X



【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 260 Round 【猿渡哲也】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/12(水) 14:35:52.48ID:E4P6Bym70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
平成最後の『TOUGH 龍を継ぐ男』第12巻、大好評発売中!

1話試し読み ttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話試し読み http://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

公式発売日(月曜日)0時までネタバレは禁止です

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください。

前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 259 Round 【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560086946/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合05【傷だらけの仁清】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557574908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/12(水) 14:39:36.05ID:/+1Ed+Xar
しゃあっ斬鉄蟷螂拳!
2019/06/12(水) 14:40:11.44ID:/+1Ed+Xar
新スレにコモドドラゴンを大量に放てッ
https://i.Imgur.com/Xv4JncV.png
https://i.Imgur.com/zhDljRg.jpg
https://i.Imgur.com/QmzGhwS.jpg
https://i.Imgur.com/HkpJvzR.jpg
2019/06/12(水) 14:40:38.33ID:/+1Ed+Xar
>>3
ちなこかっ
https://i.imgur.com/Fq3fAIk.jpg
https://i.imgur.com/R8QIAkF.jpg
2019/06/12(水) 14:46:23.47ID:Tcpd57yVM
     これはカウガールだよ・・・
  ∧,,∧       __        
 ( ´;ω;)   ヽ|__|ノ      
 /    つ   ||;‘‐‘||  こんにちは。あたしはカウガール。
 しー-J     /) Y)ヽ       
         ∠_ゝ       A_A __         
           _||_       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ボク旅に出るの?
                   (ω__) )  ●|〜*
                      U U. 〜- 'U  


                ∧ ∧
              ヽ(´;ω;`)ノ <頑張って成り上がるんだよ・・・
                (  )
                <  >
    __  さぁ行きましょう
  ヽ|__|ノ      モォ
  ||‘‐‘||レ   A_A __  
  /(Y (ヽ_ ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶
  ∠_ゝ   (ω__) )  ●|〜*
   _/ヽ      U U. 〜- 'U  
2019/06/12(水) 14:54:12.00ID:PwGIG5kgK
名を猿渡モンキー%N也 全身100ヶ所以上に傷を持つプロの漫画家だ

知性・品性・の欠片もなく武骨にして野卑…

ただ好戦的なその凶暴性はしっかり猿のDNAを受け継いでいる

https://i.imgur.com/phdou8A.jpg
https://i.imgur.com/3ESuZVz.jpg
https://i.imgur.com/zUu98rA.jpg
https://i.imgur.com/tu38YDD.jpg
https://i.imgur.com/qC8F7oI.jpg
https://i.imgur.com/3Z6dIRN.jpg
http://i.imgur.com/0iZJLpw.jpg
http://i.imgur.com/224ReFt.jpg
https://i.imgur.com/25dkG8M.jpg
https://i.imgur.com/pgEWrfy.jpg
https://i.imgur.com/kbEF2oC.jpg
https://i.imgur.com/nRd0JUU.jpg
https://i.imgur.com/aMfUdqB.jpg
2019/06/12(水) 14:57:25.16ID:PwGIG5kgK
福岡県大牟田市立図書館所蔵猿作品リスト


作品名 出版社 出版年 備考
ダムド 全3巻 集英社 1992〜1993
ジャングル・キング 集英社 1993
痛快あばれブン屋 集英社 1993
高校鉄拳伝タフ 全42巻 集英社 1994〜2003
あばれブン屋 全13巻 集英社 1997〜2001
毒狼(どくろ) 集英社 2002
異形人おに若丸 全4巻 集英社 2003〜2004
OTONおとん 集英社 2004
TOUGHタフ 01〜 集英社 2004〜
傷だらけの仁清 全15巻 集英社 2006〜
2019/06/12(水) 14:58:36.99ID:E4P6Bym70
連投規制で本スレにリンクが貼れないのでどなたか誘導して頂けると幸いっス…
2019/06/12(水) 15:00:17.21ID:E4P6Bym70
多謝っス
2019/06/12(水) 15:05:33.24ID:+upKYLSY0
猿先生の漫画はアナタでも読める健全漫画ですよ ニコニコ
https://i.imgur.com/MslfKVE.jpg
https://i.imgur.com/ONUXXKq.jpg
https://i.imgur.com/QAb5O87.jpg
2019/06/12(水) 15:10:23.47ID:xekYaacm0
サルッ サルッ
2019/06/12(水) 15:25:26.05ID:7/u6rzpx0
SGGKドラゴンの正体が気になりますね。
2019/06/12(水) 15:37:09.01ID:WBhJxwc+0
すごい・ガードも・グラップも・くえるドラゴンってなんだよ

>>1
新スレ(いのち)を…いただきます!

>>5
チィッ なんだって牛なんか飼ってるんだよ
2019/06/12(水) 15:37:42.61ID:PKVAGpVRd
コナミよう、今さらPC猿人ミニとか言われてもあれが入るといいなぁ的なワクワク感すらないんスけど
ときメモとか当時売れたやつを集めるもののPSミニみたいに爆死する未来しか見えないっス
2019/06/12(水) 15:39:00.55ID:PKVAGpVRd
>>5
アニメ・カウガール オープニングテーマ
♪ある晴れた 昼下がり 市場へ続く道〜
2019/06/12(水) 15:41:19.07ID:xekYaacm0
しゃあっ はにい・いんざ・すかい!!
2019/06/12(水) 15:42:31.26ID:PatrKQdqd
しゃあっ はにい・おんざ・ろーどっ
2019/06/12(水) 15:42:32.61ID:1C1wKgeQ0
>>12
個人的に若林の一番カッコイイ所って名士の家柄ゆえの政治的資質じゃないかと思うっス
周哲で培った絶対的上下関係といい満座の前で石崎をハメた一件といい
ハンブルグ正GKを巡る一件といい
どこかお花畑の翼とは一線を画する生粋の豪腕政治家なんだ基違格違
2019/06/12(水) 15:43:11.01ID:FXHkiVmT0
しゃあっ! カトちゃんケンちゃん!!
2019/06/12(水) 15:44:23.31ID:4sqeegrOM
>>1
乙を越えた乙
2019/06/12(水) 16:08:30.19ID:zpPAAGTn0
>>1を乙して初めて漢(マネモブ)になる!

>>15
しゃあっ ドナドナ!

https://i.imgur.com/z4h29it.jpg
2019/06/12(水) 16:15:51.14ID:PxhE57rhd
避・難所っス
【灘・真・神影流】TOUGH龍を継ぐ男 避難所01Round【猿渡哲也】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1529948730/
2019/06/12(水) 16:18:45.62ID:A/nzx+crd
>>14
PCエンジンでときメモと並ぶ知名度の天涯魔境2もないっスね
2019/06/12(水) 16:19:26.54ID:JHRhW2zFa
猿先生ってクソだよな
自分のキャラを大切にしないクソ野郎っス
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d12d-64sx)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:21:41.15ID:yIf8uENO0
>>24
貴様ーッ!猿先生を愚弄する気かあ
2019/06/12(水) 16:26:06.32ID:FXHkiVmT0
猿先生は本来は優しいお方なんだ……

ただ、漫画の展開を考えていると禁じられた空間が開いてしまうだけなんだ
ああ、猿に! 猿に!!
2019/06/12(水) 16:31:38.96ID:VF40xHTed
猿先生に悲しい過去発覚でしんみりしてたのに猿展開のせいで翌日には全力で石投げられてて軽く笑ったっス
やっぱ凄いスね猿漫画は
2019/06/12(水) 16:43:25.51ID:Jr5WIyJ/a
猿空間を覗くとき猿空間もまたこちらを覗いているのだ
2019/06/12(水) 16:47:07.86ID:2nwrKk+6M
来たぞガッツリテンプレ貼られてることも知らない>>1
2019/06/12(水) 16:47:59.35ID:H5hWEnhE0
>>21
許せなかった・・・けもフレ2の円盤が400枚ちょっとしか売れなかったなんて・・・!

なんでここまで凋落したんスか?
人気あったんじゃないのん?
2019/06/12(水) 16:48:42.71ID:uzdKKHu20
>>30
むしろ買ってくれそうな層をグッチャグッチャにしたのが2じゃなかったっスか?
2019/06/12(水) 16:49:43.24ID:H5hWEnhE0
>>27
猿先生の悲しい過去って何かあったんスか?
2019/06/12(水) 16:50:10.71ID:H5hWEnhE0
連投スマンス
>>31
その辺の話全然知らないんス
まぁ気になったんでちょっと調べて来るっスよ
2019/06/12(水) 16:53:27.97ID:ar05+6KXa
息子さんを幼いうちに亡くされてるそうっス
ソースはドッグ・ソルジャー単行本の作者コメントっス
2019/06/12(水) 16:56:16.99ID:iQZ31c/Ja
おじさんもイケるしな
https://i.imgur.com/cUenptX.jpg
2019/06/12(水) 16:57:08.26ID:iQZ31c/Ja
https://i.imgur.com/M8Vv4eL.jpg
https://i.imgur.com/e85t7zZ.jpg
立場が逆転したっスね
37名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-K730)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:58:06.28ID:onTGnO/Ba
「攻殻機動隊」最新作のキャラデザはイリヤ・クブシノブ、素子の新ビジュアル公開

士郎正宗「攻殻機動隊」を原作としたアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」のキャラクターデザインを、
イリヤ・クブシノブが担当することが決定。併せて、本作の主人公・草薙素子のイメージビジュアルが
公開された。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0612/koukaku245_visual2_fixw_640_hq.jpg
2019/06/12(水) 17:10:40.85ID:aegv+bTp0
しゃあっ火炎龍っ!!
2019/06/12(水) 17:11:50.48ID:+upKYLSY0
しゃあっ 古代竜っ!
2019/06/12(水) 17:12:59.92ID:ijK7hx2ZM
>>32
スッ

838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3b5c-3CR6)[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 14:40:18.39 ID:DEm/Rxf90 [1/2]
おもしろマンガ買ってきた
https://i.imgur.com/A3eXz2W.jpg
https://i.imgur.com/q9b1nJU.jpg
https://i.imgur.com/zUu98rA.jpg
2019/06/12(水) 17:13:18.23ID:uzdKKHu20
>>32
前スレからっス
https://i.imgur.com/zUu98rA.jpg

>>33
自分も噂で聞いただけスけど
なんか色々と酷かったらしいっス
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d12d-64sx)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:24:51.96ID:yIf8uENO0
はー死眼の群衆龍
2019/06/12(水) 17:25:07.00ID:PwGIG5kgK
やっぱ怖いっスねボンチーッってヤツは

https://i.imgur.com/WaTYUMf.jpg
https://i.imgur.com/jaIpAyE.jpg
2019/06/12(水) 17:33:52.16ID:/gzLROYKM
>>37
ARISEが今一な出来だったんで心配っすね
2019/06/12(水) 17:38:50.96ID:XVVQQt+S0
ハリウッドはいい加減タフか力王かGOKUSAIを実写化するべきっス
2019/06/12(水) 17:54:56.40ID:LG7cu+HTd
灘神影流まぬけマネモブが
2019/06/12(水) 17:56:10.58ID:zpPAAGTn0
>>33
新主人公(通称キュルカス)上げる為に周囲を下げる展開に前作視聴者も戸惑いつつもかばんちゃん再登場までは踏みとどまってたっスよ

そこでまたキュルカス上げ、かばんちゃん下げした為にここで前作信者レベルが脱落したっス

決定的だったのは9話で登場したずっと主人を待ってたイエイヌちゃんの扱いの酷さにここで一般層まで手のひら返したっス

最終回も伏線ほとんど回収せず終始前作の上書きに腐心した作品が支持される訳無いっス…忌憚の無い意見ってヤツっス

まあ終始鬼龍さん凄い!で龍継ぐが終わる様なモンっスね
2019/06/12(水) 17:56:29.71ID:TpG0hzBQ0
今まで生きてきてSEX教団とエンカウントしたことないんスけど
いいんスか
49名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM3f-o4u/)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:59:51.54ID:e0nS/KXOM
先に前スレを埋めんかバカモン!
2019/06/12(水) 18:02:12.08ID:ZPzxAW5/0
前スレって何だよ
2019/06/12(水) 18:03:43.79ID:LG7cu+HTd
バカ商問題?早大出身の新手のお笑いコンビかあ?
2019/06/12(水) 18:04:09.43ID:1C1wKgeQ0
>>47
怒らないでくださいね、公共の電波で好き勝手ままごと出来る時点で勝ち組じゃないですか
ったくよぅ、猿漫なんて世間に出せるモンが少ねぇってのに・・・
2019/06/12(水) 18:04:59.50ID:bPH4fR8Er
怒らないで下さいね。
元々けもフレはアニメとしてのクオリティ低いじゃないですか。
2019/06/12(水) 18:21:17.14ID:YQDrOQAm0
けも・フレも結局は薄い本を作るための素材でしかないんだから
細かいことはどうでもいいんじゃないスか?
キャラデザさえよければ才気溢れるアマチュアが抜ける本を作るから尊いんだ
シコが深まるんだ
2019/06/12(水) 18:35:56.56ID:whOV1oCAM
ふぅんキャラクター・デザインは優れてて絵自体は下手なのが一番同人ウケするということか
2019/06/12(水) 18:36:14.78ID:GYqoaens0
貴様らー!けも・フレを愚弄するかー!
まあ2なら猿展開に次ぐ猿展開、展覧会であかされた設定による1期ファンへの徹底的な愚弄など愚弄ポイントは枚挙に暇がないんやけどなブヘヘ
2019/06/12(水) 18:40:44.51ID:UUgqcLHy0
セガが皆が納得できる真のケモノフレンズ3を…まっ作るわけないわな
2019/06/12(水) 18:41:23.80ID:/XsdyRnxd
キュルルとイエイヌの関係はまんまうんスタとおとんの関係なんだ
そんなしんどい展開で売上が落ちるのも当然なんだ残念だろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 18:41:43.43ID:1C1wKgeQ0
ゲ・ノムをパクるのはルールで禁止スよね
やっぱ怖いスね、ケロ・ロは・・・
2019/06/12(水) 18:42:47.57ID:ULXKU3Fq0
萌えアニメはキモオタが見るものスからね
マネモブは死んだように天気予報だけを見続けるから尊いんだ
2019/06/12(水) 18:42:49.32ID:d0Cc8JgR0
遅ればせながらプレイ・ボーイ立ち読みしてきたっス
ウンスタの蹴りの一枚絵はかっこよかったっス
展開は愚弄とかネタにする気にもなれないレベルでクソっス
なんでここまでムカつくのかって考えたら結局自分がウンスタよりオトン達の方に思い入れあるんだって分かったっス
2019/06/12(水) 18:52:03.98ID:uzdKKHu20
>>61
画力はいつみても最高なんスよね猿先生
それだけに展開を制御してくれる編集がいないことがあまりにも惜しい
漫画誌のヤンジャンだったらきっちり編集つくんスかね?
2019/06/12(水) 18:52:29.50ID:CH0QDdxz0
悪落ちした主人公がかつての師を倒すって展開自体は結構あるっス
悪落ちに至る過程がすっ飛ばされたり特に強くなったわけでも無いのに師を瞬殺したりするのは猿漫画だから仕方無いっス

つまり大しておかしくないと考えられる
2019/06/12(水) 18:56:10.48ID:YYtPrvuc0
>>61
魅力的な新キャラを作れなかったしわ寄せがオトンや尊鷹にきてるって感じっスよね
旧作の遺産を食い潰して愚弄するのはここまでにしてほしいっスが
来週も鷹兄さんが卵に愚弄されるのが濃厚で本気で悲しいっス
2019/06/12(水) 18:58:56.10ID:6OKTrlwSa
今際の国のアリス久しぶりに読んだっスけどデス・ゲームモノの完成系っスよね
ある程度読めてたとは言えラストも上手く締めれた唯一の作品じゃないスかね
2019/06/12(水) 18:58:58.61ID:PwGIG5kgK
>>61

猿先生「ダンスバトルで勝った者が主人公です」
2019/06/12(水) 19:07:25.73ID:dtsNQ3xQ0
今日になってようやく読めた弱き道民っスけど、これはどうも猿先生の精密機械描きたい病が再発したくさいっスね(GKドラゴン)
龍星と姫次の魂を賭けてもいいっス
2019/06/12(水) 19:10:27.38ID:1C1wKgeQ0
不人気主人公なんて何をどうしようが面白くなるわけないんだ
悔しいだろうがもはや猿脳どうこうってレベルじゃないんだ

続編あるいは2発目の難しさを感じますね・・・
ジョジョの凄さってこの部分が大きいと思うっス忌無意
2019/06/12(水) 19:12:05.66ID:d0Cc8JgR0
>>64
猿先生自身がウンスタに飽きてる感漂ってるのがキツいっス
タンカー編もガルシア周りの描写は割と丁寧なのにウンスタ周りになると雑になってるっス
2019/06/12(水) 19:17:31.96ID:A/nzx+crd
怒らないくださいね
せっかく頑張って東大受かったのに1日も行かずに蹴って
金出してくれた義親や気さくに接してくれる兄を恫喝して
家出するようなキャラに作者も読者も感情移入できるわけないじゃないですか
2019/06/12(水) 19:19:06.14ID:KBWSe3rc0
イエイヌちゃん
「鎧袖一触よ 心配いらないわ」
「みんな優秀な子たちですから。」
「頭にきました。」
2019/06/12(水) 19:22:33.00ID:uzdKKHu20
しゃーけどおじさんの息子なら納得やわ!
端から見てたら恵まれてても
それを本人が許せるかどうかは別やしな

その傲岸不遜な顔をぶん殴ってやりたいという台詞は
間違いなく主人公だったと思うっスよ
2019/06/12(水) 19:23:12.07ID:HZ33R5rEa
>>47
今さら地獄説よりさらに酷い公式設定追加して死体蹴りしにくるのもルールで禁止っスよね
2019/06/12(水) 19:24:10.94ID:p5YmqMDO0
そもそも前主人公が作中最強クラスだってのに
それを悪役にしちゃったらどうやっても厳しいっス
2019/06/12(水) 19:25:40.13ID:NrG3RAfh0
おじさんが死んだままだったら意外に話はスッキリ終わってたんスけどね タンカーで28号助けておしまい
生きてるのがイライラの原因なんスよ
2019/06/12(水) 19:34:35.67ID:+upKYLSY0
鬼龍はまだ生きている
たふらいそるじゃぁ
2019/06/12(水) 19:39:00.57ID:KBWSe3rc0
鬼龍「私はたぶん2人目だと思うから」
2019/06/12(水) 19:43:37.04ID:uzdKKHu20
>>75
生きてたら生きてたでまだいいんスよ鍛え直したドラスタがおじさんぶん殴って終わらせられるんスから
なのにいきなりおじさんの手下になんかなってあーなにやりてえのかわかんねえよってのがひどいっス
ガルシア引き渡しの件とこれはまじで説明がほしいんだ
2019/06/12(水) 19:43:46.89ID:UUgqcLHy0
悔しいだろうが既に死んだおじさんが残した情報や遺産に導かれてストーリーが展開していくなんて本格サスペンスは猿先生には無理なんだ
2019/06/12(水) 19:44:14.90ID:j+6SLW0fa
すごい数の読者が集まってきている
https://i.imgur.com/Q6q1t5Q.jpg
https://i.imgur.com/9yKnhHt.jpg
https://i.imgur.com/DCV9ZM3.jpg
https://i.imgur.com/vPJE387.jpg
2019/06/12(水) 19:44:26.79ID:FXHkiVmT0
正直、キー坊が死ぬ可能性は少ないとしてありうると思うんスけど
おじさんは展開的に死ぬのは難しいんじゃないかと思うっス

それぐらい猿先生的に便利な存在になってるっスね
適当にキャラ動かして「えっ?」「なにっ?」「なんだあ!?」
的に思い付きで話を動かす分には
2019/06/12(水) 19:47:17.50ID:d0Cc8JgR0
>>78
前にも似たようなこと書いたんスけどガルシア引き渡し関連とウンスタがおじさんの所に走るまでを省略したから全体的におかしくなってるんスよね
2019/06/12(水) 19:49:12.39ID:FXHkiVmT0
>>82
プレイボーイの担当編集がただの原稿受け取りマシーンになってるんじゃないスかね?
2019/06/12(水) 19:50:11.15ID:PwGIG5kgK
長岡独眼竜″龍星「鬼龍様は愛情の深い人なんだ ぼくのためにそこまでやるんですから」
2019/06/12(水) 19:54:26.85ID:uzdKKHu20
>>82
自分も同じこと何回も書いてるっスね……
本当にそこさえしっかりしてれば今の展開にも説得力を持たせられるかもしれないのにってなるんだ

ドラスタとガルシアは同じ鬼龍という父親に人生を狂わされてる同士
意外と分かりあえそうだっただけに
今バラバラなのは惜しいんだ
二人でガルシアの心臓をねらうおじさん一派に立ち向かってほしかったっス
2019/06/12(水) 19:57:52.17ID:p5YmqMDO0
結局ウンスタが闇落ちした所を描写させても
尊兄とおじさんの「28号の心臓が欲しい理由」のやり取りみたいに二転三転しそうっス
2019/06/12(水) 19:58:33.89ID:1C1wKgeQ0
>>84
ふうん、これが母親が息子に食わせる初めての料理という事か(モグモグ
2019/06/12(水) 20:02:12.53ID:ijK7hx2ZM
>>60
天気予報ではないスけど、デカめの動画ダウンロードしてるときの進捗を見つめるのはたまによくやっててドキッとしたんだ
2019/06/12(水) 20:07:00.10ID:FXHkiVmT0
猿先生「ふーっ 参ったなあ なんで僕が怒られるんだよ」
2019/06/12(水) 20:09:57.08ID:H+Sm/CWt0
ラオウの葬式は現実で行われたのに
死んだことになっていた鬼龍の葬式が行われないのはどういう事だよ
同じ人気漫画だろ
2019/06/12(水) 20:12:14.24ID:FjQ8P0Fqa
>>64
>魅力的な新キャラを作れなかったしわ寄せがオトンや尊鷹にきてるって感じっスよね

バキみたいっスね
2019/06/12(水) 20:14:41.18ID:OQZlI//M0
>>55
きさまーZUNや武内崇を愚弄・・・ま、するわな
2019/06/12(水) 20:15:02.65ID:ijK7hx2ZM
典型的な腐ったミカンっスね龍星は
2019/06/12(水) 20:25:13.03ID:p5YmqMDO0
怒らないでくださいね
正直龍継で唯一魅力的なのってキバカツぐらいじゃないっスか
まあ格闘家としては全然だがなあっ
2019/06/12(水) 20:26:03.30ID:d0Cc8JgR0
>>81
今作と言うかタフシリーズはアイアン木場が死んでから鬼龍という存在がいないと話回せなくなってるんスよね
一時退場してからの話がヤクザ空手と幽玄編っス
2019/06/12(水) 20:27:12.49ID:d0Cc8JgR0
>>94
気さくなあんちゃんになってるっスけど姫次も好きっス
ガルシア28号は今の話になってターミネーター2的な魅力が出てきてるっス
2019/06/12(水) 20:29:21.69ID:dSlVZWnM0
一八先生ってキメの18000取る時は違うマンガの顔になるのは何でなんスかね
ドラづくしは同じ木田作品だからわかるっスけど
2019/06/12(水) 20:35:20.68ID:PCDG6acJ0
猫ちゃんと生活する28号の方が、
眼帯小僧よか余程、主人公っぽいと思いますよ真面目な話?
28号より、眼帯小僧の方が何考えてるのかサッパリ分からないじゃないですか
2019/06/12(水) 20:35:49.75ID:vMHBjsWa0
>>37
なんか平本アキラっぽい感じの絵っスね
少佐の股間がしゃべりそうなんだ
2019/06/12(水) 20:38:40.95ID:YDoMCbzqd
感情移入度でいえば主人公より
木場カツの方が断片的な過去や父親のこと知ってるからまだ応援できるっス
引きこもりになってもおかしくない経歴なのに
明るく前向きに生きる姿勢は良いっス
唯一許せない田代さんへの仕打ちも結局殺してはいないんで
最低限のところでモラルはあるんじゃないっスかね
2019/06/12(水) 20:49:25.64ID:KBWSe3rc0
ブラック・園ジェルズ
2019/06/12(水) 20:49:51.12ID:+3x+RuDx0
おいおい、
1日出かけてるうちに新スレとか
早すぎでしょうが。
2019/06/12(水) 20:52:06.86ID:iTxGACT/p
プレイ・ボーイに意見送るフォームってどこスか
今時ハガキのみとか?
2019/06/12(水) 20:52:32.35ID:pTjcvKPi0
少佐は今度、誰が声あてるんスかね
2019/06/12(水) 20:55:30.28ID:dSlVZWnM0
児童虐待推進キャラクターってトオルちゃんと潜陰爆破脚かよえーっ
2019/06/12(水) 20:57:29.61ID:uFbYspMya
13巻の表紙もキー坊(しかもロン毛)
おそらく龍星はシンア・スカに連なるキャラクターだったと考えられる
2019/06/12(水) 21:00:11.34ID:FXHkiVmT0
おいおい
ロン毛キャラの主役なんて1巻の表紙にもいたでしょうが
2019/06/12(水) 21:00:17.66ID:1C1wKgeQ0
>>101
来たぞ数ミリの超小型警察にガッツリマークされていることも知らない
灘神影流ロリペ・トリオが
2019/06/12(水) 21:00:48.60ID:NrG3RAfh0
マネモブが冷静に本編の反省会するのは雨水を額に一滴ずつ落とす拷問に等しいっスね
2019/06/12(水) 21:01:39.50ID:eFlCqypbd
また本編に関係ない棚橋が表紙かよえーーーっ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-K730)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:02:39.11ID:Lkm4QI3/a
お金出してくれた人にこの扱いは
ルールで禁止っスよね
https://i.imgur.com/TUWOiNW.jpg
2019/06/12(水) 21:02:43.47ID:YDoMCbzqd
許せなくもなかった!
ギルベルト少佐が小説版ではいきていたなんて!
2019/06/12(水) 21:03:24.10ID:72YNNOos0
PLAYBOYの単行本広告にも龍星の名前がないのは狙ってやってるのかそうではないのか興味深いところではあるっス
2019/06/12(水) 21:08:38.97ID:bPH4fR8Er
ギルバルドエンディングって何だよ

