X



時代劇漫画総合[乱 etc]-20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/13(月) 00:36:24.08ID:6bwew2q30
スレ立て乙
0006名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/13(月) 00:59:22.34ID:6bwew2q30
公家侍秘録
コミック魂に移籍して、次回掲載予定まで告知していたが空振り
高瀬理恵がツインズの連載を始めて手が回らなくなったか?
0008名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/13(月) 01:12:13.13ID:9oz/1rhe0
今の即落ち基準ってどうなってんのかね
1/9に立ったやつが19レスで生き残ってるからその辺ならokなんだろうか
0011名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/13(月) 01:19:20.44ID:3t0kHQGw0
ツインズ
売ってなかった。
0013名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/13(月) 01:30:53.03ID:6bwew2q30
今日は休日だし

全部の雑誌は知らんがリイド社は
発売日を遅らせることはあっても
年末の乱でたまにあったみたいに前倒しすることは滅多にない
0021名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/14(火) 02:17:34.42ID:DuVrLEls0
ツインズやっと買えた
しかし今まで買っていたローソンは雑誌売り場自体半分になって全く置かなくなってしまった
近所のちょっと大きいセブンにもなく 結局駅の反対側のセブンでないと買えなくなった

こうやってどんどん撤退されちゃうんだろうな
0022名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/14(火) 16:19:56.72ID:fx54DBx/0
新九郎3巻出てたな
ゲッサンのアサギロは山南がついに総長になる
ついでにアオイホノオはうる星やつらオンリーユー公開
0023名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/14(火) 20:30:47.83ID:uXL4Ly/L0
島田様カッコよすぎだろ
主役でもいいぐらい
0025名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/14(火) 20:59:54.37ID:UVi098PG0
島田様は良いキャラだよね。

でも、いちげきに限らず昔から疑問なんだが、「殺気」って本当に感じ取れるものなんだろうか?
0026名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/14(火) 23:19:27.45ID:m9fSEXt0O
カムヤライドの作者はプロレスファンなのだろうか?
勘定吟味役異聞に登場の吉宗と主人公の今後はいかに(吉宗は大岡越前を登用したように気骨のある者を好むようだから……)?
0027名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/15(水) 00:12:11.17ID:I8Vku6oe0
島田株ストップ高
手練れに狙われて自分が危ないのに、隊士二人を助けてかつ
敵だけ倒そうとしている
いちばん冷淡な顔をしてるのにあまり悪人じゃなかった
0029名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/15(水) 19:52:03.65ID:kC/PBrlj0
勘定吟味役の吉宗様、何か松平健に似てるって思ったのは、俺だけ?

あと、カムヤライドの人は、筋肉の描き方へのこだわりを感じる。
0030-垢版2020/01/15(水) 21:16:56.28ID:3KT03zL90
勘定吟味役は電子版には載ってないのな
0031名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 02:02:25.27ID:ncaI6mwx0
>>29
カムヤライドの人は何の描き方がいいというのを越えて
全体的にものすごいと思うわ。
乱に多い、いわゆる劇画という絵が好きじゃない俺としては
今の最高峰の絵を描く人の一人だと思う。

ただ、設定とストーリーは趣味に走りすぎてるような感じで
嫌いではないがイマイチのめり込むほどではない
0032名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 02:10:57.02ID:wcM5Sw3M0
>>31
劇画の絵が好きな俺にとっては落書きにしか見えない
0033名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 02:19:09.78ID:ncaI6mwx0
劇画が嫌いっつーのが気に障りましたかね?
それにしても落書きとは、ツバを吐いたのに対しゲロを吐いて返すようなもんです
0034名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 02:26:06.62ID:wcM5Sw3M0
>>33
いや
単なる素朴な感想 あんたと関係なく前からずっと思ってるよ
0036名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 02:45:02.27ID:wcM5Sw3M0
>>35
ウルセーワ呆け
美的感覚ゼロだ
としてお終い
0037-垢版2020/01/16(木) 08:12:18.79ID:dnmubPvJ0
そこは
ほう
で終わりにしろ
0039-垢版2020/01/16(木) 14:02:11.97ID:Ak2chQYl0
松平健なんて言うから暴れん坊将軍のBGMが脳内再生されて
0040名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 14:16:17.42ID:kf8n9AXg0
>>38
勝ち負けとか言っている時点でお里が知れるなw
0041名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 14:17:07.15ID:kf8n9AXg0
落書きは落書きでしかない 残念でしたw
0043名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 22:11:56.82ID:/FhN+OOP0
違うとかそういうレベルじゃない
原哲夫チックなキャラの中になぜかポケモンが混ざってるという違和感
0044名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 22:18:13.29ID:wcM5Sw3M0
斬鬼3
売ってた 買った
0045名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 22:30:04.43ID:ELVj+D6b0
>>42-43
山田芳裕の「仕掛暮らし」では女房に抱っこされるぐらいの体格差にさせられてたが
キャラクターはよりわかりやすく派手な造形にすればいいっていう演出には限度があると思う
0046名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/16(木) 22:35:54.99ID:wcM5Sw3M0
斬鬼

なにが新作で何が過去名作なのか
今一つ分からない
明らかに過去ものとわかるのもあるが.....
0048名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/17(金) 00:08:24.57ID:n1sZGLci0
>>47
廃刊ということか
残念
また買ったのに
0055名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/21(火) 21:29:00.95ID:FgJz6F990
池波先生なみに原作・脚本が書ける新人が
現れないかな〜
0056名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/23(木) 00:24:03.60ID:wTj56V4+0
そろそろ坂の上の雲の漫画化を!
投げ出さない作家で!
0059名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/23(木) 22:13:52.19ID:wTj56V4+0
そろそろ国盗り物語の漫画化を!
投げ出さない作家で!
0060-垢版2020/01/23(木) 22:20:32.52ID:Y5wvrggW0
カゴ直利の復刻でいいよ
0062名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/24(金) 09:05:15.57ID:8tywb4s+O
チャンバラ以外が売りの時代劇でも充分面白いものが出来るのは郡奉行や釣り侍が証明したから、主役を武士にこだわらない作品が出てきてもいい
商人や職人にも著名な人物はいるんだし農民出身なら二宮尊徳という超大物がいる
0063名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/25(土) 09:38:42.24ID:a4VSlKEk0
尊徳といったらジョージ秋山の「博愛の人」でお腹いっぱいだなあ

>>55
マイナー誌の時代漫画の原作者をめざすより小説家デビューした方が稼げそう

時代小説自体は新しい作家がたくさん出てるし
そういう作品のマンガ化をしてもいいんじゃない?って思うんだけど
0065名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/25(土) 12:43:14.85ID:a4VSlKEk0
でも、「時代劇マンガ」って、独特の様式であって
必ずしも交渉通りってわけじゃないよね?
男髷も女髷もTV時代劇仕様のもっさい感じだし
0066-垢版2020/01/25(土) 13:47:30.42ID:C2jsU18q0
また有馬の殿様に町人髷させた
算法少女ディスるのはやめてあげて
0068名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/26(日) 18:39:38.08ID:cOBOeQJa0
>>65
時代劇漫画は時代小説の系譜だから、史実を重視する歴史小説〜歴史漫画に対して、
「過去の時代背景を借りて物語を展開する(Wikipedia)」ことに重きを置いていると言えるのでは。
極端な例示かもしれないけど、西洋文学における「ローランの歌」や「アーサー王と円卓の騎士」
みたいな位置づけではないかと。

個人的にはSFと歴史ものがほど良く混ざった時代劇漫画「時の行者」とか好み。
主人公の息子が再び日本史をさまよう「時の行者2世」はないかなぁ。
0069名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/27(月) 03:11:19.14ID:iZH9oFu10
乱は連載作品にあまり大河ネタ被せてこんよなあ
雑誌の売り上げ増を狙える最高のネタなのに
0071-垢版2020/01/27(月) 11:37:21.69ID:Lv4HKnp90
政宗終わったら葵徳川三代か毛利元就かやって欲しいな
0074名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/27(月) 15:59:27.70ID:3z75zeX80
真田と佐助のやつを描いた人、そこそこ知られた人なんかな
あんだけ歴史もんを自分の世界にしてイキイキ描くという漫画も
あまり見ないような
0076名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/27(月) 20:51:20.16ID:x7vCmvyy0
>>64
なあに、「この時代にこの服装はおかしい!」とか騒ぐのは、一部のマニアぐらいだ。
面白ければ、考証がいい加減でも、ちゃんとファンは付いてくる。

ごめん、俺も重箱の隅突きをすることが多い、控えるわ……
0077-垢版2020/01/27(月) 22:22:59.62ID:wRAT021O0
アニメ一休さんの京の町人商人はみんな
江戸時代の髷姿
武士がちゃんと室町時代してたんで
違和感ありまくり
0078名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/27(月) 23:29:32.46ID:/9Z+yqCh0
時代考証無視はいいとしても武士が町人髷をしてるような漫画は許せないってのが俺の境界線
0079名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/28(火) 00:31:41.93ID:qotGN63NO
とみ先生の作品を読んでしまうと、斬り合いのシーンで刀の持ち方がおかしいとやたら目についてしまう
過去の掲載作品でも、腕の達者な筈の登場人物が滅茶苦茶な持ち方してるといささか冷めてしまう
0080名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/28(火) 03:12:45.88ID:CkskX02E0
釣り侍
一介の浪人の妻のことを「奥方」とは呼ばぬであろう
こんな場合は「御妻女」とでも呼んでいたのではなかろうか
0081名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/28(火) 03:27:43.76ID:G0VuUfht0
いやあ
今号はかなり傑作・佳作ぞろいで読みごたえがあった。
いま一つ入り込めずにまいっかと飛ばしたのは
扇島歳時記(題名も今黙示見て初めて知ったわ)
とずっと飛ばしている桃色水滸伝
だけ
あ ニッポン夜枕話は目に入らなかった
0083名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/28(火) 09:32:57.44ID:eLRxdWvm0
>>82
「大江戸神仙伝」からの受け売りのうえにうろ覚えだが
この時代だと言葉の値打ちがまだ下がってなくて
それこそ夫が殿様クラス(旗本・大名)でもなければ 使わなかったようだが
0085名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/28(火) 14:54:10.17ID:a2DO4rbj0
奥様は旗本と与力。御家人が御新造、浪人庶民は御内儀‥が正確って事になるやね
とはいえ呼び方を正確にすると、現代人からは違和感出まくりなんで、現代語訳で構わないでしょう
名字+諱(名前,本名)呼び、公式の場でも長谷川備中守宣雄ではなく長谷川平蔵(は名字+通称なんで
普段使いはセーフ)と言ったり‥は当時としてはありえない描写なんだろうけど、正確にやられたら混乱するだけだわ
0086-垢版2020/01/28(火) 15:15:26.14ID:ATxPe8970
それやると新九郎みたいにめんどくさくことになるからな
0088名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/29(水) 09:20:59.22ID:LTZhSKGG0
幕末イグニッション
完結巻が出たけど、続き見たかったな

まあ、中身は完全にゴールデンカムイのパチもん
アリシパさんをフランス娘に
アイヌの財宝を海に沈む金塊に変えて娘と金塊を奪い合う伝奇アクションにしたかったんだろう
その中で安政の大獄で松陰死んだり
清河八郎たきつけて幕末始めたりその八郎殺したり
勝海舟と咸臨丸で財宝引き上げたり
新撰組や芹沢鴨暗殺や龍馬暗殺に絡ませたかったんだろうな
最後龍馬をああしたのだけは予定通りだろうが
0089名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/29(水) 09:45:26.81ID:LTZhSKGG0
ゴールデンカムイの調子いい脱獄犯の白石役が清河八郎
松陰、勝海舟、坂本龍馬に佐久間象山に水戸、新撰組
そいつらがアイヌの財宝に群がる土方、鶴見、第七師団、脱獄囚と同じような騙し騙されのコンゲームを演ずる予定だったんだろう
0090名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/29(水) 17:32:06.88ID:uTo7I/lL0
奈々の剣とか始まった
ぷりぷりしたええケツや
0096名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/31(金) 14:12:42.40ID:iYhKIjkR0
フックはダメでストレート
回し蹴りはダメで前蹴り

ってことか
0097名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/01/31(金) 15:39:02.84ID:nVsr/f2p0
でも漫画の時代考証や正確さは等閑にしてはいけないと思う
そうでないとこれからの人は時代小説読んでも想像出来なくなるよ
絵で表せる漫画の描写は大事にして欲しい
0098-垢版2020/01/31(金) 20:32:50.36ID:ngLLQqp10
来月もとみ先生の新連載無しか
0101名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/02(日) 02:46:28.86ID:PXk67GCJ0
考証か〜
前スレで他の人も確か指摘してたけど、
江戸蘊蓄漫画をうたって時代考証適当な、たかをの娘のあれはどうかと思ったくらいかな
0102名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/02(日) 03:05:48.12ID:z9Mi6g9O0
江戸蘊蓄漫画といえば湯浅ヒトシが昔アクションで描いてた「耳かきお蝶」と「けずり武士」がとても面白かった
みなもと太郎もこの人の才能の高さを凄く認めていて、時代劇漫画誌で描かないのを長年不思議に思っている
何年か前に乱系の増刊か何かで読み切りを読んだ記憶はあるが、それきりこの人の新作を見かけないし今はどうしてるんだろう・・・
0103名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/02(日) 09:21:50.09ID:xJkt67Yv0
TV時代劇がほぼ絶滅した理由の一つに、考証をうるさく言うマニアをあげる人がいる
ここが違う、あそこが違うという奴が増えたせいで、時代劇は見るのに予備知識が必要と思われ、
初心者から敬遠されて視聴率が下がったんだとか
他にも色々な原因があるだろうけど、気軽に見れる・読めるものも、
入口としては必要だと思うぞ
0104-垢版2020/02/02(日) 10:43:35.16ID:5RNR5c0N0
時代劇に必要なのはハッタリ
独眼竜政宗で小田原攻め秀吉軍百万と
史実の5倍ハッタリかましても
誰もジェームズ三木批判しないだろ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/02(日) 12:04:27.58ID:YF5QdQBx0
>>103
その話の真偽は知らんが、そもそも全盛期(昭和後半?)の時代劇は
水戸黄門の全国巡遊、将軍吉宗が町人と親しむ、事件捜査、とか
そもそも設定自体が嘘八百のやつが多いよねえ
あまり関係ないような気がするが・・・
0107名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/02(日) 12:05:16.54ID:KqoVGI1L0
まあ、幕末イグニッション自体は漫画が下手で打ち切りは当然だが
清河八郎や水戸
幕末を主導した東日本の側から見た幕末を佐々木只三郎とかの視点で描くのはあり
岡田以造や田中新兵衛と只三郎の斬合とかあっていい
初期に暴れてたのは東日本
0108名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/02(日) 19:08:52.93ID:4vWFtHEn0
早く以蔵が超軽い拷問で泣き叫んで
ペラペラしゃべるところを描写してほしい!
0110名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/02(日) 23:55:44.83ID:1WpdUFxZ0
>>106
むしろ水戸黄門的なお約束展開をやってれば楽だし視聴率も稼げると勘違いしたのが80年代だったと思う
必殺や太陽にほえろも初期に比べて劣化だ激しかった
最初からお約束に乗っかった西部警察やハングマンは今見返すと視聴に耐えないレベルの脚本ばかりだ
0114名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 10:36:24.70ID:SLb6QqV60
西部警察は石原プロの勘違いがそのまま貫かれちゃったね脚本あってのドラマなのに…
視聴率低迷を立て直そうとプロモーション番組まで作ったけど
カーアクションと爆発と銃撃戦ばかりで舞台が警察である必然性が吹き飛んでいた
0115名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 12:36:26.31ID:XdZmLOHr0
既存の時代劇には全くリアリティが無い。を正面から主張した
2002年の『たそがれ清兵衛』が、興行的にも評論的にも大ヒットした。
あの辺りを契機に、作り手・受け手とも、求めるリアルのハードルが変わった感じはある。
それがコストアップに直結した、ってのも容易に想像される
0117名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 12:49:23.75ID:gIboV9S70
>>115
そんなターニングポイントの映画か、それ・・・・?
時代劇よりはリアリティがあるものとして、大河ドラマを筆頭に歴史ドラマが
ずーっと前からあるじゃん。
小説でも司馬さんは歴史もん、池波さんは時代もんと言える。

>>116
俺の知ってる限り時代劇のファンタジー色トップは
水谷豊が喜多川歌麿を演じるやつ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 13:24:57.03ID:SLb6QqV60
昔は信長が義昭を弓で射殺しちゃったりするファンタジーと言うよりメチャクチャな時代劇もあった
放送から何日もしないうちに新聞の読者欄に間違いを指摘するかなり長文の投書が載っていたなあ
そこそこ面白かったけど今だったらネットで叩かれまくっていただろうね
0120名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 15:14:19.46ID:S75QAz8n0
日常や生活が今と違いそれによって考え方や人生観が違うから時代劇は面白いのに簡単に今のように描かれたのじゃ意味がないよね
0121名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 15:15:28.83ID:S75QAz8n0
>>118

フィクションと明記してればいいと思うけどね
それこそ戦国自衛隊に「戦国時代に自衛隊はいなかった」って文句つけてくる奴いないだろし
0123-垢版2020/02/03(月) 16:30:44.13ID:70Enk53R0
それは義昭を光秀が射殺しちゃう
岡本喜八の太閤記では?
新聞や週刊誌で騒動になってたし
でも千葉真一の光秀かっこいいんだわ
松方弘樹の信長を本能寺の変で
自ら斬っちゃうやつ
0124名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 16:41:31.73ID:q1F/kb2f0
クロサワ映画と比べたら大抵の映画はケチを付けられるのと一緒で
平田弘史、とみ新蔵、小島剛夕、…なんて絵が殺気を放つレベルの人達と並べられたら他の作家はツライね
0127名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 18:31:47.84ID:XdZmLOHr0
>>117
アレが画期的だったのは
1.既存の時代劇はリアリティが無い(大河も黒澤もだぞ)と、制作サイドが事あるごとに、真正面から公言して
2.どうだ、これがリアルな時代劇映画だぞ。と実物を提示して
3.同年の邦画興行収入8位と(時代劇としては)大ヒット=大衆受けして
4.日本アカデミー賞総舐め、など業界・批評界隈で大絶賛
と揃い踏みだった事よ。
黒澤にもケチ付ける忌憚のない業界批判、グウの音も出ない興行と評価‥と、黒澤以来の傑物・エポックメイクな出来事なのよアレは。

