X



ゆうきまさみ総合21【新九郎 奔る!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7ffe-BxTF)垢版2020/03/09(月) 20:28:24.80ID:JyxkhY9r0
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行にわたって貼る

■前スレ2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0/LR
ゆうきまさみ総合18【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1543282079/
ゆうきまさみ総合19【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549281119/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を記入
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb78-Ichy)垢版2020/03/09(月) 22:03:14.26ID:Kizjw4+i0
今回出た備中那須氏って、戦国時代以降どうなったのかな?ググっても分からんかった。
どっかの大名の家臣になって江戸時代まで続いてるのか?
戦国時代に没落して武家としては消滅して、那須与一の伝承だけが井原市に残ったか?
0024名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-6nXp)垢版2020/03/09(月) 23:55:24.08ID:TuszzLa0a
>>11
マジです。
2018年にはおかゆライスありました
主催者の方に来年はカレーフラッペも
メニューに加えて下さいとお願いしたんですが
コンプライアンス的な問題wがあるようです
轟天号を追いかけて で検索してください
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b2f-ZnZf)垢版2020/03/10(火) 07:02:21.28ID:iipGPrAs0
981 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/03/09(月) 20:29:31.17
ゆうきまさみ総合21【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1583753304/l50

立てました


983 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/03/09(月) 20:33:40.38
>>981
乙です

舞を舞って進ぜよう


985 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/03/09(月) 21:14:54.13
>>983
ざしゅっ
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4f-ZnZf)垢版2020/03/10(火) 08:57:15.35ID:RXSqOZfQr
伊勢氏も気を配らねばならない相手は斯波畠山など西の大名ばかりだったろうし、
関東公方や管領絡みの問題があっても、新九郎世代の「東国武士」のイメージなんて
承久の乱の頃の野蛮人レベルからそんなに変わらないのじゃないかな


日米開戦後、それまで日本をバカにしていたアメリカ兵は破竹の快進撃を続ける日本軍に対し
「彼らは生まれながらに密林の樹上で生活していたから、ジャングルの戦いに凄まじい
力を発揮するジャングル戦士だ」
と「認識を改めた」そうで

そう言えば東北を本拠にした「みちのくプロレス」では悪役だったデルフィンらに
「凶悪関西人」というキャッチフレーズが付いてたな
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb88-Lqe9)垢版2020/03/10(火) 16:16:09.71ID:chELARbz0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E9%A0%88%E6%B0%8F#%E6%B3%A8%E9%87%88
文和4年(1355年)の東寺合戦において「那須五郎」が参陣しているが、那須五郎が先祖の武勇を語る同一エピソードを取り上げているはずの『太平記』と『源威集』が全く違う話を伝えている。
前者は備中の那須五郎が那須与一の扇の的の故事を取り上げ、後者は那須備前守資藤(五郎)が奥州での戦いの時に那須資忠が源頼義から鎧を与えられた故事を取り上げられている。
これは那須与一の伝説の担い手が西国の那須氏であって、東国の那須氏の間では認識されていなかったことを示しているとされる。
なお、当時の状況からして東西の那須五郎がともに足利軍の一員として東寺合戦に参加していた可能性が高いものの、『太平記』も『源威集』も両者の存在が分別されずに描かれている

那須与一の伝説は西国の那須氏の方に伝わっていたという説を元にしたものだろう
東国の那須氏は上と下に分裂したりして古い文書があまり残ってないが、備中の方は写しにしてもそのような混乱がなかったので散逸を免れたということにしたのだろう
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb88-Lqe9)垢版2020/03/10(火) 16:26:50.48ID:chELARbz0
頼朝の下文(くだしぶみ)が那須氏に荏原荘の所領を安堵する内容だとしたら原本か写しかはともかく、備中那須氏にとっては重要な書類だから家伝として大事にするだろうな
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-ljim)垢版2020/03/11(水) 19:14:22.75ID:+ZHKoPv1d
尊氏は水戸学が始まる前は嫌われる要素ないよな
義経や弁慶がスーパースターになるのはいつ頃なんだろう
新井白石なんか見ると頼朝は猜疑心が強すぎて義経とかを殺したから源氏は滅んだみたいな見方は既にある
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 512f-ktaf)垢版2020/03/11(水) 19:56:10.92ID:MO4ZIMOE0
江戸時代に「義経千本桜」をはじめとして、浄瑠璃や歌舞伎の中で
滅んだ豊臣家を投影した源氏(特に義経)がヒーロー扱いされたけど、
そもそも頼朝・義経に至る河内源氏って、べつに清和源氏の嫡流でも
正統でもないんじゃなかったっけ?

そのあたりはこのスレで詳しく語られていたと思ったんだけど、スレ番
18辺りから見てもそれらしい記述がないんだよなあ
どこで見たんだろう
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-ljim)垢版2020/03/11(水) 20:24:09.14ID:+ZHKoPv1d
そう、歌舞伎だと義経人気出てた
室町戦国時代は能の題材にはなっても義経はそんな人気はなかったはずなんだよな
平家の公達と一緒の滅びる対象だったから格好良く書かれただけに思える

平家物語は人気で鎌倉殿の鎌倉幕府から室町幕府で遠慮がなくなり、そうなると戦闘に強い義経が
武士的にスターの階段登りだしたのかな
平家物語なら主役は滅びる平家だが別バージョンの源平盛衰記なら主役は義経になっていく
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-ljim)垢版2020/03/11(水) 20:29:15.99ID:+ZHKoPv1d
大衆的には政治的馬鹿で革命を危機に落とした人間の屑の義経や西郷がスターになる
革命を成し遂げた頼朝や大久保は人気ない人気ない
大衆は馬鹿だから、報われない自己を屑に投影する
それは必然
新井白石含めて
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 512f-nKKD)垢版2020/03/11(水) 21:22:07.91ID:MO4ZIMOE0
「戦闘に強い義経」というのも後付けで、昔の記録ではむしろ状況を読めない田舎者でしかなく、
屋島や鵯越などの軍功も他の指揮官の采配によるものとされていたんだよな

やっぱり「六十過ぎの素浪人」みたいな無教養な(失礼)大衆の勝手な妄想と期待から捏造された
イメージが優先して「歴史」に祭り上げられたようにしか見えない
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 512f-ktaf)垢版2020/03/11(水) 23:14:16.01ID:MO4ZIMOE0
さて単行本保存版買いの口なので、スピリッツは立ち読みで済ませようと
思っていたのだけど、2バージョンのつる様御姿と「野蛮な鎌倉武士」の絵を
手元で眺められるのを単行本まで待っていられないと悟って今さらながら
買ってきてしまった。この大きさもやっぱりいいなあ

つる様、新九郎のものものしい口上と振り返った姿のギャップにその後ずっと
笑いをこらえていたのか (鴎外の「寒山拾得」のラストみたいな感じか)
お父さん、田舎では実在しない架空の領主扱いなのか

しかしスピリッツを買うなんて、「ラストイニング」県予選の頃以来だ

一通り目を通してみたけど、あの頃からの小学館カラーというか、登場人物が
ヤンキーや能天気キャラまで、自分の心理やら行動原理やらをやたらめったら
言葉で説明したがるネームは変わってねえなあとちょっと呆れる
今後も読みたいと思えるものはほんとポツポツとしか無いなあ
まあ二週間後も買ってしまうんだろう
さてまた読み返そう
0053名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eed0-lJHf)垢版2020/03/11(水) 23:46:20.76ID:PR+Hpoy90
今回の話読んだら縛られた駒若、雪舟さんよろしく足を使って
涙で絵を描いているんだな
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1271-FfQu)垢版2020/03/12(木) 02:30:41.02ID:QvKAWu+20
やっと読めた
つるさんが「弦」ってのはいい名前だなあと思った
新九郎といい関係になって、生真面目に嫁にしようとして本人に「立場を考えろ」と説得されるところまで妄想した
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c688-Q/ZL)垢版2020/03/12(木) 05:49:05.40ID:gU61O8ou0
>>55
新九郎を大人の男にする大役か。
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sda2-xJYL)垢版2020/03/13(金) 11:44:08.63ID:lunVo3xed
> >>35
> 徳川の血筋は今の社会にほぼ影響ないけど

徳川会とか徳川記念財団とかあって
家臣の当主が集まる会合が開かれていて
徳川宗家の当主も参加するらしい
テレビでみたが意外なほど規模が大きかったと思う
観光客を集めるようなお祭りではなかったと思う
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 8d91-yNY2)垢版2020/03/14(土) 19:06:11.37ID:ZCpx62/D0Pi
俺はまだ小笠原氏女の希望を捨てんぞ!
あと、南陽院殿は”後御前”という資料もあるからその前に妻がいた可能性もあるしな!
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8d-drwQ)垢版2020/03/14(土) 23:26:06.76ID:vxQ29olYM
番外編を改めて読み返してみたけど
盛定父ちゃんも庶子なんだな
庶子に所領を半分取られたんじゃ
盛景伯父が恨むのもわからんでもないし
貞興がああなる遠因になったろうな
おまけに新九郎も庶子だからそりゃ軽視されるわ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 512f-ktaf)垢版2020/03/15(日) 12:03:50.88ID:ynK9sC/70
歴史上、母方の実家が後継者争いの火種になるというのは本当に
よくあることなんだけど、寿桂尼と福島派の争いというのも色々
分からない所が多いよな

大河「風林火山」の花倉のエピソードでは、そのあたりうまくボカして
どうとも解釈できるようにしていて短いながらも面白かった
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 512f-ktaf)垢版2020/03/15(日) 12:37:50.62ID:ynK9sC/70
シェークスピアの薔薇戦争時代の戯曲をダイジェスト風に一気にまとめた
演劇があったんだけど、通して見ると、「王の地位を強めようという官僚と
実権を握ろうとする王妃の実家が争い、どっちにつけば利権になるか
算段している領主貴族がどちら側に加担するかで勝ち負けが決まる」、
っていう歴史の基本構造がはっきり見えて面白かったなあ

三国志の後漢末期もそうだけど、人間のやることって本当に変わらないんだな
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 512f-ktaf)垢版2020/03/15(日) 14:16:15.71ID:ynK9sC/70
もともと「北条政子」「日野富子」と名乗っているように、個人の権利と
生活を国家が守ってくれる近代的社会制度を実現できない時代は、
夫が死んだら野垂れ死にするしかないような生き方を迫られかねない
女性たちは、夫の家よりも生まれ育った実家の方をセーフティネットとして
頼る生活をしていたものね
(中国の女性が実家の姓を背負ってるのもこの伝統、頼りになるのは
結婚した相手よりも父の家)

頼朝はもともと源氏の血統を単なる看板として機能させただけで、ある意味
北条をはじめとする地侍たちの調整役に徹したから信頼されたわけで、
(橋本治は「カマクラのロレンス」と言っていた) 頼家が嫁の実家の比企氏と
一体化した途端に北条はじめ他の御家人から叩き潰されるのも無理ない

「鎌倉殿の13人」がそのあたりどんなふうに描くかちょっと楽しみ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Kmzg)垢版2020/03/15(日) 14:37:01.86ID:BTmvBlH+a
盛定パパ、西荏原300貫の領主
300貫≒600石と換算し、生産面積だと
一石一反だから600反≒0.6km2
(年代によって変わるからホントにざっくり)
六公四民としたら1km2程度の領地かなあ

寺領分なんかを見込んだら西荏原って
そんなにあるかなぁ?ってのが現地に行っての感想

貧乏ほど相続で揉める
間抜けの意味のタワケの語源が田分けというのが
ひしひしと実感できた
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-9blg)垢版2020/03/15(日) 16:39:35.88ID:ioBJ2Ybt0
>>81
何を見当外れなことを
当時の武士は族外婚で女性の名字と帰属は嫁に行っても実家のままだったってだけだよ
相当な有名人の妻子であっても女性の名前はxx子とか○○娘としか残ってないから気づきにくいが、
歴史に名を残すようなことしちゃうと実家の名字で記録されることになる
0086名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eed0-lJHf)垢版2020/03/15(日) 22:23:57.73ID:fWH/21qL0
呉座氏の新著読んだら高橋秀樹って人が
「夫婦別氏、夫婦同名字」って説いているらしいね
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-ljim)垢版2020/03/16(月) 00:28:06.28ID:iBqlrRuVd
同姓娶らず異姓やしなわずなら男女同姓か異姓かも意味があるが日本人は誰とも結婚するし、誰にも養子になる

夫婦同姓論、別姓論自体がとんちんかんな妄想

北条政子だから別姓だとか阿呆か馬鹿かと
日本人には姓は根本的にない
あれは単なる気分
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-ljim)垢版2020/03/16(月) 00:40:58.78ID:iBqlrRuVd
後、母系制は父親は自分の娘とは赤の他人、別の家
自分の姉妹の子供の面倒を見る、甥や姪

平安時代を見て母系制の残りとか言うが馬鹿か阿呆かと
自分の娘を三代天皇の后にして、自分の男の子に家を継がせた道長とか父系制以外の何物でもない
自分の姉妹の子供に跡を継がせるのを母系制と言う
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 027e-lJHf)垢版2020/03/16(月) 11:11:08.46ID:Xm5SDqQM0
>>80
予想以上に人家がまばらだった・・。
でもまあ、当時の領主が山城つくって、そこから土地の人々を
見下ろしていたことがよくわかるな。規模はかなり小さいけど「一国一城の主」って感じ。

井原線の珍名駅は行きましたか?
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Kmzg)垢版2020/03/16(月) 12:57:21.49ID:GtMcwjxma
>>95
珍名って早雲の里荏原駅?子守唄の里高屋駅?
それとも、難読駅名の備中呉妹駅?
荏原駅自体は数年前に岡山市内から自転車で
行ったときに立ち寄りました
井笠鉄道廃線跡を走るのが主目的だったので
足を使いたくなく、そのときには城には
行かなかったのです
駅の画像はスレの最初の方に上げてます
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d91-yNY2)垢版2020/03/16(月) 15:57:26.09ID:RiRzEm6I0
日本の場合、社会的階層や地域で結婚の形式がバラバラだったっぽいから(平安時代だと通い婚してる文化、婿入り文化、嫁入り文化が同時期に確認されるらしい)あんまり決めつけで語るとややこしいことになりそうな気が・・・
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8d-GUFe)垢版2020/03/16(月) 20:19:12.33ID:ZEyvLUFOM
>>95
城の解説看板はいい加減なものだけど、色々ツッコミどころ多いねw

こういう山城は普段は使われないものらしいよ。戦争のときだけ使う。
日常生活は麓の館。
あと、実を言えば城主と地元領主もイコールじゃない場合が多いとか。
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 512f-ktaf)垢版2020/03/17(火) 21:23:27.65ID:Yl9ysFth0
トイレを書斎にしていた武田晴信は有名

もっともあれは甲斐の国の温泉の流れを利用した清潔な
水洗トイレだからできたことで、広さもふんばってるところを
槍で突かれてもとどかないくらい広い「個室」だから、ついでに
落ち着いて本でも読めるようにしてしまおう、という文系オタク
ならではの発想でできたものだからな
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-GUFe)垢版2020/03/17(火) 22:19:02.22ID:jLFKxj/M0
>>122
信長も晩年糖尿の気配が出てたらしい
当時は甘党じゃなくてもコメばっかり食ってるから糖尿になりやすいな
信長は毎日山頂の天守閣から降りてきて、乗馬の鍛錬を欠かさなかった
タフだわ…
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-JFxk)垢版2020/03/18(水) 21:17:29.55ID:8HWELIFk0
>>65
ようやく拝見
迫力あるなあ
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9d-ED79)垢版2020/03/18(水) 22:18:57.31ID:Bhc5IglgM
二集冒頭で割られちゃったお茶碗はちゃんと金継されたんだろうか
と永青文庫で高麗茶碗を見ながら思った

そう言えば連載で貞宗さんはちょこっと登場したけど
福寿丸はまだだな
0129罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 4188-ED79)垢版2020/03/19(木) 21:56:02.96ID:dLK4t4YE0
聞いたことがある。
擦文文化の遺跡から完全な形を保った土器が出てきたことがあるって。

で、喜んだ考古学者が生まれたばかりの息子を連れてきてそばに座らせ、
「諸君、これが歴史だよ」と言ったとか言わないとか。
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-8WE5)垢版2020/03/19(木) 22:51:21.35ID:5Ezy0nb70
時期的にそろそろ侘び茶が流行し始める頃だな

この時代の文化が応仁の乱で自分の領地に戻った守護達等によって地方にまで広まって、これがいわゆる和風の文化として今に至るわけだ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-W/ZL)垢版2020/03/21(土) 18:59:16.76ID:PyvvL1yV0
>>136
西国出身で室町幕府の官僚である伊勢氏とその被官からみたら坂東武士の末裔の那須氏はそりゃ蛮族に見えるだろう
鎌倉時代から荏原にいたのに平地の所領を奪われて狭い谷に押し込められたようなかっこうになってるから伊勢氏に好意的というわけでもないだろうし
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b88-cULp)垢版2020/03/22(日) 00:53:18.00ID:BhHCEbmw0
せいぜい鎌倉中期以降に足利氏被官になったにすぎない伊勢氏のそのまた庶流が、
鎌倉当初からの御家人の庶流が備前に定着しているのを見下せる要素あんのかな、当時の感覚的に。
しかも那須宗家は室町期にも鎌倉公方を支える関東八屋形の一つという名族であったわけで。
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-Sn4Q)垢版2020/03/22(日) 14:27:41.20ID:2AKIn/yod
作中だと、父ちゃんは、
本家の伊勢守家とは比較にならないけど
奉公衆で将軍様の直臣かつ近臣だろ

ど田舎で落ちぶれた名族の分家とは
(今の時点だと)格が違いすぎますわ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5191-cULp)垢版2020/03/22(日) 18:12:56.11ID:qkte+gkp0
>>138
実は伯父貴も含めて備中伊勢氏も多くが奉公衆なんだよな。つまり将軍直属の武士。少なくとも名族の支流とはいえ今は自分とこの被官とは比べ物にならないという意識があってもおかしくない。
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-OjiA)垢版2020/03/23(月) 12:38:19.15ID:fgWJfc0sa
新九郎、ドブ板選挙で在竹次郎の
支持をかちとれるか?

