lnr9k+S0
ゲーセンのUFOキャッチャーの景品がAVだったな
2021/08/21(土) 09:40:18.57ID:kaw+3SaSa
PC-88とFM-7とX1の三国時代かな
2021/08/21(土) 09:43:35.06ID:/Y1zcUEy0
マハーポーシャの頃のAT互換機自作の前にも、Apple IIクローン自作が流行ってたりしてた無法地帯が秋葉原
まあ、半田付けからするかなりな自作だったりしてたが
2021/08/21(土) 09:57:58.44ID:m7JSFvhFM
ソフマップがPCゲームソフトのプロテクトを外してコピーするツール売る業者だった頃
2021/08/21(土) 10:11:04.55ID:0IPvnPTrd
>>741
マハポーシャとバスケットボールの間だな
大須の電気街で色々夢想したもんだ

出張で行けるようになったけど
思ってたのと違ってなんかもやる
大須の商店街も今は何か違うけど...
まあヨドバシあるから何とかなるし
2021/08/21(土) 10:39:35.22ID:2hOqAmXr0
ゲームラボがバックアップ活用テクニック(バッ活)で、パソコンゲームのプロテクトを自分で外していた頃。
2021/08/21(土) 10:47:27.22ID:84l0Peu40
地方に住んでたから、コミケに行くついでに
バッ活のゲーム機マイコン改造ネタに必要なパーツを調達しにアキバに寄ってたなあ
そして品川駅前のアンナミラーズ寄って休憩してた
2021/08/21(土) 10:51:14.09ID:jRvPgqcO0
アンミラはもう日本中であそこにしかないからなぁ
2021/08/21(土) 11:08:13.18ID:84l0Peu40
アンミラ、馬車道、神戸屋、ブロンズパロットあたりが
オタク内でかわいいファミレス制服ってあつかいだったんだけど
メイドブーム来てから一掃されてしまったよなw
群雄割拠してた和製マイコンがIBM PC/AT互換機にまとめて駆逐されてしまったように
2021/08/21(土) 11:29:24.79ID:ypr6TepN0
モダンパスタって馬車道系列らしいけど制服ってどんなの?
2021/08/21(土) 13:22:19.24ID:OIowlCAR0
地方住みだからアンミラネタも「そんな店もあるんだ」くらいで流してたけど、風前の灯なのか
2021/08/21(土) 13:23:47.00ID:QTbgEa2PM
>>739
まあ、悪法や無用法が有る状態よりは無法状態のほうがいいし、「法整備」なんて言葉があること自体が下々の自由なんて縛っておくべきという役人・政治家の驕り高ぶりだけどな
2021/08/21(土) 13:50:32.28ID:2hOqAmXr0
江口寿史だっけか、アンミラの制服デザイン。
おらが村には無かったから行ったことないが。
2021/08/21(土) 14:55:57.39ID:9nlm9UPf0
>>744
ロビンの隣のマーズマーケティング
カンパニーとか自由に商売していたよね

ここは香港かと
2021/08/21(土) 15:17:24.02ID:r2t+S0SPp
でもアンミラのあの汚い靴は嫌いだな
白いスニーカー
2021/08/21(土) 17:11:01.16ID:zHy/gSdC0
アンミカの靴までは記憶してなかった
赤い服よく着てる印象はあるけど
2021/08/21(土) 17:38:03.96ID:CZXA62i10
アンキモの靴は確かに見た目は汚そうだな
2021/08/21(土) 18:21:31.64ID:z0uiXsNmM
ジャミラはブーツはいてんだよね
2021/08/21(土) 22:48:12.04ID:R1a6qGxA0
馬車道が駅になってて衝撃受けたが
2021/08/21(土) 23:10:29.02ID:fURDhrog0
>>755
同じビルで正規品輸入していたオークビレッジのおっさんが嘆いていたのも懐かしい思い出
でもオークは今でも秋葉原で商売しているから大したもんだが
2021/08/22(日) 01:44:04.07ID:WTNx3epn0
>>739
法整備()悪法だらけじゃんw糞フェミのディストピア社会

【未成年の自殺率推定】
・1990年 1.4 
・2019年 2.8 ←!?
2021/08/22(日) 07:20:12.45ID:RFCMLrrmd
メガドライブミニ特別編とかアニメ化無理なんだろな
2021/08/22(日) 12:18:31.45ID:y+/L+Hwr0
ミニ再販とセットでワンチャン
2021/08/22(日) 12:25:28.99ID:6Uwbq4kH0
>>763
おっさんが延々ゲームの解説してるアニメと
女の子の乳が揺れるカットと、どちらが需要があるか、と言えば・・・
2021/08/22(日) 12:37:49.40ID:W07PtlY+d
>>765
誰得円盤得点
(ただしエルフマネー仕様で)

エルフマネーおじさんは
翠さんとは別でCV林原さんのイメージ
中におっさん入ってるし...
2021/08/22(日) 12:48:55.98ID:YIrjSmkW0
エルフ化したおじさんって
バ美肉おじさんってことなんやね
いや今さらで申し訳ないが
2021/08/22(日) 12:54:29.79ID:5dT50vos0
>>763
メガドライブミニ特別編すら成り立たないアニメ化ではゲーム画面出せずアニメ化自体が無理では
2021/08/22(日) 13:18:42.22ID:IeqldJQB0
>>767
チャンネル視聴者にはそう思われてる
実際には魔美肉おじさんだけど
2021/08/22(日) 13:58:07.66ID:m+pCKq9d0
エルフ化おじさんはVtuber的なグラフィックに見えてるのか
コスプレ的な実写映像に見えてるのか
2021/08/22(日) 15:13:30.50ID:KikaRRw/M
声も違うだろうから、二人一役って感じじゃない?
2021/08/22(日) 19:33:34.45ID:YIrjSmkW0
たかふみが魔美肉の二人で配信やったら視聴が倍になる事に気付くのか
2021/08/22(日) 20:54:21.63ID:IeqldJQB0
>>770
魔法エフェクト映像も含めて「めっちゃCG上手いおじさん」だと思われてるんじゃないかと
2021/08/22(日) 21:11:41.15ID:RFCMLrrmd
とりあえず理解に苦しむ映像はCGかプラズマで説明出来る
2021/08/22(日) 21:44:00.63ID:tOtG31zL0
女性化するとメンタルが女性に寄るというなら、おじさんはしばらく女性化して生活して自分がエルフにやったことを女性視点で噛み締めてみるべきと思う