無論、アレがリアルなのか、手放しで良い出来なのか。〇〇だってリアル志向の時代劇なんだぞ
‥って異論はあるだろうけど、『世間的にも業界的にも素晴らしい映画、という評価が確定したこと=新たな権威になったこと』が大事なのよ
(そして、尻馬に乗って時代劇批判する輩を量産したことが)
0129-垢版2020/02/03(月) 21:14:09.79ID:70Enk53R0
昔、乱で連載してた瓢斉日日抄を思い出す内容だったな
瓢斉も最後は戊辰戦争で悲惨なことになるのを
匂わせての終了だった
0130名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 21:24:48.50ID:05fk04x20
>>127
そしてそれを松竹で作ったのだからな
後々まで撮影所の制作スタッフに影響を及ぼしたと見るのは確かに正しいと思う
0131名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/03(月) 23:02:51.77ID:/kbTwESy0
泉岳寺の神社の石柱

映画会社や俳優の寄贈ばかりw
0133名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/04(火) 00:38:32.12ID:BEQ3RZXPO
時代劇でファンタジー色が強いのは必殺シリーズだな
仕留め方が非現実的でも、これがこのシリーズの持ち味だとばかりに堂々とやってくれる
0135名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/04(火) 01:13:58.17ID:oY0BKefr0
斎藤清六だっけ?
あの人がゲストで出たとき、
その場で蟻地獄みたいに深さ10メートルくらい穴ほって殺す仕掛けで笑った記憶が
違う人かもだけど
0136名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/04(火) 01:34:02.32ID:ftFJ/AbH0
私は  蝉しぐれ>>>たそがれ  だな

リアルな時代劇といえば溝口健二だわ
風俗考証的にも
0137名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/04(火) 02:20:44.55ID:KTlPHFGS0
>>127
ネット検索では確認できなかったのだけど、もしかして既婚女性が鉄漿をしてたのかな。
最近、時代劇でこれに関するつっこみをよく見かける気がするので。
0138名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/04(火) 11:53:47.19ID:IIaTD6ua0
「たそがれ清兵衛」や「隠し剣鬼の爪」の舞台の庄内地方在住だけどみんな映画の台詞理解出来たの?
あれ地元民が聞いても結構コアな方言だったけど
0139名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/04(火) 14:31:47.37ID:PaclIb550
おごれる 安倍 ひさしからず!
0140名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/04(火) 20:07:18.58ID:R6ccfpdB0
トミさん
自分を達人と自己認識してるんだな

静岡県の24歳の人が私へ予約して、田無へ稽古に来た。

自宅で何年もデカ太の木刀を振って筋力鍛錬をして来た。

武芸には素人でも、人柄も良く柔軟な頭だったので、マンツーマンの特訓で

半身、入り身の術を徹底して教えた。

約7時間余の稽古で「空手や、ボクシングへの対応」や「ナイフへの対応」を身に着けてくれて

「もうナイフ攻撃は怖くありませんネ」と言っていた。

竹刀の打撃も無駄を省かせるとみるみると速くなり、武術的な資質も高く、その後、後の先での合
っし撃ちも教えた。

私は剣道7段の人5人と立ち合い稽古して来たが、彼は未だ、

自分では気付いてはいないが、剣道七段の人へ「合っし撃ち」で撃てる腕前には成なれた。
でも私の無心の攻撃には未だ、手も足も出ないようだったが、まずは、嬉しい事だった。
0141名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/04(火) 20:20:22.95ID:2FMPJExL0
>>140
こういうのは稽古つけてもらった方が言うと説得力あるが
教える側が自慢げに発信しちゃうのは止めてほしいな
0142名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/05(水) 10:25:13.16ID:5zvzqDaS0
ここは
「年寄に恥をかかせない かつ気分よく過ごさせる術を知っている奇特な若者だ」と
24歳を褒めるべき

こういう若者に老人施設の介護をやってもらいたい
0143名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/05(水) 20:25:02.04ID:/O863qUS0
おいおいぼけ老人は殴ってしつけないとダメなんだぞ!
暴力には暴力だ!
0145名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/05(水) 20:48:51.52ID:ZgUivdbo0
まあ、戦国時代だって、剣の握りを如何に正しくしても、槍や鉄砲の集団や政治力の前には物の数ではないからね
ファンタジーだよね
時代劇は
漫画も小説も映画も
それで本当はどうだこうだは
本来に馬鹿馬鹿しい
0146名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/05(水) 20:50:32.11ID:ZgUivdbo0
このスレでもそうだがリアリティ云々くらいアホそのままの話はない
たそがれ清兵衛にしろ握り方にしろ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/05(水) 21:21:54.10ID:Ly52Klbh0
基本のリアリティを忘れてファンタジーと開き直ったから時代劇は衰退したんじゃねえの
アイドルばかりを起用して髷も結わさずそのままのヘアスタイルで出して時代劇でございとやった結果
さすがに馬鹿な視聴者達も見放したんだと思うが
0148名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/05(水) 21:22:41.52ID:ZgUivdbo0
とみ新蔵先生は希代のファンタジー作家、絵空事の神でしょ
少なくとも先生とリアリティくらい似つかわしくない言葉はない
0150名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/05(水) 21:37:12.54ID:Ly52Klbh0
>>148-149
どうも「ファンタジー」「リアリティ」という単語の意味付け使いどころが自分とかみ合ってない感じだね
物語的ロマンという意味でのファンタジーは大いに結構
リアリティと言い出して暗くせせこましい物話に収めて芸術面するような作品

けど時代考証を無視して好き勝手やればいい、というのはまた別問題ということだし
考証をきっちりやれば名作だ、と言いたいわけでもない
0151-垢版2020/02/05(水) 22:56:14.48ID:ndtvpGlc0
槍も弓も銃も乱での柳生二部作で考察済みだろ
0152名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 00:34:11.57ID:drkrggUI0
『正しい握り』とやらが戦国当時にあったのか・普及してたのか、甚だ疑問だと思うのよね
戦国末〜江戸初期に活躍した柳生利厳(幕臣・御留流としての柳生を確立したお方やね)の
技法書では『〇〇を悪とするのは昔の教え』『今良しとされる△△は昔は悪しだった』
といった記述が何度も出てきて、戦国〜江戸期の『柳生』『一人の剣術家』の内部ですら
技法の変遷があった事が見て取れる。一般的には、甲冑で戦場の剣→着物でタイマンの剣
へと剣術の目的が変わった事が変遷の背景だと解釈されてるね。
江戸後期に防具の普及と組打稽古・他流試合が広まって、維新後の軍や学校での剣術や剣道
‥となるまでは、普遍的・共通的な技法があったとは言えない。というか戦国期に剣術なんて
武士階級の習い事でもマイナーな部類(伝統的には武芸を競う=弓だし)、まして兵階級が
剣術教育受けてたのかは‥
素人丸出し・力任せの振り回しこそ、当時のリアルな剣法だったんじゃまいか‥とか思うのよね
悪く言えば、近現代の交流・情報の流布の中で成立したのが、今の『正しい(古流)剣術』『正しい握り』でないのと
0153名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 01:18:56.58ID:UbbpmPp7O
古流剣術を紹介した本には、流派によっては右手が主で左手が従(普通は左手が主になる)という記述もあるし、技法が違うから幾多の流派があるというのは容易に分かると思うのだが
介者剣術と素肌剣術でも勿論違うだろう
0154名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 10:50:32.13ID:ShwA/v7S0
>>145

それは違うだろ
目の前の人間と一対一で戦う為に練り上げられた技術が乱戦で使えないからいらないものってのはめちゃくちゃだよ
0155名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 11:18:03.88ID:J6Omc1n90
技術には進歩・淘汰というものも試行錯誤というものも流派分れというものもあるんだよ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 13:54:44.74ID:fOYWyCQn0
弓はなかなか奥が深くて、平田弘史の傑作弓道士魂ですら技術面は描き切っていないくらいだからねえ
弓道解説本じゃないんだから当然だけど、戦うための弓術から純然たる競技への変遷とか微妙に惜しい
0157名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 14:26:19.62ID:ShwA/v7S0
>>156

日本はなんでも「術」を「道」にして喜ぶという悪癖があるからね
0160名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 17:58:39.99ID:ShwA/v7S0
>>159

いや術の頃は相手の嫌がる奇想天外な事してたけど道になったら逆になったろ
例えば剣術は脛を狙うのが効果的ならありどけど剣道は脛を狙うとルール違反
0161名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 18:59:23.27ID:drkrggUI0
足切りが最も普及してたのは、疑いなく維新後の剣道界だ
禁止されたのは『足切りする側が』危険すぎるから
対処法を知ってる相手の剣下に頭を差し出す、無防備な後頭部にカウンターでフルスイング打ち下ろしが炸裂する…
木刀剣術時代には文字通りの自殺行為や
0162名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 19:08:45.17ID:drkrggUI0
自殺行為な分 経験者が少ない木刀時代には、初見殺しとして他流相手には試す価値があったかもしれんが…
0163名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 19:57:43.44ID:9fRhAkWU0
薙刀術だと当然足払いがあって剣道と対戦すると勝率が高いからねえ
剣道は下からの攻撃を想定していないから当然だけど
突きを多用するフェンシングとの対戦でも剣道は分が悪いね
0164名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 21:22:17.65ID:XkXFauQ70
>>161

それ本当?
片手で足を払いに来る奴の頭叩けないだろ?
0165名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 21:24:44.32ID:XkXFauQ70
>>163

鎧無しならフェンシングには勝てないよな
0166名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 23:07:56.57ID:UbbpmPp7O
フェンシングと一口に言っても現在の競技でもフルーレ、エペ、サーブルと3種ある
西洋の剣も片手持ち用もあれば両手持ち用もある
ブロードソードとレイピアでは使い方が違うだろうし、サーベルにも直剣から反りがある物まで様々あるから剣技のバリエーションはかなりのものなんじゃないか
西洋では甲冑武者相手には刃物ではなく戦槌等打撃武器を使用することもある
0168名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 23:29:21.63ID:jowBFs770
風雲児で林子平の洋刀7本切りのエピソードが紹介されているけど
それとは別に三本のサーベルを日本刀で両断した話もあって
サーベルの相手が薩摩示現流だったら相討ち以上の事は望めないね
0169名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/06(木) 23:30:55.09ID:9ssN9wE30
そもそも剣理の極限にはチャンチャンバラバラの刃物を刃物で受けるという
技術は意味をなさない

間の取り合いと後の先の取り合いだけ

チャンバラはレベルの低いキックボクシングかボカボカ空手の世界
0172名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 10:03:28.89ID:k/CvsXYx0
>>167

受ける必要は無いだろう
斬りかかる相手に半身片手で刺突したらそれで大きなダメージだろに
刀で斬るにはツーアクション必要だけど突きならワンアクションだし
捨身でかかれば勝機はあるかもしれないけど
0173名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 10:11:57.64ID:k/CvsXYx0
>>171

遊びというか刀は組み打ちから押さえ込んで首を落とす為と自己防衛の為の最後の手段なのだから
ガンマンのピストルだってライフルやショットガンの相手する為のものじゃないけど「持つな」なんて話にはならないでしょ?
0174名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 11:32:28.52ID:QoWGjdhu0
とみ新蔵さん読者が読んでリアリティとか噴飯もの
描いている方も含めて
リアルな物を俺が描いているとか思うなら阿呆だ
頭おかしい
たかが、漫画家風情が

歴史小説家も同じ
あれは現実の歴史とは関係ない
0175名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 11:58:04.52ID:nNJRb/Vi0
甲冑を着込んでの戦場闘法と素肌剣法で全く違うからなあ
素肌だと僅かでも斬られたら終わりだからかわすなり剣で受けるなり技が必要だけど
甲冑ならあえて鎧の装甲で相手の剣を受けつつ攻撃できる
頭が切り替わっていないと戦場帰りの猛者が喧嘩沙汰であっさりやられるなんて事になるね
0176名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 12:30:23.24ID:T64TywIL0
>>168
日本刀で鎧も兜も日本刀も切断したってエピソードはあるけど
それを鵜呑みにする・実践でそれができた、とか思っちゃう口?
0177名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 12:35:07.79ID:R//tFWYV0
>>169
昔、大河ドラマ「武蔵」で、殺陣師が本格的に拘りすぎて
全然つまんない殺陣つけてたの思いだしたわ
公式サイトに殺陣師の解説載せてたりしたけど
興味ないってそんなの

あの大河は役者も脚本も悪かったから
低い視聴率は殺陣師の責任だけじゃないけど
映像的には迫力ある面白い殺陣は必要だよね
0178-垢版2020/02/07(金) 12:59:24.89ID:R5H+RBSX0
兜2つ重ねて真っ二つは
明治天皇の前で実演されたがな
0179名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 13:41:39.95ID:tpugqtnF0
戦前に日本刀と洋刀の斬り比べなんて事が行われていて
衆目の中で太竹どころか10pの丸太を切ったなんて話が残されているね
でも大坂の陣で甲冑武者に斬りつけたものの全く傷を負わせられなかったなんて話も出てくるし使い手次第
0180名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 14:35:38.46ID:yp8KwGF10
>>177
民放?だったかの塚原卜伝の殺陣は良かったは
後の先で刃を立てるだけでスッとと殺していくのがリアル且つ面白かった
堺が卜伝役やったやつ
0181名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 14:48:58.00ID:pAROfdArO
塚原ト伝のドラマはNHKで放送されていたものかな
ト伝が複数の夜盗を相手に、脚を斬って倒したシーンを覚えてる
時代劇ではないけど、スティーブン・セガール主演の『沈黙の戦艦』でのナイフ・ファイティングの場面で、元特殊部隊という設定の主人公が複数の敵を次々仕留めた時に脇の下とかを斬っていた
劇中の敵は平服だったけど、主人公が特殊部隊時代にボディーアーマー着用の敵を相手に(ボディーアーマーの)隙間を狙う訓練をしていた(実戦でも使ったかもしれない)というのを示すようなシーンだった(劇中で何故脇の下などを狙ったかの解説は一切無いけど)
0182名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 16:07:43.55ID:k/CvsXYx0
据物斬りとは違うだろ
0183名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 18:00:36.98ID:VompAkNQ0
九代目團十郎が文明開化の時代に荒唐無稽なのは駄目だと
リアリティ重視路線を打ち出したら観客には大不評だったという話を思い出す
0184名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 21:42:30.71ID:tpugqtnF0
忍者映画を作ったら大人気だったけど子供が真似をしてケガする例が続出
ウソ映画を作るなと監督が罵声を浴びた話もあるしリアリティとエンタメのバランスは難しいね
0185名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/07(金) 23:15:03.62ID:R5FRC/bR0
武家の男女関係(夫婦関係含む)なんて
リアルにやったらそもそもドラマにならない
(2人を1画面に収めることさえままならない)
という話もあるし
0187名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/08(土) 00:41:27.55ID:7nPdoU7UO
仮面の忍者赤影とか快傑ライオン丸とか風雲ライオン丸とか変身忍者嵐とか、子供向け忍者ドラマは荒唐無稽さが持ち味というか大前提
んんっ、変身忍者嵐の連載はどうなるのか……!?
0189名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/08(土) 14:22:42.97ID:4EmJr2Ed0
>>188
絵画でイエスを捕らえるローマ兵がルネサンス期のイタリアの軍装だったりなんてザラ。
フランス革命前の舞台は、村娘がコルセットに傘みたいなスカートのヒラヒラドレスだったらしい。
0190名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/08(土) 15:56:23.99ID:7nPdoU7UO
だいぶ前だがNHKで殺陣の特集番組やった時に、殺陣師や俳優の座談会で、作品に合わせて殺陣を変えるとは行ってたな
具体的には水戸黄門と大河ドラマでは作風の違いに合わせてると
0191名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/08(土) 16:26:43.04ID:wOeAgAo80
>>190
さすがに水戸黄門と大河ではねえ。
上の方に大河も別にリアルではないという流れもあるが、それはおいといて
テレビに限れば一応対極にあるんで
0192名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/08(土) 16:26:52.88ID:lP7bQGRK0
殺陣の効果音って今じゃフリー素材があるけど昔はキャベツを切った音を当てていたんだよね
摸造刀に電気を流し、刀同志が触れるとバチッと火花を出すアナログな演出も行われた
主役がプラスでその他大勢がマイナスなので主役の刀がうっかり素肌に触れちゃうとビリッときたとか
0193名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/08(土) 21:30:27.54ID:lsHAzqlx0
奈々の剣 面白いね
はやく若主人にレイプされてほしい!
0197名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/10(月) 00:18:06.90ID:Sni2JI9s0
実際今のドラマはBL全盛だな
エロがなくなったのは単に時代の流れだろ
大昔の男性向けTVドラマは貴重なおっぱい供給源だったけど
レンタルビデオからネット動画にと好き放題拝めるように進歩したからな
0199名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/10(月) 17:57:27.53ID:Vsuj0BeG0
鬼平の後輩で鬼平に惚れていたキモイ若侍いたな
0201-垢版2020/02/10(月) 19:10:53.89ID:9oZn++IB0
新九郎が週刊のスピリッツに移籍したんでサクサク進むかな?
ヤンマガのセンゴクやモーニングのハーンやヤンジャンのキングダムにアクションの達人伝
月刊ではサンデーのアサギロやアワーズの無尽、ナポレオン、ドリフ
いろんなところに重野なおきの四コマ
ほりのぶゆきのも読みたいな
0203名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/11(火) 16:48:20.22ID:JlwOkEAd0
衆道アニメ 作ったら 円盤 売れそうやな
0204名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/12(水) 02:53:19.01ID:W8JrhU8k0
>>201
新九郎のやつ、そのスピリッツで初めて読んだ。
まだ駿河に行ってもないんだな。
そういう、地味なとこから丹念に描く漫画は長く続いてほしい
0205名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/12(水) 18:01:41.63ID:3bzWLeza0
しかし 時代劇の国家老は悪い奴ばっかだな
0206名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/13(木) 11:11:57.04ID:xIRCoyB20
今日ツインズだったか
すっかり忘れてたわ
0207名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/13(木) 17:54:47.10ID:8AU4r+BY0
姫路市は姫路城でウハウハ
余ったお金で庭園まで造っちゃう
更に動物園は大人210円