オウガバトルの続編出ないスかね。
2019/06/12(水) 21:11:33.04ID:ouzehWua0
グラハムもルルーシュも生きてたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 21:13:06.63ID:L2GtIq370
28号「俺には泣くことはできないが猿先生がなにも考えてないことはわかった」
2019/06/12(水) 21:15:19.23ID:uzdKKHu20
>>101
てつって何だよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-K730)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:15:54.39ID:Lkm4QI3/a
>>114
松野なら荼毘に付したよ
骨はTwitter芸人枠に埋めてある
2019/06/12(水) 21:16:18.77ID:HZ33R5rEa
ギラン・バレー・症候群の話題が出るたびにゴルゴの話になるのはどうにかならんスか
2019/06/12(水) 21:20:28.93ID:PCDG6acJ0
怒らないでくださいね
わざわざ田舎島に来て、幹部半分以上失って、騎士モブも大量に失って
何の成果も無くコソコソ逃げ帰る暗黒騎士団長ってダサ過ぎるじゃないですか
2019/06/12(水) 21:22:24.83ID:1C1wKgeQ0
>>111
いかなる理由があろうとも一方的にお前は搾取されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 21:25:37.32ID:EwTNnXhG0
久々にブック・オフに行ったらタフがどこにもなかったんだ悔しいだろうが在庫が無いんだ
マネモブは物持ちがよいと考えられる
2019/06/12(水) 21:29:02.73ID:8V3VDOhx0
>>111
絵なんだからベンチくらい少し長くして入れてやれよえーっ!?
124名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:30:14.52ID:IgMeobgga
>>97
毎週日曜日が楽しみです(笑)
2019/06/12(水) 21:32:43.87ID:Hvk2u6X20
ブック・オフでキン肉マン2世タッグ編が全巻セットで3000円で売ってたから
買おうかどうか悩んでるス
2019/06/12(水) 21:34:38.99ID:72YNNOos0
ここをゆでが反省して今生かしてるんだなと理解できる教材として買うならありじゃないっスかね
2019/06/12(水) 21:40:18.25ID:HZ33R5rEa
二世でも現状の龍継よりはマシなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 21:40:46.23ID:LPlXCy450
>>117
なにっ倉田てつをっ
ステーキ超旨かったっス
2019/06/12(水) 21:41:54.77ID:pxtUQwacd
なにっ歴代屈指の難易度だったE5が友軍到着でヌルゲーに
こ、こんなん納得できない…
2019/06/12(水) 21:42:28.19ID:LPlXCy450
糞タフの今の糞展開は糞猿なのでいいんっスけど
担当テメェ仕事してんのかよあーっ
2019/06/12(水) 21:45:49.17ID:jryK5evw0
https://dengekionline.com/articles/2658/
えっ
2019/06/12(水) 21:46:13.18ID:ULXKU3Fq0
タフと彼岸島の編集は原稿を受け取ってるだけっスよ
2019/06/12(水) 21:48:20.52ID:72YNNOos0
猿先生は意見言っても聞かなそうだけど松本先生ェはあれで真面目に描いてるからそれは怒るんじゃないっスか
2019/06/12(水) 21:50:56.09ID:HZ33R5rEa
>>131
怒らないでくださいね
KOF京で10年以上前にやったネタじゃないですか
せっかくならあのシューティング以上にぶっ飛んだネタが欲しいですね
2019/06/12(水) 21:53:29.45ID:sdy+Sr140
マネモブ/キモ傘「タフ/彼岸島ってギャグ漫画だよな」
猿/松「もう取り消せないよ土下座してもね」
2019/06/12(水) 21:55:35.91ID:7ygPhCnld
>>132
安倍内閣叩き特集や昔有名だった人のグラビアの仕事がしたくて
たくさん勉強して集英社に合格してエリート同期との競争にも勝って
プレイ・ボーイ編集部に配属されたのに
興味のない漫画担当になったら仕方がないんだ
2019/06/12(水) 21:57:55.99ID:XB7ROmVv0
猿渡哲也×ViViコラボ
2019/06/12(水) 21:59:32.12ID:ouzehWua0
ふぅんはぐれ悪魔コンビと言うことか
2019/06/12(水) 22:04:39.05ID:ThcHWPO70
>>131
京・テリー・リョーサカはともかく庵やK・ダッシュまでキラキラ顔になっててこんなん笑うんスけど
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8388-en5q)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:11:13.37ID:zHxLjbj50
>>129

さて今からE4攻略始めるかブヘヘ
2019/06/12(水) 22:12:31.29ID:Gl/AuNNW0
ジョー・東がイケメンになるとヘンタイ度が高まるっスね
2019/06/12(水) 22:15:10.07ID:PCDG6acJ0
SNKよぉ、どうせなら猿渡オールスターズな乙女ゲーを作ったらいいのによぅ
若鷹ニィとかショタオトン・鬼龍兄弟も出せば大儲け間違い無しやんけブヘヘヘ
2019/06/12(水) 22:17:32.01ID:FlPZJ+hMp
SNKの女キャラと恋愛できるやつのほうがいいんすけど…
2019/06/12(水) 22:17:38.84ID:oCKojByX0
店頭を整理しに行っていたらパソコンがアップデートで再起動しているっ!
「後にする」って押したじゃねーかよあーっ!
MSさん、あなたはクソだ
2019/06/12(水) 22:18:20.72ID:Ofo+PNS/d
やっぱ鬼龍さんはボスの器っスね
https://i.imgur.com/ilCPGmG.png
2019/06/12(水) 22:19:36.12ID:foM0R3HGa
>>145
おじさんたまに妙に丸いから笑えるw
2019/06/12(水) 22:21:15.40ID:ijK7hx2ZM
>>137
猿先生の手ブラセミヌードがみたいですね 生(anan)でね
2019/06/12(水) 22:23:23.00ID:uFbYspMya
>>143
何年か前に出してなかったっスか?
2019/06/12(水) 22:25:04.60ID:lbvbpbGz0
>>129
なにっE5-1に友軍が来る気配がまるでないっ
まぁE4より楽そうだからこれ位は自力でやるッス
2019/06/12(水) 22:26:10.04ID:ijK7hx2ZM
>>145
セリフのせいで強い人というよりただの妖怪、都市伝説みたいに見えるんだ
2019/06/12(水) 22:34:46.30ID:L2GtIq370
>>145
痴呆老人の徘徊っスか?
2019/06/12(水) 22:35:41.34ID:/WOiHOPF0
>>145
この車間距離だと渋滞してて大してスピード出てないっスよね
2019/06/12(水) 22:38:29.35ID:D98s2+tPd
太陽光買い取りは荼毘に臥したよ
2019/06/12(水) 22:38:44.15ID:ULXKU3Fq0
>>145
鬼龍カーで先回りしてからわざわざ歩いてきたんスかね
2019/06/12(水) 22:39:33.22ID:TMIog4NW0
ククク 任天堂はマ・リオとゼル・ダに頼るだけの穀潰し企業だア
2019/06/12(水) 22:47:14.84ID:PCDG6acJ0
リメイク分作(※分割数未定)とか、舐め豚発表する会社よりずっと健全だと思いますよ

未定ってどういうことだよ、えーっ!
2019/06/12(水) 22:48:40.32ID:jryK5evw0
>>145
怒らないでくださいね
中央分離帯歩いた方がいいじゃないですか
2019/06/12(水) 23:00:18.14ID:J9WoYAve0
貴様ーっ!中央分離帯を描く手間を愚弄するかー!
2019/06/12(水) 23:00:46.22ID:uFbYspMya
なんか疲れちゃったなあ
久々にビタロックで桃白白ごっこしようかなあ
2019/06/12(水) 23:03:27.60ID:pxtUQwacd
>>140
まあワシもE3割ったばっかだからエアプなんやけどなブヘヘヘ

>>149
E4地獄の機動削り…聞いた事があります、大敗前提の糞作業だと…
でも友軍強化でマシになったんスかね?
2019/06/12(水) 23:05:05.86ID:X2KFrO5Gd
今回のイベントで完全にキレてアカウント消してきたっすよ
あいつら客なめすぎっす
2019/06/12(水) 23:12:31.17ID:1C1wKgeQ0
>>156
怒らないでくださいね、未だにFFブランドに魅力感じるなんて馬鹿みたいじゃないですか

気に障ったら謝ります・・・でも"リアルタイム世代"じゃないですよね?
2019/06/12(水) 23:13:51.96ID:UUgqcLHy0
しゃあっ!お船のゲーム面白い!
2019/06/12(水) 23:13:59.72ID:ijK7hx2ZM
えっFF7スか?>分作
ムチャなユーモアふりまいてマスネ
2019/06/12(水) 23:14:36.89ID:E4P6Bym70
この流れはまずい
キングオブモンスターズ2のキャラクター名を挙げて落ち着くんだ

アトミック・ガイ
2019/06/12(水) 23:17:30.81ID:pxtUQwacd
>>164
明日のファミ通載ったぞテメー!!
もうFFリメイクはただの思い出レイプっスね忌無見っス
2019/06/12(水) 23:20:14.67ID:FkgbMzxb0
艦・これは、ウス異本だけ読んでゲームはやらないほうがいいっスね
2019/06/12(水) 23:22:44.16ID:HZ33R5rEa
まぁワシはSFCもPSももっとらんかったから
4以降のF・Fにはなんの思い入れもないんやけどのォ
2019/06/12(水) 23:23:33.60ID:UUgqcLHy0
キ・ング・ダ・ムハーツ3は面白かったから少し期待してるんだ、まぁストーリームービーはノムリッシュ展開過ぎて全飛ばししたんやけどなブヘヘ
2019/06/12(水) 23:25:32.70ID:ouzehWua0
余りに遅すぎてff7が完結するまでにTOUGH外伝が3シリーズぐらい続いてそうっス
忌無意
2019/06/12(水) 23:25:39.82ID:Kx8BGdrBd
>>156
放っておくと野村Dが何年もアスファルトの目が大きい小さいいって完成しないから
この時期になったらできたところまで発売って方針に変えたんじゃないっスかね
2019/06/12(水) 23:25:58.55ID:LEdiyNszd
>>131
SNK「女性向けだから当然大門は削除したよ」
2019/06/12(水) 23:26:28.61ID:nWS8oA9/0
>>155
今の任天堂は水鉄砲とペンキローラーで暴れるイカ娘が国内外で流行なんだ
何だかんだで新しいキャラクターをヒットさせられる任天堂は格が違うスペックが違う
2019/06/12(水) 23:28:57.55ID:UUgqcLHy0
E3は一応明日まであるんスね、任天堂がど真ん中を練り歩いて終わりなのかなにか洋ゲー最終兵器が出てくるのか楽しみっス
2019/06/12(水) 23:31:19.60ID:Kx8BGdrBd
>>131
葵新吾役の声優が矢吹伸吾なんスね
猿先生のおかげで仕事ゲットっス
2019/06/12(水) 23:32:49.51ID:fyGT+iQo0
スプラトゥーン…聞いたことがあります
FPSやTPSの対戦ゲームが殺伐としているから撃つではなく塗るにしたゲームだと
しかし現実は画面の前で「塗れぬれ!塗りまくれ!うぉぉぉぉっ!!!」と発狂する大人であふれているようですね
2019/06/12(水) 23:37:04.50ID:YQDrOQAm0
>>111
たとえどんな扱いを受けようとけい・おんで最高の美少女はムギちゃんだから問題ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/12(水) 23:38:22.38ID:J9WoYAve0
自分の実力不足をゴミ・カタのせいにするプレイヤーであふれてるんス
2019/06/12(水) 23:39:24.74ID:FlPZJ+hMp
けいおん見たことないから、あずにゃんとかいうのが可愛いということしか知らないっス
2019/06/12(水) 23:44:57.57ID:nWS8oA9/0
けい・おん…聞いたことがあります
女子高生にバンドやらせりゃヲタが喰いつくだろと
中身空っぽな女子高音楽部アニメが量産される結果になった作品だと
2019/06/12(水) 23:45:13.28ID:UUgqcLHy0
キッズよぉ…そんなに味方に足を引っ張られるのが嫌なら格ゲーをやればいいのに
2019/06/12(水) 23:54:08.11ID:ijK7hx2ZM
回線やモニタの反応速度のせいにするんだ
悔しいだろうが言い訳の螺旋はとまらないんだ
2019/06/12(水) 23:56:26.85ID:UUgqcLHy0
ふぅん最初から環境が悪いから負けたとも思っていないと言う事か
2019/06/12(水) 23:56:55.54ID:uzdKKHu20
>>163
ククク
ウォーシップガンナーは
オリジナル戦艦・トンデモ兵器・魔改造を含んだ完全ゲームだあ

50ktの護衛艦はルールで禁止スよね?
2019/06/12(水) 23:57:26.98ID:8yg317BJ0
香港で猿先生ヤンジャン復帰嘆願デモが行われてるみたいっスね
2019/06/13(木) 00:02:38.69ID:7AXdE/FN0
おいおい分作であること自体は4年前に既報でしょうが
https://dengekionline.com/elem/000/001/173/1173362/
2019/06/13(木) 00:08:13.19ID:0cB0aMcp0
ソニーよおFF7に便乗してレジェンドオブドラグーンをリメイクすりゃいいのに
2019/06/13(木) 00:16:42.56ID:Nuu9xx4T0
スプラトゥーンもマイクラもスマブラもネトゲにしたのは失敗だと思うんス
キッズなんて兄弟で並んで対戦ゲーやってても、ブチ切れてコントローラーを相手に投げつける生き物なのに
顔も名前も知らない相手ばかりじゃ心が荒んでいく一方っスよ
中にはそんなキッズを煽り倒してニヤニヤするのが生き甲斐のクズおじさんもいるみたいだし
つべでキッズの土地をチートでボロカスに荒らすマイクラ動画を流してるおっさんとか正気を疑うっス
2019/06/13(木) 00:24:10.41ID:RmCxqplH0
>>188
地獄を見せる愛情もある

チート荒らしのおじさんはドラゴンインプリンティングでキッズを鍛えていると考えられる
2019/06/13(木) 00:24:53.44ID:BVeK1jC90
そのおっさんは暗黒街で悪魔を超えた悪魔と呼ばれてる可能性があるっスね
2019/06/13(木) 00:25:12.66ID:7AXdE/FN0
まあ脳自体が現実から4〜5フレーム遅延してるから
あまりデバイスの遅延に血眼になっても仕方がないんやけどなブヘヘヘ
2019/06/13(木) 00:26:46.10ID:7nIHAFra0
顔の見えない相手とのゲームて出来の悪いCPUとやるものみたいでしんどく感じるっス
ワシの家で餓狼伝で対戦してくれるマネモブ欲しいっスね 生(リアル)でね
2019/06/13(木) 00:27:39.82ID:PdalRQbt0
>>188
逆にゲーム好きなただの気のいいおじさんが始めたばかりのとき、上級者のクズキッズに蹂躙されて
なんでもいいから早く終わって・・・って女の気持ちにさせられたりするパターンもありそうっスね
2019/06/13(木) 00:28:33.51ID:I74VPeeP0
>>186
この動画見て思ったんスけど
スクエニよお そんなに映画的表現がいいなら映画を作ればいいのに これ多分遊びにくいでしょうが
が、映画としたらシナリオに説得力が乏しいんで、無理にでも感情移入させるためのゲーム形式ということか
2019/06/13(木) 00:30:28.22ID:SeNywjFY0
坂口「映画の話はすんな。ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや」
2019/06/13(木) 00:36:47.54ID:BVeK1jC90
キングダムハーツ3をムービー全飛ばしでクリアしたっスけどプレイ時間は15時間だったっス
平均クリア時間が25〜30時間らしいっスから10時間以上ムービーなんスよね、ジグ並の会話の冗長さっス
2019/06/13(木) 00:39:27.03ID:cisnlP3JK
>>195
会社を盛り返した功労者にして左前にした戦犯ッスね
たらればッスけど最初に「ファイナルファンタジー(映画)」を持って来ず「アドベントチルドレン」を持って来たら大当たりだったッス

順番が逆だったらああはならなかったッス。FF(映画)の時点の技術力でもアドチルは作れたッスからね
2019/06/13(木) 00:45:24.24ID:1ReOXtn70
>>186
分作なのは聞いていたが、一作目が序盤2割程度のみで、
何作になるか不明なまま一作目発表ってのは斜め下過ぎたんだ

まあどの道、最早据え置きゲーやる気力なんて無いんやけどなブヘヘ
00年代半ば頃にPS2でCG小綺麗にして出してた方が、
本数売れてたと思うっス忌無意
2019/06/13(木) 00:50:01.30ID:+H/F85ks0
>>195
許せなかった。
あのクソ映画のせいでアンリミテッドが打ち切りになるなんて…
2019/06/13(木) 00:51:18.43ID:RmCxqplH0
>>198
先行きが不安なのは論外っスよね
ヘタしたら完結しないままプロジェクトが解散なんて事もありえるんだ
FF15も結局売上悪くて予定されていたコンテンツは打ち切られたっス
2019/06/13(木) 00:52:46.68ID:cisnlP3JK
>>199
意外と嫌いじゃなかったッス。OPとEDの曲
初見は「しょっちゅうデスペナが故障するヴィンセントか」と思うようなキャラにも愛着が湧いて来た矢先の出来事ッスからね
2019/06/13(木) 00:55:36.04ID:I74VPeeP0
>>198
ミッドガルを出て以降のFFVIIは凡作だから、実は製作側もやりたくないものと考えられる
そうでなければ、たぶんシリーズ完結は2040年くらいで老人ホームのヒマつぶしとして好評を博すものと考えられる
2019/06/13(木) 00:55:57.43ID:PdalRQbt0
マネモブに相応しいソ・イルってなんだよ
2019/06/13(木) 01:02:00.64ID:vLJkv0mMd
あずにゃんと言えばバーニング・ファイトっスよね
2019/06/13(木) 01:04:42.71ID:cisnlP3JK
けどスクウェアってバトルに関してのアクションが昔っから変わんないッスねリメイク7の映像を見るに
こう15→13→ディシディア→12→DCから根っこのカメラアングルが変わらない、言ってしまえば双界儀の頃からグラフィックしか進化してないと言うか

その点に限って言えばカプコンの方が動くッスね
2019/06/13(木) 01:05:50.29ID:hsKP8md00
もし今人気投票とかやったら、下手したらウンスタよりガルシアの方が人気でたりしないスかね?
みんなの意見を聞いてみたいんだ
2019/06/13(木) 01:08:10.71ID:Nuu9xx4T0
で、シェン・ムー3完結編は何時になったら出るんスか?
ホントに出るんスか?そしてホントに完結するんスか?
2019/06/13(木) 01:10:11.13ID:+H/F85ks0
>>203
永遠のダサT おじさん・ブラック
死期への兆し 鷹兄・ホワイト
おじさん一家への疲れ 静虎・シルバー
2019/06/13(木) 01:13:02.93ID:cisnlP3JK
>>206
ウンスタに入れるくらいなら出る度に笑わせてくれるキバカツに入れる方がマシなくらいッスね今週の話を読む限り
だって改めて見返すと技も何も無い、暗がりから現れた暴漢みたいなセンスの欠片も無いパンチ連打なんスもん

お前おじさんの元で何も技を学んでこなかったんスかってくらい華の無いバトルだったッス
これなら技がなくても一発で仕留める破壊力を持ったガルシアの方がまだ迫力あるッス
2019/06/13(木) 01:21:18.20ID:aI4bBJ2Z0
>>197
傾けたのは間違いないけどFF11の企画立ち上げてそれが後に多大な利益を挙げてるんで何だかんだヒゲは旧スクウェアに対してやることやってるんだ
毀誉褒貶の激しい人だけど一人のクリエイターとしてワシは尊敬しとるで
2019/06/13(木) 01:21:25.08ID:ByS08T0M0
舐めるんじゃねえぞこらあっ
じゃんけんてやつはなあ 初めはグーから始まるんだっ(ゴッゴッ
2019/06/13(木) 01:22:57.84ID:SeNywjFY0
ハイッ
トレーニングすれば私よりジャンケン強くなれ



るわけねえだろうがァア(ゴッゴッゴッ
2019/06/13(木) 01:24:56.07ID:1ReOXtn70
今のドラスタさんは、キャラが良い悪い以前に頭の中意味不明過ぎて感想すら抱けないですね
2019/06/13(木) 01:38:16.68ID:7AXdE/FN0
微妙な作品で人気投票をやると1位のキャラの得票が二桁止まりで作者が悲しみを背負わされるんだ
2019/06/13(木) 01:40:17.22ID:DjuZgbK20
日本ハムの吉田シャイニングスターは持ってるっスね
2019/06/13(木) 01:48:13.12ID:+H/F85ks0
>>212
相手の筋繊維の動きを捉えて出す手を読むと考えられる
2019/06/13(木) 01:51:05.85ID:NOMiKYso0
グーをも断ち切るチョキもあるということだ
2019/06/13(木) 01:54:54.88ID:F3Tbw5ZHa
パーで破心掌を使えば不戦勝だと考えられる
2019/06/13(木) 02:02:34.67ID:MLdw2kDH0
雀拳(じゃんけん)

古代メソポタミアより存在し、古代中国明の時代に河北省に住む武術家、奔(ぽん)によって磨かれ花開いた幻の暗殺拳。
素早くかけ声を発し相手を攪乱し、相手の隙を衝いた技を繰り出したと言う。
あまりの恐ろしさに時の将軍哀紅(あいこう)は、奔を幽閉し、雀拳を学ぶ事を禁じた。
残された数少ない書物に依ると、愚(ぐ)と唸り拳を打ち、猪気(ちょき)と吠え秘孔を突き、波(ぱ)と叫び遠くの敵をも吹き飛ばしたと言う。
時代は流れ、現代ではジャンケンと言う遊びがあるが、
当時検疫を逃れた隠れ雀拳使いが、かつての暗殺拳を世に残そうとした苦肉の策ではなかったかと最近学会に発表されたばかりである。
また、引き分けた時の“あいこ”は哀紅と関連があるのは考えるに難くはない。

民明書房刊「幻の古代暗殺拳〜その系譜」より
2019/06/13(木) 02:03:22.17ID:MLdw2kDH0
〈最初は愚〉

雀拳の達人同士が戦う時には死合が始まった瞬間愚を突き出しあう事によって相手の力量を図る儀式

発祥は正当伝統者の獅無 羅拳(シム ラケン)と言われる
2019/06/13(木) 02:18:33.54ID:vhMBmBRK0
やっぱ怖いっスね民明書房は
2019/06/13(木) 02:38:41.58ID:yuQTxUSr0
じゃーん
マネモブが欲しかったアプリ化もTVアニメ化も
ケンガンアシュラは実現しちゃいましたっス
https://dengekionline.com/articles/3407/
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=yuCKHTzkgaI
2019/06/13(木) 02:43:35.37ID:yuQTxUSr0
アニメの方はポリゴンピクチャーズみたいな作画なんでフル3Dなんスかね
格闘アニメでは初かもしれないっス
しょせんTVアニメの予算ではタフ・ダークファイトのぬるぬるOPには敵わないっスけどね
2019/06/13(木) 02:47:39.84ID:yuQTxUSr0
OP久しぶりに観に言ったら人気youtuberがTOUGHをネタにしてたっス
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30351061
☆嫌悪感注意
2019/06/13(木) 02:49:14.16ID:q9ObzpKtd
それでそのケンガンタフラってのは面白いんスか?稼業スレでステマしまくって総スカンされた事しか知らないんスけど
2019/06/13(木) 02:51:30.33ID:h1u0HZsI0
ふうん、猿スレにおいても最初は愚弄、そしてそれ以降も愚弄ということか
2019/06/13(木) 02:54:56.50ID:yuQTxUSr0
タフとGANTZのコラボがあったっス
画太郎先生は恐らく内容知らなそうっス
https://www.nicovideo.jp/watch/nm15589322
2019/06/13(木) 02:55:37.33ID:4YNtNTIh0
>>225
画力は高くて話は普通レベルの格闘トーナメントッスね
トンデモが入ってる格闘漫画でもOKなら読んで損はしないはずッス
ただ漫画そのものより原作者の悪評の方が叩かれてる気がするッス
あくまでも噂なんでホントかどうかはわかんないッスけど
マジならお金払わず立ち読みだけですませたいところッスね
2019/06/13(木) 02:59:31.12ID:yuQTxUSr0
>>225
ワシは好きっスね
絵が上手いのと格闘漫画を読んで育った世代ならではの王道と外しのバランスが面白いっス
ソースのない作者の風評は興味ないっス
2019/06/13(木) 02:59:31.67ID:q9ObzpKtd
>>228
ふうん凡作という事か
まあ物心ついた頃から稼業スレ荒らされてた思い出しか無いんで多分一生読む事はないっスね、忌憚の無い意見ってやつっス
2019/06/13(木) 03:37:27.47ID:cisnlP3JK
まあ板垣から美学を抜いた刃牙と川原から格闘描写を抜いた修羅の門と木多から良い意味での意外性を抜いた喧嘩稼業と猿先生から画力を抜いたタフみたいなもんッス