がどうせ鈍いのは変わらないので変わらんかw
2021/08/22(日) 22:08:43.15ID:AWDOrand0
おじさんはゲームからしか物事を学ばないから
女になっても女の気持ちなんて分からないかも知れない
下手したら(平均的な)男の気持ちすら現状では分かってないからな
2021/08/22(日) 23:30:22.38ID:YIrjSmkW0
おじさんにセガの気持ちを理解する能力があれば
2021/08/23(月) 00:15:06.76ID:r4Dyq70P0
>>771
エルフ役の人がエルフ化おじさんと一人二役だったら面白いな
2021/08/23(月) 00:32:25.93ID:sHQnISV+d
>>776
おじさんに恋愛ゲームやらせれば良いのか
2021/08/23(月) 02:29:22.49ID:9uGMrU8g0
アリシアドラグーンやぷよぷよから学んだだろ!
2021/08/23(月) 07:39:11.16ID:Fs0au0LpM
Mini SS Main Board for CM4 Lite

サターンのプラモデルを実機にするkit
発売予告
2021/08/23(月) 08:42:39.51ID:LAchdMy90
エルフ変身もゴールデンアックスやエイリアンストームの女キャラ選択した時のキャラ差ぐらいにしか感じていない
それがおじさん
2021/08/23(月) 09:01:29.70ID:WsNuSErf0
初恋がソニックとテイルスだし潜在的には男もいける口なんかもしれん
2021/08/23(月) 10:10:41.77ID:rVG9kv9D0
おじさんってメガCDは買ってないのかな?
俺はシルフィードやりたさに買ったけど結局他のソフトはゆみみみっくすしか買ってない
2021/08/23(月) 10:19:17.67ID:NU0JAwX/M
LUNARはメガCD版が至高
移植版は主題歌変わっててうんこ
2021/08/23(月) 11:03:06.29ID:A7JfqwCJ0
まだ、こんなにも、震えてる
胸は、きっと、あなたのせい
(ハイ!ハイ!)
2021/08/23(月) 12:09:14.27ID:3vteh9Mq0
ブレイクブレイド打ち切りっぽいから
webマンガの楽しみが僕の心のヤバイやつと異世界おじさんだけになるわ
2021/08/23(月) 12:38:55.37ID:kt/UzPIBa
今月の更新はまだかー
2021/08/23(月) 12:54:08.34ID:Fs0au0LpM
更新されたら教えてやるから
連絡先を書いて行きたまえ
2021/08/23(月) 19:17:30.13ID:UZsmZWW+0
連絡手段は
狼煙と伝書鳩と旗信号のどれがいいかを選ぶがよい
2021/08/23(月) 20:42:49.92ID:O3cqQDtz0
じゃあ矢文で
2021/08/23(月) 21:18:11.61ID:WsNuSErf0
Suzailgiererzegalnelvzegilreagranzelga Elga
2021/08/23(月) 21:45:31.82ID:9esWSEikd
https://i.imgur.com/K1MOrRV.jpg
おじさん、これ捨てていい?
2021/08/23(月) 22:19:10.04ID:1rEJgWaGM
日本のレトロゲームを買い漁る外国人達(まとめ)
http://www.all-nationz.com/archives/1079241099.html

初っ端からキティちゃんスケルトン仕様のドリキャスでわろた
2021/08/23(月) 22:36:29.75ID:ye4lvvUc0
俺の持ってたやつだな
売ったっけかな?まだあるかな?
2021/08/24(火) 05:05:10.55ID:kswDUFuCd
>>793
ドリキャスのハンコンは持ってないや
欲しかった
2021/08/24(火) 06:10:56.72ID:LO/yB0VH0
>>793
テラドライブだけ残してね
2021/08/24(火) 08:11:50.34ID:49fd179W0
ドリキャスは
タイピングオブザ・デッドが傑作だよね
アレを超えるタイプゲーは未だ存在しないわ
2021/08/24(火) 09:17:23.66ID:8Xusa7NL0
世に出てるタイピングゲームを全てプレイした上で言ってるならいいけどやってなさそうだな
2021/08/24(火) 09:22:33.40ID:D3+3RGTRp
すまんね。
これは個人的な感想で、思い入れです。
北斗の拳とルパンのとかやったけど。