城をきちんと守って残した先人のおかげだね〜
0209名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/13(木) 19:27:38.99ID:/lH0rTUD0
コミック大河の日本全国波瀾万城みたいな知識系の漫画が欲しいね
あれ興味深かったのに単行本じゃ修正されたり未収録があったり下剋嬢みたいなことになってた
0211名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/13(木) 21:39:08.86ID:yNDs150w0
姫路城か
急性心不全で死にかかって
観光客には解放されてない
通路と門通って担架で運ばれたのは
10年くらい前だったかな?
0212名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/13(木) 22:07:18.31ID:noi6vojf0
五年前に姫路城の入場料が150%に増額されたのは、
毎年数億の赤字を垂れ流し続けてたからやで。
大改修を契機に大値上げして辛うじて単年黒字化は
したものの、改修費用約30億をペイなんて無理。
次の改修費用も市財政で賄うのは既定路線。
ウハウハとか何の冗談っすか?
0213名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/13(木) 22:21:11.05ID:F2FVm2MG0
いきげき
島田
良いなあ
ちょっと未来人過ぎるけど
0215名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/14(金) 12:02:49.15ID:9Nw+pF+L0
いちげき、終局に向かうんじゃないか
嶋田があれだけ「剣が不要の時代」を語ったのにこれからも
長々チャンバラを描くのはおかしいということになる
0216名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/14(金) 13:44:27.69ID:o+o4SlOW0
「無尽」読んでると泣けてくるな
「歳さん」なんて呼んでた土方が京に行って会ったらニコリともしないで
近藤勇を男にする為なら鬼になるってのを体現してて
いつかまた「歳さん」「伊庭さん」て関係になるんかな
0219名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/15(土) 09:29:33.93ID:/INNsdJQ0
いちげき
島田様は作者に愛されてるなあ
和田様はモブみたいな死に方だったのに
原作通り(?)島田様は生き残って、嫁に会えるのかなと
思ってたのに
0221名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/15(土) 16:22:14.11ID:Xr6sqPZW0
維新雄藩で、城を残したところってある?
0223名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/15(土) 23:11:40.51ID:T5B62rpV0
維新四藩じゃないけど参預会議、四候会議まで広げた場合は
宇和島藩の本城、宇和島城もかろうじて現存天守の一つとして生き残ってるな
0225名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/16(日) 04:32:49.82ID:TqkUJvE90
いちげき 原作じゃ薄味の島田が良いキャラに仕上がったなあ
島田主人公の漫画もやってくれ
0226名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/16(日) 09:19:30.42ID:4ExN43w10
コンビニ&本屋
いづれもツインズが置いていない by新潟

休刊になったわけではなさそうだが
0227名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/17(月) 00:56:37.53ID:/xr99YEz0
建国記念日で月刊誌は大幅に遅れてるらしいよ
0228名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/17(月) 01:01:40.76ID:c+TI73Q/0
リアルでは手に入らない
電子だと勘定吟味役が未収録
こういう歪な商売でもよしと思ってるようじゃ雑誌自体が潰れるのも間近だぞ
0229名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/17(月) 01:03:29.32ID:6rbNP0AZ0
いや紙で買ったぞ。東京のコンビニだが

ただ、東京といえど乱ツインズ置いてるコンビニは1/4ぐらいかな
0230名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/17(月) 01:54:43.15ID:VEUzOCQ00
雑誌スペース自体が4分の1くらいに平均的になった感じ
0231名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/17(月) 03:37:22.22ID:VEUzOCQ00
こっちか

風雲たけし城
じゃなくて
風雲児たち外伝
が二作も載ってたわ
「斬」19号
中々面白い 満足じゃ
0232名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/17(月) 14:16:48.50ID:/xr99YEz0
バガボンド 移籍してこないかな〜
0235名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/18(火) 00:41:22.18ID:0xVkYn8j0
COMIC魂が休刊
「公家侍秘録」は不定期連載のはずが1話でしまい
ツインズに連載始めた時点で、こっちの連載はつぶれていたのだろう
0238名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/18(火) 12:09:09.56ID:rmUKTp610
>>237
自己解決

20年もやってその後ずっと休載という名の途中ブッチ?
単行本の累計発行部数は2011年時点で5400万部を記録

一桁違うじゃんか すげー もう儲け切ったから書く気力なくなったのかな?

最初の方は読んでたけどあまりに原作と離れてかと言って独自な魅力を感じなくて
読むの止めたけど ネットカフェで読んでみるかな
0239名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/18(火) 12:34:57.44ID:rmUKTp610
一生遊んで暮らせる1作が生まれてしまうと、次の作品のやる気がなくなる

という事例をいくつか見ていると、芸術家にお金を持たせると、その後に期待ができないように
思えてなりません。


........
0241名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/18(火) 20:21:13.37ID:pBTEM7+U0
>>238 井上はさすがに死ぬ前には書くと思う バガボンド
0243名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/19(水) 13:11:18.67ID:3AXtJI3O0
爆破デスマッチが楽しみ!
0244名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/19(水) 22:26:15.88ID:4A+Tt/h70
バガボンドは吉川英治の原作を後ろ盾にしながら途中で放り投げてるんだから
井上は吉川には及びもしない格下作家ということを晒してしまった
0245名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/20(木) 00:19:11.04ID:OKC1+LMS0
>>244
原作ないとダメな漫画家もいるが、彼の場合は100パー自分の世界観・価値観で、フリーハンドでないと物語を作れないんだろな。
キャラを殺したい時には殺せないと、ここで負けた方がいいと思った時には負けてもらわないと、と。
あんだけ有名な原作だと、あまり改変もできないだろうし、時代考証とかも面倒になったんじゃないの?スラダンともども読んでないけど。
0248名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/20(木) 10:11:49.67ID:UnYbxtSR0
井上氏はスラダンで、スポーツのリアリティとエンタメ性を非常に高度なレベルで両立した
そこに甘んじず「バガボンド」「リアル」では新境地を開いていたのに、断筆して長いのは
非常に残念です
0250名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/20(木) 22:00:44.63ID:hGTq2yfZ0
たまに三成と光秀が混乱する
特にどっちが福知山で佐和山か・・・
0252名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/21(金) 20:00:39.94ID:Qc7zE9Gv0
特にどっちが最後に百姓竹槍にやられたかが分からなくなるw
0256名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/23(日) 13:29:49.56ID:nzE9Ojz80
信長 さんほうしだっけ、きっぽうしだっけ?
よっておもいだせねー
0258名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/23(日) 14:51:29.46ID:iXG/k6Mw0
鬼滅の千分の一でいいから「無尽」売れて欲しい
0259名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/23(日) 18:30:06.24ID:nzE9Ojz80
タイトルを無惨に変えればよろし
0260名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/23(日) 23:49:17.41ID:iWqKdzJO0
>>235
コミック魂休刊か
だから言ったんだ原稿を募集しろ原稿を依頼しろ新作載せろって
コミック乱ぐらい頑張れよ漫画時代劇も時間の問題だぞ
0262名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/24(月) 14:39:56.04ID:tOTe5y0B0
ブシメシって、なんでコミック1100円もするん?
たかすぎん?
剣客コミックでも700円くらいなのに
0263名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/24(月) 14:58:38.82ID:nTSUBl9e0
学術書の原作料が高いのかな?
当然だけど本人の書いた原文を
研究した学術書が原作なんで
0264名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/24(月) 16:17:10.11ID:tOTe5y0B0
そんなアホな
それこそ必要経費でええやろ

なんで読者に転用するんや

アマゾン購入を狙ってたけど
今度実物を本屋で見てくる
なんか紙質がいいとかセミカラーとか?
0266名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/24(月) 19:28:58.11ID:MULX37Uj0
「原作」の著作権はとっくに切れている
「協力」の研究者に、報酬は払っても印税の一部まで渡すものかどうか
ちなみにコンビニコミックなら600円足らずで出ている
0268名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/24(月) 21:00:39.86ID:Q6zTjMOi0
A5のワイド判コミックだから…ってのが供給側の論理
ワイド判は千円超ってのは各出版社共通の値付だし

値段に関わらず買う(少数の)固定ファンしかいない作品だから、
単価上げる口実としてワイド判で出してるんでしょう。
マイナー作品だとよく見る手法ではありますね
0269名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/24(月) 22:21:18.54ID:tOTe5y0B0
剣客や、卜伝と義輝なみに700〜800円に
すべきぢゃないかの?
0270名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/24(月) 22:41:19.82ID:32XsBmli0
そのぐらいが手頃で買いやすいとは思うが
ドラマ化で話題になって大判コミックで出してるからその値段になってる
ニュクスも同じく装丁凝っててお値段高め
0271名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/24(月) 23:31:42.94ID:Q6zTjMOi0
土山センセの晩年のグルメ漫画、荒野と野武士
も同じサイズだから、何か拘りなり算段なりがあるのかも
0272名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/25(火) 07:31:15.38ID:Pp9s4ppH0
大判は本棚に収まりが悪い
せっかく剣客や義輝を整然と並べているのに
若旅だけは一番隅っこだけど

とりあえず実物を見に行こうっと。
0273名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/25(火) 09:23:16.86ID:dEYLO8fB0
>>258
丁髷じゃあ若い子受けしないからね
鬼滅が「刀」なのに江戸時代じゃないのは
男女共に髪型や服装の自由度があがるからっていうのも
ありそうだ
0274名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/25(火) 17:51:48.81ID:FFwSAU270
最近の少年漫画ではたとえ江戸時代以前のキャラでも月代は剃らないキャラばっかになったな
0276名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/26(水) 14:06:30.37ID:amD5IRwE0
つーか 若い時って
アニメ鬼平 若すぎますわ
小学生の時に品川でブイブイ言わせた計算になりますよ フフフ
0278名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/26(水) 20:27:05.14ID:amD5IRwE0
なるほど〜
しかしクメの船宿
経営者が戻ってこんな〜
0279名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/26(水) 23:46:24.81ID:LbqJcL+G0
>>278
漫画の時間軸はサザエさん状態だけど、原作は全部で数年と思われる(史実では七年しかない寛政の改革の途中で平蔵は死んでる)から、まだほとぼりがさめてないのかもね。
0280名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/27(木) 01:21:06.95ID:WTH4ZEKb0
>>275
おまさが変な髪型しとる
島田か?
丁髷の構造もわかってない感じー
今の若けえもんはこんなとこなんだろうな
0282名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/27(木) 21:35:35.02ID:SQYK1RZz0
若旅の連載再開して〜
0283名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/28(金) 03:24:09.75ID:NXBmwTHH0
ゲテモノ食いの坂巻殿、また登場したか
ものすげーガラが悪いが、命を張って人々を飢餓から救おうとするかっこいい男
めしやの主人が最後は少しは喜んでもらえて良かったよ
0284名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/28(金) 16:55:11.61ID:HDsZdZs50
東北人 イナゴ 好きなんだろw
0287名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/28(金) 17:33:16.27ID:C+WE3u320
下剋嬢はブレてきたなw
萌え顔のまま戦国回帰して信長という売れ筋に媚びてくるとは
戦国武将をしゃぶりつくしたら幕末に飛んで新撰組とからみそう
0288名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/28(金) 17:49:18.61ID:4uY0DF9A0
>>284
 

別に好きじゃないだろ
食うもんないから食ってただけで
アホか
0289名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/28(金) 17:50:32.87ID:4uY0DF9A0
彦斎VS象山て戦ってないだろ
0293名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/28(金) 22:50:55.99ID:NgEsuzEgO
メジロ殿は坂巻が準レギュラー化するのかな?
複数の狼相手に一人で闘う武闘派だったとは
それに美味い茶に思わず反応する一言と表情も良かった
『将軍 未来への警告』3コマ目の台詞、自分も以前からそう思っていた
0294名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/29(土) 02:09:05.27ID:af5MpGHC0
とみ先生の新作楽しみすぎる
予告カットで銃を構えてる象山の絵のかっこよさよ
幕末をテーマに取り扱うのはなにげに初めてかな?
0298名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/29(土) 12:33:56.47ID:5asIquITO
鬼兵に登場の浜野、盗賊の頭目と単身格闘して捕らえたのだから、裏方でも火盗改めの武士は強かった
0299名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/29(土) 14:36:14.13ID:tNf5qq8Y0
藤原芳秀が加わってからここ数回のメイン悪役は藤原が描いてるな
自分の画風はできるだけ殺しているけど
0300名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/02/29(土) 15:42:53.27ID:5asIquITO
幕末なら江戸の三大道場の一つを開いた、鏡新明智流を扱ってほしいのだが、なにせ失伝して技法のごく一部が警視流に残ってるだけだそうだから難しいだろうなぁ
0302名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/01(日) 07:02:53.05ID:whq+R44N0
ふじわらよしひでは絵の上手さも漫画家としての実績もトップレベルだけど、アシスタントの席次は下から3つ目
まぁ先輩を追い抜くわけにはいかんよな
0305名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/02(月) 09:00:49.30ID:Y1gGNAvR0
>>303

一方的に暗殺されただけだろ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/02(月) 11:59:11.46ID:qB6wh++X0
>>287
あのマンガ
そんな考察を入れて読むほどの物では無いと思われるが?
0308名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/02(月) 12:05:35.84ID:hVJ1v5Pz0
信秀 やっくん
道三 高橋

こっちのほうがしっくり!
0310名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/02(月) 20:16:57.90ID:IquR31/h0
嵐とレイヴンとあと海賊のやつ?
続き載せないなら連載中止の告知ぐらいしとけって感じだな
0311名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/03(火) 15:36:53.94ID:VCks5hfF0
ぶしめし SPコミックだと全三巻(1冊1100?)

でもコンビニコミックだと、半額の550円で、1.5冊分くらい入ってるね
(書き下ろしのアラレそばかなんかは入ってないけど)

これならコンビニ版の後半を待つとするか。
0312名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/04(水) 11:36:25.97ID:a3xuc2Zo0
SPコミック でけ〜
ニュクスとかでかすぎ
本棚に飾れないわ
なんで通所サイズで出さないん?
塚文庫dサイズでええわ@
0314名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/04(水) 17:45:00.43ID:mR39PNuJO
>>307
スポーツ選手のグラビアとか最近はあまりやらないから、ちょっと時流から外れてるけど
あまり時事に踏み込みすぎてないから代原としては使い勝手いいよな
0315名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/04(水) 22:58:43.79ID:FdGcK/Kv0
>>312
もうとっくに比較媒体が電子になってるんだもん
電子の利便性保存性には勝てないから所有欲で勝負するしかない
0317名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/05(木) 11:01:41.32ID:y49vBx0E0
画質の良くない電子版もあるけど電子原稿の作品は電子版の方が明らかにキレイだからなあ
暗闇に何やら描かれている場面で電子版だと描き込みが判るのに紙の本だと印刷がつぶれてまっ黒という作品もあった
電子版と紙の本の価格が同じとかむしろ高いものがあったりするのはなんとかしてほしい
0319名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/05(木) 22:58:03.03ID:Arj+6SsW0
>>315 ニュクス・コミックを初めてみたけどでかすぎ
これと同じサイズのブシ飯はちょっと本棚には収まらないな〜
0320名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/08(日) 20:39:34.51ID:EIChfzHd0
マイナーなのか誰も気にしていないようですが・・・
蘭医はやぶさの鳥居耀蔵が賄賂を受け取る側にならないどころか
率先して摘発しているのを見てスゲエ違和感なんですがw
奇麗な鳥居耀蔵に、みなもと先生も爆笑だろうなw
0322名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/09(月) 09:33:19.61ID:N+URtA9E0
>>320
中国の習近平が腐敗根絶キャンペーンで賄賂を徹底的に取り締まってるよ
ただし取り締まるのは政敵とそのシンパだけで自分の子分たちはスルー
0323名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/09(月) 10:52:28.15ID:BePFxtaK0
そもそも賄受けない事にそれほど価値を見出してないんじゃないのか?
役得なんて当たり前中の当たり前の時代だし
今食肉してる人を二百年後の人間が「なんて野蛮なんだ!」と言うようなものだと思う
0324名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/09(月) 14:48:34.50ID:NoYI/hBw0
小平次良いな〜
歴オタじゃないと読めない見れない漫画やドラマだけじゃ
無く、ああいうのも大事にしてほしいな。

彼らがウロウロしてるのが関八州ってやつかな?
0325名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/09(月) 21:34:57.48ID:BONvwIpA0
>>320
当時の規範意識から見て、鳥居耀蔵は収賄家では断じてないぞ。当時の世評や失脚時の取調
などでも贈収賄の話は出てこない。だからこそ話が通じない・怖い存在だった訳でさ。
その点、前任の町奉行で鳥居の被害者とされてる矢部定謙とは真逆
まあ矢部も鳥居も組織の論理・目的にだけ忠実な能吏って点で同類だし、だからこそ
水野の犬として出世(も失脚も)する訳なんだが

維新後に作られた妖怪鳥居、江戸時代の悪役人を凝縮したステレオタイプと違う、
先生みなもと の描くのと違う、違和感覚えるのは同意だ
0326名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/09(月) 22:15:39.60ID:DCVRQl3G0
風雲児での、水野復帰時コマの空気が最高にやな感じで、
乱を読みながら笑ったのを思い出したわ
あれからもう17年かw
0327名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/10(火) 10:54:02.88ID:72pUHsMB0
鳥居ッテいうのは、徳川家を守ったあの鳥居一門の子孫である誉
から来る幕府原理主義者でベルセルクのモズクス様みたいな
存在。
わいろなんか以ての外に決まってるじゃん
0328名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/10(火) 12:09:12.76ID:+gEILphj0
矢部は賄賂貰いたい放題だから庶民の言うことも聞けた
天保の改革のブレーキ役になれた
鳥居は正義の人、廉直の人だから手がつけられない
0329名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/10(火) 13:30:14.48ID:zsfC8XW90
小判が欲しい
黄金色の小判を眺めていたい!
0332名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/11(水) 14:45:46.37ID:DNHiNzTx0
>>330 剣客の医者先生みたく
夜な夜な小判を畳に並べて
行燈で眺めて居たい
0333名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/12(木) 12:48:40.42ID:CwSNsHi50
スピリッツ連載が歴史ものばかりになってる!
・尾張と紀伊の弓道勝負
・女謙信(杏主演で実写しないかな?)
・新九郎
・海賊娘