前回から庄氏の名前を小出しにしてきてるね
守護使不入地のはずの荏原と庄氏の被官との
金銭トラブルをどう描くか期待

備中庄氏って児玉党の庶流かと思ったら
嫡流が備中に来てるんだな、はじめて知った
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b92f-idtP)垢版2020/03/23(月) 20:47:51.95ID:qQZvsGjP0
連載開始スレでも外来語使うな!という拒絶反応が多くて、
歴史漫画と言ったらみなもと太郎の風雲児たち、という
イメージのあった自分からしたら、逆にそういう拒絶反応に
ものずごぃ違和感があったなあ

風雲児たちで吉田松陰がペリーの船団に密航しようとする時、
船に櫓杭がささっていないのに気づいて「ささっている船を
探し直しましょう」と言う弟子に松陰が「キーを差しっぱなしで
駐車してある車を探すより難しいでありますっ」と否定するのに
物凄く納得した身からすると、歴史漫画ってそういうもので
いいじゃないかと思ってしまうのだが
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-W/ZL)垢版2020/03/23(月) 21:08:46.79ID:pU/3v3Yz0
領地からの収入の減った盛定パパが須磨さんから借金してるというのも、武士の妻なら親から相続したり持参金として分与された所領などの自己資産を持っていたというのを知っていればさもありなんって思うよな
人名は仮名(けみょう)や官名で表記して諱(本名)はふりがなでつけるというのも、当時は諱を呼ぶのは無礼な行為だったという事実に基づいてるし
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8194-lbMX)垢版2020/03/23(月) 21:38:45.32ID:LP0WMDh20
手塚治虫が多用してたせいか一定以上の年代の漫画家はメタネタ使ったり時代物にカタカナ語や電化製品出したりは普通にやってたな
若い人がそういうのに煩くなったからか最近は減少傾向だが
0172罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 4188-ED79)垢版2020/03/23(月) 21:54:43.69ID:gfRxwkzr0
天下繚乱のリプレイで源義経を演じてた鋼屋ジンがセッション中、義経の正妻が登場したのに知らなくてスマホで検索してたな。
0174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d184-43rx)垢版2020/03/23(月) 22:54:37.78ID:wy4aEi8i0
どっちか言うと人名が官名表記でふりがな諱なのが気になる

ふりがなは発声を表す(強敵と書いてともと読む的な)んだから官名のほうをふりがなのほうがいいんじゃないかと思った
なによりそのほうが分かりやすいし
諱って漢字表記じゃないと混同しやすい
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-ED79)垢版2020/03/23(月) 23:16:42.39ID:IUbSCwKP0
>>174
同じ事を思ったことがあるが、官名をふりがなにする方が分かりづらいから
現在のようにしているのだと思う
まぁこの漫画ではふりがなは発音記号ではなくて、あくまで注釈なのだと思って
読めば良いだろう
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-W/ZL)垢版2020/03/24(火) 02:18:46.05ID:i/WQOqxQ0
なお盛定パパは16世紀初めくらいまで存命という伝承が法泉寺にあるそうなのでけっこう長生きしたのかも
こういう伝承は他の備中伊勢氏の人物と入り混じってる可能性があるので確証はないけど
0182名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF33-pcRn)垢版2020/03/24(火) 13:00:36.42ID:lKPKb/G7F
>>171
火の鳥乱世編で頼朝が電話してた
あまりにも自然で気付かず読み返して笑った
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f688-mlmn)垢版2020/03/25(水) 06:01:00.20ID:c4rGxfXc0
とりあえず新九郎と弦ちゃんとのむふふなエピソード「新九郎 迸る!」をコミック1冊分くらいやってほしい。
0198名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp79-Odax)垢版2020/03/25(水) 18:37:22.47ID:5HRIgJ+op
一話はあれか
堀越御所討ち入りから遡って、正一位が出てきて、京に上って、なんか偉い爺さんに会ったみたいな感じだっけ
あれだけだとわかりにくいかもしれんが、あそこでやめる奴は漫画読むのに適してないだろう
0200名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-rZx8)垢版2020/03/25(水) 22:08:35.63ID:EQvNYn5Wr
そういや、今週の話で三郎が備中鍬で田んぼ耕してたが、あれって江戸時代以降の発明じゃなかったっけ?
鉄が超貴重品の時代で総金属の鍬がレアアイテムな時代だったと思うんだがなあ
ただま、ロケーション的にはまさに備中なんだよなw
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a271-pf+t)垢版2020/03/25(水) 22:17:21.64ID:zrb2EvIt0
日本史大嫌いで人生通してきて
この連載の時も「えええゆうきまさみ先生、やめてくれよ」と思ったけど
単行本で読んだら普通に面白い
登場人物の名前、フリガナで分かりやすくしてくれるとか工夫もあるし
顔の描き分けもあるから、深く考えずにざっと読んでもだいたい何が起きてるかわかるし
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d92f-1ZsR)垢版2020/03/25(水) 23:02:26.60ID:HS8g7Pgz0
「鉄の鍬」って、まさに司馬遼太郎が「箱根の坂」で、北条早雲と戦国時代と
いうもののキーワードとして繰り返し取り上げていたモチーフだからな

鞍の絵もそうだったのかもしれないけれど、パロディ感覚で取り込んでいる
部分はあるのかも

新田次郎が「武田信玄」で、自身が否定している川中島の「大将同士の
一騎打ち」や三方ヶ原の「徳川家康の英雄的決意」なんかを、揶揄的・
嘲笑的に取り込んだみたいなイヤミじゃなく、仮に意識して取り入れて
いたとしても、敬意を込めてのことだろうけれど
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f591-MKsy)垢版2020/03/26(木) 11:05:33.14ID:DluhqXS+0
ウィキペディア先生によると備中鍬の形状をした木製農具は弥生時代に登場、鉄製のものは古墳時代に登場したそうだ。
びっくりした。
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-3CV3)垢版2020/03/26(木) 13:41:20.69ID:+nj58m1Ba
備中鍬でググってたら、山田方谷が開発とかの
記事が出てきてクラクラした
方谷がやったのは鉄鉱業振興、ブランディング
、販路開拓であって余分な功績つけんなw

岡山は宮本武蔵といい公的機関が歴史改変を
したがるので要注意だな
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-+Hmn)垢版2020/03/26(木) 22:49:38.99ID:WFDgV69d0
他にこの漫画でネタになってそうな史跡というと、姫路の千年家、古井家住宅あたりかな?
ちょうどこの時代、室町中期の民家。
もっと古い箱木家住宅もあるけど、あれは鎌倉末期らしいからバンデットの頃の民家だな。
どっちも民家と言っても地元有力者の言えばみたいだが。
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-+Hmn)垢版2020/03/26(木) 23:00:09.05ID:WFDgV69d0
>>213
家、と打とうとして間違えた、失礼。

新九郎が300石くらいの領主、という話が出てたが
だとすると、その領地に200人くらいの人が住んでる感じか?
その領地内に半農半武士の新九郎の家臣が数人いると。
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 365a-7xCH)垢版2020/03/28(土) 19:35:55.77ID:xR3UtB0f0
しかしこのペースだと後何年かかるんだろうか
これか義忠編、小鹿編、茶々丸編、小田原城編、道寸編とたくさんある
政元や道灌ともたくさん絡むだろうし

果てしなく遠い下克上を、未完
みたいになりそう
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-hhcE)垢版2020/03/28(土) 20:39:34.82ID:GJmSWE9Yd
戦国大名、武将としての後北条初代の早雲描きたいなら四巻までの部分は巻くだろ、一巻にまとめるだろ
そうじゃなく、描きたいのは青臭い若者バーディーがスケルッオ=山名宗全やメギウス=細川勝元などの、
師匠連中が殺しあってる時に自分は何を出来るか、如何に手を汚すかの大人になる話
パトレイバーならその部分は後藤さんがやってくれて遊馬も野明もモラトリアムでいられた
モラトリアムしか描かなかったゆうきまさみがやっとモラトリアムを抜け出す若者を描く
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-hhcE)垢版2020/03/28(土) 20:44:34.27ID:GJmSWE9Yd
現在描いているところの汚い地方の大人達との利権争いの話とか今までゆうきまさみが避けていた話だし
新九郎も綺麗じゃいられない

遊馬は父である社長や警察上層部を上から目線で批判していれば良かったが、そうじゃないこと、
どちらが正しいわけじゃないが、勝ち抜かなきゃいけない、利権争いを制しなければいけないことを描く
クライマックスは義忠死後の今川家督争い

後はエピローグ
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d84-ZRX3)垢版2020/03/29(日) 06:30:50.06ID:DOeGfQ0y0
使いっぱの物語ならヤマトタケルでもうやったろ
最低限両上杉と対峙するとこまではやらなきゃ甲斐が無い

守旧説に沿って小田原侵攻が扇谷反逆ってことにしてもいいけどね、この際
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-+Hmn)垢版2020/03/29(日) 11:57:59.44ID:g6bd1InX0
北条早雲がドラマにし辛いのは若い頃がよくわからないのもあるけど
当時の関東情勢が複雑すぎるのもデカいんだろうね
両上杉と関東公方に堀越公方、それに都の情勢がリンクしてるので物凄くややこしい。
0241名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 365a-7xCH)垢版2020/03/29(日) 13:27:35.59ID:MY05jAg30NIKU
ほんの30年くらい前は一般的には本当に素浪人から戦国大名に、なんて思われていたからな

当時、素浪人の妹(当時は妹と言われていた)が大名の嫁なんてありえない思っていて、何故疑問に思う人がいないのか不思議だった
0242名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a954-K+F1)垢版2020/03/29(日) 13:50:21.24ID:qVDW6vQE0NIKU
>>216
あれはまあ落ち武者モードでコソコソ移動してたからで
事前に布礼て堂々と移動してればあんなことには

>>218
そこらへんがおとうちゃんの優柔不断さなんだろ
領地を立て直したいが自分が行こうにも特に算段なし
息子に託そうにも自分でも出来ないこと言いつけられず事情説明なし
命令してないから再建できずとも息子の失敗にはならず
しかしこれ以上放置はできないしとりあえず総領を送り込んでおけば体裁は立つし牽制になる
しかし駄目だろうと思いつつもかすかな希望にすがる、と
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1240-m3pd)垢版2020/03/29(日) 14:20:23.85ID:tNFOZFR70NIKU
斎藤道三とか織田信秀とかなら、
なんとなく知ってる人が多いんで
一から説明しなくても物語の筋を視聴者が理解するけど、
当時の東国で今も名が知れてるのって太田道灌ぐらいだしなあ。
道灌すら山吹の故事と江戸城築城ぐらいだし。
0249名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d92f-1ZsR)垢版2020/03/29(日) 15:53:22.12ID:vORFBS6T0NIKU
川中島第四回合戦といい、川越夜戦といい、実態がよく分かっていない
戦いほど、逆に華々しい伝説を盛りに盛ったデカい話になっていくのが
パターンなんですね

やっぱり隙間を盛りたいというのがファン心理なんでしょうかw
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 0978-orwi)垢版2020/03/29(日) 18:37:54.36ID:b19n6O/I0NIKU
しぞーか県人なので、新九郎が姉ちゃんと甥っ子助ける展開に期待しているが、その前もじっくり描いて欲しい。

修禅寺や林叟院の坊さんも伊勢氏関係者らしいが出自が曖昧なんだよな。
本寺の洞松寺は備中だけど庄氏のテリトリー。
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd12-hhcE)垢版2020/03/29(日) 19:04:51.30ID:/peIeLqgdNIKU
いや、しぞーかに行くまでがメインだろ、殆んど全て
しぞーかに行く頃は終わりが近い
戦国大名としての早雲なんかはほぼ描くことはない
遊馬や野明やバーディーが悪に手を染め己を通し正義に頼らず大人になる話
メギウスもスケルッオも後藤もいない頼りにならない世界で、子供だった彼等の自立譚

メギウスが細川勝元に
スケルッオが山名宗全に
それは読めばわかる
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sr79-rZx8)垢版2020/03/29(日) 20:56:55.80ID:gxsc/YIhrNIKU
>>250
いや現地に赴いてはいなくても、実情はほぼ把握してるだろ
人の行き来はあるし、何より入ってくるべきものが来ないんだからw
新九郎が金銭トラブルに巻き込まれる布石は打たれているがこれだと直截すぎるか
息子って借金の連帯保証人にはできるのか?w
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-hhcE)垢版2020/03/30(月) 07:59:39.24ID:DYJ6lBQMd
今、何で一生懸命田舎の利権争い描いているのかと言うと、この物語では二つのクライマックスが想定される
・義忠死亡後の家督争い調停
・伊豆、茶々丸討伐による戦国大名誕生
そのうちの最初の今川家の家督争いの予行演習な
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-hhcE)垢版2020/03/30(月) 08:14:19.00ID:DYJ6lBQMd
今川義忠は、新九郎と同じくらい頭いいが、それを振りかざして強権を行い、人を傷つけるのは嫌な優しい人なんだよな
助平で馬鹿な振りをして、道化にふるまう、それで裏から手を回してうまく回ればそれで良い
それがわかるから新九郎は義忠好きになり、二人には心の交流がある
そういう優しいいい人が殺されちゃうんだよな
母親の実家に

そういう理不尽を乗り越えて生き延びるために今の不条理な田舎の利権争いに堪え忍ぶ

今川義忠は、あれだから
髭面の女好きでおしゃべりでしゃべらなければいい男、そしてへらへらしながら強かな大人のロールモデル
バーディーの師匠が細川勝元や山名宗全なのに対して、つとむの師匠、室戸さん

新九郎の姉はつとみの姉のはづみだから
本来、頼れる室戸さんと姉貴のラブロマンスも描いとくべきだった
室戸が姉貴を助けたエピソードあったのに
登場人物の色恋沙汰に異常に臆病だから、この作者は
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d84-kNMt)垢版2020/03/30(月) 10:52:58.55ID:ZYIiQbp90
でも義忠さんは同じ東軍の筈の斯波義敏に襲い掛かったとの新説が上がってる

今回備中と無関係の朝倉離反を解説したのは新説で展開するためだと思うのよね
東軍斯波組と西軍斯波組から寝返ってきた国人と隣国から遠江への野心を隠さない今川とでミツウロコもとい三つ巴
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-orwi)垢版2020/03/30(月) 11:34:58.66ID:vQD5Kqpld
斯波氏は東軍西軍に分かれていて、被官も陣営移動があるから複雑なんだよな。


自分の名古屋時代の同僚に横地さんっていたけど、横井を頼った残党の子孫かもしれん(同じ会社に横井さんもいた)。
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f688-mlmn)垢版2020/03/30(月) 23:15:24.28ID:SHOy6cEZ0
>>250
御曹司喪って新九郎が跡取りになったからお披露目兼ねてるんじゃないかと勝手に想像。
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a954-K+F1)垢版2020/03/31(火) 10:15:37.82ID:LVczqkyC0
まあそもそも、お父ちゃんのお父ちゃんが文字通り田分者だったのがなによりの間違い
家を継げない出来の良い息子に出来る限りのものを残してやりたいのは人情なんだけどね
中世って身内で身代の争奪ばっかやってた時代だけどね
お父ちゃんが野心家だったら、財産分与に不満があれば本家と幕府権力引き込んで実家乗っ取りの展開もおあったんだけどね
結局どんな選択肢でも相続は火種、と
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b17c-Lo6w)垢版2020/03/31(火) 11:10:03.26ID:ZpTXVOhy0
いやあそれまで長年の間立派にやってきたんだから
「田舎の領地経営」がどんなもんかについては
最高のプロヘッソナルデショ。
自分の子供の心理を読めなかったのが問題でネノ。
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-Odax)垢版2020/03/31(火) 19:24:17.48ID:KWQ654Lx0
長男手元において厄介者は宗家に奉公に出して一人で身を立てさせようとしたら
なんかすげえ縁つかんじゃったので引き出物というか体裁整えなければならなくなった
そこそこありそうな話だとは思うけど
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6588-pf+t)垢版2020/03/31(火) 19:44:40.83ID:uC4ZOZX70
宗家の京都伊勢氏に跡継ぎじゃない息子の一人を勤めに出したら思いの外気に入られて惣領の娘を嫁にもらえることになった
そのままじゃまともな収入がなくてかっこつかないので荏原の所領を分けた
取り分の減った長男とその息子が不満を持って弟が京での仕事にかまけてる間に所領をじわじわ蚕食し、現地で管理している兄弟もそれを止める気がない
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 557c-DjUB)垢版2020/04/01(水) 08:49:25.68ID:MXCL0IOg0USO
よくシラネんだけどやっぱりモウシツギ衆も
「この人に頼んだ方が訴状が通り易い」みたいな優劣あったんかね。
「諸法度に照らし合わせてこの者の訴えは正当です」とか口添え出来たり
強力なコネがあった方がいいだろうし。