あとドリキャスのキーボードは元が富士通がサーバラックに入れるのに
テンキーレスサイズにした定価一万四千円ぐらいした奴だからかなり品質いいよ。
2021/08/24(火) 10:01:48.29ID:0ur5XPlR0
ドリキャスのゲームだと
オラタン、エターナルアルカディア、ソニアド
PSO、バンガイオー、ジェットコースターを作ろう!、ハウスオブザデッド2
サクラ大戦3、マブカプ、レンタヒーロー
ルーマニア
辺りが好きだった
2021/08/24(火) 10:14:29.11ID:7qWqHNd1d
漫画本編の話でもなくアニメの話でもなく、誰も聞いてないセガゲーの話を延々続けるとは
しかもそんな奴らがスレ内で多数を占めるとは
翻って、おじさんのセガ民としての描写にリアリティがある事の裏付けにはなってるが
2021/08/24(火) 10:14:33.03ID:VYVb8oSv0
>>799みたいなアホは無視するよろし
2021/08/24(火) 10:18:05.81ID:w3k14jORp
他メーカーのゲーム機を叩き出したりゲバ臭くなるよりは
住みやすい優しい世界だと思うわ
つーかネタが供給されないからなあ。
アニメ化で盛り上げてくれよ。
2021/08/24(火) 11:02:36.19ID:rgsOzeQK0
おじさんほどにセガが宗教化してても、ネオジオは良いって客観的に評価してるしな
ドリームキャストで極一時期にトップに立ってしまった層は先鋭化したりもしたが、
基本的にトップに立ってないハード信者はゲハなノリにはならす謙虚なもんだ
2021/08/24(火) 11:04:42.55ID:rgsOzeQK0
トップに立ってるハードでマウント取るアレな層が集合してるゲハがアレの集合体すぎると言うか
2021/08/24(火) 11:29:40.62ID:hNRy/bFTp
トップに立ったことあるのはサターンだろ?
ドリキャスは発売直後に在庫確保できなくてモタモタしてる間にPS2のスペックの発表があって一般層にとってはもう終わりという流れだったと思ったが
2021/08/24(火) 11:38:30.93ID:kc1eVAX50
>>799
>>798じゃないけどラオウも力石も倒せるタイピング自慢だからほとんどのはやったがタイピングオブザデッドとPCのSDガンダムGジェネレーションDAとオータイプ2が俺的三強
タイピングオブザデッドはゲームは問題の出し方が上手いしキー入力の受付もよくて打ってて楽しいし特に勉強モードは秀逸で教官の口の悪さを無くせば社会人の必修にしてほしいレベルでタイピングゲーム1本推すならタイピングオブザデッド推すよ
2021/08/24(火) 12:15:36.40ID:goL8+50eM
週末まで耐えるんだ
あと少し
2021/08/24(火) 12:45:21.35ID:dc7ODFr2a
今この漫画が一番読みたい
2021/08/24(火) 14:26:02.80ID:h9C++VaO0
>>793
5000で買おう
2021/08/25(水) 04:55:09.34ID:thKK88E50
俺所蔵のアタリ・リンクス2台(完動品新旧1台づつ)と専用キャリングケースと通信ケーブルと
ソフト数本ほしい人いませんかね。
2021/08/25(水) 06:23:14.43ID:iUmOOmor0
つS
2021/08/25(水) 09:59:24.20ID:XLQ1pIT3a
>>813
https://item.rakuten.co.jp/shogeikan/10001747/

お客さん太っ腹だねえ
2021/08/25(水) 10:28:29.04ID:heoS4Gxv0
コルト社の黒歴史な自動拳銃のイメージしかない
2021/08/25(水) 12:26:08.11ID:zmZLFkDMM
おじさんが最後に買いたかったソフトってまだ特定されてないよね
2021/08/26(木) 00:50:21.05ID:30bC0fp/0
シルエットミラージュはやってたぽいから、シルバーガンに一票。
2021/08/26(木) 10:50:06.82ID:DqqbN4Ni0
あと1日や
はぁはぁ
2021/08/26(木) 14:43:08.79ID:ihcaeUQXr
ソニック3Dフリッキーアイランドでしょ
2021/08/26(木) 19:15:39.94ID:8O3pHNCE0
>>816
フツーに考えれば、エルフマネーで大枚はたいて買ってセッキョー食らった中の一つだろう
2021/08/27(金) 01:23:30.52ID:bT4dS3TG0
ドリキャスのどれかじゃないの
2021/08/27(金) 06:23:36.97ID:Jtj4chUqd
先月の続きかな
さっさと異世界進めてほしいが
2021/08/27(金) 11:02:57.51ID:E6ks93kId
舌ペロたかふみ可愛すぎか
2021/08/27(金) 11:05:16.14ID:E6ks93kId
元に戻る前に一回恐竜化挟んでて腹筋がダメだった
2021/08/27(金) 11:05:24.50ID:Azl6ncDc0
たかふみやったぜ!
でも揉むと精霊さんに見放されるのか
2021/08/27(金) 11:07:04.85ID:9BeUaJL+0
そこは代わりにふじみーの乳揉んどけ
2021/08/27(金) 11:07:20.30ID:Azl6ncDc0
って読み進めたらごほうび展開やんけ
2021/08/27(金) 11:07:26.88ID:E6ks93kId
ほとんさん、今回はふじみーの服のシワに力入れすぎじゃない?

ありがとうございます!!
2021/08/27(金) 11:07:37.00ID:dyo5Q58d0
たかふみが変身出来るようになるとか…
ちょっとした思いつきでこんな重大なイベント入れて来ないよな
今後どういう展開にするつもりなんだ…
2021/08/27(金) 11:19:26.19ID:DAQs7eqL0
たかふみの精神力凄いな…
2021/08/27(金) 11:34:28.23ID:XWdJqU2SM
なぜ一度恐竜になったw
2021/08/27(金) 11:39:14.69ID:XWdJqU2SM
最後はこれ恐竜リセット乱用しすぎで恐竜に引っ張られてしまったって事か
2021/08/27(金) 11:39:57.75ID:R0nWZj9fd
たかふみすげーな、普通なら絶対揉むだろ。
藤宮さんキャラ変わった?って思ったけど(男押さえつける力も含め)先祖返りとも言えるかw
2021/08/27(金) 11:41:55.54ID:XWdJqU2SM
鏡3枚目めっちゃかわいい
2021/08/27(金) 11:49:19.73ID:Qq1bNGdCd
たかふみのYouTube再生数がおじさんのを超えて
おじさんが対抗してエルフになる展開はよ!
2021/08/27(金) 11:51:14.95ID:Qq1bNGdCd
今回少し意外だったのは
性欲が薄そうなおじさんが若者の性欲に理解があった事だな
2021/08/27(金) 11:52:05.44ID:Qq1bNGdCd
あと、なんで突然スイッチ入ったんだ藤宮さんw
2021/08/27(金) 12:04:36.39ID:s0zCUzLB0
>>836
わかってない可能性あるぞ
「…?」
苦しいって精神的じゃなく肉体的だと
2021/08/27(金) 12:05:02.52ID:s0zCUzLB0
後、それがどこか、と
2021/08/27(金) 12:11:43.36ID:aNO437/x0
間に竜をはさむ・・・そういうのもあるのか
2021/08/27(金) 12:14:12.83ID:7B6LIefB0
変身って何にでもなれるわけじゃないのか?
アリシアと恐竜限定?
2021/08/27(金) 12:27:23.36ID:bT4dS3TG0
例の見たことあるらしいグロ蘇生魔法の件で
体の構造をよく知ってたとかじゃないんかな
2021/08/27(金) 12:29:18.45ID:NR0BUUtJM
藤宮さんの乳もアリシアに負けてないな。
2021/08/27(金) 12:31:52.49ID:siQxLhl3M
>>837
嫉妬じゃないかなぁ