要するにネタにする部分が無い刃牙でターン制バトルな修羅の門で悪い意味で意外性がある喧嘩稼業で猿先生の様に愛されないタフッスね
2019/06/13(木) 04:20:24.15ID:vhMBmBRK0
コラボしたスト2のリュウをボコボコにしたと聞いたっス>ケンガン
233名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-z558)
垢版 |
2019/06/13(木) 04:32:06.90ID:Vw6AldVza
猿先生コピペ量増えてきてないか
2019/06/13(木) 04:33:17.18ID:RmCxqplH0
ぶっちゃけ各方面の格闘漫画から丸パクリして
悪い部分だけ抽出して腐女子に媚びたのがケツマンアショラとか言う駄作っス
ハンタのクラピカみたいないかにもなキャラ出して媚びてたのは失笑物っス
2019/06/13(木) 04:39:27.33ID:RWYdFbXma
ケツマンのやつ稼業スレから完全に締め出されたからって笑っちゃうぐらい必死だな
ゲーム化でタフにマウント取りたいならせめてコンシ・ューマーで出してからっス なんスかあのゴミみたいな出来の桃鉄もどきは
2019/06/13(木) 04:43:18.55ID:vt+qG3i2M
ワシくらいになると褒められ方と批判のされ方でどういった漫画か読む前にわかるんや
つまり一生読むことはないんや
2019/06/13(木) 04:47:12.32ID:h0YSqBPXr
>>232
それはマジッス
夢オチのようなものとはいえガチ全力勝負で殺意の波動まで解放したリュウが正々堂々敗北ッス
主人公も界王拳みたいな技使ってたッスけどせいぜい2倍レベルでそれだけで別格なほど強くならないッスからね
(本編でもそれだけじゃ勝てない相手は多い)

せめて引き分けにするか、中途半端な引き分け嫌ならリュウが勝ちを譲ったみたいに描写するか、
それも嫌ならそれこそ決勝戦のつもりで気合い入れて本編以上の名勝負に描きこむべきだったッス
そんなに思い入れがない自分でも?ってなったッスよ
2019/06/13(木) 04:48:16.14ID:I74VPeeP0
ケンガンシリーズ見てて思うのは、あっちの先生たちは自作のキャラクターたちにすごい愛着があって、そいつらのウェットな人間関係を描きたいのかな、と
ゆえに、猿空間入りみたいな現象はないはずっス
だから、ヨッちゃんやアシュラはどうした、和香ちゃんはどこ行ったんだコラー、みたいなことを言うマネモブには合ってるかも知れないっス
が、オレはそういうジメジメ・ネチャネチャしたのは苦手なんで
2019/06/13(木) 04:48:52.77ID:1nl1YC610
足立の馬鹿今度はタフスレで暴れてるのかよ
次ここも出禁になったらどうするつもりだ?
2019/06/13(木) 04:52:20.00ID:vt+qG3i2M
>>231
イギリス料理のコピペを思い出したっス
うまみもへったくれもないみたいな
2019/06/13(木) 04:54:54.53ID:DjuZgbK20
だがその無味乾燥な料理で世界の覇権を握ったんだ
悔しいだろうが美食なんて飾りなんだ
2019/06/13(木) 06:03:45.84ID:/86TgePqa
ケツマンアショラのソシャゲがクソゲーを超えたクソゲーで足立区のキー坊が発狂してしまったんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
2019/06/13(木) 06:05:47.82ID:1X3Sd/Uo0
>>160
マシになったけど仕事よりは楽しいかな程度のゴミMAPスよ
削りはボス到達率を下げてでも1回で多く削れるような編成や基地航空にすると良いッス
割りは利根筑摩にWG42と三式弾持たせればすぐ終わる
2019/06/13(木) 06:09:09.27ID:1JJKpftld
怒らないで下さいね、他スレで勧めれば勧めるほどネガキャンになることも分からないバカが読んでる漫画普通読まないじゃいですか
2019/06/13(木) 06:56:10.83ID:7AXdE/FN0
まあイギリスのメシがマズくなったのはヴィクトリア期以降の話で
実はそれ程歴史があるわけではないんやけどなブヘヘヘ
2019/06/13(木) 07:05:22.33ID:iCFIgB1uK
>>206

龍星は可愛い子猫以下のランクになると思うっス 忌憚の無い意見てやつっス
2019/06/13(木) 07:06:21.31ID:NMUglEnXr
なにっ、土壌がダメで何作っても不味いんじゃなかったのん?
飯マズ強兵の理論だと今の日本とかクソ弱そうスね。
2019/06/13(木) 07:13:45.11ID:kCLX00Gx0
産業革命期のイギリスでは日々の食事は生命維持以上の意味合いを持っていなかったそうなんだ
その頃の風潮を今日まで引っ張ってきた結果あの有様になったと考えられる
まあその分大英帝国の象徴アフタヌーンティーは進化しまくったんやけどなブヘヘ
2019/06/13(木) 07:16:50.34ID:4YNtNTIh0
貴様らー! イギリス大槻を愚弄するかー!
2019/06/13(木) 07:35:31.08ID:I74VPeeP0
シェイクスピアが7人もいたという電波設定はともかく、16世紀のイングランドをわりとマジメに描いてる感じの漫画あるっスけど
美味いもの食ってるような描写がまったく思い出せないっスね・・・・
2019/06/13(木) 07:39:13.09ID:M154dc9xM
貴様ー!ミルの作った豆スープを愚弄するかーっ!
2019/06/13(木) 07:39:20.56ID:WCmEL+SR0
『すべてこの世と世にあるものを愛してはいけならない。
 もし世を愛する者があれば、父の愛は彼のうちにない。

 すべてこの世にあるもの、すなわち肉の欲、目の欲、持ち物の欲は、
 父から出たものではなく、世から出たものである。

 世と世の欲とは過ぎ去る。しかし、神の御旨を行う者は、とこしえに永がらえる』

新約聖書 『ヨハネの手紙 第1』

意訳:
「エロや美食をはじめとする悦楽にふけるような輩は、
 例外なく死後は地獄行きである」

こうした禁欲的な考えがピューリタンの原則っス
2019/06/13(木) 07:40:12.94ID:aI4bBJ2Z0
>>247
上流階級は旨いフランス料理食ってたし土壌だけの問題じゃないっスね
寒冷多湿で生鮮植物の育成にはあまり適してなかったのはあるにしろ
2019/06/13(木) 07:40:50.14ID:7AXdE/FN0
「料理の旨さ」は主観に過ぎないから厳密には比較しようがないけど、使用されている食材や調理技術が多ければ食文化が豊かであったとは言える筈だ、という観点から文献調査して、各時代の食材や調理技術を収集した研究があるんだ
これによるとヴィクトリア期に食材や料理技術の多様性が大きく損なわれ、とにかく魚を油で揚げてビネガーを掛けて食う食文化になったそうなんだ

こうした事態を招いた社会情勢についても考察されていたけど忘れてしまったんだ

なお、ロンドンで外食する分には現代のイギリス料理は美味いんだ
世界中が影響しあっている現代では金がある都市のメシは大体マトモになるんだ
2019/06/13(木) 07:45:43.36ID:M154dc9xM
産業革命が興って平民でも貴族以上の資産家になれるチャンスが広まった
さらにそこまでいかずともそこそこ裕福な中産階級という新たな概念も誕生した
結果平民にとっては勤労こそ美徳で食事は体に燃料詰める作業という思想が広まったのが原因と考えられる
2019/06/13(木) 07:47:28.85ID:h0YSqBPXr
ハンチョウはガキの頃とかにイギリス料理で嫌な思いでもしたことあるんスかね?

長いこと食い道楽やってりゃ一回ぐらいイギリス料理店に入って見るぐらい思いそうなもんスけど
イギリス大槻がオススメしてる料理も普通のフィッシュアンドチップスッス、ブルガリア大槻にすら負けるのは流石におかしいッス
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a88-0D03)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:50:46.77ID:gAI7WUxB0
>>249

怒らないで下さいね出落ちな上に採用たしか0という完全ネタ愚弄キャラじゃないですか
2019/06/13(木) 07:53:19.65ID:gcnDHW0R0
>>256
わざわざ外食で食うほどの物でもないって判断されてるんじゃないっスかね
フィッシュアンドチップスも魚のフライとフライドポテトだから不味くはないけど、狙って食うかって言うと微妙っス
後ハンチョウ外出でメイン以外コンビニやハンバーガーで済ませること多いからポテトくい飽きてる可能性もあるっス
2019/06/13(木) 08:15:04.05ID:j30X9s1pp
そもそもイ・ギリスの上流階級とかぶっちゃけ歴史的経緯からスカンジナビアからやってきた北欧人の末裔なんや、現イギリス王室に至ってはザクセンから来たほぼドイツ人なんや
2019/06/13(木) 08:33:09.28ID:tY5PMM+M0
やっぱ怖いっスね、半導体株は…
2019/06/13(木) 08:43:45.12ID:iCFIgB1uK
アー、何言ってんだか分かんねぇよっ(ゴッゴッゴッ)

http://i.imgur.com/hlgluUd.jpg
2019/06/13(木) 08:44:54.67ID:Lk1sXKfu0
そのメスブタの発言はこのスレじゃ既出っス
2019/06/13(木) 08:45:08.10ID:1JJKpftld
>>249
フィッシュ&チップス!フィッシュ&チップス!
2019/06/13(木) 08:46:44.86ID:W9lzLDbHM
モンキー&グロテスク
ヤクザ&バイオレンス
2019/06/13(木) 08:49:48.44ID:MebSwGwT0
ゲット・ワイルド&タフ

この街で 死んだ魚の目をして生きるのはルールで禁止スよね
2019/06/13(木) 08:56:02.68ID:Qb0ixadDd
うあああっ!り…龍星の中を清丸が練り歩いてる!
まんま清丸ルートでどうしようもないんだこの後きっとブチ切れキー坊に爆破脚される所まできっと既定路線なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/13(木) 08:58:04.75ID:zPqujHBya
まだヌッされてないだろうがえーっ!
2019/06/13(木) 09:01:48.76ID:Qb0ixadDd
おじさんに息子もいけるしなされてるかもしれないだろうがえーっ!
2019/06/13(木) 09:22:08.45ID:Vr6PseYC0
>>261
しゃあっ、(そんなメスブタを飼うために)働いたら負けかなと思ってる
https://pbs.twimg.com/media/DSgetydVwAEgsmL.jpg:small
2019/06/13(木) 09:33:21.09ID:4YNtNTIh0
>>268
おいおいそれじゃ因果応報でおじさんが5階から落とされて受け身も取れず
仕方なくレンジャー隊の5点着地法を試そうとしたら
運悪く着地点がポールの真上で尻に突き刺さっちゃうでしょうが
2019/06/13(木) 09:37:43.08ID:6cF2JlHt0
>>270
しゃあつまナイス・アス!
2019/06/13(木) 09:45:13.70ID:4YNtNTIh0
あのシーンだけ画太郎先生の作画に替えても違和感なさそうッスよね
てか脳内変換余裕なんだ
2019/06/13(木) 10:30:30.50ID:NMUglEnXr
今時分、マーチで30代1000万の一流企業っていけるんスかね?
一流商社(ド●キ)とか(大○建託)とかなんスかね。
2019/06/13(木) 10:41:50.78ID:vuzyNPGLd
いわゆる釣りじゃないっスかね
ケンガンアシュラアニメ化楽しみっス
275名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-gyOQ)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:11:57.81ID:s/DCq9S/a
キー・エンス
聞いたことがあります
ワープを使えると、PDFをダウン・ロードしただけで電話をかけてくると
2019/06/13(木) 11:16:38.12ID:aLxPnYAnd
今日はなんの日か知っていますか?
メジャーSQの1日前です
だからどうなるかは分からない日です
2019/06/13(木) 11:17:49.17ID:W2UQooT2a
>>275
うちの会社がキーエンスの測定顕微鏡使ってるんスけど、ちょっと電話で使い方聞いたら速攻で現れたっス

どこに待機してんだよあーーーっ!?
2019/06/13(木) 11:17:56.73ID:P4ulyniK0
>>238
あっちは「格闘漫画は工業製品」と公言して憚らない連中だから単にキャラ捨てるのがもったいないだけっス
人気キャラに育って作者を稼がせてくれる予定だったイケメン・キャラが不人気だと
主人公との過去の因縁を統合失調による記憶の混濁で雑に処理するくらい愛がないっス
2019/06/13(木) 11:34:00.08ID:4YNtNTIh0
あのレベルのヤンホモは女読者でもハードル高いんだ
常識で考えればわかるんだ
あれの女版でヤンレズキャラが出て同じような発言しても一部の男以外はドン引きなんだ
ぜいぜいクレイジーサイコレズとしてネタにされるのが関の山なんだ
2019/06/13(木) 11:43:39.43ID:4YNtNTIh0
とはいってもググったら人気投票4位だったッス
過去の因縁を病気のせいにして雑に処理したんじゃなくて
クレイジーになってる原因の1つとして神経をいじくられてたのを主人公が戦って元通りにしたんスね
後因縁の元になった幼少期の出会い等はすべて本物そのものッスよ
まあガキの頃からあんなガチだから神経元通りにしたところでヤンホモが元通りになるわけあらへんけどなブヘヘ
2019/06/13(木) 11:44:22.90ID:+X3XljS2a
ふうん20代で家が建ち30代で墓が建つということか
2019/06/13(木) 11:45:12.02ID:gQpYvm3X0
>>261
もはやただの大喜利とも考えられる

あるいは総発行部数1000万部の暗喩とも考えられる
つまり261はマネモブ Q.E.D(証明終了)
2019/06/13(木) 11:55:34.85ID:h1u0HZsI0
以前の私はまさに年収強度100万パワーな男の見本だった・・・
2019/06/13(木) 11:56:29.26ID:1nl1YC610
タフスレの書き込みが作中の口調で統一されてるの狂おしいほど好き
2019/06/13(木) 11:59:05.97ID:1ReOXtn70
ふうん、龍継も人気投票開催すべきと言うことか
猫ちゃんに一票入れますね
2019/06/13(木) 12:03:48.85ID:7nIHAFra0
怒らないでなんとかかんとか
肉みたいな投票ガチ勢の後にタフの人気投票やっても猿先生に恥かかせるだけっスよね
2019/06/13(木) 12:15:01.38ID:BVeK1jC90
肉のキャラにも投票して良いことにすればええやん
2019/06/13(木) 12:15:03.07ID:aLxPnYAnd
ネットでやったらマネモブとふたばモブに荒らされて田代さんになるのが見えっス>投票
2019/06/13(木) 12:16:04.35ID:Ekz7bEUNa
優勝せんでええ
トップ10に入らんでもええ
生きるんや

まあ生き延びたり猿空間から帰還したら
より愚弄される世界なんやけどなブヘヘ
2019/06/13(木) 12:24:09.35ID:iCFIgB1uK
以前ジェット機が人気投票一位になったアニメか漫画が有ったっスよね?
2019/06/13(木) 12:26:00.97ID:j+0x9esFd
曲がりなりにも主人公だっていうのにキー坊おとんおじさん鷹兄28号の誰にも人気で勝てないだろうって恐らく誰もが察せる辺りに悲哀を感じますね…
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM86-8GUE)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:28:55.21ID:t8vV7P4/M
NEO宮沢喜一に投票したのにひとまとめにされて今のキー坊がお礼を言ってる
こんな事態が想定されるっス
2019/06/13(木) 12:30:04.49ID:Ekz7bEUNa
セーラームーンだったっスかね?
なんかたくさんわかれてたの
2019/06/13(木) 12:32:51.87ID:j+0x9esFd
>>290
しゃあっ!ゴッドハンドスマッシュ!
ジェット機っていうとスタースクリームさんかブルージェットさんしか思い浮かばないっス
2019/06/13(木) 12:34:59.92ID:h1u0HZsI0
ヌッ・プリズムパワー・メイクアップ!
2019/06/13(木) 12:36:18.80ID:BVeK1jC90
マネモブって奴はセーラームーン大好きだな
2019/06/13(木) 12:37:11.39ID:oQi+gvysa
>>291
下手すると可愛い猫ちゃんにも負けるんだ
大した票数にならないからちょっと片寄れば十分ありうるんだ
2019/06/13(木) 12:38:01.40ID:Gi11VSaiM
>>296
セーラー・エースもいけるしなヌッ
2019/06/13(木) 12:43:58.40ID:+GDRO3cv0
『美少女戦士セーラームーン』
原作 武内 直子
作画 黒犬獣
2019/06/13(木) 12:49:38.06ID:1JJKpftld
>>298
にょき
2019/06/13(木) 12:50:04.83ID:+GDRO3cv0
>>295
プリズ魔ってなんだよ
2019/06/13(木) 12:54:01.53ID:u/bIsi57d
しゃあっプリズマ・ティカリゼーション!!
2019/06/13(木) 12:54:51.54ID:tY5PMM+M0
昼間の糞混んでる吉野家でカウンター席空いてるのに一人でテーブル席座る女なんなの?
マジでどういう教育してんのか俺とその子の子供の顔見てみたいわ
2019/06/13(木) 12:55:22.40ID:oQi+gvysa
>>301
カピ・ラリ・ア光線だと考えられる
2019/06/13(木) 13:01:10.98ID:HHnScbIwM
>>303
誰かと待ち合わせをしてる場合を除いてルールで禁止スよね

まあ待ち合わせするにしてもカフェとかでいいやんと思うがなブヘヘヘ
2019/06/13(木) 13:04:46.15ID:a/aakjXdd
>>303
隣の席か正対する席に座ればいいじゃないっスか
ルール上問題ない筈っスよ
2019/06/13(木) 13:07:44.19ID:+GDRO3cv0
>>296
セーラームーンが好きなんじゃなくて、マーキュリー・ジュピター組 vs チョビ髭小太りオヤジ組の
タッグマッチが好きだと思われる
2019/06/13(木) 13:12:39.01ID:4UAimET+0
>>303
テーブル席でお前とボボパァンしたいと考えられる
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:18:09.07ID:HbVa3O8G0
>>291
いつから主人公だと誤解してた、
2019/06/13(木) 13:19:57.28ID:MMDy6SlVd
ウンスタは途中で適当に殺して実はモブだと思われてた奴が本当の龍を継ぐ者だったというホステル方式でもいいと考えられる
2019/06/13(木) 13:20:29.50ID:h6UYViqoa
申し訳けって昔の言葉なんすか?
https://i.imgur.com/x6XVlHd.jpg
2019/06/13(木) 13:27:06.10ID:+GDRO3cv0
>>303
その女の食ってる牛丼を取り上げて>>303が代わりに食えばいいんじゃないスかね? 
そして「正しい作法を身につける機会が無くってな・・・・・」って言ってやればいいんスよ
ゴルゴ13みたいにね
2019/06/13(木) 13:37:26.00ID:kBXtcHoK0
源君物語で突然頭文字Dが始まって吹くんスけど
2019/06/13(木) 13:41:23.40ID:4UAimET+0
あ…頭文字
2019/06/13(木) 13:49:53.36ID:A8nRKQj8d
煽り抜きに片目抜かれてから主役から悪役にされてないっスかウンスタ
2019/06/13(木) 13:52:24.53ID:Gi11VSaiM
悪役に回ること自体のはいいんスけど過程と背景に説得力がなさすぎっス
2019/06/13(木) 13:57:37.30ID:7AXdE/FN0
オトンは龍星にボコられても仕方がないんだ
問題はオトンのクソ行動は全て龍星が見てない間に行われたということなんやけどなブヘヘヘ
2019/06/13(木) 14:01:09.25ID:1nl1YC610
おとんってそんなクソなことしてたっけ?
最近のキー坊がちんかすってのは聞いたけど
2019/06/13(木) 14:05:34.39ID:j+0x9esFd
この頃から多分一月ぐらいしか経ってないと思うんスけどいくら何でも拗らせすぎっス
https://i.imgur.com/qHZQ409.png
2019/06/13(木) 14:06:11.95ID:db0Y1CZF0
NEOキー坊が元に戻った代わりにウンスタが悪役になったと考えられる
前作主人公の枠を奪うのはルールで禁止スよね
2019/06/13(木) 14:08:29.63ID:janUS1vBa
世間では子供部屋おじさんって言葉が流行ってるらしいっスけどワシらはタフ・スレ・おじさんって呼ばれたいですね
2019/06/13(木) 14:09:26.62ID:kBXtcHoK0
誰かが闇を背負わされる
これもタフという作品が呪怨を食らったせいだとも考えられる
2019/06/13(木) 14:11:32.05ID:DjuZgbK20
(作者が)分かりやすいな対比構図や深い闇を背負ったキャラは
凡百な漫画家が多用する都合のいい設定なんだ
2019/06/13(木) 14:13:55.97ID:7AXdE/FN0
>>318
龍星がキバカツに拉致られたことを知っていたが「尊鷹が一緒にいるから大丈夫」と放置、この結果龍星は盲人に

龍星を放ったらかして、3年殺しで死にかけていたマーさんを施術で回復させる。この結果、近所の幼女がマーさんにあわや性的暴行を受けるところだった

入院していた龍星が行方不明に。拉致られて障害を負ったばかりの盲人がいなくなったにも関わらず「何処へ行ったのやら」の一言で片付ける
2019/06/13(木) 14:14:59.22ID:1nl1YC610
おとんいつの間にそんな無情なお人になってしまったんや・・・
2019/06/13(木) 14:17:07.73ID:nQ1lrupwa
>>301
脚本 岸田森とも考えられる

帰ってきたウルトラマンは心に響く話が多いんだ、子供の頃はそれが分からず怪獣プロレスに夢中になってたんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ
2019/06/13(木) 14:27:38.74ID:VzBZb5RzM
人気投票?ウンスタなんてトップ10に食い込むのが精一杯だと考えられる
2019/06/13(木) 14:31:54.57ID:NvXIHWL20
第1位:ウンスタ「みんなありがとう」
第2位:ウンスタ「フン」
第3位:ウンスタ「神に感謝」
第4位:ウンスタ「くっ ウンスタに負けた!」
第5位:ウンスタ「順当な順位ですね」
2019/06/13(木) 14:35:22.76ID:j+0x9esFd
り、龍継限定ならトップ5までには入れるはず……
キー坊おとんおじさん鷹兄28号のどれかに勝てばいいんだ
キバカツボルキアしめじ大虎一号とかには流石に負けないと思うんだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:35:53.38ID:3L9mUnIp0
>>321
マネモブおじさんがいいっス
2019/06/13(木) 14:39:10.71ID:h0YSqBPXr
おいおい大本命トオルちゃんを忘れてるでしょうが
2019/06/13(木) 14:39:43.40ID:1ReOXtn70
1位キー坊、2〜4位三兄弟、
5〜10位ガルシア、姫次、キバカツ、クロちゃん、猫ちゃん、田代さん

ベスト10にも小僧の居場所は無いと思われる
2019/06/13(木) 14:53:28.58ID:kBXtcHoK0
マネモブが投票したら田代さんが6位くらいになりそうで困るっス
2019/06/13(木) 14:59:07.78ID:4UAimET+0
7〜8年前位のタフスレの人気投票なら

1位 バルカン・ボビー
2位 一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段
3位 闇猿

になると考えられる
2019/06/13(木) 15:06:27.28ID:dX6j9wbg0
ボルキア、マーさん、若冲もウンスタより確実に上っスよね
ダンプや影丸先輩と競い合うんじゃないスか
2019/06/13(木) 15:13:48.57ID:um0JppqBd
実際キー坊が戻った途端にウンスタに興味無くし過ぎっスよねオトン
鬼龍が生きてる状態で龍星が失踪とか嫌な予感しかしないと思うんスけど
2019/06/13(木) 15:31:31.75ID:aLxPnYAnd
おっさんが庶民向け店舗のサービスに愚痴るスレはここっスね
久しぶりにサブ・ウェイいったら前一人なのに10分くらい番が回ってこなかったっス
前の客が2つ頼んで1つは子供用に細かく注文してたからみたいっスけど
サブ・ウェイよお
ワンオペにするならワークフローも効率重視で変えればいいいのに
2019/06/13(木) 15:35:54.61ID:aLxPnYAnd
長いと気づいて座って待ってたんスけど
次の客がきたんで立って並ぶしかなくなったっス
同じ立ち並び制でも花丸うどんは
日本語学習中の外国人店員ばかりでも
効率よく進むんで気持ちが良いずらっス
2019/06/13(木) 15:41:27.42ID:4UAimET+0
3行以上の自分語りはルールで禁止スよね
2019/06/13(木) 15:44:54.79ID:iax/rY1Y0
サブ・ウェイって何だあ
ホモの道かあ?
2019/06/13(木) 15:45:09.96ID:yuQTxUSr0
和人に世界標準は早かったんだ
サン・トリーも逃げて看板は同じでも中身は各地の外食企業が独自にやっているんだ

サブウェイ(英語: SUBWAY)は、アメリカに本社を置くファーストフードチェーン店。サブマリンサンドイッチという長楕円形のサンドイッチを主力商品としており、世界店舗数は2013年1月時点で3万8374店[1]と、
マクドナルドの約3万4000店[2]を超える世界最大の飲食店チェーンでもある。
日本ではサントリーホールディングスが子会社として日本サブウェイ株式会社を設立し、1991年にアメリカのSUBWAY社とマスターフランチャイズ契約を締結し、直営店、フランチャイズ加盟店の両輪で展開していた。

当初はアメリカと全く同じメニューのみを用意していたが、売り上げが伸び悩んだことから後に日本国内限定メニューを用意し、
またパン生地についても「欧米人と違い、日本人は唾液が少ない」ことから1999年に国内専用の「しっとり生地」を採用するなどして新規顧客の獲得に成功している[6]。2018年12月現在、日本国内では302店舗を展開している[7]。

2016年3月末でフランチャイズ契約が切れることから、サントリーでは日本サブウェイ株式の65%をサブウェイのオランダ法人に売却した[8]。
以後日本国内展開についてはサブウェイ本社の直轄となるが、サントリーも飲料の納入等での関与を続けるため株式の一部保有は続け、出向している経営陣も一部残留していた[9]。
しかし2018年3月に残りの株式も全て売却し、サントリーは日本サブウェイの経営から完全に撤退した[10]。
2019/06/13(木) 15:48:35.14ID:1ReOXtn70
うわああああ長文モブとコピペモブが練り書込しているっ