中でもオヌヌメは、逢坂くん
0335名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/12(木) 14:49:06.12ID:GvVb9ZnZ0
>>334
おおツインズ今日深夜か
忘れてた トンクス
0337名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/12(木) 15:15:38.40ID:SajH5MfZ0
先月号か、嶋田が「剣が無用になる世の中」を語ってたんで
その後も今まで通りチャンバラやってたらおかしい、つまり最終回は近いとは思ってた。
残念ではあるが、乱本誌からの移籍にムカついてたので、これでツインズを読む必要が
なくなって良かった
0338名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/12(木) 15:35:10.27ID:v71x4ud5O
剣が無用になる世の中に…ってよくでてくるけど
その後の時代でも剣はテロの道具としてしばらく現役だし、戦争の道具としては剣の時代ってそもそもあるのかな…?
0339名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/12(木) 15:49:40.04ID:tp7LoUGh0
幕末の創作ではよくあるフレーズだな
しかし銃剣などでまだまだ刀剣は戦争に置いて主力武器であり続ける
0340名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/12(木) 18:46:12.75ID:prgDIhym0
銃ですら人に向けて引き金を引くって精神的にけっこうなハードルがあるというし
刀で生身の人間を斬れる人間はさらに貴重なはず
明治に廃刀令が出た後でも軍隊じゃ殺しができる人間はやっぱり貴重だろうね
0341名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/12(木) 18:53:47.90ID:M3UvF9XL0
剣が無用になる

というのは裸の暴力実力での支配が無くなる(といいなあ)
というスローガンだよ

これからは剣でなくピストルと国際法だ
と言ったとされる(ほんまかいな)龍馬みたいなもん

剣はその象徴に過ぎない
実際は剣が原爆に代わっただけだけどな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/13(金) 01:51:00.01ID:mHlC5l/rO
幕末の斬り合いの話を考えると、斬れる人は平然と斬れるのではないかな?
想像だが、相手を人間と考えるか、単なる排除の対象と考えられるかで違いが出てくるのかね?
0343名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/13(金) 02:30:16.10ID:geQ3q/NG0
何だいちげき、最終回じゃねーじゃん。
しかも新たなエピソードが始まったぽい。
ムカついたんで来月からツインズ買わん。あとは単行本だ
0345名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/13(金) 09:24:35.44ID:geQ3q/NG0
いや単に途中の展開で出てきただけ、回収がなくても不自然じゃないから伏線でさえない。
伏線だと思いたいなら最終回で回収すりゃいいだけ。
今号を見る前に最終回は来ないと思う理由になっとらん
0346名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/13(金) 13:56:18.56ID:MDV2eP5t0
一撃は薩摩に肥をぶっかけるだけでよかったと思うわ
0347名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/14(土) 07:43:25.78ID:UAhHGWm20
一撃は、あんまり時間軸進められない漫画だろ
元々めちゃくちゃ短い一瞬を切り取った漫画
0349名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/14(土) 09:41:32.95ID:LOXyI91F0
原作はイムタとの決着無かったし漫画はラストバトルとしてあると思う
島田も死んで原作と違うし
0351名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/14(土) 12:28:30.28ID:Lqw6xxgWO
勘定吟味役を読んで思うのは、江戸時代中期には商家から旗本に直接嫁入りが可能なんだろうかということ
それともテレビドラマの時代劇みたいにどこかの武家に養女に行ってから嫁入りなのかな?
0353名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/14(土) 15:49:40.50ID:uTW1NBQy0
>>347
大政奉還後(1867年10月)からって、、、、、、
まあ、幕府は滅んでも徳川は滅んでないという、微妙な時期ではあるけど。
0355名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/14(土) 16:18:05.51ID:UIzHgWYC0
原作の島田が島田 魁と同一人物かどうかはわからない
島田 魁は騒乱を生き抜いて普通に寿命で死んでる
和田って名前の隊士は新選組に何人も居たので足跡不明の人物だから好きにかける
0356名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/14(土) 16:35:39.41ID:CNL/OD8F0
勝海舟が元新撰組を長にして百姓部隊を結成させたってとこからして
基本、何から何までウソだと思って読んでたw
0357名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/14(土) 16:49:33.02ID:cUXBe9rD0
というか、当時そういう侍以外の戦闘部隊が山ほど結成されたのは事実
新撰組や奇兵隊が有名だが、それ以外にも自警のために各地で結成された
0363名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/15(日) 04:38:51.74ID:rGXULOP50
コンビニに「剣豪」が出てたので思わず買ってしまったが
冒頭の作品が最近見た記憶のある辻斬り親父と息子の確執物

あーあ 売れ残りに騙されて買っちゃった
と思ったがその他の作品は初見ものばかりだった

色んな所で再掲載ものがあるからダブったのだろうか?

もう一度読んでまた面白かったからいいか
0364名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/15(日) 11:58:50.71ID:+/8SmvtW0
侮っていた百姓出身の維新政府軍に
こてんぱんにやられて哀れな無駄死にを晒した
西郷軍は惨めすぎたな〜
0365名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/15(日) 17:03:55.40ID:Kwe1iKPM0
キルレシオ1:1に近いし、コテンパンって程でもないんじゃね?
とか日本海軍vs米軍を見てると思っちゃう
実際は負けるとすら思ってなかったんだろうけど
0369名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/16(月) 10:31:06.54ID:LlHis0c10
悔しかったろうな
武士が百姓ごときに負けちゃって・・・・

逆に百姓は武士を、それも鎌倉以来の最強クラスの武を誇っていた
薩摩武士を破ったんだから。さぞや痛快だったろうな〜
0370名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/16(月) 10:37:36.90ID:LlHis0c10
光秀もそうやったろうな〜
名門土岐が百姓出身大名に敗北し、
とどめも百姓に刺されて・・・
0377名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/17(火) 18:42:47.86ID:yiYQJQY90
田沼の賄賂最中 マジで食べたいわ
0382名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/18(水) 21:44:52.90ID:IsKUAN7z0
なんか埼玉の県庁か市役所で
刃傷殺傷があったな
かたき討ちか?
0383名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/18(水) 22:18:56.55ID:SkrwzT260
乱は単行本にならない作品ばっかなので保存しやすい電子版の方がむしろ重宝する
未収録の勘定役は単行本になるから立ち読みしとけばいい
0384名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/19(木) 00:29:45.60ID:mqV8MqNmO
単行本になる以前に連載中断作品が色々と……
編集部からそれらについて全くアナウンスが無いのもなぁ
0387名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/19(木) 15:23:07.52ID:CeQxYjEx0
とみ先生の描くにょしょうはエロかわいい
天女ちゃんとか、普段劇画タッチなのに妙にロリロリした絵柄のおなご描かれるよね
0390名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/21(土) 09:35:34.59ID:cdOFZNYo0
象山暗殺場所は幕末、京都だから新撰組も出てくるよな
誰を出すんだろう
象山なら親戚の海舟や男谷、千葉も出てくるしな
0392名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/21(土) 14:55:14.57ID:vaF+Sh0f0
別に視点を切り替えつつ描けば済む話では
物語のクライマックスで主人公二人が邂逅するってのもこれまでの剣術抄シリーズとは違うパターンで新鮮な感じ
0394名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/21(土) 23:15:54.39ID:TfwGa2400
参勤交代途上で みな 大小便はどうしてたか気になる
駕籠の殿様はおまるか?
0396名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/22(日) 01:39:45.28ID:Y8mHMqLv0
殿様は専用の簡易トイレみたいなのあったみたいね
お供は立ちションか民家で厠を借りるぐらいしかないか?
0398名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/22(日) 05:36:32.10ID:+gb0l/2d0
山や田んぼで威儀を正して整然と歩く阿呆はいないわな
しかし、大きな都市や宿場町はどうしたんだろう
馬鹿馬鹿しいから江戸だけなのかな
0399名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/22(日) 07:23:27.88ID:xS7Rimme0
昔の絵だと富士山を横目に露払いを先頭に整然と歩く姿が描かれているけど
戦国の気風が残り半ば軍事行動を模していた初期だけだというね
財政が困窮して下人の大半を雇わざるを得なくなると自然とバラバラ
行列に対する土下座も領内くらいで江戸市中じゃ脇によけてれば良かったというし
0401名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/22(日) 09:00:55.35ID:nnavuL8H0
山元博文や安藤優一郎なんかが一般向けの本出してるけど
・江戸初期・末期とも1/3程度は臨時雇いの人足、残りの過半は非武士の小者中元下男
・人数がフルに揃えるのは江戸近郊のみ
・大都市や主要な町では人数・隊様とも簡易版ながら行列を組み、庶民は平伏。
 郊外は無し・槍は掲げない隊列ばらける平伏しない‥
・絵にある行列は江戸内だけ、速足の強行軍だよ  ってのが共通見解ですね
0405名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/22(日) 11:44:39.72ID:+gb0l/2d0
・普通は江戸を出れば少人数だが、京都、江戸を武力で黙らせる遠征の帰りだった
・勅使護衛の為の行列なので余りみっともない格好は出来なかった
0407名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/22(日) 14:25:36.25ID:RSHV35df0
>>395 竹筒! なるへそ!

しかし戦時は、どうしてたんだろか それも気になる。

野戦の場合、やはり 本陣でおまるを使ってたんだろうか?
0408名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/22(日) 14:31:27.73ID:TH5xPICR0
>>407
アホか
脱糞・垂れ流しなんか気にして殺し合いが出来るか
0410名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/22(日) 16:49:06.49ID:JIVoeZrw0
みなもとスレ久しぶりに見に行ったら分裂しててワロタ
どっちも同じような進行速度だし、どっちが本スレなんだあれ
0411名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/24(火) 13:59:37.68ID:lsIgJryM0
>>408 じゃ、今川義元@桶狭間や家康@小牧長久手は、
本陣で近臣に見つめられる中、ブリブリやってたん?
0412名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/24(火) 14:07:10.22ID:iHfI4U/80
有名どころの大名で、部下か息子かが合戦場で竹林かなんかに用を足しに行ったのを、
垂れながせ!と叱責した話があったんだけど、
誰だったか忘れた
0415名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 07:06:29.78ID:zp2Do9Zb0
殺しあってる時はな
しかし、ほんとにそこらに垂れ流しだと疫病になるから、まとめて遠ざけてやる必要があるしな

実際、糞便はともかく、それ以外ても疫病対策はどうしてたんだろう
陣中や城に籠って流行ったら一瞬で負ける
赤壁の真の敗因は疫病とか、第一次大戦のドイツ倒したのはスペイン風とかな
0416名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 07:31:42.48ID:b/IFg/aZ0
実際 野戦戦闘しながら中長期に陣を張ってる時とかね

それこそ川中島、小牧長久手とか、桶狭間とか、姉川とか
大名はどこでブリブリしてたのかと・・・
0417名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 08:06:08.70ID:H3et3NQ90
テルモピュライの戦いで100万とも言われるペルシア軍が敗退したのも衛生環境悪化による疫病発生
その辺で済ませても大丈夫な乾燥地帯の民族が湿潤な地で密集して暮らせばまあそうなるだろうね
0418名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 09:45:51.39ID:EJEZbHrv0
日本最初の都城である藤原京が限界に達したのは川が南から北に流れる土地だったため、都人がした糞尿が川に流れて北にある宮廷に行ったから

それ以降の都城はみな北から南に川が流れる土地になった
0420名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 10:09:24.35ID:zp2Do9Zb0
遊牧民が湿潤な農耕民族に攻めこんでも疫病で負けるとかな
反対に遊牧民が持ち込んだ疫病も多かったろうし

昔は糞便直がけで野菜作ってたからな
堆肥作るにも人手いるしな
0421名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 11:24:32.56ID:WJNb0mFbO
大体は欧州の奴らが持ち込む側だよな
幕末にコロリ(コレラ)が流行ったのも欧州人が入りこみ始めたからだし、そりゃ鎖国だ攘夷だ穢れてるってなるわ

家畜や獣と暮らしてると新しい疫病が発生しやすいらしいが、馬の名産地とか言われてた地域はそういうのなかったのかな?
0423名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 12:25:24.45ID:4GGW/SbM0
時代劇とは微妙にズレるけど最近だとビッグコミックの海帝(鄭和の航海を主題とした漫画)が黒死病に晒された対馬の島の話をしていた
0424名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 12:36:43.76ID:c0/ZRL7B0
戦国〜江戸時代だと、身分の高い者は樋箱(おまる)、普通は地面に穴掘って板を渡した
共同トイレ作って、満杯になったら埋める形。余裕があれば、共同トイレには桶入れて
下肥として売る(というか近隣の農民なり業者なりが桶持ってくる)
馬糞も同様で、埋める〜買取

戦国時代の人糞といえば、金創/医療用途(傷口を小便で洗って糞塗って)も外せないが‥
0425名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 13:04:58.27ID:93P61n3P0
江戸の町は欧州顔負けの上水道が整備されていたけど多くが低湿地だったから下水道は脆弱
それでも欧州の市街以上の衛生が維持されていたのは下肥の回収が徹底していた事が大きいね
同じ頃のパリじゃ屎尿が道に捨てられ馬糞混じりで石畳もドロドロだったわけだし
0426名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 14:27:28.66ID:EJvjCVP80
完全な野戦の時は、やはり本陣の中に、何かしら天幕かブルーシートみたいな
感じで仕切りをつくって、その中に穴を掘ったトイレを用意してたとしか
思えない。
さすがに信長、秀吉と言えど、本陣の奥で近臣や小姓に見つめられる中
おまるに跨ってはないだろうと・・・

小田原攻めみたいな連れションは、もちろん 距離を開けて護衛はいただろうけど、
戦国期真っただ中で、大名が陣外にトイレ行っってたら、らっぱ・すっぱにやられそう。
0427名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 14:36:46.94ID:pFNE4/Am0
>>426
高貴なw方は部下とか奴隷とか人間と思ってないぞw
セックスを侍従に見せて管理させるわトイレは開けっ放しだわ
今だって力士は下っ端の弟子にお尻拭かせて平気じゃね?
0428名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 15:26:32.00ID:EJEZbHrv0
>>422
そもそも藤原京の飛鳥川は水量自体が少ないからな
当時の技術では大きい川の治水工事が出来なかったんだろう
それが平城京の大和川、平安京の鴨川桂川と、地水技術が上がるたびにより大きい川のある場所に引っ越してる
0431名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 20:17:24.16ID:EJvjCVP80
>>427 天皇も将軍も人前ブリブリだったのか〜
なんか クソっすね〜
0432名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/25(水) 20:23:45.90ID:mXWWWkMr0
少し前の風雲児たちで幕末の使節団のお偉いさんがホテルでドア開けっ放しで用足してたってネタがあったな
0436名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/26(木) 12:52:27.48ID:K+WqdMdK0
戊辰戦争でも会津若松城での籠城戦は、城内に籠った籠城軍の人数分の糞尿処理が全く追いつかず
たとえ女房衆でも城内のあちらこちらで野糞せざるを得ず、衛生的に最悪な状態だったらしい
0438名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/26(木) 18:42:33.06ID:4w9B/6Yu0
糞尿桶は城の奥深くに置けという戦陣訓が残されている
もし弾が当たってぶちまけられたら士気が崩壊してしまうとか
でもそこらに野糞していたら井戸水が汚染されかねないわけで末期的だね
0439名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/26(木) 19:27:57.26ID:1K1oH/Pd0
大楠公 必殺 糞尿まぶし!
0442名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/26(木) 21:57:52.64ID:t6GQqZqV0
>>441
いや
都内コンビニでは前日夜遅くに出るんだけど以前コンビニによっては比較的早い時期に
もう出てたんで聞いたんやけど

さっき寄ったらまだ出てなかった

やっぱり終電頃かな
0444名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/27(金) 02:55:40.10ID:Uj2oWp710
雲霧、十数ページ進んでからタイトルかよ。2本掲載かと思ってびっくりしたわ。
あとお千代=内山理名のつもりで読むと少々興奮
0446名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/27(金) 14:54:20.97ID:nsBS95UJ0
豊臣大阪城は、堀に糞便しても 魚が食べてくれる
0449名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/27(金) 22:02:43.94ID:bW5lwAc80
河上彦斎、あんな小さな子供の時に月の影の原理を理解してるとか聡明すぎるw
象山もだが両者ともとんでもない天才だな
0451名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 01:07:53.61ID:MoD/2hNy0
>>425
道路脇の下水道‥というかドブな。16世紀の欧州大都市では、都市部の発展・過密化で
ドブの過負荷が問題になって、肥溜め式の貯蔵孔(液分は地中浸透、固形物は回収して排出)
が普及しだす。パリは全建物に貯蔵孔設置を義務付け(中世欧州の都市衛生法のはしり)し
普及した結果、臭いに満ちた都市になった。ちなみにハイヒールは汚物除けじゃないぞ
人糞の肥料としての利用は中世欧州でも行われていて、ロンドンでは毎日・各建物から
専門業者が回収してた(衛生面で江戸をも凌ぐシステムだな)‥が出す側が払うので
貧民街ではドブ・川に垂れ流し。テムズ川は臭い臭いだったそうな
0453名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 07:45:43.46ID:GJmSWE9Y0
話が地味すぎ
江戸中期は吉宗か忠臣蔵か春日局くらいだろ
まあ、そろそろそれ以外もやるべきではあるが

徳川家光と小姓と大奥
松平伊豆守
保科正之
綱吉と柳沢
新井白石と荻生徂徠と間部
田沼意次と平賀源内周辺
シーボルトと高野長英

シーボルトと弟子達のその後が現実的かな
シーボルト再来日で娘に会うあたりがクライマックスで
0454名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 07:53:24.80ID:SK1BhhPrO
江戸時代を舞台にした大河ドラマなら、将軍家の剣術となった一刀流と新陰流を同時に主役に据えたものなんか面白いかも
二つの著名流派の剣豪が続々登場なら、画面も華やかというか派手になる
0455名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 07:56:26.11ID:rM96f77h0
葵徳川三代と元禄太平記と八代将軍吉宗合わせれば
吉宗死亡まで押さえられる
大河の空白は9〜11代
0458名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 11:02:42.52ID:+hLym86G0
板挟みなら阿倍寛
0461名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 13:25:40.36ID:SK1BhhPrO
大河ドラマではないが、以前NHKで塚原ト伝を主人公にしたドラマをやってたな
民法も含めてドラマで主人公として登場する剣豪は、宮本武蔵、柳生十兵衛、集団で新選組といったところが定番だけど、現代に残る古流武術(剣術以外も)の達人を主役にした作品がもっとあって良い
0463名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 15:19:11.37ID:VvnewBM20
さいとうたかを大解剖って本にふじわらひでゆきのアシスタント日記みたいな漫画載ってた
顔は描いてなくて首から下とカラーの塗り担当なんだな
0465名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 20:06:22.20ID:+hLym86G0
先生 岩手から通ってるんだっけ?
0466名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/28(土) 21:34:44.17ID:ZoQ532zn0
ん?明らかにふじわらが描いたとしか思えないキャラが鬼平にもゴルゴにも
出ているがなあ
0467名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/29(日) 02:36:55.77ID:BohRHldGO
>>453
シーボルトの娘は懐妊の経緯がアレだから大河ではやれないだろ
このご時世わざわざ余計な炎上案件はな

風雲児たちのドラマ化くらいならともかく
0469名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/29(日) 05:15:53.55ID:0JSx8b7+0
>>461
言っちゃ何だが、古流武術の達人って突き詰めると「勝つためには手段を選ばない」になっちゃうからなあ
その辺りをぼかすと誰を主人公にしてもファンタジーみたいな感じになりそう
0470名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/29(日) 06:14:06.14ID:pfJd8eNz0
柳生一族を石舟斎・宗矩・兵庫・十兵衛・蓮也とオムニバス的に描こうや
戦国から江戸初期までの社会の移り変わりも描けるし
0477名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/29(日) 11:56:02.33ID:4zCjnM7A0
北条五代が先だろ
0478名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/29(日) 13:08:24.41ID:CIXO6Nmb0
>>467 シーボルト娘 
レイプ&レイプ 
種付け&種付けだっけ?