作中では右から左の楽な仕事って言ってたケド、
現代の弁護士と司法書士を合わせたような仕事だったんじゃナイノ。
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 852f-g5vj)垢版2020/04/01(水) 13:43:55.34ID:+oHqxpsC0
「げんしけん二代目」で「忍者というのは人知れず町に入り込んで
情報を集めるのが主たる任務だから、一番メジャーな忍者装束と
いえるのは商人の恰好」と言っていたのがおかしかったな
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-0JbZ)垢版2020/04/01(水) 23:01:41.87ID:jLeS3K2X0
こういう嫡男じゃない家は先祖代々の宝を持ってないので、うっかりすると
先祖が誰だか良くわからなくなったりする
分家の分家で他の地方に行ったりすると余計にそうなるな
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4be6-CuPJ)垢版2020/04/02(木) 06:32:00.94ID:eXCSIK1l0
>>300
太田巡査のご先祖様は太田道灌だったりするのかね?
「往生せいやあ!」とか「おんがあ!」叫びながら長尾景春をどつきまわしたりするのかな
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-CuPJ)垢版2020/04/02(木) 18:55:48.93ID:0A6DXDYw0
中の人はどうかなと思ったけど本名前田だし芸名の由来が千葉真一だして千葉氏は関係ないみたい

故肝付兼太は出身地が肝属郡で本名も一族の通字の入った「兼正」と九州の名族の肝付氏の末裔だったりするけど
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-CuPJ)垢版2020/04/03(金) 02:40:30.08ID:0iTlBDJ+0
https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E6%96%AF%E6%B3%A2
斯波姓って大都市圏以外はなぜか山形に多いけど、最上氏の先祖が斯波氏だからなんだな
初代の斯波兼頼が最上姓を名乗った後も庶流で斯波姓を使い続けた家とかなのかも

そういや上の姓名サイトとかで調べると岡山県は隣接県に比べると那須姓が多い
備中那須氏の末裔が現代まで残っているのだろうか
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb88-8H9x)垢版2020/04/05(日) 15:16:30.24ID:Y7W897Gz0
現岩手県の斯波に領地をもった初代って、足利4代当主の庶長子である家氏なんだけど、
母ちゃんは名越流北条氏だったし当初は普通に嫡男扱いだった。

北条氏内の勢力争いに連動して、4代が得宗家から新たに正室を迎えたから庶流になった。
でも家氏が実質的に家長役を担った、嫡子の弟は幼かったうえ20代前半で早死にしたから。
そんな訳で斯波は庶流でも特別な地位を占め続け、足利でなく斯波と称したのも室町期に入ってから。

もっとも、平安末期より足利分家って世話役の庶長子から出ているものが多くて、
それが強力な結束力を持つ一門衆となって尊氏を押し上げた。それ以降はバラバラだけど。
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-CuPJ)垢版2020/04/06(月) 15:25:54.84ID:Uo0GL2f50
今回出てきた庄氏の所領である草壁庄は荏原(井原市)のすぐ西隣の矢掛町のあたりで、いまそこにいる東軍についた山名是豊(宗全の息子)の軍勢はこのまま進めば荏原を通過することになる
新九郎が「平盛時」名で禁制を出すのはこれに備えてってことになるんだろうな

庄氏は元は関東の児玉党に属していた武士で鎌倉時代に源平合戦の功績で草壁を得て備中に移ってきた一族
この時備中に来たのは惣領家で、関東の本貫の地は庶家が受け継ぎ元の地に残ったという意味で「本庄」氏を名乗るようになった
場所は今の本庄市周辺
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 557c-DjUB)垢版2020/04/06(月) 16:08:41.84ID:mLTeQzKH0
観測という行為自体が対象の振る舞いに干渉して
結果を歪めるのは量子力学的命題ダカラネ。

パパの思惑にしたら
「アガリを録に入れないようなところなら存分に引っ掻き回してこいザマーミロ」
ってトコカシラw

子供相手にはコミカルなパパでも、
中央で成り上がった男なんだしワルイコトの方もお家芸デショ。
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e554-5QI3)垢版2020/04/06(月) 20:07:24.11ID:VFuGK7cE0
>>321
源平争乱から承久の乱まで鎌倉幕府生成の騒乱期があって、
その恩賞として御家人は各地の守護地頭に任じられたわけで
都合よく地元の地頭になれる人なんてまずいない
てかまあ、親類縁者ばっかの地元で支配権握って徴税業務とかやりにくいったらありゃしないだろw
租税ふんだくるなら他人のがいいやなw
かくして鎌倉政権に従った武士たちは任地へと移動して再編成されたんだな
日本最初の武士団大移動ともいう
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2362-prUj)垢版2020/04/07(火) 00:03:40.92ID:Dkb3aPsQ0
この作品をより楽しむための勉強をしたいのですがおすすめの本はありますか?
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4bd0-jIYQ)垢版2020/04/07(火) 10:47:16.12ID:SfC7mUZY0
後北条関係だとやっぱり黒田基樹さんの本が良いんじゃないかな
他の研究者というと家永遵嗣さんとか浅倉直美さんとかかな
今川だと小和田哲男さんとか大塚勲さんとか大石泰史さんとか
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-fACB)垢版2020/04/07(火) 12:48:51.64ID:lFeg0c4v0
やはりあの女性が初体験の相手になるのかな
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-CuPJ)垢版2020/04/07(火) 16:21:34.65ID:/lU2tiX20
庄元資が伯父一家ではなく新九郎の方に行ったのは多分是豊軍にそちらの領内を通過してもらうから穏便に済ませてねって頼みだろうから、奉公衆で血の気の多いあっちに頼みづらかったんだろうな
若造だから厄介事を押し付けやすかったというのもあるんだろうけど
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 852f-O+TF)垢版2020/04/07(火) 17:13:01.79ID:HrLezfEJ0
>>319
そっか、つい新九郎主人公目線で見るから、パパの所領を確保できるのか、はたまた若き日の
早雲がここで挫折を味わうのか、という狭い見方をしちゃうけど、京都のパパからすれば
畿内から関東まで日本を二つに割りつつある戦いのパワーバランスにどう影響を与えるかを
見越した上で、自分のものでもありかつ自分のものとも言えないような土地の権利を
いわば捨て石にして、政界への波及効果を狙ってる策略の可能性があるのか

もしそうなったら「率直な若者」の新九郎が「大人は汚い!」とヤケになるか「自分は未熟だ」と
政治の世界にさらに踏み込むか
パパがドロドロの政略の世界に踏み込んだ時期のスピンオフ第二弾も見たくなる

>>327
高橋留美子は「めぞん一刻」で五代くんが北海道旅行中行きずりの女性と童貞卒業する話を
書こうとして男性編集者たちに「絶対にやめろ!」と大反対されてキスに留めることになったけど
ラブコメのめぞん一刻と違って早く「大人」になる必要があるからな、この世界はw
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 852f-g5vj)垢版2020/04/07(火) 17:40:59.79ID:HrLezfEJ0
おじ親族ばかりでなく、「父親が」自分を利用すると思ったら
(しかもそれが兄の死の時よりさらに「大きな目的」と計算に
のっとった、非難しにくい性質のものだったら)違った方向に
新九郎も変わらざるを得なくなると思うけれど
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b88-sbZV)垢版2020/04/07(火) 17:45:24.67ID:EV82K8TY0
>>333
五代くんはトルコ(死語)で大人になったんだっけ。坂本のおごりで。
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 557c-DjUB)垢版2020/04/07(火) 18:23:45.34ID:p6cjoc0w0
ママにはママのイクサが、お姉ちゃんにはお姉ちゃんのイクサが、
そしてパパにはパパのイクサのやり方があることを学ばなければ生き残れないノヨォ。

そもそも1話の宴席でパパがジャッで上奏した将軍後継問題が今出川様排斥、
ひいては全ての始まりに繋がってたり、一人だけ鎧つけて来たり、
実はコワモテの叔父さんよりも内心はたぎってる人ヨネ。
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-CuPJ)垢版2020/04/07(火) 18:58:28.43ID:/lU2tiX20
幕政に関わってるうちに領地経営がおろそかになってしまった盛定と、領地経営に身を入れすぎて大局が見えずに新九郎の行動全てに裏があるように思い込んでしまってる伯父一家
その意識の違いに巻き込まれてしまって身に危険が迫っているのに気がついていない新九郎だが、ここでの経験が後に伊豆で自立した時に役立つことになるんだろうな
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 852f-O+TF)垢版2020/04/07(火) 19:08:16.29ID:HrLezfEJ0
>>337
その顛末見た時は大口小夏とのいい話をナシにしておいてコレかよ!と思わざるを得なかったなw

男性編集者の言うことも分かるんだけどね、童貞捨てた男はどうしたってガサツになるから
リリカルなラブコメに必要な「男性側のリリカルさ」を維持させるには、当分のあいだは物理的に
童貞でいさせなきゃならない、というのも
高橋留美子は女性だから、別に童貞捨てたっておんなじようにピュアでいられるでしょ、と軽く
考えていたから男性編集者の拒絶の凄まじさに驚いたらしいけど

新九郎が内面も外面?も大人になって中央政界に戻ってくるまでどれだけの細かいドラマを
積み重ねられるか色々楽しみだわ
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM79-0JbZ)垢版2020/04/07(火) 20:40:38.73ID:wO/rUCl2M
この当時のしきたりだと
男兄弟たくさんいたら二人は跡継ぎ候補として育てて他の弟たちは仏門に入れる。そうやってできるだけ財産分割を避ける。
坊さんはそういう感じで出家したから、パパのことを良く思ってないとかかなぁ?
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e88-fXY7)垢版2020/04/08(水) 02:03:34.77ID:M5ytNgHj0
>>342
後水尾天皇の皇子のうち何人か皇族として残って宮家作ってくれたら昨今の男系継承問題も無かったのかもしれないよね・・・法親王何人いるんだ?
0349コロナ (スッップ Sd02-p8lj)垢版2020/04/08(水) 05:56:41.36ID:KpYRZIned
荏原篇は義忠没後の家督争いの布石だから
従兄弟や坊さんはそれぞれその時に出すキャラを模しているはず
0350コロナ (スッップ Sd02-p8lj)垢版2020/04/08(水) 07:02:51.30ID:KpYRZIned
普通に考えて
従兄弟殿が小鹿範満
ラスボスの坊さんは太田道灌がモデルなんだろうな
太田道灌との政争に勝つところがこの漫画の最大最高の見せ場、クライマックス
北条早雲が生涯において、乗り越えるべき最大の山は太田道灌以外にないしね
妖怪、化け物

中央政界の大立者、化け物、勝元、宗全、政元らは、貞宗の担当で、新九郎の基本管轄外で
貞宗と新九郎の関係は義理の従兄弟になるのか?
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 672f-k6PX)垢版2020/04/08(水) 15:39:42.60ID:bNAPE3AE0
個人的な話ですまんが昔アニパロ同人誌で武田信虎を主人公にしたものを
書こうとしていた時、ラスボス的存在は今川氏親で(実質的には寿桂尼こと
中御門御寮だったけど)、信虎は何をやってもかなわない巨人・氏親を
「山向こうの化け物」と呼んで地団太踏むという話にしたものだったのだよね

その氏親がガキンチョだった時代、さらにそれ以前の時代の「化け物」と
対峙する新九郎…
歴史はポイントになる時期がずれるだけで、違う面白さが味わえるなあ

チラ裏失礼
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb88-KRXG)垢版2020/04/08(水) 15:49:30.26ID:f1bmMx6F0
5集後半で長尾景春と太田道灌が登場予定か
ということは今やってる荏原編(文明3年15歳)は4集で終了で、5集は5年後(文明8年20歳)の若き官僚になった新九郎が今川家のお家騒動解決に駿河に行くまでの話になりそうだな
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-iSTn)垢版2020/04/08(水) 22:42:01.56ID:hFHYWPN10
黒田さんの本は近年沢山出たけど
平凡社のやつが一番この漫画とリンクしていると思う
新九郎だけじゃなくて姉ちゃんの話題が沢山出てる
黒田説だと新九郎は堀越公方の命令で茶々丸を討伐、討伐後は伊豆の守護代ポジションに就いてるらしい。
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e88-ZCJJ)垢版2020/04/08(水) 22:54:59.11ID:M5ytNgHj0
>>353
そうすると4集のおまけは「新九郎とつる殿のきゃっきゃうふふなバキ外伝みたいなもの」か。
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e88-ZCJJ)垢版2020/04/08(水) 23:09:04.79ID:M5ytNgHj0
>>355
今の有力説は京にいる義澄が、家臣であり今川家新当主のおじさんに当たる早雲に命じてかーちゃんの仇とらせた、という奴でよかったっけ?
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f74e-p+HV)垢版2020/04/09(木) 11:44:48.99ID:b2ihTLM90
無名ではないだろうけど江戸城築城せんあったら歴史好きな奴以外は知られなかった名前だろうね
戦国初期の関東ではそれなりにキーマンになったけど関東の戦国期自体あまり重き置かれてないから
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-iSTn)垢版2020/04/09(木) 21:54:59.18ID:Ao+Ru2kU0
関東に移ってからの新九郎は将軍に従ったり従わなかったり色々あるんだけど
ずっと聡明丸とは連携して動いてるんだっけか
幕府の官僚なんだけど細川派閥所属みたいなポジションだったのかな?
義忠死後のあの大逆転は細川家のバックアップがあったから可能だったとかそういうストーリーで行きそう
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd22-p8lj)垢版2020/04/10(金) 23:14:15.41ID:EzKGxItJd
五巻で長尾景春と太田道灌が顔見せして

新九郎は駿河に行くんだろうな
義忠とあっとかないと後の話も重きがないし
道灌や景春と絡んどかせるだろうし
姉やその子の話も書かなきゃいけない
母親の実家も書かなきゃいけない
中央政界でのパシりとしての新九郎の雑巾がけも書かなきゃいけない
小鹿範満も書かなきゃいけない

義忠死ぬまで十巻くらいか
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e88-ZCJJ)垢版2020/04/10(金) 23:51:33.00ID:kzjQmgUg0
>>372
英勝院のことかな?道灌の玄孫説があるよね。北条の血がかなり濃いはず。
太田一族は親北条と反北条に分かれて数奇な運命たどってるよね。太田資正の生涯も感慨深いものが。
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6262-6Er1)垢版2020/04/11(土) 10:40:07.32ID:u2dcPEA10
大林宣彦監督死去の報を知り、原田知世さんをすぐに思い浮かべたファンです。
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM3e-AglQ)垢版2020/04/11(土) 15:50:26.78ID:4+Ed+2pgM
>>374 >>377
そうそう英勝院お勝
本名はお梶だったけど
家康が遠征に連れてったら勝ったんで
縁起良いからお勝に改名しろってんでお勝になった
悪代官に夫を殺されて迫られたから家康に訴えたのが
側室になったきっかけってやつ
鎌倉駅近くの英勝院は家康の死後に出家したお勝が
道灌の旧宅跡に開山した尼寺とされている
ちょっと荒れた感じがなんともいい風情なので
玉縄城址に行ったついでにでも寄ってみて
玉縄からのアクセスは知らん
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM3e-AglQ)垢版2020/04/11(土) 21:46:26.01ID:4+Ed+2pgM
>>381
ちゃう(今調べた)
お梶の方の子供は1人いたけど4歳で亡くなり
以後水戸頼房やら松平忠昌やらを養育したそうな