>>336
勝手に失踪するウンスタちゃんも悪いと思うの
と言うか失踪以降何考えてるのかサッパリ分からないの
2019/06/13(木) 15:51:37.70ID:gQpYvm3X0
>>338
清丸うどんって何だよ(ヌッ
2019/06/13(木) 15:53:00.30ID:H0+s+6+ga
会社の上司にマネモブ疑惑があるっス

・龍星と鬼龍がルーブル美術館で話す回の週にモネの睡蓮の話をしてきた
・部下の教育の話で「守破離」と発言

こ、こんなことが許されていいのかっ
2019/06/13(木) 15:55:24.97ID:JyuLGPnQM
ファイトォー!一発ゥー!される>>344に哀しい未来…
2019/06/13(木) 16:00:48.99ID:iCFIgB1uK
部長「お前もシャワーを浴びろよ」
2019/06/13(木) 16:06:01.44ID:Ekz7bEUNa
管理職・インプリンティングされる>>344に輝かしい未来
2019/06/13(木) 16:09:23.63ID:yuQTxUSr0
>>336
おとんが龍星から詳しい話を聞いていれば長岡家に詫びを入れて一度は戻るのが筋だと考えてもおかしくないと思うっス
血のつながりがない子供を育てた身としては一方的にキレて家出されたパパのことは気になるはずっス
2019/06/13(木) 16:13:58.21ID:1ReOXtn70
部下もいけるしな(ヌッ
2019/06/13(木) 16:23:08.32ID:5z0Lf0RKp
是非とも探りを入れてほしいんだ
金曜の仕事終わりに「そろそろ肉が喰いたいですね」と誘ってみるんだ
2019/06/13(木) 16:27:59.10ID:7nIHAFra0
守破離はヒナ・まつりでもやってたっスね
やっぱ怖いっスねモンキー・ファクトリーは
2019/06/13(木) 16:29:01.94ID:lNU5nyuid
マジレスするとモネの睡蓮は少し前と最近日本で展示されるんで美術館行く人なら話題にはなってるっス
シュハリは茶道用語でビジネスノウハウでもでてはくるっス
気になるなら普通に好きな漫画を聞くっス
2019/06/13(木) 16:30:44.38ID:lZ/Ieoxz0
タフが好きなんて外じゃ口が裂けても言えないんだ
イスラム教国でLGBT晒すようなもんなんだ
悔仕無
2019/06/13(木) 16:31:11.76ID:BVeK1jC90
モネモブ
2019/06/13(木) 16:32:58.09ID:iCFIgB1uK
えっ
2019/06/13(木) 16:37:25.38ID:90IUfr+v0
なにっ
2019/06/13(木) 16:41:00.83ID:nrIMpYRNp
憲兵「猿渡哲也の漫画を読んでる者を取り締まっている。貴様はなにか知っているか?」
隠れマネモブ「猿渡哲也?初めて聞きました。有名な人なんですか…?」
憲兵「そうか。すまなかった。ところで仕事が終わったらステーキが食いたいですね」
隠れマネモブ「生(レア)でね」
憲兵「おいこいつを連れて行け」
隠れマネモブ「うあああああああ(PC文字)」
358名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-0D03)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:44:07.17ID:ILYmgqZPa
おいおい差別される程一般人に浸透してないでしょうが 悔しいだろうがまだまだマイナーなんだ
2019/06/13(木) 16:50:03.26ID:Jku9KFxrd
猿キャラで踏み絵を強要してもマネモブは眉一つ動かさず踏み付けるので効果はないんだ
2019/06/13(木) 16:52:31.16ID:ShPRYENb0
ふたばの方で新しいモンキー・トレースが発掘されてるんだ
2019/06/13(木) 16:52:49.48ID:oQi+gvysa
>>357
おいおい隠れマネモブちょろすぎでしょうが
隠れキリシタンみたいに踏み絵を迫られるくらいはやってほしいっスね
まぁマネモブは容赦なき足踏みしそうっスけど
2019/06/13(木) 16:53:11.76ID:T1VMr+of0
何っ
日本のテレビ地上波の情報番組で、
香港の今のデモを話題にする気配が
まるで無いっ
2019/06/13(木) 16:55:08.33ID:s8yaajxsM
>>361
ノリノリで踏んでやっぱりバレるんだ
文字通りマネキンのような無表情で踏むんだ
2019/06/13(木) 16:55:32.16ID:oQi+gvysa
>>350
上司の後ろでぼそっとマネモブって囁けばいいっス
えっ?って返ってきたらマネモブ確定なんだ
その時はなにっ!って返し返して欲しいっスね
2019/06/13(木) 16:56:59.35ID:4UAimET+0
上司「おいおいまだ仕事の途中でしょうがっ」
2019/06/13(木) 16:57:28.50ID:iCFIgB1uK
役人「貴様、この猿漫画を踏んでみろ。」

隠れマネモブ「容赦無き、足踏み…」

役人「な…なんだ?」
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e7c-79R4)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:57:37.37ID:ShPRYENb0
>>362
おいおい武装警察によって龍星みたいな隻眼大量生産してる現場なんか地上波で流せるわけないでしょうがっ
2019/06/13(木) 17:00:05.57ID:7DIyr7Wjd
しゃあっ! 日中記者交換協定っ!

>>362
原則の内容は、昭和35年(1960年)8月27日に周恩来首相によって発表された『対日貿易三原則に関する談話』の中に語られており、簡潔にまとめれば次のような内容である。

日本政府は中国を敵視してはならない
米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げない

すなわち、中国共産党政府に不利な言動を行なわない・日中関係の妨げになる言動を行なわない・台湾独立を肯定しないといったことが取り決められているのである。
2019/06/13(木) 17:00:06.37ID:XUuwcsRl0
上司「俺はお前に残業を命じないだがお前が残業することは許してやる」
2019/06/13(木) 17:02:33.37ID:1JJKpftld
上司「勿論レア(サビ残)でね」
2019/06/13(木) 17:04:42.09ID:7DIyr7Wjd
それくわえて中国企業は共産党の言うこと聞かなきゃいけないんで
不興を買うと広告全部下ろされかねないっス
あれだけ問題になってもファーウェイのCMはまだ流れてるし
飯の種のクライアントは大事にするしかないっス

…NHKは広告関係ない? 知らない子ですね
2019/06/13(木) 17:13:49.48ID:L1OhjrWbp
>>361
踏むことなんかできないっスよ…
戦慄のニー・スタンプかましてしまいそうっス
2019/06/13(木) 17:25:14.77ID:7AXdE/FN0
>>367
完全にシグルイの世界っスね
https://i.imgur.com/qVk5dn1.jpg
2019/06/13(木) 17:30:31.16ID:wDbp9dMwd
でも正直香港デモのあのアグレッシブさが羨ましくはあるっス
消費税は上がるし貯蓄は二千万必要なんだ悔しいだろうが仕方ないんだされても何か動きづらいっスからねえ
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:33:05.77ID:3L9mUnIp0
首相「ククク今年の選挙で勝てばみんな死んだ目をしたマネモブに変えてやるぜぇ!一億総マネキンモブだぁ」
2019/06/13(木) 17:35:07.66ID:AA148lzfM
香港デモと日本の消費増税やら年金やらは事情がいろいろと違うんだ
2019/06/13(木) 17:41:18.77ID:hsKP8md00
憲兵「この龍星の絵を踏むことができればマネモブではないとして無罪にしてやろう。だが踏めなければ有罪だ」
2019/06/13(木) 17:42:27.36ID:a/aakjXdd
>>375
どの党が勝ったところで
少額の積立金を税金としてを支払う人数より
多額の年金をもらう人数の方が多い
今後さらにこの差が開いていく
という構造は変わらないっスよ
2019/06/13(木) 17:46:20.99ID:1ReOXtn70
民衆が暴動起こしたら問題解消されるかって、日本の場合別に解消されないですからねぇ
仏革命とか言う集団ヒステリー不況の二の舞はこりごりなんだ
2019/06/13(木) 17:48:14.06ID:ufdrYrFF0
憲兵「マネモブでないのならこの絵を踏める筈だな(ニイッ)」

マネモブ「なにっ アポトーシスアート!」

憲兵「連れて行けッ!」
2019/06/13(木) 17:53:12.03ID:T1VMr+of0
>>368
ちっ





2019/06/13(木) 17:57:07.09ID:wZGTWNkvM
猿監獄で与えられるのは胚芽パンで作られたササミとブロッコリーのサンドイッチのみ
勿論味付け無し
2019/06/13(木) 17:58:09.93ID:DJjXRdbgp
まあ年金問題の根本解決は年寄りの鏖殺になるっスね
2019/06/13(木) 18:11:23.62ID:Gi11VSaiM
>>344
美術館の話も守破離も、割と「上司がドヤ顔で言ってきそうなこと」あるあるだろうが えーっ?
2019/06/13(木) 18:13:28.88ID:+GDRO3cv0
>>326
プリズ魔との戦闘シーンで設備の不備でプール内に漏電、中に居たウルトラマンが感電したが
ふざけて踊ってる様に見えたので監督から怒られたというウルトラマンジャックに悲しい過去
2019/06/13(木) 18:18:59.50ID:wDbp9dMwd
レオも相当強烈っスよね
シルバーブルーメが有名っスけどツルク星人なんかも相当グロいっス

まあ一番やばいのは車で追い回してくるモロボシ・ダンなんだけどなあっ
2019/06/13(木) 18:19:29.43ID:zPqujHBya
電気風呂にでも入ればわかるけど電流流すとマジで筋肉に意志が通らなくなるっスからね…
2019/06/13(木) 18:19:45.40ID:va8LAUIN0
ミスター・ファイヤーヘッドって何だよ
2019/06/13(木) 18:21:07.33ID:zPqujHBya
当時の子役にああこの人は役者として大成しないなと見切りつけられたおおとり・ゲンに悲しき過去…
2019/06/13(木) 18:31:25.83ID:3/TZt+Phd
モロボシ・ダンにブーメランを大量に投げつけられてた回は演技の枠を越えて本気でキレてたっスねおおとり・ゲン
投げつけられたブーメランを掴んで睨みながら手が震えてたっス
2019/06/13(木) 18:38:57.06ID:+GDRO3cv0
巴マミの中の人が好きなチブル星人
2019/06/13(木) 18:44:07.23ID:h0YSqBPXr
クククク・・・・マミさんは中二病、死亡フラグ、30で魔法少女コス、マギレコで勘違いして同業者に襲い掛かる、敵組織に洗脳されて怪しい宗教を始める完全ネタキャラだぁ!
2019/06/13(木) 18:44:38.27ID:1Y/qE6/A0
猿先生的にはおじさんはキーボー並に強いんスかね
読者からしたらキーボー>覚吾>馬>ラーメン>おじさん+老齢弱体化の弱き者だがなあーっ!
2019/06/13(木) 18:45:48.68ID:piv6bBWJd
>>376
5chなのにまともな思考のマネモブがいるからこのスレ好きっス
年金は先行投資ではなく社会福祉税だから生活できる人には還元はしません、でも税だから今後も徴収します

ってそろそろ誰かが宣言しなきゃいけないと分かってそうっスけど
普通にやれば選挙で負けるんで小泉しんじろうの人気をさらに上げてからっスかね
2019/06/13(木) 18:47:04.65ID:piv6bBWJd
主に>>378モブ向けだったっス
2019/06/13(木) 18:49:06.18ID:6cF2JlHt0
ダイ・ナーって漫画面白いっスね
殺し屋たちに悲しい過去…
2019/06/13(木) 18:57:47.62ID:iCFIgB1uK
ウルトラマン「もう取り消せないよあんた 土下座をしてもね」

https://i.imgur.com/pwc9g9X.jpg
2019/06/13(木) 18:59:08.68ID:DKDiyjlnd
>>303
よく見たらボボパンしてるっスね
笑ってしまったんだ
2019/06/13(木) 19:03:39.91ID:Nfl9k32q0
しゃあ!村祀り9巻だぁ何でデスゲーム始まってんだあ!
2019/06/13(木) 19:05:55.03ID:4mktkxgC0
しゃあっ、次回のデスゲームにご期待くださいっ!
2019/06/13(木) 19:15:14.50ID:gcnDHW0R0
>>393
今作まともな戦闘シーン殆どないのが気になるんスよねおじさん
2019/06/13(木) 19:22:17.33ID:+GDRO3cv0
>>326
ウルトラマンって出てくる怪獣は殆どが悪いヤツてのが多かったけど、帰ってきたウルトラマンって
これ怪獣が悪いのか?これって人間が悪いんじゃないか?って回もあったスね
2019/06/13(木) 19:23:10.17ID:6cF2JlHt0
おじさんはもう隠居してるおじさんなんだ
シニア社員と一緒で使い物にならないんだ
2019/06/13(木) 19:32:22.40ID:f3wmTJ1ya
おとんがかなり早い時期にいまのキー坊は全盛期のおじさんより強いって断言しちゃってるっスからね
おじさんは今週おとんを老いぼれ呼ばわりしてたっスけど
お前も同い年じゃないかよ、えーっ!?って思ったっス
2019/06/13(木) 19:32:27.72ID:1Y/qE6/A0
>>403
ふうん策を弄するだけの小悪党ってことか
2019/06/13(木) 19:32:49.40ID:Gi11VSaiM
うああああ(PC書き文字)
bb2cで閲覧履歴に残してある過去スレがぜんぶ「サーバーから消去されています」ってなって開けないぃっ
まあ振り返ってみたいほどのもんでもないんやけどなブヘヘヘヘ
2019/06/13(木) 19:35:49.12ID:MebSwGwT0
ふうん 顔面蒼白で

サー ばあっ

ということか
2019/06/13(木) 19:38:31.72ID:1JJKpftld
金時ヤリチン
尊鷹童貞
鬼龍ヤリチン
静虎童貞
キー坊童貞
龍星童貞
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbb-+2x6)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:41:13.11ID:AeVPEfqIp
>>367
雲南省とか海南島みたいに狩猟民族が未だにイノシシ狩って暮らしてるところの暴動とか検挙とかすごいっすよ
中国武警と苗族のオッサン置盾を挟んでクロスボウで撃ち合いを初めて
警察が狼牙棒でリーミャオ族が流星錘を振り回してボコボコに双方血塗れになるまで殴り合うんだ

これでも双方の言い分は「刃物と銃と毒矢使ってないから喧嘩レベルだろ」とかっすからね
やっぱ怖いっすね狩猟民族は
2019/06/13(木) 19:43:04.65ID:iCFIgB1uK
>>385

プリズ魔「ブルトンってだれだよ」

ブルトン「プリズ魔ってだれだよ」
2019/06/13(木) 19:50:06.18ID:BAVlDQQw0
>>408
えっ
2019/06/13(木) 20:02:38.08ID:1Ak5ERTW0
プロレス団体のファンミーティングをゲイの集いじゃないと説明ツイートしてた外国人レスラーがいたっスけど覚えてるマネモブはいるっスか?
アレこそ猿先生の描くシュールな笑いに通じるモノがあるっス
2019/06/13(木) 20:06:57.99ID:BAVlDQQw0
疲れちゃったなあ
ロック・アップ読もうかなあ
2019/06/13(木) 20:07:23.05ID:dX6j9wbg0
>>412
これっスか

Zack Sabre Jr &#8207;@zacksabrejr
I'm sure you'll be rather surprised to find that this is a #noah_ghc fan event BBQ & not an advert for gay porn.

http://pbs.twimg.com/media/BvjjTn6CIAA82OR.jpg

「なかなか信じてもらえないけれど、これはノアBBQのポスターです。健全なファン交流イベントです。決してホモAVのポスターではありません。」
2019/06/13(木) 20:09:45.32ID:f3wmTJ1ya
ディファ有明駐車場※駐車場はございません

ってまぁ意味はわかるんスけど一瞬「えっ」てなるっスね
2019/06/13(木) 20:11:01.45ID:1Ak5ERTW0
>>414
これっス!これっスよ!!懐かしい!
よくぞ掘り返して下さった!
2019/06/13(木) 20:17:06.05ID:1ReOXtn70
猿先生もファン交流BBQ大会を開いたらいいのによぅ
2019/06/13(木) 20:24:15.58ID:jtvQw+It0
宮沢3兄弟のBBQがみたいっス
尊鷹は黙々と野菜食っておとんは肉を焦がして
おじさんは笑いながら肉をガメるんだ
2019/06/13(木) 20:25:42.66ID:AA148lzfM
>>385
ジェームズ・キャメロン「やっぱ怖いスね
            水中での撮影は」
2019/06/13(木) 20:27:19.72ID:1X3Sd/Uo0
新しいゴジラ観たいんスけど連動してプライム観放題になってる過去作を観た方が賢い可愛いし悩むッス
2019/06/13(木) 20:31:01.32ID:Xv+J3niJ0
KOM公開されるまでプライムで見られたのはシンゴジとエメゴジだけだっのでそれ以外の作品を優先した方が得策だと考えられる
2019/06/13(木) 20:31:50.99ID:rA1Q5DXla
>>419
本人はニューフェイトが2の正統続編だと吹聴しているが
実際は4で製作にアドバイスをしてジェネシスの脚本にも携わっていた
ハッキリ言って人間的には性悪の部類に入る
2019/06/13(木) 20:33:22.85ID:i7+1BJKRa
ネトフリである怪獣映画はランページだけなんだ、悔しいからドリームワークスのモンスターVSエイリアンを見るんだ
2019/06/13(木) 20:39:28.74ID:rA1Q5DXla
>>423
ギャレゴジも髑髏島の巨神も少し前まで配信してたんだ
ネトフリは予告なく配信停止して忘れた頃にまた配信するから気になったらすぐに見た方がいいんだ
2019/06/13(木) 20:45:37.86ID:AA148lzfM
>>408
オトンに殴られる回で女と裸でベッドにいるのはただの添い寝なのかよえーっ!?
2019/06/13(木) 20:45:47.61ID:i7+1BJKRa
キャメロンはマジで変人っスからね、功績考えたらスピンバーグ級の天才だけど海底に行ったり離婚再婚繰り返したりと奇行が酷くて半笑い扱いなんだ
2019/06/13(木) 20:46:14.79ID:IiHknHvZ0
>>423
あれのワニはアンギラスの代役でKOMに出しても良かったと思うっス
2019/06/13(木) 20:47:02.35ID:ra+PrZuX0
冷たいものばかり食べちゃダメだから冷蔵庫の中のもので適当に鍋にしたんスけど
豆苗、もやし、豆腐が具の味噌鍋になったっス。
やっぱり大豆は完全食っスね
2019/06/13(木) 20:55:31.17ID:MLdw2kDH0
おもしろ画像ください
2019/06/13(木) 20:57:58.97ID:OCiaTItR0
>>429
鏡を見ればいいだろあーっ!
2019/06/13(木) 21:05:43.57ID:1ReOXtn70
鏡の前で



432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3e88-sdIa)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:06:10.52ID:lsWcw1mS0
しゃあ! 水の様に優しく! 華の様に激しく! 殲!
2019/06/13(木) 21:06:38.43ID:KTTbISjy0
オープンして二日目のローソンに行ってコーヒー買ったら
出てくるまで15分くらいかかったんだ
2019/06/13(木) 21:06:47.69ID:MLdw2kDH0
あたしの鏡にはいつも
アラン・ドロンや福山雅治が写っておりやす
435名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Xzpz)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:07:20.50ID:k6Ks7PEAa
キー坊とおとんと鷹兄はたいして老けてないどころか、キー坊に至ってはおそらく30代後半なのに20歳前半の頃と全く見た目変わってないのに
鬼龍さんだけすさまじい勢いで老化してるのを見ていると、健康的な生活の必要性を感じますね
2019/06/13(木) 21:08:16.00ID:hsKP8md00
電車の中で全裸になりポーズを決めて「鬼龍!」を毎日やれば今年中に変態になれますよ(ニイー
2019/06/13(木) 21:09:12.43ID:AA148lzfM
>>402
セブンでもそういのあったっスよねギエロン星獣とかノンマルトとか
2019/06/13(木) 21:10:09.51ID:i7+1BJKRa
そこだー!っていいながら鏡を叩き割ればバトル漫画の主人公の気分が味わえるやん
439名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-sdIa)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:18:01.64ID:ux8ZhqBKd
白いジャージに無地の白シャツでウンコ漏らしても主人公の気分が味わえるっスよ
2019/06/13(木) 21:33:38.89ID:WCmEL+SR0
>>409
雲南省って時間なくて昆明と大理とと麗江と
シャングリラくらいしか行ってないっスけど
そんなヤバいところだったっスかね
非常に文明的に見えたっスけど
2019/06/13(木) 21:34:24.29ID:BjFUtPAA0
今週のバキ道で盛大に誤植があって笑ってしまったんスけどタフで誤植ってあまり聞かないっスね
2019/06/13(木) 21:38:16.16ID:rt/pYLNT0
確かみてみろ!
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3e88-sdIa)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:39:54.13ID:lsWcw1mS0
ストーリーが誤っとるし
2019/06/13(木) 21:40:51.21ID:XReSydEj0
しゃあっリアル・インパクトッ!!
2019/06/13(木) 21:41:05.31ID:VzBZb5RzM
部屋暑くて気分悪いんだけどエアコン付けるしかないスかね
例年7月入ってからだったけど我慢できそうにないっス
2019/06/13(木) 21:41:42.99ID:gQpYvm3X0
>>409
少数民族とかそれだけでワクワクしますね
少数民族の美少女とボボパンしたいですね、生(レア)でね(ニィ

まあ実際は迂闊に近づこうものならヒュンッカッなにっ!?っスけど
2019/06/13(木) 21:45:57.89ID:Gi11VSaiM
>>431
三面鏡でずっとやってると心が壊れるらしいんだ
2019/06/13(木) 21:46:05.86ID:BAVlDQQw0
>>441
練り歩きがなくなってるだろうがえー
2019/06/13(木) 21:46:05.60ID:WCmEL+SR0
>>446
ぶっちやけ雲南には至るところに少数民族の文化を売りにした
美しい民族様式の広い村があって、
少数民族の衣装を着た美女のコンパニオンがあちこちにいて
来客らも沢山の少数民族の衣装から好きなものを選んで着て記念撮影できて
少数民族の美少女をたくさん見られるっスよ
まったく凶暴性も何もないし、みんなスマホ持って店では電子決済して
科学的・文明的な生活送ってるっス

ちなみに麗江ではわずか2時間の間に幼女がパンツ脱いで目の前にかがみこんで
放尿するのを2回も見たっス
2019/06/13(木) 21:48:38.61ID:1ReOXtn70
>>448
それ誤植じゃなくてネーム段階からの語彙ミスじゃないですか
2019/06/13(木) 21:53:36.15ID:jWBP2W310
>>413
リアル13巻なら一冊で済むッス
2019/06/13(木) 21:57:49.62ID:hsKP8md00
>>445
冗談抜きで付けるべきッス