ドラゴンカーに走らないことを祈るぜ(杞憂)
2021/08/27(金) 12:34:02.10ID:7B6LIefB0
2ページ目1コマ目の破壊力
こんな状況になったら1時間くらい記憶飛ぶわ
2021/08/27(金) 12:38:00.03ID:0ipDeOc3d
アリシアさんに変身したたかふみが日本にいるアリシアさんの家族と遭遇する回とかあったりするのかね?
2021/08/27(金) 12:39:08.94ID:FV/RIPAgd
結局携帯のブレは貌の精霊さんによる
プライバシー保護機能か
2021/08/27(金) 12:40:19.50ID:go972WWI0
この世界スタイルのアリシアはやばいな
貌の精霊さんでなくても揉まなかったたかふみの精神力を認めたくなるわ
2021/08/27(金) 12:40:48.55ID:W0opZQMJ0
ふじみーくるおしくすこ
2021/08/27(金) 12:45:06.28ID:sgpI/H9QM
さわが1番かわいいよ
2021/08/27(金) 12:47:51.13ID:FzFi6XyEa
俺らじゃ貌の精霊さんに認められないな
たかふみお前すげぇよ
2021/08/27(金) 12:48:18.60ID:wqBkSyQg0
藤宮はメイベルに変身できるようになるんかなあ
2021/08/27(金) 12:49:57.77ID:FV/RIPAgd
>>852
なれるだろ

藤宮千秋君が
2021/08/27(金) 12:55:38.16ID:dyo5Q58d0
あとは時間遡行と若返りの魔法が揃ったら
全力イキュラスキュオラで記憶喪失アリシアの謎が解ける!(ゲーム脳
ごん、じゃなくて
たかふみ、おまえだったのか…
2021/08/27(金) 13:01:45.35ID:x6JEWQLS0
今回のでアリシア日本人説はほぼ消えたのかもな
明らかに外人系みたいだし
2021/08/27(金) 13:06:56.84ID:WTmWXJWDa
性的嗜好が偏ってて逆に健全なおじさんと
根が真面目だったたかふみじゃないと精霊に気に入られないから使えないって事か
2021/08/27(金) 13:12:02.14ID:622aUDnoa
JDが馬乗りしてくる体感ゲームはないの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF22-CjCX)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:17:59.31ID:c2FfmmZGF
>>856
まあ悪用は無理って事だな

しかし、高潔な精神の持ち主の判断方法がオッパイ揉まない事ってw
2021/08/27(金) 13:22:00.56ID:agSJapns0
藤宮さん可愛い(^ω^)
2021/08/27(金) 13:22:23.98ID:tpXj6zdJd
しかし、他の簡単な高潔さの判断法ってあるか……?
今回突発的に自分が変わったのも高得点の一因かと
2021/08/27(金) 13:25:00.28ID:2n4s/L0Pd
性欲とは全く無関係に揉むよなフツー
今まで自分の体に無かったものが突然現れたんだから
それがイボでもソバカスでも普通なら触らずにおれんて
2021/08/27(金) 13:35:01.95ID:DfiUPysxd
俺はおっぱいもまず、裸も見ずにシャワー浴びて
新品の下着と服と靴下に着替えて
1日へとへとになるまで街を歩いたり活動して
夜、どれくらい下着や靴下が臭くなったか確認するためくんかくんかしたいんだが
それなら精霊さんもOKだよな?
2021/08/27(金) 14:04:50.65ID:Cf0fzxL50
>>862
はい全人類亜竜人間
2021/08/27(金) 14:12:24.35ID:UcRg2Vyk0
>>844
竜になるたびに車を襲い始めるのか(困惑
2021/08/27(金) 15:33:25.94ID:IrKe3ioGd
藤宮さんこんなにおっきかったっけ?
2021/08/27(金) 16:15:55.60ID:E46N+QZY0
嫉妬心から対抗して膨らませてるんだろ
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d38-F4r8)
垢版 |
2021/08/27(金) 16:22:52.42ID:l8Vl5wkA0
たかふみがトイレで元に戻る時、なんで一回竜になったんだ?
邪なことしちゃったってこと?
2021/08/27(金) 16:24:02.87ID:+79gXmFLH
おじさん直伝の心を殺す技は
2021/08/27(金) 16:54:45.46ID:bT4dS3TG0
何も考えなくて良い恐竜になって気持ちをフラットにした
2021/08/27(金) 16:55:58.19ID:IrKe3ioGd
藤宮さんにマウントポジション取られてデコピンされたい
あれだけおっきければきっと素敵な眺めなんだろうなぁ
2021/08/27(金) 17:10:04.79ID:Cw4sS2f4a
竜化を挟んでカマッぽい仕草を避けるテク
2021/08/27(金) 17:19:48.80ID:3fqu7/Kwa
>>871
代わりにグルグルグァーになっちゃってるじゃないですかw
2021/08/27(金) 17:29:14.02ID:siQxLhl3M
>>855
逆にたかふみ逆行転生説が生えてきた
2021/08/27(金) 17:33:05.05ID:z6bX9x+yp
マウントしてきた藤宮さんが罵倒しながらデコピンしてるうちに
股間のあたりがほんわかしっとりしてきてそう。
2021/08/27(金) 18:19:39.18ID:Z3bBUm++p
これむしろ竜になりたいだけなんじゃ
2021/08/27(金) 18:30:07.97ID:v/AaXkHrH
お前の運をわしにくれや〜
2021/08/27(金) 18:53:12.15ID:KT4edopu0
というか全人類亜竜人間ってそれゲッター〇ボの恐竜帝国・・・
アークが放送してるから時事ネタだろうか

あと次回予告見るとさすがに次回には投獄後の顛末に触れるんだな
2021/08/27(金) 20:41:04.01ID:aNO437/x0
次の巻末おまけはにょたふみと藤宮さんの百合漫画だな?そうに違いない今決めた
2021/08/27(金) 20:41:24.51ID:zAV9tJ0F0
ふじみー胸育ちすぎw
やっぱり根っこは小学生から変わってないんだな