関係ないが実在のストライクイーグルが勝ちまくってるな
大井記念の優先出走権を獲得したとか
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e88-ZCJJ)垢版2020/04/11(土) 22:21:46.39ID:7q0fJsk10
>>375
北条に与しないとどうしようもない一時期除いて徹頭徹尾北条と闘い続けた生涯だったからじゃないかな、と思ってる。
寡兵で大勢力相手に善戦しても及ばず、それでも何度も再起して・・・の繰り返しが日本人の琴線に触れるのではないかと。
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e88-ZCJJ)垢版2020/04/11(土) 22:25:13.78ID:7q0fJsk10
>>376
つる殿は鬼姫といわれているだけあって実は殿方とは縁が無く・・・新九郎と悪戦苦闘、という展開でお願いしたいw
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6262-6Er1)垢版2020/04/12(日) 22:53:18.80ID:qAhdy53p0
>>383
歴代最強のストライクイーグルになりそう
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6262-AglQ)垢版2020/04/13(月) 19:59:01.21ID:bIW0YJLF0
>>397
ノンコノユメ以下、南関どころか現在の地方競馬の中距離
トップレベル相手に勝ったから今年どこまでいくか楽しみ。
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f62-MOiJ)垢版2020/04/16(木) 23:52:02.18ID:cRiNF6In0
>>400
帝王賞で地方馬最先着もあり得る
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3788-ycCE)垢版2020/04/17(金) 17:01:23.72ID:tf6t+Glv0
http://www.romanitas.com/text/map.htm
もしローマ帝国が滅びなかったら、という欧米では定番の歴史改変ネタ小説で、「ローマに亡命して火薬技術を手に入れた後醍醐天皇が鎌倉幕府と足利尊氏を滅ぼして建武の新政を成功させ、日本がローマと対抗する大帝国になる」という設定があるシリーズを見つけて爆笑してる
この世界じゃ楠氏や北畠氏など南朝の忠臣が幅を利かせていて、伊勢氏は足利一門もろとも滅亡してるんだろうな
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f62-MOiJ)垢版2020/04/17(金) 23:59:45.78ID:8p5qSoy60
Born from an egg on a mountain top
0419名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbb-Ho7r)垢版2020/04/18(土) 00:23:19.86ID:/E4dBp+qM
>>416
権威どころかそもそも天皇家の分家のそのまた分家の出なのに
たまたま天皇になれたもんだから
無理やり自分の子孫を嫡流にしようとして戦争始めた迷惑な人間
とはいえ当時の武士たちは天皇なんざ誰でもいいってのが
共通認識だったけどね
高師直なんか「どうしても必要なら木像作って置いとけ」って言ったし
0425名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9b-Ho7r)垢版2020/04/18(土) 09:17:23.09ID:AhlzFiM5M
>>420
後醍醐の祖父あたりか?後深草天皇の後を
弟の亀山天皇が継いで
兄より弟がかわいかった両親が亀山天皇を後嗣扱いにしたのが
南北朝争いの発端
亀山帝に味方する公家も多くなって両統迭立になった
当時は元寇真っ最中で執権の北条時宗はそっちにかかりきりで
天皇家のお家騒動どこの騒ぎじゃなかった
その後、後深草亀山両統とも2つに分かれて
後醍醐は亀山の子供の弟の方の血統だから
本来天皇になるような立場じゃなかった
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-IHcq)垢版2020/04/18(土) 10:13:07.95ID:UqmNfx3n0
>>416
一応本町の建前は天皇親政やから
まあそんなモノ、摂関政治から院政幕府と通じてこの時代でも100年以上前に形骸化してるんだが
正体に戻そうという政治運動、という体裁はとりあえずとっている
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f62-Ho7r)垢版2020/04/18(土) 16:07:56.26ID:bvQwhMal0
原田知世はいいっ!
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5754-HreE)垢版2020/04/18(土) 22:11:04.35ID:J5hgdnUS0
信長さんは財力が多少あったからこの漫画に出てくる次男とか三男みたいなのを集めて、直属の軍団をこしらえたわけだ。

この漫画に出てくるような小領主たちを纏めて軍勢を作っても結束力とか忠誠心とかなさそうだもんなw
次男三男連中集めて褒美を餌に戦わせたらそりゃ強いわ
0438sage (ワッチョイ ff88-9YMR)垢版2020/04/19(日) 17:27:07.82ID:6eHtjsD90
足利さんが天下とったのは、源平合戦以来150年間にも渡って、
そうした次男三男(あるいは庶長子)ピラミッドの結束力を維持できたからなんだよな。
細川なんて相当早い時代に分岐してて、実質上の足利創業者といえる2代目の、兄貴の家系だ。
尊氏時点で7代前の親戚とか、もはや他人に近しい連中がよく忠誠心持ってたもんだ。
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-X0Dk)垢版2020/04/20(月) 02:02:40.92ID:k9DfDyDxa
足利一門集合、自己紹介よろしく

斯波「足利4代目の元嫡男の子孫の名門、1番家格上だな」
畠山「2代目の庶長子で名門畠山の名跡を継いでます」
吉良「3代目から分かれました、宗家絶えたらうちが継ぎます」
今川「吉良も絶えたらうちが継ぎますよ」
一色「斯波と同じ時の分家です」
渋川「うちも」

細川「細川です」

「あんな奴いたっけ?」「誰だ?」「知らん」

細川「初代から分かれました」

「初代?じゃ1番上座に」
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fba-fVbL)垢版2020/04/20(月) 02:41:14.96ID:JnjCpsQZ0
文人としては藤孝が遥かに格上だけど、政治家としては護煕の方がどう考えてもすごいだろ。明治維新と終戦で一族の足場全部失って親父からも勘当された状態で、肥後一国を取り戻し征夷大将軍まで登り詰めた。
最後の投げ出しの印象の悪さだけで低評価しすぎ。藤孝は高級官僚が落下傘でどっかの知事になった程度。
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3788-ycCE)垢版2020/04/20(月) 04:02:11.43ID:5oJt1hDX0
肥後細川家は幽斎が「父親が和泉守護家から三淵家に養子に行ってその息子が和泉守家の伯父の養子になった」というよくわからない経緯で細川家に戻ってきた人だし、管領を務めた吉兆家とは同族ではあるけどほぼ他人みたいなもんだな

そして最新話は・・・あれをどうにかできるのはあの人しかいないって感じになりそうだな
黒田基樹氏の「伊勢宗瑞」で知ったのだが、新九郎はこの十数年後の伊豆下向少し前に従兄の盛頼と祥雲寺という寺の相論(訴訟)で寺側に立った証言してるんだな
伯父(従兄)一家との確執はこのあとも延々と続くことになったみたい
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-q4FL)垢版2020/04/20(月) 10:43:13.11ID:IXvfGliWd
親戚は厄介だぞ
ましてや封建時代
更に今川義忠後の話も、応仁の乱自体も、中身は同じだ
みみっちい従兄弟だ叔父甥だの相続争い、揉め事

親族間のあいつに相続させたのが納得できないの利権争い
戦国時代が全てそれ

下克上で根こそぎ整理するとか惣無事とか刀狩り検地兵農分離とか、本当の終盤だから
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b791-xa8R)垢版2020/04/20(月) 13:25:19.29ID:LWW4eFbr0
吉兆家というとささやき女将の・・・
はおいといて、そもそも戦国時代中期には京兆家ボロボロになって没落しちゃうからな。
なんだかんだ言って領地を維持している家を一族から養子入れて維持していくうちに生き残ったのが肥後細川家なんだよな。
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fba-fVbL)垢版2020/04/20(月) 15:13:47.70ID:JnjCpsQZ0
>>453
京には落馬して死んだと報告する。遺体を取り巻きに渡さずさっさと処理すれば確認しようがない。とりまきが文句言えば無礼討ち。
昔は、最近赴任してきた国司がある朝、妖怪だか大きな虫になったので退治した、後任を寄越せ、みたいな文書をそ知らぬ顔で中央に送ってた
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-p9We)垢版2020/04/20(月) 20:09:48.08ID:5VReqYMS0
>>457
天智天皇行方不明説思い出してしまった・・・
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-p9We)垢版2020/04/20(月) 20:11:17.64ID:5VReqYMS0
>>462
顔立ちが思いっきり「量産型」だから心配・・・w
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-p9We)垢版2020/04/20(月) 20:13:00.88ID:5VReqYMS0
>>463
手傷を負った新九郎をつる殿が介抱しているうちに・・・お楽しみは単行本で。
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7794-rB1+)垢版2020/04/20(月) 21:01:06.33ID:eHFaITIY0
この状況を新九郎サイドが誰も死なずに切り抜けるとなるとやはり那須家飛び入り参加しかないか
新九郎があらかじめ話を付けて呼んでおいた可能性もあるが消されるとまではまだ思ってないかな
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fba-fVbL)垢版2020/04/20(月) 21:14:14.50ID:JnjCpsQZ0
那須家は形式的には伊勢家の家臣になってて、ただし那須の昔ながらの領地に勝手に入ってきたら許さないってぐらいの扱いじゃないっけ?シマから出てきて暴れようとしたら伊勢も黙ってないだろ
0473稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ bf0d-A+FV)垢版2020/04/20(月) 21:44:42.50ID:jiQFOmSc0
>>468
福岡も雑誌によるからな…
サンデーやマガジンは水曜に読める時と木曜になるときがあって困る(^_^;)
ヤングガンガンは本屋には月曜日にしか入荷していないがいつも行くネカフェには土曜の夜には置いてある
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3788-ycCE)垢版2020/04/21(火) 18:02:49.39ID:WSmwGtox0
http://mahoroba.city.ibara.okayama.jp/detail_b.php?id2=21&;map=s
作中の現在が文明3年4月で宝泉寺の伊勢盛時禁制札の日付が6月22日なので新九郎は盛頼のし掛けた罠をなんとか無事に切り抜けたということになる
こつまりの禁制は、一旦通過した山名是豊軍がふたたび戻ってきたか京から来た援軍が通過したためと、盛頼や領民に対して自分がこの東荏原の領主名代であるということを強くアピールするために出したという解釈にするのかな

ちなみにこのあと閏8月には山名是豊家臣の毛利豊元(元就の祖父)が寝返って大内氏傘下の国人領主となり、以後の戦国大名化のきっかけを掴むことになる
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8b-rB1+)垢版2020/04/21(火) 18:34:29.80ID:ApiYRJEMr
>>450
北条氏が実質早雲一人から始まった一族なので力のある分家や外戚がほぼいなかったことや
歴代の当主にあまり側室がおらず当主の子供達がほとんど同母兄弟で仲が良かったからと聞いたような
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f62-Ho7r)垢版2020/04/21(火) 20:16:29.47ID:8sjV2ZdH0
>>484
ステイゴールド
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f62-Ho7r)垢版2020/04/21(火) 21:41:35.90ID:8sjV2ZdH0
>>486
障害絶対王者オジュウチョウサンの父でもあります
0490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdb-thIy)垢版2020/04/21(火) 21:50:07.35ID:r75RV7TI0
疑心暗鬼と言えばそうなのだが新九郎の思考・行動が当時の武士の常識から外れてるからなぁ
新九郎の身近にいて彼の人物を把握している人でない限りああいう思考に陥るのは当然よ
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-0GGu)垢版2020/04/23(木) 10:58:51.98ID:/orSna780
地方じゃなくても稀にあるな。だいたいPOSシステムのネットワークに繋がってない店舗で。いつ売れたか出版社が追いにくい。
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5388-QpYc)垢版2020/04/23(木) 22:50:58.90ID:Ja0/nFdS0
盛頼たちはバレてるかどうかは関係なく、今後邪魔になりそうだからさっさと排除しようぜって考えなんで
この状況でどうにかなるとしたらやっぱり那須の姫さんが「頼朝の書付持ってきたぞー」って乱入してきて襲撃の機会を失うってくらいしか思いつかん
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-0GGu)垢版2020/04/24(金) 11:27:21.30ID:6izH14iq0
政所預かる叔父上も横領してるわけで、あの壺見ると東西問わずやってる可能性がある。
すると、盛頼としても奉公衆としてそれなりの期間京に詰めなきゃいけない以上は排除しておきたい。
明らかに新九郎は与し易いし、展開によってはテノヒラクルーという展開がありそう。
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c054-sVZV)垢版2020/04/24(金) 15:15:58.87ID:kLHZzgVB0
ま、所領管理委託していくばくかでもお父ちゃんの手元に渡るようにするのが次善ではあるけど良策なんだけどね
それがとにかく血が流れずしこりも残さない
まあでも、お相手の方がそれで済ます気皆無そうなのがなんともw

>>501
うかつに壺ホメたら、下手すりゃその瞬間に頭かち割られるぞw
壺ホメる→高価な品とわかっていると告げる→資金の出どころを疑ってると匂わせるってことだから
君のような粗忽者は政治的な舞台には一切関わらないほうがいいね
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM98-1Gce)垢版2020/04/24(金) 19:01:23.93ID:Fjte5/TzM
あんなに領民に慕われてるのに
彼らの血税を壺に使わせていいのか
と新九郎に問いつめられ盛頼が翻意するとか

ここは展開予想スレじゃないわな
再来週まで大人しく待つわ〜いつまでも待ーつーわー
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 358a-NXyr)垢版2020/04/24(金) 22:48:34.19ID:GGwr3OuP0
この壺は一昨年行方不明になったベンジャミンじゃないか?
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9862-1Gce)垢版2020/04/24(金) 23:02:05.88ID:mwAZf2no0
>>511
ベンジャミンというと日系アメリカ人の?
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-RV5l)垢版2020/04/25(土) 17:37:22.06ID:5y4CGEQmd
月刊ヤンマガに週刊で連載してたベテランが移ってるけど
週刊連載は50代後半より上はつらいのでは
小林まことの青春少年マガジンでも週刊連載のせいで親友の作家が死んだ話があるし
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 35db-PxOI)垢版2020/04/25(土) 19:12:09.90ID:RKM8md+L0
荏原編はある意味普通の漫画として描けるからなぁ

京都の応仁の乱とかは各事件の考証や時系列の整理とかの下準備で時間取られるのがデカイと思う
だから荏原編が終わって京都に戻って奉公衆としての活動が始まったり
駿河に下って今川の家督争いの話になったりした時に今のペースで描けるかは怪しいと思うな
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5388-QpYc)垢版2020/04/25(土) 20:10:01.18ID:8X1VZ/1b0
http://sengoku-walker.blog.jp/archives/51541350.html
文明3年に何が起きていたか
享徳の乱で堀越・上杉側が優勢になったり、朝倉孝景が東軍に寝返ったり毛利豊元(元就の祖父)が西軍に寝返ったり、西陣の南帝が擁立されたり
この年武田信縄(信玄の祖父)と長尾為景(謙信の父)が生まれている

このあと数年の間に細川勝元と山名宗全が相次いで死ぬけど応仁の乱がグズグズと続き、関東では長尾景春の乱が起きて古河公方側が盛り返し、義政は義尚に将軍位を継がせるけど相変わらず道楽を続け、義忠が死んで今川氏がゴタゴタする
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5388-QpYc)垢版2020/04/25(土) 20:16:23.07ID:8X1VZ/1b0
享徳の乱(1454〜1482)と応仁の乱(1467〜1477)は時期がかぶってるけど、イングランドの薔薇戦争(1455〜1487)もほぼ同時期なんだな
同じ時期に東西で同じような内戦が起きていたのは面白い
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce54-IjCw)垢版2020/04/28(火) 09:07:24.62ID:zkM6BF7T0
この漫画みたいに小さい地元のゴタゴタと中央のゴタゴタを同時進行させて、
両方とも身内の勢力争いです、と対比させる手法もありだと思うけど、
大河は当時無名の主人公を歴史上のイベントと無理してくっつけるからな
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd94-MYV/)垢版2020/04/28(火) 09:45:46.73ID:UOC+jt8od
コミックス派です
次巻はいつ頃でしょうか
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 30e8-dGld)垢版2020/04/28(火) 10:19:10.87ID:pF+ncgny0
再放送だったけど当時は見てなかったので
北条は早雲も氏康も30位以内に入らなかったな
島津もそうだけど大河で主人公かその近い役にならんと一般人気は出ないね
残り1位と2位だけになった時にナレーションで島津義弘や北条氏政はランクインするか?と言ってたのには笑ったけど
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b91-0GGu)垢版2020/04/28(火) 12:35:57.30ID:J85/GQ910
>>530
主人公の影が薄くなる。
しかし、後でストーリーの伏線になってくから描写しないわけにも行かないので難しいところ。
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 071c-7mTq)垢版2020/04/29(水) 16:09:42.68ID:utqlQGBc0NIKU
質問させてください。

コロナで暇だから昔買った「ゆうきまさみのはてしない物語」の天の巻地の巻読んでるんですが、この続きを読むには何を買ったらいいですか?