あの時代 レイプとかフツーでしょ
0479名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/29(日) 13:30:59.03ID:Impkn/V70
いやさすがにレイプは普通じゃないです
捕まったら追放です
レイプ相手が数え12までなら島流しや、なかには獄門の例もあります
0480名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/29(日) 13:50:31.85ID:BKmWLw4J0
いや「風雲児たち」で読んだ以上のことは知らないが、
イネは「下女として雇ってくれと言ったのは私だから仕方ない」と言ってるぞ
0482名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/29(日) 14:35:27.68ID:fP9neY9k0
あれはイネが、当時の慣例から主人が下女に手をつけただけ、
ということにして出るところに出なかっただけで(周囲はキレてたし)、
当人が納得してても親が問題にして勝手に訴えることもある
剣客のおはるの場合は親は小兵衛が結婚してしばらくするまでキレてたし、
ああいうケースではレイプじゃないという事にする事はよくあった、
とは言えてもレイブが普通だった訳じゃないからな
夜這いは普通にあってもレイプが普通だった訳じゃないのと同じ
0483名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/30(月) 16:09:40.54ID:NYGZOGc30
おはるのオヤジ 山吹色の小判であっさり丸め込まれていたねw
0484名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/30(月) 18:09:05.90ID:U8tMEVyT0
娘の先行きがとりあえず心配ないとなれば納得もするだろうねえ
つまらない借金で娘を売り飛ばすなんてよくあったんだし
主人に子供を産まされ奉公先から涙金で追い出されるってのが苦労確定で最低
0488名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/31(火) 11:27:23.76ID:s34GBav40
しかも四半期ごとに山吹色の小判を一枚ばかし
おはる実家に送ってるんだっけ
ま、表向きは野菜や川魚代かね
0489名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/31(火) 14:06:08.34ID:+4M3pp1k0
表向きも何もおはるとの関係を世間に隠してる訳でなし、正式に結婚して夫婦になったんだから嫁の実家に援助したって何もおかしくはない
0490名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/31(火) 15:06:29.18ID:oQ1FuvAgO
江戸時代の食事コラム、最終回はさみしい
ネタがなくなったのかもしれないがああいう風俗コラムは楽しいやね

しかし毎回そば二杯がデフォって喰いすぎだろw
0491名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/03/31(火) 17:09:16.82ID:s34GBav40
全ては肉体労働
0493名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/02(木) 05:45:09.27ID:CKxZnwon0
おはるに騎乗位されたら大先生の腰骨折れそう
0494名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/03(金) 13:22:58.21ID:D0yDD7Iq0
しかし、なぜに 粂八が、料理テクを持っていたのか・・・
屋台蕎麦は分かるが、いきなり船宿経営って・・・
0497名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/04(土) 10:36:48.81ID:Y7N6L1Gw0
>>496
一時、半年ほど職を解かれていた期間があるけど、8年やってるよ。
あと、亡くなったのは火盗改を辞めた後。
0500名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/04(土) 21:29:31.86ID:k+ukprxW0
夜兎の精鋭だった粂八が
なぜに料理テクを!

それに引き換え、彦の無能さよ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/04(土) 21:53:40.21ID:PnZshLLM0
マンガの中では粂八の他に、名前付で船頭2人と女中1人、他にモブの男と女も数人出てるはず。
粂は番台で客を見定め、怪しい客が来たら隠し部屋から監視したり尾行したり。
監視中に料理が運ばれてくるシーンもあるから、料理作るのが別にいるのは確実。
以前からの奉公人ごと船宿を預かった形なんじゃないかな
0504名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/05(日) 12:20:56.75ID:JLqXA8MI0
>>502 なるほど!
0505名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/05(日) 15:27:36.46ID:4Q6m2zyu0
>>498
鬼平が亡くなったのは寛政7年(1795年)だし、最初に火盗改に就任したのは定信時代だから、
それは間違ってないよ。
定信も、鬼平も、就任は天明7年(1787年)で、いわゆる寛政の改革は、
天明年間から始まってるの。

まあ、5年にしろ8年にしろ、全てのエピソードを史実の就任期間に押し込むのは無理なんだけどさ。
正月のエピソードだけでも、何回あるんだか。
0507名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/05(日) 15:31:29.74ID:HmC0kamO0
>>505
剣客(田沼)も梅安(定信失脚後)も重なるんだよな。
江戸時代も長いから、時期を変えると考証が違ってきて原作者も面倒なのかもしれない。
0509名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/05(日) 20:05:32.36ID:f1eZxR+p0
一応代理とはいえ、深川の立派な船宿の亭主だからなぁ
夜兎や五郎蔵より金持ってそうだな粂八は
0512名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/06(月) 10:33:36.09ID:CjLHEd2b0
五郎蔵 煙草屋じゃなかったっけ?
0513名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/08(水) 19:29:34.95ID:xDBZ8GCf0
粂八は荒稼ぎしてそう
月に20両は稼いでるな
0514名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/08(水) 19:59:20.98ID:ghF8aG1M0
利益が月20両なら大したもんだけど売上が20両じゃ街の食堂レベルだね
あの時代のあの規模の店なら税金らしい税金はかかっていなかったからやっていけるんだろうけど
0515名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/09(木) 10:53:59.96ID:QvRTtclk0
そういや年貢払ってたんかね〜
商店や歌舞伎座なんか誤魔化し放題な気がする

徳井も江戸時代だったらよかったのにな〜
0518コロナ垢版2020/04/09(木) 12:55:03.33ID:vSIAeeX+0
土地所有者は少なくて江戸を占有していた
そいつらは土地の税金払ってたけど店子たちは関係ない

仕方ないから株仲間みたいに組合作らせて参入させない特権認めて金を納めさせた
0521名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/09(木) 23:04:03.66ID:ecTkMhY60
農村も都市部も、土地の所有者には軒役とか入用・国公町役とか呼ばれる、実質的な税金が
課されてましたよ。非所有者は家賃地代の形で間接的に負担。町役などは幕藩の介入しない
町人の自治自律自主‥って建前だけど、有名な『大阪の杭倒れ』に象徴されるように、破産
まで追い込まれる程の強制性と苛烈さを持ってた。良い・広い土地ほど公的負担に追われる
ので、順当に利益挙げ続けない限り、店や土地は維持できないよ
他にも、営業免許や利益税のような運上冥加、門前町なら寺社への上納なんかもあるわね
0523名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/10(金) 01:17:11.26ID:RHgkCpGdO
>>503
「本格」っての語ってたけど、原作でも所詮は悪って事言ってたのかな?
鬼平にしても強盗は強盗じゃんとしか思えないから、作中でその事に言及してたのびびった
0525名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/10(金) 02:39:12.77ID:/TQWIGLf0
池波作品は旧来の義賊物が飽きられた頃にアンチテーゼとして盗賊をアウトロー犯罪者として描いたから新鮮だったんだろう
高倉健の侠客物が飽きられて仁義なき戦いの実録物にシフトしたのと同じ流れだと思う
深作欣二が必殺仕掛人1話の監督であるし
0526名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/10(金) 17:16:03.28ID:epMRMyNO0
なるほど、同じ商売で組合を作らせて
そこから一定量の年貢を取り立てれば
サービス業からもとりっぱぐれないっすな〜

幕府 すご
0532名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/11(土) 10:39:36.05ID:1jsAk62qO
ドーベルマン刑事が時代劇だったら、はみ出し同心の得意技は手裏剣になるのかな?
捕り物に銃は使えないだろうから
浪花から江戸にやってきて同僚になる男は別の流儀の手裏剣遣い
0533名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/11(土) 12:26:57.96ID:NlHuTMcy0
志村けん 高齢・ヘビースモーカー

先生 大丈夫かな
0534名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/12(日) 09:32:40.80ID:nJUoU9aN0
コロナ13
0540名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/14(火) 14:03:49.05ID:gWEobhZV0
それなら普通に続け、最後の半年を「最終章」とする方がいい
何にしても誌面に2年と書いてないなら、あと半年ってとこだろうな
0547名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/16(木) 19:33:48.11ID:VBRNd5lM0
>>545
へー
毎週自動録画予約してあるけどたいてい見る暇なくて後で
よっぽど魅力的なお題でないと消しているんだけど それはまだ消してなかった

後で見てみよう どうもありがとう
0549名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/16(木) 23:27:11.71ID:VBRNd5lM0
>>547
と思ったらヒストリアはあまりに詰まらないので毎週録画切ってたの忘れてた
歴史鑑定だけだったorz
0550名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/16(木) 23:58:38.18ID:VBRNd5lM0
>>548
サンキュウ
録画予約出来たわ
0551名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/18(土) 06:25:07.41ID:jrG40K6/0
幕末イグニッションの漫画家、ゴラクでまた時代劇やってるな
今度は遊郭での女必殺仕事人か
0553名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/19(日) 12:24:53.21ID:Tk21Ukut0
さいとうプロ大丈夫かな?
アナログ製作で3密は避けられない
キン肉マンのゆでたまごは騒動が終結するまで連載中断するそうだ
緊急事態だし作家の命を守るため乱は休みでもいいのでは?
0555名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/19(日) 17:49:08.79ID:T/UXDijlO
密つってもほぼ固定メンバーだしなぁ…
そんなに見知らぬ顔が出入りする職場でもないだろうし…
脚本担当者とは編集が仲立ちすれば直接濃厚接触は避けられる?
0556名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/19(日) 22:55:17.53ID:EdjN0Nok0
だね。
コロナ時自粛とかばかばかしいよ!
どうせ一か月後にはコロナが流行っていても経済再稼働だよ
サッチャー気取りの小池BBAもいつまで補償金に耐えれるか
見ものだね〜
0557名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/20(月) 00:02:07.22ID:FEGshwuv0
何が正しいのかは分からんが、そうなりかねない
あれだけ死者が出てるアメリカ・イタリアで経済活動再開の要求が高まってるからな
イタリアはもう再開したんだったか
どんだけ追い詰められてるかということ
0559名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/20(月) 22:16:46.44ID:2oBnXTRG0
その固定メンバーが毎日毎日電車やコンビニでいろんな人に会ってから来るんだから
0560名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/21(火) 00:05:57.83ID:QBpZXiYp0
いちげき作者は終盤じっくり尺とって描き込む作風だからな
畳み方は毎度上手いから楽しみ
0562名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/21(火) 21:15:22.68ID:ZKMbT8NH0
ニュクスが終わった気がしない
安心〜
0564名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/23(木) 16:33:42.48ID:D/cHLK1r0
食グルメの代わりに、何かコラムが始まるかな〜
0566名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/24(金) 15:14:38.25ID:1cpMOkn50
刀剣コラムとかが良い
城コラムでも
0569名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/25(土) 13:57:38.57ID:Hb+qg7y70
衆道コラム Bitte!
0571名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 17:10:07.29ID:xc6+3oyW0
雲霧が全く面白く感じないのは俺だけ???
0573名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 17:53:33.96ID:BDzPMFHl0
>>571
出たんか?日曜日なのに?
0574名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 19:11:21.49ID:BDzPMFHl0
電子版次回4月27日とあってクリックしたら先月号買わされそうになった
やはり深夜か
0576名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 19:25:41.20ID:dbGfpKGo0
Kindle版のコミック乱って、ほとんど直前か紙の本発売後じゃないと注文できないよね
電子版こそ早々に予約できるようにすればいいのに紙の本を売りたいのか
0577名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 19:29:46.33ID:3K2W3SMn0
リイドってアナログっぽいイメージあるけど一応自前のWEBコミックサイト二つ運営してんだよな
0578名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 19:40:03.88ID:kLv6++pe0
できれば電子版発売も当日0時の方が助かりますなあ
時間差があると早く方がネタバレしがちになる(悪意なく、うっかりでも)
0579名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 19:45:09.26ID:AlWkP7Pb0
ゴルゴ、コロナによりスタッフが集合出来ない為って理由で、大幅減ページになってたが、
鬼平もそうなるのかな?
0581名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 20:37:22.15ID:BDzPMFHl0
>>580
最初の方は面白かったが最近なんかだれるな
0583名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/26(日) 23:48:12.23ID:3vmVt+bb0
単純に池波作品ばかりで飽きたっていうことじゃないの
池波自体が定番の時代劇へのアンチテーゼで大都市に巣くう悪漢をキャラクターにして売り出したものだが
それすらも一回り以上歳月を経た今では退屈な古典化しつつある
0584名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/27(月) 03:25:33.59ID:6QXUsBWC0
とみ氏のやつ、ペリーに対応したのが井伊直弼ってことになってるが
阿部正弘だろう多分

メジロ殿が無いし、風雲児たちページ数がやや少ない
コロナの影響かなあ
0585名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/27(月) 04:09:07.37ID:tUXeHiTR0
乱の電子版
日付変更前に買ったら何だか読めなくて間違えて紙雑誌買っちゃったかと思ったけど
何とか購入できた

新しいビューワーだと目次から選んで飛ばしてみたいところから見られるからいいね
これでまた紙購入は無くなったかな 発売日の午前零時過ぎに読めたんだから
0586名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/27(月) 04:10:02.66ID:tUXeHiTR0
大二郎の嫁と大道芸剣士女との顔の区別がつかない
0588名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/27(月) 13:13:43.74ID:OPer6ski0
コンビニコミックで「水の如し」
出てたのね。
ある意味、きゅうくつな宮仕えしない生き方は現代のサラリーマンに理想的。
定年退職したら、晴耕雨読の生活とよくゆうから。
忘れな草、かわいい。
0591名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/27(月) 18:52:08.88ID:ZxGmGRpE0
>>584
輪になって座ってるのが幕閣とは書いてない

……言い訳だな
0592名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/27(月) 19:51:31.99ID:A1lqzJfR0
>>587
ゴルゴ見たときにそんな予感はしていたが、やはりね。

釣り侍、最初、幼女に欲情する変態の話かと思ってしまった、
汚れてるな、俺……
0593名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/27(月) 23:10:06.53ID:X0Eokz49O
自分一人が思ったことではないだろうけど、彦斎と象山の中でペリーが持っていた拳銃はスミス&ウエッソンの銃ではなくコルトSAAではなかろうか
0594名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/28(火) 09:25:00.91ID:9n1vYHpFO
今朝のニュースで手塚治虫文学賞のマンガ大賞をニュクスの角灯が受賞したと報じられたな
0595名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/28(火) 15:34:14.34ID:GAHuQ2Ir0
ニュクスはフランス舞台のジュディットがらみの話が陰鬱すぎた
かといって問題意識のある社会派漫画というわけでもなかったようだし
0596名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/28(火) 16:01:03.21ID:dE6LUcgJ0
>>595
パリ前に切ったから具体的な迷走は知らないが、作者が途中でやる気なくしたか、作者の中で作品が破綻したのかもな。
熊本の地震が契機かどうかはわからん。
0597名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/28(火) 16:08:04.05ID:nk90zT/L0
剣術抄は銃VS日本刀がやりたいのかな
柳生連也武芸帖だと連射式の火縄を交わしつつ近づくなんて離れ業やってたけど
0598名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/28(火) 18:16:52.68ID:GAHuQ2Ir0
>>596
やる気を失ったとは思わなかったな
むしろ、自分の描きたいもんだけに突っ込んでいった結果
読者が置き去られたという感じがした
0599名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/28(火) 18:29:43.74ID:8wuI1Y6a0
そういや熊本地震で資料が散逸したんだっけ?
パリ舞台にするんならいっそ普仏戦争までやればよかった
ラスト原爆なんだし
0601名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/28(火) 19:32:14.18ID:YOm3CoMF0
>>592 ニュクス・扇島歳時記は、そのうちに白人が
小娘に手を出すと思っている
ワイも汚れてるのかね?
0606sage垢版2020/04/29(水) 13:00:39.14ID:1lJ/MHue0
呼ばれた気がした、、
0607名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/29(水) 17:15:36.25ID:79f1uKwS0
>>595
最初の滑り出しよかったけど
作者がやりたいものと読者が求めてるものの
解離が途中から出てきてたな。
短い話でやる予定が予定外人気でつぎはぎしたみたいだから仕方ないが
0608名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/29(水) 17:19:35.23ID:79f1uKwS0
>>596
地震で被災してしばらく避難生活してたな
あの時期から雰囲気は変わった。
今連載のスピンオフは割りと好き。今回史実で起きる事件の伏線張られたな
0610名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/29(水) 17:27:44.85ID:4GhDNwTx0
>>609
なんか名前変えてない?必要あるの?
0613名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/29(水) 22:52:18.53ID:YsC3PD4w0
大江戸ブラックエンジェルスって
梅安とどう違うのか?
八月薫次はエロ無しで時代劇描いてみたら?
むらまつり誠とは懐かしい
0615名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/29(水) 23:19:14.30ID:/MaHQg+BO
乱の作品を読んでると、時代劇は必ずしもチャンバラがなくても成立するし、それどころか武士が登場しなくても成立するし、更には必ずしも江戸時代までを舞台としなくても成立するというのが実感出来る
0616名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/29(水) 23:34:19.81ID:A6feoUf0O
>>613
八月は今回の奴はエロが足引っ張ってたな個人的には
むすび島のがエロかったな