あと映画見終わった後の2コマ目、どういう構図だ?3巻見る限り、別に触ってなくても
おじさんはたかふみを飛ばすことはできるようだが、触ってた方が楽なのかね
2021/08/27(金) 20:50:38.27ID:B4vfmUund
>>863
なんでや!お前も1日仕事した後は、自分の靴下の匂い嗅いだりするだろ!?
そこになんの性的意味なんてねーだろが!
2021/08/27(金) 20:52:21.72ID:wqBkSyQg0
おじさんが美少女をやり目でトイレに連れ込んだように見えるのは
今後の話に絡んでくるのかな
おじさんたかふみ藤宮の関係は動きづらいから、友だちでかき回すつもりなんだろうか
2021/08/27(金) 20:59:28.76ID:FV/RIPAgd
全員亜龍かあ
竜の騎士ごっこが捗るなあ
のび太と青狸居ねえけど...

もしくはサウンドオブサンダーごっこ
2021/08/27(金) 22:18:04.33ID:z0+/7w+E0
トイレで一度竜になるところが最高
そして藤宮さん可愛すぎか
2021/08/27(金) 22:31:45.74ID:WXfOkShH0
>>881
美少女の弱み握ってトイレでナニするって
鬼作さんの外道兄弟じゃあるまいし...
2021/08/27(金) 22:34:29.49ID:EZ96MDdE0
ところで
たかふみ→アリシアは解る
チチはデカイが体格は大きく無さそうだから

アリシア→竜、服はどうなったん?
一度マッパになって変身?

メンズとレディースではシャツの裁断と肩から胸までの布の取り方が違うから
谷間が出来るような布のスペース無いよな

>>856
DTは魔法使いになれるんだよ
2021/08/27(金) 22:40:57.57ID:WXfOkShH0
>>885
この調子でいけば20の半ば待たずに
たかふみの大事な物はふじみーによって
蹂躙されるから

彼は魔法使いの年齢まで到達出来ない
2021/08/27(金) 22:51:48.31ID:7r9KsPj6d
まあ今回の話によって藤宮さんが本気になればたかふみを余裕で蹂躙出来るスキル持ってるのが明らかになったわけで
2021/08/27(金) 23:02:30.88ID:3EbiwRvoD
やっぱりインドア派のおじさんはあんまゲーセン行ってなかったのか。
体感ゲームに憧れてはいても、やったことはないみたいだし。
2021/08/27(金) 23:09:47.39ID:tBvAndlq0
ゲーセンは不良の溜まり場だし…
2021/08/27(金) 23:32:43.21ID:P84Jw2FV0
藤宮さんの押さえ込みがエロいな。
膝で両腕をホールドしてるから股関を開かざるをえなくなってるし。
更に、余程の男女関係でないとお腹に座るとかしないだろうし。
2021/08/27(金) 23:34:38.21ID:7B6LIefB0
体験ゲーム高かったしな
2021/08/27(金) 23:41:56.35ID:h/k8VgXA0
>>844
たかふみに乗るのは藤宮さんだし
2021/08/27(金) 23:45:27.84ID:h/k8VgXA0
>>890
> 藤宮さんの押さえ込みがエロいな。
> 膝で両腕をホールドしてるから股関を開かざるをえなくなってるし。

大正解の拘束スタイルよね
デキる人だとは思ってたけどここまでとは
2021/08/28(土) 00:15:49.93ID:E68BPKCb0
「藤宮、重い!」とか言おうものなら
2021/08/28(土) 00:57:05.75ID:qqK6xlie0
身体起こしたときはそんな体勢じゃなかったのに
改めておじさんの膝にまたがって座ってたアリシアのほうがエグい姿勢だったよな
あれ完全に腰下ろしてたから膝に股間当たってるだろ
2021/08/28(土) 03:50:35.61ID:MeSoLwUS0
>>885
魔法強めにかけたら服も変化させられるって前回言ってた
2021/08/28(土) 06:21:23.40ID:P46x+pa/0
>>831
変身解除前の姿に精神を引っ張られる事をタカフミと藤宮さんは知っているから。

女っぽい仕草になりたくないのと、それが原因で(女に変身したのが)藤宮さんにバレたくないし嫌われたくないから。
2021/08/28(土) 06:56:11.01ID:gLFPgqPxd
今回の藤宮さんのマウンティングで子供時代のキャラの片鱗が見えたな
根っこは全く変わってない
2021/08/28(土) 08:36:29.11ID:AqdTd9Lt0
マウントポジションからのウンコバーストパンチ
2021/08/28(土) 08:44:09.23ID:17I70wSRD
映画から帰ってきた後にもう一度アリシアになったんだろうな。なんで?