「もっとはてしない物語」が続き?天と地の内容も入ってて続きも入ってるんでしょうか?
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0788-h83k)垢版2020/04/29(水) 18:18:35.71ID:WMMFtZE+0NIKU
ゆうきまさみのもっとはてしない物語 (単行本コミックス) (日本語) コミック ? 2008/7/25

本書は、はてしない物語の地の巻の最後の部分をいくらか含んで、カラー化してから2008/3までを収録しています。
11年分ですから、描かれているエピソードのそれぞれがまことに懐かしさいっぱいです。
ちなみに、商品の紹介写真で掲載されているのは、カバーではなくケースです。
表紙、裏表紙とも描き下ろしが掲載されています。

アマゾンのレビューにここまで親切に内容が紹介されているわけだが、1本でも文庫版とダブってるのが嫌なら買わなければいいんじゃないの
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-ts7H)垢版2020/05/02(土) 09:35:41.68ID:s90PKlkr0
>>542
「もっと〜」が2008年に出てて11年分ってことは
そろそろまた続きが出る頃なのだろうか
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-snhZ)垢版2020/05/03(日) 05:31:07.71ID:eP0QIzbPd
太田道灌と長尾景春、新九郎と同じレベルのチェスプレイヤーはこの漫画でこの二人だけだろうし
誰を宛ててくると思う?
パトレイバーからは、後藤隊長、南雲さん、熊耳、松井さん、内海、黒崎、バト
バーディーからは千明、氷川、レビ、ゴメス
道灌が内海かゴメス、景春がイケメンで南雲さん
長く付き合わせるキャラだから見目麗しく
でも、既に顔だけは出しているいう話も聞いたことあるから、
それが正しいなら一巻 167p上の駒の左右それぞれ一番手前のキャラだろうな
片方はRの島崎と言うことになる
Rの島崎なら遜色はないが、もう一人、お前は誰なんだ

景春は山内上杉、道灌は扇谷上杉だが、上杉龍若、新関東管領の赴任には顔を付き合わせたと考えればおかしくはない
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-snhZ)垢版2020/05/03(日) 07:22:12.71ID:eP0QIzbPd
で167p、左側の一番手前のRの島崎が太田道灌だ
太田道灌で、ググるとこれに良く似た肖像画がイの一番に出てくる
右側の手前の若造がそうなると、長尾景春になるな
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-qCa5)垢版2020/05/03(日) 14:29:27.43ID:1GE4fLts0
>>548
長尾景春ってそんなにすごい人かなぁ。早雲と並んで東国の下克上の代名詞みたいに言われてるけど、他人の不満を巧みに吸い上げて戦の火をそこかしこにつけて回っただけのような・・・
戦下手のアジテーターという気がするのは俺だけ?
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe6-h83k)垢版2020/05/03(日) 22:01:32.99ID:mT10PzBM0
>>551
景春は別に戦下手じゃないと思うけどなあ、20年にわたって成氏の攻撃を退けていた五十子を落としたりしてるし
長享の乱では大活躍してるし道灌以外にはそんなに負けていない

ただ相手が悪すぎただけ
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-snhZ)垢版2020/05/04(月) 21:45:26.29ID:j+9NiLrxd
上杉龍若が関東管領になる時に集まった武将達の面々
一巻167頁の上の左側のコマの一番手前
大慈寺所蔵の太田道灌の肖像画に似せているから、これが太田道灌なんだろう
太田道灌の肖像と言われて一番出てくる絵だ
父親の長尾景信が仕切っているその場に息子の長尾景春がいないとは考えられないから、
恐らくは同じく167頁の右側の一番手前の若い男が長尾景春
この二人が新九郎の人生に大きく関わることになる

山名宗全や細川勝元は肖像画全然関係なく好きにやったのに、道灌だけは肖像画に似せてきたな
まあ、足利義政も肖像画からそのまま抜いてきたから
肖像画とイメージが合致するキャラや、キャラを立てる必要ないキャラは肖像画から抜いてくるんだろう
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-ur4w)垢版2020/05/04(月) 23:03:49.46ID:Xyknp9wv0
聡明丸は才覚はあった気がするけど、持続力と責任感に乏しかったタイプかな
30代で病か事故で死んでれば、後世それなりに評価の高い人物とされたかもしれない
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ bf88-qCa5)垢版2020/05/05(火) 13:49:42.53ID:T229T4IL00505
>>554
上で長尾景春のこと評価できないと書いた者だけど、長尾景春がこの作品では重要な役割果たすのは間違いないと思う。
なんといっても彼が引っ掻き回してくれたおかげで早雲の関東進出が捗ったわけだから。
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca84-VWni)垢版2020/05/07(木) 12:43:46.62ID:ua46vp9I0
虎が北条ほぼ触れず終わりそうなのに凹んでいたが
サンデーから来た若木のが面白そうなので持ち直す
うん、これでまだしばらくスピ買いつづけられる

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?search=%A5%B5%A5%F3%A5%C7%A1%BC
〉サンデー編集長の市原さんに「はよ新しいの描け!」って言われてたんですけど、
〉「スピリッツでやらせてもらいます」って言いに行ったら、「がんばって
〉また戻ってきて下さい!」ってありがたい言葉。
〉「●●に行くって言ってたら、羽交い締めにして止めるけどな!」って
〉…●●じゃなくってよかった!


●●ってやっぱり月マガですか?
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-gIrT)垢版2020/05/07(木) 14:11:23.14ID:8k7l3t2E0
>>564
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%BC%A5%E4%BA%8C%E9%83%8E
近年、黒田基樹は北条氏照の旧臣で宝蔵寺(埼玉県朝霞市)の開基となった高橋家の過去帳に旧主北条氏の一族として、「伊勢丹波守盛興石雲 古又伊勢弥次郎」という人物が記載されていることを紹介している。
また、この説を採れば、弥二郎の生誕は寛正5年(1464年)となる。

黒田基樹の北条氏関連著作をかなり元にしてるから弥二郎の名前についても「盛興」にするだろう
「盛」は父の盛定も新九郎盛時も使っている備中伊勢氏の通字だし、「興」は貞興と同じなのでどちらも弥二郎の諱としては不自然ではない
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca84-VWni)垢版2020/05/08(金) 11:36:16.33ID:3h4VJGEV0
氏綱氏時氏広氏康は今川から
氏尭は足利晴氏から
氏政以後は義氏から

義氏が天正11年に没してからは当主氏直は専ら「直」を偏諱に使い
小田原臨戦時元服した氏盛まで「氏」は使われなくなる
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca84-VWni)垢版2020/05/08(金) 11:45:53.11ID:3h4VJGEV0
有名な助五郎氏盛への一字書き出し状だが
ひょっとして狭山藩による偽書だったりして
唯一の現存だし

あと分家(当時)にしては氏盛の名は重い
まるで宗家継承が決まっていたかのよう
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea62-oySJ)垢版2020/05/11(月) 18:40:28.58ID:b7HvS+LY0
>>580
「パトレイバー」の世界を描き、政治に翻弄される新九郎を描いている。
ゆうきまさみ先生の作品を読めばこのタグをつけるのは十分に理解です。

#検察庁法改正案に抗議します

のタグをつけてツイートするのは当たり前
むしろ体制側だったら見損なうわ
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea62-oySJ)垢版2020/05/11(月) 19:01:05.98ID:b7HvS+LY0
>>585
コロナ禍以後、舞台芸術をはじめとする表現者がどれだけ追い込まれているか
ゆうき先生も知り合いに多数そういう人がいるだろう。アベノマスクについても
何らかの意見があるだろう。表現者の一人として安倍政権のやり口が許せないのだ。

むしろ、ゆうき先生の作品の愛読者と名乗るならば
#検察庁法改正案に抗議します
を必然の流れと思うはず
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b88-8oPF)垢版2020/05/11(月) 19:31:26.37ID:elD7dOux0
どこのコンビニも立ち読み不可なんでスピリッツ買うてしもた
漫画雑誌買うなんて何年ぶりやろ

まあ知らんぷりして立ち読みしている剛の者もおったけど、わしゃそこまでは図太くなれんかった
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-gIrT)垢版2020/05/11(月) 19:40:34.24ID:xwYz+Z1s0
前回ラストから「ここは那須の鬼姫が助けに来るんだろうなあ」と思っていたら、そんな素人の思いつきを蹴飛ばすそう来たかという展開w
とは言えあれで所領の問題は根本的に何も解決してないんだよな
あと斬った後手がぶるぶる震えてるので、沈着冷静に行動してるように見えてこれが初めての人斬りだったんだろうなと読者に理解させる描写はさすが
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-gIrT)垢版2020/05/11(月) 19:50:25.58ID:xwYz+Z1s0
あと、盛頼はなんだかんだで新九郎のことは気に入ってるとまでは言わないが、一族の人間として評価はしてるような気がする
もちろんこれ以上荏原のことでしゃしゃり出てきたら殺す気満々でもあるんだろうけど
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-gIrT)垢版2020/05/11(月) 22:44:01.47ID:xwYz+Z1s0
アーティストが政治的発言するといきなり出てきて、「ファンでしたががっかりしました」みたいなことを言い出す人は元々ファンでもなんでもなかった法則

つうことでひとまず危機を脱したから後は例の禁制をどういう状況で出したかと、那須の姫さまとの関わりがどうなるかというのが荏原編の締めになりそうだな
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM73-fiqv)垢版2020/05/12(火) 00:19:43.74ID:61QlXhZHM
それはたしかにそうだ
スレ汚してすまんかった

昔から作品が好きで読んでたんで
このまま美味しんぼみたいに作品に思想をゴリゴリねじ込み始めたり
高遠るいみたいにツイートの9割が安倍叩きみたいになったら嫌だなと思って

とりあえずパトレイバー読み返してくるわ
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 178a-IY8Z)垢版2020/05/12(火) 02:04:23.83ID:WMEEWy+20
「はてしない物語」初期で「日本人が大陸で大勢死んだのは侵略したから当然の報い」みたいなこと言ってるし、武勇伝を語る元軍人を描いて「反省なんてないんだこいつらは」とか批判している(その武勇伝もおそらく想像)。
ただし、作品内で権力を茶化したり皮肉ったりはしてるが、思想全開の作品は描いてないな。

北条義時をいつか描いてみたいと言っていたが、早雲になったのね
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-8oPF)垢版2020/05/12(火) 10:03:07.77ID:RnQEl7HU0
ゆうきまさみはオウムの朝原はいいやつ!!って主張してたくらいのキチなんだから、いまさらそっちについてなんかいうか?
0617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-gIrT)垢版2020/05/12(火) 15:01:37.99ID:ond67E4e0
>>613
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%B6%8A%E5%9F%8E
その後の高腰城は引き続き備中伊勢氏によって維持されるが、伊勢貞勝の頃に毛利氏に臣従し、高越城は宍戸隆家の持城となった。
永禄12年(1569年)10月27日 伊勢盛勝感状写

戦国時代の後半までは井原を支配していたようだな
伊勢盛勝というのがどういう系譜なのかよくわからんけど、通字の「盛」が入っているので備中伊勢氏であることは確実だろう
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-gIrT)垢版2020/05/12(火) 15:22:10.96ID:ond67E4e0
>>618
京都伊勢氏は「貞」が通字でこちらは江戸時代に旗本になってからも使い続けてたと思うが
新九郎の兄が「貞」興だったのは元服後も京都伊勢氏の身内として活躍することを期待されてたのかな
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-uutU)垢版2020/05/12(火) 15:25:34.01ID:m4jxoo7ed
>>618
ところがどっこい三代先まで室町幕府の政所を独占
その後、信長、秀吉、家康と使え、家光の頃には有識故実の大家として重宝された
歴史的にも貞宗は細川政元と並ぶ重要な人物でおそらく、新九郎よりは大物
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-gIrT)垢版2020/05/12(火) 15:52:26.46ID:ond67E4e0
むしろ備中伊勢氏の方が毛利に下った後どうなったのかよくわからない
新右衛門さんの蜷川氏は足利義輝が殺された後京都を離れて最終的には毛利の長州藩士になった家と徳川の旗本になった家があって長く続いてるけど
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea62-oySJ)垢版2020/05/12(火) 17:28:23.05ID:Ji1lRBGM0
>>607
ゆうきまさみ総合スレだから新九郎以外の作品も語っていい
たまには他の作品の話題もいいね

ゆうき先生のツイートを読んだときに特車二課の面々を思い出したよ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMd6-oySJ)垢版2020/05/12(火) 19:33:32.03ID:tNOQjln5M
やっと読めたわーもし西荏原を侵食してなくても
いずれは叔父貴を失脚させたんじゃないかね盛頼は
あの私服の肥やし方は気に入らなかったみたいだし
しかし今一つ自体が把握できてない主人公…
まだ若いからね
面白い回だった
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-gIrT)垢版2020/05/12(火) 20:51:05.00ID:ond67E4e0
井原市の室町〜戦国期の史料は法泉寺と備中伊勢氏の被官だった平井家が所蔵している文書が占めてるらしいんだけど、この平井氏は今回珠厳が開いた酒宴に来ていないというセリフがあったな
平井氏は新九郎の関東下向についていかずに荏原荘に残ったようで、作中ではそれを下敷きにしてもうあの時点では盛頼たち掃部助家側についているという描写にしているようだな
史実での平井氏の本拠は東江原だけど作中で盛頼一家が横領した地域のあたりとなってるので、これが平井があっち側についた理由の一つになってるようだ
こういう数少ない史実や史料から「こうであったかもしれない」物語を作り出すわけだな
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5388-SLSC)垢版2020/05/13(水) 00:35:37.87ID:W7M0iESz0
それよりも前ページのコミックス宣伝の惹句にときめきを覚えた人はいないの?
やっぱり新九郎の「目覚め」に期待しちゃうところ大でしょ。
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5988-32x/)垢版2020/05/13(水) 16:43:48.78ID:9sm/PcmS0
>>632
御由緒六家になった方の在竹は北条氏滅亡まで仕えてその後は会津藩士になってるようだけど、荏原に残った方はどうなったか調べてもよくわからない
笠原姓や平井姓は今も井原市に在住してるけど在竹は見つからないし、そもそも荏原荘在住の被官だったのかなって気がする
この辺作者は井原の郷土史も調べてるだろうから何らかの裏付けがあってそうしてるのかもしれないけど
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b54-ream)垢版2020/05/13(水) 22:27:19.13ID:O++eLazO0
盛頼視点だと新九郎を殺すと京都のパパ上と本気のバトルになるのでデメリットのほうが大きいんだよな
なのに坊さんがなんで新九郎を殺ろうとしたかと考えると…やっぱパパ上への怨恨があったんじゃないかな。
しかし坊さんは見えてる世界が狭くて、思慮が足りない感じがする。そのあたりの差が響いてパパ上が出世して坊さんが地元止まりだったんだろうな、と思わせる展開だった。
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-XV1e)垢版2020/05/14(木) 21:18:51.51ID:BiQUolFGd
竜王丸氏親はバドにすんのかな
それとも頼りない系にするのか
姉貴の子で義忠の子だから美形で賢にすると思うが

盛頼とは、所領を巡ってこの後も争うからそれなりに重要人物として描いてんだろうな
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-XV1e)垢版2020/05/15(金) 08:08:57.90ID:/m/GMr9ld
従兄弟殿とは完全に大人になってからも、相論している記録が残っている
盛頼との関係は単に地元の土地を取られたから、見切りをつけて関東にいかざるを得なかったってだけじゃない
この話の根本に関わる

一巻冒頭でこれからは俺の主人は俺だとかますが、それは俺の主人は俺じゃなくて、
誰かに筋目通りに使えて秩序が正しくなされることをそれまでずっと求めて、それが敵わない夢だと知った苦い体験
それをずっと続けてた
義視を後継者に指名した義政の不定見で大乱が起こることを含めて日本中が盛頼との争いみたいなことが起きて
筋目が通らない

伊豆討ち入り茶々丸討伐までは、将軍や中央の政治勢力から、旧来の秩序のためという名目の
古い筋目を利用した戦いだが、あそこからは自分が筋目を否定して、
民や新しい秩序の為の自立となる
史上初の戦国大名の誕生
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-XV1e)垢版2020/05/15(金) 08:18:26.00ID:/m/GMr9ld
本当は誰かを主人にして、筋目通りに生きたくて仕方なかった
それができない挫折を乗り越えて、史上初の戦国大名になる物語だから
もう応仁の乱直前に上京してからこの方、挫折挫折の人生
将軍やその後継者、支えていないといけない側近筆頭の伊勢家が先頭で陰謀で没落したり復帰したり大混乱
師と仰ぐ細川勝元や山名宗全は天下を二分し争いあう
地元は祖父がきちんと分けた所領を蚕食される
挫折の物語
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5388-SLSC)垢版2020/05/15(金) 16:52:33.26ID:x6qLSEeV0
>>642-643
初恋の相手つる殿を盛頼に取られて・・・という展開が・・・
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-XV1e)垢版2020/05/16(土) 09:38:14.54ID:i4j+lHO5d
別にこの漫画は後北条五代始祖の北条早雲を描いたものでも、最初の戦国大名伊勢宗瑞を描いたものでもないから
筋目正しい政治を求めて叶わなかった遊馬やバーディーが、自分の手を汚して大人になること
汚い悪を為しながら責任取る大人になること
本当は光画部でへらへら遊んでいたり、野明の様にレイバー乗れていれば満足だったり、
内海みたいに餓鬼のままで遊んでいたいゆうきまさみが生涯かけた大人になるテーマを解決する為に描いてるんだから
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-XV1e)垢版2020/05/16(土) 09:47:31.07ID:i4j+lHO5d
バーディーは、普通はつとむとバーディーで恋愛関係になり、外の人間の女と三角関係、四角関係になる
まあ、そうしないのは、作者の考え方次第だが

でも漫画の文法として、組織と反乱者達の板挟みに加えて宇宙人と人間達の板挟みになる主人公バーディーに対して、
宇宙人と人間の板挟みに対しては、つとむがいろいろ動いて助けてやる、
真のバディになる

そうなって当然だったわけだ

百人漫画家いたら九十九人はそうする

ゆうきまさみはそうじゃない一人だったと
だから終わらせられず打ちきりに

今回はその借りを返すためだけに描いていて、後のことはどうでもいい
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-XV1e)垢版2020/05/16(土) 09:51:04.34ID:i4j+lHO5d
つとむやバーディーが大人として、助け合い問題を責任取って解決しなかった
遊馬が綺麗事ばかりで大切な事は後藤隊長に尻拭いしてもらってた