でも抜けるとエロ担当が夜枕ばなしと下刻嬢になるんだよな…
0617名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/30(木) 12:34:40.33ID:LnN3CEt90
マダム バタフライみたく
長崎居留の白人が、ロリ娘を犯すのを
書いてください@ニュクス
0618名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/30(木) 19:51:02.37ID:F2qsdpAF0
>>611
俺も知らなかったのでググったら、号を益軒にしたのが78歳、亡くなったのが85歳で、
著書の大部分は損軒名義で出していたんだってね。
0619名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/04/30(木) 21:13:44.92ID:YONVv8Tb0
>>609
益軒の漫画は不愉快でしょうがない
益軒自体も根拠ない出まかせ男だったが
この漫画はさらに上から目線で読者を苛立たせる
この漫画を褒めるうつけは関係者か
0620名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/01(金) 02:37:12.60ID:9I+9Vsb3O
今号の風雲児たちを読んで思った
主君が寛大な名君でも家臣が暴走した長州が主体の一つとなって作ったのが明治政府や帝国陸海軍だから、大日本帝国が暴走する下地というのは江戸時代からあったのだと
特に軍人は、明治には東郷・乃木といった見識のある将官がいたが、時代が進むと悪い要素だけ引き継いだような連中が跋扈して主君たる帝を欺いて国を滅ぼしかかった
0621名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/01(金) 13:01:44.60ID:f1Z+SShE0
結局、責任取らない官僚政治になってしまう不思議
0622名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/01(金) 20:25:19.95ID:riCjd5wj0
とみ新蔵じーさんって、他人の漫画に全く興味ないのがわかるな。
国立図書館に通えとは言わんが風雲児くらい読みなさいよ・・・と。
以前のシリーズから日本国外の歴史知識デタラメだらけの剣術抄であったが
流石に今シリーズは酷すぎて単行本1巻すら買う気しねえ・・・
0624名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/03(日) 06:50:00.71ID:zXedlFPP0
>>622
平田・とみ兄弟は風雲児たちを読んで
「俺たちがやるべきものだったのをやりやがった!」
と詠嘆したらしいぞ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/03(日) 10:21:55.38ID:xU+EsRtf0
ほりのぶゆきの初期の絵柄はあきらかに平田の真似だが
ほりに関しては何かコメントはないのかな
0626名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/03(日) 10:35:33.04ID:B/DBL9dJ0
Kindleで久松の諸葛孔明読んで
蒼天航路の董卓のデザインに
ネタ元があったのに驚いたのは
何年前だろう
時代劇漫画にカゴ直利の影響受けている
ものが結構あるよね
そのカゴも白土三平の影響下にあるし
0627名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/03(日) 13:10:18.34ID:WkohPMZm0
久松?
0629名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/03(日) 16:48:54.30ID:GxdTHH8V0
スーパージェッターの久松文雄か
史記とか三国志や武帝時代なんかの
漫画描いてるな
このスレ的には原作久保田千太郎な
ことが重要
亡くなるまでさいとう版鬼平のシナリオライター
0631名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/03(日) 19:53:08.63ID:rBph4vqp0
最初から呂布が死ぬあたりまで俺の中では史上最高漫画の一つだわ
キャラデザばくりは興味深いが非難するようなこっちゃないかな
筆致が天地ほど違う
0632名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/03(日) 19:57:57.93ID:OrO5y1dd0
基本三國志は三國志絵物語からの
引き写しが多いが
董卓をハゲにしたのは園田三国志もだな
こやつめハハハで一部だけ有名なやつ
そうしてみると董卓をあんな
痩せた体型にした横山光輝って
偉大よな
0633名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/04(月) 10:39:03.61ID:QLu1+LMm0
横光が呂布を中国の絵物語のイラスト通りに描いてたら孫策とあまり変わらない顔になってたかも
0634名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/04(月) 11:59:01.76ID:3xsx4Nu20
久松文雄 始皇帝 上下 
読んでる
0635名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/04(月) 12:14:20.17ID:PThQnULG0
呂布を白人の血を引く設定にしたのは
本宮ひろしや武論尊とかいるが
黒人にしたのはゴンタくらいだな
園田はジャイアント馬場にしちゃったが
0636名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/04(月) 13:18:20.54ID:QNWBdV0w0
久松文雄でググった
「風のフジ丸」って白戸三平じゃなかったっけ?と思ったら
原作三平で作画してたのか
久々にフジ丸観たくなった
どんな話だったけ?

時は戦国 嵐の時代
0640名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/04(月) 18:19:04.40ID:j+9NiLrx0
お前ら年を名乗れい
古い漫画を遡って読まなきゃいけないにしろ、酷すぎる
単語が理解できない
平均65歳か?
0644名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/04(月) 19:21:08.41ID:QLu1+LMm0
ペットボトル飲料が発売されてCMでやたらと落として割れないことをアピールしていたのを覚えている世代だよ
0649名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/05(火) 12:51:49.10ID:x0Nxffp70
ちんちんかもかも
若造には意味わからん
0652名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/05(火) 15:43:52.12ID:lSWstMs+0
座頭市って、読んだことも観たこともなかったんだが、殺し屋なんだ。子連れ狼みたいな、追われる者かと。
0654名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/05(火) 15:50:31.12ID:lSWstMs+0
>>653
座頭はわかるけど、なぜ斬り合わなきゃいかんのかと。
子連れ狼は、元はともかく子連れ時代は依頼を受けて殺しをしてたわけじゃないでしょ。
0657名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/05(火) 16:06:02.20ID:Syr7w6yI0
市は流れ者の侠客だから滞在元の親分に世話になる事もある
市は殺し屋みたいなマネはしないけど渡世の仁義で抗争の助っ人を頼まれたりはする
上に貼ったおんな座頭市は二次創作だから原典とはまた違って刺客の仕事で食い扶持を得てるんじゃないかな
作者は今は同人活動しかしてないけど過去には商業の仕事もしてて単行本も出してる人
間違いなく才能ある作家だからリイド社スカウトして乱に引っ張ってきてほしいわ
0658名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/05(火) 16:33:04.87ID:JTrQiVBV0
ICHIって映画があったな
市役は綾瀬はるか
イブニングで漫画になってたのは
打ち切りになったんだっけ?
0660名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/05(火) 19:01:29.29ID:xebjMaer0
座頭市は渡世人の侠客、アルバイトで按摩もする
荒事はトラブルに巻き込まれて仕方なくやってるだけで商売じゃない

子連れ狼はOPで歌ってるように「ちゃんの仕事は刺客ぞな」
0661名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/05(火) 19:10:32.94ID:7khLjJTI0
勝新の座頭市ってしばらく前に全シリーズ放送されたけど
作られた時代が時代だからひどい場面がけっこうあって正直ちょっと…ってなった
嫌がらせに飯に手を突っ込まれたりひっくり返された飯を這いつくばって食べるとか
後のカタルシスに繋がるとはいえあまりにヒドイ…
0663名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/07(木) 12:22:09.06ID:4Jr/TOhs0
たけしの座頭市 クソだった
0664名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/07(木) 18:40:32.90ID:Jelua/rN0
GW中に子連れ狼を一気読みしたが永遠の名作だよな。
拝一刀は今まで若山富三郎、萬屋錦之介、田村正和、高橋秀樹と数々の俳優たちが
演じてきたが、現在ではやれる人はいないだろうな。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/07(木) 18:45:21.36ID:IZLq2vAm0
きたおうじきんやとか渡辺謙だろうかね
0666名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/07(木) 20:06:46.32ID:Bv2iAm7M0
座頭市って、原作は短編小説が1本だけなんだよな
それを時代劇映画史上屈指の人気シリーズに膨らませたんだから、
当時のスタッフやキャストはたいしたもんだ
0667名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/07(木) 21:17:49.69ID:6A3vyfMg0
時代劇を撮影する映画スタジオが太秦にはいくつ、関東にもいくつあったnだよっていう爛熟絶頂期だもんな
そりゃ才能は自然に集まる環境だったんだろう
0668名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/08(金) 13:16:02.67ID:a3RIkP5m0
>>664

固肥りな俳優っていなくなったもんな
長州力みたいな体つきの奴
0671名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/08(金) 19:39:46.09ID:TdDGfxJt0
劇画の引退忍者達の話で拝一刀と大五郎が最後のコマで遠景で通りかかるだけとか
浪人者が百姓一揆に先駆けて代官の首を打って拝一刀は最後の声だけという異色&傑作回は実写化されたのかな
でも劇画の続編はちょっと微妙だし、続々編はオカルト要素も加わったあげく尻切れトンボ…
乱で引き取って連載再開してほしい
0676名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 05:11:40.84ID:wVpP0wDv0
各人は家にいて
アナログの作画を各人が機械で取り込んでデータやり取りして、
機械で打ち合わせや会議や指示出すだけだけどな
七十前後の年寄りばかりじゃ、金も資材があっても辛かろう
0677名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 08:33:27.85ID:+/X0ag160
ONE PIECEの尾田も、全てアナログ作画なんで、
三密を避けるために掲載ペースが落ちるって言い出してるね。
あの辺の世代はほとんどデジタルだと思ってたんで、意外だ。
逆に、大御所でも、完全デジタルに移行している人もいるのかな。
0678名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 11:24:24.82ID:3S+yFBPy0
フルデジタルは今でも少数派だよ
ほとんどの作家は、紙に人物を書き込んでから
スキャンして、それから背景やトーン・効果だよ
0680名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 13:39:43.55ID:VH0zsH7E0
最初からデジタルで紙で書いたことないから、サイン色紙に往生する今時の漫画家とは聞いたことあるが
基本はアナログで書いて取り込んでデジタル処理が普通だよな

取り込み自体はできるはずだが
今さら老人が連載こなしながら、デジタルのお勉強は辛いわな
作家だけじゃなく、アシ全部そうなら無理ゲー
0681名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 14:24:04.91ID:/i5KMCYlO
ハクメイとミコチの作者たちはパースとか下書きがデジタルで仕上げは手描きだそうだ
尾田の世代だと手描きがスタートだろうし、デジタルに移行するまとまった期間もとれなかっただろうしフルアナログも納得
0682名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 16:18:13.43ID:2L2NgNMx0
>>632
登場人物全部美少女にしたコンテンツもあるけどな
0683名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 16:23:33.90ID:2L2NgNMx0
DVDに釣られて陣買ってしまった
刀舟先生にゲスト浅野ゆう子回てピンポイントで狙われたような反則だろ
0684名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 18:01:48.13ID:qJFxfgcC0
すげぇ夕方のニュースでゴルゴ13の休載が取り上げられた
この際鬼平も休載してとにかく作者の安全を守って欲しい
0685名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 18:34:15.41ID:gpjSnupQ0
デジタルは背景にはすごく便利だから背景専門のアシスタントって人がいるね
アニメじゃ実際の風景を加工して使ってるのは省力化なのに聖地だとか…
関節人形のポーズそのままにCG作画ってソフトもあるし、絵よりストーリーが肝だという話も頷ける
0686名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 19:13:21.36ID:/i5KMCYlO
ゴルゴも鬼平もそんな描き貯めしてないんだな
一話完結や数話完結で伏線回収とかもそんなないし、もう少し貯めてるのかと思ってた
鬼平なんて新しい原作が出てくるわけでもないし

養生訓やめしやは鬼平の代原だったりするんかな?
0687名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 19:23:39.47ID:aBFqg7ha0
>>684
一部の仕事だけやめてもダメなんで、鬼平も間違いなく休載だな

他のエンタメが壊滅する中で漫画は健闘して制作を続行していたが・・・
ついに断念の波が来る。残念。
0688名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 22:28:29.98ID:xE48BlJeO
いっそのこと投稿された原稿で一冊作ってアンケートで本格デビューを決めるという趣旨で雑誌を作ってみるとか
0690名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/09(土) 23:59:33.99ID:+bSMupNU0
旧作の再掲載でしばらくしのぐだろ
ゴルゴはビッグコミック増刊ではコロナのずっと前からその状態
0693名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/10(日) 08:07:40.02ID:vd3qXkef0
崗田屋愉一野「雲霧仁左衛門」誰も読んでないのかよ?
0695名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/10(日) 10:15:06.30ID:vj/a3a9CO
岡田屋毎回楽しみにしてる

岡田屋とかはデジタル対応してそうだな
下剋嬢とか世枕ばなしも原作とかアシスタントとかないから問題なさそう
0696名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/10(日) 13:04:35.18ID:zajkn8vi0
江戸飯レポの後は何かやってるん?
0697名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/10(日) 13:15:11.55ID:Ah7rYIFu0
因果小僧とか末路知ってるんで辛くて見られない
七化けはもっと色気描けないか?
女性漫画家の限界か?男キャラの半分も色気がない
全体的には面白いがそもそも原作が面白いからな
オリジナリティをどの程度出せるかだな
0698名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/10(日) 14:54:03.02ID:l1oC+LXi0
岡田屋?
因果小僧?
七化け?

一体何の話だ さっぱり分からん
0699名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/10(日) 14:58:02.95ID:l1oC+LXi0
と思ったら雲切の話か

崗田屋愉一

って女なのか 知らんかった
0701名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/10(日) 15:29:12.37ID:vd3qXkef0
>>700

そりゃあ雑誌買ってれば読んでるだろうけどここで全く話が出ないからさ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/11(月) 11:44:08.01ID:7Umzw8sX0
乱を先に立ち読みされたら
コロナ付きそうだわい
0705名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/11(月) 12:21:00.09ID:sB+VH2h00
俺も雲霧の原作読んでないけど、漫画読んでたら火盗改めの方に情が移ってしまった
盗めの首尾が上々ならなんだか悔しい気分になりそうだ
0706名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/11(月) 15:19:15.36ID:e6tbRyJU0
子連れ狼の主題歌の3番

霜の音がパキパキピキンコ、パキピンコなんてするか?ウケ狙いかと思った

季節を変える別れ霜、歌詞はどう考えても初冬の霜だが、辞書見ると別れ霜は5月ごろの最後の霜のことらしい

それ以外はとてもいい
名曲と思います
0707名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/11(月) 16:13:57.15ID:8+yoxHL50
NHKのドラマの方の雲霧、シーズン5まで行っているが
シーズン3あたりから火盗改めが雲霧一味を取り囲んでは逃がす、取り囲んでは逃がすの
繰り返し
ドラマのスレでは「安倍式部どんだけ無能だよ」「あれじゃ作戦ねる意味がない」と非難ごうごう

1.2は良かったが3から急にグダったな
0709名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/11(月) 17:44:08.59ID:Q5247nw40
雲霧仁左衛門は原作の最後の方は湿っぽかったな。
結局、雲霧は部下と父親を犠牲にして逃亡ラストだったし。
0710名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/11(月) 20:16:42.41ID:i3ZiqqJg0
そんな皆様に、雲霧仁左エ門・映画版はいかがでしょう?

漫画版でも描かれている、原作の雲霧一味と火盗改の息詰まる頭脳戦はどこへやら、
全編エロスとバイオレンス、雲霧の表向きの仕事はストリップ小屋の親爺という怪作だ
試写を見た池波正太郎が激怒した曰く付きの作品、コロナで引きこもりのお供に、是非どうぞ

※原作者激怒は、よくある都市伝説ではなく、池波先生、よほど腹が立ったのか、
後のエッセイで、名指しで監督を批判し、見る価値がない駄作と言い切ってます
0711名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/11(月) 23:55:27.03ID:eeyveOY20
>>706                   ・ ・ ・
小池一夫独特の言語感覚にツッこむあンたが間違ってるンだよッ!!
0713名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/12(火) 07:43:58.14ID:rOPcU6Kh0
アニメでも原作ないがしろで監督が好き放題に改変して駄作と化す例が少なくないけど
そもそも監督に自力で傑作を生み出す能力があるなら原作なんか不要なんだよね…
0714名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/12(火) 09:06:43.56ID:3FgTUf180
原作付きじゃないとスポンサーがつかないと言う現実があってだな
今のハリウッドでもアメコミ原作じゃないと映画作れないので、ジョーカーみたいな一応アメコミ原作だけど中身はほぼ関係ない作品を好き勝手に作ったりする
0716名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/12(火) 15:54:37.11ID:kI3wC9j30
NHK 放送するのがないんなら
新選組・血風録を再放送してくれや!
0717名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/12(火) 16:08:58.57ID:qo7/mJZF0
勝海舟の総集編やってほしいな
もちろん本放送は見たことないが、ネットで見られる一部の映像だけでももの凄い骨太の大河だったのが分かる
0718名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/12(火) 17:24:20.50ID:c+ZMjjphO
池波御大が健在の頃なんだからスポンサーがつかないからとかオリジナルが撮れないご時世とかじゃないでしょ
時代が違う
0720名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/12(火) 19:26:49.84ID:qaobzFhS0
映画の霧隠は、俳優座の企画に松竹が金主となって共同制作した物。
原作の出来や評価、池波のネームバリューが実現化に一定の効果発揮したのはあるだろうね
70年代の日本映画は、特に大作は原作付やシリーズ物・監督や出演者はネームバリューありきで…になっていった時期だし
同時期にオリジナルで元気だったのは、テレビ局制作の映画だな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 00:50:31.02ID:GGC4iXaM0
養生しんしゃいは絵が不快だし展開も強引だな
何でいきなりデブが吹っ切れて明るくなったんだよ?

作家がいないなら過去連載してた高枝や秋月を
呼び戻して描かせればいいだろ
0724名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 01:34:16.01ID:w1UsIC+cO
あのおっさんデブは読者が共感しやすいように用意されたキャラ
まあ、同じ共感するなら定年後うだつのあがらないおっさんより秋山みたいな若い妾をかかえて剣の腕も若者より上なキャラのがいいわなw
0725名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 02:36:35.24ID:rokEigTb0
貝原漫画は読者層に多いメタボ層に喧嘩売ってる
客に喧嘩売ったらどうなるかわかってるのか
0726名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 06:35:34.62ID:DBtQQLdR0
NHK 坂の上の雲 やってくれや!
くだらねー再放送ばかりいらんわ
0727名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 06:40:02.55ID:BJOon86J0
>>722
角川は斜陽の時代にまさに原作とのメディアミックスで映画を再生しようとした
原作ありきに突入したってことだよ
0729名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 07:03:32.06ID:9frIxeY80
角川は作品の印象的な場面やセリフを繰り返し繰り返しCMに使うから白けたなあ
後に角川社長のインタビュー番組が放送されたけど、こういう人間ならああいう宣伝させるよなと納得した
0731名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 10:54:54.06ID:j/45AB1n0
ツインズまだ出てないのか?
電子で買おうと思ったらまだ5月号(4月13日発売)のしか載ってないわ
0733名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 11:26:15.68ID:j/45AB1n0
>>732
ええええ
そうなんですか....