あと、女体化の先がおじさん→ツンデレさん、たかふみ→アリシアという采配は、ザック(貌)さんに一任されているんだろう。
2021/08/28(土) 08:48:38.19ID:17I70wSRD
おじさんがツンデレさんからの攻撃と額の宝石を当てた際の温もりで魔炎竜から戻れたように、
たかふみは藤宮からのウンコバーストデコピンとマウントポジションの温もりで亜竜人間から戻れたんだな。
2021/08/28(土) 09:21:56.49ID:oSonCCUQ0
>>895
それって何話?
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d38-F4r8)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:24:44.56ID:0GhtlBGI0
>>897
あー、だからしばらく布団の中でグルグル言ってたのか
全然その辺の設定周り覚えてねえわw
2021/08/28(土) 09:53:50.08ID:DloSmxGO0
>>900
自己レス、「変身してたくさん動画録る」って言ってたな。
貌さんを「なるはやであしゃーす」酷使したんで、また亜竜人間にされたんか。
2021/08/28(土) 09:58:57.19ID:DloSmxGO0
>>902
単行本も買いなはれ
2021/08/28(土) 10:06:55.29ID:DloSmxGO0
>>879
風の精霊さんと動態(高速移動や拘束)の精霊さんの力を借りれば掴んでなくとも飛ばすことは可能なんだろうが、
掴んでいる方が精霊さんの負担が軽いのではないのだろうか。
2021/08/28(土) 10:10:59.79ID:DloSmxGO0
>>856
たかふみは根が真面目なんじゃなく、異世界ファンタジーが好きすぎて、自分がその世界観を汚しちゃいけないと思ってるだけ。
アリシアじゃなくてAV女優に化けたら容赦なく揉みしだく。(貌さんが化けさせてくれないだろうが)
2021/08/28(土) 10:26:18.66ID:FZ/kJHbSa
なるほど(´・ω・`)
2021/08/28(土) 10:36:05.09ID:IjRRdf6b0
たかふみ自身の女体化なら遠慮なく揉むだろう
ふじみやとかさわちゃんとかなら揉まない
AV女優に化ける発想は出てこない
2021/08/28(土) 10:50:17.99ID:GeD3luQPM
服のサイズも変わるんだよね?
だったらブラも生成されるのかな?
2021/08/28(土) 12:48:35.59ID:DloSmxGO0
サイズは変わっても衣服が増えたりはしないだろ。
あと髪の長さも強い魔法じゃないと変わらない。
田渕先生の本物は長髪じゃないだろたぶん。
2021/08/28(土) 13:15:27.33ID:AqdTd9Lt0
これ服も変身の一部だよな

衣服は人型のままなら、その体型に合わせられる
人外になる時は服ごと変化する
2021/08/28(土) 13:28:23.95ID:HQa73//o0
>>904
そういうことなのか
2021/08/28(土) 13:45:15.93ID:U/jPkoko0
>>904
エロい事はしない!アリシアさんに誓って!断じて!

でも、セクシーな格好でゲーム配信してもいいよね!
精霊さん!適当にエロ可愛衣装なる早で〜♪

とかやらかしたのかね。
2021/08/28(土) 13:57:03.82ID:U/jPkoko0
読み返したら、完全に精神恐竜になってたのをデコピン28発で強制的に人間に戻したとも言えるね。
さすが藤宮さん。
正にジャイアン。
2021/08/28(土) 14:01:48.99ID:ocTvDyZ30
何故かWiiフィットみたいなののプレイ動画をやたら流すと
2021/08/28(土) 14:13:20.48ID:U/jPkoko0
>>916
次回単行本書き下ろしは、アリシアたかふみとエルフおじさんがツイスターゲームで絡まる感じで!
2021/08/28(土) 14:31:50.99ID:DloSmxGO0
>>914
たかふみはゲーム配信しないだろ。
異世界ファンタジーコスプレ配信でもしたんじゃないだろうか。貌さんに衣装小道具も作らせて。
2021/08/28(土) 14:40:44.96ID:DloSmxGO0
おじさんが今まで化けたのは、
ツンデレさん4回(恋バナ+配信、メガドラミニ、間違いおじさん、今回の4DX)
田渕先生1回
魔炎竜1回
竜(ヴェロキラプトル)1回

たかふみがアリシアと竜を繰り返したら、貌さんが怒るのも無理はない。
2021/08/28(土) 14:50:41.92ID:Q5jQfSJa0
次回はアリシアさんがゲーム実況するのか・・・胸が熱くなるな
2021/08/28(土) 14:52:26.51ID:lY/+9JU60
>>911
パワハラ気質でストレス無いやつって
割とフサフサしてたりするぞ

実際は男児の尊厳メット
装着してる可能性もあるけど
2021/08/28(土) 15:05:39.03ID:DloSmxGO0
細かいことだが、さわちゃんiPhoneじゃないのな。
今日びの女子大生なら迷わずiPhone1択だろ。
おじさんが変態ガラケーに拘るのはいいとして、ガジェットに拘る作者が
さわちゃんをAndroid派にしたのには、なんか意図があるというのは深読みか?
2021/08/28(土) 15:26:27.51ID:uOUeki0kp
>>922
コイツは何を言ってるんだ?
2021/08/28(土) 15:58:35.67ID:/vTVP2Ix0
>>918
おじさんとの対戦や協力プレイは配信してるのでは
翠とアリシアとでの配信で稼いだと
2021/08/28(土) 16:28:44.77ID:DloSmxGO0
>>924
おじさんはツンデレさんに化けての配信は嫌がるだろ。
美(少)女キャラに依存するのはセガサターンランキングへの思いと、ユーチューバーとしてのプライドが傷付くから。
2021/08/28(土) 16:42:56.79ID:zmIxOsOrd
おじさん結構やってるイメージあるけど
2021/08/28(土) 16:46:58.84ID:0GnNzD8o0
>>919
田淵先生には地味に2回化けてるがまああれトータル1回分みたいなもんか
2021/08/28(土) 17:20:51.10ID:BDtJ86Z/p
今回の一連の展開
引き伸ばし以外の何物でもないと思うし
連載はまだ続きそうです
よかったよ
2021/08/28(土) 19:09:02.05ID:WYMMw8FO0
たかふみのは映画の影響で恐竜の気持ちが蘇っちゃって引きずられたって事か?
なら女子トークに混じればアリシアさんに引きずられて女の子になるかもしれんのか
2021/08/28(土) 19:25:51.24ID:hQanaW/6p
>>929
「犬→恐竜→猫→恐竜→etc→恐竜…」みたいに、
動画撮影のために色々な物に変身しながらその度に恐竜リセットをかけた結果、
恐竜になってる比率が高くなりすぎて精神が恐竜化したんだと思う
2021/08/28(土) 19:33:25.69ID:6nBC877o0
おじさんは七瀬楓とかテイルスに変身したりせんの?
2021/08/28(土) 19:50:27.36ID:VUXZUqzG0
おじさんは、何気にやる必要が無い事はやらない、タイプだからな
ゲームは例外
2021/08/28(土) 19:57:04.69ID:6nBC877o0
七瀬楓の姿でエイリアンソルジャープレイするのは魅せるプレイにならんか?
2021/08/28(土) 19:59:52.50ID:x0ujdQ5Ia
それはプレイで魅せてるんじゃないからおじさん的には無しではないだろうか
2021/08/28(土) 20:13:57.84ID:Vxmycq7sd
なんとなくだが架空の存在にはなれない気がする
2021/08/28(土) 20:20:36.34ID:6nBC877o0
恐竜なっとるやん
2021/08/28(土) 20:22:47.66ID:lY/+9JU60
>>936
存在はしたから
精霊さんにとって二億年も一週間前も
多分一緒なんだろ
2021/08/28(土) 20:31:04.08ID:6nBC877o0
存在はしたけど
二足歩行も羽が生えてるのも人間の勝手な妄想やん?
全然違う形だったかもしれないじゃん
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6154-IA1v)
垢版 |
2021/08/28(土) 20:33:49.81ID:IjRRdf6b0
推測や研究の結果と妄想は意味が全然違うぞ
2021/08/28(土) 20:44:28.15ID:6nBC877o0
それはそうだけど少なくとも
おじさんが好きな二足歩行タイプと
現代の羽が生えてるタイプがいて
どちらかは確実に間違ってるっていうか妄想なわけじゃん
だいたいその理屈でいくと
七瀬楓なんか少なくとも人間の女性と確定してるんだからよほど的確に推測できる
2021/08/28(土) 21:01:53.95ID:xCcLRjQX0
そもそも二次元のキャラに変身するというのはどう言うことなのだろうか
2021/08/28(土) 21:18:25.78ID:VUXZUqzG0
何の漫画だったか憶えてないけど
二次元キャラみたいな顔や体型に整形したら、グレイみたいになったってオチの漫画があったな