伊勢新九郎は筋目を自分の手を汚してあたらに作り出す
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0762-gIXh)垢版2020/05/16(土) 15:28:20.19ID:QdaBj3lO0
(poem=haiku)
具足武者東下りの五月雨
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-XV1e)垢版2020/05/16(土) 20:13:21.94ID:i4j+lHO5d
人は法を守り、その内側で競争をして、成果を出して社会貢献する
その則を越えて成果を出しても認められない、そこに誇りがある
社会生活は遊びじゃない
パトレイバーで、警察を描きながら、内海やバドに感情移入して、
秩序を守る、大人達の苦労、苦悩、やりがい、努力の尊さを描ききれなかった

犯罪せずに、秩序を社会のルールの中で守る組織人の誇りと尊厳を描ききれなか

パトレイバーが不完全に終わったあとに、鉄腕バーディーという作品を一作品丸ごとパトレイバーの言い訳に費やした
あの作品ではバーディーは連邦捜査官で辺境のスペース西部劇やはぐれ刑事物でも良かったのに、そうはしなかった

あの作品では、組織人として、連邦に従い、真相を探らずレビやゴメスを殺してたら奥の院の思うままでバッドエンド
一方、連邦捜査官を止めてレビや帝国なんかの反連邦活動に身を投じても、
地球を舞台に大戦争に巻き込まれてバッドエンド

しかし、バーディーのやり方は行き当たりばったりでとても組織を動かし、
その不正を止めるみたいなことはとてもできないぼんくら警察官

遊馬もバーディーも建前を言い、綺麗事を唱えるばかりで、組織人としては失格の馬鹿
とても社会を動かせないゴミ

そこらへんの組織を動かし上手く回すことは、大人の後藤隊長やルー・メギウスに忖度してもらい辻褄合わせる
いい加減なへっぽこ漫画
大人の誇りや社会のルールを描けない
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-XV1e)垢版2020/05/16(土) 20:41:00.00ID:i4j+lHO5d
バーディーで、つとむとバーディーの恋愛を描かないのは、作者の勝手だが、宇宙人と地球人互いに助け合い
真の相棒になる話を描かないといけない

バーディーは連邦と反体制、宇宙と地球で板挟みになっている
メギウスやツケルツォが連邦とバーディーの間に立ってくれたように
つとむがバーディーと地球人の間に立つ頼りになる展開が必要だった

つとむは最初から最後まで全く成長しない傍観者
十年以上何十巻も連載して、あそこまで成長しない、傍観者の漫画なんか前代未聞

新九郎は奥の院を倒して、後は仕切りより善い政治を実現するはずだった師匠のメギウスと、スケルツォが
細川勝元や山名宗全に扮して天下大乱を巻き起こす

権力を振りかざすことは嫌い、道化に振る舞い助平で、口が上手くて、へらへらしながらも切れ者の
後藤隊長=室戸さんの若い頃の今川義忠、それが残る頼りだったが、これが母方の実家に殺される

そんな地獄絵図の中で、パトレイバーでバーディーで出来なかった、汚い事をやりながらも責任を取り
秩序を守る、新たに作り直す大人になること
その宿題を果たすためにゆうきまさみは新九郎を描いているのであって
歴史上実在した伊勢宗瑞や北条早雲は関係ない
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0762-qSQ2)垢版2020/05/16(土) 22:24:18.73ID:QdaBj3lO0
>>664
現役馬のストライクイーグルは7歳にして南関東の中距離トップクラスにまでなっている。展開次第では帝王賞で掲示板以上もあり得る。
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0762-qSQ2)垢版2020/05/16(土) 22:26:33.43ID:QdaBj3lO0
>>664
Win5に特化する梅ちゃん
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0762-qSQ2)垢版2020/05/16(土) 22:29:49.92ID:QdaBj3lO0
>>664
北海道を舞台にした漫画作品で思い出す

銀の匙
じゃじゃ馬
動物のお医者さん
ゴールデンカムイ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdd7-fRvC)垢版2020/05/17(日) 08:06:47.72ID:Bhh0DhWrd
>>667
今のストライクイーグルって何頭目なんだろう
大学の頃だったか、未勝利戦で走ってるのを覚えてる。マヤノトップガン産駒で、「トップガン」からの由来で「ストライクイーグル」って名前つけたんかな?と思ってた
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0762-gIXh)垢版2020/05/17(日) 10:31:10.01ID:LG/zgm0u0
>>671
1991年生まれ 父ニチドウアラシ 南関東で7戦0勝
2002年生まれ 父マヤノトップガン 中央未勝利ののち岩手で4勝
2013年生まれ 父キンシャサノキセキ 中央5勝(オープン)ののち大井に移籍、東京記念とブリリアントCを制覇

現役馬のストライクイーグルが圧倒的に強い。
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5388-SLSC)垢版2020/05/17(日) 14:22:17.78ID:tF3FjtWU0
>>671
トップガンつながりなら本当ならトムキャットにすべきだったんだろうけどね。
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2381-MWp5)垢版2020/05/17(日) 15:48:05.21ID:G2eZ54sb0
じゃじゃ馬は主人公が「父親は自分の事何にも分かってくれない」「親父のやってるような書類を右から左に流すような仕事じゃなくて何かを作る仕事がしたい」と言いつつ結局最後まで父親がどんな仕事しているか理解しなかったな。ガキのまま大人になって最終回を迎えた。
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0762-qSQ2)垢版2020/05/17(日) 23:52:21.69ID:LG/zgm0u0
>>678
それを実務方向に振り切ったのが荒川弘の「銀の匙」。
作者は高校卒業時で物語を終えたかったらしいが。
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0762-gIXh)垢版2020/05/18(月) 18:30:32.45ID:Ouj0fTqY0
昨日京都のダートで強い競馬をしたサクセスエナジーには先代がいて、
先代は菊花賞にも出走したオープン馬でした

ばんえい競馬は馬名登録が別なので平地で出走するサラブレッド(サラ系)
と似通った馬名を散見します。アアモンドマイという馬もいます。
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0762-gIXh)垢版2020/05/18(月) 18:33:55.75ID:Ouj0fTqY0
黒田基樹「今川氏親と伊勢宗瑞(中世から近世へ)」(平凡社)を読み始めています。
家系図のところでつまってしまって読み進めていません。
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0762-gIXh)垢版2020/05/18(月) 20:33:09.30ID:Ouj0fTqY0
>>682
前走から1kg減の57kgで鞍上は名手御神本
必勝を期して共に応援しましょう
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5db-nHeX)垢版2020/05/18(月) 20:37:43.19ID:lPewYH5Z0
>>681
家系図が出てきたからっていきなり把握する必要はない
読み進めて新しい人物が出て来たら家系図を見て続柄を確認するためにある
家系図のページにしおりでも挟んでさっさと先へ読み進むが吉
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0762-gIXh)垢版2020/05/18(月) 22:29:11.37ID:Ouj0fTqY0
>>684
ありがとうございます。少しずつ読みます。
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a62-7u3E)垢版2020/05/20(水) 16:30:07.15ID:HuO3nD6e0
>>687
サウンドトゥルー以外には負けそうもない
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a62-7u3E)垢版2020/05/20(水) 21:16:51.00ID:HuO3nD6e0
>>689
着差以上に強かった。帝王賞を目指してほしい。交流グレード競走も勝てそうな気がします。
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a62-7u3E)垢版2020/05/20(水) 22:21:10.62ID:HuO3nD6e0
>>692
キンシャサノキセキ産駒だけど距離は伸びても大丈夫そう
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-0o9/)垢版2020/05/22(金) 19:23:29.00ID:4UIPAwSFd
・主流派の山内ではなく犬縣上杉の上杉氏憲(禅秀)が関東管領になったが鎌倉公方の足利持氏に疎んじられ失脚し、上杉禅秀の乱を起こすが足利義持は足利義嗣や後南朝との連携を疑い禅秀を討伐
・義持後継の足利義教が今度は管領上杉方につき、持氏をうち、更には残党も伐つ、永享の乱と結城合戦
・今川義忠の父、今川範忠は義教により家督を保証された恩から両合戦に積極的に参加
・禅秀の乱で山内上杉について戦死した父を継いだ扇谷上杉の上杉持朝は永享の乱や結城合戦でも実力者として扇谷上杉は隆盛しはじめる
・関東を制し絶対権力を握ったかに見えた義教は結城合戦の祝勝会で赤松満祐に殺された
・持氏の遺児成氏が鎌倉公方に復帰、これは今度は幕府が管領家が強くなりすぎることを警戒したため
・成氏は持氏派を重用。扇谷の上杉持朝は家督を譲る。山内上杉の管領上杉憲忠は成氏と対立し、成氏に暗殺される
享徳の乱、勃発。持朝は憲忠の弟京都にいた房顕を管領に擁立、管領派を牛耳る
しかし、持朝の行動が関東を、更なるカオスに
・山内家の家宰は長尾家(景仲、景信、忠景)
・扇谷家の家宰は太田家(道真、道灌)
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-0o9/)垢版2020/05/22(金) 19:24:48.37ID:4UIPAwSFd
・成氏は管領上杉派を伐つため各地を転戦したが、今川範忠の名代義忠に本拠地鎌倉を取られる、これが漫画で言及された鎌倉攻め
・一連の戦いの結果、関東は利根川を境に古賀公方派と関東管領派に分断
・持朝は前線に城作りを命令、その一つが道灌の江戸城
・義政は異母兄政知を関東に派遣、渋川義鏡をつけたが、関東の武士に嫌われ鎌倉には入れず堀越公方に
・斯波義敏も関東に派遣しようとしたが、彼は越前に出兵、顔を潰された義政は怒って追放し、渋川義鏡の子供、義廉が斯波氏を相続
応仁の乱の火種の一つ
・斯波氏の所領は越前尾張遠江、今川範忠、義忠との遠江めぐる争いが起きる
・義忠は享徳の乱での鎌倉攻略の功で義政から義の字を貰う
・応仁の乱で千騎率いて上京、西軍の誘いも受けるが、義政への恩という名目で花の御所に入り、東軍に
これは漫画で書かれている通り
・西軍には遠江で争う斯波義廉がいたからそっちにつくわけははじめからなかった
・う上杉房顕が無くなると長尾忠信は越後から上杉顕定(龍若)を連れて来て関東管領を継がせる
これも漫画に描かれた通り
その場に太田道灌も長尾景春もいた
・長尾景信が死ぬと弟の忠景が山内上杉の家宰になる
後にそれを不満に景信の子の景春が反乱を起こし(長尾景春の乱)
管領側は一時総崩れになるが乱を抑えて勇名を馳せたのが太田道灌
道灌は義忠死後の今川の家督争いにも関わる
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-0o9/)垢版2020/05/22(金) 19:50:36.74ID:o52sbfnEd
・義忠は東軍だろうが、西軍だろうが、遠江に介入、その渦中で死亡
この漫画では新九郎の実母の実家
・義教の指名で今川範忠に家督を奪われた弟の子供、義忠の従兄弟小鹿範満が義忠没後に家督を要求
道灌が小鹿側について乗り込んでくる
姉とその子を守るために新九郎は駿河に下る

ここいらへんが関東の状況
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-0o9/)垢版2020/05/23(土) 07:47:40.10ID:ATx+WMwvd
横井の家が新九郎の母の実家で、それが義忠を伐つ因縁になるのは北条五代記から、面白おかしく
確かな史料じゃない後世の読み物にも配慮している
普通は姉貴と同じ母、伊勢貞国の娘

備中守が二人いて、盛定と貞藤で混同されたから、新九郎の親は貞藤と誤認した史料がある
そこらへん配慮して、貞藤の後妻を新九郎の実母にした
義理の親でもあることになる
この漫画でも横井の家絡みで貞藤と実母がかなり重要な役回りがあるはず

まあ、関東の情勢とそれに絡む駿河の状況はめちゃくちゃだな、戦国時代前からカオス

扇谷上杉の家宰が景仲、景信と親子で継いだのはたまたまの偶然で
年の頃で見合う兵を率いれる男が長尾一族にいなかったため
景信死後は若い景春に継がすものではなかった
しかし、結果として当然継ぐものを奪われたと景春は恨み、また景春に継いでもらわないと困る利権構造があったから
また、それは義忠の所も同じで子供の氏親に継がす正当性はなかった
義教の独断で年の若い後継者より戦で有効な範忠を継がせて関東に介入させる手駒に使うなら、
同じように小鹿範満が駿河を率いるのが筋
結果的にこの二つの偶然が後北条を生む

新九郎が駿河に行き家督争いに加わる
道灌の介入は景春の乱勃発で免れる
景春の乱と道灌の暗殺の混乱でそのままなら管領家で関東制圧できた筈が、関東は完全なカオスに
伊勢宗瑞に関東進出させ、後北条が関東征服することを可能にした
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-0o9/)垢版2020/05/23(土) 07:55:33.70ID:ATx+WMwvd
山内上杉に年頃の男がいない、いても失脚暗殺粛清された偶然が扇谷上杉持朝の進出をうみ、
持朝の暗躍が結果として長尾景春と太田道灌による下克上を可能にし、それを後北条がそっくりいただく
最初は堀越公方を
次は両上杉を古河公方を
最終的には越後から上杉を継いだ謙信が降ってくるのが戦国末期
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-7u3E)垢版2020/05/23(土) 12:49:09.57ID:nPqC38Nnd
ディスコミ好きでした
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a21-xVew)垢版2020/05/25(月) 15:35:59.62ID:amOiqH5X0
コロナ渦でコンビニで立ち読み確認も,し難い昨今、
何が載っていて休載してるのか出来るだけ明確にして欲しいなあ
まあ、出版社にしてみりゃ何がなくても毎号買えってのかもだが
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a21-xVew)垢版2020/05/25(月) 23:23:19.80ID:amOiqH5X0
24・25合併号を引っ張り出して発売日や奥付を確認したら、何も間違って
いないのだが、

11日(月)24・25合併号発売 新九郎掲載
18日(月)発売なし
25日(月)26号発売 掲載なし
6月1日(月)27号発売 新九郎掲載

連休後に合併号と休みの週があり、その上で、毎号買わずに
隔号連載の作品だけを追いかけていると、やはりちょっと
ややこしい感じだったかな
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9362-moxv)垢版2020/05/27(水) 18:03:12.44ID:zr+lt9FY0
ストライクイーグルは6月24日の帝王賞(GI)に向かう模様。
間に合わなければ9月の東京記念(S1)連覇を目指す。

中央勢は桁違いに強いけれど今のこの馬なら勝負になるはず。
引き続き応援したい。
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9362-4TtV)垢版2020/05/31(日) 23:44:16.13ID:kDm/giXV0
>>731
楽しみになってきました。イーグルにGI制覇の期待。
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b88-DnWm)垢版2020/06/01(月) 01:36:21.20ID:AwLJbvtG0
まさかつる殿を管理人さんにする気なのだろうか・・・新九郎が五代くんで。
在竹兄弟の今後の仲が気になってしまうのと太郎のタイプがまさかの・・・なところまで盛り込むか一話に。
後ろ盾失ってしまった新九郎だけど、盛頼は実はいい奴そうなので今後の展開が楽しみでならん。
0737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d991-YHRm)垢版2020/06/01(月) 11:21:56.79ID:cnwnR4Il0
所領で遺恨のある親世代ならまだしも頼盛にしてみれば、新九郎は政所執事の縁戚かつ右腕という将来が見えてるし
しかも姉は足利一門の中でもトップクラスの今川氏の宗家の正室なわけで、大した規模でもない所領を狙うより仲良くするほうが美味しいよな。
0742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3e2-+GDy)垢版2020/06/01(月) 17:46:36.20ID:qVbOjNby0
いやそれはない
WIKI見ると
貞親は出奔先にて出家して2年後に死亡
定盛はWIKIにその後どうなったか書いてないが貞親の腹心と考えられているから
復帰の目は無いんじゃないか
ただ貞親の息子の貞宗はWIKIでは貞親の出家後執事職に復帰しているから
伊勢一門全てが退けられた訳ではないので新九郎にも中央復帰のチャンスは有るはず

貞親は義政の頭越しに色々策謀しすぎたんで嫌われたんじゃんねぇかな
定盛は貞親と一心同体と見られていたからとばっちり
0743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b988-+GDy)垢版2020/06/01(月) 18:04:44.01ID:2JtxUyLG0
盛定パパはもういい年だしこのまま出家隠居で新九郎が家督継承ってことになるんじゃないの
しかしこれで無役になって取次や将軍との会見時の礼儀作法伝授の謝礼がなくなるわけで、盛定家にとっては踏んだり蹴ったりの事態になったわけだ

ちなみに貞宗が返書を書くと言ってた「朝倉」は西軍側で越前守護代の朝倉孝景
今回の貞親失脚の翌月には東軍側に寝返ってる

そして貞親が遁走した朽木は琵琶湖の北岸にある朽木氏の所領で、京でなにかあると将軍の避難所みたいになっていて「麒麟が来る」でも義輝の滞在先として出てくる

あと義政は貞親を官名の伊勢守じゃなくて諱の「さだちか」と呼んでいるんだな
相手を諱で呼べるのは目上の主君くらいなんだけど、作中でちゃんとそこを使い分けてるのは細かい
0744名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp8d-Lmla)垢版2020/06/01(月) 18:05:30.44ID:uraRw8LEp
「WIKIでは」って…
幕命で大国の今川補佐しに行くんだから、新九郎がそれなりの立場に復権してなきゃ成り立たないだろ。その背景として、親父は要職に就いてたという説が有力になってる
0747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49d0-YHRm)垢版2020/06/01(月) 19:08:17.67ID:QVVS+oEa0
実際はどの程度の繋がりだったかは分らないけど
この漫画だと何と言っても貞宗は新九郎の烏帽子親だから
面倒見てくれるんじゃないのかな
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b988-+GDy)垢版2020/06/01(月) 20:09:04.15ID:2JtxUyLG0
盛定の墓所は法泉寺にあるから隠居したパパが荏原に行って領地の面倒を見、新九郎が京に戻って貞宗の下で取次修行という感じかな
取次として名があ現れるのはこの10年後の文明13年だし
文明8年の今川義忠死後の相続争いの朝廷に下向したという話はこの間に起きたエピソードとしては面白いけど、どうも史実じゃなさそうなんで作中でやるかどうか
0749名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMab-moxv)垢版2020/06/01(月) 20:31:09.93ID:cgL8oQpPM
盛頼が存外敵ではなかったんだな(味方でもないが)
新九郎をめんどくさがっているのは盛定パパと同じだね
つる殿は元亭主よりも弓も乗馬も狩も上手くて
煙たがられて出戻ったんじゃなかろうか
貞親さんは息子に追い出されたのかな
もうすぐ勝元さんも亡くなるし京は一層混沌としてきたな
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3e2-+GDy)垢版2020/06/01(月) 20:53:08.82ID:qVbOjNby0
>>744
>>745
別に貞親、定盛が失脚しただけで貞宗を中心とする伊勢一門の権勢が無くなったわけではない
幕府政所執事の貞宗の親族である伊都を正室の立場からけおとす理由なんかありませんがな

大体今川家の嫁取り会議でも「実態は備中の片田舎の領主の娘」呼ばわりされている
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp8d-Lmla)垢版2020/06/01(月) 21:11:18.73ID:m/fOxHVbp
だから「定盛」って誰だよ。ほんとに作品読んでるのか?