どんな武術の達人でも自然には勝てない、もう我慢でどうこうできる限度を超えてるんだ
俺んちエアコンしょっちゅう付けたせいで電気代2000円に届きそうだったけど命には代えられないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/13(木) 22:06:18.66ID:MLdw2kDH0
ソフト・バンクのCMに出てる女の子に
「オチンチン見せて」って言われたい
2019/06/13(木) 22:09:51.03ID:31LVzvX+a
>>452
ふ、ふだん電気代2000円行かないってどういう生活してるのん…?
2019/06/13(木) 22:12:26.99ID:S6mzmsrm0
北海道寒すぎっス
2019/06/13(木) 22:16:24.15ID:VzBZb5RzM
>>452
>俺んちエアコンしょっちゅう付けたせいで電気代2000円に届きそうだったけど
そんなもんで済むんスか?
……しゃあない今夜からエアコン解禁やっ
2019/06/13(木) 22:20:52.99ID:VzBZb5RzM
うあああああああエアコンが壊れてる
2019/06/13(木) 22:21:31.02ID:KTTbISjy0
結局いつものメンバープラススクネと大相撲で戦うんスかね
2019/06/13(木) 22:21:56.03ID:hsKP8md00
>>454
普段は1000から1500くらいス
一応言っとくけど、一通りの所謂「家電」はあるし特段切り詰めてるつもりもないッス
ぶっちゃけると一人暮らしなので妥当な値段と思われる
2019/06/13(木) 22:23:22.87ID:BAVlDQQw0
>>457に哀しき現在
2019/06/13(木) 22:28:28.98ID:f3wmTJ1ya
>>459
政府の統計だと一人暮らしの電気代は平均4200円っスから
半分以下ってのはかなり普通じゃないっスよ
日中家にいない(はず)の勤労青年男性でも平均3200円くらいっス
2019/06/13(木) 22:33:06.17ID:VzBZb5RzM
ちょっ割とマジでシャレになってないっス
年寄りの屁みたいな音してから電源すら付かないっス
明日一番で修理来て貰うッス……
2019/06/13(木) 22:33:15.08ID:kAVFL1kIa
某居酒屋にて
マネモブ「あ…あの自分…ファンなんスよ。握手してもらっていいスか?」
メイ「しょうがねぇな。プライベートで飲んでる時に…」
マネモブ「あざーす」
メイ「なにっ」
マネモブ「しゃあっ」

https://www.daily.co.jp/ring/2019/06/13/0012422708.shtml
2019/06/13(木) 22:38:59.44ID:hsKP8md00
>>461
ほお、一人暮らしでもそんなに使うもんなんスね
でも俺の予想だけど、その人たちはオール電化かそれに近い状態だったりするんじゃないスかね?
>>459でも書いたけどホントにごく普通の生活ッスよ
2019/06/13(木) 22:39:39.09ID:gcnDHW0R0
>>462
水分をしっかり補給しつつ窓を開けて就寝せいっ
最悪コン・ビニやファミ・レスで時間潰すのも手段じゃないっスかね
2019/06/13(木) 22:46:01.89ID:f3wmTJ1ya
>>464
一般的に家で単独で一番電気食う機械である冷蔵庫が
1人用(150Lくらい)で年間電気代10000円くらいっスからだいたい月800円スよね
そして照明の電気代が概ね冷蔵庫と同じくらいと言われてるっスからこれでもう1600円ス
となると2000円以下はほかにもう何もないレベルになるっス
2019/06/13(木) 22:48:36.69ID:DJjXRdbgp
ふうん 盗電ということか
2019/06/13(木) 22:49:25.30ID:KTTbISjy0
三段階になってる東電の従量電灯Bで三段目に行かなかった事無いっス
真冬は15000になるっス
2019/06/13(木) 22:53:21.96ID:MLdw2kDH0
自家発電せいっ
俺は毎晩30秒ずつしてるぞ
2019/06/13(木) 22:54:49.69ID:yuw8ET8Sd
うああああああ
日本のタンカーが練り魚雷攻撃受けてるうううう
領海外だから自衛隊は何もできず
遺憾の意でチャラっスかね
2019/06/13(木) 23:11:43.34ID:S6mzmsrm0
一人暮らしなのに毎月電気代1万円超えるんだ。深夜の湯沸かし機とパソ・コンの所為だと考えられる
2019/06/13(木) 23:15:33.18ID:l9DZy0X4a
お上がうるさいならタンカーの中に迷路作って試合すればええやん
2019/06/13(木) 23:16:24.94ID:hsKP8md00
み、みんなこそ電気使いすぎじゃないのん……」?
2019/06/13(木) 23:16:44.15ID:KTTbISjy0
うちは家に常に人がいてテレビがついているんだ
テレビを最新型にすればかなり下がるんだが
2019/06/13(木) 23:21:00.99ID:dX6j9wbg0
これからはクーラーの季節だからさらに電気代は上がるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/13(木) 23:28:03.13ID:WCmEL+SR0
TVは大袈裟に猛暑猛暑と騒ぎたてているっスけど
ぶっちゃけ今年の夏ってトータルで見ると冷夏じゃないんスか
というか2010年頃をピークに、猛暑がナリをひそめ
ここ数年は夏は大して暑かった記憶がないっス
2019/06/13(木) 23:28:21.99ID:7nIHAFra0
今の世の中エアコンなど必要か?
2019/06/13(木) 23:29:03.40ID:vCLeLQK6a
最初から猛暑と思っていないから暑いとも思っていない
2019/06/13(木) 23:29:29.53ID:ufdrYrFF0
>>437
昨日ウルトラマンガイアの「悲しみの沼」見たんスけど戦争の悲しさと空しさを正面から描ききってかなり心に響いたっス
昭和のウルトラシリーズは語られる事多いっスけど平成三部作も良作が多いっスね
2019/06/13(木) 23:36:04.46ID:SeNywjFY0
暑いようで暑くないと言うことだ
2019/06/13(木) 23:40:48.02ID:1HkoyQuGM
電気湯沸かし器を加湿器代わりにずっとフタ開けて沸かし続けてたときは電気代高かった記憶があるっス
2019/06/13(木) 23:42:05.39ID:gQpYvm3X0
加熱具って何だよ
2019/06/13(木) 23:42:19.40ID:yymGzLEa0
北海道は冬が10ヶ月、夏が1か月半、春と秋は合わせて10日ちょいしかないんだ
その上ヒグマは札幌の市街地にまで出没するし石を投げれば変態に当たるほど変態が多い魔境なんだ
俺は詳しいんだ
2019/06/13(木) 23:43:05.03ID:f3wmTJ1ya
三こすり半の>>469に悲しい現在
2019/06/13(木) 23:43:33.60ID:l9DZy0X4a
巻き藁バットによる地獄の顔面打ち発電
2019/06/14(金) 00:03:16.16ID:ezW/YV4m0
我が名は鬼龍
2019/06/14(金) 00:03:17.34ID:0QB/+yKgM
ドームの天井支えるのと電流爆破デスマッチ用にリングこさえるための電気はどう生み出してんスかね
2019/06/14(金) 00:04:24.93ID:wCPHTVcDd
アニメ放映中なのに全く話題をみない
ULTRAMANの悲しい現在
2019/06/14(金) 00:09:46.82ID:ezW/YV4m0
>>488
アイアンマンの出来損ないみたいな奴スか?
グリッドマンはメカっぽくなって格好良さが増したけど
ウルトラマンがアイアンマンになるのは
何か違う気がするんですゥ
まぁ見たことないんスけど
2019/06/14(金) 00:10:16.25ID:N6S6iyiea
あれ星人と戦ってるのかと思ったらちっちゃい怪獣も出てくるって聞いて え っ てなったんスけど
じゃあウルトラマン型の巨大ロボットでよくないっスか
2019/06/14(金) 00:18:56.67ID:YuL9Hyll0
そもそも円谷プロの許可も得ていないのに勝手にウルトラマンの名前を使っているのと
あまりにも話がクソつまらないのと
あまりにも設定が本家ウルトラマンとかけ離れているのに勝手にウルトラマンを名乗っているのとで
連載初期に激怒した円谷からクレームが来たんじゃなかったっスか あのつまらんマンガ
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a62-LWbF)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:20:04.86ID:DjUtHz+V0
静虎はスマホを使えたらライト機能で龍星を発見→殺気に気付く→負けない

結局テクノロジーを使うことを拒否したから負けた。懐中電灯を持って行けば良かった
2019/06/14(金) 00:20:28.14ID:B7fnmH4xd
>>491はハイブリッド・インセクターと勘違いしてないっスか?
2019/06/14(金) 00:25:33.67ID:+YKq4YXpr
>>492
多治見要蔵スタイルで行くべきッスね
2019/06/14(金) 00:25:52.02ID:6JjlIFwWa
今日が何の日かわかりますか?今日はジェ・シカジョーンズS3の配信日です
つまりネトフリマーベルドラマが終了する日です
2019/06/14(金) 00:26:37.50ID:E8UhhxOV0
>>409
調べたけど動画や画像が見つからなかったんでソースを教えて欲しいっス
生(URL)をね
2019/06/14(金) 00:28:16.45ID:E8UhhxOV0
>>470
原油関連銘柄が急に上がったのはこれが理由なんスね
2019/06/14(金) 00:29:22.84ID:6JjlIFwWa
>>488
ところがシーズン2の製作が決まったんだな
話題になっていないようで話題になっていたということだ
2019/06/14(金) 00:33:28.81ID:kyP01dSFa
制作が決まったというか最初からいわゆる分割2クールじゃないのん?
円盤売上92枚で2期やった3D彼女みたいに
2019/06/14(金) 00:34:24.82ID:N6S6iyiea
ネトフリのオリジナル作品は中途半端なデキの作品が多いんだ俺は詳しいんだ、まぁラブデスロボットは面白かったから金返せとは言わんけどなブヘヘ
2019/06/14(金) 00:38:19.25ID:1fWAf5KJ0
円盤購入する動機って何スかね、よっぽど好きだったり
ジブリ級の繰り返し鑑賞に堪える作画だったりじゃないとそう何度も見ないんじゃないっスかね
2019/06/14(金) 00:41:38.44ID:58dvboLsM
繰り返し観たいから買うんやない
買ったと思いたいから買うんや
2019/06/14(金) 00:47:59.29ID:6JjlIFwWa
>>499
ネトフリは地上波と違って具体的な視聴データが手元にあるからダメなら容赦なく打ち切るんだ
マーベルドラマやシューターを見ていたから俺は詳しいんだ
2019/06/14(金) 00:53:04.20ID:EnGdymyCd
ムフフ久々に映画のDVDを購入してしまったの、イップマン・最終・章なの
ドニーじゃないからどうだろうと思ってたのに正直言って本家より面白かったの
2019/06/14(金) 00:53:47.36ID:sTMp+oDh0
>>476
去年とかクソ暑くなかったっスか?
どこに住んでるかにもよるだろうけど
2019/06/14(金) 00:58:40.17ID:bnyiiqGr0
>>501
イベント優先申し込み券やソシャゲの特典コードっス
apple様が外部の商品に特典つけること禁止したけど
最近増えてるスマホ・DMMの両方で同じデータを遊べるゲームは
DMM版の特典という形で特典コードをつけられるっス
2019/06/14(金) 00:59:59.33ID:ocvI/9Cv0
>>500
やっぱし怖いスね
悪魔城ドラキュラとデビル・メイ・クライをクロスオーバーさせちゃう外人は
2019/06/14(金) 01:01:08.87ID:N6S6iyiea
聖剣2リメイク遊んでるけど魔法しか通じない敵が出てくるダンジョンの町の店にMP回復アイテムが売ってなくて呆れるんスけど
2019/06/14(金) 01:04:20.63ID:SBIDWsB00
怒らないでくださいね。大きくないウルトラマンてほぼ仮面ライダーじゃないですか
2019/06/14(金) 01:11:41.35ID:9gpQw0Kz0
>>508
回復出来ちゃったら難易度激減じゃないスか?
2019/06/14(金) 01:25:07.44ID:N6S6iyiea
>>510
いやこのゲーム敵が幽幻並の回避率で魔法じゃないとそもそも攻撃あたらないんスけど…
2019/06/14(金) 01:58:09.73ID:ISStPWiAd
しゃあっタフタフタ〜フ♪タフタフタ〜フ♪タ〜フタフタフ焼きマントマン♪
513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a88-0D03)
垢版 |
2019/06/14(金) 02:25:19.96ID:X+HRZltT0
>>506

クククこいつはウケるぜぇ
特典にロマンやファンタジーを感じる馬鹿がいるんだよ
2019/06/14(金) 02:54:31.13ID:58dvboLsM
>>511
やったことないスけどそういうのって逃げゲー推奨ダンジョンなんじゃないっスかね
RPGってだいたい1つはあるじゃないスかそういうの
2019/06/14(金) 05:20:00.72ID:a1jsdjl50
金時「何で姿を消したんや尊鷹」

鷹兄「女遊びしまくった挙げ句ヤクザボコってしょっぴかれる父親…
   顔を合わせる度に殺意を漲らせてくる気が狂った弟…

   消えたくもなりますよ…」
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/14(金) 05:39:09.65ID:C0OWiTbf0
>>467
しゃあっ!盗電計画
ゼオラ・イマー!
2019/06/14(金) 05:41:53.26ID:YuL9Hyll0
>>515
失踪するだけならまだしもTV放送されている世界一有名な格闘イベントで、
門外不出の灘神陰流の技使いまくって、チャンピオンになるのはルールで禁止っスよね
昔のおとんが見ていたら殺されそうっス
2019/06/14(金) 05:48:05.68ID:YuL9Hyll0
>>508
SFC同様宿屋に泊まったらあのエログラフィックで全員下着姿になって、
刃牙の怪我人のごとく毛布もかけずに寝るんスか?
https://i.imgur.com/Tac5Ja0.png
2019/06/14(金) 05:56:33.95ID:QBvajjnQ0
おいおい2は3人中2人野郎でしょうが
やっぱ怖いスね、MMA真面目にやってる奴らは
2019/06/14(金) 06:02:03.69ID:HYkfkckd0
>>434
二枚目といったらそくざにアラン・ドロンが出てくる、その1970年代のセンス・・・・
・・・・キライじゃないねえ(ニヤリ
2019/06/14(金) 06:02:44.45ID:YuL9Hyll0
スマン一昨日発表されたリメイク3と混同したっス
発達した今のグラで見ると女キャラの衣装がエロすぎると各所で話題になってたっス
2019/06/14(金) 06:10:05.63ID:4cgKcsST0
アラン・スカドン & ケイン・コスイネン コンビ
2019/06/14(金) 06:11:21.63ID:pL7kXqPyK
いかにも猿漫画に出てきそうなオヤジっスね

https://i.imgur.com/1fOhiub.jpg
2019/06/14(金) 06:15:50.69ID:kb635ZAfa
>>515
女好きと迷惑なアウトロー気質はじいちゃん・おじさん・龍星と三代受け継がれてるのが救われないっスね
525名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-Vw+l)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:16:00.01ID:peZ1X5v6a
小学館新人コミック大賞の鬼とかいう作品が
なんか噂になってるっスね
2019/06/14(金) 06:18:30.31ID:Z9aLSiDY0
小学館と言うとステマしまくった精神障碍者を思い出すんでタブーっス
2019/06/14(金) 06:44:43.23ID:PtjP7m1g0
>>155
ムフフ・・・
古い話題だけど、ナムコだって
鉄拳とファミスタと太鼓の達人しか
出すものが無いの

かれこれ30作以上もほとんどのハードに
作られた悪魔城ドラキュラに比べて、
ドラゴンバスターはプレステのドラゴンヴァラーまでなの。
2019/06/14(金) 06:53:20.74ID:zN3ErNjk0
今のバンナムって言うとガンダムとドラゴンボールっスね
かつては妖怪ウオッチとかで稼いでたみたいスけど今はそれ以上みたいスねえ

ヒュン カッ なに
https://i.imgur.com/VjhKryT.jpg
http://i.imgur.com/yZDFeGb.jpg
http://i.imgur.com/pvljjZQ.jpg

御来光だ!起床せい!
http://i.imgur.com/pHDF19B.jpg
http://i.imgur.com/3NyQewp.jpg
https://i.imgur.com/cjFvtbi.jpg
https://i.imgur.com/mnF1kMB.jpg
https://i.imgur.com/Urwn4QB.jpg
https://i.imgur.com/2bQ6c5p.jpg
https://i.imgur.com/q062Tk4.jpg
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:15:27.68ID:C0OWiTbf0
>>523
窃盗にしては随分と大きな扱いだな
あー?
と思ったらネコ50匹のおじさんっスか
やった事はおかしいっスけどこんなおっさんがネコ50匹をホイホイ捕まえられる環境もおかしいんだ
飼い猫は外に出さず野良猫が大量発生しない取り組みが肝要っス
2019/06/14(金) 07:17:07.35ID:UDK63Ndda
死にかけてんのにジイちゃんが全然おじさんのこと気にしてなくて少し引いたんだ
やっぱりクズ親子っスね
2019/06/14(金) 07:36:48.20ID:N6S6iyiea
小学館 新人コミック大賞 第84回 青年部門 佳作「鬼龍」猿渡哲也(福岡県)
2019/06/14(金) 08:00:32.77ID:OHVcTdRAa
猟師「ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか」
警察「ここでは俺が王様なんだよ──っ蛆虫野郎!! (ドカッ)」

「何を信用したら?」市の要請でクマを駆除したのに銃所持許可が取消に
https://sp.uhb.jp/news/?id=8630
2019/06/14(金) 08:04:41.62ID:8AHDPnNEM
最近ニュースサイトからの転載レス増えてるけどなんなんスかね?
こんなスレに目を付けたアフィがいるのかまとめキッズがウキウキで面白い情報持ってきたよ!してるのか
2019/06/14(金) 08:05:50.74ID:Ti0JBVnt0
ほんと警察検察はクソッスね
裁判官もクソ多いッスけど
2019/06/14(金) 08:17:27.71ID:8aBaKt710
ムフフ 選挙では必ず裁判官を全員×にしてるの
2019/06/14(金) 08:27:11.13ID:HYkfkckd0
ちょっと見に行ってみたが、>>532のリンク先はアフィっぽいサイトではないんだ(おそらく)
2019/06/14(金) 08:38:44.27ID:R9AMYERHa
>>536
ふんURLから解析するサイトがあるから下手なのを踏まずにすむ!
北海道ニュース UHB:UHB北海道文化放送と出たっス

>>533
前々からよそからのネタを引っ張ってくるモブはいたスね
話題がないときならそこから雑談もあるけどねじ込むのは好かないっス
2019/06/14(金) 08:44:09.89ID:8AHDPnNEM
>>536
いや>>532のurlがアフィとか誘導とかって事ではなくてこういうわかりやすい〇〇はクソだってニュース持ってきて皆で叩いて騒ごうってノリがアフィまとめっぽいって事っス
2019/06/14(金) 08:44:38.78ID:pL7kXqPyK
>>535

自分もそうしてるっス
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW db40-3C/D)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:53:59.88ID:PEi+l5qW0
>>535
凄い分かるっス
こんなやり方で信任を決めるとか舐めてんのかゴッゴッゴッ
という思いを込めて全部バツにするっス
2019/06/14(金) 08:55:04.55ID:PtjP7m1g0
誰もかもゲームが好きなクセに、eスポーツの話題に
なると寄って集って愚弄して潰しに掛るんだ。

これじゃ犯人の家にゲーム機が有ったからって
ますます世間から愚弄されるんだ。
2019/06/14(金) 09:03:22.73ID:lQJrcM3ga
怒らないでくださいね?
eゲームとゲーム好きなんて関係ないじゃないですか
特にここはおじさん世代の古い格ゲー好きが多いからeゲームなんて興味もないんだ
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMba-w8Hk)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:04:22.89ID:nHj5GTnbM
ゲームは好きだけどビデオ・ゲームをスポーツと呼ぶ事に無理が有るんだ。名古屋打ちが深まるんだ
2019/06/14(金) 09:05:28.92ID:pL7kXqPyK
ゴリ押ししたら必ず拒否反応が出るっス 忌憚の無い意見てやつっス
2019/06/14(金) 09:07:56.11ID:lQJrcM3ga
ムフフ…これで年間160万なの…
灘心陽流でエクサ・サイズ習ったほうがお得なの
https://i.imgur.com/NdCzoSi.jpg
2019/06/14(金) 09:14:46.51ID:VMyU/7Cc0
ムフフ…搾取せいっ

まあ諸外国の動きに遅れる訳にはいかないからビジネスとして育てるのはアリっスけど、e・スポーツってネーミングで損してる可能性はありそうっスよね
2019/06/14(金) 09:21:51.07ID:7iwBbpVX0
マネモブにeスポーツと言ってもエロスポーツと解釈されるだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
最近女子スポーツの健康的なエロさを理解し始めてしまったっス
2019/06/14(金) 09:29:52.15ID:ocvI/9Cv0
モーター・スポーツもスポーツなのだから
イー・スポーツもスポーツで良いと考えられる
2019/06/14(金) 09:37:13.01ID:Ez2keI0Fd
>>545
漫画アニメ学校で多少絵がかければ
アルバイト先で店の看板告知やプレゼンでも役立つけど
お金払ってゲーム教わっても…
運営側に就職できたらいいっスね
2019/06/14(金) 09:38:10.63ID:PtjP7m1g0
ムフフ
eスポーツのオリンピック種目は、
夏はマリオブラザーズ
冬はアイスクライマーとガン決まり
なの。(個人の見解です)
2019/06/14(金) 09:39:38.37ID:7iwBbpVX0
>>548
この理論をネタで言ってるのか本気で言ってるかわからないからやりたくないネタなんスよね
雑談は好きっスけど火種になりそうなネタは勘弁して欲しいっス忌憚の無い意見てやつっス
2019/06/14(金) 09:39:55.83ID:XgPhTn9Fa
ゲームのプロ?
高橋名人みたいなもんスか
2019/06/14(金) 09:41:45.05ID:DnhVoJMnH
猿先生はゲーム機のこと何でもファミコンって言ってそうっス 忌憚のない偏見ってやつっス
2019/06/14(金) 09:43:23.81ID:Ez2keI0Fd
まずはmobaを日本で流行らすところからっス
大手が何度も挑戦してるのに
成功例ないっスね
2019/06/14(金) 09:46:11.17ID:17jQAgfE0
mobaというジャンルが成立する前から3Dアクション格闘+mobaおやっていたGG2に悲しい過去
2019/06/14(金) 09:52:15.21ID:wPZSehEJr
MOBAなら去年出たボンバーガールが絶賛稼働中っス
まあ俺は女の子の脱衣が見たいだけなんだがなブヘヘヘ
2019/06/14(金) 09:58:13.15ID:SP6dp5Xr0
M(モンキー・モブ)・スポーツなら参加してみたいですね
2019/06/14(金) 09:58:39.77ID:kaIn/4UJ0
シャドウバースは競技なんだ
メンコも競技なんだ
鉛筆を定規でカッてやるやつも競技なんだ
いっせーのさーん!ていうのも競技なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/14(金) 10:01:22.21ID:NVztHAec0
人生だって競技でしょうが。
2019/06/14(金) 10:03:38.83ID:Y5cWHZ6Va
>>558
ムフフ…のんのんしてきたのん…
2019/06/14(金) 10:06:43.42ID:ROwQq3ZEd
>>541
出たなゲームの問題とeスポーツの問題を切り離せないオタクの被害妄想モブ今日こそお前正体暴いたるっ
2019/06/14(金) 10:16:54.66ID:l/dM69ObM
Discordで連絡取らずにゴブリンの戦親分出すのはルールで禁止スよね
2019/06/14(金) 10:24:31.04ID:l/dM69ObM
カード名間違えたんだ
恥ずかしいけど説明のために元ネタ貼っておくんだ

http://team-cygames.com/2019/03/29/5507/
※アリーナ特有のルールについて
今大会ではいくつか、テーブルトップ版と異なるルール運用がある。
たとえば、《軍勢の戦親分/Legion Warboss(GRN)》を戦闘前に除去すればトークンは出ないが、
アリーナだと相手が「戦闘前メイン・フェイズの終了時に優先権を得る」ように設定していない場合、
対応する間もなく戦闘に入り、トークンが出てしまう。
そのため、《軍勢の戦親分/Legion Warboss(GRN)》を出す前に、相手に一言かける必要がある(なお、相手との会話にはDiscordを使用)。
2019/06/14(金) 10:26:21.72ID:QM3SpsKu0
>>548
まだモータースポーツはフィジカルトレーニングが欠かせない分、
スポーツといえる余地はあるんじゃないっスかね?
プロのバイクレーサーなんかは、みんないい体つきしてるっス。

eスポーツも、トップ選手なんかはトレーニングしてるんスかね??
2019/06/14(金) 10:26:30.72ID:bMe3azkKM
クマを駆除していいと言ったな、アレはウソだ
2019/06/14(金) 10:29:56.07ID:+4UnPYVwd
>>476
去年が地獄だったんすけど…
2019/06/14(金) 10:31:14.51ID:58/kHHxqd
さ、さっき…く…熊を駆除すれば…罪に問わないって…い、言ったくせに…
2019/06/14(金) 10:33:50.96ID:kb635ZAfa
そんな餌に俺様が釣られクマー
2019/06/14(金) 10:36:33.63ID:4cgKcsST0
3個か!? 甘いの(鉛玉)3個欲しいのか? 3個… イヤしんぼめ!
2019/06/14(金) 10:40:04.69ID:HYkfkckd0
芦原英幸「近ごろはお強い人が多くて、僕クマっちゃう&#12316;」
ウイリー「・・・・・」
571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:43:04.83ID:C0OWiTbf0
マダラ────!
2019/06/14(金) 10:43:53.24ID:/8U9I7yea
>>564
いつ台バンから灰皿投げつけられてリアル・バウトになってもいいように
フィジカル・トレーニングは欠かさないと思われる
2019/06/14(金) 10:47:51.93ID:o+qs1jHh0
Eスボーツとか言い出したせいでゲームの達人とその手下のキッズのオラつきが止まらないだ、メーカーも勘違いして地味なゲームばかり作るようになってしまた
2019/06/14(金) 10:55:17.95ID:kb635ZAfa
今ではプロスポーツの代名詞なプロ野球でさえちゃんとした職業として認められるには長い時間がかかったし
Eスポーツも何十年かしたら立派なスポーツとして社会的に認知されるかもしれないっスよ
2019/06/14(金) 10:59:20.07ID:4cgKcsST0
全国区のカルタ大会は手刀が飛び交う感じだし、競歩も練り歩きを超えた練り歩きなので、
Eスポーツもトップはそういったレベルの凄みがあるんじゃないのん?
2019/06/14(金) 11:00:21.89ID:6bE91i9Ta
猫駆除だぜ〜
2019/06/14(金) 11:00:47.02ID:QM3SpsKu0
>>572
ふむ、なるほど
猿先生が書いたハイ・スコアガールを見てみたいですね、もちろん生(レア)でね。
2019/06/14(金) 11:05:39.31ID:17jQAgfE0
スポーツとか言い出すから面倒なんだ
金払ってでも見たいほどゲーム上手い兄ちゃんが一杯いるからゲーム大会が興行として成立する
ただそれだけの事なんだ
2019/06/14(金) 11:15:56.73ID:cLitz3tR0
ファミコンロッキーで使用された巨大コントローラや
ダンレボみたいなコントローラをを採用すればいいんスよ
あれだと操作してるだけですごい運動になるっス
580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-vI2o)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:48.12ID:8aBaKt710
>>567
マッポ「…ふんっ! くそ猟師が…用済みになったカスもう好きじゃなくなったよッ!ぜーんぜんねェェェェッ! 」
2019/06/14(金) 11:25:34.09ID:l/dM69ObM
撃たせて捕るスタイルの技巧派っス
2019/06/14(金) 11:26:03.89ID:SP6dp5Xr0
>>578
競技として切磋琢磨・発展するのは結構なことなんだが、
何故かスポーツの既得権益にすり寄るから話がおかしくなってるんすよね
独自にやってりゃええやんけと

>>575
ちはやタフるってなんだよ
2019/06/14(金) 11:30:45.56ID:KmQanoPT0
ふぅん、スポーツマンシップが伴えばフィジカル要素がなくても問題ないということか。
2019/06/14(金) 11:30:52.70ID:Nn+ZU7xy0
しゃあっ ゲーム拳必殺五十連打!
2019/06/14(金) 11:31:22.09ID:x0b/Vwli0
板垣先生よお 今さら幕内力士と闘わせるくらいならタフキャラと闘わせりゃいいのに
ネットでも話題になって読者にモテモテだぜ
2019/06/14(金) 11:35:08.72ID:4cgKcsST0
>>583
フィジカルの差がスポーツの決定的差でないという事を教えてやるってやつっスね
そういや昔、サッカー部員とかが卓球はスポーツじゃないとか言ってたっスね
2019/06/14(金) 11:40:04.36ID:cGIdIirp0
クマ「人間ってやつはけっこうイケるな(グッチャグッチャ)」
ヒト「やめろォォォ」
2019/06/14(金) 11:46:25.27ID:17jQAgfE0
熊にはヒトの恐怖を教えてやらなアカン─────
2019/06/14(金) 11:49:05.40ID:VMyU/7Cc0
今の時代 熊をヌッする技術など必要か?