You Tubeで3Dにモデリングしたアニメキャラを踊らせる動画とかあるけど
明らかにバランスおかしい
2021/08/28(土) 21:19:05.14ID:WYMMw8FO0
数多いる恐竜の中におじさんがイメージするヤツがいたかもしれないじゃん
2021/08/28(土) 21:22:44.76ID:cHzACFzCd
今回の世代ギャップは皆が思うところだね
恐竜は昔はゴジラだったけど、今は鳥の先祖だし
聖徳太子もいない扱いになってるんだったか
2021/08/28(土) 21:51:04.88ID:DloSmxGO0
イメージ変わったのはティラノサウルス(レックス)とか、割と新しい肉食恐竜ばっかで、
トリケラトプスみたいな草食恐竜や昔過ぎるステゴサウルステゴサウルスなんかはイメージ変わってないもんな。
草食恐竜だとブロントサウルスがアパトサウルスに統一されたくらいか。
2021/08/28(土) 21:51:53.69ID:DloSmxGO0
またやってもうたorz…
2021/08/28(土) 21:56:22.09ID:DloSmxGO0
えっ!?
最近の研究ではブロントサウルスとアパトサウルスはまた別種とされてんの?
2021/08/28(土) 22:08:10.72ID:3lHHCDjq0
>>942
確認しないが多分ふらんけんふらん
2021/08/28(土) 23:31:19.15ID:XHNxHwvM0
おじさんとちがって、たかふみは直ぐに肉体に精神が引っ張られたようだが
これは適正とか経験の差なのかね
2021/08/28(土) 23:45:07.87ID:IjRRdf6b0
映画観た後なんどか変身して動画撮影してて
その度に恐竜挟んでたせいで、恐竜化の影響が蓄積されたのでは?
2021/08/29(日) 00:03:32.97ID:veShGV+kd
乳揉まなくても
変身中におっぱいの存在感を存分に楽しんで記憶して
元に戻った後も自家発電のネタぐらいにはしてたんじゃないかな
2021/08/29(日) 00:50:02.34ID:OxVd6YfM6
俺ならやっぱ、変身後トイレに行って
美少女が排便している感覚をじっくり噛みしめる
これなら男女共通の生理現象だから精霊さんのチェックもセーフ
2021/08/29(日) 05:55:46.19ID:YcleeGSN0
おじさんはセガという信仰があるからか、たかふみより明らかにメンタル強い
2021/08/29(日) 07:25:36.25ID:P+kXvNV/0
アリシアに精神引っ張られたらおじさんのこと好きになっちゃうのでは
2021/08/29(日) 07:58:50.16ID:AIRDog3X0
騎乗位ふじみやエロい
2021/08/29(日) 08:09:51.51ID:o4sQwKXx0
ふじみーはたかふみがアリシアの身体を堪能した(であろう)事で
自分の視覚触覚おっぱおの優位性が失われたのではないかと焦って積極的に接触をはかったんだろう
そういうのいいよな!
2021/08/29(日) 09:00:03.89ID:ZHtSRZyC0
>>953
あははは!大袈裟な…!
安全 安全!
SE●Aは全然そういうのじゃないのっ!
んもーははは!
2021/08/29(日) 13:02:33.72ID:mcR4Wm/60NIKU
えーっと...
アリシア > 藤宮 >>> メイベル > エルフさん > さわ > ヴェロキラプトル
でいいのか?
エルフさん貧ぬーキャラだったと思ったけど
表紙を見るとアニメ化前にテコ入れ入った感じだし分からんな
2021/08/29(日) 14:11:33.60ID:VkLx3YZ+DNIKU
アリシア … ロリ巨乳
メイベル … スパッツ
ツンデレさん … 耳
藤宮 … メガネ
さわ … ひんぬー
ヴェロキラプトル … ガルルルル