それとキミの大好きなWIKI()に、

北川殿の弟の伊勢新九郎(盛時)が駿河に下向して、龍王丸成人まで小鹿範満を家督代行とすることで調停を成功させている。
後の北条早雲の最初の活躍とされる事件であるが、盛時の父の盛定が幕府の重要な地位にあったことが近年明らかになってきており、盛時は盛定の代理として幕府の意向を受けて駿河下向したという説が有力である

と書いてあるのは無視かよ。
0755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b3ba-Lmla)垢版2020/06/01(月) 21:44:27.46ID:qp8ZhhDv0
ゆうきまさみは黒田氏が「宗瑞は道灌と接点ない」と言ってるのに対し、「漫画だから会います」と断言してるよ。
ネタ本の一つだけ取り上げて「史実」とありがたがって忠実に再現する漫画じゃない。
学説にしたっていろんな学説が当然で、その中から有力な流れができていく。
0758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 332b-1vfl)垢版2020/06/02(火) 00:18:43.43ID:s2DHt7wK0
読者にわかりやすい説明を心がけているのは伝わってくるが、
それでもしばらく出てない人は誰が誰だか全くわからん
主要キャラ数人しか活躍しないとかいう題材じゃないしなあ
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-ZBJQ)垢版2020/06/02(火) 05:55:55.96ID:kLsmiGcEd
一巻で出してるから、道灌は出てくるよ
じゃなければ新左衛門さんとのやり取り含めて無駄になる
関東の動乱に乗じて進出するのが新九郎の人生で初期関東動乱の立役者道灌出さないわけはない
そもそも細川勝元や山名宗全にあんなに絡ませている漫画だよ
また、道灌の介入にシスコンが何もしないことが許される漫画じゃない
また、道灌のキャラは島崎君
隠れた実力者キャラで主人公と絡むのに、遜色ない
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-ZBJQ)垢版2020/06/02(火) 06:06:45.24ID:kLsmiGcEd
長尾景春の方が気になるな
絵から想像するに
永瀬刑事みたいなキャラにするように見えた

新九郎は細川政元や足利義尚と接点はあって絡んでるが、勝元や宗全には会ったことないだろ
年齢からして
それでも会わせるのがエンタメだ
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMab-wMx+)垢版2020/06/02(火) 14:53:09.85ID:0sPt40wXM
姉ちゃんは義忠さんの娘を引き取って都の公家の家に嫁がせたり、
その公家の親戚の寿桂尼が後年今川家に嫁いだり
大活躍する。これは実家含めた伊勢家のバックアップがあったからこそだろうし
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b988-+GDy)垢版2020/06/02(火) 16:37:46.84ID:ey3nddbZ0
伊勢貞親失脚で息子の伊勢貞宗が執事となる
盛頼が父の盛富の同意なしで叔父を失脚させ、弟を後釜に据える

ここ数話の展開は(父から子への)世代交代が描かれてるので、次の巻では盛定も隠居して後を継ぐことになってしまった新九郎の苦闘を描くことになるんだろうな
2年後の文明5年には宗全と勝元が死に、義政は隠居して将軍位を義尚に譲ることになるし
とは言え父親よりは取次としての収入は激減するだろうし荏原荘も盛頼に蚕食されたままで、そりゃ借金で訴えられるよな
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp8d-Lmla)垢版2020/06/02(火) 16:47:30.27ID:LOOHIPiSp
こういうやつって、作品が自分の限られた知識とは違う方向に行った時は顔真っ赤にしてアンチになるんだよな。
作品が好きなんじゃなくて、リアルでは披露する機会のない情報で、知ったかぶりをするのが目的だから
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b988-+GDy)垢版2020/06/02(火) 17:53:14.14ID:ey3nddbZ0
こうなるんじゃないかなって今後の予想を書いただけで内容と全く無関係な妄想みたいな人格攻撃してくる頭のおかしい人に絡まれてしまった
前にも予想書いて外れた事あっても別にアンチになったことはないんだが一体この人には何が見えてるんだろうか
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b3ba-Lmla)垢版2020/06/02(火) 19:25:36.78ID:oOtN5VqR0
うんうん、ここは頭おかしい人がいる怖いところだから、つまらない妄想はブログかチラ裏にでも書いてた方がいよ。過去にも予想外したんだから、自分に創作の才能ないことは自覚したでしょ?
0773742、752 (ワッチョイ d3e2-+GDy)垢版2020/06/02(火) 20:49:14.04ID:Zhnn4LvY0
>>766
俺のことを言ってるみたいだが752以降書き込んでいない

>だから「定盛」って誰だよ。ほんとに作品読んでるのか?
素で間違えた、だがそんな事で子供の様に揚げ足取ってマウント取ることが楽しいのか?
だいたい人の事勝手にアンチと決め付けるのはいかがなものか

>北川殿の弟の伊勢新九郎(盛時)が駿河に下向して、龍王丸成人まで小鹿範満を家督代行とすることで調停を成功させている。
後の北条早雲の最初の活躍とされる事件であるが、盛時の父の盛定が幕府の重要な地位にあったことが近年明らかになってきており、盛時は盛定の代理として幕府の意向を受けて駿河下向したという説が有力である
これWIKIの伊勢盛定の項目に載っているやつだよねぇ

北条早雲の項目に同じ資料を用いいたと思われる箇所があるが
従来、この調停成功は早雲の抜群の知略による立身出世の第一歩とされるが、これは貞親・盛定の命により駿河守護家今川氏の家督相続介入の為に下向したものであるとの説が有力となっている
これ、1473年に死んだ(生没年までWIKI間違わんだろう)伊勢貞親がどうやって命令するの?
多分元資料書いたやつろくに年代確認して無いで書いているフシが有る

だいたい盛定が無役から復帰するには備中守に復帰するのが普通だと思うがWIKI見ると貞宗さん伊勢守になる前備中守になっているぞ
同じ一族内で備中守が二人なんておかしいじゃなのか
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5984-w5Iy)垢版2020/06/02(火) 21:07:51.80ID:B8Umo37g0
>>766
はいはいここはユカイな競馬板でしたね
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9362-moxv)垢版2020/06/02(火) 21:55:35.44ID:S7wJJibY0
>>731
中央勢はオメガパフュームが大井の鬼と言っていいほど強い
けれど、その次は混沌としているのでイーグルは馬券圏内に
来る可能性が十分にあります。楽しみです。
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9362-moxv)垢版2020/06/02(火) 21:55:55.04ID:S7wJJibY0
>>775
「飯田線のバラード」を歌う場でもある。
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4994-5jEI)垢版2020/06/02(火) 22:18:39.12ID:iJdfR2TV0
貞親5年ぶり2度目の失脚&逃亡の原因を作ったのは作中では誰になるかな
既に出てる人だと細川勝元か日野勝光くらいしかいなさそうだが

息子の貞宗も絡んでると後の行動と合わさって陰謀家ぶりを強調できるか
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3e2-+GDy)垢版2020/06/02(火) 22:29:43.12ID:Zhnn4LvY0
いやすまなかった

ゆうきまさみスレはわけのわからぬレスが群雄割拠できるという
リベラルなスレではなかったのか

とゆうわけで飯田線のバラード行きます





きむぃ〜〜が、すきぃーと♪いいだすぇな〜〜〜〜い?
いいだすぅえーんのばらぁ〜〜〜ど

最後しか知らねぇや
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d988-Alfg)垢版2020/06/03(水) 14:41:47.90ID:wUKYBP/u0
>>787
会話などでの呼びかけでは苗字なしの「伊勢守」だけだろうから特に問題ないんじゃないの
戦国時代とかの自称「ナントカの守」じゃなくて朝廷から叙任された正式の官名だから一人しかいないし
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-xj5o)垢版2020/06/03(水) 19:53:08.72ID:9N3FWWCcd
新九郎だしな
遊馬や野明やバーディーやつとむが大人になる話だし

その為に最初の戦国大名持ってくるゆうきまさみも病んでるが
自分が手を汚す大人になる事を描く為に戦国時代の勃発を描くとか
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe88-IXqw)垢版2020/06/04(木) 00:11:43.48ID:1Atau3HJ0
>>778
下山ダッシュは年が年なのでもう無理・・・
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a62-sEYN)垢版2020/06/04(木) 01:29:26.26ID:ujzhoJLz0
元写真部の人物
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d988-Alfg)垢版2020/06/04(木) 01:37:29.36ID:Nb1nchsa0
文明3年4月に伊勢貞親(と親父)が失脚し、6月に平盛時名禁制が作られる
この次に史料に新九郎の名前が現れるのは10年後の文明13年(25歳)になってからで、義尚の申次衆になるのが文明15年(27歳)
小笠原政清の娘と結婚して氏綱が生まれるのが長享元年(31歳)なので当時としてはかなりの晩婚かもしれない
この間の文明8年(20歳)に今川義忠が死亡し、新九郎が駿河に下向したことになってる

これから史実では10年くらい何やってたかよくわからない時期が続くけど、結婚遅かったし経済的にはかなり厳しかったんじゃないかなーって感じだな
このあと数年荏原にいるのか、「仕組み」を作ってから京に戻るかどっちになるかな
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d54-Bmtj)垢版2020/06/04(木) 08:52:26.66ID:809ijFMY0
新九郎の家って伊勢家傍流なのに
周辺人脈が家格に釣り合ってない感じがするな
パパが凄い有能だったとか、上の人達気に入られてたとかなのか
悪く言えば成り上がりなんだろうが
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-sEYN)垢版2020/06/04(木) 09:31:45.91ID:3wHBzNH+d
>>798
高校時代に後半が成功した
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1aba-mXJe)垢版2020/06/04(木) 11:07:48.62ID:MUTvGXSm0
>>804
つまらない文章上げて叩かれておいて、その2日後に素知らぬ顔でちょっと工夫した(つもりの)似たようなことやってる反省のなさが見えるからね。バレバレなのに。
きちんと指摘しないと、延々と同じことやるタイプ。批判受けるのが嫌なら、歴史板に帰れと言いたい。
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d988-Alfg)垢版2020/06/04(木) 14:04:54.90ID:Nb1nchsa0
>>806
伯父の盛富とその息子の盛頼が奉公衆(将軍の親衛隊)だから備中伊勢氏は元々はそっちなんだろう
盛定は貞親の義弟になることで政所という幕府の中枢の高級官僚になれたわけで、貞親が失脚すればそりゃ一蓮托生になるだろうなというところ

貞宗は朝倉への返書を理由に同席しなかったから、あの時点で親父の失脚に関しては話通ってたんだろうな
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86e6-Alfg)垢版2020/06/04(木) 15:53:37.29ID:BdhP5wYR0
貞宗は貞藤失脚にも関わっている気がする
背景について新九郎に説明するところが妙に明晰だったし
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a62-sEYN)垢版2020/06/04(木) 23:31:40.17ID:ujzhoJLz0
>>818
世間一般がゆうきまさみを知っているだろうか
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MM4e-FlVV)垢版2020/06/05(金) 05:44:19.94ID:1WfDHbYoM
ゆうきまさみが、昭和の時代に、日本武尊を主人公にして、
実の同父母兄妹が関係を持ち、子どもまでできる、という漫画を描いていたことを
今の人はどれだけ知っているだろうか?
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1db-FlVV)垢版2020/06/05(金) 14:53:35.99ID:7ypleq9B0
実際の作家の名前まで知ってるかどうかはともかく
「パトレイバー」って聞いたときにイメージするキャラクター像や物語の雰囲気は
漫画より映画の方がメジャーだろうねぇ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス 4a62-uikQ)垢版2020/06/06(土) 14:40:24.96ID:gCKOftGj00606
>>831
ルヴァンスレーヴにレーンって鬼に金棒以上のがJRA勢にいるな
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-0upP)垢版2020/06/07(日) 17:54:16.88ID:kVl4NJp20
4巻表紙、新九郎の着物に映り込んでるのがつる姫だけなんだよね。荏原編はもう1巻あるわけで…。
ロマンスが発展するかと思いきや、家族が京から落ち延びてきたりするのかな?
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a62-uikQ)垢版2020/06/07(日) 18:48:10.23ID:bxlKh70X0
6/24(水) 第43回帝王賞 中央出走予定馬発表
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1591519433/

オメガパフューム(牡5歳、栗東・安田翔伍厩舎、ミルコ・デムーロ騎手)
クリソベリル(牡4歳、栗東・音無秀孝厩舎、川田将雅騎手)
ケイティブレイブ(牡7歳、栗東・杉山晴紀厩舎、長岡禎仁騎手)
チュウワウィザード(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎、クリストフ・ルメール騎手)
ミツバ(牡8歳、栗東・加用正厩舎、騎手未定)
ルヴァンスレーヴ(牡5歳、美浦・萩原清厩舎、騎手未定)
ワイドファラオ(牡4歳、栗東・角居勝彦厩舎、福永祐一騎手)

【JRA所属の補欠馬】5頭(補欠順位順)
1.サンライズノヴァ
2.ヴェンジェンス
3.デルマルーヴル
4.ナムラカメタロー
5.ヒストリーメイカー

【南関東所属馬】
オールブラッシュ(牡8、大井・藤田輝信厩舎、未定)
ストライクイーグル(牡7、大井・藤田輝信厩舎、未定)
ノンコノユメ(セ8、大井・荒山勝徳厩舎、真島大輔)
ヒカリオーソ(牡4、川崎・岩本洋厩舎、山崎誠士)
フレアリングダイヤ(牡5、大井・市村誠厩舎、楢崎功祐)
マルカンセンサー(牝5、大井・高野毅厩舎、未定)
モジアナフレイバー(牡5、大井・福永敏厩舎、繁田健一)

【地方他地区所属馬】
リンノレジェンド(牡4、北海道・林和弘厩舎、未定)
ストーンリバー(牡6、兵庫・長南和宏厩舎、未定)
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a62-uikQ)垢版2020/06/07(日) 18:49:45.25ID:bxlKh70X0
ゴールドドリームは出ないがそれ以外はほぼ現在のダート中距離の
トップクラスが出る模様