私はそう思います
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:51:00.91ID:C0OWiTbf0
熊なんて肉つけた爆弾で爆殺すればいいんだ
手間が省けるんだ
2019/06/14(金) 11:54:44.78ID:j4zf2Mcq0
コイツは受けるぜぇスポーツという言葉に幻想を抱いてるバカがいるんだよっ
スポーツ=暇つぶしなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/14(金) 12:02:15.46ID:pL7kXqPyK
>>545

完全に搾取っスね
2019/06/14(金) 12:04:53.50ID:a1jsdjl50
声優の専門学校とかもどうなんスかね
滑舌とかはともかく、声質は生まれ持ったもんが9割だと思うんスけど
2019/06/14(金) 12:09:17.09ID:l/dM69ObM
>>588
学生「僕にはガチャを回すしか楽しみがありません。それでもプロになれますか?」
講師「はいっなれますよ」ニコニコ
学生「勉強も練習もしたくありません、それでもプロになれますか?」
講師「はいっなれますよ」ニコニコ
学生「わかりました入会します」


講師「なれるわけねぇだろうがあーっ」ピコピコ
2019/06/14(金) 12:10:15.03ID:l/dM69ObM
アカンファブルに釣られて安価ミスった──
2019/06/14(金) 12:17:19.08ID:KmQanoPT0
ふぅん、ファブルでファンブルということか。
2019/06/14(金) 12:18:47.21ID:cGIdIirp0
>>595
いいか安価をミスるんじゃねえぞっミスったら愚弄されるからな
逃げたって無駄だ どこまでも追いかけて愚弄してやる
フ――――ッ 久しぶりにいい汗かいた・・・>>595君なかなかよかったぜ
2019/06/14(金) 12:19:58.98ID:Mo1x5LeOa
eスポーツ オリンピック種目

・餓狼伝説3
・風雲スーパータッグバトル
・サムライスピリッツ斬紅郎無双剣
・KOF2001
・KOF2003
・AC北斗の拳
・戦国BASARA X
2019/06/14(金) 12:21:10.42ID:SP6dp5Xr0
タフ・ダークファイトが抜けてるとかおかしいだろうが、えーっ!
2019/06/14(金) 12:22:14.89ID:G6ybdb2Ga
>>598
ジョジョの未来の遺産を忘れてるっスよ
2019/06/14(金) 12:26:55.59ID:awWwqjxQ0
ユーカリは本当に山岡に付いたらまとめてボスに消されるんじゃないっスかね
2019/06/14(金) 12:29:04.29ID:Eu0fBGPqa
>>595
なにっ───
2019/06/14(金) 12:35:16.48ID:4cgKcsST0
>>598
は、ハイパーオリンピック・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:27.85ID:C0OWiTbf0
>>595
なんだ────貴様─────!
2019/06/14(金) 12:36:14.93ID:QM3SpsKu0
>>598
クソゲーとバランス崩壊ゲーしかないだろが、えっー!
ガキの頃、餓狼3のラスボスにボコられまくって、半泣きになった覚えがあるんだ
悔しいが、未だにBGMが忘れられないぐらい
トラウマになっているんだ。
2019/06/14(金) 12:36:54.13ID:HYkfkckd0
博識なマネモブはご存知のことと思うが、西欧ではチェスもりっぱなスポーツなんだ
また1990年代初め頃には、ビデオゲームのことを「サイバースポーツ」と呼んだりもしてたんだ
そやかてこの日本でムリにでも、eスポとやらを流行らす必要があるかどうかは知らんけどなブヘヘヘヘ
2019/06/14(金) 12:44:53.50ID:4cgKcsST0
チェス駒も立派な読者なんだ

ミンナ… テツヤーサマヲ… タノム…
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:44:59.45ID:C0OWiTbf0
怒らないでくださいね
将棋なんて完全にインテリ・ジェンス・スポーツじゃないですか
お高く纏っていれば日本でも流行ると考えられる
2019/06/14(金) 12:45:49.75ID:4cgKcsST0
グローム
2019/06/14(金) 12:46:27.76ID:iRQMVKXdM
朝イチでエアコン修理頼んだんだけど、問い合わせ殺到につき1週間待ちだと言われたっス…
こ、こんなことが許されていいのか
2019/06/14(金) 12:47:20.78ID:kb635ZAfa
皆去年の地獄の猛暑で学習したんだ
2019/06/14(金) 12:47:56.36ID:+4UnPYVwd
いやしょうがないっすよ
一週間で来るなら全然いいんじゃないっすか?
2019/06/14(金) 12:48:40.36ID:j4zf2Mcq0
ロクに運動もしないビール飲んでゴロゴロナイター中継見てるような死にぞこないほどスポーツという言葉を神聖視してるんだ
2019/06/14(金) 12:50:09.11ID:WbnCXT/Ia
逆転の発想で今から修理技術を学べばウハウハだと思われる
2019/06/14(金) 12:51:29.42ID:O6RKuCZOr
>>613
スポーツに何かあったんスか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-rrpr)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:55:09.66ID:EVBPJrLya
>>582
おっぱいの無いアイドルがタフに生きる物語
2019/06/14(金) 12:55:25.99ID:VMyU/7Cc0
1つだけ言わせてください
ボポパンこそ真のスポーツです

おっ なにっ せいっ
あ それ おっ なにっ せいっ
2019/06/14(金) 12:56:41.67ID:Mo1x5LeOa
我が名は毛利元就
日輪の申し子なり
2019/06/14(金) 13:09:08.66ID:SP6dp5Xr0
鬼龍さんに戦国時代に転生して欲しい
2019/06/14(金) 13:12:16.25ID:uW+ZzIha0
知将キャラが肉弾戦も最強はルールで禁止スよね
全キャラに7:3で有利とか笑うしかないんだ 悔しいだろうがピック=試合放棄の合図なんだ
2019/06/14(金) 13:13:37.21ID:4ryjXpr90
>>618
秀吉「はい、そうですよ」
2019/06/14(金) 13:17:44.12ID:XjA+6ZGJd
>>605
天眼拳っ
天眼拳っ
神足拳っ
しゃあっ 帝王漏尽拳っ
2019/06/14(金) 13:19:34.33ID:+bhx1olBp
武田信玄「男もいけるしな(ヌッ」
鬼龍「やめろオオ」
624名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-sdIa)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:46.03ID:wLs4ABIhd
待てよ、物語はいつになったら面白くなるんだぜ?
2019/06/14(金) 13:23:54.90ID:cGIdIirp0
西尾維新に聞けばいいッス
2019/06/14(金) 13:26:59.29ID:+bhx1olBp
化物語を超えた化物語
2019/06/14(金) 13:31:59.63ID:tn46NTLPr
許せなかった!グレ吉先生が普通に面白い漫画かいてるのが!
グダグダ展開、不必要なリョナはどこいったんだよ、えーっ!?
2019/06/14(金) 13:32:05.80ID:PSYDdUbSa
まぁオーグレのマンガがえっちだから金返せとは言わへんけどなブヘヘヘヘ
629名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FFba-sdIa)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:35:25.67ID:elgBCA7pF
家柄や地位に甘んじるぬるい生き方だけは絶対にしたくない、自分の全能力を使ってみたい

覚吾に師事して3日くらい戦場練り歩いてみたら今頃東大に戻ってたでしょうね
2019/06/14(金) 13:37:39.24ID:gOXveaRka
>>622
弟の超必殺技と比較してあらゆる面で高性能な技を通常の必殺技として使えるのはルールで禁止スよね
2019/06/14(金) 13:52:32.76ID:y1sBbcDH0
>>627
ちゃんとした原作があるオーグレ先生は基本性能が違う"格"が違う
2019/06/14(金) 14:00:38.55ID:QtvJo2j+0
>>629
目がほとんど見えなくなってもまだ強くなろうとしてるあたり五体不満足になってもついて行くんじゃないスかね
2019/06/14(金) 14:08:36.46ID:yUQ4BKkDK
>>632
御子神みたいに四肢をもいだ上で両目潰して鼓爆掌しなきゃ駄目ッスね。しつこさだけは父親譲りなんで
2019/06/14(金) 14:09:15.08ID:pL7kXqPyK
長岡独眼竜″龍星「オヤジもいけるしな(ヌッ)」

弱き者「やめろォォ」
2019/06/14(金) 14:13:27.93ID:4ryjXpr90
>>629
甘んじなければいいだけなのになんで捨てる必要があるんスかね?
石油王とかと競争すればいいだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/14(金) 14:22:57.42ID:j4zf2Mcq0
>>631
猿先生は原作あってもギャハハハハハっスからね
2019/06/14(金) 14:26:16.72ID:Nn+ZU7xy0
同じ画力:超スゴイ なのにどうして差がついた・・・
2019/06/14(金) 14:32:32.37ID:y1sBbcDH0
>>636
猿先生は原作が読めないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/14(金) 14:36:51.96ID:SP6dp5Xr0
>>637
得意分野がムサ苦しい男だからやろ(マ・ジレス)
2019/06/14(金) 14:37:51.29ID:CkvIw12Pa
ジグなんとかは原作者が悪いっス…多分
2019/06/14(金) 14:39:05.95ID:j4zf2Mcq0
>>640
リスクバイヤーを鑑みるとそうとも言えないんだ
悔しいだろうが身から出た錆なんだ
2019/06/14(金) 14:43:26.94ID:cGIdIirp0
クスリはリスク・・・わたしはクスリはやりません
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM86-8GUE)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:46:46.27ID:oCrYPvu7M
時間の経過が分からないからウンスタがどの程度強くなったか不明っスよね
2019/06/14(金) 14:52:16.56ID:Gp6jgtFwM
>>640
お仲間がなんの必然性も無く臓物ぶちまけて死んだのを見ると
原作者は粗筋を提供した程度で後は猿先生にお任せの作品だったと考えられる
2019/06/14(金) 15:14:17.49ID:1fWAf5KJ0
>>640
鬼龍童のジグって何だよ
2019/06/14(金) 15:14:29.21ID:1DFsRv3mM
原始編 イラスト猿渡哲也
幕末編 イラスト猿渡哲也
功夫編 イラスト猿渡哲也
西部編 イラスト猿渡哲也
現代編 イラスト猿渡哲也
近未来編 イラスト猿渡哲也
SF編 イラスト猿渡哲也
2019/06/14(金) 15:16:52.07ID:j4zf2Mcq0
らすとかいしってなんだよ
2019/06/14(金) 15:19:40.49ID:QBvajjnQ0
いんだよ 細けえことは
そうだろっ 平松!!
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:28:14.76ID:C0OWiTbf0
>>646
ポコ「しゃあっ!コーラの瓶!」
o・ディオ「うぎゃああああああああ」(血飛沫書き文字)
2019/06/14(金) 15:37:11.22ID:OkRxX0AL0
原作:平松伸二
作画:猿渡哲也
総合プロデュース:大武政夫
友情出演:高橋陽一

こんなアットホームな構成は如何っスか?
2019/06/14(金) 15:40:33.97ID:44ZBxPaNa
原作猿先生
作画空えぐみ先生
2019/06/14(金) 15:55:12.21ID:O6RKuCZOr
>>651
これが一番良いッス
2019/06/14(金) 15:59:13.19ID:awWwqjxQ0
>>618
なにっ!ダイターン・3!
2019/06/14(金) 16:10:18.51ID:Z9aLSiDY0
猿先生が描く権力者って特に警察がクズ過ぎるっスけどなんかあったんスかね
2019/06/14(金) 16:13:54.10ID:JagW6NgD0
【社会】少年院教官(58)がアダルトサイト閲覧、機密情報が入った業務用パソコンで勤務中に 動画など400件保存 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560494994/
髭右近(ひげうこん)竜紀院長は「国民の公務への信頼を著しく損ない、深くおわび申し上げる」とコメントした。
2019/06/14(金) 16:16:42.10ID:NVztHAec0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16377302/

現実に忠実に描いていると思われる。
2019/06/14(金) 16:23:02.48ID:bnyiiqGr0
>>556
オンラインもあるからMOBAなんスね
Eスポーツ大会に採用してほしいっス
生(グリモアロエ)でね
2019/06/14(金) 16:25:55.09ID:JagW6NgD0
【パワハラ】東大卒 文理開成高校校長 教員に「俺と話せることを喜べ!」自らのキャリアと比較し教師たちをバカに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560491016/

実に猿キャラっぽい
2019/06/14(金) 16:26:14.41ID:OkRxX0AL0
Eスポーツってエレクチオン・スポーツのことかぁ!?
2019/06/14(金) 16:28:00.69ID:Z9aLSiDY0
セックスマシンガンズのアホな設定をあの絵で描き切ることがリスペクトっス
2019/06/14(金) 16:29:08.28ID:bnyiiqGr0
ロリツインテールのエロビッチちゃんなんて誰が書いても人気でるのか
猿先生に試してほしいっス
2019/06/14(金) 16:31:57.75ID:xjjqZnba0
ふんっ ここにニュースが貼られるから新聞を読まなくて済む
2019/06/14(金) 16:32:54.59ID:R+OnQuuda
ボウガン・シホみたいな顔したツインテロリ…
2019/06/14(金) 16:37:02.83ID:o+qs1jHh0
炊飯器が死んだぁっ
2019/06/14(金) 16:52:13.22ID:OkRxX0AL0
ふんっ、炊飯器が壊れても土鍋でご飯が炊ける
2019/06/14(金) 16:58:01.41ID:thjeO/sp0
土鍋でなくてただの鍋でもいけるしな ホカァ
2019/06/14(金) 16:59:37.08ID:3524Znwo0
>>626
化物語・・・・・聞いた事があります
ホムンクルス先生作画のヌケる漫画の事だと
2019/06/14(金) 17:01:05.10ID:cGIdIirp0
舐めてるんじゃねえぞこらあっ(ガッ
炊飯ってのはなあ 米の埃を洗い流すとこから始めるんだっ(ゴッゴッ
2019/06/14(金) 17:05:53.10ID:3524Znwo0
土鍋は扱いが面倒くさそうなので、ここは飯盒かメスキットなどのクッカーで
おこげもなかなか美味いゾ!
2019/06/14(金) 17:06:55.81ID:GEGc2CN70
しゃーけど焦げると洗うのがめんどいわ!
学生時代は水につけてたわしで洗ってたっスね土鍋
2019/06/14(金) 17:22:28.59ID:mT5ZZkvi0
>>601
ユーカリは自分じゃ山岡に勝てないことを判断して時間稼ぎして
ファブルに来てもらいたいだけじゃないっスかね?
2019/06/14(金) 17:38:19.63ID:J2SZF9KvK
>>671
ヨウコちゃんが無事ならそれでいいっス
2019/06/14(金) 17:38:46.57ID:xjjqZnba0
弱き者の眼前にラーメン屋が現れたら恐怖でブリブリ漏らしそうっスね
2019/06/14(金) 17:44:28.47ID:VMyU/7Cc0
ファントム・ジョー
2019/06/14(金) 17:47:57.19ID:4cgKcsST0
ピーチ・ジョー
2019/06/14(金) 17:49:14.48ID:Z9aLSiDY0
ヒガシ・ジョー
2019/06/14(金) 17:49:56.44ID:pL7kXqPyK
>>659

勝利者インタビュー「エレクチオンしているのは体力が回復してきた証拠だ」
678名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-sdIa)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:53:18.39ID:wLs4ABIhd
キバカツがやろうとしてた大会と灘を潰したら許さないはずだった古い連中はどうしたんスかね?
後者はまぁキー坊に返り討ちにされたのかもしれないけど
2019/06/14(金) 18:04:25.14ID:9EpnjXOzM
>>662
自分の部屋テレビがないから割とマジでここ頼りにしてる感はあるっス
異常性愛者とか訃報とかジャンルが偏ってるがなあっ
2019/06/14(金) 18:18:17.09ID:2RHDwKtc0
今香港で鷹兄が男祭りにチャレンジしてるッス
https://i.imgur.com/9y4aiHI.jpg
2019/06/14(金) 18:23:05.33ID:Z9aLSiDY0
猿先生はシリアスにナチュラルでギャグぶっこんで来るからテニヌ作者と同じ匂いがするっス
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-1PNp)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:35:01.02ID:mKtVdB9M0
昇龍拳が打てないッス
2019/06/14(金) 18:35:35.48ID:y1sBbcDH0
>>680
なんか中国から香港に鉄道で戦車が運ばれてるらしいんスけど…
いいんスか天安門
2019/06/14(金) 18:35:56.65ID:kb635ZAfa
エアーマンが倒せないっス
2019/06/14(金) 18:38:11.11ID:pL7kXqPyK
来週月曜の少年ジャンプにキン肉マンが凱旋するからとても楽しみっス
2019/06/14(金) 18:39:14.21ID:1fWAf5KJ0
ドクロボットK-176が倒せないんだ
悔しいだろうが強すぎってレベルじゃねえだろがアーーーーー!!
687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-1PNp)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:40:29.67ID:mKtVdB9M0
波動拳も右向きじゃないと確実じゃないっス
2019/06/14(金) 18:43:10.23ID:PYTam+dg0
SNK形のグリグリレバーを回しつつボタン同時押しより、鉄拳形のテンポよく次々にボタンを押していく
入力方法のほうが苦手っスね
2019/06/14(金) 18:44:55.04ID:9EpnjXOzM
3rdでレバーだとダッシュができないっス
kof系だとできるんスけどねなぜか
2019/06/14(金) 18:57:03.49ID:sTMp+oDh0
KoFは体感だけどレバー入力に猶予が多い気がするっスね
だが96の訳の判らない入力感度は許されない
2019/06/14(金) 19:02:43.24ID:W3/KCVu2M
みやざわkof
2019/06/14(金) 19:04:26.33ID:9EpnjXOzM
>>690
技出にくすぎて笑えるっスよね96
それさえなければ完全格ゲーだァなのに
2019/06/14(金) 19:06:22.14ID:o+qs1jHh0
96は斜めの受付が普通より長いから本当にゆっくり正確に入れないと技が出ないんスよね
まぁ逆ヨガとかそう言う問題なのかってぐらいでないんスけど
2019/06/14(金) 19:09:22.28ID:wzZDcljF0
多段ぶっ飛ばしとか多段強キックとかあるスね96
2019/06/14(金) 19:15:51.94ID:PtjP7m1g0
>>676
ウグイス・ジョー
2019/06/14(金) 19:19:59.37ID:DnhVoJMnH
K・O・F96で飛び道具が飛ばなくなった一部のキャラに哀しい過去
2019/06/14(金) 19:25:20.48ID:Ah/ny59ea
KOF96はじじいが寝てるだけで勝てるんっスよね
698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-1PNp)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:28:22.90ID:mKtVdB9M0
ゲーニッツ が強すぎッス
2019/06/14(金) 19:30:58.82ID:ocvI/9Cv0
イッツ翔タイムって何だよ
2019/06/14(金) 19:31:44.51ID:cqxHEPJn0
まあ自分で使うと大して強くも無いんやけどなブヘヘヘヘ
2019/06/14(金) 19:38:43.00ID:YtUeQYno0
お別れですがワンボタンだったら強いっスけどねえ…
2019/06/14(金) 19:42:06.56ID:pL7kXqPyK
庵チームの金髪メスブタのぶっ飛ばし攻撃キャンセルからの「殺してあげる!」がウザすぎたっス
そればかり出す奴が対戦相手のヤンキーにボコられたのを見た事が有るっス
2019/06/14(金) 19:46:19.75ID:y1sBbcDH0
>>697
基本的に庵、テリー、霞しかマトモに相手出来ないっスからね
テリーは底辺キャラやから誰も使ってへんかったけどなブヘヘ
2019/06/14(金) 19:47:43.66ID:HInjzdjY0
逆にKOF97は短縮入力受け付けるようになって技が出しやすすぎなんスよね。
しゃあっパワーチャージ空小パン⇒パワーチャージ空小パン無限コンボ
2019/06/14(金) 19:47:44.14ID:o+qs1jHh0
嘘食いみたいにゲームのためのボディーガードつけた方がいいっスね
2019/06/14(金) 19:53:52.91ID:8vkrPkVOa
いい風が来ました。
そろそろ頃合いです。
2019/06/14(金) 20:01:02.67ID:o+qs1jHh0
お別れですぅ
2019/06/14(金) 20:04:18.73ID:9EpnjXOzM
カメレオンのカオルみたくクソ強ゲーマーかつRFもクソ強いみたいなケース、リアルじゃなさそうっスからねえ
ゲーセン用のバウンサーなんか金産む職種だと思うんスけど乗り出す企業ないっスかねえ
2019/06/14(金) 20:04:34.15ID:qV5XTuOj0
久しぶりにTOUGHの序盤を読んだら普通にキー坊がバトってて面白かったんだ
今の哀しき現在っぷりがよく分かったんだ
710名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-rrpr)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:25:18.37ID:EVBPJrLya
格ゲー全盛期の話になるとスレが盛り上がるの本当オッサンだらけっス
でもなぜか2D格ゲーの話限定っスよね?
2019/06/14(金) 20:26:16.70ID:PSYDdUbSa
>>696
まぁ庵とかケンスウとか飛ばないほうが強いわけわからんのもおるんやけどな
2019/06/14(金) 20:29:06.84ID:GEGc2CN70
>>709
完全にアホ坊なのもきついっスね
TOUGH序盤は鉄拳伝からの成長やOTONについての陰りや必至さを感じてカッコいいんだ
そのままハイパーバトル予選を読めいっ!
2019/06/14(金) 20:31:45.30ID:3524Znwo0
>>676
キャバ・ジョー
2019/06/14(金) 20:34:24.70ID:o+qs1jHh0
>>710
バーチャは1ゲーム200円のセレブゲーだから当時はリーマンが遊んでいたそうなんだ、つまりそいつらは今は爺入りかけと考えられる
2019/06/14(金) 20:35:23.49ID:zgB6xWwdd
>>710
その他あらゆる話題からオヤジ臭が漂うんだ
悔しいだろうがそういう場所なんだ
2019/06/14(金) 20:38:16.40ID:O6RKuCZOr
>>676
サモア・ジョー
2019/06/14(金) 20:40:32.58ID:SP6dp5Xr0
血と腐臭と加齢臭とハゲに満ちたスレじゃなく、
もっとユルフワで猫ちゃんも安心出来る猿スレになって欲しいです><
2019/06/14(金) 20:40:45.83ID:3524Znwo0
sage・ジョー
2019/06/14(金) 20:44:28.44ID:3524Znwo0
>>683
コミュニスト&パンツァー
2019/06/14(金) 20:46:44.93ID:evxkKDuF0
やっぱ怖いスね中国は
2019/06/14(金) 20:47:29.04ID:PSYDdUbSa
3Dといったらポリ侍やポリ餓狼の話題になるのがタフスレよっ
2019/06/14(金) 20:52:58.50ID:cqxHEPJn0
>>712
髪切ってからのキー坊基本的にタフ以降のノリなんスけどガルシアとウンコ関連がアホ坊になってるんスよね
灘新陰流まぬけトリオとかいう愚弄はそのまんまおじさんにぶっ刺さるんでほっとくっス
2019/06/14(金) 20:53:54.63ID:HInjzdjY0
ポリ格闘と言えばことぶきつかさ全盛期の闘神伝とか
シリーズ完結せずに猿空間に送られたっスよね。
2019/06/14(金) 20:56:45.95ID:1fWAf5KJ0
ククククうま・いかをしこたま買いだめしてきてやったぜ
腹いっぱい、味わってやるぜ
2019/06/14(金) 20:57:22.23ID:PtjP7m1g0
しゃあっ
ディズニー・アラジン
は じ ま る よ っス
2019/06/14(金) 20:59:39.51ID:j4zf2Mcq0
ふうん 稀代の悪口ということか
2019/06/14(金) 21:00:54.13ID:aE1ueoBO0
GKが誰なのか読者に予想させるつもりの猿先生
なのにマネモブ共は…
2019/06/14(金) 21:02:50.86ID:cqxHEPJn0
>>727
なんでもいいですよってかどうせ鷹兄が愚弄される展開だからどうでもいいんだ
2019/06/14(金) 21:04:23.64ID:j4zf2Mcq0
猿展開が過ぎていつも以上に死んだ目になっているマネモブが多かったからと考えられる
2019/06/14(金) 21:04:44.79ID:GEGc2CN70
>>722
カプセル飲んでスヌーカと戦うところはまさにキー坊って感じで好きっス
それだけにアホ坊は残念っスなんでガルシアとドラスタ絡むとあんなにアホになるんスかね
アホにしないと猿先生が話作れなくなってると思うとかなしいっス
2019/06/14(金) 21:06:47.60ID:+7AyLN+h0
>>721
3DCADを動かすPCにメモリ4GBしか積まないのはルールで禁止スよね
まあうちの会社なんだけどなあ
2019/06/14(金) 21:09:33.45ID:9EpnjXOzM
>>655
雪雨こんって誰だよ
2019/06/14(金) 21:10:25.99ID:yGFde5Qp0
卵から何が出てくるのかは気になる所ではあるんスけど