それぞれ魅力が違う
2021/08/29(日) 18:09:22.02ID:MIC3IXpS0NIKU
前回小さかったんでよくわからんかったけど
さわの友達はいまいちだったな特にショートのほう
2021/08/30(月) 01:13:16.08ID:T73qH+L20
マウントとったコマで藤宮の右の靴下が黒くなってるのは何の表現?
2021/08/30(月) 07:59:16.25ID:o2R8PUbQ6
ただの影だろ
2021/08/30(月) 14:16:56.36ID:7HSCuYUED
>>956
もっと単純で、「あたしには手出ししないのに、アリシアの乳は揉みやがって」ってことだろ。
2021/08/30(月) 14:22:06.31ID:G9eUwnfMM
フジミーはヤンデレの族生を取得しました。
2021/08/30(月) 14:25:21.65ID:m+cbWtU9M
騎乗位からの〜ウンコバーストデコピンラッシュ!
2021/08/30(月) 14:27:16.12ID:ypilZPETd
TSしたらおっぱいよりマンマン見るよね!ニッコリ
2021/08/30(月) 15:03:36.31ID:FGkbGqPQ0
TSしたことないので、なんとも言えんなあ
2021/08/30(月) 15:15:29.78ID:FrsPAEOR0
アリシアのボーボーやろ
「うわっ」って言うと思う
2021/08/30(月) 15:18:10.82ID:m+cbWtU9M
クラス僧侶だから剃毛してるよ
2021/08/30(月) 16:10:15.28ID:FjGh2OTWd
魔法で脱毛&毛母細胞破壊
2021/08/30(月) 16:48:01.20ID:L/jMiLxl0
アリシアはムダ毛の手入れしてるけどメイベルはムダ毛そのままだろう
2021/08/30(月) 16:58:25.13ID:Ncni9DBCM
いやいやww
それ凍神剣なめ過ぎやろw
2021/08/30(月) 17:15:39.94ID:WRDZMNdC0
ツンデレさんは元々薄そう。色素沈着も無さそうだし。
2021/08/30(月) 17:18:26.03ID:WRDZMNdC0
>>966
見て「やりたい」とは思っても、「やられたい」とは思わないから、映像を残してオナネタにするしかないが、
魔法が掛かってて映らないからなぁ。
2021/08/30(月) 17:19:51.75ID:eZJNFv/zr
さわちんが、本物の悪党になんやかんやされそうになったところをおじさんに助けられて
おじハーレムに加わってほしい
助けられたくらいで惚れるかは知らんが
2021/08/30(月) 17:23:26.36ID:lBFctYKf0
異世界ならともかくこっちの人間なら年齢差気にしないかな?
2021/08/30(月) 17:31:53.52ID:yehkKNMaM
おじさん一族に行為を持つ女性はみんなエロ可愛い奴等ばかりで、実にけしからーん!
2021/08/30(月) 17:58:54.34ID:c0WYWJHpD
>>975
さわちんは千秋くんだろ
2021/08/30(月) 18:41:36.44ID:TyCJP0tU0
おねショタは良いぞ
2021/08/30(月) 18:43:48.34ID:WVBciT9F0
千秋くんはショタって思いたくないw
2021/08/30(月) 20:02:11.00ID:ym2Mu9VaM
藤宮の血は小坊の頃はモンスターだが後に美形化するからな
千秋くんもあと数年でイケメンDKになる可能性が高い
さわちゃんはツバ付けといても損はなさそう
2021/08/30(月) 20:17:19.53ID:eAbZQUInd
たかふみ夫妻の今後の家族写真は
非常に楽しみではある

是非とも野郎ばかり
産み落としてくれる事を期待する
厨房越えると乙女ゲー世界になりそうだが
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-+pMA)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:24:06.96ID:L/jMiLxl0
アリシアさん今35歳か
もう立派なオバサンだな
2021/08/30(月) 22:50:46.40ID:FrsPAEOR0
40近くなると脂肪が柔らかくなるってさ
2021/08/30(月) 22:54:10.76ID:2ZjZ1TAC0
そんな事より、私の妊娠線をご覧!
家族の仇のゴブリンを殄戮しておきました!

どっちがお好み?
2021/08/30(月) 23:41:17.59ID:uRBQBFta0
【悲報】 セガ、終わる 龍が如くの名越が中国ゲーム大手から引き抜き、後稼げるのペルソナしかない [711178767]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630312706/
2021/08/30(月) 23:51:54.59ID:Ff/oVJE60
セガってまだゲーム作ってたんだパチ屋だと思ってた
2021/08/31(火) 00:17:56.96ID:xbdxP7130
今はサミーのほうが落ち目なんじゃないっけ?
2021/08/31(火) 03:17:25.69ID:mcNZULz10
メガテン今度発売されるよサターンプレステ戦争の時はデビルサモナーはサターンで発売されたよ。一作目は(棒
2021/08/31(火) 07:36:03.63ID:a0Ds4gEz0
スレ見たが皆朗報扱いしてて草
自社のゲームの大会出場者にチー牛呼ばわりした奴だろ?
2021/08/31(火) 08:00:32.94ID:+6CegUikM
>>972
司祭並みにペロペロいくで
2021/08/31(火) 16:15:57.82ID:aXD/m+7xD
ゲーム業界は移籍が当たり前。
残ってるのはYUとYU2くらいだろ。
2021/08/31(火) 16:54:57.05ID:ULuLTwTk0
おじさんが帰還する頃になると
メイベルとアリシアは確実におばさんになってるよな
エルフは長命だから若い見た目を保ってるだろうけど

アリシアは子供3〜4人いる肝っ玉母さん
メイベルは独身のまま華原朋美化してそう
2021/08/31(火) 18:23:39.07ID:Eb2HfoKa0
なぞルールで美形な人類しか存在しない世界だから
アラフォーと言っても美魔女しかいないのでは
若いとき可愛いのに加齢で人相が変わるタイプがいないのではということ
2021/08/31(火) 21:10:18.71ID:cMEbCXnYd
でもギガントハンターのドルドールさんとか
素顔分かってないけどアレも本当に美男なのかなぁ
2021/08/31(火) 21:36:37.98ID:Eb2HfoKa0
ミスユニバースが長い歴史を経て「本当にこれが世界一か?」というひとが選ばれるようになったのと同じように
グランバハマルも長い歴史を経て「個性的な美形」という進化がすすんでいるんだよ
2021/08/31(火) 21:47:17.40ID:ypfACebRa
>>996
ミスユニバースはただのコネ合戦だろ
2021/08/31(火) 21:48:11.30ID:rR099OTxa
日本人から見た白人、的なイメージで美男美女しかいないっていうおじさんの主観なんだろ
2021/08/31(火) 21:54:38.39ID:lZuFqu050
次スレ
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1630414453/
2021/08/31(火) 22:04:21.84ID:Eb2HfoKa0
凸です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 8時間 44分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況