イーグルには強敵揃いだがJRA勢の一角を崩す走りを期待します
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1aba-mXJe)垢版2020/06/07(日) 21:44:27.72ID:xQ8cCosS0
弓の那須氏というのと、矢(新九郎)を飛躍させる役割を持たせる弦をかけてるんじゃないかな。心配なのは、あの影のある系統の美人顔で幸せになるゆうきキャラがあまり思い浮かばないこと
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c688-bpCu)垢版2020/06/08(月) 22:11:54.15ID:W37AXSSO0
大道寺太郎の母親が、伊勢盛種という人の娘と書いてあるサイトを見かけたんだが、
その盛種というのは黒田基樹の本だと、盛定パパの長兄・盛富の息子であるという。
となると新九郎のイトコの孫が大道寺太郎ということになり、さすがに違和感ある。
長男盛富と四男盛定が20歳離れていても、ちと厳しいのではないかな。
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a62-uikQ)垢版2020/06/08(月) 22:56:43.97ID:WwGdAzec0
>>844
特に何もなければ御神本じゃないの?
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a62-uikQ)垢版2020/06/08(月) 22:57:22.72ID:WwGdAzec0
>>844
ルヴァンスレーヴはレーンが騎乗するみたい
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d988-FlVV)垢版2020/06/08(月) 23:14:44.08ID:GgA9HwGm0
>>848
系図って異伝も多くて親子関係とかがひっくり返ってることもままあるからなあ
大道寺は御由緒六家の中でも筆頭格だし、「太郎」という仮名からしてたぶん惣領なのに伊豆下向に同行するくらい親しい間柄なら親戚であってもおかしくはないだろうが
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c688-bpCu)垢版2020/06/09(火) 00:15:22.37ID:nakn9QHY0
>>851
伊勢盛種の娘、とあるのは実際は妹かもしれない。
当主(この場合は盛富)が死んで代替わりしてから嫁入りすると、
新当主の娘という書き方をされることが中世にはよくあるのを思い出した。
新九郎にとっておばさん的な年齢のイトコなら、それほど無理はない。
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-Q42z)垢版2020/06/10(水) 14:08:29.03ID:CO564iXTr
まぁ先日の検察関連で吹き上がっていた奴らもネトウヨと寸分違わずアホだけどな
どちらがマシとかではなく完全なイコール

もっとも漫画家の評価は漫画が面白いかどうかのみで決まるから思想の左右は関係ないが
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/10(水) 20:20:50.85ID:0+R/HoeM0
Kindleで買うわ
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/10(水) 20:36:31.49ID:0+R/HoeM0
最近女性誌に載る漫画をよく読んでいて青年誌(?)に載っているので単行本を買っている
のが少なくなってきた。雑誌を買わなくなったからかな。好きな漫画家を追う形になっている。

新九郎は作者が満足行くまで書き切って完結させてほしい。
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/12(金) 12:39:41.46ID:WWyJKvzA0
4巻完読
単行本派ゆえこのスレの新九郎の話題はあえて見ず、
もっぱらストライクイーグルの応援をしておりました

この巻でゆうき先生好みのキャラが登場しましたね
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3388-EVMN)垢版2020/06/12(金) 18:49:22.09ID:Kny/RZXq0
P131で貞親から「春王丸(義尚)を早く元服させて・・・」って話が出てるあたりで貞宗はもう親父に任せとくわけにはいかんって気持ちになってるな
単行本で読み直すとけっこう前からその後の展開の伏線張っているのがよくわかる
あと御由緒六家の中で多目権兵衛だけまだ登場してないけど、最初の駿河下向時かその少し前くらいに出会うという筋立てにするつもりなんだろうか
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3388-EVMN)垢版2020/06/12(金) 22:55:35.46ID:Kny/RZXq0
P58で出てくる高越山城代の息子の笠原弥八郎は調べてみると、後に新九郎から三代の北条氏当主に仕えて小机城代にもなる笠原信為の父親らしい
在竹三郎や荒川又次郎以外にも新九郎の関東下向についていった荏原郷出身者がいたわけで、荏原編は新九郎の苦闘だけではなくて将来の家臣との人脈づくりの時間としても描かれてるんだろうな
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/12(金) 23:26:39.46ID:WWyJKvzA0
>>879
当時の馬は現代のサラブレッドのように体高は高くないし、速度もそれほど速くはない。
衆目環視の中で落馬することは身体的ダメージよりも不名誉の部分が高かったのではないか。
と勝手に推測した。
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-bTFQ)垢版2020/06/13(土) 09:53:39.91ID:ILsOVFsld
まあ、貞親は既にこれ以上ないくらいこの漫画の主役だが、同じレベルのキャラに貞宗もなるわな
史実での重要度も新九郎との絡みからも

史実では貞親も義政も勝元も宗全も殆んど絡みはないが、貞宗も義尚も政元そうじゃないからな
がっつり絡むからな
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/13(土) 12:33:18.10ID:2NvqvFqm0
>>892
実在するストライクイーグル(牡7)が今度、GI(帝王賞)に出走するんです。
だから応援したくて。

育成ゲームはしません。
0894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-NjyN)垢版2020/06/13(土) 13:06:38.80ID:HOF9BbGU0
このストライクイーグr、地方馬としてはけっこう強い感じか

産地 新ひだか町
セリ取引価格 903万円 (2013年 北海道オータムセール)
獲得賞金 7,098万円 (中央) /8,494万円 (地方)
通算成績 32戦8勝 [8-5-2-17]
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/13(土) 14:22:14.92ID:2NvqvFqm0
>>894
現役の地方競馬の中距離馬で屈指の存在です
あとはJRA勢にどこまで通用するか
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-xGuD)垢版2020/06/13(土) 21:39:18.04ID:JKYeWVzka
すまねえ、地元って書いたけど
岡山市内だわ。
荏原行きに同行した松田頼秀の
領地のあたりw

松田盛秀のパパが頼秀になるんだけど
この人、出自を相模松田氏と普通するとこを
備前松田氏という設定にしてるね。
備前三門駅の西側の山に城を築いていたので
山陽道沿いで立ち寄るのも自然。
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/13(土) 23:29:59.22ID:2NvqvFqm0
地元に史蹟があるのはいいな
うちなんか五色塚古墳ぐらいしかない
あとは尼崎城
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MMdf-e4J0)垢版2020/06/14(日) 07:10:26.08ID:4XI8KoyQM
備前松田氏といえば、法華宗の熱心な信者だったらしいな。
そのために吉備津神社でさえ、危うく潰されるところだったとか。
松田盛秀も同様に、実は熱心な法華宗徒なのかな、と思ってしまう
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f91-1Fbx)垢版2020/06/14(日) 10:19:02.29ID:r43MWi040
>>889
御成からいきなり失脚って何を一体やらかしたんだ貞親
やっぱり早期の隠居勧告がまずかったか
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-xGuD)垢版2020/06/14(日) 10:27:29.12ID:5du1BWKKa
松田氏をはじめ国人衆がやたらと
法華宗をゴリ押しして改宗させまくった
ものだから、やたらと法華宗の
お寺が多いのが備前の国
宇喜多騒動の遠因にもなった

しかし吉備津神社にも手を出してたのか
あそこの本殿の施主は足利義満なのに
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/14(日) 13:54:23.24ID:2FrBnhSz0
>>907
神戸市出身だが、築かれた城はだいたい荒木村重の勢力が占領するが
織田軍に滅ぼされるパターン

平清盛や平氏、楠木正成関連はたくさんある
それ以後の史蹟が少ない
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)垢版2020/06/14(日) 18:39:13.27ID:2FrBnhSz0
>>914
たぶんそれが自然な考えですね
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3388-EVMN)垢版2020/06/15(月) 13:38:12.37ID:NNPbjWAR0
子ども二人(実子と武士としての心構えを教えた子)に引導渡されて出奔する貞親がふっきれたような清々しい顔をしてるのがよかった
感情を顕にする義政に対して表情も変えずに淡々と仕事を引き継ぐ貞宗だけど、あれで危なっかしい綱渡りをしている父親を心配してたという心情ものぞかせてたし
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfba-zpCK)垢版2020/06/15(月) 15:52:53.97ID:5PvwcE2G0
頼りないと思ってた息子に水際立った手腕見せつけられて、同じく見切りをつけかけた将軍に個人として思慕の情を見せられたら、諦めもつくわな。成長を喜ぶべきというか。
そもそもやろうとしたことは腹切って責めを負うべきレベルの話だから、地方で楽隠居なんて恵まれすぎ
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3388-EVMN)垢版2020/06/15(月) 17:00:48.24ID:NNPbjWAR0
>>928
3代義満と4代義持は隠居して息子に将軍位を譲ってるから前例がないわけではない
どちらも足利家の家長として譲位後も力を持ち続けてるし、貞親もそういう形で周囲に影響されやすい義政を穏便に表舞台から退けて自分たちの権力を強化したかったんだろう

作中でも書かれてるが、朝倉孝景に対する寝返り工作の真っ最中なので政所の中枢にいる伊勢氏を完全排除するわけにはいかないし
0933罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 9388-NjyN)垢版2020/06/15(月) 17:25:39.53ID:v/oY1Oz80
第1話の時点で奉公衆って肩書ついてるけど……子供の時点で政所でも動かせる役職だって知ってるな。
この時点での「主命」がどこからどんなルートで出てたのか……

それはそうと、今更だけど左近次は正一位か。
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MMdf-e4J0)垢版2020/06/15(月) 19:46:56.38ID:D19mxaK5M
>>936
実際、「明応の政変」の黒幕は、実は伊勢貞宗、というのが定説らしい。
それこそ将軍すげ替えを実際にやらかすのだから、完全に貞宗の謀略は父を超えている。

ちなみに最新話を読む限り、新九郎の父、盛定は完全に死に体だな。
ここから荏原荘が、新九郎のモノになるとは思えんが。
この後、奇跡の復活があるのか?
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-eCes)垢版2020/06/15(月) 20:13:36.53ID:5O092w7S0
義政、一気に好きになったなあ…困った人なのは変わらないけど。新九郎も最初の頃は一揆に対して力でねじ伏せろって言ってたのが、
上の都合で振り回されて農民や下級武士の実情を自分の目で見たのが変わってく契機になるんだろう。

4巻はもうひとつ物足りなかったが(新右衛門さんって大事ですね…)連載で読むと緊張が持続していいリズムなんだよな。
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-Xe4V)垢版2020/06/15(月) 20:33:38.57ID:y+m/hVmsa
>>929
良くも悪くもその辺を押さえることになるのは、
江戸期に儒教が導入されて以降のことだよ。
隣国の関係で、儒教というと印象悪いが、
統治する側からは、都合の良い教えなのね。
逆らうことは悪だということを煎じ詰めた教えだからね。

逆に言えば、戦国期は行くところまで行ったというだけで、
室町期は、気分は最初から戦国時代。
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3388-EVMN)垢版2020/06/15(月) 20:40:50.01ID:NNPbjWAR0
貞宗は明応の政変前には義稙の将軍就任で後難を恐れてさっさと隠居してるしね
しかし政変では裏で色々動いてるし、その後は義澄の後見役もしてるので力は維持してたようだけど
0951罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 9388-NjyN)垢版2020/06/15(月) 21:36:36.70ID:v/oY1Oz80
>936
でも、それ本当に貞宗から?実は別の誰かが貞宗に出させたんじゃ?みたいのが延々と辿ると実は新九郎が自分で出させてたりして。

しかし、さらに読み返すと尾張と遠江の斯波家が行ったり来たりしてる。
うっかり畠山尾張守と混同しかけた。

織田信秀「そういうところじゃよ」
0952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-NjyN)垢版2020/06/15(月) 22:04:40.61ID:3NBDEZdT0
>>916
1巻の冒頭で「左今次」って呼ばれてた、画面からは見切れて顔見えないやつが
こいつだと思うんだけど、1巻の中盤でちょこっと顔見せしたあと、再登場まで
ずいぶん間があいたなあw

応仁の乱に思ったよりページ数かかっちゃったんだろうけど

そうか、オキナガの可能性もあるか
0957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c354-+Do1)垢版2020/06/16(火) 02:32:30.09ID:E/viC8p10
掃部助家ってこの後どうなったんだろうな、備中国は尼子氏、赤松氏、浦上氏、宇喜多氏
、毛利氏とかその時々の時流うまくみてつく方考えないと行けないから生存競争むずそう
0958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3388-EVMN)垢版2020/06/16(火) 03:16:22.91ID:kEZtW2vw0
>>957
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%B6%8A%E5%9F%8E
>>その後の高腰城は引き続き備中伊勢氏によって維持されるが、伊勢貞勝の頃に毛利氏に臣従し、高越城は宍戸隆家の持城となった。
この貞勝なる人物が誰なのか(同名の人物はいるが室町時代なので明らかに別人)よくわからんが、宍戸隆家の没年の文禄元年(1592年)までには毛利氏に従い城も失ってる
ただ、平井氏(4巻にも出てきた備中伊勢氏の被官)文書に「永禄12年(1569年)10月27日 伊勢盛勝感状写」というのがあるそうなので、その頃までは備中伊勢氏は荏原とは繋がりがあったもよう
この盛勝という人物は通字が「盛」だが掃部助家系なのかどうかはよくわからんが
0960名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-fIRK)垢版2020/06/16(火) 07:52:47.76ID:pGUUMk99a
高越城を高腰城と書いたり
盛頼の父を盛景でなく盛富としたり
2人の盛経を書き分けられていないような
ウィキペディアの高越城の項は
この漫画と整合性取れないし混ぜない方が良いのでは

ゆうきまさみスレを覗くのは白クロ以来だが
漫画と関係が薄い話が増えてるね
スルーした方が良いのかな?
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-8bv9)垢版2020/06/16(火) 14:59:12.10ID:G1Arx7wvM
中世の地方レベルの話はわからん地域はほんとにわからんからな
信長なんて大メジャー武将ですら美濃攻略時代の具体的な動きは曖昧だわ
今川とか北条は行政組織がそれなりに整ってるから追跡しやすい方
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-rOBy)垢版2020/06/16(火) 16:26:21.87ID:L8s+plCSr
結局京都を中心とした文化人がいかに記録に残したかが後世に遺るんだよなあ
「現実にあったこと」と言い張っても、語り継ぐ人がいなくなったら地上から
完全に消え去ったことになるしかない

熱く語る人がどれだけいるかで作品の後の時代の評価が変わるのと同じ

橋本治が「桃尻語訳枕草子」「窯変源氏物語」を著してから学術のレベルでも
枕草子と源氏物語の研究が一気に活発化したというけど、今中高生くらいで
新九郎を読んでる人が歴史研究の分野に進んで新しい切り口を見つけてほしいな
0972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-1/Nl)垢版2020/06/17(水) 00:09:44.74ID:jPMmWbKT0
>>971
冤罪事件としては有名もいいとこ
そちらの那須氏は関東の本家のほうだけど中世に上那須と下那須に分裂して一時衰退したので、那須与一伝承も本家ではなく備中那須氏の方に伝わってたものらしい
0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-1/Nl)垢版2020/06/18(木) 03:04:34.55ID:tHwCxxE60
ツイッターで知ったけど最新話で突然出てきて貞親と一緒に出家遁走してた万里小路春房って、このあと蹴鞠で他の公家や文化人と交流持ったり日明貿易で大陸に渡ったり朝廷や実家(甘露寺家)の支援したりと、出家してからのほうが公家の縛りがなくなった分活躍して充実した人生送ってるんだな
時代は下って今川氏真も戦国大名の地位を失った後は蹴鞠と旅に明け暮れる名家の文化人として悠々自適の後半生送ってるところが似てるような
0979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a7e-Epcz)垢版2020/06/19(金) 07:40:47.69ID:JE8w6eFQ0
>>966
>そもそも盛定の長兄が備中を継承してない辺り
>ホントに「備中」伊勢氏なのか怪しいとこだしなあ

それ自分も思った。普通なら長男が代々の本領を相続しそうだし。

まあ、自分は中世の慣習を知らないので、ごく普通のことかもしれんけど。
あとは丹波だが丹後の領地ほうが京に近くて実入りがいいのかな?
0980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8aba-cuFM)垢版2020/06/19(金) 10:33:14.53ID:Lq9Mrlx40
長子相続は、日本ではそんなに古くて強固な伝統じゃない。安定した江戸時代中期以降からじゃないかな。それまでは母親の出自とかのほうが重視されてると思う。庶兄なんて言葉もあるぐらいだし
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a7e-Epcz)垢版2020/06/19(金) 10:56:23.47ID:JE8w6eFQ0
>>980
あの長兄が庶子とすれば、本領を相続できなかったのもわかるね。

いま単行本読み返してていまさら気づいたんだけど、
大道寺太郎って、在竹や荒川に敬語なのね。
若様の乳兄弟で本人の大道寺もそれなりの家っぽいのに、
年上とはいえ備中の地侍の次男三男に敬語なのか。
0987名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-Uy3s)垢版2020/06/20(土) 11:09:02.76ID:ouKSFHKXr
ツイで那須与一について「難題をぶっかけられた若者が破れかぶれという解釈は初めて見た。
腑に落ちるし面白い。」とおっしゃる方がいて、感想としては嬉しいけど「平家」とかの
原典見てもそうとしか解釈しようがないんじゃないか、とつい思ってしまうw
0989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b54-imVv)垢版2020/06/20(土) 12:27:29.40ID:1grplA+T0
失敗したらそれまでだとか、失敗を考えないという、覚悟決めるってことは破れかぶれと紙一重というか同じことだと思うけどなあ
南無八幡大菩薩って神頼みだし、あとは野となれ山となれだろう
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-06dD)垢版2020/06/20(土) 19:32:24.56ID:Prxvx1Hva
1の母です

この度は息子が1のリンクを間違え
といいますか、前スレの1を丸っと
コピーしたものを貼り付け
前スレリンクが前々スレリンクに
なっており、ご迷惑をおかけしました

何分、出先なものでスレ立てにご協力は
出来ませんが息子の轍を踏まないよう
平にお願いするところでございます
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 1時間 18分 41秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況