ありがとうございます。
0734名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 11:50:07.71ID:GiVmnMSa0
>>729
しかし、今だにあのスケキヨの湖面から足出してるアレが
製氷器になってウケてしまうあたり
インパクトの与え方はすごかったな
0735名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 11:58:52.95ID:aezPwMCq0
>>732
危ないところだった・・・・

俺も昨日深夜発売だと思い込み、コンビニをいくつか回った。
そのうちの1件で梱包された雑誌が届いており、
その中に乱ツインズがあるか見てみたがよく分からん。
店員に聞いても分からんと言う。
梱包をといてもらおうかと一瞬思ったが、「万が一なかったら気まずい」
と思ってやめといた。
0736名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 12:34:57.00ID:SnkpmPdW0
いやあの角川春樹の我が闘争発言は
あの時期に角川書店が我が闘争翻訳
完全版を出してたからその宣伝も
兼ねてだぞ
0737名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 15:16:15.04ID:cQS/ICO00
NHKは若者には配信、年寄りにはDVD売りたいから過去人気作はやらんぞ
0738名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 16:07:50.86ID:aezPwMCq0
>>737
BSで大河の太平記、総合で未来少年コナンをやってる
さすがにこの状況じゃ再放送はまだ増えてくるっしょ
0740名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 20:00:23.94ID:zwdI6YS/0
俺もTwins探し回ってしまった。
今月は発売日が違うって事に、3軒目くらいの店でやっと気付いた……
0744名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 20:48:22.25ID:f+brt3qz0
岡村がツインズで同じ吉川英治原作で
漫画化したけど幕府滅ぶところまで
すらいかなかったような
0745名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/13(水) 22:08:44.02ID:zwdI6YS/0
>>744
あれは一応、鎌倉幕府滅亡までは行った。
北条一族自刃のシーンが実質的なクライマックスで、
それまでの暗君描写が嘘のような、高時の最期が格好良かったのが印象的だった。
0746名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/14(木) 00:15:25.33ID:6T76OVsIO
放送するなら娯楽作品に徹した映画の旗本退屈男シリーズとかにした方が気楽に見られそうだ
0747名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/14(木) 00:39:57.08ID:frZkTh5m0
>>16
コミック乱ツインズ
@ComicRanTwins

5月8日
『いちげき6』(松本次郎・永井義男)
5月15日(金)発売です

これは単行本の発売日やんけ
どこにも雑誌の発売日書いてないぞ

14日説は根拠は?
0748名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/14(木) 01:32:50.41ID:Giai1mQ30
尼でも楽天でも15日発売となってるし、もっと言えば先月号の予告ページにはっきり15日発売と書いてあるよ
0749名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/14(木) 09:51:14.41ID:H0lWhuy60
NHK 坂の上の雲 
もしくは 新選組・血風録 やってくれ!

DVD くっそ高いんや!!!
0751名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/14(木) 23:28:44.16ID:KRjq7M560
発売日が繰り下がったもんで
繰り上がったビッグコミック増刊と一緒に買える(早売り地域)という珍しいことに
(このスレ的には「本阿弥名刀秘録」と山科の4コマしかないが)
0752名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/15(金) 02:18:33.24ID:A2gE870z0
やっとツインズ買えた

何だか鬼役 軍鶏侍 勘定吟味役異聞 が作風が似通ってきているのが気になるのと
カムラライドが読めなくて困ること以外は全部面白いな

頑張って
0753名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/15(金) 03:28:33.34ID:iDdFckRt0
いちげき、女郎屋で虐殺をやったのは何の目的だ? よく分からんな
カムヤライド、どういう設定でどういう関係性なのかサッパリ分からんが、とにかくすごい
0756名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/15(金) 19:22:59.97ID:MFxwZka30
>>751
山科って、昔から、歴史物4コマ描いてるけど、SENGOKUとか、
意外と史実の細かいエピソードを突っ込んでるんだよな
実はかなりの歴史オタ?
0757名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/15(金) 21:58:43.19ID:nMlsWFQr0
とみ新蔵傑作選
というのがコンビニに一冊だけあったので買ってしまった

今までのとかなりダブってるかなあ
まあお布施と思って買ったわ
0758名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/16(土) 01:53:09.11ID:i4j+lHO50
つうか、歴史四コマの起源は山科だろ
それ以前にはおそらく遡れない
あれなしに、重野なおきも、殿と一緒も存在しない
0761名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/16(土) 06:00:29.84ID:TiJIXCc70
>>760
江戸むらさき特急は歴史四コマと言うより、時代劇四コマって感じだからなあ
単純に昔の日本を舞台にした四コマってだけなら、いしいひさいちの忍者無芸帳とかもあるし
0767名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/16(土) 18:06:41.46ID:xd65xMxW0
>>757
おいおい
全部読んでしまった

全部初見だったが全部傑作だった

恐れ入りました。
0774名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/17(日) 13:20:12.56ID:iuGL7KOh0
鬼平
武家の未亡人妻は
結局毒を入れたのかどうか?
最初の徳利にはいれてない?
0776名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/18(月) 11:18:08.74ID:LL0zU8JL0
コロナ 乱!
0779名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/19(火) 03:09:15.93ID:bqSfqB090
ヨーロッパ中世も半分入るだろ
ギリシア・ローマも一作品か?
コロンブス前のアメリカも入るか?
0780名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/19(火) 09:51:07.89ID:hygzi9rW0
忠吾がまたまたモーホー侍に
狙われる話が読みたい!
0782名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/19(火) 18:16:42.18ID:uxYqwNSm0
忠吾って操を守ったと言い張ったけど掘られてたんじゃなかったの?
鬼平の中でも指折りの気色悪いエピソードなんでよく覚えてないけど
0783名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/19(火) 22:43:03.89ID:kRp8MhGi0
同世代の時代小説家と比べてもやたらとホモネタが頻出するあたり、
池波正太郎はガチのゲイかバイだと個人的には思っている
演劇方面と深い付き合いがあってそちらの嗜好への理解も深いだろうし
何より「ノンケじゃ大成しない」とまで言われる歌舞伎界とも交流があったくらいだからな
0784名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/19(火) 23:02:39.77ID:CtCmTxWP0
司馬遼だって新撰組腐女子には聖典扱いだし
映画御法度の原作になったガチホモ短編もあるぞ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/19(火) 23:18:53.52ID:coSjbwnOO
江戸あたりの資料読み込めば読み込むほどそういう文献もでてくるからな
当時の様子を再構築しようとすればそういうのもあるってだけな気もする
0790名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/20(水) 11:04:03.28ID:6Zcw8oqY0
時代劇は書くことすぐなくなるからホモ要素でもなんでも使うだろ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/20(水) 16:01:33.28ID:3yxNP/0Q0
池波先生は相場で儲けちゃ 吉原へ繰り出していたというけどね
0792名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/20(水) 20:30:22.42ID:hU10PjDq0
池波正太郎は、殺し屋だの、強盗・窃盗犯だのを主人公に据えた小説をいくつも書いている人。
善悪ははっきりと分けられるものではないって考えが根底にあって、
道徳的には悪だとされている性的倒錯も、非難せずに描いただけじゃないのかな。
0793名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/20(水) 23:43:28.07ID:zMQOJ7QO0
いやそれこそ司馬さんの方の小説だと、善悪言う以前に
「ただの趣味のひとつ」という扱いだからな
そういう意味ではLBGTが権利を獲得しつつある現代の
さらにその先を行っているとさえ言えるかもしれん
0794名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/20(水) 23:46:02.27ID:1JtxaOYC0
さすがに池波を過大評価しすぎじゃね?
基本的にはアクションありエロもありの大衆作家だ
あからさまな下品描写は書かなかったから大御所になれた

さいとう・たかをも漫画界では似たような立ち位置だからしっくりはまったんだろう
0795名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 01:32:07.84ID:YBg3zpIN0
大衆小説家と呼ばれるのが嫌で
書いたのが真田太平記!
0796名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 09:04:35.86ID:Zn7gfr2n0
海外では同性愛は犯罪で、リンチで殺されることもあった
日本で同性愛が犯罪だったのが明治に西洋に習った法律が作られた時だけ、その条文も数年後にひっそり削除された
0798名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 11:12:49.06ID:y1u1UxJ80
でも マジ きもいよ
ホモとかレズとか
隔離したほうがええ
0799名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 11:54:11.68ID:M21Z0f920
エロ要素、エンタメいうより、人間の嗜好・有り様には様々なカタチがあり、その業が引き起こす因果は余人の考えを超える結着をみるという作家としての哲学なんじゃないか
0800名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 13:01:30.37ID:R6mkxd6Z0
新梅安もホモ描写多いよな
「最合傘」も女剣士未登場で完全にホモエピソードだったし
今回もホモホモしい
0801名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 14:16:21.57ID:6WsowK220
アワビに突っ込むのは良くて菊の御門に突っ込むの気持ち悪いってなんだそれ
0805名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 19:07:46.33ID:0O11B64B0
早くも三代家光治世の時、幕府は衆道禁止令を出して、他藩も追随していますがな
以降、幕末まで同様の禁令は度々出されてます

男色は恥ずかしいのみならず、露見したら社会的に致命傷になりかねない、ってのが
江戸中期以降の武家の感覚。盛んな九州とかが異端なんやで
0806名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 19:17:23.65ID:pftt6ihhO
禁令が度々出るってことはそれだけ根付いてたことの証左でしかないんじゃない?
幕府が禁止令出すってことはお膝元の江戸でも一般的だったってことだ。致命傷だったら文献にも残らないしな

「紳士たれ」なんてスローガンが必要って事は紳士なんてほとんど居ないって事
紳士なメンバーがほとんどだったらそんなスローガン必要ないんだから
0808名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 19:27:33.68ID:hB7brh390
衆道を禁止してたのは、「愛人」を優遇して土地やらなにやらを与えたり、みたいな事が多すぎたからだよ
命懸けで働いた部下より、尻の穴差し出した奴が出世するとか武家としてメチャクチャになるからな
0809名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 19:33:40.75ID:lbb18Bef0
ああ、家光と柳生尻門もとい左門の話か

「尻 一 つ で 十 三 マ ン ゴ ク だ と ぉ っ !!」
0810名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 20:08:12.46ID:la55QTMV0
>>807
若い頃は男にしか興味を示さなかったんで、心配した周囲が、
男装させた美少女を送り込んで、やっと女に興味を持たせたんだったっけ
0811名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/21(木) 23:35:32.11ID:0O11B64B0
>>806
それは、現代日本の浮気の裁判とか報道見て『日本ではみんな浮気してる』とか言うようなもの
過半の人間には縁遠い〜眉をひそめる物だし、露見する・公になれば社会的地位を失いかねない
つか、実際に改易・島流しにまで至るケースがあるのに、何言ってだ

>>808
衆道とは、必ずしも肉体関係を結ぶ事じゃないぞ。単なるホモ趣味は陰間・野郎だ
年長者-若年者が1on1で固い主従関係を結び、無限の保護-奉仕(往々にして肉体関係を
含む)関係を行うこと。戦国・江戸初期では、部下より若衆を優遇するのは至極自然のこと
家光以降禁令が出たのは、色恋嫉妬による刃傷沙汰が絶えない事に加え、衆道の「相方を
至高とする」基本理念自体が、将軍や藩主を絶対とする幕藩・封建体制と本質的に相容れないからや
0812名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/22(金) 01:23:02.38ID:fTWpLgC3O
武士以外が武術を習いに道場に行くのも度々禁止令が出されたが効果なかったらしいな
実際に農民や町人が道場通いした話は珍しくもない
馬庭念流や甲源一刀流や天然理心流など地元の農民が門下生だったのがよく知られる流派もある
0816名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/22(金) 08:08:01.80ID:4iI1QJ7V0
>>812
多摩では代官の江川英龍が農兵隊を作るために農民が天然理心流を学ぶのを奨励した
その結果が新撰組であり、幕府最強を謳われた江川農兵隊
0818名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/22(金) 17:06:21.07ID:jSFPktQ90
取れたての大根やゴボウも貰えるしね!
0819名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/22(金) 18:33:47.70ID:i/Ulb6ja0
家光はメディア登場に恵まれてないな
出番自体は多いけどやれホモだ乱心だが強調されるし
漫画の方でも上のSAMON(今気付いたが雑誌SAMSONのもじりの意もあるよなコレ)の他
ムロタニ・ツネ像氏による学研の児童向け歴史まんがでも生まれつきの将軍発言や
慶安之御触書による農民搾取傾向や島原の乱等々で嫌な嫌な嫌な奴に描かれがちで
更に修羅の刻では失禁命乞い気絶のフルコンボときた(ちなみにここでの左門は一撃で顔面撲殺)
一番というか唯一きれいなのはTVの将軍家光忍び旅ぐらいだろうか?
0822名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/22(金) 23:10:25.64ID:fTWpLgC3O
子供時代に家光より弟の方が世継ぎに相応しいとの声が上がって、危機感を持った春日局が家康に相談に行った結果、三代目が家光になった
大河ドラマの江の最終回では家光と忠長が並んで大団円に描かれていたが、大河の視聴者だと大抵はその後を知っているので、白々しく感じたろう(正直自分もその一人)
0826名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 02:37:55.14ID:y0j8n2l2O
子沢山の家康がまるっきりの馬鹿を二代目に指名するわきゃない
信長秀吉と二代目で失敗してるのを見てきてるのに
三代目はまるっきりの馬鹿を政権維持の為に指名したかもしれんが
0827名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 04:50:21.45ID:ATx+WMwv0
秀忠は天才ではないがかなり優秀な秀才
家光は家臣に恵まれた普通の人
性格は家光はかなりあかん人
0828名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 12:18:16.04ID:2EymNiYY0
家光好きだからディスられるとちょっと哀しい

あかん人は綱吉でしょ
最近、生類憐みの令はいい法令=いい君主説もでてるけど
オバマにノーベル平和賞と同じと思う
0829名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 12:36:40.07ID:pzh98Iz+0
一般的にダメ君主とされてる人は大抵どこかでいい君主説が出る気がする
(劉禅とかネロとかルイ16世とか)
0831名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 13:57:08.77ID:cJVQU6870
13代目将軍の家定も司馬遼太郎によって阿呆様のイメージが強くなっている。
実際は面前で粗相をしてしまった老臣のミスを誤魔化すためにわざと茶を
ぶっかけて誤魔化したエピソードがあってそんなに酷くはなかったようだ。
身体は虚弱だったが。
0832名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 16:17:10.43ID:HUX5yPgE0
>>830
そもそも日本製の漫画に出てこないだろ
本宮ひろ志の「夢幻の如く」で信長の地球征服開始を察して後宮で勃たなくなる以外見たことないよ
>>831
そんなツンデレ女子小学生みたいな逸話があるとは…
0833名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 16:26:54.99ID:HUX5yPgE0
「マリー・アントワネットの料理人」だと有名な『パンがないならブリオッシュを〜』の誤解も正したりしてるが
逆に聡明という言葉が擬人化したようなあの王太子妃がどうやったら不倫と浪費の果てにフランス王政ごと
我が身を滅ぼすまで堕落するのか全く想像がつかない…
0834名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 17:44:36.31ID:Hyfevrl80
家定は大河篤姫で無理やりいい人イメージ作られたけどな


>>831
家定はてんかん、家茂は甘いものしか好まず虫歯だらけで栄養失調
部屋住み生活が長く、幕政への野心があって粗食を好むなど
摂生に努めていた慶喜は長生きしたという
0835名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 22:18:07.61ID:y0j8n2l2O
なんで家光に対しての記述は信用しないで綱吉のバカ殿の記述は信用するのか…
幕府の体制は吉宗で一度大きく変わってるわけだから、吉宗の前の綱吉の記述だってバイアスかかってるだろうに
0836名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 22:25:02.63ID:pbHlSkk60
とみ新蔵の特集読んだが
一本除いて全部悲劇
しかし島原の乱に
角度付けられるライフルマークのある
しいのみ型の炸裂弾はあまりに時代が
合わない
0837名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 22:35:36.27ID:6fxpSpFv0
>>833
不倫や浪費は王侯貴族の常態であって、堕落ではない。
制度上公妾というものがあったのはフランスくらい。
色々めぐりあわせが悪かったのだろう。

チャールズも、王侯ではないがバイデンも、なんで「こんなこと」で叩かれるのかというのが本音だろうよ。
0839名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 22:43:25.06ID:XwvQ2kVP0
>>837
「こんなこと」で叩かれるようになるくらい大衆の不満が蓄積していることに気づかないのが為政者として無能だったということ
アントワネットは革命以前に首飾り事件で権威喪失したんだしな
0841名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 23:25:38.18ID:2EymNiYY0
柳生左門に関しては尻で出世とか、ただの下種の勘ぐりでは?
綱吉の時代もそういう下種なゴシップ誌は出ましたがね
そんなもんで軽々しく大名にできたら家光の廻りはみんな尻大名でしょう。
0842名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 23:35:07.97ID:HUX5yPgE0
んなもんフィクションのキャラ付けの範囲でしょ
十兵衛の隻眼や義経・沖田の美形や西郷どんの顔つきまで逐一食い付くわけ?
0843名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/23(土) 23:42:53.83ID:2EymNiYY0
フィクションに文句つけてないですよ
でもそれを真実って体でディスられるのは不憫って話
0844名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/24(日) 00:03:40.19ID:crdO2ATB0
松本大洋の時代劇マンガの新作載ってたの
今頃気づいたので電子書籍でスペリオールのBN買った

電書便利
0848名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/24(日) 13:19:31.55ID:nvDhLKYV0
しかし
梅安先生も暫平も案外気軽に
上様に会えるよね
幕臣鬼平ほど会えない
0849名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/24(日) 13:35:57.80ID:crdO2ATB0
>>845
今回のは読み切り短編だし、小品っていえば小品なんだけど
絵とイメージの力がすごい
独特の世界持ってるマンガ家はジャンルなんて関係ないんだなと思った
0850名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/24(日) 14:13:01.52ID:mfSfiIgaO
年取った漫画家さんは時代劇とか歴史もの書きがちだけど、松本太陽さんにはまだ老け込んでほしくないから今回また時代ものなのはちょっと複雑な気持ち
あ、竹光侍が嫌いなわけじゃなくてね
0851名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 09:43:16.43ID:AwCXUThB0
時代劇ジャンルは姥捨て山か?
若い人が今の感性で描いたものが増えなければ
本当の姥捨て山になって消えてしまうよ
0852名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 10:55:17.25ID:KgD/VqjV0
鬼滅犯科帳はまだですか?
0853名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 11:26:56.40ID:MgpMJAbx0
歴史物は一発新解釈で新鋭気鋭も参入するが、時代物は年寄のほそぼそは仕方ないんじゃない?
現代劇で通じなくなったからやるジャンルだろ
基本
それはそれで悪くない
0854名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 13:16:29.89ID:cUgkFb/t0
>>851
つ「鬼滅の刃」