ぶっちゃけGKドラゴンを卵に入れる必要はあったんスかね?
2019/06/14(金) 21:10:29.16ID:SP6dp5Xr0
鷹ニィは出れば出るほど愚弄されてて、もう訳が分からないんだ
2019/06/14(金) 21:10:36.12ID:cqxHEPJn0
>>730
散々同じこと言ってるんスけどタンカー編以降のガルシア引き渡しとウンコ闇落ちを省略してしまったのが全てっス
そこに一話使えばここまで愚弄されることなかったんじゃないかと思えるレベルにクソだ
2019/06/14(金) 21:11:50.55ID:xBRWtdSFd
GK・ドラゴンがサイボーグ的な奴でもナマモノ的な奴でも猿ワールドを堪能出来るのは間違いないんだ
どこかの誰かさんのせいで盛り下がり放題の今の流れを挽回してほしい
2019/06/14(金) 21:14:49.63ID:WFN7Vrq4d
初代DOAでアホほど抜いた俺に悲しい過去…
2019/06/14(金) 21:17:03.95ID:uNeuzRPfp
しゃあっ初いきなりステーキ
店員が本当にキバカツがしてたみたいなガードつけてて感動したんだ
腹一杯食らってやるぜ
2019/06/14(金) 21:18:46.98ID:rGXeGadR0
どうせ鷹兄ィが愚弄されて終わるだけだし
GKドラゴンもろとも猿空間に放り込まれて欲しいっス
忌憚の無い意見ってヤツっス
2019/06/14(金) 21:19:13.81ID:pL7kXqPyK
>>717

警備員「猫もいけるしな(ヌッ)」
茶トラ「やめろォォ」

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/06/11/4/ee/4ee9fac4-p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqjNAnpWkAEzf6B.jpg
2019/06/14(金) 21:19:57.34ID:ISStPWiAd
>>738
怒らないで下さいね飛んだ唾が見えるほうが精神衛生上良くないじゃないですか
2019/06/14(金) 21:20:39.83ID:iPWt35vF0
ウソやろ
こんな事が許されていいのか
https://i.imgur.com/K4IxEhb.jpg
https://i.imgur.com/RACduNQ.jpg
2019/06/14(金) 21:22:31.36ID:yGFde5Qp0
おとん&#9747;ー○ウンスタ
鷹兄&#9747;ー○GKドラゴン
キー坊○ー&#9747;GKドラゴン
キー坊○ー&#9747;ウンスタ
キー坊ーおじさん

マネモブの自分ではこれが考えられる展開だが
猿先生ならこれの斜め上を行く
2019/06/14(金) 21:27:13.00ID:WFN7Vrq4d
猫「こ、こんなん納得できない…」

https://i.imgur.com/LWmwEcb.jpg
https://i.imgur.com/juLbYqN.jpg
2019/06/14(金) 21:28:34.28ID:2RHDwKtc0
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/14(金) 21:30:23.55ID:RTvbZvyEa
散々地下闘技場闘士が表とは基本性能が違う格が違うやってて今更相撲vs地下闘技場闘士(いつもの面子)だすとか流石に枯れすぎじゃないっスかね…
2019/06/14(金) 21:33:04.47ID:j4zf2Mcq0
わざわざ抱えてもらって追い出されてるのはマシなんだ
所によると蹴りで追い払われたり食料にされるんだ
2019/06/14(金) 21:34:25.98ID:QuUq8mWc0
>>744
バイト女性「猫はイケないしな(スッ」
2019/06/14(金) 21:35:14.70ID:2RHDwKtc0
畜産農家「猫もいけるしな」
2019/06/14(金) 21:35:46.24ID:UFQ+uVF40
>>746
世界の裏格闘会の強豪

最強死刑囚

中国拳法史上最強の妖怪ジジイ

恐竜とやりあってた原人

日本の剣豪

ただの相撲取り

どんどんショボくなってるんだ
作者の才能が劣化したんだ、仕方がないんだ
2019/06/14(金) 21:37:12.37ID:xBRWtdSFd
このスレで可愛い猫ちゃんの画像を貼ってると、数週間後にスヌーカに無惨に殺された時のショックが倍増するんだ
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3e88-sdIa)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:37:22.10ID:VRIS68lh0
そもそも鷹にぃって描写や風格から強キャラなのは確かだけど、明確に倒したネームドキャラってラーメン屋だけなんだよな
実力差あったはずのキー坊には何故か負けるしイタチにも実質負け、龍継ぐ入ってもモブを倒しただけだし戦績はパッとしないっスね
2019/06/14(金) 21:38:12.29ID:+7AyLN+h0
釣りしてる兄ちゃんが思いっきり蹴り入れてたのを見たことがあるっスね
2019/06/14(金) 21:38:51.58ID:iPWt35vF0
にゃあっ
https://i.imgur.com/vIQPksm.gif
https://i.imgur.com/PRu4rwt.gif
https://i.imgur.com/D3y1Ab1.gif
https://i.imgur.com/pgPr7q9.gif
2019/06/14(金) 21:43:48.49ID:MZkLZRdKd
>>721
武力ONEもイケるしな(ヌッ
2019/06/14(金) 21:48:23.73ID:MZkLZRdKd
>>733
半熟英雄とコラボしたとも考えられる
2019/06/14(金) 21:51:54.91ID:YuL9Hyll0
>>727
男塾死天王や幽玄死天王がいるように
鬼龍死天王っしょ

具体的にはカバラ拳法・人刺し指のゲン・"野人"王獅冥・鬼龍様──ッ
この4人に龍星を加えてゴールキーパードラゴンズ完成なんだ
2019/06/14(金) 21:53:39.78ID:o+qs1jHh0
今日本国内には犬より猫の方が数が多いらしいっスね
2019/06/14(金) 21:53:59.49ID:JgXN8TBP0
鬼龍の玉
つまりドラゴン・ボールというわけか
2019/06/14(金) 21:56:59.21ID:SP6dp5Xr0
>>751
ここしばらく猫ちゃんは出番が無いから、猿空間に保護される可能性もあるし…
2019/06/14(金) 21:57:06.82ID:14vPM+Lw0
大相撲軍団が相撲と関係無い助っ人を連れてくると考えられる
2019/06/14(金) 22:00:24.84ID:4cgKcsST0
シャイニング・ドラゴン
デビル・ドラゴン
2019/06/14(金) 22:01:03.81ID:HInjzdjY0
20年ぐらい前は野良犬ってボチボチみた気がするんスけど
最近はめっきり見ないっスよね。駆除されたんスかね?
2019/06/14(金) 22:01:09.55ID:5zTPt1hbd
暗黒龍闘士(ブラック・ドラゴニアン)と呼ばれる4人が現れる
2019/06/14(金) 22:03:50.79ID:RwWOhs1V0
うちの地元も近々スポーツ施設ができるらしいから妙に焼肉店ステーキ店が増えたっす
元レンタル・ビデオ屋がそのまま焼肉店になってるのはシュールな造りっす
2019/06/14(金) 22:08:02.64ID:4nkhBsPuM
>>754
4枚目でキングの魔性の猫を思い出したんだ
2019/06/14(金) 22:08:12.02ID:/8U9I7yea
>>761
刃牙世界の力道山はなんていうんだったっスかね
いちおう地下の王者だったはずっスけど
2019/06/14(金) 22:08:33.54ID:j4zf2Mcq0
スペリオル・ドラゴンってなんだよ
2019/06/14(金) 22:10:36.58ID:+7AyLN+h0
>>763
マジレスすると狂犬病関連の法律があるので、野良犬は見付け次第荼毘に付されるんだ
2019/06/14(金) 22:12:00.80ID:ttuc7Huyp
ひっぱった割に何なのかいまいちよくわからなかった黒道着衆に悲しい過去
2019/06/14(金) 22:14:39.80ID:BnXKB0pc0
>>754
「どうしてー!どうしてエレクチオンしてるのよー!!」
2019/06/14(金) 22:18:45.24ID:+4UnPYVwd
>>767
力剛山?
2019/06/14(金) 22:19:50.74ID:HM53nFBca
ムフフ…二郎・ラーメンでニンニク・マシマシを平らげて口臭対策無しで満員電車に乗ってやったの
俺の周りは荼毘に付されてたよ
2019/06/14(金) 22:22:24.63ID:ocvI/9Cv0
>>723
ことぶきつかさは今がキャリア・ハイじゃないスか?
2019/06/14(金) 22:29:08.69ID:gwtUjD9F0
>>772
ゆうえんちで餓狼伝世界ともリンクしたから力王山も別にいることになってしまったっス
猿作品の力王も混ざっててもきっとバレないっスよ
2019/06/14(金) 22:29:14.06ID:2RHDwKtc0
二郎…客が臭いと聞いています
ニンニクの衣を纏っていると
2019/06/14(金) 22:30:13.57ID:sTMp+oDh0
>>773の家にダンプ松木を放てっ
2019/06/14(金) 22:31:58.75ID:+4UnPYVwd
>>775
何がしたいんすかね?板垣先生
2019/06/14(金) 22:33:51.00ID:4nkhBsPuM
>>775
烈海王「モハメド・アリの筋肉の柔らかさはマリリン・モンローと同じなんだ」
モハメド・アライ「アリって誰だよ」
勇次郎「猪木アリ状態って何だよ」
2019/06/14(金) 22:35:54.61ID:/8U9I7yea
大山倍達と松尾象山と愚地独歩が同時に存在する(してた)んスよね、あの世界
2019/06/14(金) 22:39:00.37ID:gwtUjD9F0
>>779
ベトナム戦争編でカシアス・グレイ(アリの本名)の名前が出てたからアライ親子とアリも別々に存在してるんだ
2019/06/14(金) 22:39:17.14ID:SP6dp5Xr0
学生の頃はともかく、とにかく量が多い系の飯屋って、
食ってて美味しくは無いというか作業感ありませんかね?
一口目二口目はともかく途中で飽きると言うか
程良い量で旨いもん食った方が満足感あると思うんだ
2019/06/14(金) 22:42:43.28ID:/8U9I7yea
美味しくてしかも量が多い店を探せいっ
2019/06/14(金) 22:42:52.85ID:YuL9Hyll0
>>782
カップラーメンのスーパーカップと呼ばれる類のものも一緒っスよ
とにかく味がひどい すぐに食べ飽きて完食するのが辛い
量の多いカップラーメンでうまい商品に出会えた事は未だに1度も無いっス
2019/06/14(金) 22:44:22.89ID:gwtUjD9F0
高い飯を自分の金で食えるようになる頃には胃の方が衰え出してるんだ
とにかく油と塩と炭水化物があれば無敵だった若い頃は続かないんだ
2019/06/14(金) 22:44:42.50ID:9EpnjXOzM
>>774
恥ずかしいんだよ佐野…
後輩の山崎の芸風をモロパクリしたお前の姿勢が
2019/06/14(金) 22:47:53.93ID:iRQMVKXdM
あけましておめでとうございます。今年も宜しく!
2019/06/14(金) 22:48:45.93ID:qHshRymxa
私の名はボルキア
2019/06/14(金) 22:48:48.82ID:Rfp4TcBaM
>>783
割りと真面目にそこ追求するなら、
自炊が一番リーズナブルでいいと思うっス
好きな具材も使えるしな(ヌッ
2019/06/14(金) 22:52:25.11ID:9EpnjXOzM
>>780
>>781
D4Cの被害者が多いっスね
2019/06/14(金) 22:53:00.92ID:j4zf2Mcq0
米国の食事のひたすら同じ味の続く感じ
餌って感じなんだ
2019/06/14(金) 22:54:46.65ID:gwtUjD9F0
あと久我さんが元々出ていた獅子の門でも明石親子という愚地親子みたいな存在がいるから空手界の勢力図はわけのわからないことになってる可能性が高いっス
2019/06/14(金) 22:55:01.53ID:PtjP7m1g0
♪ジャファー(の中の人)がいつの間にか~
ガチサヨになるなんて~
2019/06/14(金) 22:56:57.46ID:dnBgMTCO0
学生時代の友人が「学生は色々食べてるから舌が肥えてる」とか言ってて失笑してしまったことがあるんだ
2019/06/14(金) 22:58:31.26ID:Ez2keI0Fd
小盛にすると少し安くなる大戸屋が最高なんだ
でも店によって差があるんだ
2019/06/14(金) 23:00:49.53ID:iPWt35vF0
しゃあっ 灘神影流三角食べ!
2019/06/14(金) 23:05:20.38ID:/8U9I7yea
うう…いやだ…俺は札幌駅地下のコロンボでおかわり自由のカレー無限機関をやりたいんだ…
2019/06/14(金) 23:06:59.32ID:dnBgMTCO0
けも・フレを批判的に言ってたクリ・エイターのツイ・垢が謎の会社に管理されはじめたっスね
資本主義社会において企業様に逆らうものは例外なくゴッゴッゴされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/14(金) 23:08:01.14ID:1fWAf5KJ0
>>784
確かにスーパーカップは量を置いといても大味さは否めないっスね
近い価格帯なら飲み干す一杯が断然オススメなんだ
CGCのカップ麺も低価格なりに意外と良くまとまってて個人的には結構オススメっス

まあカップ・ラも時代とともにしっかり進化してるんじゃないっスかね
昔は麺がビロビロでスープもだらしない味で誇張じゃなく完食出来ないシロモノも多かったんだ
2019/06/14(金) 23:11:08.81ID:iPWt35vF0
健康のために
主食のカップ・ヌードルを
KINGサイズからBIGサイズに変えました
2019/06/14(金) 23:11:28.81ID:ISStPWiAd
>>795
結局毎回大戸屋ランチを頼んじゃうんだランチ以外にも頼めるのが絆をふかめるんだ

https://i.imgur.com/LXFOk7V.jpg


大戸屋「怒らないで下さいね大戸屋ランチは猿空間送りの過去のメニューじゃないですか」
2019/06/14(金) 23:20:04.10ID:O6RKuCZOr
http://maskrider-futaba.info/archives/21642
ゴ・ジラ
2019/06/14(金) 23:20:09.08ID:ocvI/9Cv0
悲しい指摘……
https://i.imgur.com/IPMsDD4.jpg
2019/06/14(金) 23:24:51.79ID:HInjzdjY0
近所のおばちゃんの食堂で、とんかつの付け合せのせんキャベツが
無限に食べられる味だったんで聞いてみたら
少しレタスが混ぜてあったんだ。
こういう班長が評価しそうな小憎らしい小技がリピーターを呼ぶんだ、絆が深まるんだ
2019/06/14(金) 23:26:06.56ID:o+qs1jHh0
ジャパリパークの正体はディストピアだったのかぁっ
2019/06/14(金) 23:28:19.64ID:dnR3z24vM
邪馬じゃば夫って誰だよ
2019/06/14(金) 23:30:02.68ID:aztaGGHPM
>>803
割り勘是非以前の問題で、ホテルスルーされたからって勝手に何も言わず帰ること自体が、
頭チンコ過ぎてドン引きじゃないですか
やりたいだけなら最初から風俗行ったら良いんだ
2019/06/14(金) 23:32:26.23ID:dnBgMTCO0
>>803>>807
家モブに理解できるよう説明せいっ
2019/06/14(金) 23:33:32.09ID:SP6dp5Xr0
高級店もどきの飯代でヤろうと思ってた時点で、風俗行く金は無かったと思われる
2019/06/14(金) 23:33:34.02ID:o+qs1jHh0
ゼニガメの正体はモルフォンだったのかぁ
2019/06/14(金) 23:35:29.43ID:dnR3z24vM
「風俗利用しておいて嬢に説教するやつ」をもっともっとこじらせた感じっスね
笑ってあげる気にもならない馬鹿さ加減っス忌無意
2019/06/14(金) 23:44:09.30ID:ttuc7Huyp
へっ 下種の情事など興味もないわ!
2019/06/14(金) 23:50:55.90ID:PYTam+dg0
>>803
トイレ行くふりがスマートなんスか
やっぱり怖いっスね、都会の高級店はね
2019/06/14(金) 23:53:12.65ID:ISStPWiAd
>>811
オトン説教しそうッスね
2019/06/14(金) 23:55:41.22ID:UFQ+uVF40
いい年こいてアニメかゲームのアイコン使ってる奴は例外無くクズなんだ
2019/06/14(金) 23:58:42.28ID:j4zf2Mcq0
吉本の社長はトイレ行くフリして自分の分も払わないんだ
2019/06/14(金) 23:59:22.69ID:GEGc2CN70
フンずっと私物の万年筆だから言われないで済む
2019/06/15(土) 00:00:09.31ID:9scqo07I0
これ、万年筆でまんねん
2019/06/15(土) 00:02:22.50ID:74bNw/9pM
オサレ社会人気取りで万年筆買ったはいいけど使うタイミングないし手入れ面倒だしで棚に入れてたことを思い出したんだ
2019/06/15(土) 00:05:52.70ID:66Hinb+k0
>>819
龍継ぐの感想日記を書くのに使ったらええやん?
毎週原稿用紙一枚がノルマやで
2019/06/15(土) 00:06:12.08ID:doPwwk+/0
大学時代に買いはじめて今のは手書きのレポートに履歴書にメモに趣味にと活躍して今もお世話になってるっス
ボールペンだと指が痛くなったり疲れたりするんだ
2019/06/15(土) 00:08:25.83ID:40txWWjVa
なんだぁっ
https://i.imgur.com/wXjDKaL.jpg
https://i.imgur.com/2ZrrzD3.jpg
https://i.imgur.com/WGstx5D.jpg
2019/06/15(土) 00:15:39.34ID:7pZ6ar/A0
なにっ!ガン・フーっ!
2019/06/15(土) 00:18:44.39ID:HdbhLBCB0
キアヌにジョン・バーンサルも来るとかE3凄いっスね
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a62-LWbF)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:19:20.46ID:sEGwXX4X0
古市憲寿「怒らないで聞いてくださいね。ドッジボールなんかやったって面白くもないし
プロになれるわけでもないじゃないですか?しかも中学生になったら誰もやらないし。
あんなの小学生時代にやって何か意味があるんですか?」
2019/06/15(土) 00:20:03.85ID:66Hinb+k0
>>822
キア・ヌリーブスも久々に見たら生え際ヤバくなってるっスね
マトリックスも遠くになりにけりなんだ
エージェントス・ミスは当時からヤバかったがなっ
2019/06/15(土) 00:24:30.27ID:Urfmrxv40
ドッジ・ボールはフィジカルが同じくらいなら超楽しいっスよ。
いじめられっ子のゆとりモヤシには悪夢っスけど。
2019/06/15(土) 00:27:43.81ID:ngKkSAXx0
>>827
ゆとりモヤシ同士でやっても楽しくないと思うのでその理論は間違ってると思うっス
忌無意
2019/06/15(土) 00:28:30.19ID:zdSGVlqW0
>>774
ウッソ「おかしいですよカテジナさん!」

カテ公「おかしい、おかしいって人をキ○ガイみたいに」
2019/06/15(土) 00:32:29.55ID:9scqo07I0
何や、このコラボは・・・
https://i.imgur.com/j3UAItI.jpg
2019/06/15(土) 00:43:11.11ID:zdSGVlqW0
>>798
台本盗用された声優さんといい表に出て来てる人じゃないから反社に消されてSNS乗っ取られたら分からないっスからねぇ

昔からプロデューサーによる製作費の中抜きは言われてたっスけど、今かなりの額が反社に流れてるかも知れないっスね

やっぱ怖いっスね元DSEは
2019/06/15(土) 00:43:12.24ID:+xibj87WK
キアヌ・リーブス「スピード2…?いえ 知らない子ですね。」
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3e88-sdIa)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:43:46.81ID:v+hjPj4L0
久しぶりにトリコの終盤を読んだら連載時もよく解らなかったけど、今もよくわからなかったんだ
裏のチャンネルとか食欲の悪魔とかなんだったんだ
2019/06/15(土) 00:44:31.07ID:74bNw/9pM
ドラクエの序盤のモンスターにいそうなんだ>ゆとりモヤシ
2019/06/15(土) 00:48:19.40ID:doPwwk+/0
ゆとりモヤシはなかまになりたそうにこちらをみている

人生の悲哀を感じますね
2019/06/15(土) 00:48:52.97ID:X/4dr/0R0
なんで今更ガンダム00なんッスかね
ガンダムAGEを思い出してほしいんだ
2019/06/15(土) 00:56:29.94ID:9jEfCtbBd
>>825
面白かったんスけど
2019/06/15(土) 00:57:43.06ID:9jEfCtbBd
>>830

https://i.imgur.com/jCjGgCV.jpg
2019/06/15(土) 00:58:39.32ID:2xY6rNtg0
>>827
もると''ふって誰だよ
んし''ょもって誰だよ
2019/06/15(土) 01:01:21.95ID:zhbb+osw0
馬の方がまだ書き分けられてるっスね
2019/06/15(土) 01:03:36.17ID:ngKkSAXx0
>>840
デイトナ馬って何だよ
2019/06/15(土) 01:04:15.54ID:74bNw/9pM
>>839
最後の最後に自分らの分身しかも黒塗りってけっこう怖かったんスけど
2019/06/15(土) 01:12:25.03ID:cPqf0f85d
ふむう、デイトナUMA
姉妹品としてデイトナUSO、デイトナUSSRもある
844名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-Vw+l)
垢版 |
2019/06/15(土) 01:15:51.11ID:gwfmzl6Ua
負け犬のくせにしゃしゃり出てきた伯父さんと
メンタルが被るっスね
https://i.imgur.com/cQtk3OS.jpg
2019/06/15(土) 01:21:16.47ID:XHU+o02md
フレイザード「魔王軍まぬけトリオが」
2019/06/15(土) 01:31:12.93ID:4UB6zqQQ0
超竜軍団にトドが混じってるのはルールで違反っスよね
あと鳥が竜に乗ってる意味も分かんないっス
お前は素で飛べるだろと
2019/06/15(土) 01:32:00.35ID:66Hinb+k0
久々にアプリで鉄拳伝読んだら
子供の頃に素直に鷹ニィ慕ってたおじさんが、
腎臓貰って偽善者だのキレ出す展開の猿展開さを再確認しました(小並)
キャラ変わり過ぎやないけ
2019/06/15(土) 01:37:40.63ID:wu7eD7DDa
ジャファーが男尊女卑をやたらに主張
ジャスミンが国王になって法改正してアラジンと結婚
ここまで変更するとはポリコレって奴は結構面倒だな
2019/06/15(土) 01:52:25.52ID:Ngy/K/sYM
子供向けの作品にネチっこいいちゃもんつけるオッサンが一番面倒でしょうが
オッサンは大人しく猿漫画と彼岸島でも読んでアヘアヘしてりゃいいんだ
2019/06/15(土) 01:58:45.36ID:4UB6zqQQ0
そもそも原作から改変しないと
ヒロインがそもそもメスブタな上に火あぶりにされて殺される末路の「ノートルダムのせむし男」とか
23歳で毒殺されて「インディアンに墓などいらん」と墓も壊されて残ってない「ポカホンタス」なんて
アニメ化できるわけないだろうがあーっ!
851名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-Vw+l)
垢版 |
2019/06/15(土) 01:59:45.22ID:gwfmzl6Ua
>>849
貴様ー!鉛筆の芯と同一の加齢臭を漂わせる中年を愚弄するかーっ
2019/06/15(土) 02:02:53.28ID:gRni38eK0
鉛筆の匂いは華麗臭じゃなくてワキガじゃないスかね
2019/06/15(土) 02:12:08.50ID:9jEfCtbBd
聞いたことがありますワキガには鉛筆とうがらしいくつか匂いに種類があると
2019/06/15(土) 02:14:34.12ID:QLghpi110
毒リンゴ食って死んだ白雪姫が、「王子様のキスで」蘇生するところから、デゼニーとやらの原作レイプは始まってるんだ
そんなでも、女子どもらがキャッキャゆうて喜んどるならええんちゃうけブヘヘヘヘ
2019/06/15(土) 02:16:02.62ID:Zc9qMi8N0
たんぼん
タンポンミルクティー
2019/06/15(土) 02:16:28.26ID:9scqo07I0
原作の白雪姫は
7歳の時に実の父親にレイプされてるんだ
2019/06/15(土) 02:18:46.74ID:yrxZC6w70
たしか王子もロリコンッスよねあれ
2019/06/15(土) 02:18:46.97ID:ngKkSAXx0
エンピツのにおいって木と炭素っスよね…
そんなもんが人体からするんスか?
2019/06/15(土) 02:25:41.90ID:gRni38eK0
スゴイね人体(ニィー
2019/06/15(土) 02:26:37.66ID:74bNw/9pM
香水も本質はうんぬんかんぬん
2019/06/15(土) 02:44:51.35ID:yrxZC6w70
就寝せいっ
2019/06/15(土) 02:48:36.94ID:WlOVrqEaa
我が名はトンボ鉛筆の佐藤
2019/06/15(土) 02:59:57.23ID:o2oejzFCr
>>859
凄いッスね人体
https://i.imgur.com/nxE6FRM.jpg
2019/06/15(土) 03:45:58.77ID:iTwoolp80
>>863
フースーヤっスか
2019/06/15(土) 03:46:37.04ID:yrxZC6w70
しゃあっ!いいですとも!
2019/06/15(土) 03:56:24.84ID:74bNw/9pM
フースーヤはHP0になったときの倒れグラが笑えるんだ
2019/06/15(土) 05:02:20.75ID:9rIzFXAM0
2896「凄いっスね靱帯」
2019/06/15(土) 05:10:21.22ID:vig+auxe0
おとんの日って日本で一番祝われない日っスよね
一家の大黒柱の悲哀を感じますね
2019/06/15(土) 05:42:39.18ID:4+M/dCSw0
はーっご来光だあっ
パン屋モブはもう起きてるんスかね?
870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b2d-gyOQ)
垢版 |
2019/06/15(土) 06:07:13.97ID:UfVOhn060
鬼龍様───────────────ッ!!!!
2019/06/15(土) 06:14:47.85ID:NbMEKkN9d
>>854
既に墓への安置されてる死体は「人」ではないからレイプにはならないし、遺族の許可を得た上でやったことだから死体損壊罪にもならないんだ
悔しいだろうが生き返った白雪姫がレイプされたと訴えても当時の科学技術で蘇生することが予見できなかったのだから王子を訴えることも出来ないんだ
2019/06/15(土) 06:39:33.45ID:yYsr3R410
えっ
2019/06/15(土) 06:45:30.33ID:5KTHj5qu0
原典にもグリム童話初版にも白雪姫が実父や王子にレイプされた描写はないっスよ
本当は恐ろしいグリム童話はただの二次エロ創作であって真実ではないんだ 俺は詳しいんだ
2019/06/15(土) 06:45:44.95ID:VDIK1xdT0
許せなかった…ほりのぶゆきの漫画で死体愛好者に描かれていた白雪姫の王子が原作通りだっただなんて…
2019/06/15(土) 06:49:17.73ID:o4BPq+2c0
妄想を看破された童貞に悲しい現実・・・・!
2019/06/15(土) 06:51:13.47ID:QLghpi110
>>871
Wikiペドあからの引用っスけど……
> 小人たちは白雪姫が本当に死んでしまったものとして悲しみに暮れ、遺体をガラスの棺に入れる。
> そこに王子が通りかかり、白雪姫を一目見るなり、死体でもいいからと白雪姫をもらい受ける。
> 白雪姫の棺をかついでいた家来のひとりが木につまずき、棺が揺れた拍子に白雪姫は喉に詰まっていたリンゴのかけらを吐き出し、息を吹き返す。蘇生した白雪姫に王子は喜び