真面目な話、若い人が感性で描くとどうしてもファンタジー的要素を入れる事が多くなるからな
それを中高年読者が受け入れてくれるかどうか
0856名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 14:21:41.33ID:JZr5NDTk0
進撃の巨人は1800年前後のヨーロッパだし鬼滅の刃は1900年前後の日本
時代劇は普通に人気がある
0858名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 18:45:30.72ID:qeLzUdtw0
まあ
昔の感覚だと養子というと 人にやる 貰われていく
元の親が捨てる
他人の家の人間になる

って感覚のようだけど

今は別に養子になっても元の血縁ある親子関係は其のままだし遺産もダブルでもらえるだけで
別に実の親と他人になるわけではない

未成年の内は親権者は全員って訳にはいかないだろうけど扶養義務だって無くなるわけじゃないし
普通に親が増えた おじちゃんおばちゃんももうひとつの親だよーパパ・ママが増えてよかったねー
ってことでいいじゃんか ハッピーハッピー

と考えればいいんじゃね
0859名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 18:45:50.07ID:qeLzUdtw0
>>858
誤爆失礼
0860名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 18:57:23.43ID:i0uI30Dv0
>>856
まず時代劇っての、歴史もんともまた違って
基本的に江戸時代舞台の勧善懲悪もんの一様式のことなんだが

そっから何か勘違いしてね?
0862名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 19:05:43.47ID:i0uI30Dv0
まそこは置いといても、歴史に設定を借りたファンタジーを「時代劇」・・・て
こんな珍説を言う奴見たことがない
0863名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 19:16:41.10ID:eciS6vRg0
いやいくらでもいるが
例えば鎌倉時代の蘇我兄弟討ち入りは時代劇だし、室町時代の忠臣蔵も時代劇だ
0864名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 19:18:18.88ID:eciS6vRg0
特に忠臣蔵なんて江戸時代の事件を室町時代に置き換えてファンタジーとして見られたものを、再度江戸時代に置き換える二重の歴史ファンタジーだし
0866名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 19:32:37.99ID:m5sp9ZER0
乱だってカムヤライドとか変身忍者嵐とかセキガハラとかファンタジー寄り作品は載せてる
0867名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 19:37:37.82ID:gl+PJgcH0
そういや平安時代もたまゆらや
管原道真の出る漫画載せてたな
アニメの一休さんは町人も農民も
江戸時代の服装に髷
0870名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/25(月) 22:21:05.37ID:ilKEE+kQ0
TVの一休さんは室町時代のはずだけど、
桔梗屋さんのようないわゆる豪商悪徳商人タイプは
あの時代に成立していたのだろうか?
0872名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/26(火) 01:59:57.99ID:9uBUmNah0
>>854
若い人=ファンタジーと決めつけなくても…
松本大洋氏のも 若い感性のイメージ
それから、想像外のものをみせてくれる新しい才能が出るかもしれない

中高年は付いていけなくてもいいよ
自分もシニア枠だけどさ
0873名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/26(火) 13:51:20.27ID:55hNJY+I0
薬屋の独り言 乱ver.はまだですか?
0874名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/26(火) 14:44:43.06ID:JACpZsM60
まあ、今、中世異世界ファンタジー擬きが、漫画界を完全に席巻してて、その日本版、東洋版で乱も埋め尽くされるわな
そのうち
また、幕末ファンタジーや新撰組ファンタジーも戦国ファンタジーも死ぬほど作られて
時代劇は死滅するわな
0875名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/26(火) 14:47:01.71ID:JACpZsM60
萌えや尊い基準のファンタジーに埋め尽くされるわけで、それは時代漫画とはちゃうやろ
ちょん髷、二刀差ししても
0878名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/26(火) 20:00:24.67ID:eRSLLG+60
みなもと太郎も安彦良和のように絵柄の忠実な影武者を養殖しておいた方が
もっと言えばさいとう・たかをも自分自身の分にそっくしな(以下同文
0879名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/26(火) 20:11:28.71ID:D5HJoavR0
さいとう先生は石川フミヤスと武本サブローにチーフアシスタントが固定された時代が一番良かったな
問題は後継候補が先に亡くなったり引退したりすることだが
0880名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/26(火) 20:21:44.04ID:ZFUgtp1u0
ゴルゴは回によって背景やキャラのタッチが明らかに違うのがあってあまり好きじゃなかった
鬼平は辰蔵が若き日の平蔵を思わせる二枚目だった頃が一番良かったね
チーフアシスタントでああも違ったとは
0881名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/26(火) 23:10:21.07ID:Cpb1vVGE0
さいとう・たかをムック読んだけど、藤原芳秀の体験記見てる限り
さいとうプロはもう限界だと思うんだがねえ
アシのレベルが相当落ちてるとしか
0882名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 04:41:14.19ID:S8BaimVx0
「釣り侍」で出た円空仏だが、俺大好きなんだよな
ざっくりしてシュールで可愛くて、素晴らしいよ(漫画じゃなくて本物の方)

メジロ殿はまた良いな
登勢の意味不明の色気もまた良し
0884名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 09:40:56.41ID:TH+62aWg0
コロナでみんなメンタルが委縮しているな〜
まだまだ、たかお先生は10年は戦えるよ!
0886名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 16:18:54.70ID:d1tpq8iz0
>>881
藤原芳秀はムックのときから役割かわってサブキャラ任されているよね
主役さいとう先生
ゲストキャラ赤司
サブキャラ藤原
斜めの口元に特徴ありすぎ
0887名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 16:32:21.74ID:PkMjlYd20
平松先生、ラジオ番組で好評なら連載化みたいな事言ってたけど今月号の内容だとちと厳しいな
奉公先で手篭めにされたぐらいじゃ全然外道ぶりが足りないし、父親をわざわざ殺す意味もあまりない
剣客商売はコロナの影響がもろに出てたな…
0888名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 17:17:53.11ID:S8BaimVx0
>>887
平松氏、絵のヘタクソさについてはあれで一世を風靡したからいいとしても
ストーリーがおかしいわな
富豪の身の回りの世話をしろと言われて察しない娘もありえんし、
手下がブン殴ってレイプする必要もない
0891名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 17:47:42.39ID:BXlOK9Ud0
平松伸二の大江戸ブラックエンジェルズw

劣化前田慶次描いてバンチからポイされた劣化藤枝梅安の武村勇治と仲良く編集部に行って
漫画内容関係なくアベガージミンガーシャザイニダーとか騒ぐのでしょうかw
0892名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 17:53:15.38ID:F8XGnkQT0
平松氏の江戸版ブラックエンジェルズ、好評で連載化したら松田とかスイホウとか当然
出すんだろうけど、松田はやはりハミダシ同心役かね。
ホワイトエンジェルとかは隠れキリシタンとかw
0893名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 18:22:03.98ID:AZiQM2iU0
メジロ殿は毎度安定の高クオリティ
それにしてもこの作者の描く女性キャラは表情が本当に魅力的
泥臭くて飄々としてて、色気もあって
0895名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 19:28:16.36ID:NuhqvcFD0
ドーベルマン刑事からマーダーライセンス牙まで一貫して読んでればわかるはずだが
平松ヒーローは極右旧軍の亡霊から極左過激派まで外道は分け隔てなくブッ殺してきている
どちらが天下を取っても自由な漫画が描けなくなるとわかっているからだろう
ある意味最凶の護憲派あるいはホントの戦う民主主義とでも言うべきか
0899名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 21:16:02.83ID:bnrX/04t0
確かにドーベルマン刑事は自衛隊のクーデターから日本赤軍の殿下と呼ばれる日本人拉致まであったな
まああれは原作武論尊の思想だろうが
マーダーライセンス牙ではリベラル弁護士の抗議で欠番作品出たし
0900名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/27(水) 22:30:58.91ID:h640fSRn0
鬼平は減ページな上に内容も薄かった、しかも来月は休載か
再録でもいいから載せてほしい
0903名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/28(木) 02:10:05.51ID:Ib3kDBt50
ブラックエンジェルズって、どこのサブスク読み放題でも解放されてるし、あまり価値を感じない
0905名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/28(木) 12:54:40.33ID:5JTfLxoI0
>>901
いや1P目ボディコンのシワの描き方がひでえ。ひもをくっつけたかのようだ

どんどん下手になってるような気がする
0907名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/28(木) 18:42:00.31ID:xeB8a49f0
>>893
メジロ殿の作者のTwitterに、カラーイラストが載ってるけど、色使いが綺麗なんだよな。
乱でもカラー描いてくれないだろうか?
0909名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/28(木) 22:30:02.01ID:/MllAn7O0
めじろん妹様は一緒に風呂には入ってくれないの?
0911名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/29(金) 00:33:25.01ID:rSEwuZlW0
とみ氏のやつ、適当に歴史要素をぶち込んだようで
古い表現だがシッチャカメッチャカだな
もしかして歴史を描くの苦手か
0914名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/29(金) 15:38:51.78ID:hKYBdrc60
まあ三國志を3巻で描いた実績のあるとみ先生だからな
ハリス訪日から日米修好通商条約締結安政の大獄吉田松陰処刑まで数ページだとああいった祖語はやむをえない
0915名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/29(金) 18:19:04.09ID:zXaJRAMT0
まあ剣の術理と剣士の生きざまが剣術抄シリーズのテーマだから、歴史の流れとかはそこまで詳細に描く必要もない
0916名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/29(金) 20:25:50.55ID:J6yuEWYK0
>>910 それ いい!
0918名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/30(土) 14:36:36.14ID:kaNRLEv/0
そりゃとみ先生も乱で柳生三部作描いてた頃がまだ見れて
天の忍者や剣術抄はイマイチだからな
0925名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/30(土) 20:54:02.47ID:q33rEvp+0
めじろん妹の乳首はまだですか?
0928名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/31(日) 18:33:26.99ID:3hS9ih9O0
雲獲りざんぺい 文庫でフルバージョンを出してほしい!
0929名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/05/31(日) 19:35:33.32ID:sRCD1xcl0
そういえば、暫平の続編って、いつの間にか終了してたなあ
あれはあれで好きだったんだけど、人気なかったのか?
0930名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/01(月) 02:02:40.11ID:Mbg6112a0
>>917
とみ先生に何か個人的恨みでもあるのかこの人
乱に長年貢献してきた作家の一人で、劇画・時代劇漫画の歴史においても重要なポジションにいる平田兄弟の片割れやぞ
バカとかボケ老人とか、リスペクトがなさすぎる
0936名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/01(月) 19:34:20.71ID:n4eaJQ8d0
>>929 ふつーにざんぺいでいいのに
なんで娘にしちゃったのかと・・・
0944名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/02(火) 12:05:22.03ID:qx/9fg4R0
島流し前と、海外の肖像以外に西郷が痩せてる説なんて知らないな
西郷どんの役者は30キロくらい増やしてたし
良ければ教えて
0946名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/02(火) 12:09:56.62ID:T1LPYuyy0
>>940
アンカー売ってるレスふたつともずれてるな
専ブラに端末から書き込むとレス番ダブって増える事がたまにある
普通は気付くもんだけどバカだから気付かないんだろうw
0949名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/02(火) 19:32:31.93ID:oFMm98W00
>>937 面白いのは確かだったけど
結局 ざんぺーが裏で解決してるのが多かった記憶があるね〜

ジョージ秋山 なくなりましたな

後年は保守活動家として頑張ってたみたいだけど
0950名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/03(水) 17:14:16.81ID:Y1mP/fmz0
しかし、NHK歴史ものの知恵の泉?

ゲストがいまいちすぎる

なんだよ 銀座の高級クラブママとかいいかげんにせーや
100分で名著を、伊集院がやってるのもむかつくがな
ちゃんとした人物をだせ!
0951名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/03(水) 19:57:58.05ID:9N3FWWCc0
でもとみ新蔵先生は馬鹿でしょ
ボケ老人でしょ
歴史理解も武道の理解も怪しい
単なる馬鹿
馬鹿なりに嘘でも漫画として面白ければそれでいい
0952名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/03(水) 21:27:14.40ID:auZY+4E60
乱スレ住人なんていい年したオジサン&オジイチャンしかいないだろうに
どういう人生送ってきたらこんな書き込みしか出来ない人間になるんだろう
0953名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/03(水) 21:42:59.75ID:MDGs23YB0
5ちゃん自体が20年以上の歴史でいい年したオッサンしかいないんだよな
平均年齢層はとうに40代という話も見かけた
0954名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/03(水) 21:46:21.15ID:3d8y86VF0
>>952
何かを成し遂げた実績も、何かを作る能力もなく、それでも自己顕示欲だけは強い人間は
他人に噛み付くことで、自分が同レベルかそれ以上の存在になった錯覚に浸れるんだよ…
0956名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/03(水) 23:36:21.84ID:2u8INJImO
いい歳をして何も学ばないまま他人を貶めようとするのに懸命になってしまう者を、人は老害と呼ぶ
0957名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/03(水) 23:48:15.31ID:TDuAvCRRO
今回の剣術抄はちょっとな…みなもと太郎や高濱が好きで乱を買い始めただけにあまりに典型的な時代錯誤に頭がクラクラする…

最近ですら、デモクラシーぜよ!って叫ぶ龍馬も珍しい気がする
0959名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/04(木) 07:12:45.61ID:ki2+51MP0
とみ先生は嫌いじゃないし、漫画は好きだけどまあ、知識はとんでもで言動は老害のボケ爺だわな
0962名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/04(木) 08:52:01.45ID:PAXYKDg40
最近居着いたとみ狂アンチが同年代の老い耄れかもと思うと笑いとおぞましさが
京アニ事件の青葉と同類というか、自分でものを成し遂げられないクズは
犯行動機にすらオリジナリティがない無能と言うべきか
0963名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/04(木) 10:03:33.74ID:gQ3mItj9O
作者や作品が自分の性に合わないなら読まなければいいだけなのに、触れずにはいられないというのは、嫌い嫌いも好きのうちってやつなのか?
あるいは誰かを攻撃したくてたまらないが異常者なのか?
0964名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/04(木) 10:45:21.59ID:554ZdLT80
ドラマやアニメのスレなんかでも視聴率の低下を笑ったりするの(大抵もう観てない)昔からあるし、
人の悪い楽しみかたというのは割と普通にあるからね

ゲームなんかでもクソゲーwikiみたいな方が読み物として楽しかったりするから
0965名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/04(木) 11:30:57.45ID:GIPoGbbO0
>>964
自分一人で完結するならそれでもいいけど
批判(だと思ってる誹謗中傷)を他人に同意してもらいたがって
わざわざこんな所で必死に連投してるのがなあ…
アンチスレでも立ててやってりゃいいのに
0966名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/04(木) 21:08:54.66ID:gQ3mItj9O
必死のアンチって餌が欲しくてたまらないのかな
何かに書いてあったがアンチに反論や批判するのもアンチへの報酬となってしまうらしい
一番効くのは皆でスルーだそうな
0968名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/04(木) 22:38:38.26ID:OCPFgf3O0
昭和乱で描いてた太平洋戦争で無双する
とみ新蔵のカラー漫画読んだ後じゃ
どうでもいいわ
昭和乱も三冊で終わったが
メインのさいとう劇画が吉田学校の再録じゃなあ
0969名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/05(金) 01:53:56.13ID:nGGvD0en0
吉田学校では白洲次郎のかわりに黒須くんになってたと思うけど
許可出なかったのかな?一般人だから?
0970名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/05(金) 10:46:17.98ID:5abK2tr20
吉田学校は原作小説が世に出た時、保守合同時代のエピソードはかなり改変してたはず
戦後処理期の、闇に埋もれた事などは書けなかった
0972名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/05(金) 20:14:37.23ID:wLLs70RP0
まあ風雲児たち幕末篇20巻分を25ページにまとめたらああなるわな
斉昭が巨大化しているのがなんとも
0973名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/05(金) 23:28:51.20ID:6RlyIZLFO
風雲児たちは「デモクラシーぜよ!」なんて叫ぶ龍馬は描かないでしょ…
そりゃ最初はそういう龍馬の物語を描きたかったのかもしれないけど…
0974名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 00:04:43.21ID:Rn1pG52t0
>>973
作者が岩倉や大久保といった策謀家を描く方にいれこんだ結果
龍馬は作中でも「この漫画から浮く」と言われる扱いになってしまった
0976名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 02:01:42.75ID:9YNWhru/0
>>972
そもそも別に歴史の展開を描きたいわけじゃなく、象山とその暗殺者だけの話なんだから
時代はただの背景にすぎんわな。ナレーションベースで2ページでいい。
推測だが、とみさんがあえてああいうごった煮みたいなの、やってみたかったんだろうな
0977名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 02:05:34.85ID:a3ruKMmK0
出張中に読んだ西郷隆盛の真実、的な本をなんか思い出した
作者が坂本龍馬好きすぎるらしく途中から完全に龍馬本になってた
0979名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 06:29:15.42ID:NmqSx/oG0
ジャンプスクエアるろうに剣心本当に
武田ガトリング砲出ていて笑ったわ
しかしギャグ演出とかお庭番殺しまくった
奴なのにな
0980名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 12:48:06.76ID:SQIy2U4CO
剣術遣いが登場する時代劇は数々ある
ここいらで柔術名人とか棒(杖)術名人の話を誰か描かないかな
0984名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 14:09:45.62ID:nvXXEE/Z0
>>980
それがとみ先生の得意技だったろ
まさかご自身が達人という御設定とは気が付かなかったけど
0985名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 16:05:21.55ID:NmqSx/oG0
とみ新蔵柳生三部作の
魔界転生で関口柔心出してたな
柳生連也武芸帖でも柔術使いと戦ってた(寸鉄使ってた)
柳生兵庫助ではどうだったっけ?
0986名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 21:51:49.85ID:SQIy2U4CO
剣術遣いが主役の作品のゲストキャラとして柔術や杖術の遣い手が登場してだけど、柔術・棒/杖術の遣い手が主人公の作品はどれだけあるのだろう
0990名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/06(土) 22:43:42.40ID:Rn1pG52t0
>>989
そこいらは格闘技漫画扱いで時代劇漫画じゃない
るろうに剣心がジャンプバトルだったのに今では時代劇に加えられているのが奇跡的というか壊滅的というか
0994名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/07(日) 19:19:18.35ID:hFMobnsD0
漫画時代劇
0995名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/07(日) 19:20:34.68ID:hFMobnsD0
時代劇コミック斬
0996名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/07(日) 19:22:17.90ID:hFMobnsD0
COMIC陣
0997名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/07(日) 19:24:37.31ID:hFMobnsD0
COMIC必剣
0998名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2020/06/07(日) 19:26:10.39ID:hFMobnsD0
コミック艶
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 20時間 12分 14秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況