……つまりこの王子は死体を連れて練り歩いていた異常性愛者ではあるが、しかし死姦まではしていない、というのが原作の記述みたいっス
2019/06/15(土) 07:21:31.42ID:iTwoolp80
>>876
原作は原作でもそれはグリム兄弟の創作っスよ
グリム兄弟はマリー・ハッセンプフルークという人から『白雪姫』という話を聞いて
それを独自にアレンジして今の話を作ったんスけど
マリー氏が語った元々の話には王子など登場せず、
王が"医者"を自称する魔術師に依頼し、魔術師が
白雪姫を結界をはった部屋の中で魔術で蘇らせるんス
878名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-Vw+l)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:31:18.27ID:gwfmzl6Ua
えっ
https://i.imgur.com/TXW0n9L.png
https://i.imgur.com/TZYgFlI.png
https://i.imgur.com/HmWH6a8.png
https://i.imgur.com/yOZo4oT.png
https://i.imgur.com/vT1YqiZ.png
2019/06/15(土) 07:43:47.90ID:1UIWtKwg0
うわあああああ グリム童話に詳しいマネモブが練り歩いているうううう!
2019/06/15(土) 07:44:34.96ID:aqTK7vTU0
グリム・ジョー・ジャガー・ジャックって誰だよ
2019/06/15(土) 08:01:46.06ID:pFJgz1qGM
>>846
人が自分で走れるけど馬に乗るようなものと考えられる
2019/06/15(土) 08:02:31.84ID:y/F8sMta0
「白雪姫は毒リンゴを食べた これで世界で一番美しいのは妾・・・」

静虎「小人さん!彼女はまだ助かります!」
「なにっ」
2019/06/15(土) 08:03:47.41ID:Bm/5mnCda
我が名は白雪ひめ
2019/06/15(土) 08:06:49.99ID:zdSGVlqW0
オレ グリムロック トテモ ツヨイ!
2019/06/15(土) 08:11:07.32ID:fTsKa7hA0
青い肌の魔神役を黒人にやらせるのは人種差別

とか言い出すポリコレを超えたポリコレは
ど…どうしたええねんオトン!
2019/06/15(土) 08:11:15.37ID:1UIWtKwg0
NON「白雪姫は男の人の心を癒やすお仕事です」
2019/06/15(土) 08:16:35.36ID:0dN4KqpN0
もういい!もうたくさんだ!猿先生を破壊する!
2019/06/15(土) 08:19:41.36ID:uzlscMII0
ガールズ・ブック・メイカーっていう童話エロゲ買ったモブは居るんスかね
http://yumemiru.nexton-net.jp/gbm/#character-anker
2019/06/15(土) 08:23:21.36ID:66Hinb+k0
>>882
おとんが転生したら童話世界だった、って割りと真面目に面白そうなんですが…

レッド頭巾を狙う狼を素手で倒すおとんとか
ヘンゼルとグレーテルの実家に説教に行くおとんとか
2019/06/15(土) 08:24:18.77ID:RdmkbYb/d
ウンスタ「これで鬼龍はお終いだ!これからは俺がNEW龍を継ぐ者だ!」
鬼龍「ええーい、龍星め!」

やってる事は変わらないんだ
2019/06/15(土) 08:37:30.27ID:iTwoolp80
>>888
いったいいつまでエロゲ業界は
20年前レベルのしょぼいグラでの商売続ける気なんスかね
4Kモニタが普及した現在でも、ゲーム解像度が1280×720しかないとか…
そんなんだから衰退するんだと思うっスけど
2019/06/15(土) 09:14:14.21ID:4tFId0VlM
そもそもヌキゲーだけあればいいっス
2019/06/15(土) 09:18:47.45ID:aqTK7vTU0
エロに毛穴が見える4Kなど必要か?
2019/06/15(土) 09:22:31.01ID:QLghpi110
>>891
旧型のノーパソでジメジメとプレイしてるユーザを無視できないからだと考えられる
そもそもどうせ紙芝居形式のクソゲーなのに、高解像度など必要か?
進歩するなら、インタラでVRみたいな本当のハイテクにすべきなんだ
2019/06/15(土) 09:23:57.00ID:9rIzFXAM0
巨大市場の中国でBANされるエログロナンセンスは淘汰されるしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/15(土) 09:26:49.04ID:PfVp9cA10
白雪姫
「皆さん?ご一緒にがんばりましょう。」
「皆さん?可燃物は投棄されましたか?」

イラスト・・・・しばふ
2019/06/15(土) 09:29:46.93ID:lb1L82yN0
しばふって司馬懿の兄貴っスよね?知名度の低さが泣けるんだ
2019/06/15(土) 09:32:24.05ID:AuFZpsvPM
時代遅れっぷりを擁護するわけじゃないっスけど
グラだけ今の水準に合わせたとしても、システムとかシナリオの独特なエロゲエロゲした感じも合わせてレベルアップさせないと意味ないんじゃないかなと思うっス
2019/06/15(土) 09:34:39.70ID:9rIzFXAM0
司馬孚字は叔達
司馬懿の弟にして甥である司馬師司馬昭の簒奪に与することなく最後まで魏に忠節を尽くした人物なんだ
俺は詳しいんだ
2019/06/15(土) 09:37:41.34ID:uzlscMII0
エロゲもツイッター連動機能とか時代に追いつこうとしてるんスけど
その機能は1人でシコシコやりたいエロゲーマーのタチと乖離してる気がするス
2019/06/15(土) 09:41:56.67ID:2xY6rNtg0
>>891
個人的にリトルウィッチの手法は買ってたんスけどね
悔しいだろうがどう考えてもグラフィッカー殺しなんだ

色々手法は模索したものの結局オーソドックスなスタイルが一番楽だと考えられる
まあ良くも悪くもネットの発達で役目を終えた感はあるんじゃないっスかね
楽しい時代はいつまでも続かないんだ
2019/06/15(土) 09:43:48.32ID:PfVp9cA10
白雪姫はクジラ怪人とその一族に伝わる「命のエキス」によってパワーアップした姿で蘇ったのだった!
2019/06/15(土) 09:46:24.15ID:9rIzFXAM0
石ノ森章太郎自ら手掛けた仮面ライダーBLACKとRXが歴代でも一番のご都合主義なのが笑っちゃうんスよね
2019/06/15(土) 09:47:20.66ID:VSEgUXcY0
三バカ国の英雄たちが死に絶えるのを待って
漁夫の利をかっさらったのに50年たらずで潰れた司馬普影流に悲しい過去・・・
2019/06/15(土) 09:55:12.05ID:0dN4KqpN0
ミニオンズって映画見たらいきなり鶴瓶が喋りだしてなんだぁっ!?ってなったんスけど、これは受け入れられてるんスかね
2019/06/15(土) 09:56:59.19ID:M6Msn3qw0
>>898
そして、FF7の最近のニュースを見ていて(3頭身カクカクポリゴン→最新ポリゴン)
グラのレベル・水準に合わせたファッションみたいなのもあるんじゃないかなと思うところがあるっス

同様にショボ解像度で1677万色じゃない時代の服を、そのまま最新グラで表現すると悲惨なことになるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/15(土) 09:57:47.75ID:yYsr3R410
>>903
「神の子だから復活した」のカブトも大概っスよ
2019/06/15(土) 09:58:30.97ID:7Hn9+dMF0
いくら強くてもてつを自身が助かるだけなのは悲劇的と言えなくはないっス
2019/06/15(土) 10:01:02.46ID:gkTfDlKtp
スクエニよう
1〜6を最新CGでリメイクしたら若者もオッサンもハッピーハッピーやんケ
2019/06/15(土) 10:02:16.73ID:M6Msn3qw0
>>909
DQ7で仲間になるリップスのムービーに悲しい過去…
2019/06/15(土) 10:03:13.12ID:aqTK7vTU0
>>903
漫画版の暗いラストは好きっス
2019/06/15(土) 10:12:01.82ID:0dN4KqpN0
頑なにFF5と6に触れないスクエニはなんなんスかね、この二作と7と10が人気死天王だと思うんスけど
2019/06/15(土) 10:16:36.88ID:djBpgr17d
RPGとしてマトモな出来なのが5・6・7・10くらいで、他は思い出補正と(当時としては)最先端グラフィックってくらいの売りしかないんだ
悔しいだろうが8とか9なんて今更やれたものじゃないんだ
2019/06/15(土) 10:18:09.65ID:7pZ6ar/A0
>>824
マイ・クロソフトの資金力の凄さにビビるっス
2019/06/15(土) 10:18:27.62ID:4+M/dCSw0
>>913
貴様ーっ4をグロウするかあっ
2019/06/15(土) 10:19:18.46ID:M6Msn3qw0
>>915
4は外道主人公が善良な友から女をNTRするだけのクソゲなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2019/06/15(土) 10:20:10.82ID:aqTK7vTU0
>>913
8のカードゲームは面白かったっスよ?
2019/06/15(土) 10:20:55.75ID:+ooZKG4mM
>>906
変にリアルにしたせいでダサいコスプレしてる人にしか見えないから、
アニメ風3Dにした方が良かったんじゃないっスかねと思ったっスね…>ff7
2019/06/15(土) 10:21:06.73ID:yYsr3R410
名前が変えられるキャラに裏切らせるのはルールで禁止っスよね
2019/06/15(土) 10:25:54.33ID:AuFZpsvPM
>>912
6は死体保存がどーたらってイベントが難しいんじゃないスか
あそこ省いても何の問題もないんやけどなブヘヘヘ
2019/06/15(土) 10:26:17.28ID:AFbXcCH+0
リズムオブファイターズがやりたいですね、
生(アーケード)でね。

ファイナルファンタジーのリズムゲームがあるけど
まともに遊んだのがファイナルファンタジー4しか
無いから、遊ぼうにも選曲に困るんだ。
2019/06/15(土) 10:26:52.20ID:M6Msn3qw0
>>918
実際のところ、過去ゲーの中にはいくつも
「現状のグラレベルで最適」を求めた結果のキャラデザが少なくないっスね
割と有名なところではマリオの髭とかっス

FF4-6の評価が高いのも、天野絵とSFCのドットグラとの相性が抜群によかったからッス
2019/06/15(土) 10:30:24.48ID:y/F8sMta0
ぶっちゃけDDFFぐらいでいいと思うっス
2019/06/15(土) 10:34:28.80ID:yYsr3R410
まあ服は多分アドベントチルドレン仕様とかに変更できるだろうからあまり気にする必要はないと思うっスけどね
生(DLC)でね……
2019/06/15(土) 10:35:52.66ID:0dN4KqpN0
タフ・ダークファイト インターナショナル版
2019/06/15(土) 10:38:23.69ID:AuFZpsvPM
こんな顔なんだろうなと思ってからリメイクのティファ画像ググったらイメージどおりで失笑したんだ
2019/06/15(土) 10:39:18.84ID:raUkWc0c0
エロゲが廃れた一番の理由は割れ、
次点でエロ娯楽の多様化ッスね。今は薄い本や商業でもエロ漫画はいくらでもあるッスし

売り上げ抜きにすれば今は静止画をアニメーションさせられる技術とか面白い機能もあるんで
頑張ればそれなりに面白そうな作品は作れそうなんスけどね
928名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd4b-1PNp)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:41:09.15ID:csJB/tu9d
しゃあ! 魔列車にメテオストライク!
2019/06/15(土) 10:52:51.17ID:eo6p9Bb60
>>927
ソシャゲに割と早めに参入して生き残ったLilithって会社は結構有能だな
業界最大手であるアリスソフトすらソシャゲ滑りしようとしてるのはちょっと悲しいっス
まあワシは対魔忍RPGにアホほど課金しとるんやけどなブヘヘヘヘ
2019/06/15(土) 10:54:38.86ID:9s9QBfBZ0
>>907
貴様ー!イエス先生を愚弄するかー!
2019/06/15(土) 10:56:35.44ID:aqTK7vTU0
しゃあっ今夜はイエス
2019/06/15(土) 10:57:04.81ID:y/F8sMta0
ぶっちゃけ自分はシコるのにゲームである必要性がないと思うっスね
NTRとかネタがあるからストーリーは必要だと思うっスけど
2019/06/15(土) 11:01:21.20ID:QLghpi110
>>932
それはそうだがしかし、「戦闘や謎解きに勝利→いい気分でスケベに突入」という味があるんだ
かりそめの全能感に包まれてシコリティが深まるんだ
2019/06/15(土) 11:03:11.81ID:1UIWtKwg0
>>894
怒らないでくださいね

エロゲみたいな狭い市場の商品なのに
いつまでも元年を自称して死産を繰り返してるVRなんて合わせたら
ニッチもニッチ過ぎて売れないに決まってるじゃないですか
2019/06/15(土) 11:08:10.66ID:BQxEgUB60
JRAの馬が大量に荼毘って(競争除外されて)るらしいんスけどいいんスかねコレ…
2019/06/15(土) 11:15:54.87ID:HaOIdC2Q0
今のトレンドはツクール制クソRPGにエロ絵を乗っける事なんだ
悔しいだろうが同じ絵でもCG集の10倍売れるんだ
2019/06/15(土) 11:16:58.23ID:0dN4KqpN0
弱き者「うっ…馬ぁぁぁぁぁぁっ…」(ジョロロロ
2019/06/15(土) 11:18:11.21ID:aqTK7vTU0
エロ・トラップ・ダンジョンってなんだよ
2019/06/15(土) 11:19:28.11ID:crrhBE0zd
エロアニメやエロゲーを熱く語るマネモブ達に悲しい土曜の昼間・・・
2019/06/15(土) 11:21:51.57ID:2xY6rNtg0
>>935
伝貧じゃなくて幸いっス
伝貧なら誇張抜きに荼毘るっス
このくらいは定期メンテと思えば必要経費ってやつっス忌無意

やっぱ怖いスね、伝貧は・・・
2019/06/15(土) 11:41:17.57ID:raUkWc0c0
ツクール製エロゲといえばアバドーンが本格的でめずらしく一般ユーザーにもそこそこ売れたッスよね

後、こないだ見かけたので面白そうだったんスけど
主人公が次々と道行く女の子に迫られて、ツクール式戦闘で撃退していくってRPGなんか
なかなか設定とシステムがマッチしててよかったッス
敵の女の子の攻撃が主人公を悩殺しようというアプローチで
戦闘コマンドの戦うが「ことわる」だったり魔法もそれっぽい名前にされてたりッスね
2019/06/15(土) 11:45:35.91ID:az472APnM
リビングの大画面テレビで妻や娘とエロゲに興じる家庭もあるんだ
世の中は広いんだ
2019/06/15(土) 11:51:09.52ID:vmXBgdCDa
インド・料理屋に来てやったぜ
チーズ・ナ・ンを喰らってやる(がちがち)
2019/06/15(土) 11:53:45.82ID:aqTK7vTU0
いいっスねチーズナン
強力な満腹感で夕食も食べる気にならなくなるんだ
食費が浮いてある意味最強だ
2019/06/15(土) 11:55:53.56ID:N5MIZOLS0
>>927
そもそも高すぎるっスよね
2019/06/15(土) 11:59:18.70ID:6SbZw29f0
ふんっ 陽射しの中のリアルが未だ現役だから
新しいおかずに課金せずに済む
2019/06/15(土) 12:00:13.00ID:eQzwRW84d
>>878
同人誌っスか?
続きが気になるっス
2019/06/15(土) 12:01:55.96ID:VV/L3s810
戦闘コマンドの戦うが「よいしょ」ってなんだよ
2019/06/15(土) 12:04:58.42ID:1UIWtKwg0
職場の近所にいつも行列ができてるカレー屋があるんだ
12時開店なのに、12時5分にやってきたらもう行列が10人以上できていて
1度も入れたことがないんだ

店名は全員知ってるのに同僚も誰一人食べたことがないという理不尽っぷりなんだ
2019/06/15(土) 12:05:05.75ID:2xY6rNtg0
羅猿石井って誰だよ
2019/06/15(土) 12:07:12.73ID:6SbZw29f0
>>949
2時前ぐらいに行くとどの店も空いてて快適っスよ
2019/06/15(土) 12:09:29.84ID:HdbhLBCB0
インド人のカレー屋はランチセットがお得なの多いっスからね
昼間混んでる店でも夜行けば結構空いてたりするんだ
2019/06/15(土) 12:09:38.14ID:1UIWtKwg0
>>951
2時には会社内に閉じ込められて勤労の日々なんだ
昼休みは1時間しかないんだ
2019/06/15(土) 12:09:47.27ID:2xY6rNtg0
悔しいだろうが1時間くらいしたらスレ立てるんだ
専門業者呼んでくるから絆を深めて待ってて欲しいんだ
2019/06/15(土) 12:10:54.74ID:yoMTgAZa0
次スレが立つ前に埋めるから尊いんだ絆が深まるんだ
2019/06/15(土) 12:12:05.02ID:VDIK1xdT0
病院とかでも朝9時に行くとご老人が佃煮にするほどいるけど
午後5時くらいに行くとガラガラだったりするんスよね
2019/06/15(土) 12:12:14.90ID:QLghpi110
アラベスク「ハロー・ミスター・モンキー」
名曲である
https://youtu.be/F3gpstjlhTM
2019/06/15(土) 12:12:27.86ID:N5MIZOLS0
>>948
芸能界はルール無用だろ
2019/06/15(土) 12:13:01.10ID:AuFZpsvPM
減速が必要なタフスレに荒れやすい話題を放てッ
2019/06/15(土) 12:14:57.68ID:az472APnM
>>945
無駄に嵩張るパッケージも遠因だと思うっス
電話帳みたいなナリで中身がディスク1枚とペラい取説だけって舐めてんのか、あーっ?!
2019/06/15(土) 12:17:06.15ID:iTwoolp80
>>959
話題といえば、17歳の女子高生が描いたこの漫画が話題になってるっスね
https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/84/04/402/
2019/06/15(土) 12:22:33.51ID:MRL8ETub0
>>961
正直絵柄から受け付けないっスね
ちょっと古典っスが、これでも読んだほうがマシっス
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028737940
2019/06/15(土) 12:23:59.68ID:VDIK1xdT0
>>961
エビ飼いたいっていいそうな顔っスね
2019/06/15(土) 12:31:09.86ID:pA5H/6dpr
うら太郎でも読んだ方がマシじゃないスかね。
2019/06/15(土) 12:31:44.13ID:2xY6rNtg0
スレ立てって奴は案外簡単だな

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560569444/

上手く行ったっスかね?不安が深まるんだ
2019/06/15(土) 12:32:48.31ID:doPwwk+/0
>>965
お 乙ぅ〜〜
2019/06/15(土) 12:37:48.32ID:yoMTgAZa0
無事だったのか>>965
心配したぞ
2019/06/15(土) 12:44:28.77ID:pFJgz1qGM
この>>965で運命が変わる...
猿スレが変わるッ
2019/06/15(土) 12:58:11.27ID:VV/L3s810
>>965
乙ではない生存本能・・・
2019/06/15(土) 12:58:52.01ID:cxCt44xy0
>>965
この新スレがお前の正義かっ
2019/06/15(土) 13:00:28.02ID:u5T/PLYF0
>>965
GK乙
2019/06/15(土) 13:01:02.78ID:AuFZpsvPM
>>961
読んだんだ
>>965
乙なんだ
2019/06/15(土) 13:03:35.00ID:PfVp9cA10
>>962
九州では問題になりそうな題名の漫画ですね
2019/06/15(土) 13:03:36.40ID:THC0LpHud
>>822
カウボーイ・ビバップのヴィンセント思い出したっスね
2019/06/15(土) 13:39:05.17ID:AFbXcCH+0
>>965
面白いスレ立てするなぁ
一度乙してみるか
2019/06/15(土) 13:54:59.46ID:uTNZ1W2Hd
ヴィンセントの便箋と…

なーんちゃってーっ
2019/06/15(土) 13:56:33.71ID:08zCPWrg0
>>976
うまっ
でもつまんねーよ
2019/06/15(土) 13:57:43.85ID:zhbb+osw0
>>965
その熱意に応じて面白い相手を紹介しよう
建て乙ドラゴンだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-Xzpz)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:05:49.31ID:VREXn9Rs0
>>961
死ぬほどつまらないんだ
2019/06/15(土) 14:13:29.36ID:zhbb+osw0
この程度の漫画が流行るなら暴れブンヤもリバイバルヒットしそうなんだ
2019/06/15(土) 14:14:57.89ID:QLghpi110
>>965の美意識やこだわりが感じられるスレ立てやな
2019/06/15(土) 14:15:10.88ID:Rk/V2+Sm0
>>961
17歳漫画家ならもっと上手い人多そうっス
令和のねこぢるや山田花子路線なんスかね
2019/06/15(土) 14:22:57.31ID:+xibj87WK
冷酷無比な>>965の必殺技が龍星に…
2019/06/15(土) 14:26:15.95ID:QLghpi110
お父さん「自ら苦難を 乗り越えてこそ 人間は成長する
     あえて 恩を仇で 返す」
こんな胸糞悪い詭弁がまかり通っている(?)漫画のスレなので、そこへまた別の胸糞漫画をご紹介してくれるモブが練り歩くのだろうか
2019/06/15(土) 14:26:58.19ID:zdSGVlqW0
玄田哲章「私にいい>>965乙が有る」

昔ランチ食べ放題のインド料理屋に行った時、調子に乗ってライス山盛りにしてカレーを堪能してたら店員さんがおもむろに焼きたてのナンを出して来たっス…
流石にあの時は死線を越えそうだったっスw
2019/06/15(土) 14:29:41.42ID:0dN4KqpN0
ムフフジェイソンステイサムと巨大鮫が戦う映画を見るの、期待するほど面白くないらしいがなぁっ!
2019/06/15(土) 14:38:28.55ID:doPwwk+/0
>>961
流れはしっかりしてるし
傷ついた主人公だからこそ持つ優しさやそれを裏切るラストは読めるけど良いと思うっス
まあ良し悪しと好き嫌いはべつやけどなブヘヘ
二本目がどうなるかスね
ちなみに審査員コメントス
https://i.imgur.com/gr7dYtS.jpg
2019/06/15(土) 14:44:43.20ID:08zCPWrg0
やっぱりクソっスね中国は…ってなるから観ないほうがいいんだ
2019/06/15(土) 14:53:09.44ID:HaOIdC2Q0
>>961
いくらなんでも下手すぎなんだ
漫画は絵よりストーリーといっても最低限の画力にも達してないのは読む気が起きないんだ
2019/06/15(土) 14:54:25.45ID:yoMTgAZa0
独特のストーリー展開と圧倒的画力を有する猿先生は最強ということか
2019/06/15(土) 14:54:25.80ID:BQxEgUB60
>>965乙して欲しいのか?
若干荒れたり荒れなかったりするが約一週間で1スレ消費する平和なスレ、ワシは尊敬するで!
2019/06/15(土) 14:54:28.93ID:VV/L3s810
読んで即オチがわかる漫画とか時間がもったいないんだ
忌憚のない意見ってヤツっス
2019/06/15(土) 14:55:27.98ID:+ooZKG4mM
読んで先が読めないし、最後まで読んでも意味の分からない猿漫画は最強と言うことやな
2019/06/15(土) 14:57:03.31ID:0dN4KqpN0
ククク…鬼を猿先生作画で描いたら最強の胸糞漫画の誕生だぁっ
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM86-8GUE)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:58:59.04ID:IlLXcrkiM
猿先生の画力で歴史漫画をやったら合戦とか血みどろの大迫力っスよ
2019/06/15(土) 15:07:49.58ID:gkTfDlKtp
私は映画で血が出るシーンを見ると目を覆ってしまうのですが(猿渡哲也)
2019/06/15(土) 15:14:12.75ID:hqPeY37F0
この猿渡、生来目が見えん! その私に映画の出血シーンなど笑止千万!
2019/06/15(土) 15:22:55.13ID:8O86wxCxd
3mは掘れよ 野猿が騒ぐからな
2019/06/15(土) 15:23:40.87ID:yoMTgAZa0


2019/06/15(土) 15:26:31.78ID:o8SYUHZj0
青春タフ野郎は夢見る鬼龍の夢を見ないがどこも満席でムカつくんスけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 50分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況